勝手に一方的に東京をライバル視する地方都市ってあるよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 漢(アラバマ州)

大阪のひったくり減少 でも「ライバル」東京の1.6倍
2007年12月30日22時38分

大阪府内の今年のひったくり発生件数が、11月末までに4303件と、92年
以来15年ぶりに年間で5000件を下回る見通しとなったことが大阪府警の
まとめでわかった。しかしいまだ「ライバル」の東京都(発生件数2639件)
の約1.6倍となっており、32年連続のワースト1は必至の情勢だ。府警幹部
は「効果は出ているのだが……」とため息をこぼす。

5000件を割り込む見通しについて、府警は常習犯の立件が奏功したとみる。
100件以上の犯行を認めた少年グループを摘発するなど、11月末までに
351人を逮捕・補導し、前年同期の5016件を14%下回った。被害者は
やはり女性が多く、91.4%を占める。

府内のひったくりは00年に最悪の1万973件を記録したため、府警が02年
に街頭犯罪総合対策本部を発足させるなど対策に乗り出し、以後減少に転じた。
昨年は5311件で、目標の「ピーク時の半減」を達成。しかし悲願の
ワースト1返上は今年もならなかった。

府警街頭犯罪・侵入犯罪対策室は「『大阪名物ひったくり』と言われないよう、
今後も厳しく臨みたい」としている。


http://www.asahi.com/national/update/1230/OSK200712300031.html
2 殲10(群馬県):2007/12/30(日) 23:06:49.78 ID:OhmeqcTk0
群馬か
3 さくにゃん(東京都):2007/12/30(日) 23:06:52.71 ID:hwWge0yg0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
4 グラドル(群馬県):2007/12/30(日) 23:07:30.28 ID:+g7ippWc0
またソウルか
5 ほっちゃん(茨城県):2007/12/30(日) 23:07:58.62 ID:7JnrUjEU0
京都人が
「天皇は一時的に東京に旅行に行ってるだけ」
って未だに言っていてワロタww
6 こんぶ漁師(千葉県):2007/12/30(日) 23:08:10.09 ID:BC8C9Bex0
おれんとこも勝手にライバル視されてて困る
7せっ☆マ ◆wwwwWwWWWw :2007/12/30(日) 23:08:38.85 ID:r8Pyr5YF0 BE:864902988-BRZ(10002)
>>6
どこいな
8 魔法少女(山口県):2007/12/30(日) 23:08:42.37 ID:sv1Y8bhn0
東京はわしが育てた
9 山伏(福岡県):2007/12/30(日) 23:08:52.65 ID:UjYZHTzr0
名古屋vs大阪は聞いたこと歩けど
10 すくつ(コネチカット州):2007/12/30(日) 23:09:01.71 ID:TqGp2JJKO
ミスドのことミッスって言うの?みたいなレスをする国の事か
11 官房長官(福岡県):2007/12/30(日) 23:10:10.49 ID:ZwbdjM9y0
東京「ったく、関東の面汚しが!恥を知れ!!」
(東京にボコられる茨城と群馬であった)
茨城「すっすみません・・・」
群馬「・・・」
東京「特に茨城!おまえの成績は何だ!!このままなら関東から外してもいいんだぞ。あ〜ん? まー、代わりに静岡いれてもいいしな」
神奈川「なにも、そこまで言わなくても」
東京「ふ〜ん、えらくなったもんだな、神奈川。大阪に負けたくせに」
神奈川「ボクは、大阪なんて気にしてませんし、関係ありません」
東京「アホ、お前に関係なくてもオレに関係あるんだよ。せっかく息の根を止めるチャンス、ぶち壊しやがって」
埼玉「メロンパン買って来ました!」
東京「遅い!!なにチンタラやってんだ。そんな事だから愛知に差をつけられたのだぞ!!これからは、オレの名前を利用しろよな。少しは千葉を見習え」
千葉「東京様、散歩の準備ができますたにごぜ〜ます」
東京「ウム、いくぞポチ」
山梨「ワンっ!」
12 絵本作家(宮城県):2007/12/30(日) 23:10:15.67 ID:LbRdLYQG0
仙台一番乗り
13 ピアニスト(樺太):2007/12/30(日) 23:10:22.07 ID:LwW4iduOO
都市っつーか国?
14 客室乗務員(埼玉県):2007/12/30(日) 23:10:30.31 ID:i3Qioscg0
なにかと馬鹿にされるけど地方にまで馬鹿にされる謂われはない
15 支援してください(長屋):2007/12/30(日) 23:11:05.57 ID:jyih5xuY0
朝日ってやたら大阪に厳しい論調だよな・・・。
地域分断の一貫か?
16 図書係り(東京都):2007/12/30(日) 23:11:26.19 ID:DaQ8al9P0
東京なんて田舎モンの集まりじゃけ
17 果樹園経営(アラバマ州):2007/12/30(日) 23:12:32.97 ID:ukJOAh9G0
>>11
群馬生意気だな
18 カメコ(樺太):2007/12/30(日) 23:14:17.25 ID:XrfyPh2pO
>>8
長州がいうとやけに説得力あるな
19 銀行勤務(dion軍):2007/12/30(日) 23:14:51.94 ID:blg61+k/0
>>15
20 ダンパ(コネチカット州):2007/12/30(日) 23:14:56.50 ID:JGHzCNRsO
>11
栃木は?
21 食品会社勤務(東日本):2007/12/30(日) 23:15:28.48 ID:7V0/FExa0
序盤の群馬率の高さはなんだwww?
22 おたく(長屋):2007/12/30(日) 23:15:35.29 ID:qzvcMltW0
大阪が東京をライバル視してるって団塊の世代のおっさんおばはnだけだろ
今の若い連中はそんな意識全く無い
23 タリバン(樺太):2007/12/30(日) 23:15:37.15 ID:AtHmy3TNO
ちばだろちば(笑)
24 カメコ(千葉県):2007/12/30(日) 23:15:51.10 ID:MZ/J3vNx0
>>8
すげえ説得力
25 停学中(岐阜県):2007/12/30(日) 23:15:56.73 ID:u2usDa4u0
あ?ディスってんの?
26 講師(東日本):2007/12/30(日) 23:16:01.30 ID:GmNeKk+M0
東京つうか八王子にきて自分が住んでた地方都市より田舎だと勝ち誇ったように言うのをやめて欲しい。
郊外なんだからあたりまえだろ。
比べるなら新宿と比べろよ。
27 タリバン(樺太):2007/12/30(日) 23:16:37.12 ID:AtHmy3TNO
>>11
栃木のこと、時々でいいから思い出してあげて下さい
28 官房長官(福岡県):2007/12/30(日) 23:16:55.49 ID:ZwbdjM9y0
>>20
いやコピペだからなあ
考えてくれ

山梨って、関東なんだっけ?
29 名人(三重県):2007/12/30(日) 23:17:44.46 ID:Jo0NyC+R0
千葉だな
30 食品会社勤務(東日本):2007/12/30(日) 23:17:44.44 ID:7V0/FExa0
>>28
甲信越で中部地方の一部
31 巡査長(埼玉県):2007/12/30(日) 23:18:08.12 ID:WcnqOJJ20
埼玉は皆から妬まれてるよね
32 偏屈男(新潟県):2007/12/30(日) 23:18:38.82 ID:WacgHr0t0
関東に山梨が入ると「首都圏」になる。
33 序二段(大阪府):2007/12/30(日) 23:18:55.44 ID:4IZkfL9D0
今だにライバル視してると思ってるのか。
34 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/30(日) 23:19:39.23 ID:TqGp2JJKO
>>31
ダサイタマとかグンタマチバラギとか言われ放題だよな
35 経営学科卒(千葉県):2007/12/30(日) 23:19:53.63 ID:vN84JSdG0
東京は千葉の植民地だろ
36 作家(catv?):2007/12/30(日) 23:19:55.70 ID:HuP2+rQ50
catvじゃないのにcatvって出る俺涙目ww
37 官房長官(福岡県):2007/12/30(日) 23:19:57.56 ID:ZwbdjM9y0
>>30
なら、山梨の変わりに栃木だな

>>20
>>27
これでいい?

関西版や九州版もつくってほしいぜ
38 党総裁(東京都):2007/12/30(日) 23:20:27.13 ID:NjcGqleV0
大阪が東京のライバルでなくなっていくのと日本の没落とパラレルなんだよな
要するに日本の衰退は大阪のせい
39 都会っ子(茨城県):2007/12/30(日) 23:21:42.03 ID:H2hjHPG10
このスレ携帯から必死に書き込む地方民のひがみが笑えるな
40 空気(長屋):2007/12/30(日) 23:21:51.23 ID:tQ2cDbjp0
前に東京スレで高知が発狂してたな
41 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/30(日) 23:22:18.34 ID:iszs3NVzO BE:847117477-PLT(12100)
八王子・多摩・練馬・上野は埼玉にするべき
42 おたく(長屋):2007/12/30(日) 23:22:24.96 ID:qzvcMltW0
>>38
>>要するに日本の衰退は大阪のせい 

工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工 
43 序二段(大阪府):2007/12/30(日) 23:22:32.44 ID:4IZkfL9D0
そういえば昔千葉と茨城が日本から独立してチバラギってなる漫画があった気がする。
44 ネットカフェ難民(京都府):2007/12/30(日) 23:22:43.26 ID:pc63DwXu0
>>5
大人しく納豆でも食ってろよカス
45 現職(ネブラスカ州):2007/12/30(日) 23:23:01.64 ID:rXq3WweZO
神奈川じゃね?
一見都会と言うイメージが強いが実際住んでみると…ねぇ
ド田舎で未だに族がうるさいし最悪だ
46 赤ひげ(長屋):2007/12/30(日) 23:26:05.70 ID:4Cq+BUcJ0
東京の人って時々何か見えないものと戦いだすよね
47 DQN(福島県):2007/12/30(日) 23:28:14.68 ID:HmT8QEFZ0
>>44
県民ひとり当たりの納豆の消費量日本一は福島なの

48 現職(東京都):2007/12/30(日) 23:28:21.05 ID:yE2ggpXX0
>>46
あーそれ上京した山出しだから。
49 まなかな(東京都):2007/12/30(日) 23:29:35.52 ID:tdBW6ftb0
山梨県人はいまだに上洛を夢見ているらしいよ
50 西洋人形(関東地方):2007/12/30(日) 23:29:38.56 ID:FdTBUr6V0
嫌儲のこと?
51 図書係り(東京都):2007/12/30(日) 23:30:08.77 ID:DaQ8al9P0
>>46
田舎もんじゃないように見せようとしてるってこと?
52 コピペ職人(東日本):2007/12/30(日) 23:30:11.95 ID:KAjcxu6m0 BE:551220645-2BP(200)
"勝手に一方的に"って
たらこひろゆきみたいに重複してるだろゆとりめ
53 電話番(埼玉県):2007/12/30(日) 23:31:06.91 ID:vJkc+9gP0
埼玉こそ世界一だな
所詮、東京なんて我々の勤務地でしかない。
本当の心のよりどころは埼玉である。
54 歯科技工士(大阪府):2007/12/30(日) 23:32:14.07 ID:lE5I08QY0
家康もまさか江戸が大坂を超える大都市になるとは思わなかったらしい
55 作家(catv?):2007/12/30(日) 23:35:27.37 ID:HuP2+rQ50
>>53
埼玉を舞台とした話っておおいよな
クレしんとからきすたとかドクロちゃんとか
56 モデル(神奈川県):2007/12/30(日) 23:37:13.93 ID:d5/25JD60
愛知と大阪だな。
57 フート(樺太):2007/12/30(日) 23:38:33.34 ID:7p8D/pp3O
>>53
千葉に勝ってからほざけ
58 おたく(長屋):2007/12/30(日) 23:38:55.40 ID:qzvcMltW0
平野部の圧倒的な広さは関東の強みだわな
大阪狭すぎ。
すぐ山にぶち当たる
59 高校中退(不明なsoftbank):2007/12/30(日) 23:39:56.16 ID:o30L2GMU0
福岡、大阪、神奈川
60 くつした(東京都):2007/12/30(日) 23:40:43.19 ID:rlyJW/R60
福島は仙台の犬
つか、それがまた心地よいw
61 トナカイ(三重県):2007/12/30(日) 23:45:24.58 ID:4j+Lw8Gf0
>>37
こんなん見つけた

大阪「ったく、関西の面汚しが!恥を知れ!!」
(大阪にボコられる滋賀と和歌山であった)
滋賀「すっすみません・・・。」
和歌山「・・・。」
大阪「特に、滋賀!おまえの成績は何だ!!このままなら関西から外しても
   いいんだぞ。あ〜ん?まー、代わりに三重いれてもいいしな。」
兵庫「なにも、そこまで言わなくても。」
大阪「ふ〜ん、えらくなったもんだな、兵庫。福岡に負けたくせに。」
兵庫「ボクたちは、福岡なんて気にしてませんし。関係ありません。」
大阪「アホ、お前に関係なくてもオレに関係あるんだよ。せっかく息の根を
   止めるチャンス、ぶち壊しやがって。」
京都「メロンパン買って来ました!」
東京「遅い!!なにチンタラやってんだ。そんな事だから愛知に差をつけら
   れたのだぞ!!これからは、オレの名前を利用しろよな。少しは奈良
   を見習え。」
奈良「大阪様、散歩の準備ができますたにごぜ〜ます。」
大阪「ウム、いくぞポチ。」
福井「ワンっ!」
62 ソムリエ(樺太):2007/12/30(日) 23:46:05.52 ID:Gwxq6vGLO
東京(笑)
63 ご意見番(樺太):2007/12/30(日) 23:46:35.75 ID:+EY3Ql2eO
勝利宣言してる県もあるよなw
64 留学生(神奈川県):2007/12/30(日) 23:47:35.49 ID:rDireegX0
>>1は在チョン
くっさいw、くっさいw
65 ボーイッシュな女の子(チリ):2007/12/30(日) 23:48:42.45 ID:/6D8QkhD0
最近、関西の野球チームのオーナー・監督・選手会長が、やたらウザイ事言いまくってて気分悪くて仕方
無いんですが…
66 土木施工”管理”技師(樺太):2007/12/30(日) 23:49:09.31 ID:ACnY0E8YO
東京人は自意識過剰なんだよ
67 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県):2007/12/30(日) 23:49:17.78 ID:XQ/Zk7hm0
負けたらあかんで東京に.
冷めとないやさしい街や大阪は
68 マジシャン(鹿児島県):2007/12/30(日) 23:50:42.68 ID:siJNfzoD0
首都機能の移転はやった方がいいと思う。愛知あたりに
69 官房長官(福岡県):2007/12/30(日) 23:51:54.38 ID:ZwbdjM9y0
>>61
おおthx

なるほどな
よくできてるわ
70 パティシエ(東京都):2007/12/30(日) 23:52:17.34 ID:JhbKJruU0
ここで東京の悪口言ってる樺太、コネチ、ネブラはeo民だろ?
言ってみ。正直に言ってみ。つまり関西人だろ?
71 支援してください(長屋):2007/12/30(日) 23:53:50.08 ID:jyih5xuY0
>>70
樺太は中国、韓国からの書き込みでも表示されるぞ。
72 赤ひげ(大阪府):2007/12/30(日) 23:58:36.76 ID:qIMSHGAT0
>>31
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73 赤ひげ(大阪府):2007/12/30(日) 23:59:38.21 ID:qIMSHGAT0
>>53
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 金田一(中部地方):2007/12/31(月) 00:01:14.87 ID:g+pNVKvG0
首都機能移転とか必要ないよ
また巨額の税金が投入されて喜ぶのは土建屋ぐらいだろ
75 くつした(三重県):2007/12/31(月) 00:02:07.31 ID:4j+Lw8Gf0
>>53
ああ、全く持ってらきすたヲタの心のよりどころだな
76 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 00:03:31.78 ID:qIMSHGAT0
埼玉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77 運送業(群馬県):2007/12/31(月) 00:05:45.77 ID:ParRv3Mx0
 【北陸連合】←対立→【新潟】【長野】ー不干渉ー【福島】←属国ー【大都会宮城様】ー属国→【山形】【北東北】
              ↑    ↑         ↑ ↑
    新幹線スキートライアングル      属国  属国
              ↓           /        \
            【群馬】ー支配→【栃木】ー知らんー【茨城】
              |        ↑           │
            支配      侵攻         大ちばらぎ同盟
             ↓      /              |
            【さいたま帝国】←ーー宿敵ーー→【千葉】
               ↑
              対立
               ↓
   マンセーーー→【東京】←抵抗−【神奈川】ー属国→【山梨】【静岡】
 /             ↑                        ↑
【中国・九州】      宿敵                       対立
 \             ↓                        ↓
   だせぇーーー→【大阪民国】←ーーーー対立ーーーーー→【愛知】ー属国→【赤福】【岐阜】
                │                               
               属国
                ↓
             【四国連盟】
78 学校教諭(コネチカット州):2007/12/31(月) 00:07:25.41 ID:FF6hlTiyO
どっちにしろ気にしてないのに煽ってくるのはチョンと同じ行為だね
79 くつした(三重県):2007/12/31(月) 00:08:12.68 ID:4j+Lw8Gf0
>>77
それ見たら伊賀と名張の奴らが発狂するから
大阪の方からも属国の矢印つけてやってくれ
80 ニート(catv?):2007/12/31(月) 00:10:57.24 ID:Frb+bKg50
負けたらあかん 負けたらあかんで東京に 冷とない やさしい町や頓堀は
81 運送業(宮崎県):2007/12/31(月) 00:11:00.79 ID:7zf0OxRn0
うちは地方都市でもないからどこにも噛み付くことが出来ません・・・傷の舐めあいならできそうですが。
82 下着ドロ(長屋):2007/12/31(月) 00:11:24.21 ID:tKdihKzO0
>>77
ってか神奈川と山梨・静岡って全然属国関係になってなくないか?
伊豆の奴は寧ろ小田原あたりを見下してるんじゃない?
83 踊り子(東日本):2007/12/31(月) 00:11:29.90 ID:kK+rQSfi0 BE:1102440285-2BP(200)
草ぇなしねよ
84 造園業(兵庫県):2007/12/31(月) 00:12:37.56 ID:OlojjyTP0
アカヒに嫌われる大阪
85 運転士(東京都):2007/12/31(月) 00:13:16.67 ID:EYeSWwO90
東京以外全部東京の属国だろ。
異論あるなら地方交付税廃止な。
86 外資系会社勤務(岡山県):2007/12/31(月) 00:18:19.76 ID:VSN36CDX0
【韓国】──→──→──→┐
      └→(竹島)      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山(大都会)】 ←(嫉妬)←【東京】
 ↓       ↑          ↑        →(知らん)→
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
       【愛媛】←(好敵手)→【香川】 (仲間) ↓
 四国山地の壁∧∧∧∧∧∧   ↑    ↑ (知らん)
        ∧∧ 【高知】 ∧∧(犬猿)→【徳島】←┘
87 組立工(埼玉県):2007/12/31(月) 00:19:12.62 ID:xubw0UUf0
オレは大阪好きじゃないけど、土地以外なんも無いクセに
千葉県民がやたら東京に継ぐのは千葉って言いたがるよな。
88 下着ドロ(長屋):2007/12/31(月) 00:23:24.94 ID:tKdihKzO0
>>85
東京もまた霞ヶ関の属国に過ぎない事が最近の石原と中央のやり取りで分かっただろ?
89 モデル(東日本):2007/12/31(月) 00:24:38.40 ID:xtBKGsqa0
木更津市民と八王子市民の東京に対する対抗心はマジで異常
90 くつした(三重県):2007/12/31(月) 00:26:47.66 ID:gkiDHCjl0
>>85
愛知、大阪、三重、栃木、静岡、滋賀も是正措置実施すると減収になるらしいから
正しくは東京、愛知、大阪、三重、栃木、静岡、滋賀の属国だな
91 ツチノコ(愛知県):2007/12/31(月) 00:27:25.92 ID:fTDhCqbA0
大都会岡山は、一生裸の王様のように持ち上げていきたい。
92 スレスト(東京都):2007/12/31(月) 00:29:42.39 ID:r5jibbl30
なんつーか、大阪って色々気苦労が絶えなそうだなとは思う。
一々、故郷のことでやきもきして大変だよな。愛郷心が強い人ならなおさらそうだろうな…。
傍から見てて、ろくな事がないよね、大阪。2chでも馬鹿にされまくってるし。
93 桃太郎(アラバマ州):2007/12/31(月) 00:31:33.87 ID:Z14ElZ1P0
大阪って何県にあるの?
94 40歳無職(関東地方):2007/12/31(月) 00:40:00.30 ID:TWLHYPGk0
>>11
群馬の沈黙がガクブルなんだけどwww コエーww
95 ネット廃人(dion軍):2007/12/31(月) 00:40:07.84 ID:gApQaAzY0
>>77
群馬必死すぎ
群馬と栃木いまだにどっちか分からんけど
96 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 00:47:22.12 ID:510H4tWc0
このスレたぶん大阪の人馬鹿にしようと立てたんだろうと
思うけど東京の話題って大阪に住んでるとほとんど出てこないよ。
ネズミのランドの話題が小さな子の中でたまに出てくるくらいじゃないかな。
どっちかって言うと2ちゃん見てる限りでは東京とその周辺の人が
なんでか知らんが大阪相手にムキになってる感じがするよ。
別に遠く離れてるんだしどうでもいいと思うんだけどな。
97 モデル(愛知県):2007/12/31(月) 00:47:54.83 ID:y1fyREPX0
愛知県民としては、たま〜に話題にしてくれればそれで大満足。
98 農業(千葉県) :2007/12/31(月) 00:48:13.75 ID:USR3kmKO0
>>96
お前はニュー即で叩かれすぎて負け犬癖がついてるみたいだな
99 クリーニング店経営(山陰地方):2007/12/31(月) 00:49:52.25 ID:w2y/rClo0
金沢の人って東京の次って勘違いしてる人多いス
ばかばっかり
100 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 00:50:41.15 ID:510H4tWc0
>>98
俺ニュー即とか見ないけどな。
あそこは偏りすぎ。見てられん。
ビジネス板か経済版、世界情勢とかなら見る。
これだけ不況だと自然とビジネス版か経済版に行ってしまうわ。
ここもなかなか面白いね。

