中国でYoutubeやニコニコ何とかが閲覧できなくなりそうです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チャイドル(長屋)


【1月5日 AFP】中国当局は、今月31日からインターネット上での音声付き動画コンテンツの
公開に関する規制を強化し、政府系企業・機関のみに許認可を与えるとの方針を発表した。
同国では政府系テレビやラジオ局を政府が厳しく管理しているが、インターネット上でも
同様の管理強化を目指しているとみられる。

発表によると、新規制では動画配信サイトの運営の許認可は、国営または国が経営権を
握る企業に限られる。掲載コンテンツは共産党の価値観に沿ったものとし、暴力、セックス、
ギャンブル、国家機密に関わる事象、「道徳的、社会的、政治的に有害と認められる内容」を
含む動画は掲載できない。許認可は3年ごとの更新が必要となる。

この規制が導入された場合、中国でここ数年の間に急速に普及したYouTubeや中国の土豆網(Tudou)
などの動画掲載サイトの運営が難しくなる可能性がある。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2332676/2500122
2 22歳OL(東京都):2008/01/06(日) 04:21:27.74 ID:W/ca99bG0
>>1
へー
3 CGクリエイター(京都府):2008/01/06(日) 04:22:00.27 ID:KdK80vmd0
当たり前じゃ
見んなハゲ
4 学校教諭(東京都):2008/01/06(日) 04:22:03.90 ID:AWVfN7g5P BE:822263696-2BP(6173)
人権団体はこういうのに怒れよ
5 プロスキーヤー(樺太):2008/01/06(日) 04:25:40.97 ID:0wGwt0So0
マジかよー
中国生活での唯一の楽しみがyoutubeとニコニコだってのに、
これからどうすればいいんだ・・・・

マジで帰国考えたほうがいいな
6 ネコ耳少女(福岡県):2008/01/06(日) 04:27:09.66 ID:DOckTlvH0
中国は、そうでなくてはな
共産党独裁政権なんだから、至極あたりまえですな
日本のアニメやマンガも規制したほうがいいと思うぜ

だいたい経済特区とかいって資本主義を導入してるのがおかしい
民主主義国家に留学してるのもおかしな話だ・・・スパイ目的なら納得だがね
7 副社長(東日本):2008/01/06(日) 04:27:53.29 ID:ZRTkqyBn0
>>1
ちょwwwwwスレ主自重しろwwwww
8 もんた(中部地方):2008/01/06(日) 04:28:13.59 ID:Q0G2eLzj0
↓いつもの樺太ID末尾0
9 空気(神奈川県):2008/01/06(日) 04:28:49.08 ID:x+T+Lg660
関係ないな・・
10 学校教諭(コネチカット州):2008/01/06(日) 04:29:01.34 ID:h1LyMyJQO
>>1
嘘でもいいから少しは著作権に付いて触れろよ
11 女工(大阪府):2008/01/06(日) 04:29:30.60 ID:DjSqRH/d0
安心するニュースだな
そうやって取り残されていってくれ
12 プロ固定(埼玉県):2008/01/06(日) 04:34:13.28 ID:3d3mz+By0
>>11
世界から取り残されて中共による洗脳の結果、行き着く先は戦争かも知れんぞ
13 日本語習得中(広島県):2008/01/06(日) 04:34:55.14 ID:7or3rANf0
>>5
日本の友人のPCを踏み台にしてだな
14 殲10(アラバマ州):2008/01/06(日) 04:36:01.09 ID:ythU8JiW0
youtubeにおける中国人のうざさは異常

