監督:宇多田元夫o(´□`o)ぽんぽん! 映画「GOEMON」 主演:江口洋介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギター(西日本)
俳優の江口洋介(39)が09年公開の映画「GOEMON」で大盗賊・石川五右衛門を演じる。
メガホンを取るのは、宇多田ヒカル(24)の元夫で、第1回監督作「CASSHERN」(04年)が
世界25カ国以上で公開された紀里谷和明監督(39)。前作同様、実写とコンピューター・グラ
フィックス(CG)が融合した映像世界が繰り広げられ、世界公開を意識。舞台は日本の戦国時
代だが、五右衛門の衣装や、周囲の風景などは西洋色を取り入れた異色作となる。

 しかも五右衛門は「忍(しのび)」だったという設定。商人文化が栄えた自由な時代を背景に
、権威や格差社会に対する戦いを描く。江口は「一言では伝えられないスケールの大きさで、
自分にとっても今までにない作品」と完成を心待ちにしている。大沢たかお(39)が霧隠才蔵、
広末涼子(27)が茶々、「ガレッジセール」のゴリ(35)が猿飛佐助を演じる。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/12/03/08.html
2 造園業(アラバマ州):2007/12/03(月) 10:01:39.15 ID:XC39ID1j0
【大和】結婚するまで貞操を守るつもり 2【撫子】
h t t p : / /
human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1193055410/
・経験は旦那になる男だけでいい
・処女は旦那のモノ。
・彼氏が出来ても結婚するまでは体を許さない
・婚約しても予想外の破談になる可能性があるからまだダメ
・籍入れて披露宴すんで新婚旅行で本当の意味で「初夜」する
・それまで我慢できない男はイラン。ヤリ捨てするつもりだろ。
・そんなにやりたきゃ結婚して下さい。

という、日本の古きよき女集まれー
3 図書係り(樺太):2007/12/03(月) 10:02:00.53 ID:Nm2K2skdO
MUSASHI
4 シェフ(福岡県):2007/12/03(月) 10:02:17.62 ID:c/7Q6MaH0
756 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 09:02:19 ID:u7+JRTLOO
メンヘル気味の友人のお婆ちゃんが亡くなったみたいなんだが、
どういう言葉をかけるべきなんだろうか・・・

760 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 09:03:54 ID:ke5McshP0
>>756
それメンヘルちゃう認知症や

759 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 09:03:34 ID:pN3R5x1s0
メンヘルなのが友人なのか友人のお婆ちゃんなのかそれからだ
5 留学生(神奈川県):2007/12/03(月) 10:02:45.95 ID:L/6+8xwK0
石川や浜の真砂は尽きるとも
6 経営学科卒(樺太):2007/12/03(月) 10:02:54.79 ID:7qNOVQgLO
しかしキャシャーンはひどかったよな
7 大学中退(コネチカット州):2007/12/03(月) 10:03:47.96 ID:6zq6RijvO
江口?
8 元祖広告荒らし(コネチカット州):2007/12/03(月) 10:05:34.81 ID:PA0icyJyO BE:553220148-2BP(7081)
シエロシ羊一
9 デパガ(樺太):2007/12/03(月) 10:06:27.18 ID:x6o4UC1CO BE:642883695-PLT(31555)
   _, ._
 (o・ω・)o
10 車内清掃員(東京都):2007/12/03(月) 10:06:36.30 ID:2iGMF8XS0
            ,r-、ノ人t-j、__,_
           ξ::::::::::::::::::::::::::::::::::、_
          /:::::::::::,r、:::::::::::::::::::::::::::::、
          t:::ア`ー '二`ーヽ、::::::::::::::、
           t'"´  ´ __ ` : : :l::::::::::::::::|
              j}(て)}:. <て)  .:}::::::,rii:::::I,
           !::⌒:ハ ⌒"  l:::::::::ノ、::::|      …で?
        。    i .::( 。`,:、:. ..: : : j/|αノ:::/
        。   ヽ/l.l ' _,, : : :' :.:::::r〈::::C
         lニlニニl>' ̄  :: : :.:.:.:.::::::、:::ノー、
             ノ::::::::.:.. ... : : : : / /  \
            `ー--、<: : :.,イ /_ 三ニノー-、
11 建設会社経営(京都府):2007/12/03(月) 10:06:37.41 ID:FD8BAGSa0 BE:1843776588-2BP(78)
↓でも宇多田が〜ヒント:なんたら恥ずかしいんですけど のコピペ
12 声優(山口県):2007/12/03(月) 10:06:47.69 ID:xo2ZLIf20
離婚して1人きりや
13 整体師(樺太):2007/12/03(月) 10:08:38.19 ID:stuFdj6KO BE:489576645-2BP(315)
今さらエキゾチックさで欧米にウケる気まんまんなおとこのひとって。。。
14 噺家(長屋):2007/12/03(月) 10:08:47.39 ID:9stUYxnD0
なんでまたローマ字なの?馬鹿なの?
15 天涯孤独(滋賀県):2007/12/03(月) 10:08:47.93 ID:JwUkreNR0 BE:1177470476-2BP(3)
まだ懲りてなかったのか
江口、黒歴史になるから今のうちに逃げろ
16 大学中退(宮城県):2007/12/03(月) 10:08:59.75 ID:kjb1vePs0
うわつまんなそう
17 留学生(福岡県):2007/12/03(月) 10:09:17.42 ID:EjskE+sf0
最後は五右衛門風呂で殺されるのか?
18 整体師(樺太):2007/12/03(月) 10:10:07.22 ID:gAHuG9KqO
シエロ
19 ハンター(大分県):2007/12/03(月) 10:10:09.21 ID:QyyAFxVo0
ほら貝で巨大ロボ呼べるんだよな
20 殲10(神奈川県):2007/12/03(月) 10:10:17.99 ID:+eBVbrez0
なんか落ち目同士の学芸会みてーだな、おい
21 留学生(関東地方):2007/12/03(月) 10:10:25.78 ID:ZA05Yta30
がんばれゴエモン好きだったなあ
懐かしくてDSの天狗り返し買ったけどイマイチだった
22 トリマー(樺太):2007/12/03(月) 10:10:47.73 ID:o9POMgh7O
どうせトンデモ戦国になんだろ
23 空気コテ(愛知県):2007/12/03(月) 10:10:49.14 ID:OfA5t7Xg0
キャシャーン結構好きだよ。あのウタダの歌も良かった。
24 シェフ(福岡県):2007/12/03(月) 10:10:56.81 ID:c/7Q6MaH0