101 パティシエ(東京都):2007/12/31(月) 00:50:41.94 ID:Nt9qK9tl0
生まれも育ちも町田だけど立川には圧勝してると思ってるよ
102 中学生(神奈川県):2007/12/31(月) 00:51:34.24 ID:v0CCNc+50
大阪にライバルなんていない

【殺人事件】人口10万人あたり
@大阪市・・・・・2.40件/10万人 [63件]
A名古屋市・・・・・1.49件/10万人 [33件]
B広島市・・・・・1.38件/10万人 [16件]
C京都市・・・・・1.36件/10万人 [20件]
D福岡市・・・・・1.35件/10万人 [19件]
E横浜市・・・・・1.34件/10万人 [48件]
F千葉市・・・・・1.30件/10万人 [12件]
G静岡市・・・・・1.28件/10万人 [9件]
H北九州市・・・・・1.21件/10万人 [12件]
I東京都区部・・・・・1.15件/10万人 [98件]
J川崎市・・・・・1.13件/10万人 [15件]
K神戸市・・・・・1.11件/10万人 [17件]
Lさいたま市・・・・・1.10件/10万人 [13件]
M札幌市・・・・・0.80件/10万人 [15件]
N仙台市・・・・・0.39件/10万人 [4件]
103 fushianasan(大阪府):2007/12/31(月) 00:51:55.52 ID:O3K1hjLD0
なんだまた俺らか
104 朝日新聞記者(福岡県):2007/12/31(月) 00:52:36.72 ID:F5EdQPwB0
>>100
直球すぎだろ
105 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 00:54:11.42 ID:510H4tWc0
>>102
たとえばさ、あなたみたいに他府県の人が
わざわざ大阪の嫌がらせみたいな書き込みする
その神経が理解できないんだよね。
そういや神奈川県って俺の嫁の実家だけど
大阪から無茶苦茶遠いぜ。
神奈川で生活してたら大阪なんて別に
自分の人生に関係ないじゃん。
106 造反組(東京都):2007/12/31(月) 00:55:20.57 ID:tJYqJT9h0
単に大阪が日本中から嫌われてるって事じゃねえの?
107 踊り子(dion軍):2007/12/31(月) 00:56:32.93 ID:49V+n3nQ0
>>96
東京の話を口にすると、
村八分に合うんだろ...
108 生き物係り(東京都):2007/12/31(月) 00:58:13.99 ID:HlAb2NKe0
>>102
神奈川っていったら、関東大震災の時朝鮮人殺しまくって、
大阪に朝鮮人を押し付けた県って印象だけどな・・・

あんまいいイメージないぞ。
109 造反組(東京都):2007/12/31(月) 01:01:15.85 ID:tJYqJT9h0
そもそも大阪って標準語で話すと学校でイジメられんだろ?
お笑い以外のタレント、モデル、その他芸能人はみんな標準語で話すけどな、大阪出身でも。
110 くつした(三重県):2007/12/31(月) 01:01:30.80 ID:gkiDHCjl0
大阪叩いてるのって京都兵庫は分かるとして
何故か東北人が多いような気がする
111 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 01:01:59.03 ID:510H4tWc0
>>107
それはないよ。
そんなことで村八分にする意味が分からない。
俺の嫁は関東の人間だけど別に村八分にされてないぞw
112 入院中(京都府):2007/12/31(月) 01:02:15.04 ID:1yiej03i0
東京のドトールで同郷の友達と関西弁でしゃべってたら
周りの人が席を変えだしたことがある
多分関西が嫌われてるだけだろう
113 市民団体勤務(dion軍):2007/12/31(月) 01:02:15.99 ID:LI6ISA7W0
大阪の女は性格悪いから来ないほうがいいよ
114 朝日新聞記者(福岡県):2007/12/31(月) 01:02:28.48 ID:F5EdQPwB0
>>108
へーそうなんか
はじめてしったわ
115 電力会社勤務(アラバマ州):2007/12/31(月) 01:03:26.62 ID:spYtlIVO0
仙台か
都会ズレした田舎者で扱いづらいったらありゃしない
関西系とは違う意味でギラギラしてんのな
だいたい吉祥寺・錦糸町程度のしょぼい街なのに…
116 留学生(大阪府):2007/12/31(月) 01:03:36.66 ID:n5+BK0xk0
前にスレを盛り上げようとして大阪煽った奴らのせいで>>106のようなキモイ奴が出来上がってきたんだよ。
お前らちゃんと責任とれよ。
117 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 01:04:46.62 ID:510H4tWc0
まあこれから日本もますます衰退して行きそうだし
そういうときこそ関東だ関西だの細かいこと言わずに
団結して中国やアメリカに立ち向かっていくべきじゃないかね。
ここ2年くらいでいっぺんに景気悪くなったぜ。
やばすぎ。
118 朝日新聞記者(福岡県):2007/12/31(月) 01:08:30.91 ID:F5EdQPwB0
>>117
そんなにマジになんなくてもいいんじゃないか
ネタとしてやってるだけだろ・・・本気で思ってるやつなんていないって

まあ、大阪のイメージの悪さは
芸人とヤーさん、関西弁に左右されているだけ
本質的なものではないさ
119 魔法少女(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:08:43.19 ID:+IqWixZCO
お笑い芸人のどーでもいい知識を東京人は知らないだろうけどと何故か自慢げに語るのは勘弁してほしい
たぶん大阪ではお笑い芸人の知識がステータスになるんだろうけどネットでは通用しないんですよ‥‥
120 留学生(大阪府):2007/12/31(月) 01:10:44.58 ID:n5+BK0xk0
>>119
意味分からんさっさと死ね。
M-1のスレ立った時みんな語りまくってたじゃねぇか。
121 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 01:10:49.70 ID:510H4tWc0
>>118
ネタにしても悪乗りし過ぎな感はありますな。
それよか内需拡大政策早く取ってくれ。
122 2軍選手(東京都):2007/12/31(月) 01:15:27.37 ID:R9ZmAzdS0
まあ、今いる奴だけじゃなくてニュー速で色んな(大阪府)見てきたけど
コンプレックスある奴は「東京なんて意識してない」と必死に思い込もうとしてるのがよくわかるな
東京の立場としては明らかに見下してるわけだけど、他の田舎県と同じ具合で軽く煽っただけでもコンプレックスある奴はみんな同じような反応するもんな
123 留学生(大阪府):2007/12/31(月) 01:16:36.46 ID:n5+BK0xk0
>>122
ないけど煽られたらイラッと来るだろ。馬鹿なの?
124 バイト(長屋):2007/12/31(月) 01:18:02.45 ID:X3JMz7Xg0
ムホムホみたいに毎日毎日煽るだけのスレ立てる異常者もいるしな
125 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 01:20:42.46 ID:510H4tWc0
>>122
そのコンプレックスってのが理解できん。
何で東京にコンプレックス持たなきゃいけんのだw
俺の人生に関係ないし。
正直東京の動向よか中国やアメさんの動向が気になるわ。
126 ボーカル(群馬県):2007/12/31(月) 01:22:30.18 ID:uXw9RW5c0
>>95
じゃあ今からでもいいから勉強するんだ。
127 女子高生(樺太):2007/12/31(月) 01:23:27.36 ID:o+LaTv35O
>>125
お前はそうかもしれないが、そうじゃないのが沢山いるからなw
128 予備校講師(大阪府):2007/12/31(月) 01:24:13.23 ID:CWYLl5sU0
これ
http://jp.youtube.com/watch?v=mYXnox9_Ft0

最後までみよ。
129 ゴーストライター(アラバマ州):2007/12/31(月) 01:24:50.26 ID:bmREKluK0
博多に出張したとき中州行って、「東京から来た」って言ったら
付いたねーちゃんに延々と「博多が如何に東京より優れているか」を聞かされた
どうでもええっちゅうねん。
130 会社員(兵庫県):2007/12/31(月) 01:25:20.73 ID:EE7NE2r30
いざとなったら兵庫県が自爆して沈没、列島を東西に分断できる。
琵琶湖県はそのシュミレーション県。
131 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:25:27.10 ID:rjoCp7bHO
いやー盛り上がりますね。
132 建設会社経営(千葉県):2007/12/31(月) 01:25:50.31 ID:2bi49DJr0
いやいや大阪は地方都市じゃなくて一国家だし
133 理学部(樺太):2007/12/31(月) 01:26:38.79 ID:IdLqxJtgO
大阪いまくりだな
134 F1パイロット(東京都):2007/12/31(月) 01:26:56.25 ID:TAxita5d0
>>129
東京を意識してるのは大阪じゃなくて福岡だからな
「芸能人の○○も福岡出身で、福岡は芸能人を東京より多く出してる」
↑だからどうしたんじゃい
出しゃばりだし、自己中だし、方言押しつけるし
大阪は悪くないよ、福岡人こそが
135 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 01:26:59.67 ID:510H4tWc0
>>127
そうですか。まあ他人なんで僕には
どうしようもないですね。
136 ボーイッシュな女の子(長崎県):2007/12/31(月) 01:27:02.24 ID:5uPRwN370
東京をライバル視してんの名古屋と大阪ぐらいじゃないの?
後、よく見るのが福岡VS北海道だな
137 AA職人(catv?):2007/12/31(月) 01:27:30.68 ID:4ex9Q/CL0
まあ2ちゃんの最底辺のニュー速でワーワー言われたところで大阪がどうなるわけでもないし
所詮はヒキヲタニートの戯言
138 くつした(三重県):2007/12/31(月) 01:28:02.85 ID:gkiDHCjl0
名古屋は大阪は強く意識してはいても東京なんか意識してない
139 留学生(大阪府):2007/12/31(月) 01:28:24.61 ID:n5+BK0xk0
>>127
>そうじゃないのが沢山いるからなw

池沼は>>125みたいなのが沢山いるとは考えられんのか。
140 中学生(神奈川県):2007/12/31(月) 01:29:07.63 ID:v0CCNc+50
なんか、もめてるの?
そおゆうスレタイなんだけどね
141 2ch中毒(石川県):2007/12/31(月) 01:29:12.75 ID:ZHuISJkS0
>>99
は?
142 ブリーター(中部地方):2007/12/31(月) 01:29:49.57 ID:EPKp7gbT0
世界各国を渡り歩いてきた俺からすれば
狭い日本で言い合ってるお前らがとっても哀れに見える
143 朝日新聞記者(福岡県):2007/12/31(月) 01:30:43.23 ID:F5EdQPwB0
>>134
それはあると感じる
特に女
オレも東京から福岡に転勤したときに・・・標準語喋ってかっこつけんなと言われた覚えがある
それしか喋れねーての
144 民主党工作員(北海道):2007/12/31(月) 01:30:49.75 ID:ygZXEzG40
>>108
ネガキャンすんなよ
145 ドラム(大阪府):2007/12/31(月) 01:30:55.59 ID:LUS1fMKz0
いずれにしてもこんなスレタイでスレ立てる奴がいちばん卑しいってこと
146 看護士(北海道):2007/12/31(月) 01:31:37.53 ID:J+oGxuii0
首都は叩かれてナンボなのに、最近の東京人は田舎を叩くKYだから困る。
147 中学生(神奈川県):2007/12/31(月) 01:31:50.83 ID:v0CCNc+50
いまや、田舎者が埼玉・川崎より上だと思い込んでる
自分を東京と同一視してる
148 留学生(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:32:01.93 ID:rjoCp7bHO
いやいや、>>125からはコンプ臭が十分漂うんですが。
149 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/31(月) 01:32:53.12 ID:uK072PXH0
こういうお国自慢スレ、
県名表示で面白くなった気はする
野球板も表示して欲しい
150 青詐欺(岡山県):2007/12/31(月) 01:33:51.99 ID:Sj3spb8t0
(大阪府)は書き込みが下品
151 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 01:34:39.02 ID:510H4tWc0
しかし今夜は冷えるな。
152 予備校講師(大阪府):2007/12/31(月) 01:35:23.00 ID:CWYLl5sU0
俺は東京に劣等感、敵意いいいいいい
ああ、癇癪おこるううううう

大阪民國 マンセイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
153 会社員(兵庫県):2007/12/31(月) 01:35:24.68 ID:EE7NE2r30
>>149
いや面白くなくなっただろw面白くないというか温くなった。
妙に中立的なレスを地方から発信する奴が増えたw
学歴スレも難しい○大や□大がガクンと減って地方国立が増えるし。
154 留学生(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:35:35.01 ID:rjoCp7bHO
>>151
上品な書き込みきたな
155 留学生(大阪府):2007/12/31(月) 01:35:38.67 ID:n5+BK0xk0
寒いねぇ。
珍しく雪ちょっと降ったし。
156 就職氷河期世代(京都府):2007/12/31(月) 01:36:20.90 ID:bLjj7m1t0
うんこ
157 ドラム(大阪府):2007/12/31(月) 01:36:26.67 ID:LUS1fMKz0
>>149
少なくとも(アラバマ州)のおまえにそれを言う権利は無い
158 朝日新聞記者(福岡県):2007/12/31(月) 01:36:55.29 ID:F5EdQPwB0
>>157
ワロタ
159 看護士(北海道):2007/12/31(月) 01:37:09.04 ID:J+oGxuii0
確かに、大阪人も借金こさえてるくせに偉そうだな。
大阪なのに借金まみれなのはおかしいだろ。
反省しろよ。
160 就職氷河期世代(京都府):2007/12/31(月) 01:37:34.31 ID:bLjj7m1t0
と、夕張が何かほざいております
161 通訳(樺太):2007/12/31(月) 01:37:40.62 ID:rb5aeam9O
すべての東京都民は馬鹿
162 社会科教諭(大阪府):2007/12/31(月) 01:38:18.67 ID:mBQ8oN6+0
大阪人的に言わせて貰うと、
ニュー速の大阪スレって
東京の人が立ててるのが多いよねえ、
逆はないし、
どっちが粘着してるのか問いつめたいよw
163 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/31(月) 01:38:55.27 ID:uK072PXH0
アラバマをなめるなよ
164 予備校講師(大阪府):2007/12/31(月) 01:40:08.07 ID:CWYLl5sU0
>>163
べろんちょ〜 ベロベロ
165 青詐欺(岡山県):2007/12/31(月) 01:40:12.95 ID:Sj3spb8t0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C

大阪民国(おおさかみんこく、テハンミンゴウ、だいはんみんこく、テハンミングク、英語表記:Republic of Osaka )は、周囲を日本に囲まれた 朝鮮民族の独立国家。
(但し、行政上及び国際通念上は日本の一部とされるので日本から出入国する場合もパスポートやビザも不要。) 首都所在地は大阪市。
166 桃太郎(大阪府):2007/12/31(月) 01:42:42.81 ID:orYR2LRi0
大阪人的にいわせてもらうと

大阪叩きは何気に傷つく
167 軍事評論家(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:44:10.24 ID:+IqWixZCO
愛国心は無いくせに郷土愛は人一倍あるってのが歪んでる
最北端最南端の土地の日本への反逆っぷりは目に余るわ
168 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:45:01.22 ID:rjoCp7bHO
大阪は実際イメージ悪いぞ2ちゃんに限らず
嫌なら糞を排除するようにしろよ。一応はまともなのが多数派なんだろ?
169 名誉教授(京都府):2007/12/31(月) 01:45:03.04 ID:xEd362eT0
天皇は一時的に東京に旅行に行ってるだけ。
170 国会議員(樺太):2007/12/31(月) 01:45:23.20 ID:WrVF+RX8O
東京は大都会岡山に次ぐ日本第二の都市
171 社会科教諭(大阪府):2007/12/31(月) 01:46:12.38 ID:mBQ8oN6+0
>>165
岡山に言われても
なんの痛痒も感じないw
172 おやじ(神奈川県):2007/12/31(月) 01:46:15.71 ID:Oyh26YHy0
大阪は一度行ったけど臭かった
道頓堀のあたりは特に
173 桃太郎(大阪府):2007/12/31(月) 01:46:19.59 ID:orYR2LRi0
>>168
排除ったってどうすりゃいいんだよ・・・
174 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:46:56.60 ID:qkPeV5S8O
大阪対東京:近代日本におけるローカルアイデンティティの文化政治学)
http://mkcr.jp/archive/040621.html
175 ロマンチック(チリ):2007/12/31(月) 01:47:04.16 ID:BXQRcbhe0
>>162
日本は首都に余裕が無いのが格好悪いよな
上京した田舎モンばっかだからかもしれんがそれは他の国でも同じことだし。やっぱ恥だよ
176 青詐欺(岡山県):2007/12/31(月) 01:48:31.03 ID:Sj3spb8t0
>>171
こういう書き込みをするところが
流石大阪!!
って思う
177 就職氷河期世代(京都府):2007/12/31(月) 01:48:38.14 ID:bLjj7m1t0
大阪ホイホイだな
178 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:50:16.15 ID:3tYYQsuVO
こ こ 大 阪
179 右大臣(大阪府):2007/12/31(月) 01:50:19.49 ID:m6tTHyQV0
>>176
お互い様なんじゃないの?
アホは地域に限らずアホ。
もちろんオレもアホ。
180 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/31(月) 01:50:24.53 ID:uK072PXH0
>>173
西成の周囲に、何の前触れもなく壁を建設するとか
181 運転士(東京都):2007/12/31(月) 01:51:01.82 ID:EYeSWwO90
それでも人口が流入する東京。
地元に魅力ないんでしょ。
そこんとこどうよ、田舎もん諸君。
182 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:51:07.90 ID:JECDVdFLO
イメージの割に川崎って犯罪率低いのね。