台湾人はいい人
15 前社長(三重県):2008/01/06(日) 04:37:55.25 ID:WulAqz050
よくわかんねーんだけど
公開を規制するってのはうpすんなってことだろ?
中国の土豆網ってのはわかるけど外国にあるyoutubeに影響あんの?
16 ソムリエ(福岡県):2008/01/06(日) 04:38:52.42 ID:b8JOhplv0
民主党が中国様をまねてネットを規制する法律を作ろうとしてるな。
17 お宮(愛知県):2008/01/06(日) 04:40:15.39 ID:K3tohsDw0
>>15
一律そのサイトに行けなく出来るんじゃねえの?
子供向けのエロサイトフィルタみたく
18 大学中退(アラバマ州):2008/01/06(日) 04:41:50.76 ID:W9tBEYa00
おそろ中国
19 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/06(日) 04:43:12.47 ID:Sjbp7gChO
それはめでたい
20 踊り子(コネチカット州):2008/01/06(日) 04:44:19.50 ID:20gScoucO
ニコニコで再び瀬戸の花嫁見ようとしたら削除されてるし
洒落はあんまり使いたくないんだけどなー
21 ロマンチック(東京都):2008/01/06(日) 04:46:21.31 ID:XfFD/6An0
香港厨も涙目?
22 プロスキーヤー(樺太):2008/01/06(日) 04:48:05.17 ID:0wGwt0So0
>>8
俺のこと?でもなさそうだな。
そんなには中国スレに書き込んでないし。

>>13
友達なんていない。日本にも中国にも。
23 小学生(長屋):2008/01/06(日) 04:48:31.95 ID:CZWTqCIs0
チャンコロは南京大虐殺の映画でも見てろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

過去20年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
立派なクズ人種です\(^o^)/

 年度   外国人検挙総数  中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成18年    40128件     14170件(35%)     1位:中国
平成17年    47865件     17006件(35%)     1位:中国
平成16年    47128件     16950件(36%)     1位:中国
平成15年    40615件     16708件(41%)     1位:中国
平成14年    34746件     12667件(36%)     1位:中国
平成13年    27763件     12131件(44%)     1位:中国
平成12年    30971件     16784件(54%)     1位:中国
平成11年    34398件     15458件(45%)     1位:中国
平成10年    31779件     10451件(33%)     1位:中国
平成. 9年    32033件     . 8501件(27%)     1位:中国
平成. 8年    27414件     . 7310件(26%)     1位:中国
平成. 7年    24374件     . 8904件(36%)     1位:中国
平成. 6年    21574件     . 5916件(27%)     1位:中国
平成. 5年    19671件     . 4032件(20%)     1位:中国
平成. 4年    . 7457件     . 2417件(32%)     1位:中国
平成. 3年    . 6990件     . 2204件(32%)     1位:中国
平成. 2年    . 4064件     . 1841件(45%)     1位:中国
平成. 1年    . 3572件     . 1895件(53%)     1位:中国
昭和63年    . 3906件     . 1798件(46%)     1位:中国
昭和62年    . 2567件     . . 945件(37%)     1位:中国

平成19年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h19/toukei/t2-10.pdf
平成15年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成. 5年警察白書:http://www.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050200.html
24 タイムトラベラー(千葉県):2008/01/06(日) 04:48:32.35 ID:WlOx5Qs70
youtubeの国別に思いっきり香港ってあるのに
見れなくなるとは哀れ
25 整体師(茨城県):2008/01/06(日) 04:50:21.34 ID:mvAsR8B30
香港でも見られなくなるの?
一国二制度なのに?
26 モデル(栃木県):2008/01/06(日) 04:50:34.35 ID:lF90gAg20
Skype、中国でのIM検閲を認める
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/20/news080.html