>しかも五右衛門は「忍(しのび)」だったという設定。

うわぁ・・・「梟の城」パクってんじゃん・・・
25 留学生(青森県):2007/12/03(月) 10:11:36.33 ID:iNMzklVc0
斬鉄剣
26 ギター(西日本):2007/12/03(月) 10:12:50.58 ID:9FNWGPvm0
キャシャーンの時は思いっきり期待して見に行ったからなぁ…
デビルマン以下の最低なクソ映画だった。
27 DCアドバイザー(dion軍):2007/12/03(月) 10:13:05.31 ID:g+gTrQvq0
キャシャーン結構良かったから、個人的には期待してる。
28 赤ひげ(福島県):2007/12/03(月) 10:13:31.52 ID:IpOovg5P0
宇多田光 - 誰かの願いが叶うころ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y3qjqOlHaYg
29 アマチュア無線技士(岐阜県):2007/12/03(月) 10:15:37.16 ID:Smc8rDxJ0
>>19
おれゴエモンインパクトに飲み込まれるときの「オングッゥ」って音が大好きだ
30 天涯孤独(茨城県):2007/12/03(月) 10:16:56.15 ID:E5VODW1Z0
サスケしか使わないやつは素人
31 美容師見習い(樺太):2007/12/03(月) 10:17:05.02 ID:GNKmx4b1O
こりゃ林海象のZIPANGの二の舞だな。
32 二十四の瞳(石川県):2007/12/03(月) 10:17:23.46 ID:OyccSwcH0
慶次!



戦がはじまるぜい!
33 神(関西地方):2007/12/03(月) 10:18:32.08 ID:EcCSrDqG0
斬鉄剣は?
34 ふぐ調理師(東京都):2007/12/03(月) 10:18:48.85 ID:A2TA3Hug0
主題歌は?ねぇ主題歌は??
35 国会議員(dion軍):2007/12/03(月) 10:19:39.90 ID:+CTgCE/W0
またつまらぬ映画を作ってしまった
36 殲10(神奈川県):2007/12/03(月) 10:20:20.14 ID:+eBVbrez0
嫌がらせで主題歌は倉木麻衣に歌わせろ
37 二十四の瞳(コネチカット州):2007/12/03(月) 10:20:32.32 ID:6zq6RijvO
ああ、東京ラブストーリーの奴か
38 絢香(東京都):2007/12/03(月) 10:22:12.00 ID:0/aBqbRv0
「ウタダ・モトオ」って名前の人だと思って開いた、俺はガチでバカ。
39 シウマイ見習い(東京都):2007/12/03(月) 10:22:42.15 ID:74+m7EL40
映像の作り方は一本芯が通ってる気がするから
2時間で終わらせられるプロデューサーとちゃんとした脚本用意すればなんとかなる
40 空気(コネチカット州):2007/12/03(月) 10:22:51.71 ID:+p1+9lcKO
o(´□`o)ぽんぽん!
41 気象庁勤務(東京都):2007/12/03(月) 10:25:11.38 ID:tBUGt98u0
やえちゃんで抜いた事あるやつとは仲良くなれる気がする。
42 のびた(樺太):2007/12/03(月) 10:25:42.78 ID:KyKpCpELO
桐谷、一生「ウタダの元夫」と言われ続けるんだろうなw