福岡はウザイわ。都会でもないし、田舎でもないし、でも道は混んでて嫌。
何よりも郷土愛がウザイ。
働けるうちは東京で頑張って、定年後はド田舎に住みたいわ。
183 留学生(dion軍):2007/12/31(月) 01:52:21.24 ID:kmcib8AR0
>>173
排除しても大阪叩きは無くならないよ
それより大阪の人間が住みよい町にすりゃいい
その為なら外人だろうがなんだろうが手をくみゃ良い
184 青詐欺(岡山県):2007/12/31(月) 01:52:28.77 ID:Sj3spb8t0
福岡と大阪と朝鮮って通じるものがあるよね・・・
これ以上はいわないけども
185 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 01:52:38.76 ID:Ak2yZoKnO
>>176
大阪とか関係ないと思うよ(笑
186 国連職員(北海道):2007/12/31(月) 01:53:15.31 ID:3eChf24G0
東京と張り合えるってとこは京都くらいしかないんじゃねえの
よくわかんねえけどさ
187 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 01:54:47.77 ID:xEGLIqTv0
>>112
こういう荒唐無稽な話をいかにも真実であるかのように書き込む根性には、本当頭が下がるな
188 忍者(岩手県):2007/12/31(月) 01:54:53.03 ID:M35Uwk3m0
>>20,27
栃木はトーホグ地方です
189 看護士(北海道):2007/12/31(月) 01:55:31.89 ID:J+oGxuii0
ロシアや中国が攻めて来ても、果たしてこいつらは対応してくれるのか。
その不安感が道民と沖縄民に東京を叩かせているのだと思う。
実際、こいつらは、見捨てると思う。道民と沖縄民は、常にそれを
想定しながら動いている。最初から期待などしていないのである。
190 渡来人(愛知県):2007/12/31(月) 01:55:58.53 ID:XAHNne090
一方的に大阪に粘着すんのもいい加減にしろよ頭狂民
やる事が根暗もいいとこ
191 中学生(神奈川県):2007/12/31(月) 01:56:19.80 ID:v0CCNc+50
>>182
犯罪率が低い ≒ 住宅地が多い
192 留学生(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:56:45.01 ID:dJ6gy/TxO
>>181
魅力どうこうより仕事ないんじゃね?
193 一株株主(大阪府):2007/12/31(月) 01:57:26.98 ID:5mcMsiyZ0
>>192
そりゃ田舎もんの自己責任でしょ
194 社会保険庁職員(東京都):2007/12/31(月) 01:57:35.18 ID:uQ+UcRO80
>32年連続のワースト1
プッチョ噴いた!
195 運転士(東京都):2007/12/31(月) 01:57:48.14 ID:EYeSWwO90
>>189
実際沖縄は捨てられたしな。
北海道は違うだろ。ソ連からの侵略に本気で考えてた。たぶん。
196 留学生(コネチカット州):2007/12/31(月) 01:58:07.91 ID:rjoCp7bHO
>>189
武力侵攻の不安に怯えながら生活してるって?そりゃないだろw
197 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 01:58:47.70 ID:xEGLIqTv0
>>176
大都会(笑)
198 ロマンチック(チリ):2007/12/31(月) 01:59:02.98 ID:BXQRcbhe0
>>189
まあニュー速のレス見てる限り
もし俺が沖縄民だったら絶対本土、日本に愛着なんて持たないだろうな
199 住職(大阪府):2007/12/31(月) 01:59:16.18 ID:VkdexrFV0
腹黒い京都人と大阪を一緒にするな
200 中学生(神奈川県):2007/12/31(月) 01:59:56.73 ID:v0CCNc+50
ソ連が来るより、現実的な地震襲来にも大して怯えてない
201 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:00:10.81 ID:dJ6gy/TxO
>>193
お前は自己責任で大阪なんか住んでんのか
東京来いよ
202 留学生(dion軍):2007/12/31(月) 02:00:20.88 ID:kmcib8AR0
>>189
わかりやすい暴力で主権を侵すようならさすがに動くだろうが
一般人はあんなところロシアに中国に渡しちまえってなもんだろうな
もう地方の土地は外国人に買われてるし入植も始まってる
地方は中央に振り向いて欲しくて反日っぽい事やって挑発するけど売国奴呼ばわりされて終り
203 渡来人(愛知県):2007/12/31(月) 02:00:53.59 ID:XAHNne090
いかねーよ東京なんか
204 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 02:01:06.11 ID:xEGLIqTv0
>>189
そりゃお前の脳内で、だろ
一般社会に当てはめるなよカス
205 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:01:50.10 ID:JECDVdFLO
>>203
トヨタ県は住みやすいの?
206 ひよこ(樺太):2007/12/31(月) 02:02:09.36 ID:U8y60e3gO
わたし埼玉だけど東京千葉神奈川以外よりは上だと思ってます
207 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/31(月) 02:02:13.20 ID:uK072PXH0
日本の狭い都会なんかに住まないで
皆アリゾナに住もうぜ

広大な砂漠




あと砂漠とかあるな
208 ボーカル(愛知県):2007/12/31(月) 02:02:17.50 ID:QP9U4lnw0
東京に住んでる
なんて言っても賃貸なんだから笑えるんだぜ
自力で土地と家を買ってローン返済してから書き込んでもらいたい
209 講師(神奈川県):2007/12/31(月) 02:02:51.20 ID:oIPjCiKz0
愛知県って悪い印象しかきかないが
210 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:02:54.00 ID:PUfZB3QUO
211 天涯孤独(東京都):2007/12/31(月) 02:03:46.69 ID:kStasM7Z0
>>208
田舎者乙
212 名誉教授(京都府):2007/12/31(月) 02:03:48.13 ID:xEd362eT0
>>198
アメリカに住んでた事あるけど、向こうにいる日本人って
沖縄出身の人がやたら多かった。

なんでか聞いてみると、沖縄の人からするとアメリカも東京も異文化に
違いが無くて、どうせならってんでアメリカに出る人が多いんだとか。
まあおれも関西なんでその気持ち分からんでもないけど。
213 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 02:03:51.11 ID:xEGLIqTv0
このスレ見てると地名表示も出来ないカスどもが、好き勝手な事言って喜んでるな
掲示板上ですらへタレ根性丸出しw
214 ボーカル(愛知県):2007/12/31(月) 02:04:24.06 ID:QP9U4lnw0
>>209
神奈川が最強だと実は思ってる
都会もあるし自然もあるし
215 ロマンチック(チリ):2007/12/31(月) 02:04:42.29 ID:BXQRcbhe0
>>202
>一般人はあんなところロシアに中国に渡しちまえってなもんだろうな
2ちゃん脳も大概にしろ
216 運転士(東京都):2007/12/31(月) 02:05:00.63 ID:EYeSWwO90
郷土愛はないのか?東京に来てる地方出身者は。
自分なら自分の生まれ育った土地をよりよくしたいと思うが、
それがシャッター商店街になって、過疎って、親をおいて故郷を捨ててまでして、、、
まぁふるさと納税は反対だがなw
217 渡来人(愛知県):2007/12/31(月) 02:05:09.59 ID:XAHNne090
>>203
住みやすいよ
東京なんか観光でいくくらいだな
あんなとこ住みたいとは思わない
218 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:05:17.04 ID:ZPvcaro8O
グンタマチバラギが休祭日と長期の休みにお台場や原宿に集結するのがうっとおしい
219 ケーキ(東京都):2007/12/31(月) 02:05:39.53 ID:zxhZtCOL0
>>117
>そういうときこそ関東だ関西だの細かいこと言わずに
>団結して中国やアメリカに立ち向かっていくべきじゃないかね。

これ同感。
こんなときに、大阪だとか東京だとかでケンカしてる場合じゃないと思うね。
220 ニート(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:05:45.72 ID:KW2K9T+dO
ダサい玉人うぜぇ
221 年金未納者(千葉県):2007/12/31(月) 02:06:09.04 ID:12PKRjQJ0

思い出した、今月12月の上旬に免許の更新に行ったんだ
(ついにゴールドになった(^ω^))

で、確か「シートベルトをしないでの事故死亡者件数」の
ワースト1位がぶっちぎりで「大阪」だったなたしか。

シートベルトしてる割合は、大阪以外の都道府県はすべて
85〜94%の装着率のランクだったのに、

大阪だけ「70.4%」と書かれていた記憶が。
さすがDQN在日チョン王国だと、講習受けててしみじみ思った>大阪
222 ネットカフェ難民(富山県):2007/12/31(月) 02:07:42.20 ID:cEuGEq8X0
.【韓国】──→──→──→┐
      └→(竹島)     └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山(大都会)】 ←(嫉妬)←【東京】
 ↓       ↑          ↑       └→(知らん)─→
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)
          ↓          ↓    ┌→【関西】
       【愛媛】←(好敵手)→【香川】 (仲間) ↓
 四国山地の壁∧∧∧∧∧∧   ↑    ↑ (知らん)
        ∧∧ 【高知】 ∧∧(犬猿)→【徳島】←┘
223 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 02:07:44.63 ID:xEGLIqTv0
あと何百回も言ってるけど、もし大阪人が「東京って何か気取ってて嫌な感じだよねー」とかいうスレ立てたら、東京人がどう反応するだろうな?

大阪人は偏執的な叩きを毎日受けてる訳だけど、「また俺らかw」で笑って済ましてる
果たしてそれが東京人に出来るか?
224 生き物係り(北海道):2007/12/31(月) 02:08:22.29 ID:HYoPismk0
そしてどこからも相手にされない札幌市w
225 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 02:08:30.91 ID:Ak2yZoKnO
あくまで東京>>>>>>大阪な


大阪>>>>>東京以外の関東圏だ
これ事実
226 留学生(dion軍):2007/12/31(月) 02:09:12.44 ID:kmcib8AR0
>>219
その団結せよという言葉が虚しく響く原因を考えにゃ意味がない
227 看護士(北海道):2007/12/31(月) 02:09:12.51 ID:J+oGxuii0
>>224
そろそろ、プーチンの部下になることを真剣に考えようぜ。
228 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 02:09:20.68 ID:xEGLIqTv0
> ついにゴールドになった(^ω^)

(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
229 組立工(愛知県):2007/12/31(月) 02:09:49.02 ID:PchvS/160
副都心に住んでる連中は、東京は行く場所であって住む場所じゃないんじゃね?
でも東京まで電車に揺られて通勤ってのも考えたくないな。
セミ都会、セミ田舎な地方都市が一番いいな。
230 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 02:09:51.70 ID:Ak2yZoKnO
>>223
たまに東京叩きのスレ立つけどどれも見事なまでに
ファビョりまくってるよ
231 一株株主(大阪府):2007/12/31(月) 02:10:16.01 ID:5mcMsiyZ0
実際大戦時の思惑通り
ソ連に占領されてたらどうなったろうな>北海道
232 ボーカル(愛知県):2007/12/31(月) 02:10:23.00 ID:QP9U4lnw0
大阪人はこっちを心配したほうがよくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198964361/l50
233 F1パイロット(静岡県):2007/12/31(月) 02:10:56.05 ID:CnE4Mm1F0
お国厨は巣に帰れよ
234 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 02:11:07.72 ID:xEGLIqTv0
>>230
ですよねー

どっちの民度が高いかは一目瞭然
235 天涯孤独(東京都):2007/12/31(月) 02:11:20.46 ID:kStasM7Z0
東京以外の関東を叩くのは、
東京と同じテレビチャンネルでない田舎もの。

1 NHK
3 NHK教育
4 日テレ
6 TBS
8 フジ
10 テレ朝
12 テレビ東京
あと MXテレビ
236 22歳OL(愛媛県):2007/12/31(月) 02:11:24.04 ID:26lXWDPb0
自分達が都会に住んでるからって、田舎バカにする心ないヤツになるんなら
俺は一生田舎で暮らすよ
237 お世話係(愛知県):2007/12/31(月) 02:11:30.65 ID:N281yfVQ0
※岐阜が虎視眈々と首都の座を狙っているようです
238 野球選手(埼玉県):2007/12/31(月) 02:11:38.13 ID:bN2XY57d0
>>225
親戚のうちがある神奈川によくいくけど、横浜と湘南のある神奈川には、
とてもじゃないけど大阪は勝てないよ。
239 女子高生(樺太):2007/12/31(月) 02:11:50.03 ID:o+LaTv35O
>>223
第二の都市と第一の都市では立場が違うわけだから、
反応が違うのは当たり前じゃないかな
240 一株株主(大阪府):2007/12/31(月) 02:12:03.56 ID:5mcMsiyZ0
>>233
確かに

こういうスレに来て
レスしてしまう気質って
現実世界でもお国差別する傾向にあるらしいから

ノシ
241 ひよこ(樺太):2007/12/31(月) 02:12:10.85 ID:U8y60e3gO
>>229
電車だと大体30分くらい
実家が埼玉ってなんかさびしいよ
242 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/31(月) 02:12:32.41 ID:uK072PXH0
色物府知事が普通に当選するのは
住民がおかしい
243 党首(千葉県):2007/12/31(月) 02:12:34.23 ID:h46ixfVp0
>>238
でも神奈川には厚木と川崎があるじゃないか!
244 運転士(東京都):2007/12/31(月) 02:13:19.79 ID:EYeSWwO90
>>224
札幌、かわいいよ、札幌。

東京と大阪で仲良くして米中に立ち向かうって
何するんだ?30人31脚でもする気か?
245 民主党工作員(北海道):2007/12/31(月) 02:13:24.04 ID:ygZXEzG40
>>243
川崎馬鹿にすると怖いよ?
246 中学生(神奈川県):2007/12/31(月) 02:13:56.81 ID:v0CCNc+50
【最終学歴】25〜59歳。在学中を除く
@横浜市 ・・・・・ 大/院=33.97%、 短/高専=19.77%、 高=36.90% [25〜59歳=183万人]
A東京23区 ・・・・・ 大/院=33.48%、 短/高専=18.98%、 高=34.92% [25〜59歳=433万人]
Bさいたま ・・・・・ 大/院=32.85%、 短/高専=20.80%、 高=38.50% [25〜59歳=56万人]
C川崎市 ・・・・・ 大/院=32.61%、 短/高専=19.33%、 高=35.60% [25〜59歳=70万人]
D千葉市 ・・・・・ 大/院=31.16%、 短/高専=21.34%、 高=38.20% [25〜59歳=47万人]
E福岡市 ・・・・・ 大/院=28.57%、 短/高専=17.82%、 高=41.01% [25〜59歳=69万人]
F名古屋 ・・・・・ 大/院=27.22%、 短/高専=17.74%、 高=39.19% [25〜59歳=109万人]
G広島市 ・・・・・ 大/院=25.81%、 短/高専=21.00%、 高=43.10% [25〜59歳=58万人]
H仙台市 ・・・・・ 大/院=25.58%、 短/高専=15.06%、 高=48.35% [25〜59歳=52万人]
I神戸市 ・・・・・ 大/院=25.08%、 短/高専=16.12%、 高=43.26% [25〜59歳=74万人]
J京都市 ・・・・・ 大/院=24.14%、 短/高専=16.70%、 高=41.55% [25〜59歳=70万人]
K大阪市 ・・・・・ 大/院=21.29%、 短/高専=16.94%、 高=45.68% [25〜59歳=130万人]
L札幌市 ・・・・・ 大/院=19.24%、 短/高専=22.21%、 高=45.53% [25〜59歳=94万人]
M北九州 ・・・・・ 大/院=17.36%、 短/高専=16.14%、 高=52.38% [25〜59歳=48万人]
−静岡市 ・・・・・  ― ― ― ― ―
247 ツチノコ(東京都):2007/12/31(月) 02:14:26.82 ID:aJerLJRa0
大阪族自治区か
248 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 02:14:37.56 ID:xEGLIqTv0
>>239
は?
それは「俺たち東京は一番だから絶対に叩くな。でも大阪は二番、つまり挌下の都市だからいくらでも叩けー」って事?

さすが日本の首都!
民度高い!!
249 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 02:14:43.24 ID:Ak2yZoKnO
>>238
横浜湘南なんか神戸と互角くらいだよwww
250 看護士(北海道):2007/12/31(月) 02:15:42.23 ID:J+oGxuii0
いいから、大阪は借金何とかしろ。大阪なら何とかなるだろ。
251 民主党工作員(北海道):2007/12/31(月) 02:16:01.72 ID:ygZXEzG40
>>250
北海道もやばいんだぜ
252 渡来人(愛知県):2007/12/31(月) 02:17:09.18 ID:XAHNne090
>>238
おまえ大阪行ったことないだろ
253 モーオタ(島根県):2007/12/31(月) 02:17:11.40 ID:E0VHcGjY0
まあ、島根ほどじゃないね
254 野呂(長屋):2007/12/31(月) 02:18:27.22 ID:MOER3b2k0
ある検定をやっていて全国を巡ってるのだが、大阪はとにかく酷い。明らかにダメで不合格確実の奴が
「私、警官なんですけど、なんとか合格させてくれませんか?」(代わりに何か便宜を図ってくれるということ?)とか、
検定に不合格になった部落出身者が事務所に乗り込んできて「ワシ、市会議員に知り合いがおるんや、
こんなの納得できひんから、奴に言ってみるかな。おかしいでお前ら!!」(国の検定なので、市会議員とかでは
無理だと思いますけど…。)とか、検定場に入るなりいきなり「先生これでお願いしますわ」と現金を渡そうとする奴とか、
公務員も市会議員もみんなズブズブな関係なのを実感した。一見、人懐っこくて親しみやすい府民性に見えるが、
実際のところは「人間関係を利用して、何とかオイシイ思いをしたい!!しかも自分だけ!!」な人達なのだと思った。
こんな奴らの集まりだから破綻もするわな。
255 ツチノコ(東京都):2007/12/31(月) 02:18:37.11 ID:aJerLJRa0
東京に来てもあの独特の声調言語を話す人たちのこと?
256 ケーキ(東京都):2007/12/31(月) 02:18:37.73 ID:zxhZtCOL0
東京も足立区とかは、在日と同和だらけの犯罪者の巣窟なんだけどね
257 ケーキ(東京都):2007/12/31(月) 02:19:25.37 ID:zxhZtCOL0
>>255
おまえみたいな東京人が一番はずかしい。
258 年金未納者(千葉県):2007/12/31(月) 02:20:08.88 ID:12PKRjQJ0

関東以外は日本じゃないからね

259 党首(千葉県):2007/12/31(月) 02:20:18.19 ID:h46ixfVp0
>>245
川崎は山と海じゃえらい違いだな。
260 ボーカル(愛知県):2007/12/31(月) 02:20:20.41 ID:QP9U4lnw0
ここの東京人は東京に住んで何代目よ?
261 運転士(東京都):2007/12/31(月) 02:20:21.65 ID:EYeSWwO90
関東大震災クラスの地震が東京に起きれば、首都機能麻痺して
その後必ず一極集中はよくないという動きになるよ。
一番手柄を立てた自治体(道府県)が次の首都候補だなw

さてどこだろう。アメリカ・中国だったりしてw
262 渡来人(愛知県):2007/12/31(月) 02:20:25.90 ID:XAHNne090
東京メディアなんかシナチョンに完全支配されてんのにね
263 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:20:49.43 ID:v7smv1EnO
>>254
ぼくはニートです
まで読んだ
264 看護士(北海道):2007/12/31(月) 02:21:26.00 ID:J+oGxuii0
東京人はもう少しドッシリ構えろよ。情けないな。
矛先ずらしのために大阪叩いても、問題は解決しないぞ。
265 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:21:36.09 ID:v7smv1EnO
>>254
ぼくはニートです
まで読んだ
266 民主党工作員(北海道):2007/12/31(月) 02:22:39.47 ID:ygZXEzG40
>>259
とりあえず川崎はイメージだけで語ってると肩透かし食らう。
267 タイムトラベラー(東日本):2007/12/31(月) 02:23:17.56 ID:bCaffGZp0
>>264
だな。小物臭がプンプンする
268 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/31(月) 02:23:26.11 ID:uK072PXH0
>>260
奥多摩に住んで15代目の江戸っ子です
小さい頃、天狗に剣術習いました
269 留学生(dion軍):2007/12/31(月) 02:24:51.55 ID:kmcib8AR0
>>262
支配されているというより受け入れてるという側面があるわな
だから保守っぽくなってるのって地方のいくつかだけで
亡国の危機となれば中央自身が国を売っちまうだろう
保守ってる地域はハシゴ外されたような格好になりそう
270 数学者(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:24:52.66 ID:WQBFqnQ0O
大阪確定か

