【何処の国でしょう】 日本に対する戦争賠償要求には政府は非関与。補償協定によって既に解決している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 今年も留年(神奈川県)

マレーシア政府は、日本政府に対するいかなる戦争賠償問題もすでに解決済みとの立場を改めて示した。
ジョセフ・サラン副外相が13日の国会質疑の中で、いかなる民間団体による日本に対する賠償要求運動にも
マレーシア政府は関与しないと言明。1967年の日本・マレーシア両国の補償協定によって、
賠償問題はすでに解決しているとし、日本から得た賠償金をもとにマレーシア・インターナショナル・シッピング・コープ(MISC)が設立されたことを強調した。

その上で同副相は、いかなる国会議員もこの問題を再び国会で持ちだすべきではないと付け加えた。

ソース:マレーシアナビ!
http://www.malaysia-navi.jp/news/071213075232.html
2 Webデザイナー(新潟県):2007/12/17(月) 01:55:41.54 ID:xeRp2B2v0
土人のくせしてまともだな
3 社会保険庁職員(大阪府):2007/12/17(月) 01:56:01.73 ID:43G0EqOg0

 一方 韓国は賠償金を日本から貰った事を隠した
4 自宅警備員(東京都):2007/12/17(月) 01:56:15.83 ID:i4x06bez0
普通の人類(マレーシア)>>>(越えられない壁)>>>シナチョンバ韓国
5 人気者(北海道):2007/12/17(月) 01:56:18.93 ID:ZSK8vt440
いい話だな
6 気象庁勤務(樺太):2007/12/17(月) 01:56:22.29 ID:VzzRxz5RO
絶対に中国と韓国じゃない事だけはわかった
7 就職氷河期世代(大阪府):2007/12/17(月) 01:56:27.45 ID:wN2I14Ul0
どっかとどっとかの国に聞かせてやりてーよ
8 私立探偵(大阪府):2007/12/17(月) 01:56:39.82 ID:l3jP7HQ/0
この変なフォントはなんなんだ
9 社長(コネチカット州):2007/12/17(月) 01:57:14.14 ID:b9Pw2j41O
それに比べて韓国ときたら…
10 インテリアコーディネーター(大阪府):2007/12/17(月) 01:57:52.72 ID:r8wHjcMV0
これが普通なんだけどなw
11 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/17(月) 01:58:00.34 ID:O/+jJC/pO
>>2土人なのは朝鮮
12 天の声(アラバマ州):2007/12/17(月) 01:58:00.90 ID:7A8jq/nP0
賠償額は今まで韓国に渡った分よりも少ないだろうに・・・
13 日本語教師(大分県):2007/12/17(月) 01:58:12.59 ID:2ja1bgtC0
この調子でチョンとチュンに黙れーシアとかいってくんねぇかな
14 保育士(栃木県):2007/12/17(月) 01:58:13.65 ID:KNy6qgiG0
マレーシアでこういう活動をしてる連中は主に日本に恨みを持ってる華僑どもだろ?
15 旧陸軍高官(東京都):2007/12/17(月) 01:59:00.03 ID:hzMp/GUb0
韓国中国じゃないことはわかった
16 社長(コネチカット州):2007/12/17(月) 01:59:11.37 ID:b9Pw2j41O
>>11
あれは人ではない
17 憲法改正反対派(長野県):2007/12/17(月) 01:59:15.75 ID:XFJPLwH20

>いかなる民間団体による日本に対する賠償要求運動にもマレーシア政府は関与しないと言明。

シナチョン団体が動いてるのか

18 噺家(東京都):2007/12/17(月) 01:59:22.86 ID:kgLizbxO0
これは華僑虐殺を断固支持せざるを得ないな
マレーじゃなくてインドネシアだっけ?
19 ひき肉(長屋):2007/12/17(月) 01:59:27.40 ID:03qTx/Dy0
華僑が国の富を握ってるからな
20 車内清掃員(北海道):2007/12/17(月) 01:59:45.79 ID:xc8v1osn0
アサピー涙目wwwww
21 防衛大臣(愛知県):2007/12/17(月) 02:00:37.62 ID:bfcYbou/0
こーいう国を大事にしないとなあ。ほんと。
22 留学生(アラバマ州):2007/12/17(月) 02:01:06.49 ID:L24aZuT/0
マレー人が正常であって華僑が異常なだけ
23 グライムズ(愛知県):2007/12/17(月) 02:01:11.34 ID:scHTZnhK0
すごく当たり前のことを言ってるだけなのに素晴らしい発言に見えてしまうのはどうしてだぜ?
24 自宅警備員(東京都):2007/12/17(月) 02:02:14.96 ID:i4x06bez0
こうしてみるとアレだな、ホイホイあげる日本も悪い
もう全部無視したらいい。
25 通訳(栃木県):2007/12/17(月) 02:02:37.22 ID:Sbm1qtGc0
「マレーシアは良識的な政府が統治してる」


10回復唱な。
26 空気コテ(樺太):2007/12/17(月) 02:02:55.19 ID:4+tRRGaiO
戦前も戦後も日本の敵は華僑
27 造反組(樺太):2007/12/17(月) 02:03:11.24 ID:AXOBCj6MO
また華僑どもか
28 ネコ耳少女(栃木県):2007/12/17(月) 02:03:11.14 ID:Yt84UXxc0
まぁ、アレだなあれ
29 社民党工作員(熊本県):2007/12/17(月) 02:03:17.36 ID:c54gkf950
日本の歴史教科書問題 マレーシア紙が連日報道 侵略・占領の「3年8カ月」告発
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-15/07_02_0.html

