ニセ学位で国立大准教授に!? 私大ではその3倍も 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パティシエ(福島県)

研究・教育活動の実態が確認できない「ディグリーミル(DM、学位工場)」と呼ばれる
海外の大学で取得した“学位”を重要な判断材料として国立大1校、私立大3校が
計4人を教員に採用したり、昇進させたりしていたことが27日、文部科学省の調査で分かった。
 文科省は「学生を誤解させ、大学の信頼性を低下させかねない」として、
各大学に注意するよう求めている。  文科省は個別の大学名は公表していないが、
大分大が10月、DMとみられる大学の修士号を基に採用していたとして、
工学部准教授の雇用契約を取り消している。大分大は「今後、審査を厳格にしたい」としている。

全国の国公私立大学・短大計1195校を対象に、2004−06年度の採用・昇進審査時の状況を調査した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20071227/20071227_004.shtml

■■-スレ立て依頼-■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198592011/315
2 浴衣美人(コネチカット州):2007/12/27(木) 20:19:37.86 ID:SMVefEj1O
>>1
激しく同意
立命館アジアなんちゃらかんちゃら大学
3 選挙運動員♀(東京都):2007/12/27(木) 20:20:00.92 ID:MZJ/obMn0
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆   .                )
  / >                    /

☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ
4 通訳(埼玉県):2007/12/27(木) 20:20:35.27 ID:SY74r7Tj0
パシフィックなんちゃら大学の事か
5 イベント企画(神奈川県):2007/12/27(木) 20:22:32.79 ID:A4h6Rcyb0
むかしは修士修了でおkだったんだよな
いまは猫も杓子もあれだから文系修士はオレみたいに\(^O^)/オワタだけど
6 おたく(徳島県):2007/12/27(木) 20:24:41.94 ID:Ep6mF8eI0
スベって転んで大分大学
7 バンドマン(dion軍):2007/12/27(木) 20:25:24.20 ID:bGkw52nK0
私立とか行く価値ない
8 40歳無職(奈良県):2007/12/27(木) 20:25:55.79 ID:MefVfqOk0
というかそんな奴がまともに講義したり研究室を運用できたりするものか?
9 おたく(徳島県):2007/12/27(木) 20:31:24.44 ID:Ep6mF8eI0
大分大は雇用契約取消し処分になっているのだけれど、
私大に関しては処分がどうなったのかが全くわからないんだよな
10 張出横綱(福岡県):2007/12/27(木) 20:41:02.11 ID:XA3YQm120
おれ、ある大学の職員だけど、
うちの職場にもDMで学位をとったと思しき教員がいるよ。

あんたの経歴にDMがあるけどどのように考えとんねん!
文科省もいろいろ動き出してんで!
って問い質しのメールがあった。
11 バイト(dion軍):2007/12/27(木) 22:03:29.18 ID:kiB10Fl50
どゆこと?

海外で取得した学位は考慮しちゃいけないってこと?

12 理学部(樺太):2007/12/27(木) 22:28:11.71 ID:nzO8vWWeO
またイオンド大か
13 張出横綱(福岡県):2007/12/27(木) 23:20:11.45 ID:XA3YQm120
>>11
学位を売ってくれる”会社”。

一応論文も送るんだが、
小学生並みの観察日記でも論文を”売ってくれる”。
14 グラドル(dion軍):2007/12/27(木) 23:28:29.84 ID:B+2hQuvv0
犬作先生の名誉学位もウサン臭い
15 屯田兵(東京都):2007/12/27(木) 23:30:32.10 ID:OfISoX7z0
>>3
我道拳じゃねーか
16 少年法により名無し(愛知県):2007/12/27(木) 23:32:51.23 ID:V8ICTzrG0
イオンド大学の件でWilipediaを見限った
17 あらし(コネチカット州):2007/12/27(木) 23:36:35.48 ID:JGiBclyEO
潟Cオンド大学かw
公式サイトが笑える
18 扇子(福岡県):2007/12/27(木) 23:37:53.16 ID:4PISbNOB0
今年は食品偽造ニュースのラッシュだったけど、来年は学位詐称ニュース来そうだな
19 光圀(樺太):2007/12/27(木) 23:40:52.40 ID:qaiuA6aeO
どうせ中身スッカラカンの文系学部だろと思ったら工学部かよ
20 扇子(福岡県):2007/12/27(木) 23:42:27.90 ID:4PISbNOB0
大学の講義がつまらないと思ってたけど、結局こういう虚飾先生ばっかりだからだったんだろうな
日本の教育の衰退も、コイツラのせいじゃね?
21 果汁(dion軍):2007/12/27(木) 23:42:51.58 ID:TcJGHU/90
しかし、なんでこんなニセ学位とかにだまされるんだ?
どこの大学で学位獲ったのか、その大学に関してとか調べないのか?
うんこ?
22 文科相(福岡県):2007/12/27(木) 23:42:58.12 ID:BXtp+9150
ディプロマミルから「学位」を「授与」される人物は、"肩書きに箔を付けようとする新興宗教の教祖"や、「天才」を自称する発明家のような人物

