【何処の国でしょう】 日本に対する戦争賠償要求には政府は非関与。補償協定によって既に解決している

このエントリーをはてなブックマークに追加
144 ネット廃人(長屋):2007/12/17(月) 08:10:08.39 ID:aMbH05ET0
  同胞を擁護するニダ!     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 韓国スレが立っニダー! <丶`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /銃乱射ヽ
 ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ チョパーリを叩きまくるニダァ!!
/レイプ魔..   ∧_∧ `∀´>  \\<丶`∀´>     n   ∩
   ∧_∧  <丶`∀´>チンピラ   ハ      \   ( E) ||  ∧_∧
  <丶`∀´>  /放火魔  ノ      ホロン部/ヽ ヽ_//. || <丶`∀´>
 /武装スリ / ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 在日  ヽ
145 黒板係り(大阪府):2007/12/17(月) 08:13:56.02 ID:WQ0uv17Y0
>>122
華僑系だけじゃない。
オマエは未開国土人の人間性の低劣さを知らん。
ヤツラの国がロクに発展しないのには相応の訳があるんだよ。
146 専守防衛さん(北海道):2007/12/17(月) 08:22:08.41 ID:tVC8ukCx0
普通のことなのに、すげえ! と思ってしまう。
147 ゆうこりん(アラバマ州):2007/12/17(月) 12:02:12.09 ID:jZUrLIde0
これが普通だな。某3カ国は異常。
148 プロ棋士(東京都):2007/12/17(月) 20:08:19.04 ID:q7jV5kxX0
【地球温暖化防止】日米は温暖化防止に向けて「最も重い歴史的責任」を負っている 潘基文国連事務総長〔12/16〕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197814890/
149 浪人生(埼玉県):2007/12/17(月) 20:12:54.02 ID:EtERfBYj0
アジアの平和のためにもやっぱチョン国を弱体化させないとダメだな
150 電力会社勤務(愛知県):2007/12/17(月) 20:14:40.69 ID:B8KBrR6T0
マレーシアは良い国
飯はまずかったけど
151 党総裁(東京都):2007/12/17(月) 20:15:53.99 ID:7kQ61uxC0
日本のメーカーのマレーシア製買いまくる
152 党総裁(東京都):2007/12/17(月) 20:16:15.11 ID:7kQ61uxC0
家電が抜けた
153 ブリーター(新潟県):2007/12/17(月) 20:16:39.28 ID:1udxHYbm0
キモチョンだけ死んでくれ。
154 名無し募集中。。。(dion軍):2007/12/17(月) 20:17:24.76 ID:F+Bip4El0
さすが俺が留学した国。

ちなみにマレーシア製の車にはメッカの方角を指すコンパスを搭載してます
155 アイドル(大阪府):2007/12/17(月) 20:18:25.75 ID:E902sWPB0
当たり前のことなのに、感動してしまう。
かの国のせいだな。
156 気象庁勤務(岩手県):2007/12/17(月) 20:18:56.85 ID:TECbMwt+0
隣にある乞食国家とは品格が違う
157 山伏(東京都):2007/12/17(月) 20:19:33.07 ID:n2gaqyK+0
キムチ
158 黒板係り(長屋):2007/12/17(月) 20:22:52.49 ID:qZsW6BaY0
>>150
中華料理店に入らないと駄目なんだな
159 漫画家(兵庫県):2007/12/17(月) 20:23:20.49 ID:ls3IYgTG0
国交や条約結んだ普通の国の対応だよな

隣国の非常識ぶりがあまりにも酷いから、これだけでとてつもなくいい人に見えるけどなw
160 お猿さん(大阪府):2007/12/17(月) 20:24:56.04 ID:2gsx4ksB0
特アの事があるから感動すら覚えるなw
161 プロスキーヤー(石川県):2007/12/17(月) 20:25:16.28 ID:i21uwgNK0
キムヨナに負けたからといって戦争賠償問題もすでに解決済みとの立場を示すな。
162 運転士(北海道):2007/12/17(月) 20:28:37.92 ID:juzxrt3D0
これが普通の対応だな
163 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/17(月) 20:28:49.83 ID:uKbVB1oNO
当たり前といえば当たり前だが
かの国のおかげで神々しくさえ感じるよwww
164 名無しさん@(長屋):2007/12/17(月) 20:30:33.57 ID:w6QKV6RL0
マレーシアかっこいいよマレーシア
当たり前の事かもしれないけど、当たり前の事が出来ない国が多すぎるから
感涙ものだよ

本当ありがとうマレーシア
165 タレント(関西地方):2007/12/17(月) 20:35:09.58 ID:FWNnYXlx0
たとえ不本意でも、過去の政府がそれを認めたわけだから
今の政府がこの賠償問題を再燃させるのは
政府が政府自身の品位を汚すのと同義。

俗なたとえで言うと、交通事故の被害者が示談に応じたあと、
やっぱり首が痛い、肩が痛いとか言い出すのと同じ。本当かもしれないけど
示談に応じた以上、もう何も請求しない約束。

右斜め上は北朝鮮の分ももらっておいて おかわり しようとするから
どうしようもない。品性下劣。
166 建設作業員(東京都):2007/12/17(月) 20:38:58.73 ID:VcGWyoI+0
特亜ってほんとにバカ
死ねばいいよ
167 自民党工作員(愛知県):2007/12/17(月) 20:44:42.71 ID:OkUiKitS0