名前覚えられずに
あ〜。。。。誰だっけ?ほら、宇多田の元ダンナの、ってw
43 絢香(長野県):2007/12/03(月) 10:27:39.92 ID:vu3yQfHR0
自腹で撮んのかな。
44 ギター(西日本):2007/12/03(月) 10:29:08.63 ID:9FNWGPvm0
>>39
キャシャーンの失敗を修正できるかどうかだな。
また3時間のPV作る可能性大。

キャシャーンではヘルメットぶっ壊してかぶらない
フレンダーがただの飼い犬という改悪だったが今回は…
また忍びだったとか設定変えてるからやばいだろうw
45 ブロガー(樺太):2007/12/03(月) 10:29:20.31 ID:KmMswhNuO
>>35で結論が出たな
46 天涯孤独(滋賀県):2007/12/03(月) 10:31:24.20 ID:JwUkreNR0 BE:841050465-2BP(3)
なぜか斬鉄剣でバッサバッサと斬り合う五右衛門キボン
47 絢香(長野県):2007/12/03(月) 10:31:31.47 ID:vu3yQfHR0
>>44
そうそう。このヒトどういう絵を撮りたいかが優先しちゃってるから。
物語なんかどーでもいいのね。
48 船員(岐阜県):2007/12/03(月) 10:32:16.55 ID:mcpE2IKX0
>>24
昔から話されてる説の一つじゃん
49 予備校講師(コネチカット州):2007/12/03(月) 10:33:30.52 ID:s/g1/0pkO
INOKI GENOMEかと思った
50 気象庁勤務(兵庫県):2007/12/03(月) 10:34:08.77 ID:Hhuh5kMe0
これはからくり将軍マッドネスを映画化するんだろ?
51 元祖広告荒らし(コネチカット州):2007/12/03(月) 10:35:01.98 ID:j0O8qAW3O
ほんとつまんなそうだな
52 桃太郎(東京都):2007/12/03(月) 10:36:40.16 ID:DGrWY07Q0
キャシャーン好きだ。絵も鬱話も良かった
異端なのは認めるけどこれが袋叩きにされてゴミクズ邦画が売れてるのはわけが分からん
53 入院中(長崎県):2007/12/03(月) 10:38:44.61 ID:i074LBEn0
どうして日本には役者がいないの
54 牛(東京都):2007/12/03(月) 10:43:45.66 ID:NlqqkxHq0
キャシャーンみたいな映像は好きなんだけど問題は脚本
55 文科相(長屋):2007/12/03(月) 10:45:15.06 ID:+v87nsqX0 BE:274263528-BRZ(10013)
>>28
この曲は

いいねぇ
56 ギター(西日本):2007/12/03(月) 10:46:49.93 ID:9FNWGPvm0
CASSHERN


公開期のマスコミ評価は押しなべて劣悪であった。特に2005年1月の日本映画のワーストを評価する
週刊文春主催の「文春きいちご賞」(ゴールデンラズベリー賞の日本版的位置づけを狙っている)で
はワースト2位を受賞した。(ちなみにその時の1位は、デビルマンであった)特に監督の身内が
主題歌を担当した事について、「宇多田ヒカルの新曲のプロモーション映像だ」などと辛辣なコメ
ントで評された。

以上のように、否定的な評価も多かったが、当時の日本の新進気鋭の映像作家たちが作り上
げた渾身の作品であり、興行結果からみれば制作費6億円に対し、興行収入約15.3億円と成功した。




