【朝日新聞】ルマンへの挑戦には、「理科離れ」対策のヒントが詰まっている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 外来種(catv?)

【天声人語】2007年12月17日付

薄紫のもやの中に、まずヘッドライトが現れる。次いで腹に響く排気音、走り去る怪物マシン。
フランスの自動車レース「ルマン24時間」の印象は鮮烈だ▼

85年の歴史で、日本車の総合優勝は91年のマツダのみ。その走りをスタンドで見届けた。
硬い客席に、ままならぬ仮眠。夏至ながら、油断の薄着に夜風がこたえた。丸1日の走行距離を
競うルマンは、耐久力の公開実験に例えられる。半数は煙火を噴いて力尽き、完走車は新幹線
なみの速さで日本―豪州ほどの道程を行く▼

この玄人の世界に、東海大学の学生が挑むという。走りはプロに託すが、エンジンや車体は内外の
企業と共同で開発した。出場申請が通れば、来年6月、伝統の一戦に大学チームが初めて乗り込む
監督を務める工学部教授、林義正さんは資金集めに奔走している。日産でレースに携わり、ルマンも
3度経験した。「登る山は高いほどいい。突破力を養うには最適の教材です。あの空気の中に、
一秒でも長く居させたい」▼

学生たちは、レース規則の和訳から始めたそうだ。好きこそ物の上手なれで、夢中になりながら、
知識と技術が身につく回路に入っているらしい。各自の専門性を車に結晶させ、衆目の中で出来栄えを
試す。はるか先には表彰台もある。ぜいたくな「授業」である▼

先頃の国際比較で、日本の生徒は科学的応用力の衰えを指摘された。現実の喜びや楽しみに結びつく
なら、授業や実験はもっと輝くはずだ。ルマンへの挑戦には、「理科離れ」対策のヒントが詰まっている。

http://www.asahi.com/paper/column20071217.html

依頼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197812076/35
2 ガリソン(長野県):2007/12/17(月) 10:43:32.14 ID:yHDxcCVc0 BE:793611656-2BP(2072)
3 副社長(アラバマ州):2007/12/17(月) 10:44:03.58 ID:cyrRP+C80
確かにルマン参戦の体験をできる学生は幸せだろうなぁ。
極少数の人間だけだろうが。
4 アナウンサー(東京都):2007/12/17(月) 10:44:37.54 ID:a/v9+WCh0
シケインのあるルマンなんか意味ねーよ。
5 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/12/17(月) 10:44:51.47 ID:zXPUoenQ0
アサヒってるなw
6 まなかな(コネチカット州):2007/12/17(月) 10:44:56.52 ID:V0pasuf9O
東海大だっけか?
頑張ってほしいな
7 ダンパ(東京都):2007/12/17(月) 10:46:13.66 ID:l2cIsMAY0
wwwwwwwwwwwwww.asahi.com
8 空気コテ(樺太):2007/12/17(月) 10:46:15.78 ID:fT60wwRfO
ルマンよりラマンが欲しい
9 留学生(樺太):2007/12/17(月) 10:48:02.97 ID:ci8Lp11EO
テレビ朝日teamドラゴンは黒歴史
10 フート(西日本):2007/12/17(月) 10:48:03.54 ID:f4mdFJjN0
一見関係ありそうだけど、理科とはちょっと違うよね。
11 ピッチャー(大阪府):2007/12/17(月) 10:49:10.87 ID:WmaiAVI00
もう既に大学生なのに理科離れどうこう言われてもな。
12 専業主夫(東京都):2007/12/17(月) 10:49:46.20 ID:lrpihlMv0
>>2
糞ワラタ
13 お宮(西日本):2007/12/17(月) 10:49:55.63 ID:OT3IJ0xh0
工学とか物理じゃないか。
14 ピッチャー(愛知県):2007/12/17(月) 10:50:04.45 ID:olDn3CZj0
関谷監督激怒
15 新人(長屋):2007/12/17(月) 10:52:21.00 ID:DrCkOcRT0
またアカヒの超理論かw
16 女(東京都):2007/12/17(月) 12:06:58.16 ID:5Fiogck90
>>1
利香ばなれどころか、愚民化政策率先して煽動してる連中が何言ってんだ?
17 一反木綿(コネチカット州)
森永理科は人気あるよ