(´Д`)y━・~~~特亜と聞いてぬっとんできましたw
168 ブロガー(長屋):2007/12/17(月) 20:51:58.73 ID:xwVQbnIj0
>>1
マレーシアはF1グランプリも開催されているし、
やれば出来る子。
169 ひき肉(愛知県):2007/12/17(月) 20:52:39.59 ID:xD1D/fY/0
でもマレーシア中華移民多いよね
170 合コン大王(東京都):2007/12/17(月) 20:53:41.15 ID:GZECWCMs0
本と涙が出そう
171 べっぴん(東京都):2007/12/17(月) 20:56:46.87 ID:EIdGlxhn0
>>169
全てが中国よりとは限らないから
既得権益層は、むしろ、中国の影響力を背景に既得権益を切り崩そうとする
中華系移民を脅威視しているからASEANの統合、アメリカなどとの関係強化、
ナショナリズムの形成に尽力している
これはタイやシンガポールなどでも同じ
日本が、華僑を一つのまとまりと見て行動すれば、それは中国の利益を助長することになるだろう
172 山伏(静岡県):2007/12/17(月) 21:01:03.17 ID:s24KdH9t0
マレーシアと韓国は違うだろ
マレーシアが日本に植民地化されたのは太平洋戦争終戦間近の短期間だけに過ぎないが、韓国は60年もの間、詐取されて荒廃した
つまり被害の度合いが違いすぎるわけだ
アジアは日本に正しい歴史観を持たせるために団結しないといけないのに、マレーシアのこういう動きがそれを阻害してる
173 保育士(栃木県):2007/12/17(月) 21:02:15.76 ID:KNy6qgiG0




174 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/12/17(月) 21:03:06.16 ID:jxTm4GnQO
>>156
>隣にある乞食国家
ワロタ
175 空気コテ(東京都):2007/12/17(月) 21:18:44.02 ID:p08+a2NN0
プライドがある国はいいね
日本も見習いたい

朝鮮が経済破綻してももう何処も助ける国は無いだろう
巻き込まれそうで怖いが
176 料理評論家(埼玉県):2007/12/17(月) 21:18:52.54 ID:G9zyNLJf0
ほすほす哀れwwwwwwww
177 通訳(北海道):2007/12/17(月) 21:21:51.57 ID:1gSFjbpi0
韓国程度脂肪したところで
我が国の影響などたかがしれている
178 学校教諭(コネチカット州):2007/12/17(月) 21:25:24.72 ID:hMRnAZWzO
>>172
いつ日本が朝鮮半島を「植民地」にしたわけ?
もう少し勉強してから書き込みな
179 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/12/17(月) 21:28:10.92 ID:uVMy2GuK0
>>2
新潟みたいな糞田舎の辺境に生まれてどう思った?
180 プロ棋士(福島県):2007/12/17(月) 21:35:11.95 ID:R6hM2fqr0
インドネシアでは、

これは賠償金ではなく、独立のお祝いと思って受け取る。
日本は悪いことをしたわけではない。
181 か・い・か・ん(京都府):2007/12/17(月) 21:38:24.32 ID:XH/D9mSB0
>>86,89
と言うことは賠償金払ってるのに文句言う国がある訳か
182 党総裁(東京都):2007/12/17(月) 21:57:06.88 ID:7kQ61uxC0
>>169
インド系も多いよね
で、教育はイギリス式なんだっけ?
183 情婦(九州地方):2007/12/17(月) 22:03:08.18 ID:5Hx6j2Kb0
前の首相で誰か忘れたがマレ−シア訪問した時に戦争がどうのこうのて謝ると
すんでしまつた過去ゴチャゴチャ言うよりこれから先の事を話合いましょうて
言われたらしいよ。
184 山伏(静岡県):2007/12/17(月) 22:05:02.63 ID:s24KdH9t0
>>183
だから中国や韓国・共和国が日本から受けた被害を考えてみろ
マレーシアとは比較にならない
185 2軍選手(新潟県):2007/12/17(月) 22:09:13.78 ID:8NEeMtmG0
これぞ普通の国家
それに引き換え韓国は・・(嘲笑)
186 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/17(月) 22:09:34.82 ID:f37xUH5pO
共和国ワラタ
187 電力会社勤務(愛知県):2007/12/17(月) 22:10:57.87 ID:B8KBrR6T0
>>184
被害大小の問題ですかね?
188 名無し募集中。。。(dion軍):2007/12/17(月) 22:16:03.28 ID:F+Bip4El0
中華系は政府主導でシンガポールに追いやってます。
189 電力会社勤務(愛知県):2007/12/17(月) 22:20:14.36 ID:B8KBrR6T0
>>188
シンガポール、マレーシア行ったけど俺はマレーシアは住めんわ
190 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/12/17(月) 23:03:35.84 ID:oD4SWQjx0
中国は賠償金受け取ってないよね。
バカ政治家がとりあえずODAでとかいっちゃってるから
わけわからんまま毟られ続けてるだけで。
191 タコ(広島県):2007/12/17(月) 23:12:10.52 ID:BpQsxZ/e0
>>172
お前は何を言ってるんだ?
192 客室乗務員(東京都):2007/12/17(月) 23:54:02.71 ID:gS8h8dDw0
>>184
南京大虐殺→数の問題ではない
戦後補償→被害の大小を考えろ
193 ネット廃人(東京都)
元寇の戦争賠償はまだもらってないな