まー事実なんでしょうがないか
271 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:26:58.68 ID:ZPvcaro8O
>>268
神田で三代以上続いたやつが江戸っ子だ
272 生き物係り(北海道):2007/12/31(月) 02:27:47.09 ID:HYoPismk0
>>268
天狗になってんじゃねーよ。
273 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 02:28:00.90 ID:s1lQubHqO
今、東京に住んでるちゃねらーって、
団塊世代の前後に集団就職した世代が、東京でセックスして産まれた奴ばっかりだろ?
274 社民党工作員(岐阜県):2007/12/31(月) 02:30:06.62 ID:pVUkpoMh0
お国板で強制県名表示されるようになったら面白いだろうに。
あそこは基地外の巣窟
275 名誉教授(東京都):2007/12/31(月) 02:33:48.63 ID:UStg5/uA0
てすとぉ
276 トンネルマン(樺太):2007/12/31(月) 02:33:52.76 ID:+YMnW6jK0
>>70
中東からの書き込みも樺太になるよ
277 こんぶ漁師(山口県):2007/12/31(月) 02:36:27.84 ID:Sg1t/Fpe0
>>253
よう島根
278 理学療法士(アラバマ州):2007/12/31(月) 02:36:45.50 ID:5VONhEyF0
このスレは伸びる
279 もんた(静岡県):2007/12/31(月) 02:39:07.56 ID:VfyO5IDE0
>>77
静岡県は西部、中部、東部で内紛状態なので統一的な傾向がありません


【愛知】
 ↑
親近感と嫌悪感
 │
【静岡(浜松)】←対立→【静岡市】←無関心→【静岡、東部伊豆】─編入キボン→【神奈川】
    ↑                          .↑
    └──────無関心─────────┘
280 うぐいす嬢(関西地方):2007/12/31(月) 02:41:49.89 ID:gsTx746m0
結局、相続税率と最低課税限度を上げるしかないね。
二代目は本人の努力でも何でもない。寄生しているだけ。
日本の相続税収は1.5兆円で、消費税のたったの10分の1。
国債返済するなら、海外並みに相続税あげて資産を没収するしかないだろ。
国債返済できて(゚д゚)ウマー
内需も拡大して、(゚д゚)ウマー。
貧民の追い出しにもなって(゚д゚)ウマー。
ニートもいなくなって(゚д゚)ウマー。
281 運転士(東京都):2007/12/31(月) 02:42:36.00 ID:EYeSWwO90
>>279
端から見てもそんな感じするわ静岡w
282 主婦(アラバマ州):2007/12/31(月) 02:45:04.24 ID:e6oxzlNy0
2chでは東京を煽る大阪よりも、大阪を煽る東京が圧倒的に多いな。
何故かいつも気にしてるって言う。ムホムホみたいなのとか。
283 相場師(静岡県):2007/12/31(月) 02:50:45.99 ID:nWl1boy10
>>282
東京を煽るのは大阪人
大阪を煽って見下してるのは、大阪以外の全地域じゃないかな
284 ほうとう屋(東京都):2007/12/31(月) 02:53:15.85 ID:XjAkLMnt0
大阪と京都の仲の悪さは何なの?
285 パート(コネチカット州):2007/12/31(月) 02:55:59.04 ID:ZPvcaro8O
大阪も滋賀も兵庫も大して変わらないんじゃないの
286 渡来人(愛知県):2007/12/31(月) 03:02:30.20 ID:XAHNne090
2chで東京煽ってる大阪なんかほとんど見た事ねーよw
最近一方的に東京が突っかかってる
なんでそんな必死なのかと
287 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 03:04:33.18 ID:Ak2yZoKnO
お茶県民もやたら大阪を敵視する奴いるよな
「見下す」っておまえって感じw
288 名無し募集中。。。(千葉県):2007/12/31(月) 03:04:35.28 ID:GrJi0WTN0
ざ、ぐれーとえんぱいあー千葉

The great empire Chiba
289 民主党工作員(栃木県):2007/12/31(月) 03:07:08.84 ID:KZRRp+Dq0
北条見殺しにして関八州を家康が乗っ取ったのが間違いの元
秀吉もバカだから北条許しておけば今頃大坂が首都だったのにな
290 小学生(京都府):2007/12/31(月) 03:07:44.72 ID:oWmy9b8G0
>>284
言葉が違うからね。京都はイントネーションは近畿のそれだが、
ひとつひとつの音は日本で一番標準語に近い。
291 ほうとう屋(東京都):2007/12/31(月) 03:07:47.39 ID:XjAkLMnt0
47都道府県格付けだかのTV番組で、ケチでタチ悪くて人間として宜しくないだの
どうのって人が一番多い所が大阪府だったのを思い出した。
292 ホタテ養殖(東京都):2007/12/31(月) 03:07:55.41 ID:lFRhT9pJ0
>>235
お前のもう古いぞ
地デジ入れろよw
293 ジャンボタニシ(愛知県):2007/12/31(月) 03:11:41.53 ID:DHQ3dcvq0
大阪なんて何もないド田舎じゃん
東京で退屈したことがないから驚いたよ
294 ボーカル(愛知県):2007/12/31(月) 03:12:55.15 ID:QP9U4lnw0
東京人って関西弁使いたがるけど
全然真似できないよね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm296660
295 F-15K(長屋):2007/12/31(月) 03:13:19.48 ID:lat/Lb0V0 BE:994529366-2BP(3636)
誰もスレタイに突っ込まないのか
296 社会科教諭(愛知県):2007/12/31(月) 03:13:27.07 ID:WoPFU+cs0
名古屋大学相撲部で「反則・もろだし(チンコ&金玉)」が出る相撲取組みの映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071229051459_1.htm
297 会社員(埼玉県):2007/12/31(月) 03:13:45.73 ID:H6hPU1pq0
>>235
5はテレ玉だよな
298 ほうとう屋(東京都):2007/12/31(月) 03:15:08.89 ID:XjAkLMnt0
>>290
あー、地理的にはかなり近いけど言葉に結構差があるよね。
性格もなんか合わなさそう。イメージだけど。
299 私立探偵(滋賀県):2007/12/31(月) 03:15:13.45 ID:vfpiDPjZ0
京都人って東京で
「西の京都から来ました」って言う人がいるんだろ
300 学校教諭(コネチカット州):2007/12/31(月) 03:15:32.88 ID:RRqB0MCUO
名古屋は東京に着いて行きます!
宜しくお願いします。


大阪は嫌なんで宜しく!
301 渡来人(愛知県):2007/12/31(月) 03:15:47.43 ID:XAHNne090
日本の第二都市だからな
302 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/31(月) 03:17:05.42 ID:uK072PXH0
京都と言えば、普通のおっさんの言葉遣いが
「〜でっしゃろ」で引いた記憶がある

お前は麻呂か!
303 学校教諭(コネチカット州):2007/12/31(月) 03:17:20.02 ID:vmXqBTTsO
>>102
何この仙台の平和っぷり
304 銀行勤務(愛知県):2007/12/31(月) 03:17:32.58 ID:jJQvWpi20
>>300
勝手に総意にすんなよw
ただの地方土地でいいだろ
305 渡来人(愛知県):2007/12/31(月) 03:19:36.08 ID:XAHNne090
それ言ったら東京の男なんて皆オカマみたいな言葉使いだろ
306 うぐいす嬢(静岡県):2007/12/31(月) 03:21:24.52 ID:+FzelApt0
東京生まれの俺の両親は
「しあさって」のことを「ひあさって」と言い、それが標準語だと信じている。

マジ話です。
307 工学部(三重県):2007/12/31(月) 03:21:21.92 ID:EgppH/a20
>>77
味噌なんかの属国にするなカス
死ね
308 果樹園経営(樺太):2007/12/31(月) 03:21:43.34 ID:HqJiKppfO
名古屋はどっちかーてーと大阪人が名古屋を格下見てて俺らが東京ライバルやでってのがウザくどうでもいい
309 ホタテ養殖(長屋):2007/12/31(月) 03:23:03.37 ID:9R77Bsvb0
意外に思うかもしれんけど、大阪人で東京をライバル視してるやつは極少数。
テレビで煽るから、それに乗っかって言ってる奴がほとんど。
310 理学療法士(アラバマ州):2007/12/31(月) 03:24:15.81 ID:5VONhEyF0
東京は叩かれていいんだよ。昔からそういうポジションなんだから
むしろ最近の大阪叩きの方が異常
311 養蜂業(茨城県):2007/12/31(月) 03:25:16.92 ID:do93zxtR0
大阪人はソニー信者とイメージがかぶる
312 小学生(京都府):2007/12/31(月) 03:25:57.90 ID:oWmy9b8G0
>>298
たとえば大阪では『そうやで』というが、
僕(京都洛中在住)は『そうだよ』となる。
(ただし、イントネーションは関東風のそれとは違う
のんびりとした感じ。

ただ、大阪に近い地域はやっぱり『そうやで』と
かなり大阪に近い言葉になる。
313 AV監督(東京都):2007/12/31(月) 03:26:14.18 ID:LOb/Slhp0
大阪、愛知よりは京都、奈良の方に魅力を感じるな
そもそも愛知って何かあったっけ
314 うぐいす嬢(静岡県):2007/12/31(月) 03:26:32.59 ID:+FzelApt0
愛知、東京、大阪に遊びに行って
一番エキゾチックなインパクトを感じるのは大阪。
別に大阪を叩いてる訳じゃなくて率直な印象。
315 土木施工”管理”技師(樺太):2007/12/31(月) 03:28:29.14 ID:5kdnMUAvO
東京は嫌いだったけど東京より大阪の方が嫌いになったわ

おまえら広島になんか恨みでもあるんか?
言ってみぃやボケ
316 ペテン師(樺太):2007/12/31(月) 03:29:15.89 ID:t18yi0jJO
東京大阪より愛知をライバルにした方が有意義。
317 パート(コネチカット州):2007/12/31(月) 03:29:54.76 ID:ZPvcaro8O
>>312東京弁遣う人も「そうだよ」はあんまり言わない
318 ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 03:31:09.81 ID:DYLw9diGO
>>307
怒るなよ名張民
319 AV監督(東京都):2007/12/31(月) 03:32:44.06 ID:LOb/Slhp0
やっぱ近畿の方に行くなら京都がいいなぁ。
320 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/31(月) 03:33:11.32 ID:uK072PXH0
>>315
黒田は獲られなかったからいいやん
俺が応援してるとこは、打点王と最多勝強奪されたんだぞ
321 小学生(京都府):2007/12/31(月) 03:33:57.81 ID:oWmy9b8G0
>>318
>>307さんが、なんで名張民ってわかるの?
322 漫画家(樺太):2007/12/31(月) 03:34:10.49 ID:wAajY+nrO
千葉のライバルは神奈川って昔から決まってんのに、なんかださいたまが勝手にライバル視すんだよね

暴走族のいがみあいがあったり
どっちの海がいいとか、神奈川と争うところはあるけど、
海の無い県に割り込まれてもねぇ…
323 株価【4200】 マジシャン(樺太):2007/12/31(月) 03:35:01.29 ID:yhqCTnMqO BE:527607195-PLT(19210) 株優プチ(wsports)
>>317
いまいた東京弁ってのが何を指すのか分からないけど使うっしょ
324 運転士(東京都):2007/12/31(月) 03:35:59.43 ID:EYeSWwO90
東京弁ってなんぞ
325 うぐいす嬢(静岡県):2007/12/31(月) 03:37:23.80 ID:+FzelApt0
3大都市圏の運転マナーの傾向

大阪、ちょっとでも車間開けると割り込みまくる。だけど割り込まれても怒らない。
    交差点の右折待ちは斜め45度で対向車線にはみ出しながら待機。

東京、無理な割り込みはしないけど割り込まれるとブチ切れやすい。

愛知、車線と言う概念が存在しないかのような気ままなラインどり。
    交差点のコーナリングはアウトインアウトで最速を狙う。
326 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/12/31(月) 03:38:26.68 ID:wzHNZjKC0
>>322
DQNはそうかも試練な
さいたま市一般市民にとっては、流入するJターンとおのぼりさんがライバルで、他見とかどーでも良い
勝手に移住して環境が悪いとか抜かすが、手前らが来なければ環境悪くならねぇんだよボケ
327 ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 03:39:10.23 ID:DYLw9diGO
>>321
名張は大阪の属国だから
他が名古屋の属国な分、余計に名古屋を嫌う奴が多い
328 民主党工作員(北海道):2007/12/31(月) 03:39:55.35 ID:ygZXEzG40 BE:967583366-BRZ(10672)
>>322
千葉市は横浜どころか川崎にすら叶わない
そんな県が川崎横浜を擁する神奈川のライバルとは笑わせてくれる

おとなしく行田対木更津とか銚子対深谷とかやってろ
329 相場師(静岡県):2007/12/31(月) 03:42:07.91 ID:nWl1boy10
ID真っ赤にする奴が多いから地方対立ネタは盛り上がるんだね
330 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/31(月) 03:42:26.46 ID:lOTXdk3CO
>>317
じゃあ何ていうの?
そうだにょ とか?
331 小学生(京都府):2007/12/31(月) 03:44:05.70 ID:oWmy9b8G0
>>327
そうだったのかー
名張と大阪の関係についてちょっと Chakuwiki でミテクル。
332 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/12/31(月) 03:45:48.75 ID:uK072PXH0
川崎は川崎で横浜に対抗意識もってるんだがな
こんなデカい地下街横浜には無いだろ、とか
333 理学療法士(鹿児島県):2007/12/31(月) 03:47:32.53 ID:mMB6oblx0
お国自慢に東京の人間がしゃしゃり出てくるのは間違ってると思うんだよね
一番人気なのは確実なわけだしそれゆえ叩かれるのも受け入れろと
334 中学生(神奈川県):2007/12/31(月) 03:48:30.80 ID:v0CCNc+50
川崎は対抗意識なんてない、横浜に関心ない
川崎にも関心ない
都知事選には多少関心がある
335 小学生(京都府):2007/12/31(月) 03:51:36.63 ID:oWmy9b8G0
>>327
名張についてこんなの書いてあったよ。

>>大阪まで近鉄で90分
有料特急に乗ればもっと速い

>>自分たちが関西人だと本気で信じている
336 民主党工作員(北海道):2007/12/31(月) 03:53:51.24 ID:ygZXEzG40
川崎は横浜に対抗意識など無い
むしろ川崎の北部は神奈川を離脱して都下の連中と手を組みたいと考えている。
都民じゃない、浜っ子でもない。私、私は川崎の男
実は挟まれてるという利点を気持ちよく思ってたりもする。

鶴見の人間は横浜をコンプレックスに思ってるのかも試練
337 理学療法士(アラバマ州):2007/12/31(月) 03:56:10.08 ID:5VONhEyF0
ロマンチックな海外の都市に憧れて、ツアーでそこへ行く人は多い。
花の都パリ、霧の都ロンドン、音楽の都ウィーン。そのほかにもスイスヤドイツやスペインの古都。
海外旅行にそういうロマンを求め、美しい異郷に自分を立たせてみることが何よりの楽しみだという旅行者も少なくない。
そういう旅行者にとって最大の不幸は、同行メンバーの中に、名古屋人のグループがいることである。
大阪人のグループというのも、かなりムードをぶち壊しにするが、それでもまだ大阪人のほうが害が小さい。
めっちゃきれいやん、とか、うまいこと考えたるわ、とか、ごっつい入館料とるねんなぁ、と言いながら、一応異文化を楽しんでいる。
名古屋人は傍若無人であり、ヨーロッパだろうがオーストラリアだろうが、栄や今池へ出た時と同じ気分で見るのだ。
どこへ行っても緊張することが無く、大声で本当のところを言ってしまうのである。
あまりにも経済的合理性のことばかり考えている。文化に対する畏敬の念というものが無い。
338 産科医(コネチカット州):2007/12/31(月) 03:56:32.81 ID:DYLw9diGO
>>335
実際伊賀国は関西なんだけどな。それどころか昔は畿内だった
だから四日市や桑名が名古屋と結び付きが強いってだけで
東海地方に入れられてるのが我慢ならんとか聞いた
339 ぬこ(長屋):2007/12/31(月) 03:58:02.74 ID:JqQJe9pr0 BE:141871032-2BP(445)
この手のスレは(東京都)と(神奈川県)がウジャウジャ沸いてくる。
340 理学療法士(アラバマ州):2007/12/31(月) 04:02:14.92 ID:5VONhEyF0
ロンドンでビッグ・ベンを見れば名古屋人はこう言う。
「でゃあぶ汚れとるで、いっぺん外壁塗装せないかんて。そうすりゃピカピカになるで。」
「こんだけのもん塗装すとなるといくらぐりゃあかかるかな」
「うちなら二千万でやるで」
「そもそもここの敷地、何坪ぐりゃあある。松坂屋よりは小せゃだろ」
「小せゃあ小せゃあ。松坂屋には負けるわ」
ロマンを求めてロンドンに来た人の頭の中で、夢が音をたてて崩れるのである。
名古屋人は世界のどこへ行こうが少しも変わらず名古屋人のままだというところが、おそろしい。
341 小学生(京都府):2007/12/31(月) 04:06:54.41 ID:oWmy9b8G0
>>338
京都在住で三重は修学旅行で伊勢神宮と二見ガ浦しか知らなかったが、
春の18きっぷで行ってみようかな。
勉強になりました。
342 うぐいす嬢(静岡県):2007/12/31(月) 04:07:33.22 ID:+FzelApt0
>>340
学生時代に名古屋に住んでたけど、名古屋人は
尾張弁・名古屋弁・三河弁はあんまりきつくないな。
「どえら」とか「えらい」とか「がね」くらいしか使ってた印象が無い。
343 タリバン(樺太):2007/12/31(月) 04:13:28.59 ID:WLCb7I0qO
朝鮮人うざすぎ
344 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 05:23:04.48 ID:xEGLIqTv0
>>330
ワロタ
345 張出横綱(大阪府):2007/12/31(月) 05:25:45.21 ID:GEN9v1zl0
大阪の東京ライバル視は明らかに
マスコミが煽ってるだけだよ
ほんとうざいぐらい煽る
346 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 05:30:38.53 ID:xEGLIqTv0
>>345
もってこいのネタだからな

しかしあくまでネタ
間違っても「核で滅ぼせ」とか言ったりはしない
あちらの皆さんはこっちを叩く時によく使われるみたいだが
347 パート(関西地方):2007/12/31(月) 05:31:41.04 ID:JcUtkdE3P
私関東人だけど関西人の人は臭いから死んでほしいと思う
348 名誉教授(京都府):2007/12/31(月) 05:37:34.32 ID:xEd362eT0
>>312
洛中では「そやで」とかが普通で「そうだよ」なんて言わんよ。
言う人がいたとしてもそれは標準語の影響でしょ。
最近大阪で「○○でさ」って言う人が増えたのと同じで。
349 選挙運動員♀(鹿児島県):2007/12/31(月) 05:39:48.71 ID:9zlrf5w00
福岡が東京を意識してるけど全く相手にされていない
そして福岡をかなり意識してるけど全く相手にされていない熊本
350 名無しさん@(茨城県):2007/12/31(月) 05:48:33.79 ID:+3NCkfyG0
京都府民は正直大阪よりタチ悪い
給与水準が茨城と五分で都会も糞もねーだろ
351 プロスキーヤー(大阪府):2007/12/31(月) 05:52:22.83 ID:SNGOTSQP0
どう考えても東京なんてライバルにならないだろ
明らかに圧倒的に大阪のほうが劣ってる
352 お世話係(大阪府):2007/12/31(月) 06:14:25.79 ID:giAaMVtH0
どうでもいいけど、京都の濡れおかき死ぬほどまずいんじゃぼけ
353 デパガ(樺太):2007/12/31(月) 06:22:35.66 ID:VAy7TnEbO
東京と仲が良い神奈川を勝手にライバル視する千葉、埼玉の構図もあるよな。京浜には勝てないだろ。
354 ぬこ(長屋):2007/12/31(月) 06:25:59.83 ID:JqQJe9pr0 BE:1702447889-2BP(445)
神戸市西区ですが、垂水区や北区よりは都会だと思ってます。
355 留学生(コネチカット州):2007/12/31(月) 06:58:04.04 ID:Doaz2odaO
昔、大阪人の知り合いに
「お前、沖縄出身だよな?やっぱゴーヤー好きなん?(笑)」って、聞かれて
「いや、別に嫌いじゃないけど…特産ってだけで好きな人そんなにいないぞ」と答えたら
「へぇ〜皆ゴーヤー食ってるイメージなんだけど(笑)」とか言われたから
「大阪の人って、でんがなまんがな言いながら坂田歩きしてるイメージあるんだけど(笑)」って、ツッコミ期待して言ったら
「そんなわけないやろ!死ねクソが!」言われてびっくりした
なんなの?
356 ゆかりん(dion軍):2007/12/31(月) 07:01:09.09 ID:GwL5qJj60
東京で見る奴の半分は目が死んでたなあ 生きてる感じがしないコピーロボットみたいだった
357 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 07:01:55.94 ID:Ak2yZoKnO
また沖縄土民が嘘ついてるよ
358 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 07:04:31.98 ID:xEGLIqTv0
>>355
すいません
そういう奴は大阪の恥です
本当すいません
359 書記(宮城県):2007/12/31(月) 07:05:37.79 ID:nQoGawRw0
あ、悪いけど仙台は東京の奴隷だから。