そんな国だもの
27 デパガ(長屋):2008/01/06(日) 04:50:37.32 ID:09E6lSmj0
俺樺太だったような気がする
28 デパガ(長屋):2008/01/06(日) 04:51:29.46 ID:09E6lSmj0
もうひとつのispか
29 ツチノコ(東日本):2008/01/06(日) 04:51:37.40 ID:gVE5EKSN0
wikipediaもアクセスできないし
中国にいるとふべんだな
30 将軍(catv?):2008/01/06(日) 04:51:51.72 ID:TiUDuhyq0
むしろ今まで観れてたことにおどろいた
あんな情報統制下で
31 巡査(鳥取県):2008/01/06(日) 04:52:11.75 ID:Jj+fYPn80
これが原因で暴動が起きて、体制崩壊きぼん。
32 留学生(東京都):2008/01/06(日) 04:52:59.20 ID:rtVn/vV/0
>>22
スレタイに「中国」って入ってるといつもお前と同じID0樺太が湧いて中国のイメージアップみたいなURLを沢山コピペしていく
33 料理評論家(アラバマ州):2008/01/06(日) 04:53:27.63 ID:P779G/KG0
中国人の80%は暴力で出来ている
34 プロスキーヤー(樺太):2008/01/06(日) 04:55:30.57 ID:0wGwt0So0
>>32
そんじゃ、俺じゃないな
35 氷殺ジェット(樺太):2008/01/06(日) 04:56:57.66 ID:C1UEnxa7O
情報規制か?
36 副社長(青森県):2008/01/06(日) 04:57:50.02 ID:ockTb39j0
>>34
日本に回線おいてVPNでなんちゃらで見てる中国住みいるじゃん
37 DQN(アラバマ州):2008/01/06(日) 04:58:26.83 ID:gie4CJPX0
>>31
ないね。youtubeでも天安門事件の動画さんざんあがってたけど、小日本の捏造で終わりだからね
ネット常用者のレベルは韓国以下だろうから、簡単に当局で統制できると思うよ
38 司会(群馬県):2008/01/06(日) 04:59:52.71 ID:ZuTO73rr0
中国のネットって国のフィルタ介してるらしいからなうんこ
39 プロスキーヤー(樺太):2008/01/06(日) 05:01:18.11 ID:0wGwt0So0
2chが規制されたら、中国での全てを捨てて帰国する覚悟は出来ている。
出張でたまに来るときに規制されるくらいならいいが、定住で2chできなかったら死ぬしかない。
40 ソムリエ(catv?):2008/01/06(日) 05:02:04.13 ID:Dqwqzfme0
アメリカで良かった
串使った荒らしのせいでプロパイダ永久規制食らって●買ったけど
41 トムキャット(神奈川県):2008/01/06(日) 05:03:18.34 ID:TUs7/jKr0
中国人は政府が管理した番組だけ見てればええ。
42 アナウンサー(catv?):2008/01/06(日) 05:06:30.21 ID:FJgq14df0
日本もすでにマスコミはコントロールされているがな
43 プレアイドル(チリ):2008/01/06(日) 05:06:48.02 ID:y/pTbi5G0
軽くなって非常によろしい
44 プロスキーヤー(樺太):2008/01/06(日) 05:08:31.48 ID:0wGwt0So0
youtubeはグーグル傘下だから、同じ方法で規制免れるんじゃね?
つまり、中国に都合の悪い動画は見せないっていうパターンで。
何とか切り抜けてほしい。

ニコニコは無理かもなぁ。。。
45 モーオタ(宮崎県):2008/01/06(日) 05:12:10.46 ID:YXeJMJun0
>国家機密に関わる事象
胡は民主主義崇拝者?
46 巡査(鳥取県):2008/01/06(日) 05:12:12.62 ID:Jj+fYPn80
マスメディアとインターネットの対立関係は、どこへ向かうのか

とはいえ、日本の新聞社やテレビ局はノーアイデアだ。
いやそもそそも、そうした発想さえ持っていない。そうしてオールドメディアと
ネットの対立構図は相変わらず解消しない。しかし、そろそろそういう悠長な
ことを言っていられる時期は終わりに近づいている。
アメリカでGoogle/YouTubeとテレビ局などの著作権ホルダーが歩み寄りを
始めているように、日本でも日本の市場規模や市場の特異性に沿ったかたちで
インターネット業界とテレビ局、新聞社が何らかの補完関係を形成しなければ
ならない時期に来ている。