マレーシアの人口の26%を占める中国系住民社会で、日本で戦争美化の教科書が
検定合格となった問題を機に、「日本軍のマラヤ侵略・占領」への関心が高まっています。

2005年5月15日(日)「しんぶん赤旗」
30 産科医(福島県):2007/12/17(月) 02:04:41.76 ID:eUwWNlFq0
>>2
新潟の土人が偉そうだな
31 選挙カー運転手(コネチカット州):2007/12/17(月) 02:05:01.39 ID:225MAW9gO
誇り高い人達だ。
一回行ったことあるけどマラヤ人はとても紳士だったよ
32 気象庁勤務(アラバマ州):2007/12/17(月) 02:05:08.84 ID:0SSvc1Bc0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらバナナ買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
33 留学生(石川県):2007/12/17(月) 02:05:29.53 ID:kLYbIlxS0
>>30
お前が言うなよ
34 ほうとう屋(catv?):2007/12/17(月) 02:05:40.58 ID:kMgh2gln0
(-@∀@)<事の本質は〜ではない        (-@∀@)<〜の反発が予想される。
(-@∀@)<これで〜とは。              (-@∀@)<しかし、だからといって
(-@∀@)<議論を呼ぶのは必至だ。        (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<〜というのは明らかだ。         (-@∀@)<そうとばかりはいえまい。
(-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる。   (-@∀@)<〜を再考すべきだろう。
(-@∀@)<〜という意見もある            (-@∀@)<〜という声も聞かれなくもない
(-@∀@)<〜と聞こえないか。            (-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい。
(-@∀@)<私達は耳を傾けなければならない。 (-@∀@)<〜姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
(-@∀@)<〜が役割のはずだ。           (-@∀@)<今後も〜であり続けるに違いない。
(-@∀@)<的はずれというほかない。        (-@∀@)<〜のはいかがなものか。
(-@∀@)<日本に足りないのは〜          (-@∀@)<私達が言いたいのは〜
(-@∀@)<責任があることを忘れてはならない。  (-@∀@)<〜という言葉はあまりに乱暴だ。
(-@∀@)<しかし、こういう声もある          (-@∀@)<謙虚に耳を傾けるべきではないか。
(-@∀@)<ちょっと待って欲しい            (-@∀@)<波紋を広げそうだ。
(-@∀@)<危険なにおいがする。          (-@∀@)<〜と言うには早計に過ぎないか
(-@∀@)<私達はアジアの一員として〜     (-@∀@)<私達一人一人が〜
(-@∀@)<だが、心配のしすぎではないか    (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<思い出してほしい、            (-@∀@)<〜に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
35 請負労働者(樺太):2007/12/17(月) 02:07:44.30 ID:/ihCVkUgO
マレーシアに行って華橋の人と話した事あるんだが
「私は中国人ではない。中国という土地に強い関心はあるが、あの国は滅びた方が良いと思ってる」と過激な発言をしてた
36 中二(樺太):2007/12/17(月) 02:07:49.19 ID:YrAot7bYO
日本には四季があり
周囲を海で囲まれ
豊かな山脈もあり
日本人はとても勤勉で優秀で
他民族の文化を柔軟に取り入れる寛容さやそれを発展させる豊かな想像力もある

だが我々は彼らに対し嫉妬しないだろう
何故ならば、隣が韓国と中国だからである
37 女性の全代表(樺太):2007/12/17(月) 02:08:05.93 ID:PrE4E9cZO BE:521521237-2BP(7301)
東亜板でやれ
38 VIPからきますた(大阪府):2007/12/17(月) 02:09:32.49 ID:GKVC24xX0
マレーはどういうスタンスなのかよくわからん
39 通訳(宮城県):2007/12/17(月) 02:10:28.48 ID:XP80W9+30
まとも過ぎて泣ける
立派だわマレーシア
40 留学生(東京都):2007/12/17(月) 02:11:59.92 ID:RduwE01r0
当たり前の事なんだがな
41 下着ドロ(長屋):2007/12/17(月) 02:12:09.46 ID:ASOZISnb0
>>36
日本には四季があり
周囲を海で囲まれ
豊かな山脈もあり
日本人はとても勤勉で優秀

なのに、中国、韓国、アメリカ、ロシアに頭が上がらない情けない民族。
42 ゲーデル(北海道):2007/12/17(月) 02:13:21.51 ID:z3rA1RnZ0
話のわかる相手だな
43 さくにゃん(アラバマ州):2007/12/17(月) 02:13:35.64 ID:rnp1IYgJ0
むしろいちいちこんなこと言う時点でダメだろ
特アは徹底的にシカトしろ
44 こんぶ漁師(チリ):2007/12/17(月) 02:14:07.02 ID:brzX6+yi0
オイ、お前ら騙されるなよ
これが普通の反応だ
隣に頭おかしい国があるからってこの一事だけでまともな国だと勘違いするなよw
45 ゲーデル(北海道):2007/12/17(月) 02:14:53.49 ID:z3rA1RnZ0
損害賠償を放棄した国もあるというのに
中国韓国ときたら・・
46 産科医(福島県):2007/12/17(月) 02:15:01.34 ID:eUwWNlFq0
周りがキチガイばかりだからまともな人のまともな発言に感動してしまうぜ
47 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/12/17(月) 02:16:24.83 ID:UHyla7jSO
ええ話っしゃなー
48 高校中退(神奈川県):2007/12/17(月) 02:16:33.72 ID:DYNEG57B0
当たり前の事を言ったに過ぎないのになぜかすごーくありがたく聞こえてしまう不思議www
49 べっぴん(東京都):2007/12/17(月) 02:16:34.18 ID:wPdDxDLb0
マレーの虎 ハリマオ伝説
50 中二(樺太):2007/12/17(月) 02:17:17.52 ID:YrAot7bYO
例えは悪いが、893の幹部は良い人っつー都市伝説と似たようなもんだな

