民主党「選挙では都市部に人と金を集中するわww地方?知らねーしw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 会社員(東京都)

民主党は衆院選で大都市重視

民主党は18日、次期衆院選で東京の4小選挙区の公認内定者を発表、都市部での選挙準備を
急いでいる。小沢一郎代表は、先の参院選で改選1人区を重視し大勝したが、衆院選では
大都市の小選挙区の勝敗が選挙戦の行方を左右すると判断、前回の惨敗の巻き返しを図る考えだ。

小沢氏は18日の記者会見で「衆院選でも地方で勝てるとは限らない。よほど一生懸命に
やらなければ駄目だ」と述べ、地方での自民党議員の手ごわさを強調。

さらに「大都市圏は小選挙区の数が多い。前回の衆院選で壊滅的な敗北をしたので、回復の
ばねを働かせないと過半数獲得は難しい」と指摘した。選挙区数の少ない地方より、都市部に
「人と金」を集中する方が効率的との判断もあるようだ。

前回衆院選では、東京の25選挙区で勝ったのは菅直人代表代行の1人だけ。民主党は小選挙区制
の特徴を踏まえ「風が吹けば、一気に勝敗をひっくり返すことも可能」(選対幹部)とみる。

小沢氏は東京、埼玉、千葉、神奈川のほか大阪、兵庫、福岡を列挙し「何としても過半数を目標に
しなくてはならない」と決意表明。民主党は首都圏や札幌、名古屋、大阪、福岡など人口20万以上
の都市部にある全国約160選挙区での戦いに力点を置く方針だ。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071218-297139.html
2 候補者(青森県):2007/12/18(火) 22:07:38.01 ID:dtfammLY0
みょんみょん
3 漢(愛知県):2007/12/18(火) 22:07:59.54 ID:LvRBd+h00
公明党にするわ
4 役場勤務(福島県):2007/12/18(火) 22:09:44.51 ID:I9NiRA380
はげどうww
田舎は切り捨てようぜww
5 あらし(福島県):2007/12/18(火) 22:11:29.85 ID:eIAaafvk0
もう共産党しかないな
6 専守防衛さん(樺太):2007/12/18(火) 22:12:32.53 ID:WdCbrQ/IO
ガソリンの値上がりを盾にすれば簡単に地方票取れるのに
ミンスは相変わらず馬鹿だなぁ
7 カエルの歌が♪(コネチカット州):2007/12/18(火) 22:15:07.84 ID:pwVNeVamO
一方自民はウソ公約で田舎者を騙した
8 短大生(コネチカット州):2007/12/18(火) 22:16:05.80 ID:Ear26tgYO BE:484067074-2BP(7381)
国交大臣は公明だからテレビでは論点のすり替えなどで擁護される
9 ブロガー(大分県):2007/12/18(火) 22:18:43.97 ID:Fh1o5cbS0
自民が公約破ったって言うが選挙では
負けてんだよな。逆で言えば民主は
勝った割りに公約に掲げてた農家の所得保障
とかの法案は出したんか?
たしか一円からの領収書公開は見送ったはずだが
そこら辺が責められんから民主は楽だな。
10 俳優(樺太):2007/12/18(火) 22:20:50.07 ID:G0TPjJzuO
俺は無所属を第一党にすべきだと思う。
現状維持で何もしなくていいし。
11 運び屋(長屋):2007/12/18(火) 22:22:19.21 ID:6CPcQIVQ0
>>9
選挙で負けたから公約守りません!
っていったら次の選挙でボロ負けしてくれるよ
12 留学生(樺太):2007/12/18(火) 22:26:24.21 ID:m/SCkG/MO
なんで各議員地元で集中的に活動しないんだろう

選挙近いのわかってないんじゃ
13 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/12/18(火) 22:29:38.57 ID:mYQS/2Zh0
>>9

政権与党であることは変わりない。

政権担当しているのだから、公約を守れる権力を

もっているのは自公。

14 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/12/18(火) 22:32:26.05 ID:mYQS/2Zh0
もう大政奉還しかないかもな。

旧幕府も行き詰まって、大政奉還をしたんだから

王政復古させろ!

15 ブロガー(大分県):2007/12/18(火) 22:41:55.01 ID:Fh1o5cbS0
>>13
別に自民が公約守らなくていいって言ってはない。
負けたのに公約を守るってことは国民の支持が
えられなかった公約も実行することになるから
政権持ってるから守るべきってのは危険。
年金名寄せの場合は守るべきだと思うが。
それに対して少なくとも民主は選挙で訴えて
国民に支持された公約なわけだから、参院で
法案くらいは通すべきだと言ってるだけ。
16 就職氷河期世代(滋賀県):2007/12/18(火) 22:52:47.86 ID:R6cSK1b70
人口減少してるのは確かだから、集積しないと駄目なのは仕方ない
東京だと車要らないし、公共交通機関の効率がいい。

だから比例代表制を止めちまえ
17 氷殺ジェット(宮城県):2007/12/18(火) 22:54:01.82 ID:QfZZ1fyo0

おまいらこいつをみてくれ…   どう思う?


著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化は誰が言い始めたのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_annual_reform_request/


アメリカ死ね
もう自民党に投票する理由なくなったな

http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html

はるか昔に日本がこうなること(実験台)を予想していた国家主義者のヒトラー…

18 停学中(東京都):2007/12/18(火) 22:55:32.67 ID:GmfkGWAg0
カッペはテレビ妄信の低脳だから選対不要ってことだろ
19 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/18(火) 23:02:02.82 ID:DsS5kaLeO
「ばらまきやります!」って言っただけで票とれちしなw
アホな地方民は民主に舐められちゃって当然じゃねw
20 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/12/18(火) 23:04:29.69 ID:x9O5s6sb0
自民党がようつべに専用チャンネル作りました
http://jp.youtube.com/profile?user=LDPchannel
21 就職氷河期世代(滋賀県):2007/12/18(火) 23:55:46.17 ID:R6cSK1b70
>>20 良い事だと思われ

このチャンネル自体に期待はしてないけど、これを入り口に
地味で真面目にやってる議員もいるからその辺に光が当たるといいな。
福田画像じゃなくて、片山さつき で

 さ、さつきタン、カワイイ(´Д`;)ハアハア
22 住職(樺太):2007/12/19(水) 00:02:24.18 ID:11zw4Jk9O
民主に入れた田舎者って馬鹿なの
23 前社長(dion軍):2007/12/19(水) 03:25:06.62 ID:EhT/yx2C0
基地外民主信者涙目wwwwwwww
24 造園業(dion軍)
さっさ地方なんて切り捨てろ
そうすれば海外へ立つ踏ん切りがつきます