熊本県民、凄い勢いで人口が減少してうったまがるw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 工学部(長屋)

県人口また減少 23年ぶり182万人台

県は二十一日、十月一日現在の県推計人口を発表した。総人口は前年より七千六百二十一人
少ない百八十二万八千二百八十八人(0・42%減)。六年連続の減少で、一九八四年以来、
二十三年ぶりに百八十二万人台となった。熊本都市圏に人口が集中する一方、就業先や
学校などが少ない市町村の減少が著しく、県内の人口格差が顕著になっている。

全四十八市町村のうち八割超の三十九市町村で前年より人口が減った。減少率が高い
のは(1)球磨郡五木村3・76%(2)同球磨村2・52%(3)上益城郡山都町
2・33%の順。

人数が最も減少したのは天草市で千七百四十人減だった。同市は「高校や大学への進学、
就職などの流出が目立ち、事業所数の減少もあってUターンの受け皿も減っている」という。
増加は九市町村。一人増となった阿蘇郡高森町を除き、すべて熊本都市圏の市町村が
占めた。増加率は(1)菊池郡菊陽町3・29%(2)阿蘇郡西原村1・70%
(3)上益城郡嘉島町1・67%の順だった。

人数の増加も菊陽町が最も多く、千百三人増えた。同町は「増加の七、八割は光の森
団地への入居者。道路や下水道などの整備や企業の進出、商業施設の充実などプラス
にはたらいている」と分析している。

一方、総人口を年齢別でみると、〇〜十四歳の若年層は14・1%と過去最低。逆に
六十五歳以上の高齢者は24・7%と過去最高となり、少子高齢化がさらに進んだ。
〇六年に四年ぶりで増加した出生数は前年比百七十一人増の一万六千百八十一人と
二年連続で増えた。

推計人口は、〇五年国勢調査を基準に住民基本台帳や出生、死亡、転出入の変動から
集計した。(小多崇)

http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20071221200020&cid=main
2 学校教諭(福岡県):2007/12/21(金) 22:59:15.16 ID:mq7cCNd/0
松橋出身の俺が来ましたよ
3 猫インフルエンザ(アラバマ州):2007/12/21(金) 22:59:21.55 ID:tLZRLk5V0
なんばしよっとね(´・ω・`)
4 医師(新潟県):2007/12/21(金) 23:00:04.03 ID:kdvhLhKc0
りぼんちゃんとかいうキモイおっさんがここに来てもスルーしろよ?
5 DCアドバイザー(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 23:00:24.26 ID:RPDABe+YO
おてもやん熊本駅に改称する前に逃げ出したいという
熊本県民の気持ちはよく解る
6 サンダーソン(樺太):2007/12/21(金) 23:00:30.17 ID:ZpXttz2jO
とっとっと?
7 主婦(埼玉県):2007/12/21(金) 23:00:42.86 ID:O7lZqVvn0
ぼっさん球磨郡五木村出身だよな
8 貸金業経営(catv?):2007/12/21(金) 23:01:00.43 ID:tuuDnMUw0
糞コテホイホイ
9 ざとうくじら(三重県):2007/12/21(金) 23:01:04.77 ID:yae4bH0t0
熊本駅の立地が悪すぎるな
10 酒類販売業(広島県):2007/12/21(金) 23:01:05.01 ID:ZyEtOlBs0
>>5
まじで?
11 造園業(アラバマ州):2007/12/21(金) 23:01:14.72 ID:sSiT35Z80
天草出身のおいらが。。。
12 留学生(京都府):2007/12/21(金) 23:01:23.56 ID:igsLxvWo0
ぼっさんがくる前にサッカーチームを解体するしかない
13 プロスキーヤー(埼玉県):2007/12/21(金) 23:01:25.23 ID:meyF3jyn0
撃った曲がる、で合ってんの?
14 クリーニング店経営(東京都):2007/12/21(金) 23:01:47.13 ID:A7yKIQz30
政令指定都市?限界集落がwwwのぼんすなwwwくらすっぞwww
15 猫インフルエンザ(アラバマ州):2007/12/21(金) 23:01:56.07 ID:tLZRLk5V0
そりゃーうったまげたねー
16 くじら(熊本県):2007/12/21(金) 23:02:01.53 ID:qeSON3eL0
熊本みたいな部落に住んでる奴って恥ずかしくないの?
あっ、恥ずかしいから引っ越すのか(笑)
17 留学生(関東地方):2007/12/21(金) 23:02:04.18 ID:pVtPUfDz0
菊陽はそこまで発展してたのかw
20年前は2万人しかいなかったのに
18 漂流者(樺太):2007/12/21(金) 23:02:07.42 ID:1Jksh65MO
ふざくんな!(`・ω・´)
19 検非違使(樺太):2007/12/21(金) 23:02:09.92 ID:vN8oganUO
とばせかんね、すーすーすったい
20 一株株主(チリ):2007/12/21(金) 23:02:32.29 ID:ttzB5pTK0
西原村在住の俺が来ましたよ
21 造園業(アラバマ州):2007/12/21(金) 23:02:32.41 ID:sSiT35Z80
>>16 うんそうだねw
22 ブロガー(岡山県):2007/12/21(金) 23:02:37.24 ID:EMo7T6Nr0 BE:670988669-PLT(13072)
↓ぼっさん
23 自販機荒らし(熊本県):2007/12/21(金) 23:02:42.40 ID:9jDKE4yC0
何年か前から政令指定都市がどうたら言ってたけど結局無理だったのか
これはひどい
24 学校教諭(福岡県):2007/12/21(金) 23:02:46.49 ID:mq7cCNd/0
てか何だよ天草市って
本渡市のままで良かったやんかー
25 おやじ(滋賀県):2007/12/21(金) 23:02:48.02 ID:EwoRNjky0
玉名の俺は勝ち組
26 美容師見習い(栃木県):2007/12/21(金) 23:02:52.19 ID:UDMknm3d0 BE:640385257-2BP(2525)
うったまがる(すったまがる)=ひどく驚くこと
すっ、うっ、は強調の接頭語

むずいな

27 コピペ職人(東京都):2007/12/21(金) 23:03:16.05 ID:E6g2ApZj0
球磨村出身の俺が来ました
28 歌手(京都府):2007/12/21(金) 23:03:51.74 ID:dGxXFbPQ0
九州新幹線が博多まで延びれば完全に\(^o^)/オワタ
29 留学生(大阪府):2007/12/21(金) 23:04:32.85 ID:dKz49DPW0
県庁所在地が減少してるってのも珍しいな
30 映画館経営(愛知県):2007/12/21(金) 23:04:51.60 ID:5fLf297E0
電話で早口で喋られると何言ってるのかさっぱりわからないよね
31 不動産鑑定士(西日本):2007/12/21(金) 23:05:37.04 ID:Ps1gqf1z0
一方、熊本県を訪れる韓国人観光者の数は順調に増加していた
32 経済評論家(熊本県):2007/12/21(金) 23:05:38.86 ID:s2BpOaXX0
そろそろ出て行くか
33 ダンサー(愛知県):2007/12/21(金) 23:06:04.55 ID:ysLSeDsG0
熊本の女子高生は評判がいいらしいな
34 一株株主(チリ):2007/12/21(金) 23:06:27.08 ID:ttzB5pTK0
韓国人観光客多いよ
35 現職(コネチカット州):2007/12/21(金) 23:06:28.31 ID:d4+prDvwO
>>20
チリwwwwww
36 講師(宮城県):2007/12/21(金) 23:06:31.68 ID:9xB6xTst0
幻獣でも現れたか
37 また大阪か(福岡県):2007/12/21(金) 23:06:55.33 ID:6jbFN6uD0
どぎゃんもこぎゃんも、人の減ってしょんなかですばい
38 一株株主(チリ):2007/12/21(金) 23:08:14.65 ID:ttzB5pTK0
ソープで有名な熊本ですよ
39 朝日新聞記者(福岡県):2007/12/21(金) 23:08:21.73 ID:rTu2mrYR0
また熊本民ば馬鹿にすっとかいた
いつになったっちゃ政令市になられんたい

いっちょん好かん (´・ω・`)
40 支援してください(チリ):2007/12/21(金) 23:09:10.19 ID:uAk0xpJC0
道州制が待望されるところだな
41 歌手(京都府):2007/12/21(金) 23:09:45.23 ID:dGxXFbPQ0
九州NO2の座を巡って熊本と鹿児島のどうでもいいバトル始まるのか
42 また大阪か(福岡県):2007/12/21(金) 23:10:11.09 ID:6jbFN6uD0
政令指定都市てな。あーた、そがん夢んごたるこつば、まだいいよっとかいな。
ほんなこつ、ぼてくりこかすばい。
43 高専(埼玉県):2007/12/21(金) 23:10:21.64 ID:TaWK+UT60
ここみたいな有力な地方都市のよさを知ってると
埼玉のベットタウンがなんと無残なことか
また行きたいなぁ
44 イラストレーター(京都府):2007/12/21(金) 23:10:37.57 ID:zFPTFl4G0
熊本って阿蘇だよな 中学の時にいったよ 
45 入院中(樺太):2007/12/21(金) 23:10:39.34 ID:8dbYzwvdO
ぼっさんの隣町に住む俺は勝ち組
46 一株株主(チリ):2007/12/21(金) 23:11:27.47 ID:ttzB5pTK0
中央街においでw
47 ざとうくじら(三重県):2007/12/21(金) 23:11:27.80 ID:yae4bH0t0
とっとっと?
48 外来種(dion軍):2007/12/21(金) 23:11:54.08 ID:RrvNTGUP0
熊本の男ってちんぽでかそうだわ うふふ
49 DCアドバイザー(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 23:11:59.65 ID:RPDABe+YO
>>31
朝鮮半島を侵略して多くの陶工らを連れ去った
憎き加藤清正ゆかりの史跡を荒らすツアー

でもやってたのかな
50 一株株主(チリ):2007/12/21(金) 23:12:02.13 ID:ttzB5pTK0
うん、とっとっと
51 殲10(福岡県):2007/12/21(金) 23:12:36.37 ID:Mgi4cYGO0
>>47
とっとっと
52 また大阪か(福岡県):2007/12/21(金) 23:12:42.15 ID:6jbFN6uD0
東洋ショーでフィリピーナ相手に童貞ば捨てたおるがおるばいだ。
53 守銭奴(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 23:13:37.49 ID:DUoEogs+O
学校の統廃合、郵便民営、市町村合併
どんどん住みにくくしろー糞自民ども(^o^)ノ
54 経済評論家(熊本県):2007/12/21(金) 23:14:36.00 ID:s2BpOaXX0
九州3代祭りとか、熊本に来て始めて知った。
55 新人(コネチカット州):2007/12/21(金) 23:14:39.12 ID:u7JDYxsDO
阿蘇山は観光客の韓国人だらけ
阿蘇市の観光案内やお土産屋などのお店もハングルだらけ

わけの分からない言語をしゃべりながら火口で記念撮影。

火口に落ちないかなと、毎回おもったり
56 留学生(熊本県):2007/12/21(金) 23:15:05.87 ID:vZr5tBORP
住んでる俺が言うのもなんだけど、熊本はマジ天国
57 コピペ職人(東京都):2007/12/21(金) 23:16:11.50 ID:E6g2ApZj0
すーすーす
58 産科医(熊本県):2007/12/21(金) 23:16:18.97 ID:TQs9HDJM0
なんやこの>>1
だごなめとる
59 オカマ(長屋):2007/12/21(金) 23:16:37.28 ID:6CMQalEz0
とっとっと、はととっと
60 ビデ倫(福岡県):2007/12/21(金) 23:17:23.43 ID:crPOhJMx0
ここ3年ほど、首都圏は毎年13万人、
東京都だけでも毎年9万人ほど人口が増えている。
仕事がない田舎ものが流入してきているのだ。
プアな田舎者の流入で確実に首都圏の治安が荒れてきている。

頼む!!田舎者よ、地元でなんとかしてくれ!!!!!
東京の金も正直、恵んであげるのも、もうやめたい!