360 すくつ(神奈川県):2007/12/31(月) 07:06:42.14 ID:EnjLxazW0
このスレは伸びるねんで

361 F1パイロット(静岡県):2007/12/31(月) 07:07:28.39 ID:CnE4Mm1F0
>>355
それは大阪うんぬん抜きで多田野池沼なんじゃ…
362 くつした(三重県):2007/12/31(月) 07:09:28.94 ID:gkiDHCjl0
でも実際沖縄人ってゴーヤばっか食ってるイメージだけどな
テレビで沖縄が出てきた時の話題ってまずゴーヤか米軍だし
363 名誉教授(樺太):2007/12/31(月) 07:15:23.95 ID:eFzDJS5cO
前に見たことある気がするからコピペなんだろうけど
たこ焼きネタで返せば冗談ですんだろうに
364 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 07:26:06.60 ID:xEGLIqTv0
関係ないけど、ν速の沖縄人には親近感を感じてる
(あっちは嫌かもしれんが)
どっちも恣意的なデータとイメージだけで叩かれてるからな

でもまだ大阪叩きは笑えるものがあるけど、沖縄叩きは全くそういうのがないから本当ひどい
「土人」とか普通に言うし、「核で焼き尽くせ」「もはや中国の属国w」のオンパレード
大阪と違って沖縄人は少ないから、援護する意見もほとんどない

先の大戦で、「捨て石」となった県に対しあまりな態度
礼を逸してるにもほどがある
365 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 07:27:28.79 ID:Ak2yZoKnO
じゃあ頭狂民叩けばいいだろ
実際1番腐ってんのはこいつら
366 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 07:36:48.33 ID:pCybF26EO
大阪の一般人ってバカなの?マゾなの?
公務員と朝鮮人と部落民に好き放題やられて
なんにも思わないの?
東京のことをやたら気にして妬む前に
自分の所をどうにかしろよ、同じ日本人だと思うなら
367 料理評論家(三重県):2007/12/31(月) 07:37:33.70 ID:yB7Pk6fd0
>>1
民国はそうだよなw

名古屋はわきまえてるけどさ
368 F1パイロット(静岡県):2007/12/31(月) 07:39:38.64 ID:CnE4Mm1F0
>>364
まあこの板は想像力と社会経験が足りないガキorキチガイばっかだからね
あまり相手しないほうがいい
369 理学療法士(鹿児島県):2007/12/31(月) 07:41:15.41 ID:mMB6oblx0
>>364
スパのせいだろ
370 バイト(大阪府):2007/12/31(月) 07:43:24.80 ID:xEGLIqTv0
>>368
>>369
でもひどすぎるだろ
全く笑えない

俺はいつも沖縄援護してるわ
ボコボコに叩かれてる(大阪府)がいたら、思い出して笑ってくれ
371 ゆかりん(dion軍):2007/12/31(月) 07:50:55.25 ID:GwL5qJj60
擁護している振りして、最後 捨て石 扱いですよ
372 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 07:54:03.98 ID:ep+cX1MUO
>>370
親が沖縄の人だけれど、
テレビ見て
それは違う とツッコミ入れてた事が何回かあるぞ
あと俺の生まれは大阪ですよ
373 マジシャン(樺太):2007/12/31(月) 07:57:01.70 ID:5ajjs9PFO
大阪(笑)
374 わけ(千葉県):2007/12/31(月) 07:58:12.71 ID:jnunNcu50
グッナイ大阪
375 まなかな(東京都):2007/12/31(月) 09:14:57.70 ID:QA8v5nFV0
東京ってのは九州の人間が作って、
京都から天皇がやってきて、
東北から平民が集まった街だよ。
それ以上でも以下でもない。
376 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 09:17:13.48 ID:Ak2yZoKnO
>>366
実は頭狂の方だがな
シナチョンに支配されてんのはw
377 電気店勤務(静岡県):2007/12/31(月) 09:18:01.10 ID:WYH1MbER0
そもそも長屋、樺太、カタカナ、英文字付くやつこの手のスレ来んな
378 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/31(月) 09:19:26.09 ID:/lYbtbolO
近いうちに大地震で壊滅的被害、裸で泣き叫びながら地方に命乞いする江戸っ子どもW
379 くつした(大阪府):2007/12/31(月) 09:20:39.51 ID:HSEnwtea0
北海道 15 青森県 岩手県 1 秋田県
山形県 宮城県 2 福島県 1 栃木県 1
群馬県 4 茨城県 4 東京都 40 神奈川県 13
埼玉県 6 千葉県 11 新潟県 1 長野県
山梨県 静岡県 11 石川県 1 富山県 1
福井県 愛知県 20 岐阜県 2 三重県 10
大阪府 51 兵庫県 3 京都府 14 和歌山県
奈良県 滋賀県 1 岡山県 5 香川県
徳島県 愛媛県 1 高知県 広島県
鳥取県 島根県 1 山口県 2 福岡県 10
佐賀県 熊本県 長崎県 1 大分県
宮崎県 1 鹿児島県 4 沖縄県 その他 140
380 会社員(東京都):2007/12/31(月) 09:20:46.61 ID:usNO2sn40
曽祖父の代から生まれも育ちも山の手。
正直、盆暮れは、帰れる田舎のある人が羨ましい。
さて、電車で30分ほどの東京ビッグサイトにこれから出かけるか。
381 土木施工”管理”技師(樺太):2007/12/31(月) 09:21:20.41 ID:49EigepNO
>>370
お前(沖縄擁護の大阪のキチガイ)最近頑張ってるなw

キモいから居着くの辞めてくれ
382 養豚業(千葉県):2007/12/31(月) 09:22:29.47 ID:+88QJoid0
市川だから気分はシティーボーイだっぺ
383 ジャンボタニシ(愛知県):2007/12/31(月) 09:23:14.06 ID:DHQ3dcvq0
大阪と名古屋ってえらい嫌われてるなww
嫌われ者同士やなww
384 下着ドロ(長屋):2007/12/31(月) 09:23:46.14 ID:tKdihKzO0
東京を勝手にライバル視するのって大阪より神奈川人が多くないか?
東京のおかげで発展したベットタウンに過ぎないのになにかと東京に絡んでくる・・・。

そのくせミシュラン東京スレで星の数自慢して関西馬鹿にしてた(神奈川県)いたし・・・。なんなの?
385 天涯孤独(東京都):2007/12/31(月) 09:24:24.01 ID:kStasM7Z0
東京に修学旅行なら、田舎者ってことだろ?
386 留学生(大阪府):2007/12/31(月) 09:26:30.07 ID:n5+BK0xk0
>>355
お前その知り合い馬鹿にしてね?
387 養豚業(千葉県):2007/12/31(月) 09:30:04.39 ID:+88QJoid0
神奈川はスノッブ。千葉と埼玉のバトルをニヤニヤと見ている
388 会社員(東京都):2007/12/31(月) 09:30:10.01 ID:usNO2sn40
>>384
ああ、その傾向はあるね。今は人口で大阪抜いて全国2位になったし、
大阪何するものぞとの神奈川県民の増長は目に余るな。
他の道府県を上から目線で見てるだけならまだしも、東京の多摩地区に向かっても
上から目線なのが困る。県民の分際で。
389 養豚業(千葉県):2007/12/31(月) 09:33:56.87 ID:+88QJoid0
あ、東京様、もっと言ってやってくださいよ・・・へへ・・・
390 天涯孤独(秋田県):2007/12/31(月) 09:38:10.27 ID:UBHmnq3I0
【レス抽出】
対象スレ: 勝手に一方的に東京をライバル視する地方都市ってあるよね
キーワード: 秋田


379 名前: くつした(大阪府)[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 09:20:39.51 ID:HSEnwtea0
北海道 15 青森県 岩手県 1 秋田県
山形県 宮城県 2 福島県 1 栃木県 1
群馬県 4 茨城県 4 東京都 40 神奈川県 13
埼玉県 6 千葉県 11 新潟県 1 長野県
山梨県 静岡県 11 石川県 1 富山県 1
福井県 愛知県 20 岐阜県 2 三重県 10
大阪府 51 兵庫県 3 京都府 14 和歌山県
奈良県 滋賀県 1 岡山県 5 香川県
徳島県 愛媛県 1 高知県 広島県
鳥取県 島根県 1 山口県 2 福岡県 10
佐賀県 熊本県 長崎県 1 大分県
宮崎県 1 鹿児島県 4 沖縄県 その他 140




抽出レス数:1




自殺すんぞコラ
391 ガリソン(東京都):2007/12/31(月) 09:41:45.17 ID:Yy0qF1Bo0
東京のライバル都市なんて国内にないし
392 養蜂業(茨城県):2007/12/31(月) 09:42:16.79 ID:do93zxtR0
>>390
いいじゃん秋田県 名物に特色あるし なまはげもいるし
393 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 09:44:21.58 ID:ep+cX1MUO
>>390
秋田こまち食べてるよ
394 クリエイター(大阪府):2007/12/31(月) 09:46:57.28 ID:cwkCgHe40
>>1
アサヒの記者が言ってるだけだろ。
395 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 09:50:55.39 ID:Nd687GqrO
>>390
なんだスズカの国か
396 プレアイドル(dion軍):2007/12/31(月) 09:51:06.93 ID:V+5QSpTS0
秋田は良い所、宮崎のおれが言うから間違いない
行った事ないけど
397 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/31(月) 09:51:33.63 ID:JECDVdFLO
>>388
多摩地区は山梨だろjk
398 タリバン(樺太):2007/12/31(月) 09:53:41.77 ID:ImHOQCTQO
群馬はね蒟蒻芋収穫量がダントツ1位なの!(全国68,900tに対し61,900t)
ついでに言わせてもらうとキャベツときゅうりもなぜか収穫量は1位です。













なんだかな〜┐(´ー`)┌
399 会社員(茨城県):2007/12/31(月) 09:59:40.53 ID:SzC1t7rk0
>>125
コンプレックスってこういうこと言うと思うんだけど。
400 国会議員(樺太):2007/12/31(月) 10:00:32.06 ID:8SwKZkrfO
てか嫌な気分になる煽りレスとかなんだこいつって思うレスに東京が圧倒的に多いんだよ
あと千葉と京都もな

愛知→犯罪予告
新潟→死刑コピペ
千葉→うんうんババア
401 クリエイター(大阪府):2007/12/31(月) 10:01:33.35 ID:cwkCgHe40
>>399
無関心はコンプレックスとは言いません。
402 会社員(茨城県):2007/12/31(月) 10:05:54.40 ID:SzC1t7rk0
>>268
武蔵じゃねーか!
403 会社員(茨城県):2007/12/31(月) 10:10:22.65 ID:SzC1t7rk0
>>401
確かに無関心だったらコンプとはいわないよねw
>>125は確実にコンプだけどw
404 短大生(大阪府):2007/12/31(月) 10:13:04.12 ID:o3CR8oiL0
大阪を叩く(東京都)は上京組み
大阪を叩く他地域は妬み嫉み
405 Webデザイナー(コネチカット州):2007/12/31(月) 10:13:36.82 ID:HTlKZZDbO
ライバル視っていうか、どうしてもテレビで田舎を蔑む感じで放送するからね
406 コピペ職人(神奈川県):2007/12/31(月) 10:16:51.77 ID:BY8bFjyL0
やあこんにちわ麻生区在住です
407 国会議員(樺太):2007/12/31(月) 10:18:09.13 ID:8SwKZkrfO
つか大阪でも箕面とか池田とか超いいとこなのにな
なんだよ東京に対するコンプレックスって
ただ地方バカにだけとしか思えない
408 踊り隊(北海道):2007/12/31(月) 10:20:08.32 ID:d4xt/hzp0 BE:1693270297-BRZ(10672)
>>406
麻生区読めない奴が多くて困る
QMAフェニ1回戦で出たとき正解したの俺だけだった
409 社会保険庁職員(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 10:20:49.77 ID:R6l4iVGyO
ああ大阪ね
410 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/31(月) 10:23:32.54 ID:TBfDa9P3O
都民は大阪がコンプレックス持ってるとは思ってないよ。田舎から上って来たなんちゃて都民の馬鹿ドモだろうね(笑)
411 ドラム(福岡県):2007/12/31(月) 10:23:53.56 ID:AP4Y/0nE0
九州ナンバーワンの福岡はでっかい事をたくらんでる模様。
412 パート(東京都):2007/12/31(月) 10:33:45.79 ID:SwtshBKuP
東京 「ったく、関東の面汚しが!恥を知れ!!」
 (東京にボコられる茨城と群馬であった)
茨城 「すっすみません・・・。」
群馬 「・・・。」
東京 「特に、茨城!おまえの成績は何だ!!
    このままなら栃木みたいに関東から外してもいいんだぞ。
    あ〜ん?まー、代わりに静岡いれてもいいしな。」
神奈川「なにも、そこまで言わなくても。」
東京 「何だ?えらくなったもんだな、神奈川。この前大阪に負けたくせに。」
神奈川「ボクは、大阪なんて気にしてませんし。関係ありません。」
東京 「アホ、お前に関係なくてもオレに関係あるんだよ。せっかく息の根を
    止めるチャンスだったのにぶち壊しやがって。」
埼玉 「メロンパン買って来ました!」
東京 「遅い!!なにチンタラやってんだ。そんな事だから愛知に差をつけら
    れるんだよ!!お前のニブイ動作見てるとイライラする!」
千葉 「東京様、散歩の準備ができますたにごぜ〜ます。」
東京 「ウム、いくぞポチ。」
山梨 「ワンっ!」
413 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 10:35:20.54 ID:fyw+N0DwO
車のナンバープレートにさ、千葉とか埼玉とかあるだろ
神奈川のDQNに聞いてみた事が有るんだか、湘南ナンバーが一番人気で次が品川ナンバー、次が横浜ナンバーなんだとさ
何故そこまでこだわるのかわからんが何故品川なんだ?
解るやつ居たら教えてくれ
後、関西の方でもそういう憧れのナンバーとかあるのか?
スレチだったらスマソ
414 パート(東京都):2007/12/31(月) 10:35:32.80 ID:SwtshBKuP
>>411
うるせぇ寝取るな
無様に死んでろ、狩り殺されてろ、部下に殺されてろ
個人戦でボッコボコにしてやんよ
415 車内清掃員(栃木県):2007/12/31(月) 10:37:18.84 ID:+z9Dbwbd0
我が宇都宮は餃子消費量、カクテル消費量、一人当たりの所有土地面積で東京を
ライバル視している。そして常に勝っている。
416 新宿在住(アラバマ州):2007/12/31(月) 10:39:26.90 ID:oX5wgE6Q0
札幌はリトルトーキョーです。
417 自宅警備員(大阪府):2007/12/31(月) 10:44:27.90 ID:tk3CSsBR0
あいつら商いの先輩でもある俺たち大阪人を差し置いて調子こいてるんだよな
1回俺らでシメた方がいいと思うんだわ。俺らにも日本経済を支えてきたメンツってもんがあるしな
418 調理師見習い(長屋):2007/12/31(月) 10:44:47.71 ID:wHy2gz260
>>412

きめえよお国厨
419 ネットカフェ難民(和歌山県):2007/12/31(月) 10:48:06.05 ID:miev3EUY0
我が梅干県の事か
都市ではないがな。フッ。
420 パート(東京都):2007/12/31(月) 10:49:32.81 ID:SwtshBKuP
つうかなんで我が大横浜県と表示されないんだ
オラ東京じゃねーっぺよ
421 車内清掃員(栃木県):2007/12/31(月) 10:54:49.28 ID:+z9Dbwbd0
銭金見てるととうきょうってこんなんなんだーって勉強になるよね。
あんなゴミタメみたいな街で棺おけみたいに狭い家にすんで。
東京の人はえらいと思います。 つうか山の手沿線以外に住んでる奴ら全員
負け組みだろう。あんな不便なとこ住めるならどこいっても生きて行けるわ。
422 車内清掃員(栃木県):2007/12/31(月) 10:58:06.53 ID:+z9Dbwbd0
栃木 群馬、茨城くらいだろ関東と言えるのは。東京とか横浜とか移民多すぎて
もう関東じゃないよな。全国からかっぺ大集合みたいな。
423 パート(東京都):2007/12/31(月) 10:59:40.74 ID:SwtshBKuP
>栃木 群馬、茨城
ちんぽでいう、皮の部分のトコか
424 留学生(コネチカット州):2007/12/31(月) 11:02:33.95 ID:59AIFe9AO
23区と武蔵野市や三鷹市以外は山梨県
425 通訳(福岡県):2007/12/31(月) 11:03:32.31 ID:K/bM9Dz90
>>422
自分がカッペじゃないような言いぐさだな
426 名誉教授(樺太):2007/12/31(月) 11:06:01.85 ID:jx+UIy9dO
我が松戸が日本で世界一!
1 駅から0分!漫画喫茶が3店舗!家が無くても快適!
2 駅から0分!ピンサロが3店舗!5分県内にも沢山。童貞だって安くふぇらふぇらしてもらえるぜ!
3 市役所までの道のりが朝鮮街!朝鮮や中国の人々が沢山!エキゾチックな雰囲気を味わえる!
427 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 11:13:53.37 ID:t3nTR8CnO
俺大阪府民だが、首都に勝てる訳ねーだろと思ってる。
どうでもいいが、大阪で有名なグランシャトーのCMの15秒版が30版の二倍速だったのは笑った
428 わさび栽培(アラバマ州):2007/12/31(月) 11:17:47.43 ID:+gDZmA700
>>427
そんなに謙虚にならずに、ソウル越えることをめざせよ。
429 学校教諭(コネチカット州):2007/12/31(月) 11:32:24.12 ID:pVDfhP4NO
>>96
コミケと秋葉原の話題も出るよ><
430 中小企業診断士(新潟県):2007/12/31(月) 11:53:13.76 ID:HiDfksWx0
>>1




   新   潟   の   こ   と   か   !
431 予備校講師(大阪府):2007/12/31(月) 12:15:13.09 ID:CWYLl5sU0
    __ -──‐-、,.._
   i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
  /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
  |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
  ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/  竹島は我々のもの。お前らアホの日本人が
  (((   . / \    ))) ボケーっとしてるからとってやったんだよ。 
   ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/   次は対馬をとったるよ。
    \ < ー=‐ >ノ /      ついでに日本もそのうち占領したるよ。
    /::|`─-─´.|::\    覚悟しとくように、アホの日本人ども!
  _/i :::::|./□\, |::::::|\_
 /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
432 くじら(千葉県):2007/12/31(月) 12:19:31.26 ID:bton7g1P0
大阪名物ひったくり
433 車内清掃員(栃木県):2007/12/31(月) 12:20:01.67 ID:+z9Dbwbd0
うんうん。みんな東京の弱みをにぎっとるな。新潟と福島から送電止めたら
すごいことになるだろうな。東京のエレベーターはみんな糞尿くさくなるだろう。

とりあえず東京はインフラ整備を急いだほうがいいと思います。
栃木だと10キロ移動するのに15分
東京だと1時間
434 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 12:25:40.38 ID:ep+cX1MUO
>>413
憧れじゃないけど、
和泉ナンバーはやばい
435 共産党幹部(アラバマ州):2007/12/31(月) 12:26:25.87 ID:rgMcUm8O0
変に威張ってるのは上京してきた田舎もんだろうね
436 アナウンサー(京都府):2007/12/31(月) 12:27:38.86 ID:xgWU55sH0
関東人の京都に対する過大評価は異常
あと京都や兵庫を大阪叩くためにダシに使うのやめろ
437 ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 12:30:08.17 ID:IeJ3nR/6O
東京は料理が不味いよな。
しかも行列を作っているし。
438 二十四の瞳(神奈川県):2007/12/31(月) 12:31:57.86 ID:nc/dd3ut0
中立
439 花見客(神奈川県):2007/12/31(月) 12:33:13.23 ID:B4WWY1kf0
>>433
その10kmの間にあるものは1000倍も違う
インフラも100倍くらい整備されてる