まぁマレーシアに失礼だが
51 (樺太):2007/12/17(月) 02:21:45.94 ID:ptbrrRtdO
これでもし日本がマレーシアに特別援助とかしたら、途上国の各国でこういうのが流行るんだろうな
52 社会保険庁職員(東京都):2007/12/17(月) 02:23:00.71 ID:+YthHclO0
働いても、働いても、豊かになれない日本人。
働かなくても、嘘ついて、ゴネまくって、豊かになる、在日朝鮮人。

53 入院中(静岡県):2007/12/17(月) 02:23:17.50 ID:xTgPHZkl0
これが普通の反応だな

某3ヵ国だけ異常なだけだ
54 留学生(樺太):2007/12/17(月) 02:23:28.78 ID:PgLgdwW5O
ヒリピンかベトナムと思った
55 一反木綿(コネチカット州):2007/12/17(月) 02:24:22.41 ID:s1pO/pGdO
↓何故か嬉しそうに単なる政治カードとか語り出す方
56 ゲーデル(北海道):2007/12/17(月) 02:25:15.78 ID:z3rA1RnZ0
東南アジアとかあの辺の常夏の国は
だらけ癖が抜けないんだろうなぁ
なんとか成長してほしいなぁ
57 赤ひげ(アラバマ州):2007/12/17(月) 02:27:28.38 ID:b5jC7xEJ0
当たり前なのにいい話に聞こえる不思議!
58 一株株主(アラバマ州):2007/12/17(月) 02:28:26.06 ID:vo45VDpD0
チョンや支那はたかるしか能がないからな
59 プロ固定(愛知県):2007/12/17(月) 02:30:29.21 ID:x5nOMRWi0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 飯食ってる場合じゃねぇー
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
60 活貧団(静岡県):2007/12/17(月) 02:33:53.55 ID:aaLOiABM0
だって反日しても金にならないし
61 パート(catv?):2007/12/17(月) 02:34:44.66 ID:p3A3ozn10
ハリマオの好感度が高いからだろ
62 パート(大阪府):2007/12/17(月) 02:35:58.64 ID:sGzh5GPo0
韓国とかは露骨に契約違反だけど、偉そうだしな。
63 造船業(青森県):2007/12/17(月) 02:42:52.85 ID:btfoTM1Z0
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ )
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
64 造船業(青森県):2007/12/17(月) 02:45:31.64 ID:btfoTM1Z0
                            ┏━
                            ┃
                            ┃
                            ┃
                     ∧∧   / )
                    / 支\ / /┃
                    (  `ハ´ )/ ./┃
                  /    _二ノ     
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   <丶`Д´>
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
65 石油王(神奈川県):2007/12/17(月) 02:51:13.70 ID:cUup34Fb0
なんという普通の国
中国へのODAやめてマレーシアにまわしてやれ
66 元原発勤務(大阪府):2007/12/17(月) 02:51:33.97 ID:y4Yttyqe0
何処かの国と違うな
67 ホームヘルパー(大阪府):2007/12/17(月) 02:51:53.58 ID:fUKRHsMk0
マレーシアさんかっけー
68 新聞社勤務(東京都):2007/12/17(月) 02:57:37.19 ID:XSgK5eub0
流石マレーシアさんだな
69 クマ(群馬県):2007/12/17(月) 03:04:21.50 ID:72/kf2QZ0

なあ、、


何で韓国人と中国人て、あんなに意地汚いんだろ?


もはや人間の一般レベルをはるかに超えた意地汚さだろ?

 
70 造反組(樺太):2007/12/17(月) 03:08:09.67 ID:D8a/gxwrO
マレーシア人をすりつぶしてチョンに食わせたらちょっとはマシになるかなぁ
71 グライムズ(東京都):2007/12/17(月) 03:09:31.75 ID:/EzsFM1H0
まあこれが普通だろう。
特亜の異常性が際立つ。
72 モデル(大阪府):2007/12/17(月) 03:11:41.66 ID:lVK0QyzI0
コレが国家として当然持ってるべき品格なんだよね