http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0801/05/news007_3.html

日本もひとごとじゃあねえ。
47 浪人生(東京都):2008/01/06(日) 05:39:14.83 ID:/x2lTopZ0
エエエ
これじゃ中華網存在の意味ねーじゃん
48 留学生(コネチカット州):2008/01/06(日) 05:42:39.64 ID:bu+7A6a4O
鯖が軽くなっていいや
49 自衛官(樺太):2008/01/06(日) 05:44:48.11 ID:he7S9Wp1O
バ韓国も早くしろよ
50 気象庁勤務(樺太):2008/01/06(日) 05:45:17.22 ID:FqjoOvhXO
どうせつこうたでアニメがばらまかれるんだ
51 海賊(アラバマ州):2008/01/06(日) 05:48:21.48 ID:MSaUB1140
>>23
それ全体数が多いからだろ。
数だけ見せられてもなぁ。

そんなこといったら日本人の方が多いだろうし。
52 練習生(栃木県):2008/01/06(日) 05:54:01.12 ID:O+9ywXCg0
2ちゃんに中国人工作員なんていないから
安心ある
53 神(愛知県):2008/01/06(日) 05:55:14.07 ID:yiMD7+hc0
昨日親戚のおっちゃんが言ってたけど、
近いうちに日本もこうなるらしいよ。
54 留学生(コネチカット州):2008/01/06(日) 05:55:18.35 ID:uGq7//NcO
ようつべで国籍が中国のやつのコメントはいつもスパム扱いで
表示されなくなっててワロス
55 一反木綿(コネチカット州):2008/01/06(日) 05:56:37.57 ID:4ChXLHITO
じゃがいも?
56 ミトコンドリア(和歌山県):2008/01/06(日) 05:59:33.05 ID:FSAVyJr60
日本のメディアも似たようなものだろ。
むしろ偏った見方を宣伝してるから、日本のメディアのほうが性質が悪いか。
57 気象庁勤務(樺太):2008/01/06(日) 06:03:46.56 ID:FqjoOvhXO
>>56
何と闘ってるんだよ
睡眠はとったほうがいいよ
58 DQN(アラバマ州):2008/01/06(日) 06:04:22.95 ID:gie4CJPX0
いや、世界的にマスコミは偏るよ
日本の特殊な所は、左翼に傾く事。
普通、共産国だろうが、民主主義だろうが、右寄りに傾くのが基本
左よりってのは、国のマスコミとしては最低
外国のマスコミから見たら滑稽だが、おだててその気にさせるとコントロールできる便利な存在
59 バイト(東京都):2008/01/06(日) 06:04:41.28 ID:XS4L+3BL0
そこまでして天安門事件を隠したいのか
60 ミトコンドリア(和歌山県):2008/01/06(日) 06:18:14.19 ID:FSAVyJr60
現状は余りに、左傾化してるよな。
今はネットで真実の情報知れるから、メディアが偏った見方してても
それを正す情報は幾らでも手に入れられる、よってメディアの信頼度はますます低下する。
61 ガラス工芸家(catv?):2008/01/06(日) 08:35:51.53 ID:dG3/8FPH0
中国国内のインターネットみたいなものを堂々と「インターネットです」と言い張るやつは頭冷やせよ
ありゃグレートファイアーヲールの中のイントラネットだ
62 学校教諭(広島県):2008/01/06(日) 10:38:51.35 ID:mfKbWeJ/P
「道徳的、社会的、政治的に有害と認められる内容」日本でもダメなんじゃね?
63 わけ(熊本県):2008/01/06(日) 12:33:11.65 ID:L3gh2nIi0
ttp://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001


