白熱電球の製造中止へ 温暖化対策で蛍光灯に切り替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 迎撃ミサイル(東京都)

政府が温暖化対策の一環として、家庭やオフィスの照明で使われる白熱電球について、
電力消費が大きくエネルギー利用効率が悪いことから、国内での製造・販売を数年以内に
中止する方針を打ち出す見通しとなった。白熱電球に比べ消費電力が少なく、
長持ちする電球形蛍光灯への切り替えを促す狙いがある。年明けにもまとめる新たな
対策に盛り込む方向。メーカーに協力を要請するとともに、海外にも同様の取り組みを
呼び掛ける考えだ。政府筋が19日明らかにした。

切り替えの期間は今後詰めるが、「3年以内」とする案も出ている。温室効果ガスの
排出削減を義務付けた京都議定書の約束期間が来年から始まるのを控え、
排出量が急増する家庭・オフィス部門の対策を強化。全世帯が電球形蛍光灯に
切り替えた場合のガス削減効果は、家庭からの排出量の1・3%に当たる
約200万トンとみている。

ただ、家庭で使う電球形蛍光灯の価格は白熱電球に比べ10倍以上と高いため、
消費者の反発を招く可能性もある。

http://www.47news.jp/CN/200712/CN2007121901000133.html
2 くれくれ厨(北陸地方):2007/12/19(水) 15:51:56.76 ID:XaVP3vNz0
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
3 ダンサー(樺太):2007/12/19(水) 15:52:15.64 ID:xFXi7JU7O
良い傾向だな
4 パート(長屋):2007/12/19(水) 15:52:19.03 ID:VlA89Zu+0
         _.,., --''." ̄゛゛゛- 、           
       , -'´           ゙ー- 、       
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、     
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、   
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ     
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ    
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///       
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ      
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从.     
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,        
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l        
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l         
     lイ 〔ミ::" ,,ノ |(/⌒ヾ、ミV" ト-"
     |  ヾミ彡"//    ! /  !
5 CGクリエイター(兵庫県):2007/12/19(水) 15:52:36.46 ID:jQYaedzv0
白熱した議論を呼びそうですね
6 社長(鹿児島県):2007/12/19(水) 15:53:11.64 ID:ngPsGDCm0
早いところ白色LED電灯の実用化を目指せよ
7 空気コテ(catv?):2007/12/19(水) 15:53:24.63 ID:bjGCuNvI0
マジ?ピコーンの時に何を点灯させりゃいいんだよ
8 作家(東京都):2007/12/19(水) 15:53:29.25 ID:VvuwoVAQ0
買いだめ→オクに出して大もうけ
9 ネットカフェ難民(東日本):2007/12/19(水) 15:53:33.45 ID:jhZ6J8EJ0
メーカーうはうは
10 元原発勤務(大阪府):2007/12/19(水) 15:53:38.32 ID:i0cX+DRN0
こんなことするより21時以降のテレビ番組をすべて辞めてしまえ。
11 就職氷河期世代(福岡県):2007/12/19(水) 15:53:58.97 ID:92A6N+L+0
>ただ、家庭で使う電球形蛍光灯の価格は白熱電球に比べ10倍以上と高いため、
>消費者の反発を招く可能性もある。

財務省風解決方法
「よし、うんじゃ白熱電球税導入して白熱電球が今の11倍ぐらいになるようにしよう!」
12 歯科技工士(愛知県):2007/12/19(水) 15:54:12.64 ID:kCf35xVo0
ショップのハロゲンランプはどうなるんだYO!
13 ボーカル(大阪府):2007/12/19(水) 15:54:22.13 ID:1wnRePdz0
ええええ
蛍光灯のあの冷たい感じは家に合わないんだが・・・
14チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/12/19(水) 15:54:34.10 ID:IUPOzjARP
蛍光灯にしたら目が悪くなって
メガネレンズとかコンタクトレンズの消費量がふえて
結局は石油使うだろか
15 天涯孤独(dion軍):2007/12/19(水) 15:54:35.65 ID:vUKemE6g0
電球形蛍光灯って点くまでに少し時間かかるからイライラする
トイレとかは白熱のほうがいい
16 団体役員(東京都):2007/12/19(水) 15:54:36.27 ID:Pj5I30fk0
でも電球色の蛍光灯は作り続けてね
17 舞妓(京都府):2007/12/19(水) 15:54:47.71 ID:gROKZw2R0
俺の部屋のオシャレな演出がぁ〜
18 ボーイッシュな女の子(catv?):2007/12/19(水) 15:54:57.52 ID:+ZvzjcPm0
      |
   \     /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
19 わけ(dion軍):2007/12/19(水) 15:55:10.14 ID:qoAQ2Plb0
白熱電球っぽい、蛍光灯ってもう出来てるんだっけ?
20 中学生(神奈川県):2007/12/19(水) 15:55:14.99 ID:v3PC009g0
ロマサガオワタ
21 役場勤務(東京都):2007/12/19(水) 15:55:30.92 ID:sWADyLZU0








10倍以上の価格にするなら雑居ビルトイレとかでパクるだけ。 

安くしろ。





22 空気コテ(catv?):2007/12/19(水) 15:56:06.48 ID:bjGCuNvI0
おまえらが家庭内で唯一役に立っていた電球交換の仕事が
無くなるな・・・
23 ゲーデル(千葉県):2007/12/19(水) 15:57:15.12 ID:S4VMblSn0
温かいしのいいじゃない
24 舞妓(京都府):2007/12/19(水) 15:57:18.32 ID:gROKZw2R0
ツマミで明るさ調整できるのがいいのに・・・
25 迎撃ミサイル(福島県):2007/12/19(水) 15:57:19.29 ID:02G7D43g0
>>20
電球型蛍光灯があるから大丈夫。
26 解放軍(大阪府):2007/12/19(水) 15:58:14.19 ID:Oy+DPwkT0
頻繁にオンオフする所は白熱の方がいいんだよ〜
27 消防士(長崎県):2007/12/19(水) 15:58:25.97 ID:8YTp1Fwp0
トイレの電球蛍光灯型に替えたけど明るくなるのおせーんだよ
28 愛のVIP戦士(香川県):2007/12/19(水) 15:58:28.36 ID:ckXUlQT60
数年後・・・

蛍光灯の製造中止へ 省エネ対策でLEDに切り替え
29 か・い・か・ん(東京都):2007/12/19(水) 15:58:46.39 ID:ch1peMpF0
眩しいほどの白色を何とかしてくれねぇかな
30 一反木綿(兵庫県):2007/12/19(水) 15:59:08.12 ID:QpMDYzyO0
風呂が蛍光灯とか嫌だ。
雰囲気でない。チンコとかよく見えるし。
31 おたく(dion軍):2007/12/19(水) 15:59:11.77 ID:cyBsxOu50
間接照明(笑)
32 光圀(静岡県):2007/12/19(水) 15:59:11.87 ID:Qv1agEmD0
ついにこの日が来たか…
33 栄養士(愛知県):2007/12/19(水) 15:59:12.42 ID:qgGHtS2H0
うちのダウンライトは調光機能つきなんだけど、ブラケットそのものを付け替えろってこと?
34 ペテン師(宮城県):2007/12/19(水) 15:59:40.91 ID:Yb6c8cW50
困る!うちのトイレは白熱電球だから困るんよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
35 不老長寿(山梨県):2007/12/19(水) 15:59:50.36 ID:N2CPLw1P0
地球温暖化って
トイレに何時間入ってる設定だよwwwwwww
36 AA職人(樺太):2007/12/19(水) 15:59:50.97 ID:76nFoJf+O
10倍の価格でも10倍寿命が長いけどな。
37 2軍選手(樺太):2007/12/19(水) 16:00:05.30 ID:aagDTL/eO
トイレとか明るくなる頃には終わってるんだが
38 わけ(dion軍):2007/12/19(水) 16:00:11.10 ID:qoAQ2Plb0
これってそんなに大きく電力変わるものなの?
39 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:00:39.39 ID:qRK7IC6J0
俺の部屋白熱球だったけど、どうも暑い感じがしたから全部電球型蛍光灯に変えた。
電力少なくて今まで以上に明るいけど、つけてすぐが異常に暗い。
じわじわ明るくなる感じ。だからトイレ見たいにちょっと使う分だと白熱球のほうがいいと思った。
あと、値段がバカ高い。
40 か・い・か・ん(東京都):2007/12/19(水) 16:00:44.08 ID:ch1peMpF0
まぁ白熱灯はほんとよく切れるからそんな名残惜しくないわ
41 美容部員(catv?):2007/12/19(水) 16:01:25.62 ID:fOU1IVNq0
ルイスポールセンのスノーボール使ってるんだけど
200Wの電球とかどうなるの?
42 くじら(新潟県):2007/12/19(水) 16:01:47.50 ID:S+UoIglt0
松下電器の株全力買いした
43 名無しさん@(長屋):2007/12/19(水) 16:01:55.75 ID:5fnVyOl30
電球型蛍光灯はいまだにつけてすぐに点灯しないっていう
どうしようもないデメリットがあるのに
無理やり製造中止ってどんな暴挙だ
44 国連職員(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:02:11.28 ID:v3mmBLFi0
温暖化対策(笑)
45 受付(群馬県):2007/12/19(水) 16:02:21.52 ID:xPRzUppb0
ラブホは困るだろうなあ
46 光圀(静岡県):2007/12/19(水) 16:03:03.37 ID:Qv1agEmD0
ヒヨコの電球だけはがんべんしてくだせえやあぁぁぁぁうぇぁぁー
47 うどん屋(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:03:15.74 ID:UV8q6Xqy0
電球型蛍光灯は普通の電球に比べて複雑だから
作る時に出るCO2は多そうだな。
トイレの時だけ使うような照明でそれをチャラに出来るだけの使用量があるのかな
48 空気コテ(catv?):2007/12/19(水) 16:03:15.83 ID:bjGCuNvI0
オームとかいう300円の電球型蛍光灯買ったら
明るくなるまでものすごい時間がかかって速攻で捨てた
49 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:03:56.92 ID:vSM//Ge70
>>43
今、すごく早いのがあるよ。
蛍光灯の倍ちかくしてるけど・・・・
50 新宿在住(コネチカット州):2007/12/19(水) 16:04:28.71 ID:5qcyuSFYO
今まで飲食店で雰囲気に使ってた白熱壊滅ktkr
51 名無しさん@(長屋):2007/12/19(水) 16:05:20.10 ID:5fnVyOl30
>>49
なんで温暖化対策とやらのために一般人がそんな負担してやらなきゃならないの?
だいたいトイレみたいな付けたり消したりするところだと蛍光灯って寿命短くなるでしょ?
52 殲10(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:05:22.07 ID:gZunYArw0
数分付けるだけの場所の電灯も蛍光灯にしろっての?
おかしくね?
53 一反木綿(関東地方):2007/12/19(水) 16:05:37.91 ID:IGoJbMtA0 BE:120078274-PLT(12121)
蛍光灯ってスターターって言うのかな?蛍光灯がすぐに付くようにする部品
あれがないとすぐに付かないだろ
電球型蛍光灯ってその部品組み込まれてるの?
54 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:05:38.89 ID:vSM//Ge70
一番困るのはシャンデリア用の玉を使ってて、外から電球が見えるところだよな。
あれを蛍光灯に置き換えるとすごく見栄えが悪い。
55 バンドマン(長野県):2007/12/19(水) 16:06:20.49 ID:jU+FBT8S0
換気扇についている照明の40Wの白熱電球が切れたので、
同じ40Wの電球タイプの蛍光灯(電球色)に変えた。
・・・暗い。明らかに暗いんだが。
56 噺家(香川県):2007/12/19(水) 16:06:42.13 ID:sHdTcdaY0
電球型蛍光灯は明るくなるのが遅いとか言ってるやつは
最近の上質品のやつ使ってみろよ。白熱球とまったく同じだぞ
57 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:06:48.39 ID:vSM//Ge70
>>51
階段に使ってるけど、ほんとにすごい速さで逝かれるよ。
一般人が負担しなきゃならないことについては俺に言われてもしらんべ
58 舞妓(京都府):2007/12/19(水) 16:07:08.95 ID:gROKZw2R0
>>55
換気扇に照明つけてんの?
59 空気コテ(catv?):2007/12/19(水) 16:07:51.43 ID:bjGCuNvI0
冬になると明るくなるのがさらに遅くなる気がする
60 名無しさん@(長屋):2007/12/19(水) 16:08:13.46 ID:5fnVyOl30
>>53
インバータ

>>57
やっぱり切れるの早いのか
なんだかなあ
61 あらし(大阪府):2007/12/19(水) 16:08:18.76 ID:Nci1ZXVe0
つーかクリプトン球が収まってるところに入る小さな蛍光灯なんてないだろ。
どうすんだよ。
62 張出横綱(大阪府):2007/12/19(水) 16:08:19.08 ID:XRpEt95H0
蛍光灯の色は安っぽくてインテリアに向かない
電球色でも、安いタイプの電球の色を真似しているだけだし
63 バンドマン(長野県):2007/12/19(水) 16:08:24.94 ID:jU+FBT8S0
>>58
台所のコンロの上のフード型換気扇です
64 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:08:28.82 ID:vSM//Ge70
つーか、トライアックがついてて蛍光灯が使えないところってどうなっちゃうの?
65 光圀(静岡県):2007/12/19(水) 16:08:37.25 ID:Qv1agEmD0
夏、白熱球の暑さ恨めしく
冬、白熱球の暖かさ頼もしき
66 浴衣美人(三重県):2007/12/19(水) 16:09:10.59 ID:DPSWzfJI0
お前んちってオーム電機ばっかだな

お前んちってオーム電機ばっかだな
67 銀行勤務(愛知県):2007/12/19(水) 16:09:26.84 ID:UrsjQd1Q0
直流の家はどうすんの?
68 殲10(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:09:37.43 ID:gZunYArw0
白熱球1個150円
電球型蛍光灯1000円

実質ものすごい値上げだろこれw
69 空気コテ(catv?):2007/12/19(水) 16:09:39.03 ID:bjGCuNvI0
>>61
こないだ見たような気がする。ちっちゃい奴
70 わさび栽培(京都府):2007/12/19(水) 16:09:46.09 ID:QDSxhSvH0
電球タイプの蛍光灯は寿命も長いしランニングコストも安くていいんだけど、
光量の調節して明るくしたり暗くしたりできないのが唯一気に入らない。
71 美容部員(catv?):2007/12/19(水) 16:10:27.17 ID:fOU1IVNq0
これさ、今年原発ストップして再開の目処が立たず、
プルサーマルも頓挫しかけ、東電が赤字に転落して電力需要が逼迫してるのを
誤摩化すだけじゃねえか。
電球の暖かさがいいのに。
72 市民団体勤務(青森県):2007/12/19(水) 16:10:32.43 ID:IkpsKlx10
製造・販売を中止て。
7wの白熱球を買い溜めしておくか。
73 クリエイター(東京都):2007/12/19(水) 16:11:10.73 ID:7l0cLVXC0
ダウンライトどーすんだよ

>>66
ふかわ乙
74 ツチノコ(埼玉県):2007/12/19(水) 16:13:24.55 ID:SWFI4rIc0
政府が先導するならLEDにすべきだな
75 宇宙飛行士(愛知県):2007/12/19(水) 16:13:56.36 ID:H7HGE1N00
蛍光灯にするぐらいならLEDでいいのでは
白熱電球の色がいいのに
76 別府でやれ(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:14:34.33 ID:8nBTiyIf0
220V仕様の電球を日本で使うと永遠に切れない