10km移動して行くところはコンビにか、せいぜいホームセンターなんだろ?
440 自宅警備員(茨城県):2007/12/31(月) 12:38:21.08 ID:eMzwLAev0
都道府県スレで俺が発言すると必ず
「納豆くせぇ」とか「納豆でも食ってろ」とか言われる。

韓国人がよく日本を貶すときに納豆くせぇとか言うんだよね。
そういうレスがあったときはみんな一致団結して納豆擁護してくれるのに。
不思議。
441 ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 12:40:01.39 ID:IeJ3nR/6O
茨城の読み方がいばらきなのかいばらぎなのかくらいしか興味がない
442 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/31(月) 12:40:11.55 ID:HX7inE4bO
でも東京都も、頼んでもないのに勝手に他県と比較して勝ち誇るよね
443 こんぶ漁師(山口県):2007/12/31(月) 12:52:12.07 ID:Sg1t/Fpe0
>>440
俺は納豆好きだぞ
444 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 12:56:15.20 ID:fyw+N0DwO
>>434
DQNが多いのか?
在日ばっかとか?kwsk
445 自宅警備員(茨城県):2007/12/31(月) 12:56:35.43 ID:eMzwLAev0
茨城名物(にしようとしている)ねばり丼を知っているかい?
納豆やオクラ、山芋、メカブやモロヘイヤなど
粘つく食べ物をとにかくたくさんのせた丼だぜ。
446 自宅警備員(茨城県):2007/12/31(月) 12:58:30.91 ID:eMzwLAev0
>>413
栃木の那須ナンバーが、
都会の人には結構イメージ良いのに
地元の人は田舎っぽいと嫌ってるって
ことを聞いたことがある。
447 前社長(樺太):2007/12/31(月) 12:59:29.51 ID:SvQhwQPxO
流石三重県
448 通訳(福岡県):2007/12/31(月) 12:59:38.90 ID:K/bM9Dz90
>>445
美味そうやん
タレ次第だな
普通に醤油だけでいいけど

生卵のっけてくれねーかな
449 名人(茨城県):2007/12/31(月) 13:00:01.53 ID:qLhPrtUb0
水戸駅の売店に売ってる納豆関係のお土産が売れてるのみたことない
450 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 13:00:07.93 ID:ep+cX1MUO
>>444
大阪は南へ行くほど
兵庫は西へ行くほどガラが悪い
451 産科医(コネチカット州):2007/12/31(月) 13:01:04.64 ID:IeJ3nR/6O
筑波大学って名前が格好いいよな。
埼玉大学や千葉大学よりも。
452 フート(神奈川県):2007/12/31(月) 13:01:17.77 ID:yxCzEg0l0
大阪とかどこの田舎だよ
453 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 13:01:41.54 ID:ep+cX1MUO
>>445
うまそう
でもこぼしたら悲惨だな
454 右大臣(アラバマ州):2007/12/31(月) 13:02:03.36 ID:buvBjZyt0
>>1




相変わらず馬鹿の1つ覚えの嫌阪スレ立てる馬鹿っているよね
455 自宅警備員(茨城県):2007/12/31(月) 13:02:16.25 ID:eMzwLAev0
>>448
あるよー。
店によって入ってるもの違うから。
温泉卵もあるし、マグロの刺身が入ってるところもあるぜ。
味は、まぁ想像の範囲内だと思うよw
456 ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 13:02:20.04 ID:JSDdOrmHO
>>438
残念ながら神奈川は東京の属国、敵ではないけどね@横浜都民
457 ネットカフェ難民(大阪府):2007/12/31(月) 13:02:41.42 ID:ZiovVnpT0
見なくても朝日ってわかるスレだな
458 工学部(三重県):2007/12/31(月) 13:03:53.48 ID:EgppH/a20
>>318
名張じゃなくて津だ
名古屋なんて、わざわざ他県から行く価値ないだろw
459 自宅警備員(茨城県):2007/12/31(月) 13:05:40.08 ID:eMzwLAev0
栃木は佐野ラーメンが美味いな。
日光や那須、鬼怒川に行って温泉入って、途中で
宇都宮餃子食ったり佐野ラーメン食ったり、
東京近辺の人にもオススメだぜ。

群馬は知らね。
460 通訳(福岡県):2007/12/31(月) 13:06:12.71 ID:K/bM9Dz90
>>455
店って、普通の定食屋とかに入ればいいの?
おいしい味噌汁がつけば、最高だぜ
461 ドラッグ売人(福井県):2007/12/31(月) 13:06:46.37 ID:NzGj5jT50
アキバいきたい
462 自宅警備員(茨城県):2007/12/31(月) 13:08:52.14 ID:eMzwLAev0
>>460
新しく政治的に名物にしようと画策中のものだから
どこでも食べられるわけではないんだけど、
参考までにこんな感じ。
http://kanko.pref.ibaraki.jp/event/nebaridon.html
463 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 13:10:22.56 ID:ep+cX1MUO
>>462
やっぱりイバラ「キ」なんだな
464 通訳(福岡県):2007/12/31(月) 13:10:33.18 ID:K/bM9Dz90
>>462
thx

しかし、九州からは遠い〜
465 訪問販売(樺太):2007/12/31(月) 13:10:44.69 ID:EZv8CWHgO
埼玉人ってなんであんなに東京人に喧嘩売ってるの?
京都人ってなんであんなに大阪人に喧嘩売ってるの?
千葉人ってなんであんなに神奈川人に喧嘩売ってるの?
皆相手にされてないのにね
466 女子高生(樺太):2007/12/31(月) 13:11:27.91 ID:ALro+w5RO
また大阪かw
467 みどりのおばさん(山口県):2007/12/31(月) 13:12:57.06 ID:7d/fyxUU0
東京とか、日本の中心なんだから、日本の他の都市と戦うより、
世界の都市と比べたほうがいいだろ。
町並みだと、正直中国の都会のほうが凄いね。
468 歯科技工士(catv?):2007/12/31(月) 13:13:49.22 ID:Ewt+m9YW0
また大阪やけど文句あるん?
469 みどりのおばさん(山口県):2007/12/31(月) 13:14:13.23 ID:7d/fyxUU0
470 イタコ(catv?):2007/12/31(月) 13:15:50.05 ID:cT4sXxuo0
471 自宅警備員(茨城県):2007/12/31(月) 13:16:51.81 ID:eMzwLAev0
>>467
俺が行ったところだと、上海は間違いなく大都会だったな。
近代的で綺麗。
一方北京は表通りはデカイし新しいんだけど、一つ裏通りに入ると
下半身丸出しの昔ながらの子供が走り回っていた。
キョンシーが今にも出てきそうな景色だったよ。
西安はまた違って、ビル群とかはないんだけど、やはり人口はすごくて
活気があったな。
472 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 13:17:34.37 ID:fyw+N0DwO
>>450
d 参考になった

473 みどりのおばさん(山口県):2007/12/31(月) 13:18:50.67 ID:7d/fyxUU0
>>470
山口県はねえ、町のショボサだったら日本一じゃねえかな。
裏寂しさが漂ってる。
474 守銭奴(dion軍):2007/12/31(月) 13:20:26.78 ID:PGAT1wf80
>450
一番東が尼崎という現実
475 短大生(大阪府):2007/12/31(月) 13:21:35.33 ID:o3CR8oiL0
>>473
山口の田舎はいいんだけどねえ郷愁があって日本海側とか
あと瀬戸内側のコンビナート群もいいねえ
476 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 13:22:21.93 ID:ep+cX1MUO
>>474
あれは大阪だし
477 電話番(樺太):2007/12/31(月) 13:22:45.64 ID:a1b6R5KXO
和泉ナンバーは、なにわナンバーよりマナー悪い奴多い。
478 みどりのおばさん(山口県):2007/12/31(月) 13:23:16.51 ID:7d/fyxUU0
>>475
日本海側や山間部はなんかあるねえw
戦前もこんな景色だったんだろうなって、なんか時間を超越した郷愁があるね。
479 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 13:27:56.27 ID:fyw+N0DwO
>>467
香港は確かに都会だったな
横断歩道毎に灰皿付きごみ箱が有ってポイ捨てなんてしなくて良いし、
町並みも良い意味でごちゃごちゃしてて堪らなかったな
やることには困らなかった
まぁ住んでみるのとは別の話しになるがな
480 女子高生(樺太):2007/12/31(月) 13:28:31.86 ID:ALro+w5RO
また大阪かw
481 歯科技工士(catv?):2007/12/31(月) 13:29:26.36 ID:Ewt+m9YW0
尼崎は06圏だからNTT系の回線使ってるプロバイダだとヌー即の名前表示が”(大阪)”になるんやで
482 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 13:30:38.61 ID:twCQ5pKM0
ソースに「ライバル」って書いててフイタw流石朝日w
483 訪問販売(樺太):2007/12/31(月) 13:32:02.75 ID:EZv8CWHgO
東京をライバル視って書かれるだけまし
うちなんて・・・
484 また大阪か(チリ):2007/12/31(月) 13:35:19.57 ID:i058QbIj0
>>467
東京に限らず日本の都市はごちゃごちゃして汚い
電線とかいたるところにある看板とか
あと建物のせいか町全体がくすんでて緑も少ない
ソウルや台北なんかもごちゃごちゃしてるけど、活気があるぶん東京よりマシ
485 わさび栽培(福岡県):2007/12/31(月) 13:37:30.24 ID:2gP3gW7Q0
>>469
中国すげーな。あとでゆっくり見よう。ブックマークした。
486 船長(樺太):2007/12/31(月) 13:39:59.17 ID:J2QiiRUzO
東京なんて所詮周辺の隣県からの寄せ集め(笑)
487 わさび栽培(福岡県):2007/12/31(月) 13:41:07.78 ID:2gP3gW7Q0
>>473
福岡から山口市にドライブするけど山口の街の規模はともかく
雰囲気良いぞ。裕福な別荘地に踏み込んだ感じがする。
488 車内清掃員(栃木県):2007/12/31(月) 13:43:11.30 ID:+z9Dbwbd0
東京人なんてしょせん自分が標準語しゃべってるとかかんちがいしてるかっぺ
489 桃太郎(東京都):2007/12/31(月) 13:46:32.95 ID:zuzLR5ei0
>>235
テロ朝は5でテレ東は7だろ貧乏人w
490 殲10(大阪府):2007/12/31(月) 14:01:07.27 ID:TeOO9EIY0
>>474
一番東は川西です
491 わけ(関東地方):2007/12/31(月) 14:03:03.61 ID:92ssP4Re0
やっぱり手下の朝日か
それとなく日本を内戦に持っていきたんだぁ
492 調理師見習い(樺太):2007/12/31(月) 14:03:17.08 ID:ep+cX1MUO
>>490
東なのに川西
いや分かってるけれども
493 こんぶ漁師(山口県):2007/12/31(月) 14:03:27.44 ID:Sg1t/Fpe0
>>487
まぁ、道路は広いしね。
494 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/31(月) 14:04:38.96 ID:j05iLjjFO
>>488
お前が言うな
495無双 ◆musouvu6yE :2007/12/31(月) 14:06:16.29 ID:+TSnhGyKO
仙台もだんだんとメロンブックスやらとらのあなやらヲタショップが出来て住みやすくなってきたな
496 国会議員(樺太):2007/12/31(月) 14:08:21.66 ID:/E4njMhJO
出身地なんて胎児が母体から露出する時に母親がどこにいるかってだけの話じゃないか
497 下着ドロ(長屋):2007/12/31(月) 14:13:55.61 ID:tKdihKzO0
>>469
やっぱ共産主義に都市計画に関しては適わんな・・・。
お前邪魔だからどけ!で森ビルが費やした10年を1日で完了できるんだもん。
ただ、中国人の民度ってのがネックだけどw
498 国連職員(北海道):2007/12/31(月) 14:18:54.49 ID:HF4rC3pv0
>>497
中国の農村地帯なんかでも朝起きたら家半分ブルで潰されてたって人もいるもんな。
人口も10億超えると人命も軽くなっちゃうのかねぇ。
499 酪農研修生(西日本):2007/12/31(月) 14:30:56.16 ID:oGPan4s90
頭狂(笑)
500 花見客(神奈川県):2007/12/31(月) 14:33:46.92 ID:B4WWY1kf0
ここは町田です
501 くつした(三重県):2007/12/31(月) 14:35:20.31 ID:gkiDHCjl0
>>458
俺も津だが確かに名古屋行くよりか大阪行くな
でも基本三重はどの企業も名古屋支社の管轄よ
502 光圀(大阪府):2007/12/31(月) 14:37:41.93 ID:gPVSrOQi0
北摂のうんこがまた南部をたたいてやがる
そんなに南が嫌なら淀川から南にくるんじゃねえよ
503 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/12/31(月) 14:41:43.45 ID:59AIFe9AO
西東京の人間は東京にこだわる
これ豆知識な
504 車内清掃員(栃木県):2007/12/31(月) 14:42:43.96 ID:+z9Dbwbd0
>>500
この町田の田舎侍めが
505 パティシエ(東京都):2007/12/31(月) 14:48:03.55 ID:Nt9qK9tl0
まぁ地方の話なんて放っておいて。

立川在住のものだけど武蔵野、八王子、町田のやつらのこと見下してるよ
506 パティシエ(東京都):2007/12/31(月) 14:48:49.73 ID:Nt9qK9tl0
ID変わってねぇじゃん。死ね
507 ひちょり(dion軍):2007/12/31(月) 14:48:51.35 ID:AupV3c540
確かに東京でも稲城とかの人間は妙なコンプレックスあるよねえ。
508 ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 15:00:12.71 ID:IeJ3nR/6O
東京人は気持ち悪いよな。
東京人と飯を食べたのだが、ご飯以外には全て醤油をかけていた。
しかも「この料理おいしんだよね」と言ってくる。
あいつらは何を食べても幸せだろうな。
509 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/31(月) 15:04:07.93 ID:ZINDozny0
>>508
大衆食堂なら、そんなもんだろw
510 ゆかりん(dion軍):2007/12/31(月) 15:04:34.54 ID:GwL5qJj60
東京人なるカテゴリの人はいないと思うけど バカにはわからないね
511 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/31(月) 15:05:22.56 ID:ZINDozny0
>>510
日本語でおk
512 党首(千葉県):2007/12/31(月) 15:08:22.74 ID:h46ixfVp0
>>507
その話を充分にしたいがここでは語れない。
513 新人(ネブラスカ州):2007/12/31(月) 15:10:10.46 ID:fyw+N0DwO
>>508
それかなり特殊な人じゃね?
マヨラーとかそっちの類の奴らだと思うんだが…

愛知の人に質問だが何にでも味噌みたいなやつ(商品名忘れた)かけて食べるの本当か?
514 ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 15:12:08.33 ID:IeJ3nR/6O
東京人は何でも醤油をかけて食べるよな。
味を感じないのかな?
515 22歳OL(東京都):2007/12/31(月) 15:12:32.57 ID:jejQcua80 BE:13906122-2BP(125)
盆、正月、ゴールデンウィークに欠かさず
わざわざ飛行機使って、地元の友達に会いに帰省してる奴がいるけど、
そんなに向こうがいいなら、東京に来ないで地元にいればいいじゃねーか と思う。
「地元はいい所だよ〜」なんて言っちゃってさ。バカじゃねーの。田舎もん。
516 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/31(月) 15:34:35.24 ID:ZINDozny0
勝手に一方的に東京をライバル視する奴って、ID:IeJ3nR/6Oの事かw
517 ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 15:39:28.04 ID:IeJ3nR/6O
田舎もんはコンプレックスを持っているからな
518 インストラクター(樺太):2007/12/31(月) 15:40:05.38 ID:Z1INCHNnO
おすすめ2ちゃんねる

近畿・畿内・KANSAIの明るい話題専用スレ32

↑大阪と三重の在日はこんなスレ見てるのか
519 くつした(三重県):2007/12/31(月) 15:56:49.89 ID:gkiDHCjl0
関西じゃないから多分そこは三重の話題は扱ってないと思うよ
520 また大阪か(チリ):2007/12/31(月) 16:12:40.85 ID:i058QbIj0
>>513
夏に名古屋行ったとき味噌ソーメンっていうメニューを見てビックリした思い出が
本当に味噌大好きなんだろうな
521 ゆかりん(dion軍):2007/12/31(月) 16:35:04.49 ID:GwL5qJj60
LAのことだな
522 運転士(アラバマ州):2007/12/31(月) 17:15:47.48 ID:Zlp4HBhW0
関東で存在を認識されてるのって東京、神奈川、千葉だけじゃないのか
523 車内清掃員(栃木県):2007/12/31(月) 17:18:00.23 ID:+z9Dbwbd0
栃木は田舎じゃねえべーー!!!

東京ごそ田舎もんのふぎだまりでねぇが!
524 天使見習い(東京都):2007/12/31(月) 17:19:27.11 ID:5IWPpEdk0
文句なしの首都なのに難癖つけてくる京都がうざい
甲子園で東京が優勝するとなぜか叩いてくる田舎の奴らもうざい
525 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 17:20:08.25 ID:510H4tWc0
東京はかなり落ちぶれたとは言え
おそらくまだ世界でも5本の指に入る都市で
アジアでもトップクラス(今のところだけど・・・)
なんだから国内で地方相手に変なエネルギー使わずに
もう一度日本を国際的に強くするために
世界で戦ってほしいね。
10年前の東京は今より大きなビルも少なかったけど
今より活気があっただろうし人間にも余裕があった気がするぞ。
やっぱ失政の連続が国内から活気を奪ってるんだろうな。
526 天使見習い(東京都):2007/12/31(月) 17:24:36.15 ID:5IWPpEdk0
>>525
2100年頃には世界ダントツトップの都市になると判明してるんですが
ソースはググれカス
527 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 17:27:52.61 ID:510H4tWc0
>>526
早速余裕がないとこ見せちゃってるじゃん。
首都はそれじゃあ駄目だぜ。
528 チャイドル(東京都):2007/12/31(月) 17:28:33.44 ID:j+rNePa10
見事に大阪府の人がファビョってます
529 車内清掃員(栃木県):2007/12/31(月) 17:33:17.71 ID:+z9Dbwbd0
マジレスすると東京はもう限界。失敗作ともいえる。山の手線 首都高 慢性的に交通が麻痺していて
すでにそれが深刻な問題であるという認識さえできなくなってきている。
無計画に発展してきた代償。他先進国ではありえないほどの人口過密と首都機能の集中。
首都機能移転だけでもと遷都計画をたてるも、実行するだけの力はもう残ってはいない。
530 ゲーデル(大阪府):2007/12/31(月) 17:37:01.83 ID:510H4tWc0
>>529
ただこの状態で東京がこけたら日本が終わってしまう可能性があるから
ある程度の機能を地方に分散させてリスクを少なくさせないと
いけないね。巨大地震のリスクもあるし。
リスク分散の観点から言えば3割くらい人も企業も他所へ移すべき。
結果東京の過密も多少は解消され仮に地震が起こったとしても
被害を現在よりかは少なくすることができ復興も早くなる。
531 うぐいす嬢(コネチカット州):2007/12/31(月) 17:39:30.55 ID:mv40GeYJO
>>529

正論、反論すると
東京都の人がファビョるから止めてあげて下さい((笑))
532 運動員(埼玉県):2007/12/31(月) 17:40:13.17 ID:HKT4KUSl0
>>530
でしょ?
だから、さいたまの登場なんですよ。
東京はもうキャパの限界
機能移転はさいたまへと流れます。
533 チャイドル(東京都):2007/12/31(月) 17:42:31.20 ID:j+rNePa10
>>531
        __                   , -ー―- 、                rr‐-、
       l´ li                 /_,、,、,、,、,、,、,,\             |l、_i
.       lー‐' !           / r'´       `ヾヽ             i   l
       l   |             | i′         ゙l |            l   |
.      |   |            | ! ,,,,,___   __,,,,、、!.|            |  │ ___ .__
      l    L_.           _リ "rヮュ`  ´zヮュ ,iレ、        _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ       〈 ,i    , ' i  ヽ    l |      /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |.       ヘ l     、 r     | /     |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、      `i    ___    ,'´        !    '            | !
  ! ,!               |      ヽ   ´   `   /!       |                 ' |
  | ヽ             |         |ヽ      / .|       |               /
.  \                 |        | . `ー--‐ ´   .!        !              /
.    \          /       _/           ヽ、       ヽ           /
       \           |--‐┬=''´              `Tー‐┬ |         |
534 アマチュア無線技士(樺太):2007/12/31(月) 17:43:07.53 ID:0XJ/0kh6O
臭い玉県なのに?
535 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/31(月) 17:46:53.97 ID:ZINDozny0
>>529
これから人口が減っていくのに?
536 理学療法士(鹿児島県):2007/12/31(月) 17:48:47.53 ID:mMB6oblx0
味噌県でいいんじゃない
地理的に
537 官房長官(東京都):2007/12/31(月) 17:49:50.35 ID:M53zMzN90
こちらは、アフィリエイトブログの客寄せコンテンツとして、
コピー&ペーストにて「そのまま」掲載予定のスレッドです。

さあ!ブログ主の収益向上のために、みなさん面白いことをどんどん書き込みましょう!!