ほんとうに地元でなんとかしてくれ!
地元の県庁所在地で踏み止まってくれ!!!!
61 公明党工作員(樺太):2007/12/21(金) 23:17:32.98 ID:cGBMVfyxO
アポロ峠は俺の庭だから荒らすなよクズども
62 受付(dion軍):2007/12/21(金) 23:17:55.50 ID:yqaLbtMb0
>>41
最低賃金のワースト2を争ってのバトルだろ?
63 クリーニング店経営(東京都):2007/12/21(金) 23:18:34.06 ID:A7yKIQz30
>>60
田舎者乙であります!
64 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/21(金) 23:20:30.15 ID:IoVg7Eo5O
銃を没収された猟師が熊と素手で対決したんだろ
65 支援してください(チリ):2007/12/21(金) 23:21:55.49 ID:uAk0xpJC0
>>60
まず石原なんとかしろよマジで
66 ホテル勤務(京都府):2007/12/21(金) 23:22:29.11 ID:mqEwmPtU0
首都圏以外は非国民の時代が近づいている
67 さくにゃん(神奈川県):2007/12/21(金) 23:22:50.80 ID:JBPVxk4i0
>>63
確か福岡は九州で唯一微増してる県じゃなかったっけ?
東京とまではいかないがギリギリ勝ち組県。
田舎者には違いなかろうが。
68 受付(dion軍):2007/12/21(金) 23:22:56.90 ID:yqaLbtMb0
>>60
とりあえず、地方の治安が少しでもよくなるという期待がもてる。東京の連中が通り魔に何されようが、安心して暮らせないとかとりあえず関係ないから。
69 コピペ職人(東京都):2007/12/21(金) 23:23:16.20 ID:E6g2ApZj0
パチンコと無人君の多さは異常
70 人民解放軍(樺太):2007/12/21(金) 23:24:22.36 ID:OH0ufjGZO
>>67
神奈川ごときが偉そうにしてるとかマジでありえない
71 支援してください(チリ):2007/12/21(金) 23:24:30.87 ID:uAk0xpJC0
>>66
ああ、韓国か
72 経済評論家(熊本県):2007/12/21(金) 23:26:18.60 ID:s2BpOaXX0
>>69
同意。次から次へと建ちやがる。
73 社会保険庁入力係[バイト](コネチカット州):2007/12/21(金) 23:26:26.02 ID:Z+rbS+DQO
九州新幹線開業で益々人が流出
74 ざとうくじら(三重県):2007/12/21(金) 23:26:40.28 ID:yae4bH0t0
増えてりゃ勝ち組ならうちや滋賀も勝ち組だな
75 都会っ子(熊本県):2007/12/21(金) 23:27:04.30 ID:AQ6FbgQC0
今日のじごんすスレはここか
76 VIPからきますた(大阪府):2007/12/21(金) 23:28:03.35 ID:Dqe7Oobj0
何時の間にか町名が朝霧町に変わってたりするから侮れない
77 キャプテン(長屋):2007/12/21(金) 23:28:35.67 ID:2nZkUxy+0
>>66
そんな弱気な京都見たくない!
強がりでも京都と千代田1番地以外は土人と言ってくれなきゃ!
78 公明党工作員(樺太):2007/12/21(金) 23:28:47.06 ID:cGBMVfyxO
今日のもっちゃん一番的なレス↓
79 貸金業経営(コネチカット州):2007/12/21(金) 23:28:48.46 ID:PDzgzVdKO
斎藤桃子はハム太郎の真似が超上手い
80 コピペ職人(東京都):2007/12/21(金) 23:29:09.98 ID:E6g2ApZj0
セックス=ぼぼ

は九州だけで通用すんのか?
81 現職(コネチカット州):2007/12/21(金) 23:30:43.73 ID:sIbz4kK3O
久しぶりに熊本の知人訪ねたら街の雰囲気に驚いた。
なんか凄い勢いで若者が貧乏人化してないか?
82 渡来人(熊本県):2007/12/21(金) 23:39:19.70 ID:3SuoJSJf0
せだだのふぃーれす

別に人工減ろうがどうでもよくね?

幻獣共生派の仕業じゃ!
83 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/21(金) 23:41:39.45 ID:qj4mPOB2O
ほんのこつ
84 一株株主(チリ):2007/12/21(金) 23:55:09.04 ID:ttzB5pTK0
ぼぼぶらじる
85 桃太郎(鹿児島県):2007/12/22(土) 00:06:16.37 ID:83W9zG7V0
>>80
そんなの聞いたことないよ。
86 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 00:08:30.45 ID:4VJssxox0
ぼぼする、言うよ
87 踊り子(東京都):2007/12/22(土) 00:14:25.50 ID:vstRvuEM0
>>85
鹿児島は無いのか

>>86
言うよな
今の若い奴は言わないのか?
88 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 00:16:49.03 ID:4VJssxox0
熊本は「ぼぼ」言います
89 ネットカフェ難民(樺太):2007/12/22(土) 00:18:47.66 ID:PdMuqvQ2O
田舎の方はぼぼ言うんじゃね?
そっちの方が親から子への伝承がありそう。
90 白い恋人(熊本県):2007/12/22(土) 00:19:39.27 ID:XJWUL6zY0
【レス抽出】
対象スレ: 熊本県民、凄い勢いで人口が減少してうったまがるw
キーワード: リバテープ





抽出レス数:0
91 踊り子(東京都):2007/12/22(土) 00:26:42.45 ID:vstRvuEM0
http://up.2chan.net/t/src/1197912015793.gif

たしかに餅は丸で、焼かないな
92 フート(樺太):2007/12/22(土) 00:31:17.60 ID:+bRF4Z9GO
長崎と熊本って言葉がよく似てるよねえ
俺長崎県人だか
93 公務員(広島県):2007/12/22(土) 00:34:23.35 ID:n9IZIRwz0
去年まで熊本市内に住んでたが、新しいマンションとかあまり建たないよね
今広島のベッドタウンに住んでるけど、こっちはどんどん家が建つ
94 数学者(福岡県):2007/12/22(土) 00:37:44.47 ID:sfd2TNSQ0
>>91
雑煮に四角い餅を入れるとかあるのかー
95 F1パイロット(catv?):2007/12/22(土) 00:41:07.21 ID:3Wk8+WRx0
九州人がボボを知らんわけがなか。そげな嘘ばっかい言うちょっやちゃ
くらぁすっど。
96 序二段(東京都):2007/12/22(土) 00:42:31.89 ID:g1jaCyFP0
雑煮に四角い餅って普通かと思ってた
97 運転士(樺太):2007/12/22(土) 00:43:00.48 ID:Faha12jWO
キャサリンズバーにきなっせ〜
98 運動員(樺太):2007/12/22(土) 00:43:44.04 ID:7/GjEREmO
スレタイ標準語でおk
99 留学生(長崎県):2007/12/22(土) 00:44:27.35 ID:12kvou6d0
長崎も他人事じゃなか
どげんすっとね
100 接客業(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 00:48:01.43 ID:hCTzTpSWO
国立大学が熊大しかなかし、やる気のある人間な、福岡さんきゃあいてしまうと。
近頃は東京へんのの遠方さんw
101 カラオケ店勤務(兵庫県):2007/12/22(土) 00:48:05.11 ID:Oz9AOlnt0
102 フート(樺太):2007/12/22(土) 00:54:08.74 ID:+bRF4Z9GO
>>99
長崎の教会群を世界遺産にっちゅうとが本決まりに
なるらしかけん、今から観光客も雇用も増えるじゃろう
103 ひき肉(コネチカット州):2007/12/22(土) 00:57:42.48 ID:fv/zogEZO
>>101
佐賀だぞそこ
104 パート(岡山県):2007/12/22(土) 01:06:44.19 ID:rRveq6rZ0
>>91
市原はどうなってんだw

つーか鹿児島はなんでもありかw
105 踊り子(東京都):2007/12/22(土) 01:08:31.25 ID:vstRvuEM0
貼っておいて何だが
北海道って雑煮ないのか?
106 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 01:09:35.22 ID:4VJssxox0
空店舗、空ビルがどんどん増えてる
107 通訳(樺太):2007/12/22(土) 01:11:35.35 ID:jl2hMK7eO
>>105
あるよ。汁はウドンと変わらないけどね。焼いた餅入れる
108 就職氷河期世代(京都府):2007/12/22(土) 01:21:14.55 ID:pgj9vdVq0
おどま ぼんぎり ぼんぎり ぼんぼん くまもと ぼんぼんぼん♪
109 巡査(愛知県):2007/12/22(土) 01:23:43.97 ID:vev+I5U/0
なんかパチンコ・出会い系・暴走族が盛んと知り合いから聞いた。
とても残念ったい!
110 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 01:33:19.50 ID:KtH13yEIO
シリコンバレー目指して派遣王国になっちまったからだろ
111 宇宙飛行士(山口県):2007/12/22(土) 01:34:49.17 ID:10gcYIcH0
ばってん荒川のいない熊本なんて
112 桃太郎(鹿児島県):2007/12/22(土) 01:48:09.60 ID:83W9zG7V0
小倉より熊本の方がアーケード賑わってるだろ。市内は若者多いし大丈夫だと思うけどねえ。
113 軍事評論家(東京都):2007/12/22(土) 01:51:39.63 ID:sQC8vhG40
街のすぐ裏に住んでたけど
熊本からでました給料安いんだもん・・・
114 ツチノコ(鹿児島県):2007/12/22(土) 02:03:38.24 ID:XQONvcPP0
熊本とか熊本駅周辺が全く栄えてない時点で終わってる
なんで城の前に熊本駅を作らなかったんだよw
115 巡査(愛知県):2007/12/22(土) 02:11:30.29 ID:vev+I5U/0
そういえば微妙に離れてるね。
でも旅行する側としては、人がいない方が好きだったなぁ。
116 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 02:25:17.55 ID:4VJssxox0
今、駅前再開発やってるけど、福岡に行くヤツが増えるだけだと思う
117 ゲーデル(長屋):2007/12/22(土) 02:27:20.14 ID:hiPnImB80
熊本ファミリーが福銀に九州されて
資本面でも福岡に支配されちゃうね
118 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 02:31:29.74 ID:4VJssxox0
壽屋もニコニコ堂もあぼーんしたしな
119番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 02:36:20.18 ID:dYpHnqkV0
どこ
いな
120番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 02:39:32.57 ID:dYpHnqkV0
つるや♪ラララ♪
121 トナカイ(東京都):2007/12/22(土) 02:42:01.80 ID:TJ9cHFyG0
熊本のような地方の田舎も一極集中が進んでいる。
熊本都市圏に人口は集中。上通りや下通りの繁華街は若いのが溢れる
一方で、阿蘇や天草、球磨は驚異的な速度で高齢化。若い奴はいない。
122 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/22(土) 02:43:23.82 ID:HLu0tuaeO
友達の家が熊本の山の奥なんだけど一緒に住んでる婆ちゃんが祈祷師?
なんかイメージ的に卑弥呼みたいな奴だった
夜中に風邪の子供連れた人が来たりして治してやってた
正直オカルト的な事は信じてなかったが認めざるを得ない位すごかった
熊本の女はヤバイ
123 青詐欺(宮城県):2007/12/22(土) 02:44:44.89 ID:UHZzKZhe0
幻獣の仕業か。

モッコスも大変なんだな。
124 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 02:45:24.06 ID:4VJssxox0
早く光引けよNTT
125 すくつ(catv?):2007/12/22(土) 03:11:07.06 ID:uiYFPHq60
東京に企業が集まると人が集まって
人が集まると企業が集まる
どうしようもないと思うけどな
126 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 03:19:26.73 ID:4VJssxox0
最近、再春館のCM減ったような気が・・・
127 ウルトラマン(福岡県):2007/12/22(土) 03:22:43.50 ID:5rNHGbuo0
熊本の女はマジで美人多い。一発やらせろや
128 数学者(長屋):2007/12/22(土) 03:34:35.67 ID:RjTUd1Ng0
熊本にソープ目的でいくのってどう?
吉原まで往復300円前後なんだが、それでも熊本逝った方がいいかな?
129 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 03:41:33.42 ID:4VJssxox0
伝説のソープ、とやらがあるらしい
130番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 03:41:58.43 ID:dYpHnqkV0
>>127
商店街周りは美人の宝庫だったな
もう10年位前の話だけど
131番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 03:42:25.47 ID:dYpHnqkV0
>>129
ブルーシャトーな
132 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 03:48:29.64 ID:4VJssxox0
昔、熊本出て東京に行ってたとき、「どこの出身」と聞かれ、「熊本です」
と答えるたびに、「熊本のト○コは良かった」と、何人から言われたことか・・
133番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 03:54:23.95 ID:dYpHnqkV0
トルコってw
年齢が分かるな
134 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 03:57:54.80 ID:4VJssxox0
しまった。ばれちゃった。
135 カメラマン(東日本):2007/12/22(土) 03:58:40.96 ID:R+C4D/ad0
クマガタ着いたニダ

おめさなんだば
136 あおらー(関西地方):2007/12/22(土) 04:00:44.68 ID:lNVDFgw60
熊本ってクマいるの?
137 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 04:02:43.81 ID:4VJssxox0
タヌキとキツネはいっぱいいる
138番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:02:59.95 ID:dYpHnqkV0
トルコって言うのはは40代50代だろうな
30代は言わない
139 フート(樺太):2007/12/22(土) 04:03:44.97 ID:QA3/dLGiO
茶摘みの歌って熊本?

糞田舎なイメージしかないな
140番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:05:18.43 ID:dYpHnqkV0
天草空港は便利らしいな
イルカくらいしか見るものないが
141 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 04:05:24.25 ID:4VJssxox0
あ、「クマ牧場」にクマいるな。
今は、なんかカタカナの名前に変わってるけど、覚えられない。
142 あおらー(関西地方):2007/12/22(土) 04:06:00.91 ID:lNVDFgw60
>>141
するとクマボクジョーか
143 別府でやれ(アラバマ州):2007/12/22(土) 04:06:05.49 ID:gsDxHq4H0
熊本ってどこにあるかわかんねぇ
あの一番暑くなるところ?
144 神(樺太):2007/12/22(土) 04:06:19.71 ID:PqGeoDRMO
俺の友達も殆ど出ていったな
でも住んでるのが南浦和とかで、遊びに行ったら凄く親しみやすい臭いがした
145番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:07:33.24 ID:dYpHnqkV0
とりあえず東京に行ったらなんとかなるっていうのは
止めた方がいい

が熊本には仕事ないんだよね・・・
146 お猿さん(コネチカット州):2007/12/22(土) 04:08:16.69 ID:AZehQU13O
カドリードミニオン?だったかの?
147 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 04:08:30.38 ID:4VJssxox0
>>142
いや、カドリーなんとかって名前
148番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:10:04.44 ID:dYpHnqkV0
熊本って公務員くらいしかまともな仕事ないよなあ・・・


