【開源節流】 議員の報酬を日払い制にすれば議会をサボる議員がいなくなるんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひちょり(東京都)

福島・矢祭町で議員の報酬を日当制に

合併しない宣言など独自の政策で知られる福島県の矢祭町で、議員の報酬を議会などの出席日数に
合わせて日当制で支給することが決まりました。議員の日当制は全国初と見られます。
議員の日当制は25日夜、矢祭町の町議会の特別委員会で賛成多数で可決されました。
矢祭町はこれまで合併しない宣言など、独自の政策を進める一方、すべての分野で
経費の削減を進めています。

その一環で、議員の報酬を月額制から、議会の日数など議員として活動した日に合わせて
日当で支給する条例が提案されていました。議員の日当制は全国で初めてと見られています。

矢祭町の議員の報酬は月額20万8000円でしたが、来年春以降は1日3万円の日当になり、
町ではこれまでの7割の経費が削減できると見ています。(26日11:39)

http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3741745.html
2 スレスト(東日本):2007/12/26(水) 14:23:58.43 ID:Y9aJ/pD20
>>1
天才
3 ほっちゃん(茨城県):2007/12/26(水) 14:24:06.60 ID:QTNNpLn40
金のために議員やってるわけじゃなかと
4 ふぐ調理師(長屋):2007/12/26(水) 14:24:19.24 ID:TVxzl0SZ0
出席して寝てます
5 名誉教授(東日本):2007/12/26(水) 14:24:41.58 ID:UBZ02I7s0
議員もグッドウィルから派遣してもらえばいいじゃん
6 fushianasan(大阪府):2007/12/26(水) 14:25:15.53 ID:RedfF9Gr0
選挙前か通常国会最終日にに出席率発表で良いじゃん
8割未満は給与なしで
7 また大阪か(愛知県):2007/12/26(水) 14:25:22.50 ID:vEsGfr+z0
間違いなく議会を延長するために四苦八苦するな
一日に処理する法案を減らすとかもやるだろう
8 映画館経営(西日本):2007/12/26(水) 14:25:23.78 ID:QLgs61ev0
[ ::━◎]ノ 小沢は給料無しやなw.
9 お世話係(東京都):2007/12/26(水) 14:25:34.21 ID:YZoRDAMc0
中間業者を20社くらい入れてピンハネすべき
10 おやじ(岐阜県):2007/12/26(水) 14:27:29.87 ID:6TiL3ptS0
>>6
あと居眠りと携帯弄りも罰則付けた方がいいな
居眠りと携帯弄りは見てて不快だから
11チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/12/26(水) 14:27:43.15 ID:WneBGd8tP
タイムカード制にしたらいいよ
12 動物愛護団体(関西地方):2007/12/26(水) 14:27:52.61 ID:XXxhJn3m0
小沢涙目w
13 漫画家(樺太):2007/12/26(水) 14:28:09.50 ID:x/fnmnnmO
あと寝てたら減給すべきだな
14 銭湯経営(樺太):2007/12/26(水) 14:30:53.13 ID:djl8/C+VO
数週間前に同じようなスレなかった?
15 留学生(長屋):2007/12/26(水) 14:31:47.85 ID:W97MhXB80
単位制にして単位にあった給与ってことで。
16 カエルの歌が♪(dion軍):2007/12/26(水) 14:37:13.03 ID:HAzdJAfE0
市町村程度の規模なら給料要らないだろ
17 あらし(コネチカット州):2007/12/26(水) 14:42:29.83 ID:Sciz/bv3O
残業代無しの時給制にすればいい
18 酪農研修生(青森県):2007/12/26(水) 14:44:31.50 ID:OcdVcrYg0
点呼の時だけ出て、あと帰るとかでるんじゃね?
19 ケーキ(東京都):2007/12/26(水) 14:49:15.74 ID:0VMaeKu70
議会は椅子いらないだろ
20 新聞社勤務(鹿児島県):2007/12/26(水) 14:57:30.93 ID:rKMTzDD70
あ〜チミ。給料もらって来ておいてくれたまえ
21 2軍選手(広島県)
時給750円で。