あなたのセンスと知識とアイデアがブログ主を裕福にしますので、当然あなたも大満足です^^

http://www.vipper.org/vip703469.jpg
 
     ∧_∧       ∧_∧
    ( アフィ)      (; ' A` )
  三 (  つ つ     (つ元祖ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


                ∧_∧     ∧_∧
               (;Д⊂彡  三 民間 )
              ⊂ 元祖ノ  三G(スレスト)つ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       ( アフィ)   ::∧_∧:: ⊂(民間⊂)
      (つ¥¥)つ  :( ∩∩ ).   \スレスト )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)
                                 奴隷速報
                           http://namidame.2ch.net/news/
538 あおらー(愛知県):2007/12/31(月) 17:51:24.43 ID:ce07m6xz0
鹿児島のくせに生意気だ
539 理学療法士(鹿児島県):2007/12/31(月) 17:57:55.34 ID:mMB6oblx0
>>538
とか言って首都がきたら嬉しくて味噌食っちゃうんだろ?
540 車内清掃員(栃木県):2007/12/31(月) 18:43:15.82 ID:+z9Dbwbd0
悲しくっても食ってる。
541 旧陸軍高官(アラバマ州):2007/12/31(月) 19:15:05.53 ID:ZINDozny0
でも、何でこういうスレって、地方の人がグダグダ言うんだ?
542 バイト(愛知県):2007/12/31(月) 19:19:12.73 ID:dVmauAbE0
愛知は大阪を見下しているよな
で、東京の方を向いている
543 ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 23:08:44.96 ID:IeJ3nR/6O
東京は料理が不味いよな
544 踊り子(大阪府):2007/12/31(月) 23:52:02.85 ID:2kfxVLYM0
2chって新聞とテレビと漫画と大阪で成り立ってるんだね。
毎日、毎日、大阪大阪ってもう6年前からずっとこのスタイルは変わってない。
いい加減あきた。しかもそういうスレ立てるのも(東京都)でそこに執着するのも東京人でしょ?
ムホムホとか典型的な例。それ以外にもいるけど。
ネタが無いんだろうな・・・だからアジアの地方都市化が進んでるんだよ。
ウザイね。
545 副社長(群馬県):2008/01/01(火) 00:16:56.70 ID:q9UWfoNy0
>>535
地方では、逓減かあるいは急激に人が減っている地域が多い。
だが東京の少なくとも23区内では人が増え続けてる。
総人口が減っても逓増かそれ以上で増え続けるよ。
だから、埼玉神奈川千葉に住んで東京に出勤するのがいいんじゃないかな。
546 看護士(関西地方):2008/01/01(火) 00:23:31.05 ID:3RVyYpS/0
547 チーマー(コネチカット州):2008/01/01(火) 00:29:58.49 ID:yv+TlvjTO
>>546
なんぞこれw
548 産科医(樺太):2008/01/01(火) 00:31:31.29 ID:Vt2mcYJfO
頭狂()笑
549 スカイダイバー(大阪府):2008/01/01(火) 00:33:31.47 ID:qqubSQ5f0
>>546
おお、憧れるぜ。(by大和川より南の住人)
550 酒類販売業(長屋):2008/01/01(火) 00:38:07.86 ID:oLEpNRnl0
で、首都機能を移転させるのはどこが良いのさ
主要都市とのアクセスの良さ、災害・テロ等の危険性の低さ、土地
全て兼ね備えた場所って今の日本にある?
551 チーマー(コネチカット州):2008/01/01(火) 00:38:22.85 ID:yv+TlvjTO
東京なの?
552 また大阪か(大阪府):2008/01/01(火) 00:41:46.46 ID:t1r/fPL70
>>547
三社祭でしょ、
上に乗ってる人は
高い金払って乗ってるヤクザ
553 ボーイッシュな女の子(ネブラスカ州):2008/01/01(火) 00:43:34.02 ID:RkIrYd+RO
>>542
上にいる者を見下す事は出来ませんよ(笑

大阪>>>>>>>>>あいち(笑
554 迎撃ミサイル(東京都):2008/01/01(火) 00:48:38.49 ID:mEJKkkwS0
>>550
埼玉新都心に一部移転してる
その関係で首都高も延伸されたし。
555 酒類販売業(長屋):2008/01/01(火) 00:53:23.36 ID:oLEpNRnl0
もういい加減地方都市同士で上だの下だの止めようぜ
東京は別格。アメリカ状態。
なんていっても首都だからな。
そしてその他大勢。
その他大勢同士仲良くしようじゃないか

>>554
調べてみたけど首都機能とはちょっと違うくね?
関東方面限定の出先機関っぽいのが多いみたいだし
556 大学中退(栃木県):2008/01/01(火) 00:54:52.99 ID:gtt0VG400
>>550
目的を考えれば東京以外ってことだけは確か。
前に計画はあったけどな。3箇所くらい候補があがってた。

個人的には海に接していて既に原発がある福島からそれほど離れていない
太平洋側がいいとオモ。しかし当時の候補地はそういう条件ではなかったと記憶している。
つかできないことをあーだこーだ言ってもしょうがない。
557 一株株主(コネチカット州):2008/01/01(火) 01:00:29.22 ID:KiPQV6KdO
東京の料理の不味さについて語ろうぜ。
558 ソムリエ(滋賀県):2008/01/01(火) 01:02:11.92 ID:uBFkAdPi0
>>550
我が甲賀地域
559 大学中退(栃木県):2008/01/01(火) 01:07:12.44 ID:gtt0VG400
夢見るのもまた一興か。
日本の重心ってされてるところあるよね?
あそこらへんまだ開発入ってないからあそこに国会移そう。
560 洋菓子のプロ(東日本):2008/01/01(火) 03:09:47.30 ID:UXPUqthg0
また関西人か
561 ガラス工芸家(ネブラスカ州):2008/01/01(火) 03:21:59.67 ID:DiUzllcQO
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1197793029/49(リンク先)

<今まで(★1〜★18)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6140票>
2位  東京都<5562票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5057票>
4位  中華人民共和国<4161票>
5位  大阪府<2609票>
6位  埼玉県<1934票>
7位  千葉県<1878票>
8位  神奈川県<1871票>
562 造船業(東京都):2008/01/01(火) 03:39:59.96 ID:XHCqDXyp0
ぶっちゃけ大阪より埼玉の方が都会だよ
563 ジャーナリスト(福岡県):2008/01/01(火) 04:04:56.78 ID:bxSFwIym0
世界トップクラスの大都会のそのまた中心の銀座に行ってみたがガッカリした。
東京の「歩道」って何でこんな狭くて陰気臭いの?
http://jp.youtube.com/watch?v=rsHUbMsVDf8

福岡の歩道は平均的に広い。↓こんな感じ。
http://jp.youtube.com/watch?v=5d5SWlWbEbM&feature=related
564 俳優(大阪府):2008/01/01(火) 05:06:32.99 ID:ZB4/JZCH0
俺は昔、小学、中学、高校までは東京に住んでて
新宿や渋谷にしょっちゅう遊びに行ってた。
関東じゃ東京くらいしか遊ぶところなくて、横浜がちょっと良い感じ程度で
後は何にも無い。
んで今は大阪の大学に進学してこっちに住んでんだが
大阪やばいな。梅田は新宿とほぼ変わらんのだが
大阪から電車で1時間程度の場所なのに神戸の三宮や京都の河原町などの
東京の渋谷、池袋に匹敵する街があるんだもん。
東京じゃ1時間以上電車に乗ると牧場があるぞ。
よういって千里中央クラスの街。
で梅田ばっかりだったのが最近、難波に行くようになった。
大阪に住んでてこんなデカイ街がすぐそこにあったなんて知らんかった。
初めてグリコの看板見て感動したんだが、
難波は新宿や梅田の3倍くらい大きい街でびっくりしたw
565 幹事長(長屋):2008/01/01(火) 05:08:28.35 ID:HYNyvAke0 BE:378322144-2BP(445)
>>564
神戸の中心は三宮じゃなく、西神中央だよ。
566 浴衣美人(コネチカット州):2008/01/01(火) 05:22:28.37 ID:XorAElAVO
東京の人って負け組通り越して哀れだよね
毎日のようにマスコミや電通に踊らされ
くだらないブームを日本中に広げる手助けしまくってんだもんな
はぁー
567 少年法により名無し(埼玉県):2008/01/01(火) 05:55:00.18 ID:1o1XOpKx0
関東にある他の県をライバル視してる〜
ってお笑い芸人のはなわが歌ってたのってどこの県だっけ
568 果汁(東京都):2008/01/01(火) 06:01:10.45 ID:Tsl0Rwd90
2ちゃんで地方煽りしてる奴は、アラバマと樺太が多いな
569 ツアーコンダクター(神奈川県):2008/01/01(火) 08:31:42.01 ID:IY/A+KDG0
>>564
長文ごくろうさまだが、
高校までの行動範囲と大学からの行動範囲の違いって可能性が高いぞ。
570 大学中退(栃木県):2008/01/01(火) 09:39:13.03 ID:gtt0VG400
>>562
栃木側から見た埼玉を見てもまだ同じことが言えるかな?

オレは草加市に遊びに行ったことがあるからあなたの言ってることがわかるけど
他の栃木人があなたのカキコをみたら????って首かしげるとおもうね。
571 別府でやれ(大阪府):2008/01/01(火) 11:00:51.39 ID:sq2mWc8l0
北海道でマンションの風呂の水を凍らせて、弁償させられた。
うぇうぇうぇうぇ。
煽り抜きで北海道に住んでる人には頭がさがるよ。寒すぎる。
572 相場師(和歌山県):2008/01/01(火) 11:07:37.15 ID:CA+yY3sD0
大阪の人に「県民プw」な扱いされますが
顔があからさまな朝鮮顔なので気にならん
573 アマチュア無線技士(栃木県):2008/01/01(火) 11:16:27.18 ID:P6hHZVxa0
>>439
栃木に住んでるけど、それは相当奥地です><
県北と県南の違いがすごすぎます><
574 チーマー(コネチカット州):2008/01/01(火) 11:22:21.87 ID:bFqPMNSWO
京都「ほんとうに、関西の面汚しどすな!恥を知りなはれ!!」
(京都にボコられる滋賀と大阪であった)
滋賀「すっすみません・・・。」
大阪「なーんでやねーん・・・。」
京都「特に、滋賀!あんたの成績は何どすか!!このままなら関西から外しても
よいんどすえ。ホホホ。ま、代わりに三重をいれてもよいどすよ。」
兵庫「なにも、そこまで言わなくても。」
京都「ほほ、随分お偉くなったもんどすなぁ、兵庫。福岡はんに負けはったくせに。」
兵庫「ボクたちは、福岡なんて気にしてませんし。関係ありません。」
京都「あんたに関係なくてもまろには関係ありんす。せっかくの息の根を
止めるチャンス、ぶち壊しはって。」
奈良「鹿煎餅買って来ました!」
京都「遅いどすな。チンタラチンタラと。そないな事してはるから神奈川に差をつけら
れたんどすえ。これからは、まろの名前を利用なはれ。少しは和歌山はんを見習いなはれ。」
和歌山「京都様、ぶぶ漬けの準備ができますたにごぜ~ます。」
京都「ホホ、そろそろ帰るでおじゃるぞポチ。」
大阪「ワンっ!」
575 留学生(大阪府):2008/01/01(火) 11:32:15.77 ID:E2IaIrvp0
>>574
やるんならキャラの統一くらいしろよ。
576 アマチュア無線技士(栃木県):2008/01/01(火) 11:34:04.99 ID:P6hHZVxa0
>>574
下手にもほどがある
577 ゆうこりん(神奈川県):2008/01/01(火) 13:10:09.89 ID:gQscH0cp0
東京から出たこともないような生粋の東京人や
ド田舎から東京に出てきた奴って横浜駅に来るとカルチャーショック受けるらしいね
東京から離れてる場所にこんな池袋とか渋谷クラスに栄えてる所があるなんて思わなかったってさ
あいつら世間知らずなんだよ
578 空気(東京都):2008/01/01(火) 13:25:09.13 ID:cDyAmc6T0
>>563
なんでみゆき通りなんだよwww
バカジャネーノwww
579 とき(関東地方):2008/01/01(火) 13:26:00.45 ID:O5+Z6sym0
横浜駅ってただのドブ川横丁だろw
580 ケーキ(catv?):2008/01/01(火) 13:27:24.63 ID:OynoTlBW0
昨日ロサンゼルスから帰ってきたところだがお前らまだこんな話題で盛り上がってたのか・・・
581 解放軍(コネチカット州):2008/01/01(火) 13:29:35.84 ID:K3jYY2sLO
京都は古都として有名だからマイナスイメージ持たれにくいが
実際のところその民度は阪国とは別ベクトルで関西最悪の土地
582 サンダーソン(関西地方):2008/01/01(火) 14:17:46.12 ID:A7OZNDTA0
大阪 「ったく、関西の面汚しが!恥を知らんかい!!」
 (大阪にボコられる奈良と和歌山であった)
和歌山「すっすみません・・・。」
奈良 「・・・。」
大阪 「特に、和歌山!おまえの成績は何やねん!!
    このままなら福井みたいに関東から外してもええんやで。
    あ〜ん?まー、代わりに三重いれてもええしな。」
兵庫 「なにも、そこまで言わんでも。」
大阪 「何や?えらくなったもんやな、兵庫。この前福岡に負けたくせに。」
兵庫 「ボクは、福岡なんて気にしてませんし。関係ありません。」
大阪 「アホ、お前に関係なくてもオレに関係あんねん。せっかく息の根を
    止めるチャンスやったのにぶち壊して。」
京都 「相変わらず大阪はんは乱暴やなぁ。」
大阪 「京都!!お前が大阪にひれ伏さへんから、関東に差をつけられるんや!
    お前の腹黒さ見てるといーっとなるわ!」
京都 「京都は日本の首都や。天皇はんは東京に旅行に行ってはるだけや。
    関東に負けるも何もあらへん。
    さぁ、散歩に行くで。滋賀作。」
滋賀 「ワンっ!」
583 張出横綱(栃木県):2008/01/01(火) 14:37:22.66 ID:dD5z5j1e0
>>573
相当奥地とはなんだ 県北なめんな

>>439
10k位で、コンビニやホームセンターがあってたまるか。
人が多く住もうがインフラが整っていようが、住んでるのが大阪人や東京人みたいな人間
なら住みたくないな。
584 空気(東京都):2008/01/01(火) 16:01:14.16 ID:cDyAmc6T0
71 名前: 役場勤務(大阪府) :2008/01/01(火) 15:55:42.16 ID:x1/SYWB00
神様!どうかお願いします!今年こそ願いをかなえて下さい!!!

東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!

お願いします!!!

ーーーー
↑在日大阪人の頭は幼稚園児並
585 日本語教師(東日本):2008/01/01(火) 16:11:08.36 ID:5ifVkI8s0
めずらしく名古屋が出てこないと思ってたら愛知さんが逮捕されていました><
586 留学生(大阪府):2008/01/01(火) 16:13:00.86 ID:E2IaIrvp0
>>584
本当に東京の奴って煽り耐性ないな。
いつも自分達が言ってる様な事なのに。
587 美人秘書(長屋):2008/01/01(火) 16:16:58.57 ID:KSxxE5cf0
大阪=韓国ということか
588 日本語教師(東日本):2008/01/01(火) 16:37:30.96 ID:5ifVkI8s0
>>586
まあ生粋の東京人は東京が全てで生活してるから叩かれても余裕、その他の地域は旅行気分で見る
例えばTV見てる寒流ババアのように4様マンセー、焼き肉ウマーの印象で反日は何だか日本に文句言ってるわね程度にしか感じない
従って大阪=お好み焼き=ウマーって印象が優先して東京叩く奴はニダーじゃねって思う位
589 幹事長(長屋):2008/01/01(火) 16:40:58.53 ID:HYNyvAke0 BE:378322728-2BP(445)
>>588
いつも大阪大阪って叫んでおきながら、それを棚に上げて東京人美化か。
590 一株株主(コネチカット州):2008/01/01(火) 16:43:41.23 ID:KiPQV6KdO
東京の料理の不味さについて語るか。
俺は東京に旅行をした。
せっかくだから東京でうまいものを食べようと、
街を歩いていた。行列を作っている店が見付かった。
普段は並ばないが、せっかくだから並んで食べた。
私は驚愕した。なんだこれは。
これが東京の料理か。まずい。
周りの東京人は黙って食べている。あぁ味覚がないのだな。
短い東京生活で唯一食べられたのはマクドだった。
591 留学生(大阪府):2008/01/01(火) 16:44:21.12 ID:E2IaIrvp0
>>588
いや、よくわからないんだけど
コピペまでして反応するのは、地方上京者というのが言いたいのかな。
592 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 16:49:44.12 ID:Exl31QQk0
>>590
東京じゃあ、金出さないと旨い物は食えない。
貧乏人は、まずいもの食ってろwww
593 日本語教師(東日本):2008/01/01(火) 16:50:22.57 ID:5ifVkI8s0
>>589
いや俺の場合ね。大阪だから叩こうとしてないって事。絡んでもらっても困るけど
不満があるなら上のスレのどの東京のカキコか分からんが代わりに謝るよ。
ごめんなさい。東京は地方から外国から集まって来た奴も多いんで心に余裕の無い奴もいる。もっとも生粋の東京人でも馬鹿はいると思うけどね。
594 日本語教師(東日本):2008/01/01(火) 16:56:46.10 ID:5ifVkI8s0
>>591
まあそうかもな。断言は出来ないが。
大地震とか・・・これ阪神大震災で半島人が思ってたみたいなネタと
ごっちゃになってはいないか。しかも「在日大阪人」だw
595 空気(東京都):2008/01/01(火) 16:59:47.86 ID:cDyAmc6T0
一回のコピペにお前らのほうが盛り上がってるみたいだが。
まぁ盛り上がってくれて結構なこったw
596 日本語教師(東日本):2008/01/01(火) 17:18:42.47 ID:5ifVkI8s0
>>595
正月から恨みっぽいコピペしといて一人で盛り上がってるのか。暗い奴だなw
597 美人秘書(長屋):2008/01/01(火) 17:22:25.66 ID:KSxxE5cf0
お国自慢スレ
598 元娘。(愛知県):2008/01/01(火) 17:23:30.84 ID:NF0+fcuE0
福岡をライバル視する熊本県民(笑)
599 スカイダイバー(鳥取県):2008/01/01(火) 19:20:19.55 ID:ZUs0RAPL0
リニア出来たら、ある程度官庁を分散したほうが良いと思うけど・・・
もっとITを利用して、何とかならんのか?
ビデオ会議とかあるだろう、今は。
塾でさえ、衛星放送つかってるし。
600 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 19:45:06.21 ID:Exl31QQk0
>>599
そんな会議やっても、口に砂が入るだろw
601 幹事長(長屋):2008/01/01(火) 19:47:34.38 ID:HYNyvAke0 BE:94580922-2BP(445)
>>599
日本のビジネスでは、メールでjは残ってはいけないやり取りがあったり、
直接渡さないといけない「物」がある。
それが日本の生産効率を落としていると思うんだが、偉い人たちは保守的で困る。
602 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 19:49:05.65 ID:Exl31QQk0
>>601
じゃあ、お前が偉くなればいいんじゃね?w
603 学校教諭(コネチカット州):2008/01/01(火) 19:55:06.95 ID:mmuTcSkJO
西東京市民の東京へのこだわりかたは異常
604 役場勤務(大阪府):2008/01/01(火) 19:56:00.95 ID:x1/SYWB00
神様!どうかお願いします!今年こそ願いをかなえて下さい!!!