でも極東3馬鹿にはそれがないんだよな


そして簡単に謝ってしまうこの国にもない
73 トリマー(長屋):2007/12/17(月) 03:12:43.51 ID:BvqHKdVX0
ちょっとマレーシア行ってくる。
74 トムキャット(東京都):2007/12/17(月) 03:13:51.39 ID:EffMLnTN0
普通の事を言ってもらって嬉しいと思う現実
キチガイどもを黙らす方法は無いもんかね
75 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/17(月) 03:17:18.31 ID:Sx1ZP+HzO
んでこれはテレビで報道されんのか
76 パティシエ(石川県):2007/12/17(月) 03:17:36.37 ID:OlA/mFns0
( ;∀;) イイハナシダナー
77 無党派さん(ネブラスカ州):2007/12/17(月) 03:19:05.16 ID:DEfyxO3XO
>>74
よろしい
ならばせn(
78 踊り隊(ネブラスカ州):2007/12/17(月) 03:19:17.16 ID:OJkPswesO
こういうニュースは絶対あの国では流れないんだろうな
79 都会っ子(愛媛県):2007/12/17(月) 03:19:53.20 ID:b/USun9d0
マレーシアならそりゃ著しく国益に反することになるだろうからこういう反応になるな
80 ツアーコンダクター(樺太):2007/12/17(月) 03:26:30.92 ID:acffzsAA0
今度の長期休みにはマレーシアに行ってくる
81 あらし(山形県):2007/12/17(月) 03:29:48.00 ID:j47f0EzS0
>>41
チョン(笑)
82 練習生(福岡県):2007/12/17(月) 03:30:46.97 ID:83ryEcxY0
>>72
極東3馬鹿...、その言葉がピッタリはまりますね。
83 氷殺ジェット(東京都):2007/12/17(月) 03:42:22.78 ID:K5gwz5vs0
                , -―-、、∧∧ , -―-、
               /:: ;: ::::/ 中\  ::∧_∧  
               l:: :: :::(  `ハ´)::<丶`∀´> クックック
                ヽ_:;:ェ:: フづとノ'   フづとノ'
                  〜 │ │ │ │ │ │  
                     (_(__) (_フ__フ 
84 別府でやれ(鹿児島県):2007/12/17(月) 03:46:26.98 ID:3aeWKXcz0
マレーシアはきちんとしとるね
85 ゴーストライター(福井県):2007/12/17(月) 03:47:33.44 ID:NB97lt570
中国は賠償要求してるの?
86 留学生(catv?):2007/12/17(月) 03:51:42.03 ID:2fprbdj/0
中国には賠償金払って無い
87 刺客(東京都):2007/12/17(月) 03:52:16.44 ID:781TxXp/0
普通の態度なのかな?わからなくなってくるぜ
戦争に巻き込んでしまったがそのおかげで国交が出来るってこともあるよな
88 フート(東京都):2007/12/17(月) 03:54:51.69 ID:wRcS9Iwp0
89 ホタテ養殖(西日本):2007/12/17(月) 03:58:47.23 ID:QHGrozcf0
>>86
ODAというカタチで払ってるじゃない
90 理学部(神奈川県):2007/12/17(月) 04:16:54.07 ID:DdYXPzlO0
これにはマーライオンもびっくりだ
91 請負労働者(樺太):2007/12/17(月) 04:18:36.43 ID:+uMDb9XeO
>>90
それはシンガポールwww
92 しつこい荒らし(長屋):2007/12/17(月) 04:19:54.09 ID:4Drto3Yl0
アメも全体で見ると特アと同じようなもんだからなあ
日本の外交がヘタレ過ぎな気がする・・・
93 ロケットガール(北海道):2007/12/17(月) 04:20:08.99 ID:yf/NV/Jb0
序列としては、ベトナム>インドネシア>マレーシア だろ。
94 DQN(兵庫県):2007/12/17(月) 04:21:53.59 ID:SxBmW3UN0
利口な国だ。
95 電力会社勤務(dion軍):2007/12/17(月) 04:22:59.18 ID:7++3EvFs0
マレーシアってシンガポールを中国人に取られたんだよな
96 インストラクター(樺太):2007/12/17(月) 04:24:33.76 ID:W5oW2eJR0
>>34
こうみると 言葉巧みで凄いな
97 ねずみランド(神奈川県):2007/12/17(月) 04:25:36.64 ID:In8Gv6Xv0
一方台湾は沖縄の領有権を主張した
98 インストラクター(樺太):2007/12/17(月) 04:26:40.40 ID:W5oW2eJR0
そんな事言い出すのは外省人だけだろ
99 理学部(神奈川県):2007/12/17(月) 04:27:42.17 ID:DdYXPzlO0
>>91
あぁっ?素で間違えた・・・
100 ほうとう屋(埼玉県):2007/12/17(月) 04:29:11.53 ID:w5emZvDI0
なんというまともな国
涙が出そうだ
101 理学療法士(dion軍):2007/12/17(月) 04:30:41.52 ID:IBDhta5K0
いやらしいんだよな
中韓は。
パチ、サラ金、風俗、虚業、やくざ、偽ブランド、詐欺を
やっておいて
マスコミで説教垂れてさ
園児でも気がつくんじゃないかな
人として最低だと
102 選挙運動員♀(大阪府):2007/12/17(月) 04:32:56.05 ID:BZ2zRHfo0
まともっつーかこいつ等はゴネ無いほうが国益になるんだろうね。
103 電力会社勤務(神奈川県):2007/12/17(月) 04:33:51.30 ID:6gIJYvyf0
国として誇りをもってるんだろうな
104 代走(三重県):2007/12/17(月) 04:48:51.59 ID:2Hh0hYGy0
こう言う国と仲良くしていかないとな
105 美人秘書(アラバマ州):2007/12/17(月) 04:50:43.13 ID:VjvIhV/L0
華僑のゴキブリっぷりはすごい
106 天の声(dion軍):2007/12/17(月) 04:58:01.02 ID:O+efsBip0
朝鮮人は糞を食う 中国人は人を食う 
107 理学部(神奈川県):2007/12/17(月) 05:12:11.56 ID:DdYXPzlO0
>>106
事実そうなんだからすごい話だw
108 民主党工作員(dion軍):2007/12/17(月) 05:14:40.14 ID:wp9G7TWf0
>>85
中国は「いらない」て言った。表面上は。


でもODA云々、台湾云々、ソ中対立云々、色々ある。
109 選挙運動員♀(大阪府):2007/12/17(月) 05:15:56.88 ID:BZ2zRHfo0
食人に関しては中国だけじゃないけどね。
つい半世紀までそういう風習が南方にも存在してたしなぁ。
110 気象庁勤務(樺太):2007/12/17(月) 05:17:26.54 ID:84rAt/7GO BE:968144494-2BP(2890)
GJ
111 機関投資家(福岡県):2007/12/17(月) 05:19:22.18 ID:bXbqEf/I0
>その上で同副相は、いかなる国会議員もこの問題を再び国会で持ちだすべきではないと付け加えた。