23 果汁(dion軍):2007/12/27(木) 23:52:06.95 ID:TcJGHU/90
イオンド大学、反論必死すぎワロタ

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%AA%A5%F3%A5%C9%C2%E7%B3%D8
24 果汁(dion軍):2007/12/27(木) 23:55:12.21 ID:TcJGHU/90
これが教育機関が書く文章ですか?

http://iond-univ.org/crime4.html
25 修験者(dion軍):2007/12/28(金) 00:00:18.57 ID:ARnGUGdj0
まじめに生きるより、恥知らずなほうがお得って事だなw
26 停学中(山梨県):2007/12/28(金) 00:00:30.80 ID:6jERxBAj0
だったら楽に修士をくれる日本の大学を教えてくれ
27 パート(アラバマ州):2007/12/28(金) 00:05:28.67 ID:y1uPHogE0
名前を出せ名前をっ ヽ(`Д´)ノ
28 保母(東京都):2007/12/28(金) 00:06:03.39 ID:fErIp+ui0
偽博士が学会理事に当選しちゃう業界もありますからねぇ..
最終的に就任は辞退したみたいだけどw

選挙結果
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jssw/archive/election_2007.pdf

現在の理事
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jssw/board/board.htm
29 建設会社経営(徳島県):2007/12/28(金) 00:09:53.70 ID:TcYYhAoR0
今回もしバレてなかったとして、
工学修士で准教授に採用されたってことなんだよね
しかも学部卒だけで修士課程にいなかったわけなんだから
研究らしい研究なんてしてなかったのだろうし
どうやって採用されたんだ??

ひょっとしてどっかの企業の研究所とかにいたってやつなのか?
30 トリマー(catv?):2007/12/28(金) 02:41:50.95 ID:kR9ohZY60
<学位商法>熊大教授が米国の非公認大学「博士号」を公表 --- 「学位商法」実態調査 文科省、全国の大学対象 - iza(7月24日) 聖心女子大教授がDM博士号 調査委設置 早大元教授も - 産経新聞(4月2日)

↓ 数分間ネットで検索するだけで約20人 ↓ 見つかるんだが・・・

■ 大阪市立大学 http://www.gscc.osaka-cu.ac.jp/J/faculty_members 近 勝彦 助教授 ph.D. (Pacific Western University)

■ 東京理科大学 http://www.ms.kuki.sut.ac.jp/KMSLab/tuchiya/indexj.htm 土屋 唯之 教授 イオンド大学, 文学博士

■ 飯田史彦 国立福島大学 教授 http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/i001.html 米国 IOND UNIVERSITY、名誉博士号(経営学)

http://d.hatena.ne.jp/kishida_shu/ 1.学歴詐称(詐欺横領)博士号詐称30余年 2.女子学生にセクハラ三昧(証拠写真あり) 3.剽窃(盗作)と三拍子そろった 「究極のハレンチ教授」 岸田秀

http://read.jst.go.jp/ イオンド大学:
1 稲原 泰平:金沢星稜大学 経済学部、教授
2 遠藤 光:実践女子短期大学 英語コミュニケーション学科、教授
3 澤 大洋:東海大学 政治学研究科、名誉教授
4 土屋 唯之 (既出)
5 花岡 永子:奈良産業大学 情報学部 情報学科、教授
6 藤田 榮一:神戸学院大学 経済学部、教授
7 萬代 愼逸:龍谷大学短期大学部 社会福祉科、教授
8 山田 茂雄:鶴見大学 文学部 日本文学科、助教授