不思議!
77 光圀(静岡県):2007/12/19(水) 16:14:42.69 ID:Qv1agEmD0
そこで関連スレですよ

MPK社、電源なしで12年間光り続ける新素材を開発
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197982868/
78 踊り隊(大阪府):2007/12/19(水) 16:15:14.40 ID:h4TZW8+r0
豆球どうすんの???
79 探検家(dion軍):2007/12/19(水) 16:15:14.78 ID:ZD3qMHHT0
マジ気違いだろこんなの思いつく奴
社会に野放しにしてていいのかよ 強制入院させろよ
80 天使見習い(愛知県):2007/12/19(水) 16:16:01.93 ID:jsg12rVM0
おいおいw 今まさにシャンデリア選んでるところだっつのw
81 今日から社会人(東京都):2007/12/19(水) 16:16:08.38 ID:v0W9E1TV0
これはGJ
82 わさび栽培(京都府):2007/12/19(水) 16:16:27.92 ID:QDSxhSvH0
蛍光灯もLEDも最近は電球色のがあるけど、
LEDの光はチラつくので室内の照明には向いてないような。
83 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:16:54.54 ID:qRK7IC6J0
>>77
これって仮に電球並みの明かりができたとして、どうやって消すの?
84 映画館経営(新潟県):2007/12/19(水) 16:16:59.45 ID:aSHsqbqW0
さっさと球切れ無くせよ
85 芸人(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:17:19.10 ID:XvXLi+hF0 BE:1174446397-2BP(3500)
>>33
無段階調光の奴?
うちの段階式調光で使えなかった蛍光球があるんだが
86 留学生(兵庫県):2007/12/19(水) 16:17:39.74 ID:q1/kjnNj0
白熱灯の利点云々言ってるのはわかるけど
値段に文句言ってる奴は馬鹿だろ
87 美容部員(catv?):2007/12/19(水) 16:17:40.87 ID:fOU1IVNq0
>>80
今時シャンデリアかよ。バブリーだな。
88 銀行勤務(愛知県):2007/12/19(水) 16:19:34.88 ID:UrsjQd1Q0
↓蛍光灯と白熱電球のスペクトルの違いが云々
89 別府でやれ(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:20:55.38 ID:8nBTiyIf0
>>83
目をつぶるんだ!
90 わさび栽培(北海道):2007/12/19(水) 16:21:36.14 ID:w3n1dMth0
>>68
テレビと同じ臭いがするよな
安くなったブラウン管捨てて無理に高い液晶を買わせる
91 検非違使(dion軍):2007/12/19(水) 16:22:24.98 ID:lm+IGlA20
100円ショップで売ってる電球ソケット対応の蛍光灯使わないとな
92 魔法少女(佐賀県):2007/12/19(水) 16:22:43.97 ID:/lzETEkX0
油断してるとCRTみたいにあっという間になくなりそうだな
93 銀行勤務(西日本):2007/12/19(水) 16:23:27.37 ID:NQ3HYZAC0
[ ::━◎]ノ なんか最近役人のレベルがぐっと落ちた感じ.
94 芸人(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:24:53.50 ID:XvXLi+hF0 BE:503335139-2BP(3500)
白熱球の熱で、中の油がウネウネするインテリアが駄目になるな
http://store.yahoo.co.jp/tukiusagi/bb-29.html
こういうやつ
95 検非違使(dion軍):2007/12/19(水) 16:24:59.03 ID:lm+IGlA20
PSE騒動のときと同じ匂いがするな
96 ひちょり(catv?):2007/12/19(水) 16:25:08.59 ID:DboIP0as0
つーか、白熱電球って売ってるか?
ほとんど、パルックみたいだが・・・
97 スカイダイバー(愛知県):2007/12/19(水) 16:25:51.40 ID:jnD2ac/F0
えー、これ日本のハナシ!?

どっか海外の出来事と思ったのに…
98 銀行勤務(愛知県):2007/12/19(水) 16:26:46.58 ID:UrsjQd1Q0
あえて、ここでカーバイドランプ最強説を唱えてみる
99 アイドル(東日本):2007/12/19(水) 16:26:47.80 ID:bgEbqwsy0
おいおいおいおいおいおいおいちょっと待てよ
電球なくなったらこれからどうやって台所で料理すりゃいいんだよ
100 一反木綿(関東地方):2007/12/19(水) 16:27:09.90 ID:IGoJbMtA0
>>97
テレ東のサテライトなんとかでも特集組まれたことあるよ
101 栄養士(愛知県):2007/12/19(水) 16:27:32.57 ID:qgGHtS2H0
>>85
そう無段階調光。蛍光灯はつけられませんのです。
102 Webデザイナー(岐阜県):2007/12/19(水) 16:27:42.79 ID:TcyQt9zp0
>>92
製造だけじゃなく販売も中止って書いてあるから実施されたら確実に無くなるだろうな
103 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:27:49.99 ID:qRK7IC6J0
>>92
僕の目の前にはいまだに堂々と居座っておられてます
104 別府でやれ(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:27:57.74 ID:8nBTiyIf0
トイレットペーペーが無くなるんだよね
105 小学生(徳島県):2007/12/19(水) 16:29:55.55 ID:n90kBAyJ0
効率言うなら普通の家にも三相引けるようにしてくれ
106 魔法少女(愛媛県):2007/12/19(水) 16:30:24.71 ID:G9mlsl9p0
規制すりゃ売れる
107 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2007/12/19(水) 16:30:30.91 ID:4m7u36HA0
白熱球使いまくりで調子こいてたら水不足で
電力危機になったという過去を持つ日本も
ついに大人になるんですね?
108 幹事長(福岡県):2007/12/19(水) 16:31:30.00 ID:3AhBzkPl0
>>3評価するw

しかし電球形蛍光灯て高いんだよな・・・
109 ひちょり(catv?):2007/12/19(水) 16:32:01.66 ID:DboIP0as0
パルックボール使ってるけど、別に白熱電球と変わらん。
色を注意して買わないと、蛍光灯みたいな色になるけど。
110 通訳(樺太):2007/12/19(水) 16:32:23.66 ID:TPdo2+cKO
電球型の蛍光灯は高いんだよ。いまのうちに買い占めておきたい
111 桃太郎(東京都):2007/12/19(水) 16:32:32.10 ID:xz+kkoYB0
マンションとかのダウンライトとか全部白熱じゃん?
112 バンドマン(西日本):2007/12/19(水) 16:33:00.44 ID:aKuUAKmx0
10倍?二個で800円だったぞ。
113 お世話係(長屋):2007/12/19(水) 16:33:57.49 ID:hL9wLNke0
昨日白熱電球買っちゃったよごめんね
114 番組の途中ですが名無しです(静岡県):2007/12/19(水) 16:34:26.60 ID:t+SNo8tr0
うちでは白熱球は便所だけだ。
風呂はかなり昔に球形蛍光灯に交換したから。
115 銀行勤務(愛知県):2007/12/19(水) 16:34:42.28 ID:UrsjQd1Q0
トイレは白熱球の方がいいのでは?
116 ブロガー(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:35:59.58 ID:XSs6SFkc0
>>1
>ただ、家庭で使う電球形蛍光灯の価格は白熱電球に比べ10倍以上と高いため、
>消費者の反発を招く可能性もある。

すぐに今より安くて切れやすい中国製がどかどか入ってくるから庶民は影響なしと見た
117 プロスキーヤー(東京都):2007/12/19(水) 16:36:06.70 ID:G2Gs/vJu0
::::::::::/ /::'゙ ,. ヘ_``ヽ ,|   ` l::l .l .l: : : : : : : ::::::|  . /:::/::::::: : :|il: :|ィ-,、>弋ヘ ', \ヘ ,/'゙⌒゙\ ;;;; f゙\_::|::|
::::///::  ミ〉'゙´⌒ヘ` |`ヽ、,  `' 丶\: : :|: ::::::::|  /:::/|:::::::: : :|:i>ィ'゙´``‐=\、``ヾ`f (・) `:::,,r-'゙ __\|
'゙ /`く:   '、 (・) /  '゙゙/;;`ヘ_,,ィ-、 ヘ :|: :::::::|.  |:::l |::::::::: :r'゙´   f/'ヽ、`ヽ,   ,,,,─‐‐'゙;;彡;`ニ‐‐ヽ、\
, | /---、 丶 ヽ--  ノ/  `,,冫= 、\ ヽノ: :::::::l.   |::l |:::::::|: |: |,;;,,_ | (・) 冫ノ::::::::'''''''゙゙_;;;;゙゙゙ 弋_,,,--、\l
::〉 f  r-‐'゙  `三=''´_,/  .,;;;; ./⌒ヘ \リ:::://    ',:| .l:::::|.l: |: l;;;;;; '〃_,ィ'゙,;;'゙゙.f゙,、 ハ  ゙'ヾ;;;;;;,  | r-,  | ||
/! .| 'i::    ,,;;;'''''  ゙゙゙'-、;;;;;;;  (・) |E  /: :/:/    .`  ヘ:|/冫ミ、 ,,;;;;;;;;'゙ ,ィ    _,,,...., `゙';;;;;; 、ノ;;;;| 丶 |
 ,'  ,|::' ,彡'゙ _,,,  ` ノ彡;;ヘ、_ .ノ彡//ィァ/..         / / ィ_ニュへ  .;  -‐'''゙ ,..ィ'゙:\ '゙;;;  ;;;/   .|
.:::   l' ,;;;'゙ィ''゙゙´ \`ヽ、  ';;; ゙ミ;;;;;;, _ ./ヵ'::::::{           \'  </ __ノ  ,;;;  /--‐''''゙::::::::,へ::\';; ,;/  ,;;/
   l.::/::f´⌒ヽ- ,\,.ヽ ;;;;   r- 、‐─、:::::l.           \,( 弋;;;;,  ;;;;; |::::::::::::_ /   ヽ_i:;; ./   /
   |::{⌒/     `ヽ,:::| ,;;;;' _,ィへ、 .`l ./::::::::\           ヽ   \;;; ;;;; |:::{ ̄      /',};./   /'゙ ̄
   |:ヘ \ `` 、   ノ:::/,;;;;' (__,,ィ ノ /:::::::::、、::::\          ヽ   \ ;;;;.l:::>、,  ,,.... '''゙,ノ ./ /   //゙:
  ,::ハ:: \ .\ __,,く:/,;;_ィ'゙ ̄` /,/ ヽ:::::::ll l:::::::ヽ          ヽ    \ ;ヘ{ ''ヾ--─'''゙,,.ノ'゙ /:    レ': : :
_,,ィ゙| l::ヽミ` ‐---'゙_'゙/    _,.ノ::::::::::::::l:::::::|.l l::::::::::|.           ヽ    \ `'‐─‐=' ィ''゙:{   ,. -‐|: :/
118 運動員(千葉県):2007/12/19(水) 16:36:17.16 ID:mku3Qhbt0
今日は二年越しに居間の蛍光灯取り替えた
明るすぎて家族大笑いw
119 野球選手(広島県):2007/12/19(水) 16:36:19.63 ID:CBGzYCjr0
家の階段だと明るくなる頃には下に着いてる
120 キンキキッズ(関西地方):2007/12/19(水) 16:36:37.66 ID:+lUaoJ3k0
ウォーム色復活しろナショナル
121 アイドル(東日本):2007/12/19(水) 16:36:47.82 ID:bgEbqwsy0
中学の家庭科の時間に
「蛍光灯は点けるときに電力をたくさん使うからトイレは電球のほうが良い」
て習ったんだけどそれはどうなんだよ
122 イタコ(ネブラスカ州):2007/12/19(水) 16:38:59.84 ID:LrQMwLzPO
>>58
昭和のボロ屋乙www
123 貸金業経営(東京都):2007/12/19(水) 16:39:50.83 ID:70fTynv/0
トイレってドア開けっ放しでするから灯り要らず。
124 ブロガー(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:39:53.32 ID:XSs6SFkc0
>>119
それかなり古いタイプじゃね?
最近のはすぐ明るいよ
125 芸人(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:40:05.68 ID:XvXLi+hF0 BE:111852432-2BP(3500)
>>101
松下が調光器対応の蛍光球を出している
http://national.jp/product/conveni/lamp/cfl/index_d.html

1個1700円ぐらいしたと思う
126 名無しさん@(長屋):2007/12/19(水) 16:40:58.36 ID:5fnVyOl30
>>118
明るい家族だな
127 巡査(茨城県):2007/12/19(水) 16:41:02.42 ID:uR81o4hN0
便所は、白熱でいいだろwwwwwwwww

ぱっとつけてぱっときるんだから
128 クリエイター(東京都):2007/12/19(水) 16:41:51.84 ID:7l0cLVXC0
たけーよ
129 美容部員(catv?):2007/12/19(水) 16:42:13.65 ID:fOU1IVNq0
>>58
換気扇に補助照明がついてるよ。
130 社民党工作員(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:44:34.98 ID:rKwQoACp0
くだらねー
夜に節電しても意味ねーだろ
131 貸金業経営(宮城県):2007/12/19(水) 16:45:31.92 ID:llDWZjpW0
ションベンしたいときにパッと点かなきゃ話にならねえだろ
132 自衛官(東京都):2007/12/19(水) 16:46:31.32 ID:pZcxkJfR0
使用時間が短いところまで蛍光灯にしたら余計に電気食うじゃん
スイッチをカチャカチャ出来ないじゃん
133 洋菓子のプロ(東京都):2007/12/19(水) 16:47:13.94 ID:Unuh/oj70
漁業用の白熱灯はどうすんの?
134 ペテン師(東京都):2007/12/19(水) 16:47:18.01 ID:kw67EDSl0 BE:212385672-PLT(15770)
>>129
うちの換気扇にも付いてるけど使ったことない
なんか役に立つの?
135 自民党工作員(東日本):2007/12/19(水) 16:47:40.58 ID:hY/o3tC00
トイレなんかだと電球型蛍光灯で立ち上がり悪いから、点けっぱなしにする奴出てきて
省エネならない
136 新宿在住(コネチカット州):2007/12/19(水) 16:47:53.23 ID:fJIVKd1tO
いいともオワタ
137 高校中退(静岡県):2007/12/19(水) 16:48:31.38 ID:JRpeUaDx0
家庭の便所みたいにちょっと点けてはすぐに消すような
場所はLED灯が安くなるまでは白熱球でいいだろ。
138 美容部員(catv?):2007/12/19(水) 16:48:33.90 ID:fOU1IVNq0
>>133
松崎しげるがストックしてる。
139 芸人(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:48:50.94 ID:XvXLi+hF0 BE:74568522-2BP(3500)
>>133
イカ釣り漁船とかLEDになるらしいよ
140 バイト(樺太):2007/12/19(水) 16:49:17.95 ID:IWXYhkCMO
>>132 相当カチカチやらない限り蛍光灯有利らしい
141 ブロガー(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:49:54.52 ID:XSs6SFkc0
>>135
全然違ってば、最新のヤツはほとんどつけたらすぐ明るいっての
俺はトイレにセンサータイプの傘つけてそれに蛍光灯電球差してる
15秒で自動で切れる設定だけど、今まで困ったことなし
142 代走(千葉県):2007/12/19(水) 16:50:04.04 ID:LmjJOmpk0
値段は9倍
143 候補者(dion軍):2007/12/19(水) 16:50:08.08 ID:TVjdjPfz0
>134
お前は料理をしないのかと(ry
144 アマチュア無線技士(東京都):2007/12/19(水) 16:50:30.24 ID:KyY47oFl0
蛍光電球って明るさがMAXになるのに時間がかかるじゃん
145 氷殺ジェット(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:50:48.72 ID:oh53Qh0x0
てか電気代昨年より上がってんだけど
原油高の影響?
146 キャプテン(東京都):2007/12/19(水) 16:51:25.58 ID:/xwBrLX+0
>>127
おまえは糞ってる時に電球が切れた時の絶望感を知らないようだな。
そんなわけで俺んとこはパルックボール。
いつ交換したかも覚えてないくらい持ってるよ(数年)たしかに対費用効果抜群。
147 シウマイ見習い(東京都):2007/12/19(水) 16:52:16.36 ID:nm9tU+Ie0
白熱電球なくしたら俺のアナルに入れるものがなくなっちゃうじゃないか
148 芸人(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:52:33.19 ID:XvXLi+hF0 BE:596544948-2BP(3500)
>>145
地震で原発が止ったのもある。
149 自民党工作員(東日本):2007/12/19(水) 16:52:40.40 ID:hY/o3tC00
>>141
そうなのか
うちにあるのは「60w形」で消費電力12wの使ったんだが暗かったYO
んじゃもっとデカイのを奮発すればいいのかね
150 ひちょり(catv?):2007/12/19(水) 16:53:15.40 ID:DboIP0as0
最近のヤツはすぐ点くってw
蛍光灯でもすぐなのに。
点滅してから点くような蛍光灯なんてもう古い。
151 旧陸軍高官(福岡県):2007/12/19(水) 16:54:25.19 ID:aWVhCqLs0
>>149
トイレが広いんじゃないの?
152 与党系(千葉県):2007/12/19(水) 16:54:32.80 ID:Dvm0MnTg0
ほんと、どうにかしライトいけませんね。
153 張出横綱(大阪府):2007/12/19(水) 16:54:43.96 ID:XRpEt95H0
>>135
つけっぱでも電球よりよっぽど省エネ
詳しくは自分で計算してみてね
154 イタコ(山形県):2007/12/19(水) 16:54:46.87 ID:S2rM4Apr0
>>1
政府が言うことじゃない
需要がなくなれば自然に消滅する
インテリアデザインなどでも有用だから残ってるんだろ
こういうのは生物を故意に絶滅させるのと同じだ