中国で盗みを働いたアホ2人が村人に捕獲されてリンチされる映像や!!
石材みたいなので猛烈に腹と頭を執拗に攻撃しとる!!
発作か〜!!
最後のほう1人死んどるのにま〜〜だ手に石をあてて怪我させとる!!
滅茶苦茶凶悪や!!
64 天の声(中部地方):2008/01/06(日) 12:36:13.66 ID:0m+E7gPU0
ニコニコ動画やようつべは削除しまくり
アニメは中華サイトだよなあ
65 名人(岡山県):2008/01/06(日) 12:36:41.59 ID:NuoxUS810
中国でエロ見たら逮捕されるのに
中国人って逮捕覚悟でみてんのかな
66 電話番(神奈川県):2008/01/06(日) 12:37:36.04 ID:dX2GgqJg0
情報統制
67 犬インフルエンザ(中国四国):2008/01/06(日) 12:39:35.57 ID:YGY/8igd0
>>62
わが国には一応「表現の自由」というものがあってだな
68 火星人−(富山県):2008/01/06(日) 12:40:00.47 ID:oHE5V6yN0
>>6
日米欧の先端技術を吸い取って帰ってるやん
69 スレスト(東日本):2008/01/06(日) 12:40:23.85 ID:oo+AnQ7L0 BE:348732083-PLT(12023)
dodolookはどうなるん?
70 巡査(dion軍):2008/01/06(日) 12:40:58.44 ID:aCGMtm580
天安門事件
71 生き物係り(愛知県):2008/01/06(日) 12:41:09.71 ID:0GPV0eOy0
>>69
カナダ在住なんだろ
72 造反組(愛知県):2008/01/06(日) 12:44:47.21 ID:bqrIZBAN0
http://jp.youtube.com/watch?v=MoahxR4Xbyc

日本に産まれて良かったでつね^^
73 留学生(コネチカット州):2008/01/06(日) 12:46:07.00 ID:fWUrCMdZO
ようつべでの中国人の反日プロパガンダはうざいからな。
歓迎すべきニュースだ。
74 桃太郎(長屋):2008/01/06(日) 12:49:03.59 ID:E4owxEwU0
中国オリジナルでアルアル動画でも作れよ。
75 海賊(鹿児島県):2008/01/06(日) 12:50:44.20 ID:UzulIcc40
>>67
ヒント:公共の福祉
76 船員(神奈川県):2008/01/06(日) 12:59:18.51 ID:+R/d3+HZ0
77 配管工(樺太):2008/01/06(日) 13:09:24.74 ID:1z55GKqUO
比べて日本はなんて自由なんだ

頼むから世界は日本に構わないでくれ
内輪でワイワイやってる江戸時代みたいのが日本には一番合ってる
78 牧師(catv?):2008/01/06(日) 13:10:38.21 ID:Jhw8dun+0
中国で共産党の悪口書いたら国家反逆罪で懲役
79 わけ(熊本県):2008/01/06(日) 13:27:23.06 ID:L3gh2nIi0
ttp://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001


中国で盗みを働いたアホ2人が村人に捕獲されてリンチされる映像や!!
石材みたいなので猛烈に腹と頭を執拗に攻撃しとる!!
発作か〜!!
最後のほう1人死んどるのにま〜〜だ手に石をあてて怪我させとる!!
滅茶苦茶凶悪や!!
80 わけ(熊本県):2008/01/06(日) 13:44:32.24 ID:L3gh2nIi0
age
81 ダンパ(東京都):2008/01/06(日) 13:46:26.78 ID:2rEWmDiI0
なんで中国みたいな低俗な民族がいまだにこの世にはびこってるのかが疑問だ
82 養豚業(福岡県):2008/01/06(日) 13:48:51.34 ID:595KkPMK0
中華から送られてくるスパムが半端ないから全面規制でおk
83 自衛官(樺太):2008/01/06(日) 13:52:17.13 ID:tjoSqVDvO
ニコニコがまだマイナーだった時に中国語っぽいコメントがやたら多い動画があって
数日後その動画見たらコメントが「天安門事件」だらけでワロタ
84 ロマンチック(大阪府):2008/01/06(日) 13:54:10.77 ID:SFRWvh840
>>51
ひょっとしてそれはギャグで?
85 漂流者(鹿児島県):2008/01/06(日) 14:29:09.66 ID:dop010Zw0
いままで中国で見れてた事に驚いた
86 元原発勤務(長屋):2008/01/06(日) 14:41:22.66 ID:b86ivmoR0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
87 ガラス工芸家(catv?):2008/01/06(日) 14:58:53.81 ID:dG3/8FPH0
インターネットまでパチモンとは、さすが中華クオリティ
88 わけ(熊本県):2008/01/06(日) 15:29:50.46 ID:L3gh2nIi0
ttp://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001