東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京大地震早く来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!

お願いします!!!
605 幹事長(長屋):2008/01/01(火) 19:58:09.14 ID:HYNyvAke0 BE:1158610477-2BP(445)
>>604
そういう事は恥ずかしいから辞めろ。
606 巫女(神奈川県):2008/01/01(火) 20:05:12.23 ID:OUIH4yoW0
あからさまな>>604にwarata
607 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 20:09:03.26 ID:Exl31QQk0
>>604
レス乞食しねw
608 右大臣(大阪府):2008/01/01(火) 20:12:08.52 ID:9CrOeK+n0
関西出身で神奈川県在住、今は帰省で帰っている俺に言わせれば、
秋葉原の客層よりオタロードの客層のほうがひどかった。

おまいらが集結したのかと思ったよ。
609 消防士(長崎県):2008/01/01(火) 20:19:39.45 ID:T3HbYd7B0
名古屋はすごい!!東京や大阪をけちょんけちょんに!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm46485
610 社会科教諭(京都府):2008/01/01(火) 20:25:10.57 ID:zH1wZv5/0
岐阜あたりに移転するんだっけ50年後くらいに
611 図書係り(福岡県):2008/01/01(火) 20:41:08.99 ID:SJifXpC+0
大学合格したから、今年から東京の私大に通います。
厳密には1年2年の頃には神奈川県に通うけど。
612 美人秘書(長屋):2008/01/01(火) 20:45:26.73 ID:KSxxE5cf0
東京のライバル都市と言えば横浜
613 会社員(東京都):2008/01/01(火) 20:56:45.14 ID:Do7SEdkT0
大阪の活力の源だろ。
日本のライバルも必要だね。
614 ハンター(京都府):2008/01/01(火) 21:15:16.07 ID:SdvPcr/20
Jリーグに関して言えば東京は・・・
615 和菓子職人(群馬県):2008/01/01(火) 21:21:28.16 ID:u8kz6oRY0
>>611
慶応か青学だね?
だとしたら合格できるよう応援してるよ〜!
616 美人秘書(長屋):2008/01/01(火) 21:24:46.42 ID:KSxxE5cf0
>>615
もちつけ
617 ジャーナリスト(福岡県):2008/01/01(火) 21:40:10.17 ID:bxSFwIym0
地方の企業が本社を東京に移すのは辞めたほうが良い。
618 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 21:44:14.84 ID:Exl31QQk0
>>617
何で?地方じゃすぐに限界くるからな。
企業の成長を考えたら、東京を本社にするだろw
619 自民党工作員(関西地方):2008/01/01(火) 21:50:56.66 ID:0nJPT/+80
任天堂は京都で躍進している
トヨタは愛知で躍進している
松下は大阪で躍進している
シャープは大阪で躍進している
ソニーは東京で迷走している
日産は東京から横浜へ移転する

土地なんて関係ないよ
620 水道局勤務(千葉県):2008/01/01(火) 21:52:30.18 ID:Gi/aEPAi0
東京都市川市です
621 図書係り(福岡県):2008/01/01(火) 21:53:37.61 ID:SJifXpC+0
>>615
國學院です><
622 占い師(東京都):2008/01/01(火) 21:54:06.40 ID:EEG08Y+Y0
お前らが俺のライバルだ
俺は一歩も引く気ないぜ、生活保護戦線
623 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 21:54:26.16 ID:Exl31QQk0
>>621
受験しなおしたほうがよくね?
624 図書係り(福岡県):2008/01/01(火) 21:57:19.69 ID:SJifXpC+0
>>623
mjdsk
元々、國學院の文学部で勉強したかったんだ。
それでチャンスが増えればと思って、AO入試を受けたら運よく受かったのです。
625 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 21:59:06.59 ID:Exl31QQk0
>>624
うちの嫁が、そうだけど潰し利かないよ。
まあ、文学とか史学マニアならいいけどw
626 不老長寿(茨城県):2008/01/01(火) 22:02:15.09 ID:VN2GQy0+0
俺はつくば市民としての誇りはあるが茨城県民としての誇りは無い
誰か偉い人県名変えて下さい。
627 図書係り(福岡県):2008/01/01(火) 22:02:28.50 ID:SJifXpC+0
>>625
ほむほむ。
お嫁さんうらやまー(゚Д゚ )ムハァ

文学は好きです。好きな女の子のタイプは菅原孝標女です。
就職できるように新天地でがんばります。
628 塗装工(東日本):2008/01/01(火) 22:04:23.02 ID:1itHF/1t0 BE:109320555-2BP(3072)
件数をストレートに比べて何になるの?10万人当り何件って比べないと意味無いじゃない。
件数は、大阪4303件>東京2639件。
人口は、大阪<東京
大勢居るのに2639件、人少ないのに4303件、犯罪の濃度は比べ物にならないじゃない。
629 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 22:04:39.75 ID:Exl31QQk0
>>627
オタクなら仕方ないw

東京へようこそ。
630 空気(長屋):2008/01/01(火) 22:07:35.45 ID:0wzp58at0
東京へようこそ
631 図書係り(福岡県):2008/01/01(火) 22:08:30.71 ID:SJifXpC+0
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\   
     /    。<一>:::::<ー>。 >>629     
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  秋葉原はええとこじゃったのぅ。     
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
632 美容師(大阪府):2008/01/01(火) 22:11:57.39 ID:l9U/cmG40
日本大学なんて言えないお・・
633 果樹園経営(アラバマ州):2008/01/01(火) 22:17:28.57 ID:Exl31QQk0
>>632
お前がよけりゃいいんじゃね?
納得できなきゃ再受験するだけだろw
634 山伏(埼玉県):2008/01/01(火) 22:41:32.42 ID:FA6Bn90N0
大阪のライバルは愛知だろ
635 空気(長屋):2008/01/01(火) 23:31:36.84 ID:0wzp58at0
東大以外は就職予備校
636 会社役員(関西地方):2008/01/01(火) 23:36:40.04 ID:KnqfQy9K0
大阪のライバルは神奈川だろ
人口抜かれたんだし
637 通訳(東京都):2008/01/01(火) 23:58:51.15 ID:3/T+/Xoy0
日本で東京のライバルにあたる都市なんて存在しない
東京は他の地方都市より頭3つくらいぬけている

田舎者やゴミの掃き溜めである地方都市は負け組
638 巡査(大阪府):2008/01/02(水) 00:19:55.12 ID:h/u2BcS30
ペースが遅いよ。
今日中にスレを消費せよ!

639 自販機荒らし(西日本):2008/01/02(水) 00:20:12.59 ID:1lXkjOJC0
東京の華人圏が日に日に拡大、100人に1人は中国人
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html

●三国人の巣窟・東京

<都道府県別外国人登録者数>

1 東京都(17,3%)
2 大阪府(10,5%)
3 愛知県(9,7%)
4 神奈川県(7,5%)
5 埼玉県(5,2%)

<登録外国人の出身国>

1 韓国・朝鮮(29,8%)
2 中国(25,8%)
3 ブラジル(15%)
4 フィリピン(9,3%)
5 ペルー(2,9%)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060526AT1G2603K26052006.html
640 自販機荒らし(西日本):2008/01/02(水) 00:21:40.18 ID:1lXkjOJC0
●汚らしい生き物・東京人

<HIV(エイズ)感染者数  都道府県別>

1位 東京都 2022人 
2位 神奈川  444人
3位 大阪府  383人
4位 千葉県  368人
5位 茨城県  360人
6位 愛知県  215人
7位 埼玉県  201人
8位 長野県  194人
9位 静岡県  123人
以下、10位栃木県、11位群馬県と続く
ttp://stdcom.lovesick.jp/news-006.html
641 自販機荒らし(西日本):2008/01/02(水) 00:28:39.60 ID:1lXkjOJC0
●ヤクザの街・東京

<都道府県別拳銃押収数>

1位 東京(266丁) 
2位 福岡(154丁)
3位 大阪(153丁)
4位 神奈川(124丁)
5位 兵庫(111丁)
6位 愛知(77丁)
7位 北海道(76丁)
8位 千葉(72丁)
9位 静岡(71丁)
10位 京都(56丁)

ttp://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/boukyokudan-sei1.htm
642 留学生(埼玉県):2008/01/02(水) 00:40:35.04 ID:hh9lchiz0
>>355
クソワロタw
643 ボーカル(コネチカット州):2008/01/02(水) 00:46:40.64 ID:IcLMJ+lFO
福岡 「ったく、九州の面汚しが!恥ば知らんとね!!」
(福岡にボコられる長崎と大分であった)
長崎「すっすみません・・・。」
大分 「・・・。」
福岡 「特に、長崎!きさんの成績は何ね!!
このままなら山口のごと九州から外してもよかとよ。
あ〜ん?まー、代わりに沖縄いれてもよかしね。」
熊本 「なにも、そこまで言わんでも。」
福岡 「何や?えらくなったもんやね、熊本。この前岡山に負けたくせに。」
熊本 「おいは、岡山なんて気にしとらんですよ。関係なかです。」
福岡 「アホ、お前に関係なくてもオレに関係あんねん。せっかく息の根を
止めるチャンスやったのにぶち壊して。」
鹿児島 「相変わらず福岡は乱暴やねぇ。」
福岡 「鹿児島!!お前が福岡にひれ伏さんから、名古屋に差をつけられるんよ!
お前の腹黒さ見てるといーっとなるわ!」
さぁ、散歩に行くで。佐賀。」
佐賀 「ワンっ!」
644 名誉教授(dion軍):2008/01/02(水) 01:07:19.68 ID:ctdHtG/k0
>>636
大阪市と横浜市の昼夜人口比のデータ突きつけて論破済み
645 おたく(東京都):2008/01/02(水) 01:19:01.12 ID:2lEOGi/g0
都会とか田舎とかどうでもいいじゃん
646 高校生(関西地方):2008/01/02(水) 01:28:20.62 ID:ORzkCrNV0
>>355
声に出してワラタ
647 ホタテ養殖(福岡県):2008/01/02(水) 02:22:42.85 ID:gkev7AEk0
>>618
地方の企業が東京に「どーん」と本社ビルを構えるのはハッタリ、虚勢、見栄。
本社ビルは大金が掛かるだけで金を産まない。もし、関東大震災発生で本社ビルが
崩壊すると、ギリギリの経営で会社維持している場合は、本社ビル再建の資金も無く
大打撃を受けて会社そのまま倒産するか、廃業するか。ハッタリで本社ビルなど
建てなくて良い。「本社ビルを建てた時から会社の斜陽化が始まる」>K建設の社訓。
648 パート(神奈川県):2008/01/02(水) 12:54:00.86 ID:8O+D7HQK0
>>647
東京にいれば何でも済む。経済的合理性が原因。
地方にいたら仕事にならない
地方への出張も概して東京発からが効率的(札幌→仙台とか、新潟→仙台なんて不便さは東京発ではありえない)

繁盛している駅前商店街の理論。
CACHEメモリと同じ理屈
集中すれば集中するほど効率が上がる
649 アイドル(中国地方):2008/01/02(水) 16:58:52.90 ID:0c7eAKu70
関係ないけど、以前千葉の太平洋側に住んでる人が東京を語ってたな。
「それで地方はどうなの?W」とか言われたw
650 デスラー(アラバマ州):2008/01/02(水) 19:37:54.93 ID:r4fmoVll0
>>649
と、お前が言ってるのもどうかとw
651 プロ棋士(島根県):2008/01/02(水) 20:35:31.09 ID:5pMfGh0A0
東京の周りの取り巻きはよく東京の自慢するよな。
652 ジャンボタニシ(コネチカット州):2008/01/02(水) 20:38:52.14 ID:BRHnmLr+O
東京は料理が不味かったな。
653 プロ棋士(島根県):2008/01/02(水) 20:45:34.95 ID:5pMfGh0A0
東京に限らず大阪とかもまずいよ
654 巡査(東京都):2008/01/02(水) 20:47:49.47 ID:CmlP4v180
大阪に帰省したら、TVでJoshinのCM流してたんだけど、

「大手家電量販店唯一の関西資本」

とかテロップ入っててワラタ。
どんだけ対抗意識持ってるんだよ。
ってか自分が対抗意識持つのは勝手だけど、客までそういうところを気にするのか?
655 ジャンボタニシ(コネチカット州):2008/01/02(水) 20:50:46.20 ID:BRHnmLr+O
東京ですき焼きを食べたら鶏肉だったよ。東京人は牛を食べないらしい。
656 22歳OL(埼玉県):2008/01/02(水) 20:52:36.40 ID:pKhXkhnf0
どこに産まれるかって運だよね
657 与党系(兵庫県):2008/01/02(水) 20:52:38.91 ID:sPiTzaCB0
東京はおしゃれ?
違う。東京にはアキバや両国や神保町がある。
表層をなぞっただけの俄かオサレ都市は永久に東京に敵うまい。
東京に集まるのはオサレな人間じゃない。情報だ。

東京になりたかったらテレビに出てくるものを真似してるだけじゃだめってこったよ
658 小学生(鹿児島県):2008/01/02(水) 20:56:16.23 ID:eh2T4Cig0
東京と神奈川以外の関東ってダサいと思う
千葉(笑)、埼玉(笑)みたいな
こっちより断然都会なんだろうけどダサいオーラ出しながらシティボーイ気取られてもねえ…www
659 解放軍(コネチカット州):2008/01/02(水) 20:58:36.78 ID:BRHnmLr+O
そういえば茨木県出身者と話したことがあるけど、自分が都会出身のようにいうからな。
660 うぐいす嬢(コネチカット州):2008/01/02(水) 20:59:02.75 ID:T6eN+e/hO
>>658
お前が言うな
661 会社員(千葉県):2008/01/02(水) 21:00:48.13 ID:0u/GvGVx0
川を越えたら東京だから、
田舎相手には「東京(の方)から来ました」って言ったほうが、
話が早いには違いないw
662 ペテン師(関西地方):2008/01/02(水) 21:04:12.89 ID:3RR1NlR70
大阪スレを立てるのは決まり決まって、
(東京都) の奴なのはなんで?
663 舞妓(神奈川県):2008/01/02(水) 21:06:08.72 ID:S5LpQwGw0
>>662
裏返し
664 小学生(鹿児島県):2008/01/02(水) 21:07:01.17 ID:eh2T4Cig0
>>660
博多、札幌、名古屋、神戸あたりに偉そうにされてもまあ都会だしねって納得できるけど
千葉とか埼玉ってただの金魚のフンじゃんw
665 ジャンボタニシ(コネチカット州):2008/01/02(水) 21:07:37.54 ID:BRHnmLr+O
>>662
コンプレックスがあるらしい。
東京が大阪を抜いたのが30年くらい前だから、今でも
年輩の人は大阪に劣等感を持っていると聞いたことがある。
666 ほうとう屋(樺太):2008/01/02(水) 21:08:38.85 ID:TzmEFyD+O
>>664
いや、お前が言うなよ・・・
667 クマ(東京都):2008/01/02(水) 21:10:39.07 ID:wmyQotX+0
俺ら東京に勝てると思うなよ大阪w

東京には神奈川埼玉千葉もついてるんだからな
668 22歳OL(埼玉県):2008/01/02(水) 21:11:51.33 ID:pKhXkhnf0
大阪には京都兵庫鹿児島がついてるからな
669 ご意見番(大阪府):2008/01/02(水) 21:12:16.80 ID:x1iITCfK0
>>667
近畿一帯に巨大地下都市がある事を知らないの?
670 与党系(兵庫県):2008/01/02(水) 21:12:26.09 ID:sPiTzaCB0
私関西人だけどちばらき出身の癖して
「関東?ちげーよw中央だよwwww」とか言ってるおとこの人って・・・
671 うぐいす嬢(コネチカット州):2008/01/02(水) 21:15:41.76 ID:T6eN+e/hO
僕は鹿児島県に発言権は無いと思うな 

鰻と遊んでろボケが
672 クマ(群馬県):2008/01/02(水) 21:16:42.12 ID:ZzcLYsny0
こんにちは群馬県民です
泥食ってます
673 ジャンボタニシ(コネチカット州):2008/01/02(水) 21:21:05.13 ID:BRHnmLr+O
九州の人は剣道が強いらしい。
674 与党系(兵庫県):2008/01/02(水) 21:21:17.55 ID:sPiTzaCB0
コネチカット州とか樺太の人に言われてもなぁ・・
てかうちのじーちゃんの工場樺太にあるんだよ。4島とかより樺太返せよ。
675 小学生(鹿児島県):2008/01/02(水) 21:22:54.50 ID:eh2T4Cig0
>>671
ちばらぎやださいたまは偉そうにするなって忠告してやってるだけだ
だれも憧れないからw
676 22歳OL(埼玉県):2008/01/02(水) 21:26:04.09 ID:pKhXkhnf0
そのレス見ると関東に嫉妬してるとしか思えないよ
677 チャイドル(コネチカット州):2008/01/02(水) 21:38:40.79 ID:T6eN+e/hO
未だに尊皇攘夷!とか桜島大根!とか叫んでいるんだからな
首都東京を敵視する気持ちはよくわかる
678 小学生(鹿児島県):2008/01/02(水) 21:43:15.29 ID:eh2T4Cig0
だから東京と神奈川は認めてるって言ってんだろうがw
その取り巻きが威張るなってことだよ
679 山伏(樺太):2008/01/02(水) 21:52:53.24 ID:ZmpGBwmNO
東京さんをライバル視なんて滅相もないですよ
680 絢香(千葉県):2008/01/02(水) 22:11:12.30 ID:0lNwK2U/0
埼玉(笑)
681 キャプテン(東日本):2008/01/02(水) 22:24:20.09 ID:IRoEOZ4q0
京大と早大の人が、いつも「東大は〜」って言うみたいな話だね。
682 配管工(東京都):2008/01/02(水) 22:31:16.97 ID:2+pIhFrY0
田舎者に「東京は田舎者の集まり」とか言われても説得力無いんだよ
都会を名乗るならスラムを焼き払ってから言え
683 モーオタ(ネブラスカ州):2008/01/02(水) 22:37:37.98 ID:3fqGIQw4O
早慶と呼ばれて早稲田なんかと同一視される慶応みたいなもんか

慶応の方が全てにおいて上なのに^^;
684 船員(樺太):2008/01/02(水) 22:39:48.99 ID:Ft/vY91MO
八王子は軽蔑しても東京全体を敵に回そうとは思わんなぁ
685 容疑者(中部地方):2008/01/02(水) 22:40:55.66 ID:GPtGd/Tc0
>>79
こんなスレで名張の地名をお目にかかれるとは思いもしなかったぜ
686 神主(東京都):2008/01/02(水) 22:41:22.65 ID:qkNiY+VR0
ID:BRHnmLr+O(笑)
687 神主(東京都):2008/01/02(水) 22:44:08.17 ID:qkNiY+VR0
>>674
携帯で2chするのはゆとりか貧乏人
688 22歳OL(埼玉県):2008/01/02(水) 22:48:14.04 ID:pKhXkhnf0
金持ちのおっさんが携帯で2ちゃんするかよw
689 ボーカル(コネチカット州):2008/01/02(水) 22:48:15.51 ID:qN9w2n0nO
23区と武蔵野市と三鷹市以外は東京からはずしてください。
東京地区って名前があるくらいだから分ければいいのに。
田舎の西東京住民が都民面しないでほしい
690 トンネルマン(東京都)
似たようなレスばっかしてやがるw

437 : ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 12:30:08.17 ID:IeJ3nR/6O
東京は料理が不味いよな。
543 : ダンパ(コネチカット州):2007/12/31(月) 23:08:44.96 ID:IeJ3nR/6O
東京は料理が不味いよな
557 : 一株株主(コネチカット州):2008/01/01(火) 01:00:29.22 ID:KiPQV6KdO
東京の料理の不味さについて語ろうぜ。
590 : 一株株主(コネチカット州):2008/01/01(火) 16:43:41.23 ID:KiPQV6KdO
東京の料理の不味さについて語るか。
652 : ジャンボタニシ(コネチカット州):2008/01/02(水) 20:38:52.14 ID:BRHnmLr+O
東京は料理が不味かったな。
655 : ジャンボタニシ(コネチカット州):2008/01/02(水) 20:50:46.20 ID:BRHnmLr+O
東京ですき焼きを食べたら鶏肉だったよ。東京人は牛を食べないらしい。