まず官公庁のPCの消費電力を規制すればよくね?
CPUのTDPは50Wまで、VGAの消費電力は40Wまでとかさ
155 天使見習い(愛知県):2007/12/19(水) 16:55:38.20 ID:jsg12rVM0
おいおいw 最近買ったばっかの20Wの白熱卓上ライト綺麗で気に入ってんのに
どうしてくれんのさw
156 ドラム(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:56:53.78 ID:rAumXk/50
夜中に付けとく小玉の電球もあるのなw
LEDだからまぶしいだろうが
157 高校中退(静岡県):2007/12/19(水) 16:57:17.93 ID:JRpeUaDx0
>>153
60wと12wで比べて普通に考えると消費電力5倍で
点けっぱなしだと余裕で5倍以上点けてそうだけど。
158 小学生(東京都):2007/12/19(水) 16:57:39.29 ID:hQ+ATtYA0
電球形蛍光灯って高いよね
100wタイプで1個1000円以上とかぼったくりすぎ
159 職業訓練指導員(茨城県):2007/12/19(水) 16:57:48.50 ID:bhWdTnHV0
蛍光灯の安いのは立ち上がりが遅い。
園芸用の暖房として使っている人もいるんだってばよ。
160 イタコ(山形県):2007/12/19(水) 16:57:55.23 ID:S2rM4Apr0
トイレとか風呂場って肌を綺麗に見せるためとか寒くならないようにってことで白熱電球使ってんじゃないのかよ
161 高校中退(静岡県):2007/12/19(水) 16:59:34.08 ID:JRpeUaDx0
>>160
色温度に関しては蛍光灯でも白熱灯並みに色温度低いやつあるよ。
162 女性の全代表(アラバマ州):2007/12/19(水) 16:59:54.12 ID:Tgp/WPTc0
点けてすぐ明るいって書いてあったから買ってきたら
明るくなるまで2,3分掛かるじゃねーかよ・・・
これって詐欺じゃね
163 キャプテン(東京都):2007/12/19(水) 17:00:40.34 ID:/xwBrLX+0
つけたときに切れてくれればまだましだけど、トイレやフロ入ってる時に逝かれるとほんとへこむからな。>白熱球
164 F-15K(東日本):2007/12/19(水) 17:01:35.39 ID:57ylmQae0
なんという利権国家
165 船長(北海道):2007/12/19(水) 17:02:19.40 ID:Y28bT9ds0
LEDは密集して発熱すると効率落ちるんだよな
これが無ければ本命なのに
166 イタコ(山形県):2007/12/19(水) 17:04:08.62 ID:S2rM4Apr0
>>165
そこで有機ELですよ
167 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/12/19(水) 17:04:26.39 ID:Z1k6P5flO
蛍光灯って立ち上がりの時に電力多く使うから頻繁につけたり消したりするトイレ等は
白熱灯がいいって習ったんですけど違うんですか><
168 美容部員(catv?):2007/12/19(水) 17:04:36.45 ID:fOU1IVNq0
>>134
無くてもいいなと思ったけどあると便利。
169 自民党工作員(東日本):2007/12/19(水) 17:04:38.16 ID:hY/o3tC00
トイレのセンサーライトでさ、もわぁーっと明るくなって
消える時はすーぅっと暗くなるのが付いているのだが・・・
こういう器具だと買い替えかねー
170 キンキキッズ(関西地方):2007/12/19(水) 17:05:24.86 ID:+lUaoJ3k0
ワット数の小さい方に電球色、大きい方に昼白色のブレンドこそが至高の暖色照明。
171 栄養士(愛知県):2007/12/19(水) 17:06:30.12 ID:qgGHtS2H0
換気扇ってのはレンジフードに付いてるランプのことを言ってるの?
172 か・い・か・ん(東京都):2007/12/19(水) 17:07:01.92 ID:ch1peMpF0
やっぱ最終的にLEDが一番経済的でサイバーだよな
173 専業主夫(北海道):2007/12/19(水) 17:07:42.65 ID:Z6FpXyR40
蛍光灯の光嫌いなんだが・・・
174 人気者(dion軍):2007/12/19(水) 17:07:53.18 ID:H+SCYqsl0
100円ショップの10W蛍光灯使ってるよ
東芝とかNECの子会社が作ってるから品質は問題ない
175 検非違使(dion軍):2007/12/19(水) 17:08:00.34 ID:lm+IGlA20
>>171
たぶんそれだと思う
176 パーソナリティー(アラバマ州):2007/12/19(水) 17:08:00.96 ID:mo3LGZg60
白熱電球で暖を取ってる俺にどうしろと
177 美容部員(catv?):2007/12/19(水) 17:08:49.73 ID:fOU1IVNq0
http://journal.mycom.co.jp/news/2002/07/16/16hl.jpg
ひょっとしたらこんなのを想像したのかもしれない。
これはこれでノリノリになる。
178 ブリーター(山口県):2007/12/19(水) 17:09:14.60 ID:5GnsPP+e0
クリスマスイルミネーションを何とかしろよ
179 お宮(香川県):2007/12/19(水) 17:10:09.07 ID:4Cr+LNRZ0
全然使ってない新品の白熱電球が10本ぐらい有るんだが。
予備として、じじいが買ってくる・・電池も単1〜4あわせて100本ぐらいある
180 検非違使(dion軍):2007/12/19(水) 17:10:10.04 ID:lm+IGlA20
そういやヒヨコを育てるのに白熱電球を使ってるらしいけど、これどうなるのかね?
181 自民党工作員(東日本):2007/12/19(水) 17:10:28.30 ID:hY/o3tC00
トイレと風呂は暖色系でないとな
182 小学生(東京都):2007/12/19(水) 17:11:04.44 ID:hQ+ATtYA0
>>180
メタルハライドランプとかは?
183 数学者(コネチカット州):2007/12/19(水) 17:11:05.70 ID:cWD2HFj6O
E17口金の蛍光灯型ってまだ寿命がたった4倍・値段は6倍
でもって点灯10分経っても電球の明るさには敵わないという未成熟な環境なのに
ちなみにオーソドックスな電球の形した蛍光灯型のは電球より確実に明るい製品が出ている
184 乳母(北海道):2007/12/19(水) 17:12:07.16 ID:yfd9+iWw0
>>54
http://www.tlt.co.jp/tlt/topix/press/p060616/p060616.htm
http://www.akaricenter.com/denkyu_keikoutou/neoballz_eftc.htm

流石にスタジオとか舞台照明用は除外だろうな
スタジオ用でも最近はコンパクト蛍光灯採用器具もあるが
185 偏屈男(西日本):2007/12/19(水) 17:14:19.03 ID:xLuvKf8X0
白熱電球の光の波長には、人を落ち着かせる効果があるんだけどなぁ。
186 お世話係(愛知県):2007/12/19(水) 17:15:19.98 ID:HwuABjQk0
そもそもエジソンは京都の竹でフィラメントを作ったんだろ。
また何か植物に戻して、バイオ燃料と同じ理屈でCO2循環するだけにできないのか。
187 偏屈男(西日本):2007/12/19(水) 17:16:27.49 ID:xLuvKf8X0
>>141

最新のやつって何?

冬季はどんな新しいの使っても、最大光力に達するまで1分はかかるぞ。
188 党首(アラバマ州):2007/12/19(水) 17:16:29.03 ID:5rx7kv+i0
まて、根元のインバーター回路量産するほうがよほど環境に厳しいはずだぞ
189 秘書(東京都):2007/12/19(水) 17:17:19.16 ID:zKPxrLNw0
>>5
しょうがねぇな
190 栄養士(愛知県):2007/12/19(水) 17:17:43.79 ID:qgGHtS2H0
>>188
またグローランプを復活させてPCB使えば地球温暖化も防げるよ
191 天使見習い(愛知県):2007/12/19(水) 17:18:42.25 ID:jsg12rVM0
電球の光の美しさがインテリアとして凄く気に入ってたのによ・・・ OTZ・・・

電球廃止されたら俺、インテリアタイプのアルコールランプに買い換えるわ
やっぱ炎って綺麗だよな? 電球型蛍光灯じゃ雰囲気味わえんわ
192 ブロガー(アラバマ州):2007/12/19(水) 17:20:29.42 ID:XSs6SFkc0
>>187
あー、俺の言ってるのは「暗っ、なにこれ?」レベルのハナシ

立ち上がりの頃から使ってるから(8年くらい前)、今のはすぐ明るいよ冬だろうと
193 ホームヘルパー(福島県):2007/12/19(水) 17:20:37.54 ID:OtQUzTqR0
電球より、商業施設の24時間営業禁止のほうが良くね?
194 名無しさん@(アラバマ州):2007/12/19(水) 17:20:37.81 ID:Z3Gif+JX0
蛍光灯式電球買ってみたけどダメだこりゃ。
スイッチ入れてもすぐに点かないのが時々戸惑う。
それと初めの数十秒は暗い。明るくなる頃にはトイレ出てる。
195 留学生(アラバマ州):2007/12/19(水) 17:20:46.46 ID:+edLkbpO0
東京電力のメルマガに載ってたクイズだが、なんとなく釈然としない。

(問題)
照明器具の省エネについて、正しいものはどれでしょうか。

1:とにかく白熱灯を使う
2:シェードやランプをこまめに掃除する
3:1度点灯したら、付けっぱなしにする

(答え)
2:シェードやランプをこまめに掃除する

(解説)
シェードやランプにほこりなどがついて汚れると、明るさが低下します。こま
めに掃除することが省エネにつながります。
196 ひよこ(アラバマ州):2007/12/19(水) 17:21:50.75 ID:eXuplMUl0
オレの、オレの耐震電球がーーーーーーーーーーー
197 副社長(愛知県):2007/12/19(水) 17:22:04.13 ID:JGwElOh20
こんなんでも多少は変わるわけ?
198 美容部員(catv?):2007/12/19(水) 17:23:57.35 ID:fOU1IVNq0
家庭での電力消費量は落ちるけど
工場での電力使用量や環境汚染の負荷を比較したりすると。
199 22歳OL(埼玉県):2007/12/19(水) 17:24:44.02 ID:lb9LeIyK0
>>195
電灯は切れるまで使う俺としては納得いかないな。
200 文学部(東京都):2007/12/19(水) 17:25:22.68 ID:3bhsjCYd0
>>197
多少どこじゃねーだろうな。
201 中二(東京都):2007/12/19(水) 17:26:42.10 ID:hF32Lmi00
これ、冗談だと思ったのに。
202 シェフ(広島県):2007/12/19(水) 17:27:08.50 ID:lzIT6RbF0
縁日でヒヨコ買った時に飼育出来なくなる
203 ツチノコ(神奈川県):2007/12/19(水) 17:28:52.41 ID:xUEmTUis0
風呂場に使ってみたんだけど

明るくなるまでかなり時間がかかる
明るくなれば白熱電球と変わらないんだけど
204 ツチノコ(神奈川県):2007/12/19(水) 17:30:24.36 ID:xUEmTUis0
LEDのやつってまだ実用化されないの?
寿命が短いんだっけ?
205 党総裁(埼玉県):2007/12/19(水) 17:33:14.16 ID:kykgeujO0
調光できる白い光の電球型蛍光灯出してくれよ
赤しかねーじゃん
206 大道芸人(埼玉県):2007/12/19(水) 17:33:31.81 ID:6OzOLfoK0
電球型蛍光灯が対応していないワット数やサイズのところはどうするんだよ・・
207 候補者(dion軍):2007/12/19(水) 17:35:03.22 ID:TVjdjPfz0
エジソン憤死
208 バイト(樺太):2007/12/19(水) 17:37:25.67 ID:EcZuWHOUO
Zライトが、へたって使えないじゃないか!
209 うどん屋(静岡県):2007/12/19(水) 17:38:28.45 ID:7dziFgWl0 BE:591689298-PLT(12227)
>>169
うちでも使っているけど電球型蛍光灯は使えないことになっているよ。
ダメだったら直結にするしかないな。
210 大道芸人(埼玉県):2007/12/19(水) 17:40:15.39 ID:6OzOLfoK0
そのうち生産中止になった白熱電球が真空管みたいに骨董価値が出るかも
211 下着ドロ(新潟県):2007/12/19(水) 17:42:43.16 ID:vTA7UcbV0
中国では売り続けるだろうから輸入して買いなさい。
212 味噌らーめん屋(dion軍):2007/12/19(水) 17:43:05.09 ID:Ie8lUwNd0
CO2削減って言ってればなんでもありって感じだな。

もう温暖化=CO2って流れは誰にも止められないのか。
213 自民党工作員(東日本):2007/12/19(水) 17:44:28.91 ID:hY/o3tC00
炭酸飲料はどうなるのかか
214 巡査長(千葉県):2007/12/19(水) 17:46:39.49 ID:bFk0FxvM0
和室の電笠に電球型蛍光灯は見た目ありえない組み合せなんだがな
215 合コン大王(catv?):2007/12/19(水) 17:47:07.33 ID:MIFDy98g0
> ただ、家庭で使う電球形蛍光灯の価格は白熱電球に比べ10倍以上と高いため、
> 消費者の反発を招く可能性もある。

政府が切り替えたメーカーに補助金出して
蛍光灯の値段を下げればいいだけじゃん
216 新宿在住(コネチカット州):2007/12/19(水) 17:48:05.93 ID:LLXznjtgO
これはもう買占めるしかないだろ?
特に20wとか30w
国産白熱球に貯金全額投資だな。
217 ピアニスト(大阪府):2007/12/19(水) 17:49:00.46 ID:oufdg5Od0
アホ?
蛍光灯の水銀どんだけ環境に悪いか知ってんの?
使い終わったら燃えないゴミの山になるんだぞ?産廃の再利用すらできんゴミがな
218 自民党工作員(東日本):2007/12/19(水) 17:49:22.34 ID:hY/o3tC00
>>209
直結かー。
仕方ないなぁ