熊本城内を忍者が歩いててビビったのはいい思い出
149 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 04:11:46.74 ID:4VJssxox0
>>146
それだ!
150 さくにゃん(関東地方):2007/12/22(土) 04:12:22.43 ID:f9BClpji0
2ちゃんなのに熊本からの書き込みが少ないのは何故?
151番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:13:14.47 ID:dYpHnqkV0
もう寝てるんだろ
田舎の朝は早いんだぜ?
152 あおらー(関西地方):2007/12/22(土) 04:14:03.98 ID:lNVDFgw60
>>150
日本と時差があるから
153 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 04:16:58.21 ID:4VJssxox0
田舎は寝るの早い。
が、しかし起きるのも早いから、もうすぐみんな起きてくる。
そして畑へ・・・・。
154 ◆65537KeAAA :2007/12/22(土) 04:18:06.44 ID:VwgCwNEk0
新幹線が開通したら、福岡のベットタウンとして栄えるんではないか?
155 忍者(石川県):2007/12/22(土) 04:18:32.26 ID:smeK16jG0
りぼっさん「アイアムレジェンドでちゅわ」
156 ◆65537KeAAA :2007/12/22(土) 04:18:33.22 ID:VwgCwNEk0
>>151
もうじき起きる時間だよ?
157 付き人(長崎県):2007/12/22(土) 04:18:34.20 ID:JhclWH9F0
熊本でボーナスが100万近くもらえるのは公務員くらいしかないだろう
158 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 04:19:41.54 ID:4VJssxox0
>>154
福岡に買い物に行くヤツが増えるだけ^^
159番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:20:20.16 ID:dYpHnqkV0
>>154
今のリレーつばめは乗り換えがウザイ
平日に乗ったらガラガラでワロタ
あと椅子が直立過ぎで首が痛くなる
160 市民団体勤務(大分県):2007/12/22(土) 04:20:22.60 ID:YWIj9vnt0
熊本大好き
161 あおらー(関西地方):2007/12/22(土) 04:21:49.62 ID:lNVDFgw60
熊本の物件は売却できない畑ばっかりで厄介なんだよな
ボンビーでどうにかなるけど
162 高校中退(西日本):2007/12/22(土) 04:22:30.60 ID:SlYDqgze0
熊本はビルメンくらいしか雇用がないそうだしな
163 ひき肉(コネチカット州):2007/12/22(土) 04:22:50.59 ID:14VQLGABO
熊本行った事あるけど、ド田舎だった。
何あのゴーストタウン
164 社民党工作員(大阪府):2007/12/22(土) 04:23:22.53 ID:KoxHKFXs0
したまがったー!
165番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:24:33.76 ID:dYpHnqkV0
>>163
地方はどこでもゴーストだよ
商店街はシャッター街だし

東北とかマジで酷いらしいけどな
166 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 04:25:20.12 ID:4VJssxox0
熊本もマジ酷いけどな
167 あおらー(関西地方):2007/12/22(土) 04:25:58.30 ID:lNVDFgw60
>>165
都会にもゴーストあるよ〜
(イオンが建った周囲の商店街)
168番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:26:30.65 ID:dYpHnqkV0
>>166
上下通りは割かし栄えてた気がする
10年前だけど
169 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 04:27:14.56 ID:4VJssxox0
>>168
今はそうでもないっす
170 ひき肉(コネチカット州):2007/12/22(土) 04:29:13.68 ID:14VQLGABO
>>166
うんビビった。
っつうか、あんな有様で九州の盟主様に喧嘩売るとか頭おかしいんじゃね
171番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:29:32.15 ID:dYpHnqkV0
>>169
呼び込みのお姉さんがスタイル良くてよかった
そうか寂れてるのか・・・
172 ◆65537KeAAA :2007/12/22(土) 04:31:06.80 ID:VwgCwNEk0
熊本駅前って凄いよな。
県庁所在地の駅であんなに寂れてるところ見たこと無い。
173 ネット廃人(熊本県):2007/12/22(土) 04:31:33.76 ID:AzrBEYtn0
>>49
加藤姓の奴が韓国に行くと必ず、清正の子孫で無いことを確認されるらしいwwwwwwwwwwww

おまえらと一緒にするなってwww

http://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean/2004/11/post_6.html
 韓国では、苗字が少ない。とすると例えば、李(イ)、金(キム)、朴(パク)で50パーセントを占めるという人たちはどうやって、親戚だとか、
全く関係ないとか判断しているのかなと、疑問に思っていたら「本貫(ホングワン)」というのがあるとのことだった。
174 自宅警備員(群馬県):2007/12/22(土) 04:32:03.41 ID:8fDKlMki0
とくに鹿児島・熊本〜、福岡の二番手は譲らねぇ〜
175 代走(大分県):2007/12/22(土) 04:32:04.04 ID:ISktgrci0
熊本はとうとう駅前の工事に着工したぞ
今日熊本駅の前通った時ビックリした
パチンコ屋もぶっ潰したし、いよいよ熊本が・・・始まらないだろうな
176 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 04:33:42.43 ID:4VJssxox0
>>172
でしょでしょ。
仕事柄あちこちの県へ行ったけど、熊本駅前みたいなとこ無かったもん
177 ゆかりん(鹿児島県):2007/12/22(土) 04:34:58.25 ID:K3Acbnze0
南熊本はもうだめぽ
178番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:35:22.40 ID:dYpHnqkV0
一方博多駅は全面改築中だった
179 ◆65537KeAAA :2007/12/22(土) 04:36:08.18 ID:VwgCwNEk0
>>178
デパートって何処はいることになったん?
180 代走(大分県):2007/12/22(土) 04:36:45.83 ID:ISktgrci0
それから妙に黒人が増えたなw
181 桃太郎(鹿児島県):2007/12/22(土) 04:42:25.66 ID:83W9zG7V0
>>180
下通りにいつも立ってる黒人は何してるの?気持ち悪いんだが。
182番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:44:33.59 ID:dYpHnqkV0
>>179
阪急百貨店だね
散々揉めてうんざりだったよ
183 代走(大分県):2007/12/22(土) 04:44:41.37 ID:ISktgrci0
ビッチ探し
184番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:45:25.35 ID:dYpHnqkV0
岩国基地の黒人には出待ちが居るくらいだからな
よっぽどいいんだろう
185 ネット廃人(熊本県):2007/12/22(土) 04:47:13.37 ID:AzrBEYtn0
おれは地元出身じゃないが、この環境が好きだ。人口密度減るのはむしろ歓迎
外タレ来た時とか遊びに行くときだけ、博多まででればいいだけ。

むしろ、DQNの巣窟、神奈川県や、道路ばっかだだっ広くてミャーミャー言ってる名古屋や、店員がいちいちウケねらってウザイ大阪はじめとする関西人みたいにだけは、なってほしくない。
186番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:48:08.97 ID:dYpHnqkV0
>>185
九州は南に行けば行くほど言語が難しくなるのを除けばいい所だよな
187 代走(大分県):2007/12/22(土) 04:50:21.80 ID:ISktgrci0
他所から来て熊本を好きになれるなんて・・・
どんだけ聖人君子なんだよ
188 トンネルマン(コネチカット州):2007/12/22(土) 04:51:00.84 ID:6uUgWgr6O
熊本に旅行する俺に一言。
189 ◆65537KeAAA :2007/12/22(土) 04:52:23.46 ID:VwgCwNEk0
>>188
あそ。
190 代走(大分県):2007/12/22(土) 04:52:35.14 ID:ISktgrci0
>>188
楽しくないよ
191番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:56:48.48 ID:dYpHnqkV0
>>188
女の子は可愛かったよ
商店街でナンパしたけど20連敗したがな
192 新人(コネチカット州):2007/12/22(土) 04:57:43.23 ID:6uUgWgr6O
>>189-190
THX。
とりあえず熊本城は楽しみにしてる。
193番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 04:58:51.74 ID:dYpHnqkV0
>>192
忍者に気を付けろよ・・・|/゚U゚|
194 あらし(コネチカット州):2007/12/22(土) 05:01:05.17 ID:zUBZ7yFaO
>>188店名は忘れたが、長嶺に馬のホルモンが美味い店がある
195 社会保険庁入力係[バイト](熊本県):2007/12/22(土) 05:14:37.67 ID:7Y9oI+T60
熊本にきてもうすぐ4年
こっちに来てからは一度も市外にでたことの無い引きこもりだぜ
196 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 05:20:19.97 ID:4VJssxox0
>>188
美味い馬刺し食って帰れよ
197 ◆65537KeAAA :2007/12/22(土) 05:25:17.19 ID:VwgCwNEk0
>>196
馬刺しって旨いところと不味いところで別モンだよなぁ。
あ、あとカラシレンコンも揚げたて出してくれるところは旨い。
198番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 05:30:43.74 ID:dYpHnqkV0
馬刺しって美味い所でどれくらい取られるの?
199 また大阪か(熊本県):2007/12/22(土) 05:50:01.17 ID:EBoCHs2w0
>>195
6年目に突入するが嫌になってきた。明日が見えん。
200 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 05:52:05.77 ID:4VJssxox0
>>197

別の食べ物だよ、って言いたくなるほど違うよね^^
辛子蓮根の揚げたてはビールのつまみに最高

>>198

東京とかだと、うす〜い5、6切れで1000円くらいだったけ?
もっと厚切りで量は3倍くらいで800円も出せばけっこう美味いのが
喰えると思うけど・・
ふつーに肉屋で買ってきてつまみに喰ってるから、あんまり店に行って
喰わんから最近の値段はよく知らないが^^;
201 ◆65537KeAAA :2007/12/22(土) 05:56:11.09 ID:VwgCwNEk0
>>198
ごちそうになったから値段は知らぬ。ゴメンね。

あと「モツ煮込み」つったら馬モツの煮込みが出てきてビックリした。
けど旨いね。コレも。やみつき。
でも熊本の飲み屋って焼酎は豊富なのに、日本酒の種類が少なくてそれが残念だった。
202 ひき肉(コネチカット州):2007/12/22(土) 05:57:47.35 ID:hutH/Q4bO
うったまがる
203 ボーカル(九州地方):2007/12/22(土) 05:59:13.83 ID:6Cz1hud70
たまがるってどこの人まで分かるんだ?
204 就職氷河期世代(京都府):2007/12/22(土) 06:01:29.98 ID:pgj9vdVq0
1 東京都市圏 3172万   13 静岡都市圏 99万
2 大阪都市圏 1211万   14 新潟都市圏 94万
3 名古屋都市圏 531万  15 浜松都市圏 91万
4 京都都市圏 258万   16 宇都宮都市圏 88万
5 福岡都市圏 232万   17 岐阜都市圏 82万
6 神戸都市圏 229万   18 那覇都市圏 74万
7 札幌都市圏 221万   19 姫路都市圏 74万
8 広島都市圏 158万   20 金沢都市圏 73万
9 仙台都市圏 155万   21 鹿児島都市圏 72万
10 岡山都市圏 148万   22 福山都市圏 71万
11 北九州都市圏 142万  23 大分都市圏 70万
12 熊本都市圏 102万   24 長崎都市圏 70万

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F


熊本市自体はそんな寂れるような規模の町でもない気がするけどな。
205りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/22(土) 06:04:23.71 ID:P7LpR6kx0 BE:115497353-2BP(8112) 株主優待
おはようでちゅ・・・   いま気が付きまちたわ
206 就職氷河期世代(京都府):2007/12/22(土) 06:04:26.01 ID:pgj9vdVq0
>>203
「たまがる」は九州弁の中でも割と有名なんで全国的に知ってる人は多いんじゃないかな。
207 年金未納者(コネチカット州):2007/12/22(土) 06:04:47.11 ID:pY0W4FYjO
>>203
福岡と大分は当然ながら分かる
208 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 06:05:54.11 ID:4VJssxox0
>>201

熊本のおやじって、仕事から帰ったら焼酎の瓶抱えてピクリとも動かんような
人多いからなぁ^^
店でもほとんど焼酎だねぇ。
209 留学生(長崎県):2007/12/22(土) 06:06:23.89 ID:12kvou6d0
長崎は「たまがる」じゃなくて、「たまげる」のほうならたま〜に聞く
210 運動員(東京都):2007/12/22(土) 06:06:47.80 ID:ED6BDxzT0
熊本は終っとるばい。
と熊本を捨てたぼくが言ってみるテスト
211 ◆65537KeAAA :2007/12/22(土) 06:07:57.70 ID:VwgCwNEk0
「たまげる」なら東北人でもわがる
212 宇宙飛行士(大阪府):2007/12/22(土) 06:10:44.93 ID:7AlfauMx0
熊本のソープは安くて生中出しだから最高
213 社会保険事務所勤務(千葉県):2007/12/22(土) 06:12:59.98 ID:UzjgSM9J0
ふざくんなm9(`・ω・´)
214 社会科教諭(大阪府):2007/12/22(土) 06:14:51.14 ID:14l37u5v0
>>204
これ本当?
それぞれ何度か行ったけど、熊本が岡山や広島より下って信じられない。
北九州ももうちょっと上な気がする。
215 数学者(長屋):2007/12/22(土) 06:22:02.30 ID:RjTUd1Ng0
熊本のソープは具体的に何がいいの?
216 就職氷河期世代(京都府):2007/12/22(土) 06:22:38.33 ID:pgj9vdVq0
>>214
岡山は最近になって倉敷と一緒の都市圏として数えられるようになったから
上のほうにきたらしい。
217 運動員(東京都):2007/12/22(土) 06:25:30.46 ID:ED6BDxzT0
>>215
中央街のソープランドはサービスがすこぶるいいらしいです。
ちなみにおれは童貞だからサービスがどんだけ良いかは分かりませんが^^:
218 短大生(熊本県):2007/12/22(土) 06:28:50.59 ID:tDHbP3TH0
熊本城の花火大会、すげーしょぼい
219 新人(コネチカット州):2007/12/22(土) 06:29:41.88 ID:YSLA3R/jO
>>205
じじいは起きんのはえーな、やっぱり
220 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 06:30:19.13 ID:4VJssxox0
花火大会は江津湖のほうが
221 一反木綿(香川県):2007/12/22(土) 06:30:45.52 ID:dDkQRcY60
ガンパレすれでいいんだね
222 女(北海道):2007/12/22(土) 06:30:55.39 ID:Jd0ZuCb20
貴重な棒ラーメンが
223 アマチュア無線技士(樺太):2007/12/22(土) 06:32:35.09 ID:M0slby4lO
はーん!
224 住所不定無職(熊本県):2007/12/22(土) 06:34:42.62 ID:J2/gwzYw0
18年東京にいて、2年前こっちに帰ってきたけど
収入低いのを我慢すればこんないごごち良いとこない。