中国で盗みを働いたアホ2人が村人に捕獲されてリンチされる映像や!!
石材みたいなので猛烈に腹と頭を執拗に攻撃しとる!!
発作か〜!!
最後のほう1人死んどるのにま〜〜だ手に石をあてて怪我させとる!!
滅茶苦茶凶悪や!!
89 不動産鑑定士(福岡県):2008/01/06(日) 16:51:34.40 ID:kv1bBAIS0
天安門のこと知られたくないんだよ
90 貧乏人(兵庫県):2008/01/06(日) 16:52:37.78 ID:3M3hwSUU0
中国人民はクーデター起こせよw
おまえら飼い犬だぞwWWwww
91 大学中退(長崎県):2008/01/06(日) 16:55:24.16 ID:d3ID/6VK0
日本より情報統制がひどいな
まぁ一党独裁だから当たり前か
92 貧乏人(兵庫県):2008/01/06(日) 16:56:35.03 ID:3M3hwSUU0
日本では自民党とかの政府機関が正式にYouTubeに公開チャンネル持ってたり、
比較的インターネット技術には積極的なんだよな〜
93 ただの風邪(栃木県):2008/01/06(日) 16:59:59.76 ID:J0N+G6r+0
早く見れなくなればいいのに
94 ただの風邪(栃木県):2008/01/06(日) 17:06:17.92 ID:J0N+G6r+0
>>5
よく中国なんかにいて無事でいられるな
95 民主党工作員(アラバマ州):2008/01/06(日) 17:07:06.38 ID:1eRVJzSF0
これ香港も適用されるのかな?
ニコニコは結構香港人も見てるらしいからな
96 二十四の瞳(宮城県):2008/01/06(日) 17:08:07.17 ID:Jjx2rO+f0
台湾はどうなの
97 生き物係り(コネチカット州):2008/01/06(日) 17:08:29.71 ID:DQYEyRSXO
何故か明日は我が身という言葉が脳裏をよぎった
98 ただの風邪(栃木県):2008/01/06(日) 17:08:52.12 ID:J0N+G6r+0
日本もいつかこうなるんだろうな
99 貧乏人(兵庫県):2008/01/06(日) 17:10:04.83 ID:3M3hwSUU0
100 前社長(長屋):2008/01/06(日) 17:10:54.34 ID:Bta7PZEu0
台湾が中国に吸収されるの嫌がる気持ち分かるな・・・
101 ミトコンドリア(樺太):2008/01/06(日) 17:12:01.16 ID:D/qFOYk6O
中国ざまあ






はよクーデター起こせよアホ犬ども
102 書記(岐阜県):2008/01/06(日) 17:12:26.19 ID:V53eQaQh0
>>90
だから支那畜っていうんだよなw
103 VIPからきますた(新潟県):2008/01/06(日) 17:12:30.36 ID:I2lTznX+0
実際中国行ったけど、wikiは規制されていたが、2chやyoutube、ニコニコなんかも
普通に観る事ができて驚いた。しかも書き込みまでできる。
104 声優(富山県):2008/01/06(日) 17:13:25.27 ID:b464PlMY0
>>77
じゃ鎖国しろよ
海外のものが入ってこなくなって泣くのは日本だぞ