Pacific Western University:

1 奥田 眞:日本工業大学 電気実験研究センター、その他
2 岸本 寿雄:創価大学 総合文化部、教授
3 高橋 亮:日本ケアフィットサービス協会NCSAジェロントロジーセンター、所長
4 出川 淳:小樽商科大学 大学院商学研究科 教授
5 堂野 佐俊:山口大学 教育学部 教育心理学、教授
6 花房 元顕:中部学院大学短期大学部、助教授
31 消防士(北海道):2007/12/28(金) 06:03:52.35 ID:apRwoI+00
ニセ学位どころかさ、国内の学位だってこれに近いもんさ

院生紀要1本のみで学位出して、地底准教授
院生紀要1本のみで学位出して、遅刻講師
紀要どころか学会発表さえなしで、地方私大講師

なんてのが3人も漏れの同期にいたよ
32 活貧団(長屋):2007/12/28(金) 06:50:36.53 ID:J54Kr+2o0
おれも偽学位買いたいんだけど、どこが安い?
アメリカ以外でもいいよ。おしえて
33 職業訓練指導員(長屋):2007/12/28(金) 06:56:08.95 ID:bld8//MO0
そもそも学位だけで判断してるのが問題だろ
最低でも論文くらい読んでやれよw
34 消防士(北海道):2007/12/28(金) 06:57:43.01 ID:apRwoI+00
>>33
日本は肩書き社会

「である」ことが「する」ことに優先するお国柄
35 ブロガー(樺太):2007/12/28(金) 06:59:25.70 ID:n32NN/XaO
博士持ちニートの数からすると、
こんなのを晒したところで何も変わらないな。
36 ブロガー(関西地方):2007/12/28(金) 07:03:37.56 ID:8T0gK7cP0
<学位商法>熊大教授が米国の非公認大学「博士号」を公表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070830-00000017-mai-soci
8月30日9時1分

熊本大学教育学部の教授が、公的機関から学位として認められていない米国の非公認大学の「博士号(文学)」を、
自らの最終学歴・学位として公表していたことが分かった。
非公認大学の学位の多くは、数十万〜百数十万円を支払うだけで簡単に取得できる「学位商法」として米国などで問題になっている。

クローズアップ現代 5月10日(火)放送
追跡 学位売買
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2005/0505-2.html

「金さえ払えば、誰でも簡単に博士号が入手できる」そんなEメールが今、日本のビジネスマンのもとに大量に送りつけられている。
実際にキャンパスもなければ、講義もなく、学生もいない、名前だけの大学が、"学位工場"として学位を乱発、そんな違法すれすれのビジネスが波紋を呼んでいる。
アメリカでは学位を買った人が政府の要職についていたことが発覚、スキャンダルにまでなった。

今回、"学位工場"をアメリカで追跡取材、学位工場の実態を明らかにすると同時に、その摘発の難しさを浮き彫りにする。
(NO.2077)
37 ツチノコ(コネチカット州):2007/12/28(金) 07:12:18.12 ID:Nft3YtNyO
ここに四年いるけど2ちゃん大学の学位配布マダー?
38 名無しさん@(山口県):2007/12/28(金) 07:21:57.68 ID:km53uZCU0
さすがにイオンド大学は無いわ〜
39 フート(関西地方):2007/12/28(金) 09:23:34.07 ID:0bAcg8aS0
准ってことはチョンか禁止
40 産科医(樺太):2007/12/28(金) 09:30:36.72 ID:Lqs/yfi60
博士が100人いる村みたいなサイトを見たんだけど、
本当に博士進むと職ないの?中小企業とかだったらいくらでもあるよな?
41 か・い・か・ん(長屋):2007/12/28(金) 09:32:07.14 ID:19ZiXlV/0
>>40
専攻した分野に大きく依存する。
42 天使見習い(千葉県):2007/12/28(金) 09:35:36.66 ID:5h8r6SkJ0
修士持ってるけど自己万でおわるヨカン
43 産科医(樺太):2007/12/28(金) 09:35:45.01 ID:Lqs/yfi60
文系は死亡フラグってこと?
哲学専攻したいんですけど・・・
44 ぬこ(大阪府):2007/12/28(金) 09:38:42.17 ID:SFv1ZS+h0 BE:320077973-2BP(777)
>>40
意外とある。
ただし分野による。
100人村に書かれているほどひどくはない。
45 か・い・か・ん(長屋):2007/12/28(金) 09:41:45.74 ID:19ZiXlV/0
>>43
哲学の分野は?
論理学よりで、情報処理関係の資格取ったりしてたらなんとかなる。
ニーチェがどうたらこうたらなら、よっぽどの覚悟がないと・・・