最近初めて彼女も出来たし 給料安い(残業80時間やって23万)けど
ちいちゃい暮らし方が最近判ってきた。

週末は彼女と温泉デートです。
225 住所不定無職(熊本県):2007/12/22(土) 06:37:23.49 ID:J2/gwzYw0
あ ぼっさん来てる。 
ビルメンの仕事は辞めたってほんと?
226 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 06:43:01.94 ID:4VJssxox0
温泉安くていっぱいあるのはいいなぁ、熊本は
227りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/22(土) 06:49:42.49 ID:P7LpR6kx0 BE:76998825-2BP(8112) 株主優待
>>224
裏山しすぎまちゅ・・・
はい、お仕事辞め(会社都合)まちた
228 運動員(東京都):2007/12/22(土) 06:57:57.48 ID:ED6BDxzT0
>>227
おっさん、どんだけしょぼいんだよ(笑)
これだから荒尾は。。。
229 市民団体勤務(大分県):2007/12/22(土) 06:59:11.54 ID:YWIj9vnt0
熊本は山鹿とか植木のほうに行けば貸切風呂が沢山あるのでカップルにはいいね^^
お湯も毎回全部入れ替えで清潔!
230 住所不定無職(熊本県):2007/12/22(土) 07:04:59.31 ID:J2/gwzYw0
>>227
レスどうも 
荒尾なら職訓いきなよ 俺そこでNCとマシニングセンタ習って
今の仕事見つけた 今アルミ加工やってるけど金属加工って凄い奥深くて面白い
(けど難かしい) 彼女も今の職場で見つけた(勇気出して告白したらOK貰えた)
231 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 07:05:06.79 ID:4VJssxox0
あ、今日は味千ラーメン220円の日だった!
232 また大阪か(福岡県):2007/12/22(土) 07:22:35.99 ID:C1qpP1Xb0
熊本wwwwwwwwwwwwwwwwww
233 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 07:26:53.94 ID:4VJssxox0
阿蘇地方は風が強いです。
すげぇ音してます。今。
234 消防士(コネチカット州):2007/12/22(土) 07:35:12.47 ID:kGqxeQqGO
たしか貸金闇金の数がすげえんだよなここ
減るに決まってんだろ
235 (千葉県):2007/12/22(土) 07:38:09.62 ID:jBlESwEB0
>>230
失業保険もらいながら職業訓練校行くと卒業までずっと
お金もらえるじゃん?
職人系の学校とかだと2年のコースとかあってかなりお得だよね。
236 チーマー(catv?):2007/12/22(土) 07:42:01.97 ID:NovBJ1fT0
>>43
大都市の衛星都市でない、独立した中規模の都市が一番暮らしやすいと思うよね
237 また大阪か(熊本県):2007/12/22(土) 07:59:07.63 ID:EBoCHs2w0
全国規模の花火大会で人が少ないのは良い
238番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 08:10:30.65 ID:hiNMe/pP0
>>205
朝早いですね。
雨がうっとうしい・・・。そちらはどうですか?
239 運送業(沖縄県):2007/12/22(土) 08:23:17.23 ID:/ZEbSKcv0
光の森あたりどうなってるんだろうなー
代わりに武蔵塚あたりが寂れてきてると聞いたが
240 講師(東京都):2007/12/22(土) 08:42:32.70 ID:eMZWgNHs0
東京に吸われてかわいそうだのうクソ田舎は
241 留学生(福岡県):2007/12/22(土) 08:48:17.19 ID:hiNMe/pP0
東京も田舎モノの集まりジャン
先祖代々東京の奴なんて殆ど居ない筈
田舎モノが田舎モノを馬鹿にしてもしゃーないでしょ
242 白い恋人(熊本県):2007/12/22(土) 08:48:48.43 ID:XJWUL6zY0
水道水のうまさだけは評価できるよ
243 入院中(樺太):2007/12/22(土) 08:49:22.67 ID:9mPZZzjvO
バスセンターの上のダイソーってまだあるの?
244 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 09:08:07.30 ID:4VJssxox0
消費者金融大杉でつ
245 ミンクくじら(三重県):2007/12/22(土) 09:29:18.43 ID:rv9LOQbL0
熊本あたりなら東京より福岡大阪に吸われる方が多いだろ
俺の親父は何故か三重に吸われたけど
246 無党派さん(樺太):2007/12/22(土) 09:36:21.94 ID:FmABCK22O
熊本ってテレビ東京系列見れる?
247 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 09:38:00.91 ID:4VJssxox0
>>246

フジやTBSの系列のちゃんねるに紛れ込んでる。
ケロロ軍曹は2週遅れで放送してる
248 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 09:40:37.95 ID:/+Nl9BWSO
おじさんが熊本出身なんだけど
たまに持ってきてくれる馬刺しがおいしかったなあ
249 無党派さん(樺太):2007/12/22(土) 09:41:54.77 ID:FmABCK22O
テレ東の深夜枠のU局は見れなさそうだね(´・ω・`)
250 選挙運動員♀(関西地方):2007/12/22(土) 09:42:29.68 ID:uklTZKUD0
>>181
お薬売ってるんじゃね?
251 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 09:42:46.37 ID:4VJssxox0
>>249
アニメはBSJで見てる^^;
252 司会(熊本県):2007/12/22(土) 09:43:25.02 ID:pwkZTSwE0
クリスマスに再春館のイルミネーション見に行きたいんだが
混むってきくし難しいかな?
253 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 09:44:03.22 ID:4VJssxox0
>>252

混むよ
254 公設秘書(岡山県):2007/12/22(土) 09:45:46.62 ID:VeYfFbha0
益城、植木、嘉島その他と合併すれば
余裕で80万政令指定都市じゃん
255 鉱夫(catv?):2007/12/22(土) 09:45:57.81 ID:6U9WMccI0
>>238
ぼっさんって資格すげえ持ってんだろ?
とりあえず選ばなければ就職先はいくらでもあるんじゃねえの?
256 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 09:46:59.14 ID:4VJssxox0
>>254

益城は金持ってるから熊本市とは合併したがらない
257 司会(熊本県):2007/12/22(土) 09:48:13.83 ID:pwkZTSwE0
>>253
車で見に行くのはやめた方がいい?
というか地元民反発しているらしいし見に行くほど価値ある?
258 踊り子(東京都):2007/12/22(土) 09:49:10.89 ID:vstRvuEM0
球磨村は合併しないのか?
259 無党派さん(アラバマ州):2007/12/22(土) 09:49:19.58 ID:XZfT4WX80
全てが最低の県だ
町の中心部の繁華街は
パチンコ屋だらけ、平日の昼間から
こんなにパチンコ熱中してる
連中ばかりだったら発展なんかありえない
県民のマナーの悪さも最低、中心部は
物凄く大きいアーケード通りで
自転車通行厳禁なんだがお構いなしで
自転車乗りまくってるから危なくて仕方がない
手を離して自転車乗ってるバカまでいる
とにかく最低な県だ、未来はない
260 接客業(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 09:58:57.03 ID:hCTzTpSWO
今度、地元発信の「映画の都」構想がテレビであってた。

物価安いし、ロケには良いかも
261 接客業(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 10:02:11.32 ID:hCTzTpSWO
たまがる=たまげる=魂消える

・うったまがる
・きゃあめぐろ
・こらしもた
・うったくっぞ
・きゃあつこけた
接頭語の宝庫v
262 無党派さん(アラバマ州):2007/12/22(土) 10:04:42.89 ID:XZfT4WX80
とにかく最低な県だ、
県の財政もかなり苦しいと聞く
夕張のようにならないか結構心配してるのだが?
263 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 10:04:44.02 ID:4VJssxox0
>>257

一回くらい行く価値はあるかも。
なるべく早い時間に行ったほうがいいよ。
264 美容部員(熊本県):2007/12/22(土) 10:06:19.28 ID:gxm1vNb30
2chで松橋っ聞くなんて!!感動www
265 養蜂業(熊本県):2007/12/22(土) 10:06:44.96 ID:Vw1FPVmg0
>>257
去年までとはイルミネーションの場所違うよ
益城に移転したから第二空港線沿いにある
266 少年法により名無し(東京都):2007/12/22(土) 10:07:51.00 ID:To7430490
九州新幹線で吸われるのは熊本より鹿児島がやばい
267 ガラス工芸家(大阪府):2007/12/22(土) 10:08:21.94 ID:Q9hIimz40
みんな福岡やら東京へ逝ってしまったとよ
268 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 10:09:29.77 ID:4VJssxox0
269 船長(アラバマ州):2007/12/22(土) 10:09:34.60 ID:DGHSMujp0
南関がふるさとの俺がきましたよ
将来的に戻ろうかと思ってたんだけど
黄砂凄そうだしチョン増えそうだからやめとくわ
270 憲法改正反対派(コネチカット州):2007/12/22(土) 10:12:26.28 ID:PEUx0uR8O
はよニフティの規制ば解除してはいよ
271 よんた(京都府):2007/12/22(土) 10:29:35.98 ID:hBmClWvf0
>>259
佐賀以下だな。
272 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 10:31:30.40 ID:4VJssxox0
運転マナーがものすごく悪いやつばっかなのは認める
273 アマチュア無線技士(樺太):2007/12/22(土) 10:32:13.75 ID:M0slby4lO
なんだこれは…うったまがったなあ…
って言うの?
274 ホタテ養殖(東京都):2007/12/22(土) 10:33:09.73 ID:bkg8XOsS0
標準語しか理解できません・・・
275 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/12/22(土) 10:35:40.25 ID:alVSYPvD0
新市街から下通りのアーケードを
手を離して自転車を
乗りまくってるバカは確かにいる
あのアーケードをグルグル回ってる
手を叩きながら叫びながら自転車乗ってる
マジで危なくて危なくて仕方がない
新市街はもう駄目だ、人種が明らかに変わってしまった
276 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 10:38:58.52 ID:14r8k5qJO
わっどんな、まーた地方んやっどんばばきゃしちから
たいぎゃどめしとかんとうち殺すけんない!

山鹿出身の俺様登場
277 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 10:40:52.80 ID:4VJssxox0
ぬしゃ、くらすぞ

って言っても、通じないだろうなぁ^^
278 養蜂業(熊本県):2007/12/22(土) 10:41:03.39 ID:Vw1FPVmg0
>>276
健軍の俺が解読不可
279 少年法により名無し(東京都):2007/12/22(土) 10:41:12.37 ID:To7430490
鹿児島といえば暴走族鯉ヘルペス
280 少年法により名無し(東京都):2007/12/22(土) 10:41:56.53 ID:To7430490
鹿児島じゃない熊本だった
281 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 10:42:50.26 ID:4VJssxox0
健軍って広いよな
282 アマチュア無線技士(樺太):2007/12/22(土) 10:45:12.05 ID:M0slby4lO
>>277
くらされてーのか!
283 新人(コネチカット州):2007/12/22(土) 10:45:36.08 ID:Za3vg7s8O
うんばば中尾ってまだいる?
284 ジャンボタニシ(熊本県):2007/12/22(土) 10:45:36.59 ID:0PhWce4l0
>>276
特定した
現山鹿出身だろ?F
285 留学生(福岡県):2007/12/22(土) 10:45:41.79 ID:ujlNtmXu0
そげなこつはよかけんが
さしより生ばもってきてはいよ
286 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 10:46:45.06 ID:14r8k5qJO
お前達はまた地方の人達を馬鹿にしてから
たいがいにしないとうち殺しますよ!

と訳す
287 おやじ(静岡県):2007/12/22(土) 10:47:28.59 ID:QoHtqkb20
熊本弁とかなんばいいよっとかいっちょんわからんけんばりあくしゃうった
288 歯科技工士(樺太):2007/12/22(土) 10:48:25.61 ID:PlC2cB0IO
熊本に限った事じゃないだろ
こんな伸びるのはアホばっかって事か
289 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 10:48:59.60 ID:14r8k5qJO
>>284

鹿北出身と書いてもみなピンとこんだろ N
290 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/12/22(土) 10:49:53.45 ID:alVSYPvD0
最大の産業は風俗とパチンコだな
パチンコのCMがなくなったら
地元民放は大打撃だろ?
291 女工(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 10:50:40.50 ID:b8hyC1euO
関東在住だ親が熊本県人なので
あとぜきあとぜき言われて育って
それが標準語だと思ってた。
実際便利な言葉なんだが。
292 おやじ(静岡県):2007/12/22(土) 10:52:27.83 ID:QoHtqkb20
>>291
あとぜきは全国に広めてもいい言葉
293 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 10:53:57.06 ID:4VJssxox0
うんばばは、何かいけないことしたらしいのでテレビに出てない。
294 留学生(福岡県):2007/12/22(土) 10:54:17.00 ID:ujlNtmXu0
やはりあれがなくなったのが人口減少のターニングポイントだったな。





つ火の国ランド
295 但馬牛(東京都):2007/12/22(土) 10:55:10.31 ID:F4wFx4Wn0
296 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 10:55:52.15 ID:4VJssxox0
火の国ランドといえば、30年近く前に石野真子のコンサートを見に行ったなぁ
297 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 10:57:05.47 ID:14r8k5qJO
コレがなくなったのも人口減少の要因