エネルギー問題はメジャー系に頼らなきゃ石油が入らないし。まさか新技術ないだろうし。
液晶とかメモリとか工業製品どうするんだよ。東芝とかエルピーダ、シャープに頼るか?
食料だって北海道とかにしか土地が無いくせに。
とか何とか言って、どうせ国内の需要だけでも日本ってうまいことやってくんだろ
105 一株株主(ネブラスカ州):2008/01/06(日) 17:13:42.90 ID:klVDOel2O
なんかTu-douとかいうようつべのパクりサイトなかったっけ?
106 べっぴん(愛媛県):2008/01/06(日) 17:14:07.23 ID:n2ARnVEt0
中国が馬鹿みたいに日本アニメのファンサブアップしてたのが
ようやく消える
ざまあwww
107 旧陸軍高官(樺太):2008/01/06(日) 17:14:31.70 ID:0zsUNzcuO
知り合いの上海出身留学生はガチで天安門事件知らなかったからな〜。

ニュースで過去の映像流れた時絶句してた
108 二十四の瞳(山口県):2008/01/06(日) 17:17:23.05 ID:ps9MFkn80
そろそろもう一回天安門で騒げよ
今のままじゃどんどん悪くなるだけだぞ中国人よ
109 牧師(長屋):2008/01/06(日) 17:22:10.89 ID:itjs5bRN0
スカイプも検閲されてるってことは
中国人と喋ったらこっちも中共当局に筒抜けなの?
110 団体役員(樺太):2008/01/06(日) 17:23:04.05 ID:vc4rKeI0O
>>107
上海の友達曰く
天安門事件はお前らみたいニートが騒いでただけの迷惑な事件って感覚らしいぞ
111 一株株主(広島県):2008/01/06(日) 17:23:22.96 ID:HAOiUTHK0
>>108
また武力鎮圧されちゃいます><
112 練習生(長野県):2008/01/06(日) 17:24:07.66 ID:IDtFbxrR0
さよなら
113 新宿在住(長屋):2008/01/06(日) 17:24:19.61 ID:rJDJM+Tq0
共産主義国家ですからな
114 車内清掃員(鹿児島県):2008/01/06(日) 17:25:58.72 ID:KiCRs+Be0
今はオリンピックでピリピリしてるから
反乱起こしてもすぐ鎮圧されそうだな
115 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/06(日) 17:46:20.10 ID:GnPh/6akO
ますますアングラ化するんじゃね
116 コピペ職人(コネチカット州):2008/01/06(日) 17:51:11.86 ID:GnPh/6akO
>>110
天安門OFFかよ
あれで民主化してたら世界中の世界史の教科書に載ったのにな
あのせいで反日が民衆のガス抜きに使われだしたんだよな
117 殲10(兵庫県):2008/01/06(日) 17:52:32.53 ID:CAczhe0P0
中国でzipスレが流行る時が来たか
118 共産党幹部(兵庫県):2008/01/06(日) 18:42:51.84 ID:6196uL090
http://jp.youtube.com/watch?v=WvOpS0vflNE
これなら中国から見れるかな?
119 公明党工作員(宮城県):2008/01/06(日) 19:52:23.09 ID:XHWsebWV0
むしろ中国政府はもっとガチガチに規制してテメーんとこの人民ちゃんと管理しろよ!
スカイプでシナどもに遠慮会釈もなくずうずうしく暴れ回られて皆、困ってるんだよ!!
ネット上に万里の長城みたいな壁構築してその中に閉じ込めてろ
120 DJ(dion軍):2008/01/06(日) 19:54:56.02 ID:a2wgFoup0
てs
121 西洋人形(宮城県):2008/01/06(日) 19:56:49.00 ID:srJ4heRV0
中国発の有用なコンテンツって一切無いよね
122 共産党幹部(兵庫県):2008/01/06(日) 19:58:55.87 ID:6196uL090
>>119
中国はインターネッツ切り離しでいいと思う
123 絵本作家(千葉県):2008/01/06(日) 19:59:56.22 ID:3d+gAbvO0
ニコニコよりもなんたらの方が最新のアニメを観るのには適しているよね
124 魔法少女(コネチカット州):2008/01/06(日) 20:00:21.67 ID:ABNVf4MYO