なんにしてもアカポス無理って判断したらさっさと、就職しなさい。
未練たらたらで、アルバイトの塾講師なんてしちゃだめだよ。
46 DCアドバイザー(樺太):2007/12/28(金) 09:42:21.15 ID:NSRHwD6YO
俺たちにポストを与えろよ
47 巡査(アラバマ州):2007/12/28(金) 09:49:06.51 ID:v11fLTiN0
>>15
わろた。

2chブラウザのせいか、おれもガドウケンになるw
48 産科医(樺太):2007/12/28(金) 09:52:16.74 ID:Lqs/yfi60
>>45
分析哲学です。
たしかに論理学はやりますが、資格はないですね・・
まあホームレス覚悟でいきますわ。
49 か・い・か・ん(長屋):2007/12/28(金) 10:05:24.78 ID:19ZiXlV/0
>>48
分析哲学なら、言語処理とかコンパイラがどうたらこうたらと薀蓄言えたら、何とかなら。
実際に情報処理関係の資格とって、PRできるようなプログラムをつくれたら結構いいとこも狙える。

まぁ、IT業界はどこもブラックだと言う人もいるけど・・・
50 2ch中毒(長屋):2007/12/28(金) 10:42:56.51 ID:AGbi+tNK0
ラーメン大学の学位はもらえますか?
51 アナウンサー(dion軍):2007/12/28(金) 10:44:21.94 ID:I5RXzln30
大学教授(笑)
こいつらってニートみたいなもんだろwwwwww
つーか激馬鹿のマックことえりでも、にーとを変換してニートってなるな。
52 党幹部(広島県):2007/12/28(金) 10:53:02.56 ID:a+VSaRYW0
Fランの学位も実質偽学位だろw
53 ぬこ(大阪府):2007/12/28(金) 11:24:47.71 ID:SFv1ZS+h0 BE:304836645-2BP(777)
>>51
低学歴乙
54 党総裁(ネブラスカ州):2007/12/28(金) 11:30:39.88 ID:F/4ZeM0iO
>>48
D論書き始める前に、ホームレス覚悟するほどのものでないと判る
55 イタコ(catv?):2007/12/28(金) 11:30:45.83 ID:Fit7nmxR0
例のflash
56 文科相(catv?):2007/12/28(金) 11:36:44.81 ID:c243uCzh0
>>40
アレはむしろ任期終了後のポスドクに近い。
57 中学生(兵庫県):2007/12/28(金) 11:48:30.79 ID:nAjOsweI0
ジャップは学歴ほしさに大学に行くんだから
べつに教授がアホでもなんら問題はないだろ
58 イタコ(樺太):2007/12/28(金) 12:10:52.13 ID:ytTTrAxXO
大学教授とか最高の職業だと思うんだが
59 名無しさん@(アラバマ州):2007/12/28(金) 12:19:12.56 ID:qxoh02wV0
早稲田のエジプト考古学の教授がそうじゃん。
妙な博士号を取った。
60 建設会社経営(東京都):2007/12/28(金) 12:22:41.15 ID:RtKQOt/c0
オマエラほどアホではないけどなw
61 訪問販売(樺太):2007/12/28(金) 12:22:53.21 ID:drzvjKWkO
高学歴ワーキンプア読んだことある人居る?
マジであんなんなの?
62 学校教諭(関西地方):2007/12/28(金) 12:26:31.91 ID:Mi0YGnnw0
碑文谷教授スレはここですか?
63 アマチュア無線技士(樺太):2007/12/28(金) 13:40:08.62 ID:YvatzZ4UO
池田犬作www
64 土木施工”管理”技師(東京都):2007/12/28(金) 13:41:56.47 ID:vMpvfrO30
太作のことかqwww
65 おやじ(樺太)
ウィキペでの工作が酷い大学とかあったなあ