キャシャーンは興行的には大成功だった。今回は宇多田効果がないからどうなるか。
金のために宇多田主題歌という離れ業も有り得るw
57 ブリーター(長屋):2007/12/03(月) 10:46:57.05 ID:CWZZujb30
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されていない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

http://wjuuhan.blog114.fc2.com/
58 留学生(神奈川県):2007/12/03(月) 10:47:06.46 ID:GiTCVLf+0
FC版2の音楽こそ究極
59 付き人(長屋):2007/12/03(月) 10:50:17.15 ID:yvBIJ5ai0
キャシャーンで良かったのは唐沢の演技だけだった
60 空気コテ(愛知県):2007/12/03(月) 10:55:22.31 ID:OfA5t7Xg0
ミッチーも認めてあげて
61 少年法により名無し(大阪府):2007/12/03(月) 10:58:27.08 ID:fc1MmXv70
すげーやっとキリヤが帰ってきたのか。
ハリウッドと戦える邦画監督はもうキリヤだけだよ。
アニメからの転向組の樋口真嗣や庵野秀明はヲタ臭すぎてとてもダメだし。
日本の為にがんばってくれ。
62 高専(関東地方):2007/12/03(月) 11:02:21.52 ID:PXSb6hSf0
この人映像美はすげえんだよな、、、キャシャーンはひどかったが。
63 鉱夫(奈良県):2007/12/03(月) 11:03:32.91 ID:K6SDB5TU0
中二臭いオナニー映像なんぞいらんわ
64 ボーカル(佐賀県):2007/12/03(月) 11:04:44.74 ID:/B/wPyc10
o(´□`o)ぽんぽん
65 空気(コネチカット州):2007/12/03(月) 11:07:47.95 ID:Q5VNOxCSO
なんで霧隠才蔵と猿飛佐助が出てくんの?真田十勇士やるのか?
66 トムキャット(長屋):2007/12/03(月) 11:07:49.47 ID:rcKseS2c0
いつの間に離婚してたんだよw
67 シェフ(東日本):2007/12/03(月) 11:08:21.18 ID:zsJ3gEnf0
エロ洋介 って誰だよ
68 彼女居ない暦(コネチカット州):2007/12/03(月) 11:09:06.25 ID:xzCGU5NYO
o(´□`o)ぽんぽん!
69 西洋人形(樺太):2007/12/03(月) 11:09:57.76 ID:SO3wKlIpO
ゴエモンって侍じゃなくて忍だろ 秀吉に捕らえられたけど
70 刺客(愛知県):2007/12/03(月) 11:10:01.26 ID:c1jNAbO40
キャシャーンは糞だったな
興行的に成功と言っても映画が良かったからじゃなくて
バカみたいなCM攻勢とウタダの話題性のおかげでしょ。

今度のヤッターマンといいなんでアニメを実写化したがるのかわからん。
71 入院中(長崎県):2007/12/03(月) 11:10:34.03 ID:i074LBEn0
森高洋介山夫妻の倒錯性生活の噂の信憑性って結局どうだったの?
72 入院中(鹿児島県):2007/12/03(月) 11:11:03.32 ID:mcK7GyE70 BE:176426633-2BP(50)
>>28
こんときは太ってたよね
73 予備校講師(ネブラスカ州):2007/12/03(月) 11:11:46.25 ID:fOHcU/onO BE:246688463-PLT(12121)
フィルムの無駄使い以外の何物でも無い
74 銭湯経営(兵庫県):2007/12/03(月) 11:15:25.13 ID:2kM1uswV0
エビスマルは誰がやんの?
75 天涯孤独(滋賀県):2007/12/03(月) 11:16:01.63 ID:JwUkreNR0 BE:1513890869-2BP(13)
>>74
鶴瓶師匠
ポロリもあるよ
76 わけ(山形県):2007/12/03(月) 11:21:01.85 ID:Ogf8aiJs0
赤影を使わないやつは素人
77 整体師(樺太):2007/12/03(月) 11:22:30.58 ID:xERploNHO
タイトルがローマ字の映画はもれなく駄作
78 遣唐使(コネチカット州):2007/12/03(月) 11:26:58.57 ID:Q5VNOxCSO
>>74
そんなこというならヤエちゃんが誰かのほうが重要だ
79 北町奉行(catv?):2007/12/03(月) 11:28:33.87 ID:W8kPp6xK0
吉野家テラ豚丼→便乗して悪乗りした新たなDQN誕生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1677968

VIPPERが「これは面白い!受けるwww」と思って作った動画だったが
現実は受ける所か非難とバッシングの嵐

作者逃走 及び 自演開始で「俺はVIPPERじゃねえよニコ房きめぇwwwニコカスがww」等と意味不明な発言を始める

自演がばれてさらに炎上←今ここ


上のアドレスは有志のミラーです、作者本人の投稿は既に削除された(危険だと判断したのか逃走)