つサンピアン
298 養蜂業(熊本県):2007/12/22(土) 10:57:29.04 ID:Vw1FPVmg0
ちょっくらサンピアンで泳いでくるわ
299 芸人(埼玉県):2007/12/22(土) 10:58:25.23 ID:Ux+gsI+m0
オラは東京さ行くだ〜ってか、死ね
300 数学者(長屋):2007/12/22(土) 10:58:35.32 ID:RjTUd1Ng0
>>217
なーんだ
301 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 10:59:08.99 ID:4VJssxox0
サンピアンといえば、30年近く前に
がまんできなくなってプールの中でしょんべんしたなぁ
302 数学者(大阪府):2007/12/22(土) 11:00:49.07 ID:y/c6s/nx0
うったまがるなんて意味はわかるけど最近の若い県民は使わないだろ
最低でも30歳以上じゃないとなかなかでてこない
303 トンネルマン(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:00:50.73 ID:Za3vg7s8O
>>293
そうか…知らんかった
藤本イッセーは福岡の夕方に見れるんだが
304 養蜂業(熊本県):2007/12/22(土) 11:02:11.23 ID:Vw1FPVmg0
正月はビッグウェイで福袋買うって決めとると
305 ミトコンドリア(catv?):2007/12/22(土) 11:04:54.90 ID:zW9SCS1h0
>>283
こん前どっかん旅館かホテルかんCMで見たバイ
夕方んテレビにも出よらすとじゃなかろか
306 留学生(福岡県):2007/12/22(土) 11:05:26.39 ID:ujlNtmXu0
最後のバスはもうすぐ出るのに

いつまでも いつまでも

センタープラザ
307 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 11:06:01.71 ID:14r8k5qJO
俺はクリスマスに下通りのポレエルで超合金買ってもらうんだぜ?
308 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 11:06:13.06 ID:4VJssxox0
>>303

すまん。今年の4月から復帰してるらしい<うんばば

>>304

ビッグウェイ、もう無いだろ?? どっかに移転してるのか?
309 きしめん職人(西日本):2007/12/22(土) 11:07:53.52 ID:gywe1R/W0
熊本にあるバス会社の数の多さは異常
あれ統廃合した方が効率よさそうに思う。
310 ミトコンドリア(catv?):2007/12/22(土) 11:10:25.92 ID:zW9SCS1h0
ひのくにランドはキャーなくなってしもたばってん、サンピアンな名前だきゃ残っとるバイ
ゆめタウンサンピアンゆうて、ふとかショッピングセンターになっとったいな
なんさま熊本にゃショッピングセンターばっかあちゃこちゃ出来たもんだけん、街は寂しゅうなっとったいな
311 スカイダイバー(熊本県):2007/12/22(土) 11:11:12.80 ID:uX8B5Tza0
>>1
(1)ゆめタウン光の森
(3)ダイヤモンドシティ・クレア
所在地

いや、そりゃ数分で熊本市だけどさ
312 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/22(土) 11:11:47.32 ID:1LfYiRAGO
>>1
うったまがるって何だよ
日本語で書けよ
313 留学生(福岡県):2007/12/22(土) 11:11:58.49 ID:ujlNtmXu0
なんさま・・・・ふとかです・・・
314 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 11:13:31.38 ID:4VJssxox0
宇土シティってのもあったな
315 前社長(樺太):2007/12/22(土) 11:14:49.67 ID:g+h9ePCaO
糞ローカルスレ上げんな土人ども
316 フート(樺太):2007/12/22(土) 11:18:59.99 ID:6q79amefO
ボボ・ラブ汁
317 就職氷河期世代(九州地方):2007/12/22(土) 11:25:56.21 ID:FsPFolGa0
そりゃ田舎でまともな仕事は公共工事くらいしかないんだから
それがなくなりゃ東京でも大阪でも行くしかないだろ
318 解放軍(チリ):2007/12/22(土) 11:27:33.40 ID:4VJssxox0
さて東バイパスのアプライドへHDDを買いに行くかな
319 ロマンチック(catv?):2007/12/22(土) 12:11:09.60 ID:IrCba0+r0
今からサンピアンでスケートしてくる
320 イタコ(樺太):2007/12/22(土) 12:27:16.90 ID:14r8k5qJO
ヒガバイのコジマ行ってくる
321 社会保険事務所勤務(東京都):2007/12/22(土) 12:49:36.77 ID:4DO02JJP0
>>307
ポレエルってパチビルになってなかったか?

あと上通りの裏手にも7階建てぐらいのパチビルが・・・
322 占い師(熊本県):2007/12/22(土) 12:51:20.29 ID:Ekds4Hzd0
おまいら1回でもブルーシャトーに行ってみろ。
熊本大好きになるぞw
323 支援してください(熊本県):2007/12/22(土) 12:52:10.91 ID:k6cpQm/T0
>>322
でもお高いんでしょう?
324 占い師(熊本県):2007/12/22(土) 12:56:44.38 ID:Ekds4Hzd0
>>321
PAMSの事なら、もう死滅寸前だ

>>323
昔は片手位だったけど。今は少し安くなったって話も聞いた。
ただ一見さんお断りだけど。
325 代走(新潟県):2007/12/22(土) 13:03:18.36 ID:jANKapX+0
久しぶりに里帰りして下通りと上通りを歩いてみたら軽く寂れててワロタ
326 占い師(熊本県):2007/12/22(土) 13:04:30.39 ID:Ekds4Hzd0
>>325
軽くといってくれる所におまいの優しさを感じるな
327 支援してください(熊本県):2007/12/22(土) 13:06:57.70 ID:kNtpAQ6d0
まだ多い
もっと減らせ
汚物は消毒しろ
328 少年法により名無し(東京都):2007/12/22(土) 13:16:45.63 ID:To7430490
熊本空港のアクセスの悪さもまた
329 踊り子(東京都):2007/12/22(土) 13:19:19.91 ID:vstRvuEM0
>>328
県南だと逆に鹿児島空港のほうがいいよな
330 公務員(福島県):2007/12/22(土) 13:22:22.17 ID:d34sCk3t0
熊本人って、やっぱみんな左門豊作みたいな喋り方なの?
331 社会保険庁職員(岩手県):2007/12/22(土) 13:24:00.57 ID:vhvdH40T0
アバ
 ババヽ(´∀`)ノ ものすごい勢いで熊本に移住してくる!
     (  )へ
     >ω
332 占い師(熊本県):2007/12/22(土) 13:25:47.96 ID:Ekds4Hzd0
>>330
そげんこたなか!
333 大道芸人(群馬県):2007/12/22(土) 13:26:49.03 ID:yIVSjm0W0
>>223
月斗乙
334 留学生(樺太):2007/12/22(土) 13:27:30.25 ID:1oglvGkIO
来年就活なんだけど熊本で優良企業ってないの?
公務員試験の勉強で一年潰したくねーよ
335 ひちょり(岡山県):2007/12/22(土) 13:28:55.29 ID:nxEM6nOe0
>>329
俺はいつも鹿児島空港に行ってたな
家が県境ってこともあったけど
336 短大生(樺太):2007/12/22(土) 13:30:14.24 ID:mwJ80V/J0
>>334
鶴屋最強伝説
337 短大生(樺太):2007/12/22(土) 13:30:35.91 ID:mwJ80V/J0
>>334
鶴屋最強伝説
338 土木施工”管理”技師(鹿児島県):2007/12/22(土) 13:37:58.06 ID:HUAa24br0
紀伊國屋書店もなぁ.....
339りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/22(土) 13:51:03.01 ID:I3U5VC/n0 BE:153996645-2BP(8112) 株主優待
>>230
ビル管と建設機械の2回行きまちたけど
さすがにもう行きたくない・・・
顔割れまくってるし、堕落の巣窟化してまちゅ
340 ひちょり(岡山県):2007/12/22(土) 13:54:53.63 ID:nxEM6nOe0
ぼっさんも苦労してんだな
親の年賀状作ってる場合じゃないぜ
341 バンドメンバー募集中(福岡県):2007/12/22(土) 14:00:52.50 ID:xH18Yg/K0
コーエーは戦国無双に加藤清正出せよ! 出兵させろよ!!
342 ひちょり(熊本県):2007/12/22(土) 14:02:06.30 ID:rv+T+IJr0
派遣の求人ばっかりだよ
343 モデル(福岡県):2007/12/22(土) 14:03:47.96 ID:EtDBaAFy0
344 モデル(福岡県):2007/12/22(土) 14:04:13.42 ID:EtDBaAFy0
めめじょばねぶろうごたる
345 接客業(ネブラスカ州):2007/12/22(土) 14:06:14.11 ID:hCTzTpSWO

ぼっさんのネトラシ、楽しみだな
346 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/22(土) 14:07:50.12 ID:zDadgCk1O
この県はグリズリーが初めて世界で発見された地らしいな
そこから熊本って県名がついたんだが元々は熊元って漢字だったらしい

ソースは一ヶ月前に屋台で俺の隣に座ってた自称元CIA日本支部局長のオヤジ
347 ミトコンドリア(catv?):2007/12/22(土) 14:09:00.53 ID:zW9SCS1h0
>>336
最強にキツいって意味っすよね
348 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/22(土) 14:13:27.94 ID:zDadgCk1O
ちんぽがきゃふっちしとる
349 年金未納者(東京都):2007/12/22(土) 14:18:33.78 ID:WPtHfELy0
めめじょばみたか
350 運送業(沖縄県):2007/12/22(土) 15:47:03.67 ID:/ZEbSKcv0
サンピアン愛は大空へ〜
351 インストラクター(熊本県):2007/12/22(土) 16:25:34.89 ID:wpwNEWwv0
昨日は水前寺動物園で遊んだ
今から健軍飛行場行ってくる
352 ほうとう屋(愛知県):2007/12/22(土) 16:46:15.80 ID:XMm0d9HD0
肥後もっこり
353 無党派さん(樺太):2007/12/22(土) 17:40:27.60 ID:bzYSwmbhO
どげんかせんといかん!!
354 通訳(樺太):2007/12/22(土) 17:42:59.46 ID:isR6v5VuO
街の中カップルばっかりでワロタ
355 アイドル(長屋):2007/12/22(土) 17:45:14.62 ID:BiG3b94V0
熊本で知名度あって大卒の有名人ってだれだ?
そいつに知事やってもらうしかないな。
356 知事候補(チリ):2007/12/22(土) 17:45:50.11 ID:qWk8rd3A0
隈元じゃないかい?
357 わけ(熊本県):2007/12/22(土) 18:10:40.14 ID:JIdnzP0j0
いしでんこつばしてから
358 但馬牛(コネチカット州):2007/12/22(土) 18:12:18.17 ID:yN9yIdsoO
クマー
359 あらし(長野県):2007/12/22(土) 18:13:08.54 ID:ql+rb59z0
幻獣の影響か
360 赤ひげ(熊本県):2007/12/22(土) 18:15:49.46 ID:MTmCngSH0
ダイレックス荒尾店でぼっさんと握手!
361 一株株主(神奈川県):2007/12/22(土) 18:15:59.03 ID:bvbrcXMy0
正月は鶴屋の福袋に人がたくさん並ぶw
問題は、初売りのニュースでインタビューされるのがDQNばかりw
362 ロケットガール(静岡県):2007/12/22(土) 18:17:02.34 ID:QsHI7VlE0
釘宮以外になにか名産あるの?
363 忍者(福岡県):2007/12/22(土) 18:17:51.91 ID:Pv+V47iT0
あくしゃばりうち
でかい口のあいつにはいつもみちゃーに適当なあいづち
364 ひき肉(コネチカット州):2007/12/22(土) 18:17:52.56 ID:71f0Cz1cO
でちゅわ涙目
365 短大生(熊本県):2007/12/22(土) 18:17:56.28 ID:tDHbP3TH0
あとぜきばせんか
366 職業訓練指導員(神奈川県):2007/12/22(土) 18:20:35.64 ID:+H5veHlt0
熊本県民はオナニー禁止、レイプ許可
にすれば万事解決でないの?
367 白い恋人(東京都):2007/12/22(土) 18:21:50.12 ID:SmgifyT40
>>355
ってか、なにげに熊本県出身の有名人は多いだろ
368 大道芸人(樺太):2007/12/22(土) 18:22:30.18 ID:QVYDvXuFO
ぼっさんも大変だな…(苦笑)
369 ロケットガール(静岡県):2007/12/22(土) 18:23:21.02 ID:QsHI7VlE0
マックのクーポンに「熊本県荒尾市ではつかえません」って書いてあってワラタ
ぼっさん涙目www
370 週末都民(愛知県):2007/12/22(土) 18:26:32.39 ID:6hre+hbu0
熊本市内にゃべスパのプロショップもあるし。
陸自の司令部があるから治安も完璧。
何よりカラシ蓮根が旨すぎる。

ただ
海・港の文化がちょっと遠いのが辛い。
新港へは車で30分だっけ?アレがホント泣き所
371 渡来人(dion軍):2007/12/22(土) 18:29:12.49 ID:RSD1VKAi0
タピオカばっか食ってるからだろ
372 一株株主(神奈川県):2007/12/22(土) 18:31:56.20 ID:bvbrcXMy0
>>370
からし蓮根は確かにうまい。
あと何と言っても馬刺し!
実家に戻ったら、毎日のように食ってるw
373 留学生(大阪府):2007/12/22(土) 18:37:13.29 ID:bo1EyO3p0
>>307>>321
ポレエルはなあ、ポレエルは……(泣)
同級生の、ポレエル御曹司元気かなぁ……
374 のびた(福岡県):2007/12/22(土) 19:20:05.69 ID:V21IK5hm0
ポレエルが無くなってから熊本市街の衰退が始まった
375 留学生(東京都):2007/12/22(土) 19:20:27.34 ID:TG2D4UGT0
せんたああああああああああああああああああああぷらああああああざああああああああああああああああああああ
376 fushianasan(静岡県):2007/12/22(土) 19:21:37.11 ID:ZWEQowVg0
泉の広場が熊本の中心
377 釣氏(catv?):2007/12/22(土) 19:25:04.51 ID:685BaIT80
熊本は何でこんなに
パチンコ屋が多いのか?
政府がもっともっと締め上げて
換金事実上不可能な状態にまで
是非持っていってもらいたい

とにかく何でこんなに平日の昼間から
パチンコばっかりしてるのか?
378 洋菓子のプロ(鹿児島県):2007/12/22(土) 19:25:08.68 ID:GRdyp+wt0
田舎で人口増えてるところってあるの?
379 キンキキッズ(熊本県):2007/12/22(土) 19:27:10.54 ID:bp8OLCqn0
>>377