西欧諸国は、実際に日本に「侵略」され不利益を被った、こうした国の発言に耳を傾けて下さい。
未だにそんなこと言ってるのは、あんたらと特亜だけですから。
112 絢香(北海道):2007/12/17(月) 05:25:56.49 ID:kJwOHzYk0
当然だろ。っつーか、戦争賠償は全部サンフランシスコ条約でカタがついてる。
こじれてるのは三国人と日本が両方馬鹿だからだ。
113 株価【4700】 留学生(樺太):2007/12/17(月) 05:26:31.87 ID:Y1ERXIJoO BE:410361375-PLT(16950) 株優プチ(nissin)
サンフランシスコ講和条約で戦後賠償等については
きっちり片付けてるんだから今更あーだこーだ言う方がおかしい。
マレーシアのスタンスが普通。
114 相場師(樺太):2007/12/17(月) 05:27:38.54 ID:DFhqs3Q7O
あたし男だけどマレーシアになら抱かれても良い
115 オカマ(神奈川県):2007/12/17(月) 05:30:20.28 ID:2XyfP9Gs0
中国じゃなくて、マレーシアに工場建ててやれよ
116 ディトレーダー(富山県):2007/12/17(月) 05:42:42.97 ID:tPXVFw4b0
留学生が来ても交流を深めていきたいとか親切にしようと素直に思える
マレーシアに旅行に行ってみたいと思えてくる
117 絢香(北海道):2007/12/17(月) 05:43:47.62 ID:kJwOHzYk0
ちょっとデレられるとすぐガード下げるおまえらはなんなの?
東南アジアの土人は油断ならないよ。
118 経営学科卒(神奈川県):2007/12/17(月) 05:45:08.52 ID:psz5tugU0
それでもチョンよりマシだ
119 2軍選手(樺太):2007/12/17(月) 05:46:13.40 ID:x+x2BzgYO
ちょっとマレーシアで死んでくる
120 女性音楽教諭(滋賀県):2007/12/17(月) 05:49:39.15 ID:NHIPuUG60
>>116
日本の企業は段々支那から撤退して、ベトナムやインドにシフトしているよ。
マレーシアへの進出はもう成熟期に入ってるんじゃないかな。
121 憲法改正反対派(東日本):2007/12/17(月) 05:51:44.77 ID:kKqIBCEm0
マレーシアはじまったなッて言ってもこれが当たり前なんだろうな
122 舞妓(ネブラスカ州):2007/12/17(月) 06:05:53.64 ID:7J3iHx/tO
>>117
東南アジアで油断ならんのは華僑系だわな

まっ、華僑資金に犯されてる連中もいるから、
区別がむずいのも事実だが。
123 か・い・か・ん(東京都):2007/12/17(月) 06:09:54.84 ID:ebmX1sHZ0
つーか、プライドの問題もあるだろうな。
そんな見苦しい真似はできないと。

おそらく史上最大額の賠償金を受け取り、更には北の国の分の金までネコババ。
その事を国民には一切知らせずに、政府が勝手に使っちゃったのに
「日本は賠償をしてない」なんてバレバレの嘘をついて、いつまでもいつまでも
金よこせ金よこせと言い続けてる。

そんなみっともない真似はしたくないだろうな。
あくまで例えばの話だけどね。
124 社会保険事務所勤務(福岡県):2007/12/17(月) 06:12:17.09 ID:ZBfnYjiS0
マレー人、華人、インド人
反日やってるのはもちろん華人だろうな
資金力もあるし。
でも共産中国は嫌ってるのも多いから、
一概には言えない。
125 洋菓子のプロ(樺太):2007/12/17(月) 06:15:52.41 ID:5TIExo+uO
海外旅行に行くならマレーシアに決めた
126 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/17(月) 06:33:16.66 ID:V2AZw4lfO
高橋ジョージより醜いのはヒロミだけ
ビーボより美味いのはビーボだけ〜の論理と一緒
127 噺家(兵庫県):2007/12/17(月) 06:37:50.10 ID:/hfoUDtF0
シナとチョンに爪の垢を煎じて飲ませてやりてぇ
128 週末都民(東京都):2007/12/17(月) 06:40:54.65 ID:WpdBxdtH0 BE:541522894-2BP(2072)
まともな人たちだ
中国朝鮮のカネたかり土人どもとは違うな
129 通訳(樺太):2007/12/17(月) 06:43:27.90 ID:sHXkB5teO
華僑のゴミがマレーシア政治家に
金ばらまいて工作してるだけ
130 建設作業員(東京都):2007/12/17(月) 06:46:05.89 ID:H9OUywWz0




            マレーシアが近くにあったらいいのに




韓国とか、いらねーからw


131 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/17(月) 07:00:00.46 ID:+fu4hpnwO
まともすぎワロタ
132 食品会社勤務(長屋):2007/12/17(月) 07:11:19.98 ID:4hWWJqf40
かつて 日本人は 清らかで美しかった かつて 日本人は 親切で心豊かだった
アジアの国の誰にでも 自分のことのように 一生懸命つくしてくれた