つか、これ付いていると球が切れにくいよね
219 養鶏業(catv?):2007/12/19(水) 17:50:38.17 ID:Q9l569mJ0
>>194 それ随分昔の話だろ
220 扇子(西日本):2007/12/19(水) 17:53:18.98 ID:a3R9wgPD0
マジか
トイレも風呂場も台所も全部白熱なのにどうすんだよ
221 神(大阪府):2007/12/19(水) 17:53:31.80 ID:n4D4m2CS0
豆球みたいに小さい蛍光灯ってあるのか
222 養鶏業(catv?):2007/12/19(水) 17:55:19.79 ID:Q9l569mJ0
最近のは白熱灯と全く光も変わらないし
すぐ点くし
15wで白熱灯60wぐらいの明るさがある
223 うどん屋(静岡県):2007/12/19(水) 17:56:42.18 ID:7dziFgWl0 BE:345152276-PLT(12227)
>>218
球が切れにくいのは確かだな。家を改築して取り付けて3年たつけど今の所何とも無い。
直結にするにしてもバラさないとできないから面倒だな。
224 女性の全代表(アラバマ州):2007/12/19(水) 17:57:36.30 ID:Tgp/WPTc0
>>222
すぐつかねーよ
2ヶ月前くらいに、点けてすぐ明るいって奴かったけど
点けてすぐは暗いぞ
225 小学生(長屋):2007/12/19(水) 17:59:16.44 ID:jIt4wwvn0
さて、ヒュンダイやテロ朝や民主党がどんな理由で叩くか楽しみだ
226 バンドマン(西日本):2007/12/19(水) 18:00:05.40 ID:aKuUAKmx0
>>221
今はLEDなんだぜ
227 ピアニスト(大阪府):2007/12/19(水) 18:01:54.48 ID:oufdg5Od0
これヤるならよォ、3波長型演色性90以上の最高級LEDをとっとと市販しろヤ
それか電球型で装置の完結してるキセノン放電管開発しろヤ

どっちも環境にメチャ悪いけどなw

つまりアホですわ
上の考えてる事なんて何も考えてないのと同義
228 養鶏業(catv?):2007/12/19(水) 18:02:11.62 ID:Q9l569mJ0
>>224 ひょっとしてそれ棒状の奴じゃない?
スパイラルの奴はすぐに点くよ
229 浴衣美人(三重県):2007/12/19(水) 18:02:36.40 ID:DPSWzfJI0
オーム電機のスパイラル買えよ。すぐ点灯するし、二個で600円弱だぞ
230 迎撃ミサイル(東京都):2007/12/19(水) 18:11:12.77 ID:bbgQBx5b0
フジで特集来るらしい
231 旅人(千葉県):2007/12/19(水) 18:13:11.68 ID:ErTaZWsS0
今やってんね
232 果樹園経営(東京都):2007/12/19(水) 18:19:31.70 ID:lxXwUWdL0
上級者は白熱電球にパンティをかぶせ、
霧吹きで水分を与え、熱で立ち上る匂いを楽しむと聞いたが、
これも過去のものになるのか。
233 わけ(アラバマ州):2007/12/19(水) 18:22:39.33 ID:hJTwgupc0
暗室灯どうすんだよ。
234 イタコ(山形県):2007/12/19(水) 18:27:23.30 ID:S2rM4Apr0
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
とりあえずこの辺から意見送れ

>>217
温暖化対策してるってアピールしたいだけなんだよ
環境なんか何も考えてない
235 グラドル(長屋):2007/12/19(水) 18:30:03.21 ID:9SE5oaTH0
     i:::::::::::::i:::::::;:::::::::::::::::::::::::/i:::::/ i::::::::::::::::::::::| そんなことよりもっと考えるべきことがあるだろう。
     |::::::::::::|:::::/::::::::::;:::::::::/ /:::/  i::::::i:::::::::::::i たとえば『地球温暖化』だ。
     |:::::::::::|:::::i:::::::/::::/  /:::/   |::::|:::::::::::/ CO2排出量増加による地球温暖化は常識だね?
     ∨:::::::|::::|:::::イ:::/   /:::/    |::::|:::::::::/ そう、常識だ。いや、常識だと多くの人々が思っている。
      ∨:::::|:::| ̄ナナ=、  /::Zz=='"T:T|:::::::/  だが、実はCO2が地球温暖化の原因だという証拠は無いんだよ。  
      ∨:::|::|::ャ代戌ナ= // 弋戌テT:ァi::::::/   そもそも地球温暖化という現象は仮説に過ぎない。 
       ∨:::i:i/ i/     /      i/./:::::/,_,, そう主張する人も少なくない。
       rヤ::::|i. !    /       /i::::::ハ Y  ふっ、どうも私は口下手で困るよ。
      ,,イrヤ::::|ゝ.      i     / ,イ::::< .〉 .ト、 つまり常識を疑えということだ。
    rイ! レヤ:::|i .ゝ.   _ _     .イ.|:::/ ソ  ! ト‐、
>ー''フ/''|  | ヤi::| i .|\      // |::/ /    ト、 `ー、
   / i   i ャヤi j  > 、  //./  |:i /    | Y
236 クリエイター(東京都):2007/12/19(水) 18:37:06.04 ID:7l0cLVXC0
イルミネーション規制してみろってんだ  出来ねーだろ、公務員
237 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/12/19(水) 18:46:36.00 ID:tsTaOJGU0
器具によっては蛍光灯の点灯時の瞬間的な大電流に耐えられない場合があるけど大丈夫なのか。
238 女性音楽教諭(東京都):2007/12/19(水) 19:09:20.17 ID:JrM3QyAd0
トライアックを使って自動点滅させている器具や装置(SSRとか)はどうするんだよ。
蛍光灯との相性最悪だぞ。
239 工学部(東京都):2007/12/19(水) 19:14:03.61 ID:kjLs8FeS0
>>229
10個位使ってるけど、結構いいかも
240 F1パイロット(北海道):2007/12/19(水) 20:03:46.59 ID:Fgf8djvz0
市立病院のトイレでFHT24かFHT32のダウンライトのスイッチが人感センサーだったが
241 偏屈男(山口県):2007/12/19(水) 20:22:49.92 ID:nHUNopZi0
環境税で対応すればいいじゃないか。
利用者負担で公平だと思う。
242 噺家(東日本):2007/12/19(水) 20:33:01.69 ID:CkwRmdUr0
クリスマスにかけてくだらねえイルミネーションしてる建物が増えてるが。
こういうのは規制しないのか?
243 イタコ(山形県):2007/12/19(水) 20:37:17.99 ID:S2rM4Apr0
>>229
だがしかし、MadeinChina

ちょっと手元照らす用途で使ってるけどそれなりにいいな
244 国会議員(群馬県):2007/12/19(水) 21:19:02.97 ID:KXf32mqg0
照明器具としてのLEDはまだ一般家庭には普及はしてない。
常夜灯や懐中電灯としてはわりと出てるが。
東芝が今月20日に、やっと常夜灯じゃないLED電球を発売するが値段は実売で7000円前後になる感じ。

http://www.tlt.co.jp/tlt/topix/press/p071126/p071126.htm
245 あおらー(神奈川県):2007/12/19(水) 21:25:23.25 ID:436A1r6/0
温暖化ビジネスはロックフェラーのシノギ
246 貧乏人(岡山県):2007/12/19(水) 21:26:05.52 ID:+WPjw2SJ0
おぉぉ・・・寒くて凍え死んじまうだ・・・
247 短大生(東京都):2007/12/19(水) 21:26:57.55 ID:iqBjM0Za0
LEDはまぶしいけど明るくならない
248 クリエイター(東京都):2007/12/19(水) 21:27:19.59 ID:7l0cLVXC0
エコとか言って植物油使って、かえって森林伐採してんじゃんかよ
249 天使見習い(岩手県):2007/12/19(水) 21:28:00.35 ID:MN8tbh/b0
先物タングステン暴落オワタ
250 付き人(アラバマ州):2007/12/19(水) 21:28:49.15 ID:BGVRIlVJ0
エジシン電球使ってる
251 別府でやれ(東日本):2007/12/19(水) 21:29:17.24 ID:zj+vs2ES0
ウチの電球型蛍光灯、温度上がるまで暗いんだ、
真空管を思い出して涙が出たよ。
252 組立工(北海道):2007/12/19(水) 21:29:44.52 ID:2J1sIryB0
わが師ラングミュア先生がカワイソス
253 ツアーコンダクター(長崎県):2007/12/19(水) 21:33:16.18 ID:TiGq/SqG0
>ただ、家庭で使う電球形蛍光灯の価格は白熱電球に比べ10倍以上と高いため、消費者の反発を招く可能性もある。

すぐモトが取れるよ。それぐらい白熱球は電気代が高い。つーか電球形蛍光灯なんてホームセンターでやっすく売ってるだろうが。あれすら買えないってどんだけよ。
254 週末都民(アラバマ州):2007/12/19(水) 21:34:59.64 ID:oro7Y6as0
ほかにやることあるだろ
255 留学生(関西地方):2007/12/19(水) 21:35:11.67 ID:6MzWd9EF0
蛍光灯の色が嫌いなんだよ
1000個ぐらい買いだめしてやる
256 おやじ(東京都):2007/12/19(水) 21:35:15.60 ID:nsn0n5ee0
ニュース見てたら
「蛍光灯は冷たい感じがするからイヤッ!」ってゴネてるおばはんがいたが
暖色系も売ってなかったっけ
257 前社長(dion軍):2007/12/19(水) 21:35:27.09 ID:ho1t+Jqx0
うちだと階段とトイレの電球を取り替えればいいのか。
蛍光灯型の電球って明るさMAXになるまで時間かかるのが嫌なんだよな。
258 パート(福岡県):2007/12/19(水) 21:35:45.69 ID:FPJhR8cm0
つうかさ、オイルショックの時みたいにTVの深夜放送を止めろよ。
少子化対策にもなるぞ。
259 理学療法士(東京都):2007/12/19(水) 21:37:18.86 ID:p9WjOtBS0
   \ | /
  ─ (m) ─
     目
260 のびた(愛知県):2007/12/19(水) 21:37:39.08 ID:C+Wss+dM0
これはアメリカンドッグがピンチジャマイカ
261 美人秘書(東京都):2007/12/19(水) 21:38:28.40 ID:kQrng6Mc0
くだらねえことに強権発動すんな
262 外資系会社勤務(神奈川県):2007/12/19(水) 21:40:33.90 ID:jY3H9j0f0
家に帰ってまであの青白い光を見てる奴ってなんなの?
蛍光灯はオフィースだけで満腹だよ。我が家の照明は全部白熱灯。
ご飯も嫁もおいしく見えるから家庭円満。
263 塗装工(京都府):2007/12/19(水) 21:41:18.93 ID:TMgCjuxJ0
調光器に対応できるのか、チラチラするんじゃないか?
264 ツアーコンダクター(長崎県):2007/12/19(水) 21:42:06.79 ID:TiGq/SqG0
>>262
電球色の電球形蛍光灯があるっしょ。
最近じゃナチュラル色つって青白と橙の中間ぐらいのも出てる。
265 市民団体勤務(青森県):2007/12/19(水) 21:42:35.60 ID:IkpsKlx10
蛍光灯の電球色を一年使ったけども
あの色合いはもうちょっと何とかした方がいいと思う。
266 留学生(福岡県):2007/12/19(水) 21:42:55.07 ID:kU+ACqSE0
需要があるから残ってんだよ
馬鹿じゃないの?
267 キンキキッズ(ネブラスカ州):2007/12/19(水) 21:43:16.84 ID:B2dGgxHUO
>>258
俺に死ねと言うのか!
268 殲10(catv?):2007/12/19(水) 21:44:18.55 ID:r0I6KqmH0
エジソンなみだ目www
269 ドラム(樺太):2007/12/19(水) 21:44:30.94 ID:9AWxBp/mO
冷凍倉庫には白熱球の明かり以外認めない
270 養蜂業(長野県):2007/12/19(水) 21:44:35.22 ID:LuUdaRaB0
蛍光灯じゃ調光できないだろうが
どうしてくれるんだよ
271 専業主夫(東京都):2007/12/19(水) 21:44:50.83 ID:qcfb4Hb20 BE:241056544-PLT(15500)
このスレ見たらちょっと悲しくなった。
なんか無くなると淋しいもんだな
272 運転士(神奈川県):2007/12/19(水) 21:45:13.19 ID:byRnh/K/0
>>235
剣城要さま
こんな所で何をしてるのですかw
273 賭けてゴルフやっちゃいました(石川県):2007/12/19(水) 21:45:44.04 ID:NBYrF+Cg0
棒の蛍光灯は100円で売ってるから電球型もコスト下げれるだろ
274 天使見習い(長屋):2007/12/19(水) 21:46:48.71 ID:8NJBE1k70
蛍光灯を処分する環境負荷はどうなのよ?
275 知事候補(コネチカット州):2007/12/19(水) 21:48:04.98 ID:+Hf2JUIQO
発光ダイオードのがよくね?
276 専業主夫(東京都):2007/12/19(水) 21:49:13.91 ID:qcfb4Hb20
電球型蛍光灯って、点灯したての時やたら暗いんだよな
白熱灯はガッツリ明るくなるけど
277 民主党工作員(東日本):2007/12/19(水) 21:49:46.75 ID:OfTXPFEZ0
電球買い溜めだな
278 プロ棋士(静岡県):2007/12/19(水) 21:50:18.36 ID:gE3Ms7gR0
リビングのクリプトンつを全部蛍光電球にしたが、点けたて暗すぎだわ
279 F1パイロット(北海道):2007/12/19(水) 21:51:43.94 ID:Fgf8djvz0
>>273
そいつは蛍光体ケチってるから

蛍光ランプの価格のほとんどは蛍光体(7割程度)
280 おたく(樺太):2007/12/19(水) 21:52:07.18 ID:M55ficWSO
>>270
インバータ
281 タリバン(長屋):2007/12/19(水) 21:52:14.73 ID:igL2oZd30
蛍光灯は所定の明るさになるまでけっこう時間かかるし
短時間でオンオフするのには向かないからトイレ、洗面所、風呂場には向かないのに。
特に風呂場の照明は密閉するから熱こもって電球型蛍光灯は壊れちゃうお。
282 スパイ(埼玉県):2007/12/19(水) 21:52:43.91 ID:qpjiWKVk0
部屋が暗くてをもっと明るくしたいと思ったら
ライトカバーをはずせばいい、1-2割は明るくなる
283 宇宙飛行士(東京都):2007/12/19(水) 21:53:59.61 ID:djwCxRY90
100円ショップとかホームセンターの中国製の奴は白熱球よりも早くぶっ壊れるからやめとけ
284 塗装工(京都府):2007/12/19(水) 21:54:01.89 ID:TMgCjuxJ0
>>280
光量絞ったときに、チカチカするだろ。
しかも、蛍光灯側に回路で、値段が高い。
285 探検家(広島県):2007/12/19(水) 21:55:16.72 ID:A7FBKOpy0
調光できない時点で蛍光灯は糞。
286 樹海(山口県):2007/12/19(水) 21:56:00.03 ID:F08k5YeA0
E17口金なんだが、ここに挿せるのが無くて困っている
http://news23.jeez.jp/img/imgnews3887.jpg
287 ホームヘルパー(西日本):2007/12/19(水) 21:56:18.31 ID:TlhRHlNb0
白熱電球使いまくりのアメリカならわからんでもないけど、
日本じゃ廊下や便所の照明ぐらいしか使わないし
大して意味無いだろ。
288 合コン大王(catv?):2007/12/19(水) 21:58:36.46 ID:MIFDy98g0
蛍光灯だけになったら調光できる蛍光灯が出てくるよ
289 女性音楽教諭(東京都):2007/12/19(水) 22:00:33.54 ID:JrM3QyAd0
>>288
蛍光灯の調光は安定器側で行わないと無理。
290 序二段(宮城県):2007/12/19(水) 22:00:50.18 ID:EnR0wVIF0
LED壊れやすすぎ、全然お得じゃなくてワラタwwwwwwwwwwww
291 ツアーコンダクター(長崎県):2007/12/19(水) 22:00:51.06 ID:TiGq/SqG0
蛍光灯(球)が明るくなるのが遅いって、そりゃ極端に安いやつしか買ってないからじゃないか?
ちゃんと瞬間的に明るくなるやつもあるから。店の人にきいてみなよ。それ使ってみ。

>>287
いやー電気代を4分の1以下にできるのはデカいぞ。
4分の1だぞ4分の1。かまぼこがひとくちで食える。
292 樹海(山口県):2007/12/19(水) 22:01:09.08 ID:F08k5YeA0
293 F1パイロット(北海道):2007/12/19(水) 22:01:25.29 ID:Fgf8djvz0
>>286
器具自体交換でおk

使用する球はFDLかFHT辺りで
294 船長(関東地方):2007/12/19(水) 22:01:54.70 ID:Tzk1XJCx0
>>288
10年前からあるだろw
295 候補者(東京都):2007/12/19(水) 22:02:08.69 ID:zJYAHMWZ0
俺の引き伸ばし機はどうなるんだよ、おい。

あと、蛍光灯だと、ベッドで使っている20Wと同等の
明るさのがないんだよ。

こうやって何でも環境のせいにして、全部駄目駄目
ってなると、本当、生活の選択肢って少なくなるよな。
296 水道局勤務(愛知県):2007/12/19(水) 22:02:25.72 ID:rp5uvMxf0
>>293
器具交換は違法だぞ


まあ、やろうと思えばやれるんだが。普通にホームセンターに売ってるだろうし
297 合コン大王(catv?):2007/12/19(水) 22:02:29.36 ID:MIFDy98g0
>>289
蛍光灯みたいなの、ならよろしい?