パチンコは熊本の文化たい、
ぬしゃ、なんば言よっとか!!!!!!
380 マジシャン(熊本県):2007/12/22(土) 19:31:29.95 ID:K09wTYL80
市の中心部もとうとう
一円パチンコに足を踏み入れた
国の規制がもろに響いてる証拠
今のままが続けばかなり
厳しくなると思う、従来の
ビジネスモデルはもう成り立たない。
これでいい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
381 美容部員(熊本県):2007/12/22(土) 19:33:48.20 ID:FQJikBRq0
熊本パチンコバラエティ「パチ天国」(笑)
382 よんた(東京都):2007/12/22(土) 19:38:46.96 ID:am8TBJ4e0
>>26
おったまげる、同義か
383 社会保険事務所勤務(コネチカット州):2007/12/22(土) 19:41:55.22 ID:HLu0tuaeO
>>279
鯉ヘルは鹿児島じゃないし!熊本だ!!
お前、何中だ?あんま舐めてっとヘルペス移すよ?
384 一株株主(熊本県):2007/12/22(土) 19:53:54.06 ID:Iy77pVX+0
一番でっかいデパートに小さい
女の子が置き去りにされたんだろ
夕方のニュースでやってた。
嘆かわしいのも程がある、熊本は
マジで終わってる
385 酒類販売業(熊本県):2007/12/22(土) 20:10:29.34 ID:jrXLhYEz0
みんな熊本来いよ
この国ではみんな、消費者金融で金借りて車買ってパチンコしてソープ行って自己破産するんだぜ
自己破産は誰でも行使できる権利だしな
386 タイムトラベラー(石川県):2007/12/22(土) 20:11:06.52 ID:rEpp5a5g0
九州自体が落ちていってるだろ
387りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/22(土) 20:11:52.33 ID:e1b2feHH0 BE:485087797-PLT(13000) 株主優待
くまもとが好きだから・・・
388 名誉教授(樺太):2007/12/22(土) 20:14:20.09 ID:D/EAGwY3O
>>378
田舎の定義が分からんけど、沖縄・滋賀は大幅に増えてる。
三重・岡山・栃木なんかは微増。
389番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 20:18:01.12 ID:xsQSTpa90
>>387
実際住んでるのは福岡ですよね?
390 張出横綱(熊本県):2007/12/22(土) 20:19:43.83 ID:e1b2feHH0 BE:76998825-PLT(13001)
>>389       ↑いまの時間はここ
391 赤ひげ(熊本県):2007/12/22(土) 20:19:55.01 ID:MTmCngSH0
>>387
・・・。
392番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 20:21:58.22 ID:xsQSTpa90
>>390
会社ですか?退職したのでは・・・?
393 保母(東京都):2007/12/22(土) 20:22:09.74 ID:b+KbntFC0
熊本スレ立ちすぎワロタ
394りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/22(土) 20:25:30.74 ID:e1b2feHH0 BE:346491195-PLT(13001) 株主優待
>>391
会おうよまじで

>>392
会社は縮小による希望退職
ちなみに福岡県のホストは会社ではありまちぇん
ネカフェでもありまちぇん、野良電波でもありまちぇん
悪さもしてまちぇん、でも何かはここでは秘密
395番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 20:27:57.49 ID:xsQSTpa90
プロバ2個契約

繋ぎ変えながら2ch

かな?
396 赤ひげ(熊本県):2007/12/22(土) 20:34:25.30 ID:MTmCngSH0
>>394
あの次の日\1780のDVD-Rを買いに行ったよ。
ビクターの16倍、RITEK製でした。
もう一つしか無かった。
397 サンダーソン(鹿児島県):2007/12/22(土) 20:35:02.96 ID:ffSGGoMS0
熊本県球磨郡球磨村の住民は顔が濃そう。
パチ屋が多いのは事実だが、熊本は朝鮮人寄生率が全国で4番目に少ない。鹿児島熊本宮崎はダントツで少ない。
だから治安が良くて美人も多くていい所のはずだよ。
398番組の途中ですが名無しです:2007/12/22(土) 20:37:01.71 ID:xsQSTpa90
>>397
確かに美人が多かった
それこそうったまげたよ

ナンパは悉く断られたが・・・
399 経済評論家(鹿児島県):2007/12/22(土) 20:51:36.97 ID:EIK2CLFX0
熊本市って、なんか企業持ってるの?
北Q周辺ののトヨタ、日産、TOTO、ゼンリンとか、久留米の石橋、ダイハツみたいな税収源は。
そういえば、福岡もそういうのないのかな?
400 造園業(熊本県):2007/12/22(土) 20:51:47.32 ID:aM4kicEr0
合志町変わりすぎワロタ

県道渋滞しすぎ。光の森作る前に4車線にしろよ乗降
401 理学部(樺太):2007/12/22(土) 20:53:48.69 ID:KJ7qyggbO
ひごもっこす
402 造園業(熊本県):2007/12/22(土) 20:58:43.95 ID:aM4kicEr0
>>399
熊本市にある大規模製造業はNECと駅にあった靴工場しか知らんな
周辺の町にはホンダやらSONY、サントリーみたいな大工場があるが。だからどこもジリ貧の熊本市と合併したがらないw
403 経済評論家(鹿児島県):2007/12/22(土) 21:01:20.03 ID:EIK2CLFX0
>>402
熊本悲惨だなあw
苅田町とかと同じ感じなんだろうな。税収ががっぽりと入ってくるのに、
合併したらその合併相手の方が人口が圧倒的に多いから、そっちのほうに流れてしまう。
404りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/22(土) 21:03:23.85 ID:e1b2feHH0 BE:153996454-PLT(13001) 株主優待
>>396
私は結局1GのUSBメモリー998円だけでちた
405 消防士(コネチカット州):2007/12/22(土) 21:04:19.27 ID:gsSdDNEYO
熊本はドモホルンリンクル作ってるがな
406 カラオケ店勤務(福岡県):2007/12/22(土) 21:07:35.35 ID:K20Ffv2/0
派遣以外の仕事ください
407 留学生(長屋):2007/12/22(土) 21:18:35.42 ID:jaYqRc4w0
>>399
大津のホンダくらいかなぁ・・・
大津にはホンダ関連企業とかHOYAとかあるし
菊陽にはソニーとか今度も富士フィルムできるし
だから菊池郡は税収がズバ抜けて高いもんな
408 べっぴん(熊本県):2007/12/22(土) 21:41:22.05 ID:AsP3NtMM0
街(笑)
409 経済評論家(鹿児島県):2007/12/22(土) 21:48:01.80 ID:EIK2CLFX0
>>407
熊本は、県庁所在地が寂れていって、その代わりに有力企業を持つ自治体が生き残っていきそうだな。
まあ、それは地方のある程度大きい県以外に言えることかもしれないが。
410 女(東京都):2007/12/22(土) 21:49:40.19 ID:L3gRSgvg0
パチとサラキンの街だからな・・・
もう7年帰ってないな
411 ジャーナリスト(沖縄県):2007/12/22(土) 22:38:57.70 ID:4g3IrgeI0
菊陽に富士通とソニーが工場作らなかったっけか
412 スカイダイバー(熊本県):2007/12/22(土) 22:42:27.22 ID:uX8B5Tza0
健軍商店街の先から浜線バイパスまで行く直通ルート開通してくれ
413 人民解放軍(樺太):2007/12/22(土) 22:46:45.70 ID:toaQFx5rO
>>405
893
414 忍者(熊本県):2007/12/23(日) 00:30:52.30 ID:9FbRyzRd0
>>370
自衛官が女子高生のスカートめくって逮捕されてたよ
415 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 00:37:39.63 ID:hlxiIVG10
来年の知事選、入れるやつがいねぇ・・・・
416 おたく(熊本県):2007/12/23(日) 00:45:29.12 ID:1Bwx/J880
UD(笑)
417 ドラム(熊本県):2007/12/23(日) 00:48:39.37 ID:B8CyVeDy0
安心おいしい熊本のお肉くださーい
418番組の途中ですが名無しです:2007/12/23(日) 00:49:57.36 ID:9Y0q/hiv0
買い物は鶴屋でしなさい
419 組立工(長崎県):2007/12/23(日) 00:52:48.45 ID:UApEyzzm0
長崎も2030年に人口が増えてるのは時津町と大村市の2つだけらしいぞ
他人事じゃないな
420 ドラッグ売人(ネブラスカ州):2007/12/23(日) 00:55:56.13 ID:dvFXTJ5cO
>>415くりぃむ有田が立候補
421 お宮(福岡県):2007/12/23(日) 01:03:30.20 ID:FeZUdHF70
熊本の急速な寂れ具合ワロタ
町の中心部のアーケードにパチンコ屋w
夜になると風俗街でもないのに朝鮮人らしき立ちんぼがそこらじゅうにw
422 美容師(熊本県):2007/12/23(日) 01:06:05.91 ID:enxEUZza0
熊本駅は最低でも熊本城が見える場所に設置して欲しかったよ。
423 シウマイ見習い(静岡県):2007/12/23(日) 02:23:03.78 ID:QyiGD0Uw0
まずニュースカイホテルを壊さないとな
424 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 02:26:26.65 ID:hlxiIVG10
キャッスルも邪魔
425 運送業(樺太):2007/12/23(日) 02:29:14.79 ID:H0rp71KzO
熊本ってどこだよ
426 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 02:33:53.54 ID:hlxiIVG10
ここだよ
427 ロケットガール(長崎県):2007/12/23(日) 03:03:49.32 ID:V22OoaK30
長崎もひとごとじゃないんだよな。だからって知事大仁田はマジ勘弁
428 金田一(秋田県):2007/12/23(日) 03:05:06.56 ID:uU+Oter/0
おらのところでは毎年一万人減ってるぜ

来年にはおらも流出者の一人になりそうだがなぁ
429 ひき肉(コネチカット州):2007/12/23(日) 03:05:51.29 ID:wgVYxePOO
ちなみに俺の家わ荒尾のダイレックスから徒歩1分だよ
430 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/12/23(日) 03:08:05.29 ID:cE+PRwS20
熊本人の熊本は都会だという思い込みの激しさは異常
はっきり言ってギャグのレベル
431 愛のVIP戦士(愛知県):2007/12/23(日) 03:09:34.41 ID:49dM3eVT0
このまま自民の地方切捨てやってたら
九州の人のいなくなった所に人口だけ多い中国人が
住み着いて竹島みたいに実質占領状態になるなw
432 野呂(三重県):2007/12/23(日) 03:10:02.91 ID:eiAltOzv0
人口減少とかどこの田舎だよw
433番組の途中ですが名無しです:2007/12/23(日) 03:45:30.02 ID:9Y0q/hiv0
どこでも人減るんだよ
増えるトコのが少ないんだからさ
434 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 05:07:40.64 ID:hlxiIVG10
減っても別にかまわんと思うんだが
435 年金未納者(コネチカット州):2007/12/23(日) 05:15:28.17 ID:1+FuOy/uO
熊本が福岡に無駄な喧嘩を売っている間に鳥栖が発展していくだろう
436 留学生(コネチカット州):2007/12/23(日) 05:20:51.93 ID:rPhBixI8O
センタープラザの観音様に賽銭する奴って何なの?
御利益あんの?
437りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/23(日) 05:26:38.25 ID:KMPcHGd80 BE:269493375-PLT(13001) 株主優待
荒尾では絶対入らなかったcityFMが
送信所が金峰山に移ってからモノラル強制にすれば聞けるようになりまちたわ
屋外アンテナ付けたら安定受信行けそうだけど、そこまでは・・・
438番組の途中ですが名無しです:2007/12/23(日) 05:38:55.03 ID:9Y0q/hiv0
>>437
テレビはどうですか?
福岡で見れるやつ、全部映ります?
439 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 06:28:41.03 ID:hlxiIVG10
おはよー。
今朝は、阿蘇はあんまり寒くないみたいだよ
440りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/23(日) 06:36:31.33 ID:KMPcHGd80 BE:415789496-PLT(13001) 株主優待
>>438
テレビ電波は恵まれてまちゅわ

熊本が最強で熊本を10と例えると

熊本 10
長崎 9
佐賀 9
福岡 7
441 会社役員(北海道):2007/12/23(日) 06:48:17.62 ID:ls2hvPOG0
相変わらずこいつツマンネーw
442 将軍(熊本県):2007/12/23(日) 06:59:55.39 ID:4o3FD6Kh0
またぼっさん来とる。
今日ヒマなんで荒尾のダイレックスにAM10:00集合せん?
443 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 07:02:51.63 ID:hlxiIVG10
荒尾のダイレックスに行くとぼっさんと会えるの?
444 将軍(熊本県):2007/12/23(日) 07:06:34.73 ID:4o3FD6Kh0
捨てアド取ってくるのもめんどいので
ぼっさんの返事待ち
445 将軍(熊本県):2007/12/23(日) 07:08:42.31 ID:4o3FD6Kh0
いっぺん、県北のν速住民大集合してもいいんじゃね?
446 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 07:13:13.41 ID:hlxiIVG10
空港のそばは県北じゃないよなぁ^^;
参加してもいいんだろうか^^
447 将軍(熊本県):2007/12/23(日) 07:15:07.43 ID:4o3FD6Kh0
じゃあν速県民みんなでぼっさんを囲む会でw
448 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 07:21:05.09 ID:hlxiIVG10
桶w
449 前社長(長屋):2007/12/23(日) 07:29:16.26 ID:D1D8DOjY0
ねずみ講が流行ってるらしい
450 将軍(熊本県):2007/12/23(日) 07:31:44.10 ID:4o3FD6Kh0
取り合えずぼっさんにメール送っといた。
今無職なんで昼夜逆転してないといいが・・
451 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 07:38:30.10 ID:hlxiIVG10
一回起きてまた寝てる予感^^
452 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 07:40:27.36 ID:hlxiIVG10
>>449