何千万人もの 人の中には 少しは変な人もいたし おこりんぼや 我が儘な人もいた 
自分の考えを 押しつけて 威張ってばかりいる人だって いなかったわけじゃない

でも、その頃の日本人は そんな少しの嫌なことや 不愉快さを越えて
大らかで 真面目で 希望に満ちて明るかった

戦後の日本人は 自分達日本人のことを悪者だと思い込まされた
学校でも ジャーナリズムも そうだとしか教えなかったから 
真面目に 自分達の父祖や先輩は 悪いことばかりした 残酷無情な
ひどい人達だったと 思っているようだ
だから アジアの国に行ったら ひたすら ペコペコ謝って
私達はそんなことはしませんと 言えばよいと思っている
そのくせ 経済力がついてきて 技術が向上してくると
自分の国や 自分までが 偉いと思うようになってきて
うわべや 口先だけでは 済まなかった 悪かったと言いながら 
独りよがりの 自分本位の 偉そうな態度をする そんな 今の日本人が 心配だ

本当に どうなっちまったんだろう 日本人は そんなはずじゃなかったのに
本当の日本人を 知っている 私達には 今はいつも 歯がゆくて 悔しい思いがする

自分のことや 自分の会社の利益ばかりを考えて こせこせと 身勝手な行動ばかりしている
ヒョロヒョロの日本人は これが本当の日本人なのだろうか
自分達だけでは 集まって 自分達だけの 楽しみや 贅沢に耽りながら
自分がお世話になって住んでいる 自分の会社が仕事をしている   
その国と 国民のことを 蔑んだ眼でみたり バカにしたりする
こんな 人達と 本当に仲良くしてゆけるだろうか
どうして どうして日本人は こんなになってしまったんだ
133 通訳(沖縄県):2007/12/17(月) 07:12:45.22 ID:2Wbi+WCq0
>>70
(^ω^)すりつぶしちゃダメ
134 食品会社勤務(長屋):2007/12/17(月) 07:21:36.35 ID:4hWWJqf40
「日本軍は長い間アジア各国を植民地として支配していた西欧の勢力を追い払い、とても白人には勝
てないとあきらめていたアジアの民族に、驚異の感動と自信を与えてくれました。長い間眠っていた
『自分たちの祖国を自分たちの国にしよう』という心をめざめさせてくれたのです。私たちは、マレ
ー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声を上げました。敗れて逃げてゆくイギリス軍を見たときに、
今まで感じたことのない興奮を覚えました。」

「新国家マラヤ連邦の建国の基本策と具体策は当時のマレー人青年の日本グループによって進められ
たと言っても過言ではありません。あの当時の国家計画庁本部は、昭南、マラヤの両興亜訓練所や日
本に留学した南方特別留学生の同窓会の雰囲気でした。」

「この国に来た日本のある学校の先生は、日本軍がマレー人を虐殺した事実を調べに来たと言った。
私は驚き『日本軍はマレー人を一人も殺していません』と答えてやった。日本軍が殺したのは、戦闘
で闘った英軍や、英軍に協力したチャイナ系の抗日ゲリラだけだった。」
135 ドラッグ売人(コネチカット州):2007/12/17(月) 07:25:22.27 ID:U8cnwgZ9O
>>132
昔の日本人は良かった、本来の日本人は高徳だ、本当の日本人は違う、ってか(笑)
だがそれはネトウヨ特有の病的な妄想だ。心理学で言う現実逃避だね
歴史を調べればわかるが、むしろ今の日本人の方が進歩しているよ。
136 ディトレーダー(樺太):2007/12/17(月) 07:29:23.47 ID:ONj7klx7O
>>135
おまえみたいにウヨだのサヨだの言ってる奴がいるから日本はおかしくなっちゃうんだよ
137 新宿在住(コネチカット州):2007/12/17(月) 07:33:35.32 ID:yIyb+QqmO
>>135
即ネトウヨ認定(笑)
138 女性音楽教諭(滋賀県):2007/12/17(月) 07:34:20.86 ID:NHIPuUG60
>>135
昔の日本人も今の日本人も大して変わらん。お前も>>132も同レベルだww
139 ディトレーダー(樺太):2007/12/17(月) 07:35:49.59 ID:dUZGgXx9O
日本に帰って来たらどこにも日本人はいませんでした
140 会社員(アラバマ州):2007/12/17(月) 07:39:04.24 ID:w1EFW8Jg0
三国人は三国人である事だけは確認出来た。
141 公設秘書(岩手県):2007/12/17(月) 07:48:49.89 ID:FdUVO1H50
また韓国の民間団体にでも悪さ吹き込まれたのか、マレーシアの国会議員は
142 まなかな(コネチカット州):2007/12/17(月) 07:52:47.14 ID:jxTm4GnQO
>>135
お前は馬鹿だから、あと五十年調べろ
143 理学療法士(東京都):2007/12/17(月) 07:54:03.37 ID:DjiXplfU0
マハティールにさえ見切られたジャップ哀れw

魅力は先端技術だけ

マハティール首相が、ルック・イースト政策を進めたのは、日本のサラリーマンの勤勉さや忠誠心、集団の利益を
重視する姿勢に着目したためで、こうしたモデルを自国民に浸透させ、意識改革を促す狙いがあった。
首相は導入時の1983年に来日した際、「日本を見習ってマレーシア株式会社を目指す」と日本経済を絶賛していた。
ルック・イーストで親日国としての印象が浸透したこともあり、日本の進出企業は家電や電子関係を中心に
約1400社に増え、雇用や輸出を支えているのも事実だ。