またグレートウォールか
125 パーソナリティー(東京都):2008/01/06(日) 20:02:14.04 ID:HlzCQ2750
>>88
まじかよこれ
恐ろしすぎるだろ
126 カメラマン(樺太):2008/01/06(日) 20:03:29.15 ID:ckm3pexAO
下敷きが無事ならそれでいい
127 共産党幹部(兵庫県):2008/01/06(日) 20:08:59.36 ID:6196uL090
>>88
そこに天安門事件関係の動画うpしたら逮捕?
128 ネコ耳少女(東京都):2008/01/06(日) 20:09:28.32 ID:IvNtvgcD0
ネット自体禁止じゃなきゃ中国らしくない
129 保母(埼玉県):2008/01/06(日) 20:26:17.79 ID:jiX2bHh60
創価学会を脱会した元2世の告白
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1953617
130 入院中(富山県):2008/01/06(日) 20:27:47.51 ID:onRsSBcR0
アルアル動画って作って都合のいい動画だけ流せよ
131 ツアーコンダクター(アラバマ州):2008/01/06(日) 20:30:21.61 ID:eVUjR7Ht0
>>88
発作か〜!!
132 海賊(アラバマ州):2008/01/06(日) 20:31:41.24 ID:h9/GzdZE0
言論統制ばんざい、言論統制で愚民化政策大成功
133 女性音楽教諭(沖縄県):2008/01/06(日) 21:01:03.70 ID:IdTXYWO/0
日本もこうなるんですね?
134 請負労働者(アラバマ州):2008/01/07(月) 12:43:55.50 ID:OiD5Z2+C0
どうせトレントするくせに・・・
135 よんた(栃木県):2008/01/07(月) 16:31:38.07 ID:5XrQ/eAR0
うんこ
136 旅人(コネチカット州):2008/01/07(月) 16:33:51.56 ID:Uo01Zt1BO
中国住みってコテいたよね
137 迎撃ミサイル(東京都):2008/01/07(月) 16:45:03.53 ID:YFfBPRjL0
>>58
どこの馬鹿だよw
マスコミが政府寄りでいいわけないだろ
アホかと・・・
政府を監視する役割を負うのがマスメディアの本来の役割のひとつ
右よりのメディアなんてゴミだよ
138 シェフ(千葉県):2008/01/07(月) 16:52:45.19 ID:6aJpzEcQ0
むしろ今まで見れていた事に驚き。
日台関係とか見た中国の若者は憤りを感じるだろうな。
中国って日本人は中国人を差別すると教え込んでいる。
それが中国人から見たら下と思っていた台湾人と仲良くやってるのだから。
139 魔法少女(東京都):2008/01/07(月) 16:53:29.25 ID:ZPQ5z1UC0
あなおそろしや
140 犯人(愛媛県):2008/01/07(月) 16:55:48.71 ID:Q6TIRFQl0
>>137
夢見すぎ 
大手メディアなんて所詮権力者の広告塔
何の後ろ盾もなく政治の監視なんて出来るわけないだろ
日本の場合海外勢力の広告塔になってるから一見して左に見えるだけ

マイナーメディアはガス抜きとして生かされてたりするけどな
141 氷殺ジェット(catv?):2008/01/07(月) 16:55:57.63 ID:4qtjZAiO0
ここにきてニコニコのアクセス数が伸び悩んでいるのは、JASRAC関係の削除が増えたから?
142 犯人(愛媛県):2008/01/07(月) 17:02:15.01 ID:Q6TIRFQl0
>>141
ニコニコもyoutube並に消されやすくなったから
アニメやTV番組目当てだったヤツが他に移ってる
143 氷殺ジェット(catv?):2008/01/07(月) 17:15:46.75 ID:4qtjZAiO0
なんかどこもネットで景気いいとこなくなってきたなあ。
みんなケータイかやっぱり?
144 迎撃ミサイル(三重県):2008/01/07(月) 18:02:39.50 ID:NyBsR3Zb0
中国住みってコテが居たが最近見ないな。死んだか?
145 党幹部(千葉県)
奴らの本音はこれだけだろ

「政治的に有害と認められる内容の排除」