熊本はねずみ講の元祖の天下一家の会があった県ですから(笑)
453 将軍(熊本県):2007/12/23(日) 07:54:36.14 ID:4o3FD6Kh0
俺、午後4:00から予定入れてるんだよな・・

自分玉名だから荒尾のダイレックスまではどうしても30〜40分かかる
はよぼっさん起きてくれ
454 つくる会(千葉県):2007/12/23(日) 08:11:18.33 ID:N1fpCLWt0
熊本の馬刺し高いだけでそんなうまくねーじゃん。ふざけんなよ
455 女流棋士(チリ):2007/12/23(日) 08:32:49.01 ID:hlxiIVG10
とろけるほど美味いぞ。高くないぞ。
456 くれくれ厨(福岡県):2007/12/23(日) 08:39:22.98 ID:3lWtm4kT0
馬刺しは赤身がうめーんだよ。馬刺しの霜降りっても脂っ濃いだけでそんなにうまくねーよ。
通は山鹿の小さい肉屋さんで赤身だけの馬刺し買う。いつも行列できてるほどうまい。これまめちs(ry
457 憲法改正反対派(東京都):2007/12/23(日) 09:05:21.94 ID:Dc6fmeUC0
ラジコンとか強かったポレエルがまずなくなっただろ?
その後マツフジの電子部品屋が消えた
壽屋本庄店のような気軽に視聴できるオーディオ屋も無くなった

俺の趣味全滅オワタ

>>456
だね、霜降りは邪道だよな
市内のト殺所界隈の小さい肉屋で買ってたよ
最後に一言言わせてくれ、ニューデリーのカレーってそんなに旨いか?
458 将軍(熊本県):2007/12/23(日) 09:14:14.79 ID:4o3FD6Kh0
まだぼっさんからメール無し、寝てんだろうな・・
取り合えずダイレックス向かって見る。
黒のダウンにジーンズの坊主見たらよろしく
スレは携帯でチェックしとくから
459 産科医(コネチカット州):2007/12/23(日) 09:22:02.66 ID:ruFAYs5rO
>>134
殺人予告とかするとみっともない年代ってことが分かったw
460 選挙運動員♀(長屋):2007/12/23(日) 10:04:58.13 ID:gUP/TK7m0
ブルーシャトーって吉原の高級店よりイイ?
461 選挙運動員♀(長屋):2007/12/23(日) 10:06:48.71 ID:gUP/TK7m0
あれ?ググっても東京の方が出るでよ
462 運転士(東京都):2007/12/23(日) 10:07:31.22 ID:qnRKVZmP0
>>458
集合3時間前(しかも休日の早朝)にアポ取るのいうのもどうかとw
463 ギター(樺太):2007/12/23(日) 10:15:16.23 ID:2jUa+UGvO
予想した通り 誰も居ねえw 後でダイレックスの画像うぷします
464 専業主夫(福岡県):2007/12/23(日) 10:48:11.45 ID:wCJdq6ZI0
ここで家から熊本城まで徒歩5分の俺が来たけど俺もぼっさん生でみたいでちゅ・・・
465 おたく(鹿児島県):2007/12/23(日) 10:53:47.11 ID:KOvZouSC0
>>362
釘宮は生まれは関西だぞ
両親は関西人だし
466 ギター(樺太):2007/12/23(日) 10:54:38.75 ID:2jUa+UGvO
携帯モードで撮影しちゃったからすげー画像荒いかも PCモードだと繋ぐケーブルが無い
467 消防士(チリ):2007/12/23(日) 14:17:41.70 ID:ORGddluW0
今度はもっと早めに予定を聞いておこうよ
468 消防士(チリ):2007/12/23(日) 14:35:41.19 ID:ORGddluW0
鶴屋東館に女児置き去りって・・・・
469 元娘。(熊本県):2007/12/23(日) 14:49:44.76 ID:yMJWKl6U0
鶴屋は赤ちゃんポストじゃないっつーの
470 消防士(チリ):2007/12/23(日) 15:37:49.39 ID:ORGddluW0
鶴屋は半年前にトイレ借りに入ったきりだ
471 ぬこ(福岡県):2007/12/23(日) 15:40:14.50 ID:xyDv50FA0
年末年始は帰るよ〜
472 主婦(熊本県):2007/12/23(日) 15:42:13.95 ID:GvxbmcEd0
天草市在住だけどもう死亡確認か。
公務員住居専用島だしな。どうやっていきてくかな・・・
473 民主党工作員(熊本県):2007/12/23(日) 16:12:03.92 ID:ymgRJOWF0
ぼっさん、ダイレックス行っちゃ駄目だよ。
捕獲されてしまう・・・。
474 料理評論家(沖縄県):2007/12/23(日) 16:22:54.72 ID:F0DiF3Ae0
うったまがる(笑)
475 自宅警備員(アラバマ州):2007/12/23(日) 16:26:11.09 ID:lgS4EHnX0
ダウンロード規制でますます都市部に人が集まるだろうね
官僚どもは規制が地方を過疎化させてるのに気付いてないらしいね
476 元娘。(熊本県):2007/12/23(日) 16:31:42.45 ID:yMJWKl6U0
>>473
見ず知らずの名無しに会いに行くほど、ぼっさんも馬鹿じゃないでしょ。
つい最近も佐世保でぶっそうな事件があったばかりだし。
477 トンネルマン(熊本県):2007/12/23(日) 16:38:19.22 ID:m5KKm+YF0
会ったところで何を話すの?
福岡テレビ受信テクニックのうんちくでも拝聴するのか
478 洋菓子のプロ(熊本県):2007/12/23(日) 16:39:37.26 ID:SfU3i2/W0
じゃ俺の子供産んでくれる女よこせ
479 ミトコンドリア(東日本):2007/12/23(日) 16:42:49.14 ID:nqvH2bCV0
ぼっさんスレと聞いて飛んできます田
480 西洋人形(静岡県):2007/12/23(日) 16:45:36.34 ID:RdOoKXZ60
めがっさ
481 選挙運動員♀(熊本県):2007/12/23(日) 16:54:44.70 ID:TzqfN6QN0
なごむわ
482 お猿さん(アラバマ州):2007/12/23(日) 17:02:17.29 ID:YfJMBIiY0
いきなりちかっぱとか言われてもよくわからん
483 ぬこ(福岡県):2007/12/23(日) 17:23:00.11 ID:xyDv50FA0
ちかっぱは博多弁じゃないっけ
484 年金未納者(コネチカット州):2007/12/23(日) 17:24:53.72 ID:69XrI3uXO BE:691524858-2BP(7281)
チェストー!とか発するのは鹿児島だっけ
485 元娘。(熊本県):2007/12/23(日) 17:27:07.81 ID:yMJWKl6U0
>>484
そう。示現流の掛け声らしい。
攻撃こそ最大の防御なりがモットーの流派
486 ゆかりん(アラバマ州):2007/12/23(日) 17:29:43.62 ID:bROQWii60
ぼっさんって熊本なの?
487 さんた(東京都):2007/12/23(日) 18:12:23.87 ID:rlDLSR5i0
2月にハヤブサのシングルデラックスで東京〜熊本乗り通すよ
488 また大阪か(アラバマ州):2007/12/23(日) 18:15:11.59 ID:VuhMieXM0
>>486
> ぼっさんって熊本なの?

熊本と福岡の境争い。
荒尾!
大牟田と接していて、税金で揉めてる。
ぼっさんは、三井グリーンランドかウルトラマン記念館勤務だったかもw
でも、もうぼっさんは居ない。
南無阿弥陀仏
489 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/12/23(日) 18:23:32.79 ID:3NxKkd/O0
建築着工的に言うと熊本の建築状況は順調だけどな。
九州では2番目に大きな県だろ?
福岡>熊本>沖縄>その他>佐賀 って経済力でしょ。
490 大学中退(福岡県):2007/12/23(日) 18:28:06.96 ID:wE/B3s4C0
あぁ懐かしのエアポート。
491 入院中(鹿児島県):2007/12/23(日) 19:40:37.44 ID:6u1a6PQV0
阿蘇市って風景以外クソだな。人が最悪
492 職業訓練指導員(京都府):2007/12/23(日) 21:25:47.12 ID:5TRn2cFS0
阿蘇は何度かペンションに泊まったけどみんないい人だったけどな
阿蘇周りは本当好きだな。老後はあんな所に住んでみたい。
493 防衛大臣(静岡県):2007/12/23(日) 22:26:24.33 ID:T/57ONVp0
熊本は美人多いよな
494 運送業(dion軍):2007/12/23(日) 22:33:31.01 ID:HaeoVgYY0
すーすーすっ
ぎゃーん行ってぎゃんぎゃん
リバテープ
ジューシー

これ全部分かれば熊本県人
495 国際審判(福岡県):2007/12/23(日) 22:40:22.25 ID:y4uDl0LF0
俺は既に栄光への脱出済み
496 国際審判(熊本県):2007/12/24(月) 01:33:20.37 ID:PftVzHQ40
残念ながら阿蘇は韓国人に支配されました
497 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/24(月) 01:50:26.96 ID:6i/MaULuO
>>49
フォローすると
当時朝鮮で細かい仕事は恥ずかしい差別される職業で
重用される日本に喜んでついて行きましたとさ

何人かは清正死後墓前にて殉死してます
498 新宿在住(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 02:08:27.85 ID:yqbLKfcPO
来年はネズミ年なんで、とっとこ忙しいのでは?
499 マジシャン(神奈川県):2007/12/24(月) 02:09:28.81 ID:/OYTOZdB0
熊本って冬でも暖かい?
500 ひよこ(熊本県):2007/12/24(月) 02:15:21.89 ID:iWO2ehHm0
>>499
寒いよw
501 果汁(福岡県):2007/12/24(月) 03:33:02.84 ID:KlW7OTRe0
熊本で思い出したけど、以前漫画の中で左門豊作の銅像があるって嘘が描いて
あったな。たしか最近パチンコ、パチスロになった学園格闘漫画。
502 果汁(コネチカット州):2007/12/24(月) 03:36:26.94 ID:gm+dxhlbO
ぼっさん動画がyourfilehostにあがっててワロタ。
「youjo」で検索してみろ。
503 ネットカフェ難民(福岡県):2007/12/24(月) 03:38:53.10 ID:ugGb37HW0
九州は福岡一人勝ちの状態だからな。
正確には福岡市とその周辺市町だけが勝ってるだけで、残りすべての市町村は終わってる状態だが。
504 ゆうこりん(埼玉県):2007/12/24(月) 03:39:54.35 ID:Cypo9Q/P0
自分の記憶の中のJRは
八代・千丁・有佐・小川・松橋・宇土・川尻・熊本・上熊本・熊本工大前…
こんなやっちろ人ですが
505 新宿在住(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 03:49:00.22 ID:yqbLKfcPO
>>504気象協会のルパンこと、平井さんでは?!

秋山、陣内貴美子、八代亜紀、石田えり、夏川結衣等、やっちろは美人と野球選手がおおかばな。
506 下着ドロ(千葉県):2007/12/24(月) 03:54:44.86 ID:M79W7rJt0
>>494
全問完璧にわかりますが何か?










あとぜき
離合
とつけむにゃー
などは、まったく理解できませんが何か?
507 ゆうこりん(埼玉県):2007/12/24(月) 03:55:45.09 ID:Cypo9Q/P0
やっちろ人で多分一番名が売れてる有名人=麻原彰晃
508 ゆうこりん(埼玉県):2007/12/24(月) 03:59:25.21 ID:Cypo9Q/P0
>>506
学校で教室のドアを開けて入ったら必ず閉めましょう→「あとぜき」をしましょう
狭い道路で対向車とのすれ違い→「離合」
とつけむにゃーは知らない
509 ジャンボタニシ(コネチカット州):2007/12/24(月) 04:00:14.67 ID:qKdVUXXZO
維持張ってないでガンパレリメイクしろ
510 下着ドロ(千葉県):2007/12/24(月) 04:03:11.14 ID:M79W7rJt0
>>508
とくけむにゃーは、 とつけもない→とんでもない という事だと友人が言っています
511 下着ドロ(千葉県):2007/12/24(月) 04:06:42.52 ID:M79W7rJt0
熊本に人がとどまる政策を講じないとやばいね
知事にうっちゃんなんちゃんのうっちゃんでも祭り上げて あとはどうなっときゃーなろたい で行くしかありませんね
512 新宿在住(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 04:10:53.16 ID:yqbLKfcPO
>>510とっつけもにゃー→とりつく物もない→英語のアメイジングみたいな意味=とんでもない