※すでに削除されてしまった動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1670850
80 浪人生(東京都):2007/12/03(月) 11:29:10.97 ID:eNWPKuhu0
>>28
PV豪華だな
ミッチーと要潤なら掘られてもいい
81 モーオタ(大阪府):2007/12/03(月) 11:29:59.68 ID:/DhXwqmv0
>>70
>興行的に成功と言っても映画が良かったからじゃなくて

劇場興行は大したことなくて、どうなることかと思ったが
DVDの売り上げが結構スゴくて、
結局のところ制作費は回収できた、って話だなw。
82 レースクイーン(新潟県):2007/12/03(月) 11:30:16.01 ID:Y7r/GPB50
CG作る仕事だけやってろ
映画監督の才能なんて無いんだから二度と撮らなくていいよ。
83 外資系会社勤務(長屋):2007/12/03(月) 11:34:23.40 ID:wcQwkq6S0
JOどこ?
84 名無し募集中。。。(樺太):2007/12/03(月) 11:35:13.77 ID:0+Cjt/tRO
CASSHERNは観てる間、あとどれくらいで終わるのかしか考えてなかった。
もはや修行。
見所は樋口のアクションパートだけ。
85 貸金業経営(dion軍):2007/12/03(月) 11:40:31.72 ID:fAxjvuyg0
CASSHERNよかったけどな。
DVD買ったし。
批判してるのは原作信者だけだと思う。
86 桃太郎(東京都):2007/12/03(月) 11:44:49.30 ID:DGrWY07Q0
自称映画人の妬みもあっただろ
公開当時の評価いくらなんでもおかしい
87 ゆうこりん(コネチカット州):2007/12/03(月) 11:46:38.03 ID:rIYvM8BNO
キャシャーンはひたすら長いゲームのオープニングみたいだった
88 名無し募集中。。。(樺太):2007/12/03(月) 11:47:55.93 ID:0+Cjt/tRO
俺は原作信者ではないが、まぁ最終的には個人の感性に委ねられるからな、映画の感想なんて。
俺も世間一般では評価の低い作品でも大好きなやつはあるし。
89 予備校講師(ネブラスカ州):2007/12/03(月) 11:49:09.54 ID:fOHcU/onO BE:328917683-PLT(12121)
キャシャーン
デビルマン
宇宙戦争

3大駄作だと思う
90 自宅警備員(コネチカット州):2007/12/03(月) 11:49:33.67 ID:cbW4hyu6O
>>59心から同意。
91 刺客(愛知県):2007/12/03(月) 11:50:41.71 ID:c1jNAbO40
>>89
もうすぐヤッターマンが加わるわけだけど順位変動するかね
http://jp.youtube.com/watch?v=0OPzQAugys8
92 図書係り(樺太):2007/12/03(月) 11:50:47.07 ID:q3YNEuyzO
映像が綺麗でかなり感動した
キリヤは脚本とか演出とか色々頑張ればいい監督になると思う
とりあえず無職は暇なので見に行ってやろう
93 事情通(アラバマ州):2007/12/03(月) 11:50:52.27 ID:HOzU9DfQ0

吉原系

ブランドものカバンなどが好きな女はスイーツ(笑)と呼ばないで
「吉原系」って呼ぼう
吉原ソーブ嬢は全員、ヴィトンのバッグとか持ってるょ
94 予備校講師(ネブラスカ州):2007/12/03(月) 11:51:58.74 ID:fOHcU/onO BE:383738047-PLT(12121)
>>91
あとドラゴンボールもね
95 DQN(熊本県):2007/12/03(月) 11:54:06.03 ID:wCit3f2E0
ところで
江口と原田知世って何かつながりあったっけ?
96 タレント(アラバマ州):2007/12/03(月) 11:55:04.83 ID:/WTQgsQC0
どろろ止まり。
97 歯科技工士(catv?):2007/12/03(月) 11:55:10.37 ID:qUjsII+CQ
二ノ宮くんスレ来たー
青とぽんぽんしたい
98 就職氷河期世代(樺太):2007/12/03(月) 11:57:37.87 ID:E8kqob1tO
>>59