需要があれば作るやつが出てくるし、
出てこなければ大して需要がナイつーこった
あんまり困らんと思うよ
298 おくさま(dion軍):2007/12/19(水) 22:02:33.57 ID:5jRUtkH10
鉄盗む奴と同じで、電球盗む奴が増えそうだなw
299 画家のたまご(愛知県):2007/12/19(水) 22:03:22.89 ID:rcVZpjeu0
蛍光灯使ってる奴ってキモオタだろ。ν即民に蛍光灯を使う人がいるなんて信じられない。
300 キャプテン(東京都):2007/12/19(水) 22:03:27.87 ID:yMw61j6t0
電球型蛍光灯は高い
それに明るくなって安定するまで時間がかかる
だから暗く感じる
メーカーは低消費電力、長寿命でお得と謳っているが、あれは数時間付けっぱなしにすることが前提
オンオフに弱く、一度のオンオフで寿命が1時間程度減る
こまめに付けたり消したりする環境に導入すると逆に低寿命
301 専業主夫(東京都):2007/12/19(水) 22:04:14.85 ID:qcfb4Hb20 BE:723168768-PLT(15500)
>>291
三菱の「ルピカボール」って奴だけど、遅いよ
302 水道局勤務(愛知県):2007/12/19(水) 22:04:21.24 ID:rp5uvMxf0
>>299
やっぱり和蝋燭だよな














持ってないけど
303 旧陸軍高官(ネブラスカ州):2007/12/19(水) 22:06:11.79 ID:naRNIJUHO
ペット用のヒーターって白熱球なんだが…
無くなると困るなあ
304 女性音楽教諭(東京都):2007/12/19(水) 22:06:39.05 ID:JrM3QyAd0
>>295
そういう特定需要の白熱電球はそう簡単にはなくならないよ。
305 組立工(北海道):2007/12/19(水) 22:08:01.46 ID:2J1sIryB0
第二種電気工事士をとった意味が出てきそうだな
306 建設会社経営(東京都):2007/12/19(水) 22:09:35.05 ID:+IUMvPVT0
怪しい伝説で検証してたな
電球をつけっぱなし、こまめに消す
のどちらの方が電気代は安く済むか
307 プロ棋士(静岡県):2007/12/19(水) 22:11:52.80 ID:gE3Ms7gR0
誰かこれ買えるとこ知ってる?
ttp://www.megaman.jp/products/reflector.html
308 石油王(東京都):2007/12/19(水) 22:15:01.51 ID:uc3jmKjm0
エジソン厨涙目wwwwwテスラ厨歓喜wwwwwww
309 ツアーコンダクター(長崎県):2007/12/19(水) 22:15:36.96 ID:TiGq/SqG0
>>295
間接照明でググってみ。おしゃれだしやわらかい光が得られる。

>>301
三菱のはどうだったかー忘れた。うちで確実に使ってるのは工事用30Wの蛍光スパイラルのやつ。
これは一瞬で明るくなる。もちろん蛍光で30Wとなる白熱120W相当?だったかな、ぐらいだから超まばゆい。
ホームセンターの工事用品売り場においてあるからそれ試してみ。

310 乳母(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:16:14.90 ID:V/1pRV7m0
こんなことより1500cc以上の車を禁止した方が圧倒的に効果あるじゃん
311 男性巡査(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:16:34.27 ID:7fSz0brH0
電光掲示板を規制した方がいいんじゃないの
312 船長(関東地方):2007/12/19(水) 22:16:57.11 ID:Tzk1XJCx0
313 専業主夫(東京都):2007/12/19(水) 22:19:33.77 ID:qcfb4Hb20 BE:150660825-PLT(15500)
>>309
スパイラルってグルグルしてる奴そういえばあるね。
ありがとう。調べてみるよ
314 代走(東京都):2007/12/19(水) 22:23:29.52 ID:2Leahjyt0
立ち上がりに不満があるならNECのステアーランプお勧め
EFC15EN-SHGとか白熱電球並にすぐ明るくなる
残光機能付きで彼女に電気消してと言われて消してもムーディな薄明り
315 船長(関東地方):2007/12/19(水) 22:25:38.29 ID:Tzk1XJCx0
電球型もNECが一番リアル電球色だな
ナショは黄色、東芝は緑強くてキモイ
316 手話通訳士(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:26:14.38 ID:6ZU0CWPF0
日本だけこんな事までやって消費者に負担強いても中国やアメリカは
まったく無関心だから地球規模では無意味に近いんだが
317 美容部員(中国地方):2007/12/19(水) 22:29:48.56 ID:gJC7/4pr0
白熱灯60Wと同等の明るさが出るという、
LEDのダウンライトをつけようと思うのですが、皆さんはどう思います?
318 通訳(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:30:32.70 ID:J6VjKbdq0
頻繁に消灯するような環境じゃ蛍光灯はすぐに寿命が来るだろ。
向き不向きがあるのに白熱電球を一律廃止するなんてアホか
319 ふぐ調理師(catv?):2007/12/19(水) 22:31:42.97 ID:EFhIKcEv0
照明の不快さによる仕事の非効率性は環境問題の比ではない。 蛍光灯下で暮らしてたら寿命がちぢむわ。
320 会社員(関西地方):2007/12/19(水) 22:32:24.53 ID:B3i0fCZY0
321 専業主夫(東京都):2007/12/19(水) 22:32:38.05 ID:qcfb4Hb20 BE:1084752689-PLT(15500)
>>314
面白い形してるね。初めて見たよ
家のはシーリングファンだから付きそうにないなぁ

http://www.murauti.com/MCJ/front/images/commodity/104/4904323620104.jpg
322 舞妓(埼玉県):2007/12/19(水) 22:33:19.43 ID:ao3pG9140
まあ普及すれば安くなるんだろうし

京都議定書を守れそうにない原因が家庭と小規模オフィスだというから
どんどん推進すればいいんじゃないか
323 理系(埼玉県):2007/12/19(水) 22:33:21.11 ID:sWLOzvZA0
>>176
ひよこかよw
324 宇宙飛行士(西日本):2007/12/19(水) 22:33:32.25 ID:kT7bXt850
暗室の電球が蛍光灯で代用できるのか?
325 留学生(神奈川県):2007/12/19(水) 22:37:36.17 ID:JyBoH80J0
高調波ノイズ防止のために白熱電球を使ってるシールドルームがあるので困る。
326 美容部員(中国地方):2007/12/19(水) 22:38:34.01 ID:gJC7/4pr0
東芝、60W白熱電球クラスの明るさを持つLEDダウンライト
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/10/19/1461.html

白熱型蛍光灯の寿命が4倍だし (ランプ寿命 白熱型10000時間 LED40000時間)
それにLEDなら頻繁に消しても寿命が短くならない。、

導入コストは高いけど、白熱灯や、白熱型蛍光灯の代替にしてもすぐに元が取れるんじゃないでしょうか?
327 新宿在住(コネチカット州):2007/12/19(水) 22:39:09.80 ID:cWD2HFj6O
ホテルとかの調光付きライトとかどうするつもりなんだか
電球じゃなくてミニクリプトン球だぜ
328 通訳(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:40:18.96 ID:J6VjKbdq0
白熱電球と蛍光灯は基本的に方向性が違う製品だし、
まともな家電メーカーが政府のこんなアホな要求には応じるとは思えない
329 合コン大王(catv?):2007/12/19(水) 22:44:38.47 ID:MIFDy98g0
禿さんはその時々で言ってることが変わるから
ある時点の言葉をドグマにしちゃうのは儲の悪いクセ
御大はそういう連中が大嫌いだ
メシのタネだから大事にするけどな
330 fushianasan(ネブラスカ州):2007/12/19(水) 22:46:05.69 ID:vVxUzEsqO
消防の頃から20年愛用してる白熱球の電気スタンドがあるんだが
今更捨てられないよ…。
331 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:47:03.76 ID:YD4zNPut0
>>330
20年ものの電球?
332 留学生(関東地方):2007/12/19(水) 22:49:16.00 ID:/LIR+RKU0
333 DJ(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:49:21.03 ID:I/K4hr0v0
ミニクリプトン球も製造中止なの?
334 樹海(山口県):2007/12/19(水) 22:50:40.72 ID:F08k5YeA0
>>293
おお、なるほど思いつかなかったぜ。
同じのがあと3箇所あるからやってみるメリット充分だ
335 DJ(アラバマ州):2007/12/19(水) 22:51:50.36 ID:I/K4hr0v0
ヤマギワのBIOLITEを使ってる俺は、ミニクリプトン球の製造を中止されると大変困るんだが。
336 DJ(dion軍):2007/12/19(水) 22:59:43.28 ID:i0FcSqXV0
地上波デジタルのときは
「まあTVも結構高いからなぁ」
と、おまえらが愚痴ばっか言ってるのも許してやってたけど、なんだよw
おまえらは電球一個買うのも難儀してたのかよw
337 デパガ(熊本県):2007/12/19(水) 23:00:04.19 ID:5XBda54F0
頭悪すぎワロタw
PSE糞法の二の舞だろ。EUだってこんな事してないよw
338 留学生(愛知県):2007/12/19(水) 23:01:16.36 ID:5OURGzvC0
もっと温暖化対策するべき事があるだろ
車とか車とか車とか
339 宇宙飛行士(東京都):2007/12/19(水) 23:03:18.14 ID:djwCxRY90
BSニュースかなんかで米国防総省の白熱球を全部パナソニックの電球型蛍光灯に換える
ってのを見たことある。なぜNationalブランドじゃないのって思ったけど
340 養蜂業(長野県):2007/12/19(水) 23:07:06.50 ID:LuUdaRaB0
ほんとになくなるなら一生分買いだめするよ
1000個くらい?
341 DJ(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:07:12.59 ID:I/K4hr0v0
役人が産業に口を出すと本当に碌なことにならないな。
勝手に製造中止とか決めてんじゃねえよ。
どうしてもというなら立法府を通して法律に基づいてやれよクズ野郎ども。
税金なり何なりでよ。ふざけんなよ。
342 貧乏人(静岡県):2007/12/19(水) 23:09:40.59 ID:HN26d3t40
蛍光灯は明かりをつけるときにたくさん電気を使うから
トイレとかのスイッチの切り替えの多いところは白熱電球が良いってばっちゃが言ってた
343 俳優(千葉県):2007/12/19(水) 23:11:00.03 ID:Gc1FyZ7f0
裸電球にはフィラメントが見える透明のやつしか許されない
344 デパガ(熊本県):2007/12/19(水) 23:13:30.73 ID:5XBda54F0
どうせDQNホーテあたりに訳の分からん白熱球が並ぶだけだろうな
345 経営学科卒(東日本):2007/12/19(水) 23:13:50.54 ID:bzbUaTu10
これは商機だ
買いだめしてやるw
346 シウマイ見習い(東京都):2007/12/19(水) 23:15:37.95 ID:v8n940Kn0 BE:908397757-2BP(30)
少しずつ実用段階になってきた照明用LEDだともっと、消費電力少ないよ。
347 デパガ(熊本県):2007/12/19(水) 23:22:10.22 ID:5XBda54F0
全てを蛍光灯に変えたとして、本当に1.3%も変わるのかねw
電球型蛍光灯を中国で生産すれば問題なしとかいう事になってたりして
348 俳優(滋賀県):2007/12/19(水) 23:24:59.24 ID:Bvx3g8jN0
こりゃ絶対に調光器付の家でトラブルが出るな。
調光器自体じゃなくて、他の電化製品で誤動作とかのトラブルが発生するから
家電業界全体に迷惑がかかる。