・「一家皆殺し事件だって」
「とつけもにゃー」

・「東大からハーバード院だって」
「とつけもにゃー」

・「女の子なのに身長2m」
「とつけもにゃー」

因みに、「まうごつふとか」は、「馬の如くふとか」の変化したもの。
513 ゆうこりん(埼玉県):2007/12/24(月) 04:15:04.47 ID:Cypo9Q/P0
そういえば熊本では今タピオカが流行ってるらしいけどどうなの?
514 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 04:17:42.33 ID:OHOpEDVaO
バッテン荒縄
515 下着ドロ(千葉県):2007/12/24(月) 04:19:02.67 ID:M79W7rJt0
タピオカが流行っているんですかw
ココナッツミルクに浸して食うやつ?
3年前、友人が熊本に帰ったときタイピーエンが流行っているみたいだったから
ためしに食べてみたけど、あんまりおいしくなかった
と友人が言っていました
県庁通りにあるラーメン屋だったっけか
と友人が言っていました
516 役場勤務(アラバマ州):2007/12/24(月) 04:19:16.96 ID:h+mrVezj0
神奈川の人口の増え方は異常
517 石油王(福岡県):2007/12/24(月) 04:22:19.28 ID:iL+ozvLF0
荒尾のたこ焼きマミちゃんのたこ焼きは至高のたこ焼きだった……
惜しむらくは裏道で営業というベンチャースピリッツに溢れすぎていて潰れてしまったことだな
518 下着ドロ(千葉県):2007/12/24(月) 04:22:35.74 ID:M79W7rJt0
「まうごつふとか」の意味は馬並みからきているんですかw
俺はてっきり、まうごつ→舞うように→小躍りしたくなるほど感動的に→びっくりするくらいに
と思っていました・・いや、友人がそう思っていたようですが
519 中二(東京都):2007/12/24(月) 04:23:12.81 ID:zb8P//i+0
天草の中心は川パンなんだよな。そこを理解しないと再生はむずかしい
520 占い師(東日本):2007/12/24(月) 04:24:09.97 ID:KvibLWzg0
馬刺しは好きだけど、住んでる人間は大嫌い
521 下着ドロ(千葉県):2007/12/24(月) 04:24:33.99 ID:M79W7rJt0
>>519
川口パン屋ですかね?と友人が言っていますが なんですかそれ?
522 トナカイ(チリ):2007/12/24(月) 04:24:42.69 ID:/IiDzjvk0
おはよー。
523 下着ドロ(千葉県):2007/12/24(月) 04:26:25.47 ID:M79W7rJt0
>>520
ボクも嫌いです、熊本人なんて友人に持ったら大変で(ry
524 司会(東京都):2007/12/24(月) 04:30:50.69 ID:GR8cE81b0
やっちろは、晩白柚(ばんぺいゆ) でしょうが。
525 新宿在住(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 04:38:02.49 ID:yqbLKfcPO
>>518熊本では、ウマ→まうに発音が変移したが、久留米では今でも「うまんごと、ふとか」

因みに、久留米では、駆けっこを「走りぐっちょ」、熊本では「走りごくら」=御比
526 下着ドロ(千葉県):2007/12/24(月) 04:41:44.32 ID:M79W7rJt0
>>525
なるほど、勉強になりましたです
友人ともども、御礼申し上げます
527 くれくれ厨(熊本県):2007/12/24(月) 06:07:43.50 ID:zT4Ix10S0
「あくしゃうつ」ってどう訳す?
「さじを投げる」ってなってるけど自分のなかじゃイメージ違うんだよな

あと「のさん」

あとこういう熊本弁を親しい間柄以外で使ってるやついるけど
そういうのは結構引く

「まうごつ」はあんま使いたくない、なんか使うとネイティブ熊本過ぎて・・

http://www.nik-net.co.jp/arekore/hougen/hougen2.htm
熊本の方言
528 トナカイ(チリ):2007/12/24(月) 06:08:05.27 ID:/IiDzjvk0
やっちろはイグサ
529 留学生(鹿児島県):2007/12/24(月) 06:12:10.21 ID:NUiWsZMQ0
平日からパチンコ屋のこんどっけんおわっとっとばい
530りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/12/24(月) 06:13:47.38 ID:TzgOr8CM0 BE:138596663-PLT(13001) 株主優待
別に会ってもいいかなと思ったりしまちた
捨てアドだけだったら確かに警戒したけど・・・
531 トナカイ(チリ):2007/12/24(月) 06:27:10.10 ID:/IiDzjvk0
>>530

荒尾までは2時間かかるから、どっちにしろ昨日はあの時間じゃ間に合わなかった^^
532 アイドル(福岡県):2007/12/24(月) 10:04:39.68 ID:wxDS1/eY0
クリスマス・イヴに熊本の荒尾ダイレックスでぼっさんと握手会企画してもいいですか
533 トナカイ(チリ):2007/12/24(月) 10:15:19.86 ID:/IiDzjvk0
イヴって今日じゃん・・・
534 産科医(コネチカット州):2007/12/24(月) 10:25:32.68 ID:YRFWfhOKO
宮崎「ひったまがる」「ひったまげる」
「のさん」は同じ
因みにローカル番組内で「ひったまギャル」という、ビーチの水着ギャルを映すだけのコーナーがあった
535 ほっちゃん(長崎県):2007/12/24(月) 10:43:46.85 ID:JesLOt1J0
長崎では熊本学園大学の学校紹介映像つき天気予報が
流れてるんだけど
熊本では放送してるの?
536 トナカイ(チリ):2007/12/24(月) 10:52:26.61 ID:/IiDzjvk0
あー、見たことあるような・・。
たぶん、流れてる。
537 国際審判(熊本県):2007/12/24(月) 10:56:53.74 ID:9pajZ/Gk0
自分は熊本学園大学経済学部に通うエリートです。
エリートとして相応しい就職を望んでいます。
自分の希望は超が付くほどの一流企業である某大手量販店への就職を狙っています。
ですが、その電気店は全国にCMをするほどのエリート企業ですので
自分が就職試験を突破できるか正直不安です。
私のスペックは英検4級・漢字検定5級・原付免許です。
就職活動まで3年ありますので今から出来る対策を教えて下さい。
エリートですが司法試験等の難しい資格は取りたくないです。
538 漫画家(熊本県):2007/12/24(月) 12:06:35.25 ID:vosrCJJ80
>>530
ぼっさん、俺以外の人に会っちゃ駄目だよ!
暗号:bj5
539 運転士(dion軍):2007/12/24(月) 12:09:22.24 ID:CqhwfJHo0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★19
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1197793029/49(リンク先)

<今まで(★1〜★18)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6140票>
2位  東京都<5562票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5057票>
4位  中華人民共和国<4161票>
5位  大阪府<2609票>
6位  埼玉県<1934票>
7位  千葉県<1878票>
8位  神奈川県<1871票>
540 わさび栽培(福岡県):2007/12/24(月) 12:49:23.00 ID:cyIp5GSm0
熊本は北九州市から市民を引き抜けばいい。条件がよければ10万人単位で引っ越すはず。
541 バンドマン(東京都):2007/12/24(月) 13:20:30.36 ID:axTgL7tz0
基本給高ければ熊本に留まってたかもしれん
テレ東映るなら帰るかもしれんw
542 バンドマン(福井県):2007/12/24(月) 13:43:21.35 ID:smPPufAq0
熊本は絞られてる雑巾の形をしている
543 名誉教授(樺太):2007/12/24(月) 13:46:17.21 ID:cWYswHsEO
熊本は岡山と同じくらい大都会だけど県人口が少な過ぎなので仙台や新潟・静岡に負けます。
544 前社長(樺太):2007/12/24(月) 13:48:17.78 ID:f29rDYU/O
>>542
左に90度傾けたら馬の形じゃ!!
545 つくる会(チリ):2007/12/24(月) 14:10:34.45 ID:kDbLpZlm0
あっちもこっちも空店舗ばっかりだなぁ
546 女工(dion軍):2007/12/24(月) 14:58:55.89 ID:iEQwcNSR0
>>542
ウイーッス ∧_∧∩
  (´∀`*//
⊂二    /
.|  )  /
口口/    ̄)
  ( <⌒<.<
   >/


これの熊版の横向きの姿に見える
547 運転士(熊本県):2007/12/24(月) 15:52:32.16 ID:RimpOFB40
健軍商店街を再開発してショッピングモールにせい
イオンに金出させろ
548 巫女(コネチカット州):2007/12/24(月) 15:59:38.41 ID:e41luLu9O
どんだけ熊本県(何処?日本?)民多いんだよ
549 停学中(福岡県):2007/12/24(月) 16:47:13.42 ID:XwRj9RkG0
光の森からこんにちは( ゚Д゚)y─┛~~
550 留学生(鹿児島県):2007/12/24(月) 17:30:32.55 ID:lo0tFUMB0
本丸御殿の再建のせいで鶴屋前から天守閣みえずらいよw
御殿邪魔w
551 名誉教授(樺太):2007/12/24(月) 17:39:01.83 ID:cWYswHsEO
つばめ族もかもめ族もソニック族も健在です。
552 渡来人(熊本県):2007/12/24(月) 18:24:05.77 ID:KuC9c+Ai0
環状線を早く完成させろ
あと10年以上かかるって冗談じゃねーぞ!
553 新宿在住(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 18:32:45.52 ID:yqbLKfcPO
 ○v゙⌒`\
 , --(二二二)
/::::::l i ノノハリ)))
l::::::::)ノC|‘ ヮ‘ノ|、 <明日はクリスマスですよ
ヽ、:::::::::フづとノ'
  '〜|   |
    し---J
554 人民解放軍(樺太):2007/12/24(月) 18:35:13.56 ID:V1Gd2CURO
うんにゃも
こわすったまげたー
555 つくる会(チリ):2007/12/24(月) 18:46:08.98 ID:kDbLpZlm0
健軍商店街は殿様商売してたから今では4分の一は空店舗♪
556 国際審判(熊本県):2007/12/24(月) 18:47:13.66 ID:9pajZ/Gk0
>>550
あれが熊本の馬鹿役人の仕事ですw

あれじゃ再建する意味ねーよww
557 序二段(兵庫県):2007/12/24(月) 18:47:45.66 ID:MJHLFJ4O0 BE:489152039-PLT(12021)
熊本城、阿蘇山と尚絅高校しか知らないからな
558 タリバン(樺太):2007/12/24(月) 18:49:58.80 ID:jjP6CzjxO
味のれんて、わかりにくいところにあるのな
あと駐車場がひどい
559 果汁(コネチカット州):2007/12/24(月) 18:54:09.63 ID:hpnUXdtnO
福岡>>>熊本>長崎=鹿児島>大分≧宮崎
560 守銭奴(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 18:55:39.67 ID:vYf9l+R/O
>>535
鹿児島でも放送してるぞ
熊本学園大学って九産大レベル?
561 右大臣(dion軍):2007/12/24(月) 18:56:43.01 ID:uEgaGW9N0
九州に生まれたいと思う人って本当にいるのだろうか
562 神主(熊本県):2007/12/24(月) 19:02:49.26 ID:/KRA0fQX0
最近工場が乱立してきてDQN大量発生で治安悪化してるからな
そのうち北斗の県みたくなるだろう
563 わさび栽培(福岡県):2007/12/24(月) 19:57:27.33 ID:cyIp5GSm0
昔、天草パールラインを彼女とドライブしたなあ。途中道路わきにサザエの
つぼ焼売っていて食べた。何かマッタリして雰囲気良かったな。人生の一幕。
564 新宿在住(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 20:21:33.70 ID:yqbLKfcPO
ガンパレードで尚絅校?
565 留学生(鹿児島県):2007/12/24(月) 20:44:36.43 ID:lo0tFUMB0
加藤清正は尊敬するが、熊本城は韓国人ばっかだから品位が下がる。
あいつらが一番嫌いな日本人&県は加藤清正と熊本県じゃないの?
566 女工(dion軍):2007/12/24(月) 21:36:04.49 ID:iEQwcNSR0
567 偏屈男(dion軍):2007/12/24(月) 21:36:57.96 ID:kqyuh0HM0
熊本の人間は頑固で郷土愛を他県民にも強要する
568 留学生(広島県):2007/12/24(月) 21:37:01.41 ID:92C+LX/90
昔ジャスコしかない大津に住んでたわ
569 偏屈男(dion軍):2007/12/24(月) 21:41:05.38 ID:kqyuh0HM0
>>537
せめて熊大くらい行けよ負け犬
570 但馬牛(熊本県):2007/12/24(月) 21:43:05.91 ID:ty1oty2m0
>>569
それコピペだよ
571 無党派さん(樺太):2007/12/24(月) 21:45:44.48 ID:t9gs3Qi/O
早くこんな糞田舎から脱出して東京行きたい
572 年金未納者(東京都):2007/12/24(月) 21:49:24.51 ID:9nWEhaZs0
>>527
俺の学生時代には 「やってらんねぇ」=「あくしゃうつ」 で使ってた

「のさん」は使ってなかった
「まうごつ」は「ばり」で代用していた気がするぞ


>>550
え?それマジですか?

>>568
こっちにきてから「スーパーに馬肉ないのが不思議」って、会社で行ったら
異星人見る眼で見られたから、豚肉と馬肉が同じくらい並んでるなんて絶対言うなよw
573 新宿在住(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 21:58:19.32 ID:yqbLKfcPO
仮面ライダー作ってる監督は熊本出身だから、次のライダーは、「仮面ライダーバサシ」
574 底辺OL(アラバマ州):2007/12/24(月) 22:00:09.20 ID:qDPcAW1J0
>>571
度胸があるならあってみ
俺は10万円だけ持ってサンダル履きで上京したぞ
575 ブリーター(北海道):2007/12/24(月) 22:01:36.46 ID:Uv2xuB5Q0
行きの旅費のみの無一文でニューヨークいったがそんなもん自慢してもしょうがない。
つーか10万もってってどこの坊ちゃんだかw
576 国会議員(樺太):2007/12/24(月) 22:06:42.16 ID:N/5k0bn+O
学園大コピペ見るといつも疑問なんだが東海とか崇城とかはどうなんだろな。
577 わけ(新潟県):2007/12/24(月) 22:08:18.35 ID:+lNBawu70
>552
熊本の道路はほんとにひどいよな。
578 守銭奴(ネブラスカ州):2007/12/24(月) 22:09:50.78 ID:kBUvOhp2O
福岡に地位取られたな
579 底辺OL(アラバマ州):2007/12/24(月) 22:13:57.12 ID:qDPcAW1J0
>>575
いまもニューヨークにいるの?
580 タリバン(樺太):2007/12/24(月) 22:13:58.90 ID:jjP6CzjxO
金峰山にはカップルが一杯いるんだろうな
寺の住職には迷惑なだけだろうな
581 カメコ(福岡県):2007/12/24(月) 22:33:43.89 ID:58Cj3DAZ0
離合って方言だったのか・・・
このスレ開かなければ知らないままだったぜ
582 留学生(鹿児島県):2007/12/24(月) 22:46:27.44 ID:lo0tFUMB0
>>566
(((;゚Д゚))) ま、まさか・・・人吉城を築いたのは相良氏じゃなくて、百姓だとか
言うつもりじゃないだろうなw
583 支援してください(熊本県)
ペニス