こうした効果もあり、マレーシアの1人あたり国民総生産(GNP)は約3600ドルと20年前から倍増、急成長を遂げた。

だが、首相は最近、日本に関しては、経済に限らず、社会や教育を含めて不満を抱いている模様で、
別の講演では、髪を金髪に染める日本の若者をやり玉にあげ、誤った「西洋崇拝」が日本の倫理や
価値観を低下させたとも指摘した。今後は不可欠な日本の先端技術は吸収していくが、経済や倫理などに
関しては見習うべき点はないという考え方を鮮明にしている。

144 ネット廃人(長屋):2007/12/17(月) 08:10:08.39 ID:aMbH05ET0
  同胞を擁護するニダ!     / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 韓国スレが立っニダー! <丶`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /銃乱射ヽ
 ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ チョパーリを叩きまくるニダァ!!
/レイプ魔..   ∧_∧ `∀´>  \\<丶`∀´>     n   ∩
   ∧_∧  <丶`∀´>チンピラ   ハ      \   ( E) ||  ∧_∧
  <丶`∀´>  /放火魔  ノ      ホロン部/ヽ ヽ_//. || <丶`∀´>
 /武装スリ / ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 在日  ヽ
145 黒板係り(大阪府):2007/12/17(月) 08:13:56.02 ID:WQ0uv17Y0
>>122
華僑系だけじゃない。
オマエは未開国土人の人間性の低劣さを知らん。
ヤツラの国がロクに発展しないのには相応の訳があるんだよ。
146 専守防衛さん(北海道):2007/12/17(月) 08:22:08.41 ID:tVC8ukCx0
普通のことなのに、すげえ! と思ってしまう。
147 ゆうこりん(アラバマ州):2007/12/17(月) 12:02:12.09 ID:jZUrLIde0
これが普通だな。某3カ国は異常。
148 プロ棋士(東京都):2007/12/17(月) 20:08:19.04 ID:q7jV5kxX0
【地球温暖化防止】日米は温暖化防止に向けて「最も重い歴史的責任」を負っている 潘基文国連事務総長〔12/16〕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197814890/
149 浪人生(埼玉県):2007/12/17(月) 20:12:54.02 ID:EtERfBYj0
アジアの平和のためにもやっぱチョン国を弱体化させないとダメだな
150 電力会社勤務(愛知県):2007/12/17(月) 20:14:40.69 ID:B8KBrR6T0
マレーシアは良い国
飯はまずかったけど
151 党総裁(東京都):2007/12/17(月) 20:15:53.99 ID:7kQ61uxC0
日本のメーカーのマレーシア製買いまくる
152 党総裁(東京都):2007/12/17(月) 20:16:15.11 ID:7kQ61uxC0
家電が抜けた
153 ブリーター(新潟県):2007/12/17(月) 20:16:39.28 ID:1udxHYbm0
キモチョンだけ死んでくれ。
154 名無し募集中。。。(dion軍):2007/12/17(月) 20:17:24.76 ID:F+Bip4El0
さすが俺が留学した国。

ちなみにマレーシア製の車にはメッカの方角を指すコンパスを搭載してます
155 アイドル(大阪府):2007/12/17(月) 20:18:25.75 ID:E902sWPB0
当たり前のことなのに、感動してしまう。
かの国のせいだな。
156 気象庁勤務(岩手県):2007/12/17(月) 20:18:56.85 ID:TECbMwt+0
隣にある乞食国家とは品格が違う
157 山伏(東京都):2007/12/17(月) 20:19:33.07 ID:n2gaqyK+0
キムチ
158 黒板係り(長屋):2007/12/17(月) 20:22:52.49 ID:qZsW6BaY0
>>150
中華料理店に入らないと駄目なんだな
159 漫画家(兵庫県):2007/12/17(月) 20:23:20.49 ID:ls3IYgTG0
国交や条約結んだ普通の国の対応だよな

隣国の非常識ぶりがあまりにも酷いから、これだけでとてつもなくいい人に見えるけどなw
160 お猿さん(大阪府):2007/12/17(月) 20:24:56.04 ID:2gsx4ksB0
特アの事があるから感動すら覚えるなw
161 プロスキーヤー(石川県):2007/12/17(月) 20:25:16.28 ID:i21uwgNK0
キムヨナに負けたからといって戦争賠償問題もすでに解決済みとの立場を示すな。
162 運転士(北海道):2007/12/17(月) 20:28:37.92 ID:juzxrt3D0
これが普通の対応だな
163 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/17(月) 20:28:49.83 ID:uKbVB1oNO
当たり前といえば当たり前だが
かの国のおかげで神々しくさえ感じるよwww
164 名無しさん@(長屋):2007/12/17(月) 20:30:33.57 ID:w6QKV6RL0
マレーシアかっこいいよマレーシア
当たり前の事かもしれないけど、当たり前の事が出来ない国が多すぎるから
感涙ものだよ

本当ありがとうマレーシア
165 タレント(関西地方):2007/12/17(月) 20:35:09.58 ID:FWNnYXlx0
たとえ不本意でも、過去の政府がそれを認めたわけだから
今の政府がこの賠償問題を再燃させるのは
政府が政府自身の品位を汚すのと同義。

俗なたとえで言うと、交通事故の被害者が示談に応じたあと、
やっぱり首が痛い、肩が痛いとか言い出すのと同じ。本当かもしれないけど
示談に応じた以上、もう何も請求しない約束。

右斜め上は北朝鮮の分ももらっておいて おかわり しようとするから
どうしようもない。品性下劣。
166 建設作業員(東京都):2007/12/17(月) 20:38:58.73 ID:VcGWyoI+0
特亜ってほんとにバカ
死ねばいいよ
167 自民党工作員(愛知県):2007/12/17(月) 20:44:42.71 ID:OkUiKitS0