> キャシャーンで良かったのは唐沢の演技だけだった

まてまて、及川ミッチーを忘れてるよ
99 DQN(熊本県):2007/12/03(月) 11:58:26.91 ID:wCit3f2E0
>>89
宇宙戦争ってスピルバーグのやつ?
スピルバーグの中でも最低なのかな。
100 会社員(東京都):2007/12/03(月) 12:02:12.84 ID:g6f116fM0
>>57
>・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。

むしろアカがいなくなってうれしいんだが。
101 モーオタ(大阪府):2007/12/03(月) 12:07:33.40 ID:/DhXwqmv0
>>98
>まてまて、及川ミッチーを忘れてるよ

出演者サイドは総じて良いだろ?、あの映画。
名前忘れたけど、雨上がりの片割れなんて
最初、「誰、こいつ?」って思うぐらいハマってたと思うがな・・・。
102 名誉教授(樺太):2007/12/03(月) 12:20:26.84 ID:Hw9YlclxO
脚本だけ別の人に頼めばいいんだよ!
あと演出はオレオレ節控え目にな
103 天涯孤独(鹿児島県):2007/12/03(月) 12:22:23.38 ID:UO6rjAc80
またパチンコマネーか
104 車内清掃員(愛媛県):2007/12/03(月) 12:23:20.09 ID:TnUIpIXf0
がんばれゴエモンの実写映画化じゃないのか
105 酪農研修生(大阪府):2007/12/03(月) 12:26:36.78 ID:4pqWH1Ik0
今度は誰のPV作るの?
106 ロマンチック(コネチカット州):2007/12/03(月) 12:28:17.05 ID:Q51hyAcAO
日本側の空爆
偽装売り上げ枚数も抜ける臭い
俺のターン
107 乳母(樺太):2007/12/03(月) 12:29:50.74 ID:o5VF3/xBO
広末もう27なのか…
そろそろ脱いでくれんだろうか
108 ギター(西日本):2007/12/03(月) 12:30:17.71 ID:9FNWGPvm0
>>102
キャシャーンで助監督が7人も変わってるわけだが…
彼は聞く耳持ってないだろw
109 DCアドバイザー(dion軍):2007/12/03(月) 12:39:06.86 ID:g+gTrQvq0
キャシャーン叩いてる人って具体的に何が不満だったの?
テーマ、構想、映像としっかりしてるなって感じたんだけど。
110 動物愛護団体(京都府):2007/12/03(月) 12:39:07.92 ID:+CHZphgm0
もう撮影終わってる
あとは1年かけてCG編集
111 空軍(埼玉県):2007/12/03(月) 12:45:30.28 ID:oSiqqma50
あのすごい美術が見れるのか
112 保母(中国地方):2007/12/03(月) 12:52:48.64 ID:IdQ42N/K0
映像はすごいけど映画としてはどうかな
113番組の途中ですが名無しです:2007/12/03(月) 12:53:17.11 ID:jasltLxo0 BE:321389388-2BP(1721)
おいおい五右衛門は伊賀忍御三家百地出身だろー
霧隠とか猿飛とか架空の忍者がでてくるのは
なんかなー
114 図書係り(樺太):2007/12/03(月) 12:57:47.39 ID:IQlFwiyOO
宇多田ヒカルの元旦那という肩書きで語られるのが気の毒でならない
せめて大ヒット作キャシャーンの監督って呼んでやれよ
115 空軍(埼玉県):2007/12/03(月) 13:00:12.11 ID:oSiqqma50
というかそれ以前にカメラマンとして有名なんだがな
116 チーマー(長屋):2007/12/03(月) 13:00:35.56 ID:cKIff0JN0
メガネっこびーーーーーむ!
117 空気コテ(catv?):2007/12/03(月) 13:08:37.10 ID:8OXdGfpn0
キャシャーンは演出とか映画としての完成度が低いんだよね。
それとテーマが前面に出すぎてソリが合わない人には絶対ダメだろう。
でもあーゆーのが好きなヤツにはかなり魅力的なんだよ。俺みたいな。
あーわかるわかるよ、あんたの言いたいことはって。
才能はあると思うよ。まぁ次回作に期待してるよ。
118 ギター(西日本):2007/12/03(月) 13:18:34.68 ID:9FNWGPvm0
キャシャーン評価してる人ってちゃんと映画館で見たの?
テレビでやってたの見て言ってるだけのように思えるんだが?