調光器対応の蛍光灯なんて一部のメーカーしか作らないし、
ほとんどの人は安いEUPAとかの調光器に対応していない蛍光灯を買うだろう。

このクソ政府がさっさと潰れろよ。
349 党総裁(埼玉県):2007/12/19(水) 23:27:21.83 ID:kykgeujO0
そういや最近取り替えたリビングの照明は、蛍光灯なのにリモコンで10%〜100%調光できたな。
何か着いてんのかな。
350 名無しさん@(長屋):2007/12/19(水) 23:31:57.42 ID:5fnVyOl30
公用車を低燃費な物にしてから言うべきことだ
351 幹事長(大阪府):2007/12/19(水) 23:31:59.01 ID:PwA4LBqL0
蛍光灯に入ってるという水銀は大丈夫なのか?
352 別府でやれ(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:33:36.65 ID:8nBTiyIf0
>>326
なんか、でっかいヒートシンクが付いてるな
353 宅配バイト(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:34:19.58 ID:ANqJyAET0
代替となるものが10倍ものが価格差なのに
廃止とかアホとしか思えない
354 合コン大王(埼玉県):2007/12/19(水) 23:37:29.94 ID:2xiMRLJd0
100円ぐらいだから町の電球盗まれないけど
1000円するならありえないぐらい盗まれるぞ
省エネもいいが、ちと方向がずれてないか?
355 プロガー(和歌山県):2007/12/19(水) 23:40:50.33 ID:DhmXZZdF0
この案の発案者だれよ?
356 クマ(長屋):2007/12/19(水) 23:42:06.26 ID:PQoLbzhQ0
アメリカは白熱電球しか使ってないだろ。
アメリカは全部蛍光灯に切り替えろっての。
357 カメラマン(東日本):2007/12/19(水) 23:42:17.14 ID:lQ32gcBL0
何で政府が決めるんだろう?
白熱電球製造罪とか、白熱電球販売目的所持罪を作る気なのかね。
358 張出横綱(コネチカット州):2007/12/19(水) 23:44:06.64 ID:kwDxayPwO
企業が値段下げて貢献しろよ。消費者だけがひっ被って企業はウハウハとか馬鹿過ぎだろこのクソ政府
359 グライムズ(熊本県):2007/12/19(水) 23:44:28.91 ID:Wp983LjA0
白熱電球も最近のは規格より10%〜15%位消費電力下がってるから、実際は1/4くらいしか差がない
シャンデリアのように長時間付ける所には、既に電球型を使ってる人間が多数なんじゃねーの
こういうのは用途が一緒というわけでもないし、市場に任せるのが一番だよ。
360 別府でやれ(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:45:25.84 ID:8nBTiyIf0
白熱電球の製造を禁ずる
白熱電球の販売を禁止する
白熱電球の所持または使用を禁止する
以上に反した場合は懲役3年または罰金1000万円とする
361 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:47:06.94 ID:vGmJn+j80
子供が体温計をごまかすことが不可能になってしまうではないか
362 DJ(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:47:50.15 ID:I/K4hr0v0
>>357
頭おかしいわな。
白熱球の税金を高くしたり、蛍光灯使用企業に対する税金優遇措置を設けたりするんならまだ分かるが。
戦時中の国民統制かっつーの。死ねよマジで。
363 バイト(千葉県):2007/12/19(水) 23:48:42.15 ID:t3ljHDgO0
それより下らない個人宅のクリスマスイルミネーション規制しろよ!どんだけ電気無駄にしてるんだよ。
家主は得意げにかかる電気料金とか話してるし。これだからDQNは。
364 タリバン(長屋):2007/12/19(水) 23:49:22.78 ID:igL2oZd30
蛍光灯が熱出さないと思ったら大間違いのぜ
365 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/12/19(水) 23:49:54.53 ID:vGmJn+j80
>>363
うちのかーちゃんがごめんね(´・ω・`)
366 組立工(北海道):2007/12/19(水) 23:50:18.53 ID:2J1sIryB0
>>363
ここ数年で急激にLED化が進んでいる
もちろん点灯すると電気食うのは当たり前だけど
367 留学生(dion軍):2007/12/19(水) 23:51:27.67 ID:OsxEEMJi0
もう全部LED化しろよ
368 留学生(関東地方):2007/12/19(水) 23:51:42.42 ID:/LIR+RKU0
LEDの白ってキモイな紫入ってて 見ると不快になる
369 学校教諭(コネチカット州):2007/12/19(水) 23:52:11.20 ID:hjr5J4zAO
>>10
深夜アニメがなくなるだろうが
一体どういう思考回路をしてれば、こういう答が出てくるのやら
370 グライムズ(熊本県):2007/12/19(水) 23:53:25.92 ID:Wp983LjA0
>>363
タダならともかく金掛かってるんだし、趣味をとやかく言うことでもないなw
徹底的にやるなら、全ての分野で徹底的にやらないと誰も付いてこないだろう
371 ねずみランド(大阪府):2007/12/19(水) 23:55:34.75 ID:UHpgGJOs0
用途や場所によっては白熱灯のほうが良い場合もあるんじゃないの
372 社長(コネチカット州):2007/12/19(水) 23:55:43.43 ID:dmaX3TlrO
こんなことしても、たかが知れてるんじゃないの
今後、洗面所の電球が全部きれたら、3000円もかかるのかよ 
馬鹿な政策やってんじゃねーよ
373 殲10(catv?):2007/12/19(水) 23:56:06.52 ID:r0I6KqmH0
今は懐かしい白熱電球
あの暖かさがいいですねぇ
昭和の光、今回は特別に白熱電球40w60w100w3つ合わせて
5万円で特別販売いたします
残りわずかです。お早めにご注文ください!
374 右大臣(埼玉県):2007/12/19(水) 23:57:33.92 ID:9bPArm2c0
(・з・)エェー
白熱電球の方がちらつきが無くて落ち着くYO!
蛍光灯は細かい周波で点滅を繰り返してるから、
精神的に落ち着かないYO!
375 ねずみランド(大阪府):2007/12/19(水) 23:57:34.47 ID:UHpgGJOs0
京都議定書なんて科学的にはほとんど意味ないのに
これのために資源が無駄づかいされる
376 噺家(佐賀県):2007/12/19(水) 23:57:45.65 ID:QdvARh1h0
      ('A`)    
     ノ( )ヽ
       くく


   \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)    点くのおせーよ
     ノ( )ヽ
       くく
377 但馬牛(長崎県):2007/12/19(水) 23:59:36.78 ID:GPZl4DQD0
これって製造時の環境負荷はどうなん?
それに、白熱電球をつけっ放しってことはないだろ?
せいぜい、トイレとか外灯位。
なんか裏がありそう。
378 F1パイロット(北海道):2007/12/19(水) 23:59:41.30 ID:5P4kjcJ/0
10年後には温暖化対策でブリーフも禁止されそうだわな
379 底辺OL(東京都):2007/12/20(木) 00:00:23.17 ID:Xsp4m0o80
トイレと廊下と洗面所は、白熱灯じゃないと駄目だろ。

後、外食産業。
380 造反組(樺太):2007/12/20(木) 00:00:30.64 ID:XSX+nx3OO
役人はバカ
そもそも温暖化って産業排出で起きてるわけではない
多分銀河系の惑星の軌道が変わってきてるんだろう
つまり太陽と地球の位置が近くなってるのさ
381 養鶏業(大阪府):2007/12/20(木) 00:01:28.40 ID:UHpgGJOs0
洗面所の白熱灯を電球型蛍光灯のネオボールに変えた。
明るくなるまで60秒ほどかかるのでつけっぱなしにしたり、
不便なので、もとに戻した。
382 AA職人(埼玉県):2007/12/20(木) 00:01:39.05 ID:1nrdpG6T0
>>371
トイレや頻繁に付けたり消したりする場所は白熱の方がコストが安い。

蛍光灯は頻繁な点灯消灯で寿命が縮む。
新型は改善された物もあるが、値段が倍近くする。

また、蛍光灯の根本的な問題としてちらつきがある。
白熱の方が部屋全体に落ち着きが出る。

白熱のメリットとしては電圧変換だけで調光出来る事があげられる。
蛍光灯は基本的に調光できない。絞ろうとするとちらつきが問題になる。

白熱を禁止するならオフィスでの使用を禁止するだけにすべき。
選択の自由があるべきだ。
383 浪人生(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:04:07.34 ID:I/K4hr0v0
>>374
そうだよね。

>>1を読む限りでは小売市場から白熱球を排除しようという事らしいけど、
企業が反発したらどうなるんだろ。見せしめで不祥事を暴露されたりすんのかね。
いったいどんな法的根拠に基づいて「国内での製造・販売を数年以内に
中止する」とかほざいてんだこいつらは。公僕の分際で。思い上がるのもいい加減にしろ。
384 ロマンチック(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:04:33.00 ID:Z9z9Zjmw0
>>350
軽自動車にしろと言いたい
385 養鶏業(大阪府):2007/12/20(木) 00:05:46.82 ID:PxcIdiGk0
>>332
調光器のついたスタンドにつかえない
386 40歳無職(佐賀県):2007/12/20(木) 00:06:50.47 ID:EIEDwJLI0
トイレ、廊下、階段、玄関灯
蛍光灯にしたけど白熱電球に付け直した
387 ブロガー(神奈川県):2007/12/20(木) 00:07:31.98 ID:2zKWzXnV0
>>381
最近の電球型蛍光灯って、すぐ明るくなってすぐ消えない?
ちらちらするのは仕様だろうけど。
388 養鶏業(大阪府):2007/12/20(木) 00:09:21.12 ID:PxcIdiGk0
>>383
メーカーは高い蛍光灯を買ってもらえるからうれしいんじゃないかな>>387
>>387
コーナンで2個1000円以下で売ってた安物のネオボールだったからだと思う。
ほかに長時間白熱灯使うところがないから2個ともあまってる。
389 占い師(埼玉県):2007/12/20(木) 00:10:09.59 ID:UBwRgsZ60
>>384
軽乗だがさすがにそれは…

だが2000ccで足りないことってあるだろうか?
390 中小企業診断士(京都府):2007/12/20(木) 00:11:00.17 ID:uw5D4mOe0
蛍光灯電球は点き始めが暗いんだよ
使えるのは長く点けておくところだけだろ

世の中うるさいから買ってはみたんだけど家の中見てみても
電球が照明装置になってるところで長く点けておくところってほとんどないんだよね
391 おたく(東日本):2007/12/20(木) 00:13:18.09 ID:wM6S6ugR0
今の時期のイルミネーション見てると時代遅れだな〜と思うね
あと何年かしたら過去の遺物として消え去るだろうな
焚き火とかも趣があって好きだったが今はやれないみたいに
392 ブロガー(神奈川県):2007/12/20(木) 00:14:44.59 ID:2zKWzXnV0
>>390
俺の使っているのはネオボールZだけど、そうでもないよ。
前に使っていたのはまさにそんな感じで、小便終わったころにやっと明るくなるみたいなw
393 CGクリエイター(catv?):2007/12/20(木) 00:16:01.62 ID:LwDd+7hl0
少し前にネオボールに変えたけど
100V 9wって言う表示で40Wまで行かないぐらいの明るさ
30〜35Wって所かな
色は白熱電球みたいな色。白もある
表面は触れないほど熱くはならんがかなり熱くなる
394 オカマ(東日本):2007/12/20(木) 00:16:09.94 ID:heyCnh140
ミニクリプトンはいいのか?
E25のシリカが悪者になっているのか?

そんなことよりムダなほど明るく24時間つけっぱなしの
いたるところにあるコンビニやら自動販売機やら、そうだパチンコ!
そこらへんからすこし照明へらしてはどうか。
あと今風居酒屋の内照式巨大看板とかも。
で、街中が光の洪水から脱したあたりで、そろそろ住宅もどうですか、
というのが筋ではないか。
395 浪人生(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:17:49.09 ID:QXMytfRL0
>>388
>メーカーは高い蛍光灯を買ってもらえるからうれしいんじゃないかな

ああ、そうか。大企業も結託してんのかね。もう、裏で官僚と話がついてんのかもね。
396 消防士(愛知県):2007/12/20(木) 00:19:36.35 ID:nvMP6pPc0
あの照明をみるとパチ屋って本当に反社会的だと思うよ
397 社会科教諭(神奈川県):2007/12/20(木) 00:23:25.38 ID:TJTZ2OTV0
いっそ強制LED化までしてほしい。
でも、ほんとにそうしたら、深夜の商店の軒先とか店舗内のトイレとかの電球が中華によって盗まれる事件が多発するだろうな。
398 空気コテ(樺太):2007/12/20(木) 00:24:50.19 ID:GizkrqP1O
飲み屋やってるんだが、スライダックで調光出来ないのは困るなぁ。
いっその事LEDで電圧によって点灯数を変化させる要な製品出してくれないかなぁ。
399 歯科技工士(東京都):2007/12/20(木) 00:27:29.79 ID:UK9HOOx80
LEDはなんだか落ち着かないよな。
部屋の照明とかにしたら睡眠障害とかバイオリズムが崩れそう。
400 造園業(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:27:58.99 ID:M37vxfgQ0
白熱電球の所持を法律で禁止するとかしなけりゃ、
安い中国製に市場制圧されて終わるだけ
401 AA職人(埼玉県):2007/12/20(木) 00:30:49.86 ID:1nrdpG6T0
オフィス使用を禁止するだけで相当効果がある。
何も家庭使用を禁止しなくても良いはずだ。

そもそも、電力消費の70%は産業用だ。
家庭用はたった30%でしかない。

だから、産業用途で禁止するだけでも相当効果があるはずだ。
402 ロマンチック(大阪府):2007/12/20(木) 00:31:54.19 ID:Qj9C7sYn0
室内栽培で水銀灯を使ってるやついるだろ
403 養鶏業(大阪府):2007/12/20(木) 00:32:21.00 ID:PxcIdiGk0
>>401
オフィスで白熱灯を長時間使ってるとこってあるのかな
404 きしめん職人(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:32:24.84 ID:GzN5QOi90
>>402
スレタイ二万回読め
405 イタコ(ネブラスカ州):2007/12/20(木) 00:33:03.34 ID:JLDD7WbUO
仕事終わりで家帰り着いて、コタツ部屋に行く→パチッと電気つける
→じわぁ〜〜っと明るくなるってのは、物凄く気が滅入るんだよ…。
数日後また白熱球に戻したわ。
他に変えるべき所があるんじゃないのかよ。
406 2軍選手(樺太):2007/12/20(木) 00:34:31.00 ID:FOkd0le0O
水銀燈なら使ってる
407 会社員(長屋):2007/12/20(木) 00:35:00.01 ID:F7ahXjfm0
ネオン規制しろよ
408 酒類販売業(関西地方):2007/12/20(木) 00:35:11.21 ID:hnGrtT/10
トータルコストはちゃんと計算してるんだろうか
材料〜生産〜運搬〜電気代〜廃棄までひっくるめて
電球>>>蛍光灯であると
409 今日から社会人(石川県):2007/12/20(木) 00:35:42.59 ID:yn0JlkM80
17〜ワットで60ワットの明るさは無いな
せいぜい20ワット
410 サンダーソン(東京都):2007/12/20(木) 00:36:17.75 ID:WMD2HoQ20
エジソンwwwwざまあうぇwwwwwwwwwwww
411 牧師(catv?):2007/12/20(木) 00:36:42.77 ID:N1/XtrPb0
つまんねエコとばっかり一生懸命だな
412 クリエイター(長屋):2007/12/20(木) 00:37:34.30 ID:WgFnjKbi0
蛍光灯器具ひとつひとつもLANで繋いで
住人の行動パターンを分析してトイレを使うときには
明るくなっているようなタイミングで点灯させますなんてのができたらうざい。
413 北町奉行(千葉県):2007/12/20(木) 00:38:05.86 ID:aYIpPEt+0
12Wで60の明るさとあるけど