(´Д`)y━・~~~特亜と聞いてぬっとんできましたw
168 ブロガー(長屋):2007/12/17(月) 20:51:58.73 ID:xwVQbnIj0
>>1
マレーシアはF1グランプリも開催されているし、
やれば出来る子。
169 ひき肉(愛知県):2007/12/17(月) 20:52:39.59 ID:xD1D/fY/0
でもマレーシア中華移民多いよね
170 合コン大王(東京都):2007/12/17(月) 20:53:41.15 ID:GZECWCMs0
本と涙が出そう
171 べっぴん(東京都):2007/12/17(月) 20:56:46.87 ID:EIdGlxhn0
>>169
全てが中国よりとは限らないから
既得権益層は、むしろ、中国の影響力を背景に既得権益を切り崩そうとする
中華系移民を脅威視しているからASEANの統合、アメリカなどとの関係強化、
ナショナリズムの形成に尽力している
これはタイやシンガポールなどでも同じ
日本が、華僑を一つのまとまりと見て行動すれば、それは中国の利益を助長することになるだろう
172 山伏(静岡県):2007/12/17(月) 21:01:03.17 ID:s24KdH9t0
マレーシアと韓国は違うだろ
マレーシアが日本に植民地化されたのは太平洋戦争終戦間近の短期間だけに過ぎないが、韓国は60年もの間、詐取されて荒廃した
つまり被害の度合いが違いすぎるわけだ
アジアは日本に正しい歴史観を持たせるために団結しないといけないのに、マレーシアのこういう動きがそれを阻害してる
173 保育士(栃木県):2007/12/17(月) 21:02:15.76 ID:KNy6qgiG0




174 選挙運動員♀(コネチカット州):2007/12/17(月) 21:03:06.16 ID:jxTm4GnQO
>>156
>隣にある乞食国家
ワロタ
175 空気コテ(東京都):2007/12/17(月) 21:18:44.02 ID:p08+a2NN0
プライドがある国はいいね
日本も見習いたい

朝鮮が経済破綻してももう何処も助ける国は無いだろう
巻き込まれそうで怖いが
176 料理評論家(埼玉県):2007/12/17(月) 21:18:52.54 ID:G9zyNLJf0
ほすほす哀れwwwwwwww
177 通訳(北海道):2007/12/17(月) 21:21:51.57 ID:1gSFjbpi0
韓国程度脂肪したところで
我が国の影響などたかがしれている
178 学校教諭(コネチカット州):2007/12/17(月) 21:25:24.72 ID:hMRnAZWzO
>>172
いつ日本が朝鮮半島を「植民地」にしたわけ?
もう少し勉強してから書き込みな
179 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/12/17(月) 21:28:10.92 ID:uVMy2GuK0
>>2
新潟みたいな糞田舎の辺境に生まれてどう思った?
180 プロ棋士(福島県):2007/12/17(月) 21:35:11.95 ID:R6hM2fqr0
インドネシアでは、

これは賠償金ではなく、独立のお祝いと思って受け取る。
日本は悪いことをしたわけではない。
181 か・い・か・ん(京都府):2007/12/17(月) 21:38:24.32 ID:XH/D9mSB0
>>86,89
と言うことは賠償金払ってるのに文句言う国がある訳か
182 党総裁(東京都):2007/12/17(月) 21:57:06.88 ID:7kQ61uxC0
>>169
インド系も多いよね
で、教育はイギリス式なんだっけ?
183 情婦(九州地方):2007/12/17(月) 22:03:08.18 ID:5Hx6j2Kb0
前の首相で誰か忘れたがマレ−シア訪問した時に戦争がどうのこうのて謝ると
すんでしまつた過去ゴチャゴチャ言うよりこれから先の事を話合いましょうて
言われたらしいよ。
184 山伏(静岡県):2007/12/17(月) 22:05:02.63 ID:s24KdH9t0
>>183
だから中国や韓国・共和国が日本から受けた被害を考えてみろ
マレーシアとは比較にならない
185 2軍選手(新潟県):2007/12/17(月) 22:09:13.78 ID:8NEeMtmG0
これぞ普通の国家
それに引き換え韓国は・・(嘲笑)
186 外資系会社勤務(コネチカット州):2007/12/17(月) 22:09:34.82 ID:f37xUH5pO
共和国ワラタ
187 電力会社勤務(愛知県):2007/12/17(月) 22:10:57.87 ID:B8KBrR6T0
>>184
被害大小の問題ですかね?
188 名無し募集中。。。(dion軍):2007/12/17(月) 22:16:03.28 ID:F+Bip4El0
中華系は政府主導でシンガポールに追いやってます。
189 電力会社勤務(愛知県):2007/12/17(月) 22:20:14.36 ID:B8KBrR6T0
>>188
シンガポール、マレーシア行ったけど俺はマレーシアは住めんわ
190 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/12/17(月) 23:03:35.84 ID:oD4SWQjx0
中国は賠償金受け取ってないよね。
バカ政治家がとりあえずODAでとかいっちゃってるから
わけわからんまま毟られ続けてるだけで。
191 タコ(広島県):2007/12/17(月) 23:12:10.52 ID:BpQsxZ/e0
>>172
お前は何を言ってるんだ?
192 客室乗務員(東京都):2007/12/17(月) 23:54:02.71 ID:gS8h8dDw0
>>184
南京大虐殺→数の問題ではない
戦後補償→被害の大小を考えろ
193 ネット廃人(東京都)
元寇の戦争賠償はまだもらってないな