あれは映画じゃなくて2時間のPVだよ
全てが完全なオナニーだった



CASSHERN @ 映画生活
http://www.eigaseikatu.com/title/4201/
51点
119 アマチュア無線技士(岐阜県):2007/12/03(月) 13:30:37.73 ID:Smc8rDxJ0
>>28
こんな濃い家族はいやだ
120 二十四の瞳(大阪府):2007/12/03(月) 14:50:17.88 ID:kFSF7dAL0
まだやんのかよww
イケメンだけど馬鹿でしつこいという新しいジャンルを開拓してるな
121 とき(関東地方):2007/12/03(月) 14:52:54.22 ID:p/0wTTwG0
>第1回監督作「CASSHERN」(04年)が世界25カ国以上で公開された紀里谷和明監督(39)

25カ国にも撒き散らしたのかよw
122 パティシエ(樺太):2007/12/03(月) 14:55:22.72 ID:rfky3Je8O
一瞬、宇多田が名字で元夫が名前かと思った
123 山伏(樺太):2007/12/03(月) 14:56:50.94 ID:EGPf6sICO
広末涼子が出るなら見るしかないな
124 F-15K(樺太):2007/12/03(月) 15:02:49.00 ID:1MxqCX1DO
>>122
俺もw
さっき専ブラで見たんだけど、スレタイ頭しか見えないから
何かのスポーツの監督のニュースで錯誤を狙ったんだと思った
キャシャーンはVシネマでいいと思う
125 運び屋(東京都):2007/12/03(月) 15:18:21.23 ID:6GjRrFdN0
>>109
具体的になんて覚えてる訳ねーじゃん。もう「ゴミ」という印象しか残ってない。
126開帳 ◆X9lAMMsI0I :2007/12/03(月) 15:33:19.06 ID:s7czlAN00 BE:895978548-2BP(1020)
どうでもいいけど、何歳児を対象にしようとしてんのよ20世紀フォッ糞!
オープニングでスプラッターシーンあるのに、何この詐欺?
http://image.blog.livedoor.jp/ten_years_after/imgs/4/5/4503f56f.jpg
127 旧陸軍高官(千葉県):2007/12/03(月) 15:34:02.41 ID:S10BFR3A0
最初の「へい!・・・・・・れっつごー!」で うおおおおおおおお!!きたあああああ!!!!!って感じになって
「なーにーすーるつーもりー?」で ちょっと切ない気持ちで「ごめん・・・でも!」って感じになって
「もりあげーます〜 せーーのっ!ふれっ!」で もう一段階ボルテージが上がる

で、2番の「いわれると、ああキツいね…」で うう、だよなぁ、でも俺だって!って気持ちになって
次の「せーーの、ふれっ!」で再度持ち直して
「うりゃ!寝るな!起きて男の子!」で
うううううううおおおおおおおおおおおおおおお!!!まだまだあああああああ!!って感じになって

間奏でちょっとドキドキしながらルンルン気分で歩いて
最後の「君の笑顔でご飯3杯!」で ですよねーーーーーーーーーー!!!!!!!って感じになって
「せーのっ!ふれっ!」で よしきたっ!俺も!せーーの!ふれーーーーっ!って言ってて

「わんもあたーいむ!」で 俺のボルテージはファイナルラップに突入
最後のサビは俺も一緒に「へい!」「へい!」「ワンツースリーフォー!」
「L・O・V・E!!」「レッツゴー!」 で締める感じ
128 フート(岡山県):2007/12/03(月) 15:35:50.89 ID:Rfr2tyQG0
五右衛門と鼠小僧ってどっちが凄いの?
129 犯人(岐阜県):2007/12/03(月) 15:36:15.79 ID:05dmwW400
キャシャーンを評価してる人って、映画とかあまり観ないゲーム脳の方たちでしょ
130 一株株主(東京都):2007/12/03(月) 16:01:11.98 ID:AoeI++yc0
個人的にはそれほどキャシャーン悪くなかった。
まぁ俺はデビルマンも楽しんだぐらいのバカだから気にするな。
131 赤ひげ(東京都):2007/12/03(月) 16:52:45.45 ID:saSFDdnQ0
二ノ宮スレじゃねーのかよ
132 天涯孤独(宮城県):2007/12/03(月) 19:19:34.02 ID:s2tYe1Mk0 BE:1813814879-2BP(7)
>>126
ミスドの景品にもなってたけど
「かわいい」とか書かれててちょっと違うと思った
133 名誉教授(兵庫県):2007/12/03(月) 19:44:31.67 ID:BM7k64jO0
>>109
俺はあの映画自体は嫌いじゃないが脚本はひどいと思う
134 乳母(樺太):2007/12/03(月) 19:53:36.34 ID:oLdml5yqO
実は映像的には結構好きなんだけど…きりやん
135 請負労働者(神奈川県):2007/12/03(月) 19:59:44.82 ID:7upy4+EF0
キャシャーンは大滝秀治はじめベテラン勢があれだけ熱演しているのに
糞映画なのが凄いよね
136 扇子(東京都):2007/12/03(月) 20:01:03.18 ID:B0GzdRhv0
梟の城以下確定
137 外資系会社勤務(神奈川県):2007/12/03(月) 20:01:44.83 ID:6on4fUxl0
なんという地雷臭
138 ほうとう屋(鹿児島県):2007/12/03(月) 20:01:58.81 ID:2Ghmn+BX0
えびす丸
139 美人秘書(長屋):2007/12/03(月) 20:02:07.01 ID:g6vz6vwZ0
えびす丸は誰がやんの?
ゴエモンのキャスティングより
結構、えびす丸次第じゃね?
140 公務員(樺太):2007/12/03(月) 20:09:16.62 ID:bBFf4VYxO
頑張れゴエモン外伝U面白かったよ
141 神(宮城県):2007/12/03(月) 20:57:04.17 ID:tcRJ0Tr60
パチ屋のチョソが、