どうかんがえても20W(で100の明るさ)ので60の明るさぐらいだろ
開発者の頭どうなってるのか問い詰めたい
414 山伏(茨城県):2007/12/20(木) 00:39:37.09 ID:7ujW5gAc0
省エネ先進国の日本が京都議定書で掲げた6%の削減を達成するには
他国とは比較にならないコストがかかるという現実。
こうして国民は馬鹿な役人の尻拭いをするわけだ。
415 ガラス工芸家(樺太):2007/12/20(木) 00:40:06.95 ID:kNaPZw+4O
インバータ内蔵のやつは最初暗いんだよ。
っていうか寒い日は暗いんだよ。
階段とかトイレとか瞬間的にオンオフする場所はどうみても白熱電灯だろ。
416 ブロガー(神奈川県):2007/12/20(木) 00:42:04.19 ID:2zKWzXnV0
ネオボールZは自称60Wの明るさ(消費電力13W)で、白熱灯の40W位の明るさだな。
蛍光灯って光度はあっても、何かどよよんな明るさなんだよ。
417 今日から社会人(石川県):2007/12/20(木) 00:47:25.89 ID:yn0JlkM80
60wの明るさは無いな
418 イタコ(ネブラスカ州):2007/12/20(木) 00:52:41.27 ID:JLDD7WbUO
今、パルックボールスパイラルの説明見てみると、
お買い求めの前にという欄ではっきりと、『点灯後最大の明るさになるには、約30秒かかります。長時間使用される場所におすすめします』
と書いてあるんだよ。にも関わらず、
正面には、『スパイラル状発光管採用ですぐに明るい』と書いてあるw
後は、点滅を頻繁に繰り返す場所では寿命が短くなりますので不向きです。とか載ってるな。用途次第じゃ駄目駄目だ。技術革新に期待するしかないなw
419 牧師(catv?):2007/12/20(木) 00:53:38.46 ID:N1/XtrPb0
白熱球廃止とか言い出すのはEL照明が実用化してからにしろよな。
420 気象庁勤務(アラバマ州):2007/12/20(木) 00:55:04.11 ID:qjkK/AfV0
>>416
東芝も暗いのを分かっているらしく、従来59カンデラなのを83カンデラにまで強化した蛍光電球まで売られてるし
http://saturn.tlt.co.jp/product/productinfo.jsp?katamei=EFA18EL
421 渡来人(熊本県):2007/12/20(木) 00:56:36.62 ID:G9hz3OyU0
化石燃料発電から原発・風力化を進めるとか、公共交通機関を使わせるとかそういうマクロ的な事を達成してからやるようなことだな
422 通訳(樺太):2007/12/20(木) 01:00:40.49 ID:1ADAC9/pO
ちょっと電球買い占めてくる
423 酒類販売業(関西地方):2007/12/20(木) 01:05:05.13 ID:hnGrtT/10
店頭直後の明るさはメーカーや型式ごとにかなり差があるな
424 ひき肉(アラバマ州):2007/12/20(木) 01:13:41.97 ID:2Rc5KrLw0
LED球が出て価格競争まっしぐら
そもそもLEDライト自作したほうが安あがりだしw
425 ◆MiMIZUNCjA :2007/12/20(木) 01:21:11.21 ID:O7APjAZ30 BE:141952493-BRZ(11236)
白熱球廃止って・・・
蛍光管の電球は調光器非対応でしょ
426_:2007/12/20(木) 01:24:39.78 ID:1HEECwWB0
付けてから明るくなるまで2分ぐらいかかるんだけど
427 酒類販売業(関西地方):2007/12/20(木) 01:35:35.89 ID:hnGrtT/10
>>425
ところが調光器対応してるのがあるんだな
ついこないだ電器屋で発見して驚いた
428 酒類販売業(関西地方):2007/12/20(木) 01:36:34.28 ID:hnGrtT/10
429 栄養士(東日本):2007/12/20(木) 01:39:11.95 ID:xiXBxSgF0
>>428
気のせいじゃなければ、これは蛍光灯としての省電力捨ててないか?
430 生き物係り(関東地方):2007/12/20(木) 01:45:21.30 ID:hd677XI80
>>428
それ電球みたいに消える直前まで調光で暗くできないぞ
せいぜい体感半分の明るさまで
431 気象庁勤務(アラバマ州):2007/12/20(木) 01:45:33.20 ID:qjkK/AfV0
E17口金大きすぎだろw
現行品もこのタイプだし
インバーター改良してないのか
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn041007-1/jn041007-1-3.gif
432 ◆MiMIZUNCjA :2007/12/20(木) 01:47:40.80 ID:O7APjAZ30 BE:252360386-BRZ(11236)
でかすぎ。わろうた。大きすぎてはいらない器具もありそうですね
433 占い師(埼玉県):2007/12/20(木) 02:03:47.85 ID:UBwRgsZ60
>>431
口金替えただけだなあ
さすがにそこまでの小型化は無理かな?
434 牧師(catv?):2007/12/20(木) 02:22:32.09 ID:N1/XtrPb0
高電圧に耐える超小型部品ってのは非常にコストが掛かるんです・・・
435 司会(兵庫県):2007/12/20(木) 02:33:46.17 ID:kJrpY57E0
玄関と階段の電気がたまに暗いなと思ったら電球型蛍光灯で明るくなりきってなかったんだ・・・
部屋のスリム蛍光灯が明るすぎて目が慣れて無いだけかと思ってた
436 酒類販売業(関西地方):2007/12/20(木) 02:51:28.67 ID:hnGrtT/10
>>429
>>430
そうなのかな
なんせ電器屋でみかけて存在を知っただけで使ったことない
437 会社役員(長屋):2007/12/20(木) 03:18:25.23 ID:f0Fb0HnL0
電球厨涙目w
438 通訳(ネブラスカ州):2007/12/20(木) 03:39:08.84 ID:y/qB1G+RO
寿命が一万時間で電気代が1/5らしいな。
初期費用なんて余裕で回収出来るぞ。
439 通訳(樺太):2007/12/20(木) 04:02:43.33 ID:MFaoDvAbO
もう全部有機ELにしろ
440 理学療法士(埼玉県):2007/12/20(木) 04:11:50.94 ID:r/DqkKDD0
蛍光灯には未来を感じないから
有機ELでもLEDでもいいから未来を感じる物にしろカス
441 グライムズ(樺太):2007/12/20(木) 05:42:06.03 ID:VvIxUbRm0
有機ELが普及したらドラえもんみたいな天井全体が発行する未来になりそうだな。
気分によって暖色系に変えたり、タイマーで寝起きの時間合わせてじょじょに発行してきたり。
有機ELには期待したい。
442チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/12/20(木) 06:12:16.69 ID:eXV5T5/9P
調光は電気流すと曇り加減が変わるガラスとかでできるんじゃね?
よけいに電気食いそうだけど

あと発光色はフィルム使うとかして
443 ダンサー(長屋):2007/12/20(木) 06:49:55.49 ID:+TVY+Y8W0
トイレの電球を電球型蛍光灯にしたら
点けっぱなしでいいじゃん、家はそうしてる
444 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/12/20(木) 07:18:40.39 ID:/kx4jVj9O
夜間の看板照明を規制してくれ
445 占い師(埼玉県):2007/12/20(木) 07:27:50.27 ID:UBwRgsZ60
E12のナツメ球はLEDのがあるからE17もそっちが先かな?
446 アナウンサー(樺太):2007/12/20(木) 07:32:21.51 ID:uwCWJpdNO
>>412
すでにそういう製品はある。
一般家庭ではなく、企業や学校などのビル向けだけどな。

エアコンの設定から蛍光灯明るさまで一つ一つまで管理できる。
447 ゲーデル(アラバマ州):2007/12/20(木) 07:36:57.50 ID:sayzfT+n0
パルックボールつかってるよ
微妙に暗い
448 くじら(埼玉県):2007/12/20(木) 07:43:55.70 ID:V0qHHqnj0
夏祭りの提灯どうすんの?
449 巡査長(樺太):2007/12/20(木) 07:48:00.81 ID:WRjbd9jUO
>>448
チョウチン型の有機イーエル
450 国会議員(東京都):2007/12/20(木) 07:59:38.95 ID:soDgCIEB0
有名メーカーのはまだ高いんで台湾メーカーの安物買ってみたけどとりあえず不満はなかった
http://www.empro.com.tw/jp/e-Ball.htm
451 2軍選手(神奈川県):2007/12/20(木) 08:09:10.51 ID:RgYL5s0I0
オーム電機の奴が値上がりしててびっくりした。

パルックとあまり差が無いぞ。
452 とき(長屋):2007/12/20(木) 08:12:05.86 ID:fW7j//500
蛍光灯何本分の水銀でヒト一人殺せるのかな
453 山伏(樺太):2007/12/20(木) 08:15:05.00 ID:nPoSNio2O BE:391661928-2BP(315)
ソケットの工事費国が出してくれんならいいけど
454 公務員(樺太):2007/12/20(木) 08:24:24.80 ID:hXw8UGo7O
うちのシャンデリアにつける電球はどうしたらいいのよ?
E12口金なのよね。
455 樹海(アラバマ州):2007/12/20(木) 08:25:23.38 ID:5JyWJmZD0
蛍光灯なんて味気ない光は会社や学校でつかうモンなんだYO!
家では白熱電球の暖かみのあるムード満点の光でないと食欲が沸いてこねえぇ!
456 愛のVIP戦士(東日本):2007/12/20(木) 08:26:35.38 ID:RUVshD7O0
セクロスする時は電球色かピンク色だよな
457 番組の途中ですが名無しです(樺太):2007/12/20(木) 09:15:49.00 ID:qmLsSrVDO
本当にエコを推進するなら、まず規格を統一するのが一番なんだけどな。
一般的な電球ソケットなんてそれだけで最新のやつに対応できてるじゃない。
うちなんかバブル期に建てたもんだから照明器具の規格が
いちいち違うから交換がめんどくさくて仕方ない
458 べっぴん(アラバマ州):2007/12/20(木) 11:12:57.72 ID:Ufmdl3kV0
おまいらがムードだの食欲だの言って資源食い散らしてるから子の代孫の代にタイヘンなことになんだよ!

あ、おまいらそもそもケコーンできねーからカンケーねぇかw
ごめん
459 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/12/20(木) 11:24:15.58 ID:jQBn3N5n0
ただでさえ夜の電力は余ってんのにそこを節約してどうすんだ
昼間の節電を徹底しろよ
460 調理師見習い(長崎県):2007/12/20(木) 11:34:32.39 ID:+KpUlSSt0
もうパソコンも禁止な
461 中小企業診断士(京都府):2007/12/20(木) 11:45:14.40 ID:uw5D4mOe0
どう考えてもおかしいところでばかりエコが叫ばれる時代になったもんだ。
マイバッグにしてもわずかばかりのレジ袋削減のために逆に多大なエネルギー使ってるし。

産業界や政界の思惑ばっかりで目立つことやって実質がないんだよな。
そんなことだからCO2削減どころか増加ってことになるんだよ。
462 お猿さん(東京都):2007/12/20(木) 11:47:49.56 ID:1CtCe9hF0
トイレと風呂場の明かりがオレンジなんだが、あそこにそのまんま白いやつ付けれる訳?
その辺がわからなくて一歩踏み出せ無い俺。
463 犯人(神奈川県):2007/12/20(木) 11:51:31.55 ID:5PUEtTAM0
電球一個一個にインバータががついてて
壊れるたびに捨てる
どうみても資源の無駄
アホ政策
464 船員(東京都):2007/12/20(木) 11:56:00.68 ID:/U3VHV2e0
>>463
目先の消費電力や熱しか考えてないんだろな。
あとは業界との妙な癒着とか‥‥モニョモニョ
465 留学生(福岡県):2007/12/20(木) 12:06:34.34 ID:z6bE84ki0
既出か、白熱電球廃止したら照度切り替え電気スタンドは使えないな。

あと、電球形蛍光灯は製造バラつきがあるのか、安価なのを買って直ぐに
点かなくなったのがある。1個2千円近かった電球形蛍光灯は、夜間階段の
非常灯に点けっ放しで7年間持った。

>>462
カラーは2色あるだろ。玄関、廊下、階段、トイレは非常灯の代わりに夜間は
電球形蛍光灯のワット数の小さい分を点けっ放しておけばいい。
466 お猿さん(東京都):2007/12/20(木) 12:10:03.57 ID:1CtCe9hF0
>>465
カラーって何だよ!
ワット数って勝手に大きいのとか小さいのとかつけてもええのんか!?
37歳高卒寝起きにもわかりやすく説明してくれよ!
467 べっぴん(アラバマ州):2007/12/20(木) 12:17:09.25 ID:Ufmdl3kV0
調光対応型のがでてるぜ
468 女工(東京都):2007/12/20(木) 12:29:59.86 ID:bUJiumxC0
エコを持ち出すなら
パチンコ
コンビニ
都心の至る所にある下品な照明の広告
などなど
それらをまずどうにかしろよ
利益が絡まない庶民に押し付けるな
469 自民党工作員(北海道):2007/12/20(木) 12:30:28.38 ID:5u55v4iB0
>>463
昔日立で安定器分離型の奴があった
球切れしたらどこにでも売ってるFDL27が使える

http://store.shopping.yahoo.co.jp/yume/48289.html
センサー付で使える器具が限られるが
470 会社員(東京都):2007/12/20(木) 12:32:37.37 ID:0oQ5a2HG0
俺も買いだめしとこう。
とりあえず50個くらい
471 洋菓子のプロ(樺太):2007/12/20(木) 12:45:29.51 ID:PoVB+OgWO
パチンコ、家電量販店とかの看板をエコにしてください
472 社会科教諭(catv?):2007/12/20(木) 12:47:56.99 ID:0HVAP3hB0
電球型蛍光灯は使うなってかいてあるトイレの人感センサー付の器具まで交換しろってか・・・

電球型蛍光灯って頻繁に点滅を繰り返すところだと寿命が著しく短くなったり、
気温が低いとぼわぁ〜っと明るくなるから・・・
473 刺客(東京都):2007/12/20(木) 12:49:58.65 ID:8r1+xKMX0
オーディオオタ涙目
474 ダンサー(樺太):2007/12/20(木) 12:51:10.76 ID:SAwasBHLO
蛍光灯は貧乏人ってイメージ


まぁうちも蛍光灯だけど
475 ドラム(コネチカット州):2007/12/20(木) 12:55:16.41 ID:4jXMSGmdO
でも廃棄するときは白熱球より有害っぽいが>蛍光管
476 空気コテ(樺太):2007/12/20(木) 13:01:11.73 ID:5lIRdNz/O
蛍光灯嫌いだから白熱灯が重宝したのに…
477チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/12/20(木) 13:06:40.45 ID:eXV5T5/9P
海外メーカーが参入するだろうから
入手自体は対して面倒じゃないでしょ
478 噺家(福岡県):2007/12/20(木) 13:32:08.01 ID:SXbuhLXm0
とりあえずわけもわからず白熱電球を買い占める主婦が続出するんじゃ?
479 イタコ(ネブラスカ州):2007/12/20(木) 13:34:21.36 ID:JLDD7WbUO
ちょっとトイレットペーパー買い占めてくるわw
480 留学生(長屋):2007/12/20(木) 13:41:39.07 ID:Uu9shur10
白熱電球使ってるの、トイレと風呂場だけだからどうでもいい
481 防衛大臣(北海道):2007/12/20(木) 13:45:15.62 ID:zI3xPpYL0
蛍光灯のイタ飯屋とかビックリドンキーとか雰囲気ぶち壊しだろ・・・・。
482 つくる会(アラバマ州):2007/12/20(木) 13:46:34.11 ID:H0f1K0mq0
こんな微々たるもんよか
アメリカ家庭のハロゲン球どうにかさせろよ
483 留学生(福岡県):2007/12/20(木) 14:50:43.84 ID:z6bE84ki0
アメリカ人は家庭には蛍光灯は使用しないのか
484 運送業(catv?):2007/12/20(木) 14:58:03.92 ID:1HQNUcAU0
すごくいいことだけど、調光機能付きだから蛍光灯型が使えないんだけど。
485 支援してください(宮城県):2007/12/20(木) 15:00:37.50 ID:5LmLDtg90
おれんちの照明を最近全部入れ替えたばっかりなのに><
ダクトレール入れてハロゲンスポット28発ぶらさげてるんですが
ダイクロックハロゲンも販売禁止になるんですか!?
486 アナウンサー(樺太):2007/12/20(木) 15:01:14.21 ID:BW9kRJs2O
蛍光灯でも白熱灯みたいな淡い光出せるの?
487 中二(北海道):2007/12/20(木) 15:02:33.18 ID:+bGPsWRb0
俺の部屋のおしゃれな照明使えなくなるじゃねえか
488 客室乗務員(東京都):2007/12/20(木) 15:02:49.98 ID:k0OXgPej0
いい雰囲気のホテルってだいたい白熱じゃね?
どーすんのよwwww
489 巡査長(樺太):2007/12/20(木) 15:04:04.84 ID:vvtQM77yO
>488
蛍光灯で色が出せるよ
490 カメコ(北海道):2007/12/20(木) 15:04:07.29 ID:QPhdpbG50
491 機関投資家(東京都):2007/12/20(木) 15:04:18.89 ID:L7T80Lae0
>>472
また買い替え需要狙いかw

日本政府はMicrosoftか。
492 愛のVIP戦士(東日本):2007/12/20(木) 15:07:47.90 ID:RUVshD7O0
昼白色でうちの嫁の裸はチョト見られないなー

グフゥッ
493 べっぴん(アラバマ州):2007/12/20(木) 15:10:17.48 ID:Ufmdl3kV0
結婚した後も嫁となんかしてる時点であうと
494 支援してください(宮城県):2007/12/20(木) 15:11:01.01 ID:5LmLDtg90
>>490
高い・・・
ウシオの安いヤツ100個くらい買いだめしておこう・・・
495 カメラマン(北海道):2007/12/20(木) 15:12:58.45 ID:P8MBpQhd0
電気屋が政府に圧力掛けたのか?
「今時白熱灯じゃ儲からないので作りたくありません」
496 バイト(樺太):2007/12/20(木) 15:19:53.11 ID:ALa+3GssO



    ∩
  、(゚∀゚)ゝ デイヤッ!



497 留学生(北海道):2007/12/20(木) 15:21:46.42 ID:+K+IPGZT0
そのうちキャンプ用のランタンとかも規制されそうだな
498 運送業(catv?):2007/12/20(木) 15:22:07.23 ID:1HQNUcAU0
LED、有機EL型も実用化はじまってんじゃないの?
白熱灯より多彩な雰囲気だせる製品出てくるよ。
499 ドラム(コネチカット州):2007/12/20(木) 15:23:11.19 ID:OHKhW6ZAO
うち全ての照明が白熱灯なんだよね。
蛍光灯って付いてない。
あの青白い光が嫌いだから
500 クリエイター(長屋):2007/12/20(木) 15:24:42.96 ID:WgFnjKbi0
こんなことやる前に13時から17時までテレビ放送を中止してもらおうか
これだけでかなりのCO2削減になるだろ
501 歌手(東京都):2007/12/20(木) 15:24:51.79 ID:31fqHAar0
新築したばかりで
階段の照明は段々明るくなって、シーンと勝手に暗くなる照明なのだが・・
蛍光灯じゃ無理だ orz
502 運送業(catv?):2007/12/20(木) 15:27:29.33 ID:1HQNUcAU0
>>497
ダイオキシン問題で家庭用焼却炉も規制されたし、そういう
流れができてもしょうがないんじゃないの?
エネルギー問題や温暖化問題が本当に深刻なら。
503 運送業(catv?):2007/12/20(木) 15:32:19.68 ID:1HQNUcAU0
http://blogs.itmedia.co.jp/serial/2007/11/led10_ea4b.html
ここ見ると業界と消費者の意識の固着が切り替えを妨げているようだし、
政府が思い切ってこういう姿勢を温暖化対策に乗じて打ち出して
意識変革せまるのはいいことだな。

クールビズみたいに一過性で終わる可能性もあるが。
504 保育士(東京都):2007/12/20(木) 15:32:53.41 ID:61gkhVQU0
最近のは改善されたとはいえまだまだ明るさMAXになるまでの時間が長い
トイレや洗面所での実用性は低い
すぐ明るさMAXになるやつを出してから切り替えてほしい
505 船員(東京都):2007/12/20(木) 15:34:57.78 ID:/U3VHV2e0
>>499
つ [電球色蛍光管]
506 書記(東京都):2007/12/20(木) 15:40:35.00 ID:OJBgipi/0
電球色の蛍光灯は本物の電球とは微妙に色合いが違って困る、という話が出てるな
どんなものか実際に1個買ってみるか
507 社会科教諭(catv?):2007/12/20(木) 15:56:55.59 ID:0HVAP3hB0
508 カメコ(北海道):2007/12/20(木) 15:57:57.21 ID:QPhdpbG50
演色AAA電球色なら比較的マシ
但し、演色性重視でパルックとかより暗い

欠点を無視すればハイカライト最強
509 すずめ(樺太):2007/12/20(木) 16:47:44.86 ID:VOJscLt6O
一般家庭のクリスマス電飾を先に禁止汁
510 支援してください(宮城県):2007/12/20(木) 16:55:28.04 ID:5LmLDtg90
廊下のダウンライトを白熱球じゃ24時間つけっぱなしは電気代勿体無いから
蛍光球に変えて使っていたけど、2ヶ月くらいでぶっ壊れたw
熱に弱いんだな・・・・
まぁ、24時間つけっぱなしにしなきゃいいんだろうけど、
窓に接して無い完全な内廊下だし。
511 鉱夫(北海道):2007/12/20(木) 18:19:43.66 ID:hU3lxULz0
蛍光灯は明るすぎるんだよ
手元を照らすスタンドには向かない
512 ディトレーダー(東京都):2007/12/20(木) 19:29:49.93 ID:bUJiumxC0
>>486
電球形蛍光灯というのがあるけれど
経験者によると誤魔化しみたいなもので
やはり本物の白熱電球には敵わないとのこと
513 共産党幹部(東京都):2007/12/20(木) 19:33:28.25 ID:4C7ykvAX0
電球色の蛍光灯も本物と比べるとなんか違うよな
ほわわわんとした暖かみがない!
514 よんた(岩手県):2007/12/20(木) 19:35:28.68 ID:gEfg1T6v0
直接見ると蛍光灯型はまぶしいというか目に突き刺さるような波長を感じるよね
515 舞妓(千葉県):2007/12/20(木) 19:41:51.32 ID:WPyOH5tJ0
メーカーにトイレ用の蛍光灯型電球の開発を要求したい。

こまめな電源のONOFFに対応し、すぐに明るくなるようなヤツ。
516 すっとこどっこい(catv?):2007/12/20(木) 19:47:28.40 ID:NaWA/X7X0
> 蛍光灯型電球
517 ゲーデル(東京都):2007/12/20(木) 19:52:24.13 ID:NEhXBLSr0
>>515
廊下とかも白熱球じゃないと困るよ
518 舞妓(千葉県):2007/12/20(木) 19:53:43.23 ID:WPyOH5tJ0
すまねえ。おれの方がスットコだったようだw 温暖化を促進してどーするよ。

書きたかったのは電球形蛍光灯ね。
519 塗装工(大阪府):2007/12/20(木) 20:02:33.86 ID:PxcIdiGk0
温暖化を促進したら緑化が進んで凍死者が減る
520 プロスキーヤー(静岡県):2007/12/20(木) 20:08:57.86 ID:4Zh5Nwem0
温暖化とかエコとか省エネとかリサイクルとか、何だかケチくせぇ時代になっちまったなぁ
いい加減、地球に気使いすぎだろ
521 ネットカフェ難民(樺太):2007/12/20(木) 20:14:51.17 ID:dhw7d5uaO
じゃあ今から白熱球大量に買い込んで
白熱球販売終了後にヤフオクで、ボッタクリ価格で売り出せば
どうしても欲しい奴が食い付いて買ってくれて大儲け出来るよな?
522 ふぐ調理師(福岡県):2007/12/20(木) 20:19:48.43 ID:z6bE84ki0
電源入れたAMラジオを電球形蛍光灯に近づけると電磁波は強烈だな。まあ蛍光灯だからな。
一方、白熱電球の電磁波はゼロ、というかAMラジオ反応なし。
523 すっとこどっこい(catv?):2007/12/20(木) 20:23:24.02 ID:NaWA/X7X0
俺ちゃん電球の熱光線にすげ弱いから
家の照明はみんな蛍光灯にしてる
白熱灯使ってるとアタマ煮える('A`)
524 共産党幹部(東京都):2007/12/20(木) 20:29:10.20 ID:4C7ykvAX0
>>522
蛍光灯からゆんゆん出てるそいつを利用した蛍光灯給電技術なるものがあるらしい
525 学校教諭(catv?):2007/12/20(木) 20:52:48.92 ID:i17r6F+O0

高くなると外灯の盗難被害がでるんじゃね?
526 旅人(西日本):2007/12/20(木) 21:32:12.32 ID:2D3RwDTA0
白熱電球
スイッチ入れた瞬間から光量100パーセント トイレやセンサーライトで大活躍
陰影をやわらかく表現できて、室内のムードを上げるには欠かせない
とにかく安い。安いところでは一個100円きる
切れるときはブツッと切れる


電球型蛍光灯
スイッチ入れても光量は40パーセントくらい。じょじょに明るくなっていく。
消費電力が少なく、長時間使用する場所にはもってこい
電球色もあるが、陰影が直線的で貧乏臭い
多くは800円から1000円もの値段
長寿命でなかなか切れないが、終盤、光量が下がっていることに気づきにくい。結果視力低下を招いたりもする。
527 ふぐ調理師(福岡県):2007/12/20(木) 21:58:18.25 ID:z6bE84ki0
>光量が下がっていることに気づきにくい。

気付くだろう。蛍光灯って、新品時と寿命前では、まじ光量の差が激しいな。
528 アマチュア無線技士(愛知県):2007/12/20(木) 22:53:02.43 ID:KzI+yUwt0
トイレの照明 電球型白熱灯に替えたら
明るくなるの用が済んでからでワロタ
529 ゆうこりん(東京都):2007/12/20(木) 23:06:44.31 ID:8BefNNc40
日本からエロイ雰囲気の部屋がなくなるって事?
530 美容師見習い(和歌山県):2007/12/20(木) 23:08:05.38 ID:y7xCTb4b0
蝋燭でおk
531 ふぐ調理師(福岡県):2007/12/20(木) 23:50:42.14 ID:z6bE84ki0
温暖化をいうなら余計な行事など廃止あるいは縮小しろよ。
プロ野球など試合数を半分に減らす。相撲も減らす。公営ギャンブルもレースの
数を減らす、開催日も減らす。毎年開催の国体は4年に一度。あるいは全廃する。
一番資源節約の効果が出ると思う、テレビの放映時間を減らす。
532 国会議員(香川県):2007/12/20(木) 23:51:16.89 ID:lXtRIzOp0
もう日本政府はダメかもしれんね。
533 守備隊(京都府):2007/12/21(金) 00:14:17.61 ID:sCWkekMV0
>>531
おまいの挙げてるものって「余計な行事」じゃねえじゃん
そこまで経済停滞させりゃCO2の排出量も減るだろうがな
534 殲10(樺太):2007/12/21(金) 02:35:37.97 ID:fVuoted/0
これからの経済運営においては、
エネルギー消費を少なくしつつ、
どれだけ無駄な事をやれるかが重要になるw
535 おたく(アラバマ州):2007/12/21(金) 02:37:37.74 ID:Sh1ZAFoh0
エコバッグってあれ意味あんの?
536 受付(栃木県):2007/12/21(金) 02:40:57.80 ID:VqyKxtdR0
詳しい奴いそうだから聞いてみる
プロジェクタ鑑賞で通常電球のスポットでも迷光が気になる
ハロゲンだと多少違うのか教えてくれ
537 造船業(群馬県):2007/12/21(金) 02:41:51.00 ID:XRggtMM40
24時間営業を禁止にすればCO2排出量が半分以下になるらしい
538 名人(ネブラスカ州):2007/12/21(金) 02:47:57.74 ID:euCeBvGJO
その後、呼吸すらも禁止されそうだな…
今のうちに葉緑体を手に入れないと死ぬけどw
539 美容師(熊本県):2007/12/21(金) 03:00:36.04 ID:KmslUltk0
>>520
ケチというか、ただ単にエコ特需(笑)を強引に作ろうとしてるようにしか見えないのが叩かれる要因だと思うw
540 愛のVIP戦士(大阪府):2007/12/21(金) 03:08:10.32 ID:Y1PUNYt20
アインシュタインによると1円玉一個が持つエネルギーは
白熱電球を130万年だか灯すらしいがどういう計算だ?
541 ひちょり(樺太):2007/12/21(金) 03:17:47.32 ID:TTBINvxoO
>>540原子崩壊させたらそうなる
542 トリマー(青森県):2007/12/21(金) 03:45:15.77 ID:i+PpKpQy0
うちも電球色の電球型蛍光灯使ってるんだけど
白熱厨のやつがうちに来たとき
やっぱり白熱灯っていいよね!
とかぬかしててワロタ
ヲーオタといっしょで口だけで見分けなんかできない思っている
543 電力会社勤務(神奈川県):2007/12/21(金) 07:13:05.06 ID:HNhb6hqm0
製造時の環境負荷って計算に入ってるのかな?
544 DJ(和歌山県):2007/12/21(金) 08:35:22.13 ID:xlWXAOeC0
発案者ってゆとり以下の脳みそじゃね?
545 ねずみランド(宮城県):2007/12/21(金) 08:52:34.00 ID:WITgPHw30
メーターの契約を20Aまでとかの制限までされる世の中になりそうだな・・・
ちなみにおれんち60Aで一人暮らし。
546 新聞社勤務(樺太):2007/12/21(金) 08:59:35.78 ID:pqiX1d5bO
>>545
電気使い杉!
大麻でも栽培してるのか?
547 美容師見習い(福岡県):2007/12/21(金) 09:11:32.07 ID:5EyYsURr0
>>533
オイルショック当時は公営ギャンブルは1日12レースを10レースに減らした。
今はナイター設備で照明をどーんと点して夜間までレースやってる。こんな
無駄が余計なことじゃないか?経済には何もプラスじゃない。赤字だ。

国体など都道府県を一巡したし、廃止にしてもいい。国体に天皇を招待するために
国体開催地は莫大なエネルギーを使って警備体制をひいている。開催1年以上前から
テロを警戒してアパートなどに不審者が引っ越してきてないか、警察はローラー作戦で
巡回して聞き込んでまわる。それも1度で終わりじゃない。この見えないエネルギーは
大きな無駄。

大相撲は昔は年4場所だった。今は年6場所。力士が怪我すると治す暇が無い。
地方に移動するエネルギーも無駄。プロ野球も視聴率下がっているし、試合日数を
大幅に減らすべき。ナイターを廃止して土日・休日のみデーゲームでやればいい。

548 お宮(大阪府):2007/12/21(金) 09:15:39.16 ID:cf/Y6td80

これであの蛍光灯の価格がもう少し下がってくれるだろうなヽ(´ー`)/
549 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/12/21(金) 09:20:15.29 ID:BBMds+dhO
暗くなったら寝ろ
そして暗闇で子づくりだ
550 バンドメンバー募集中(catv?):2007/12/21(金) 09:37:31.64 ID:ySSCEJNi0
童貞がんなこと言っても説得力ネーヨ
551 林業(北海道):2007/12/21(金) 09:39:16.18 ID:PM8KBBIf0
トイレなんかじゃ、いちいち、明るくなるの待ってられない
552 美容師見習い(福岡県):2007/12/21(金) 10:01:44.99 ID:5EyYsURr0
公営施設で「非常灯」まで消させる馬鹿。
ゲートボール仲間の老人が集まって忘年会で地区の公民館を借りて宴会する。
そこで老人がトイレへ向かうわけだが、廊下の照明もトイレの照明も
エネルギー節約でいちいち消すように言われてた。真っ暗で照明のスイッチ
の場所もわからず手探りでそのまま進んで何かにつまずいて転倒して足を骨折。
老人は1ヶ月以上入院。莫大な治療費。
宴会の2時間くらい10〜20ワットの電球を点け放しても電気代は5円もかからない。
5円の節約をさせて大怪我。
553 のびた(東日本):2007/12/21(金) 10:04:46.63 ID:NfV0fAT+0
>>552
you
新聞に投稿しちゃいなYO
554 占い師(宮城県):2007/12/21(金) 10:41:51.68 ID:cynr4WNs0
懐中電灯とかどうするんだ?
小さいものまで蛍光灯にする気?
555 守備隊(京都府):2007/12/21(金) 10:43:37.42 ID:sCWkekMV0
>>554
豆電球じゃ無理だろ
556 ギター(北海道):2007/12/21(金) 11:42:31.10 ID:Z2niKLon0
オイルショックって何十年前の話だよw
現代までの間にエネルギー効率が変わってないとでも?
とうとう団塊のニートまで登場したのか
557 ひちょり(樺太):2007/12/21(金) 11:51:41.37 ID:TTBINvxoO
>>556時代はすでに新たなオイルショックに移っているだろ……
それにエネルギー効率が上がっただけなら毎夏電力会社が電力不足でヒィヒィ言わねえって
電化製品と使用率が格段に増大してんだから
558 図書係り(東京都):2007/12/21(金) 11:53:18.92 ID:TUBtgKEO0
今年の夏に家庭に節電を訴えていたがその前に、
全国に500万台もあり一台につき一家庭分の大電力を使う自動販売機から規制しろ!
特に酒とたばこの自販機なんて世界では珍しい。
あとパチンコ台やCMやネオンや駐車場付き居酒屋
(交通事故も予防できるぞ)なども規制しろ!
559 お宮(大阪府):2007/12/21(金) 12:06:02.95 ID:cf/Y6td80
>>551
最近は立ち上がりの早いヤツ売ってるよとヽ(´ー`)/

本当の光量を発揮するまでには少し時間がかかるけど、スイッチオンで即結構な
明るさになるよヽ(´ー`)/
560 お宮(大阪府):2007/12/21(金) 12:08:21.11 ID:cf/Y6td80
>>554
懐中電灯とかハンディライト系のヤツはLEDにすればOKヽ(´ー`)/
561 動物愛護団体(関東地方):2007/12/21(金) 12:46:02.93 ID:h9P7eiJ70
そもそも二酸化炭素による温暖化って嘘なんだろ
ただ地球が温暖期になってるだけ
562 新聞社勤務(樺太)
中止する前に、球切れしない電球を売ってからにしてくれよ!