 豊 臣 秀 吉 の 宿 敵 を ホ ル ホ ル す る 映 画 はこれですかw
142 巡査長(東京都):2007/12/03(月) 21:02:17.84 ID:StWTbNYr0
http://jp.youtube.com/watch?v=kk9fGI90qdM

とりあえず、予告編に期待する。
143 共産党幹部(岡山県):2007/12/03(月) 21:16:24.84 ID:noEu9/Xr0
友情出演:宇多田ヒカル
144 チャイドル(東京都):2007/12/03(月) 21:18:10.14 ID:gpUgn/Fd0
> 紀里谷和明監督作品2009年公開予定「GOEMON」
> 川崎でボランティアスタッフ募集!(エンドロールに名前をお入れします)
> 今年8月から11月にかけて、川崎にて映画の撮影が行われます。
> 撮影準備期間から撮影終了までの期間内でボランティアスタッフを募集しております。
> 期間内のスポットでもかまいませので、興味のある方は是非、ご連絡ください。
> ◆作品
> 紀里谷和明(原作、監督、プロデューサー)
> 劇場公開用映画「GOEMON」2009年3月公開予定
>
> ◆仕事内容
> スタッフルーム準備、スタッフの食事準備、片付け補助、日常清掃、その他(制作さんの補助的な簡単な仕事です。)
>
> ※ご参加くださった方はエンドロールにお名前を入れさせていただきます。
>
> 【エキストラ同時募集!】
> 撮影に参加してくださるエキストラも募集しています。
> ファンタジー映画の衣装を着ていただいての参加です!
> 日程未定の為、エントリーいただいた方には後日ご連絡します。
> どうぞ、お誘いあわせのうえ必ずメールにてエントリーをお願いします。
> ※エントリーアドレス:[email protected](お名前、連絡先明記)
>
> 期間: 2007年7月23日(月)〜11月末頃まで ※毎日ではありません。日程応相談。
> 会場: THINK内体育館川崎市川崎区南渡田1-1
> アクセス: JR浜川崎駅徒歩5分・JR川崎駅からバス15分
> 手当: 交通費(1,000 円支給)、食事付(一部手弁当の日もあり)
> 申込・問合せ先: (有)VOICE(寺川 044-555-0961)
> 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館12階
145 ウルトラマン(神奈川県):2007/12/03(月) 21:27:36.52 ID:cnBJamzc0
o(´□`o)ぽんぽん!
146 花見客(岡山県):2007/12/03(月) 22:41:51.06 ID:H5iYYl810
ゴエモンインパクトのお手手が好きでした
147 動物愛護団体(西日本):2007/12/04(火) 03:18:18.22 ID:37nvkomu0
o(´□`o)ぽんぽん!
148 青詐欺(大阪府):2007/12/04(火) 16:09:01.30 ID:9+mYjbK+0
149 【news:3】 造反組(東京都):2007/12/04(火) 20:44:08.92 ID:cR+imz9T0 BE:6653478-PLT(29029) 株優プチ(news)
|゚Д゚)ノ いっぽう宇多田は

http://www.u3music.com/message/
150 キャプテン(長屋)
韓国監督「ルール破ってない。ルールにウソのリストを作ってはいけないとは書いてない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1196613653/

【五輪野球】IBAF事務局長「日本を全面支持する」・・・韓国の先発変更おかしい 年明けにもルール改正へ★4[12/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196764241/