好きな場所で喫煙できなくてつらい。でもマイカーでは臭いが残るから吸わない。最終的には禁煙したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 中小企業診断士(東京都)

自宅建物内での喫煙を禁じられ、ベランダで一服する「ホタル族」となって長い。雨の日、風の日、
台風の日だろうが関係ない。我が家のルールは厳しい▼年々嫌煙運動が広がり、公共施設を中心に
たばこがのめる場所が少なくなった。空港では、ガラス張りの喫煙室に駆け込み、煙をくねらす。
大勢が一斉にはき出す煙で視界不良になる時も。その中に入るのだ▼海外はさらに厳しいグアムは
空港内に喫煙所がなく、許されているのはバーだけ。飲みたくもない高いビールを注文、立て続けに
たばこに火をつける。欧米圏は喫煙者にとって住みづらい▼完全なニコチン中毒だが、それでも
たばこをのまない場所を自分で決めている。車の中だ。臭いが残り、マイカーでもダメで不快感を
覚える。嫌煙家は常にこのような気分だろう▼ただ、たばこをやめる気は満々だ。特にサウナで
ニコチン混じりの黄色い汗が出たり、病院で肺がんの写真などを見たりすると、たばこやライター
を捨てたりする。しかしいつも三日坊主で終わってしまう▼常習性を何とか断ち切りたい。
今年の最大の目標は禁煙だ。時期をいつ実行するかで悩み、気がつけばたばこに火をつけている。
優柔不断で情けないが、切れよく12月か元旦かで、けりをつけたい。(龍)

http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=true&article_id=9948
2 文学部(愛知県):2007/11/27(火) 14:59:18 ID:R6aAl19z0
吸わなきゃいい
3 空気コテ(岩手県):2007/11/27(火) 15:00:31 ID:1SVijGr10
ココアでおk
4 張出横綱(埼玉県):2007/11/27(火) 15:00:53 ID:lMIEeWn80
> ニコチン混じりの黄色い汗

こんなの出るのか?
5 停学中(関東地方):2007/11/27(火) 15:01:02 ID:tU3qqgcM0
便所でおk
6 白い恋人(東京都):2007/11/27(火) 15:01:30 ID:tZT2FIyG0
煙が全部こっちに来てるの知ってるのか?
迷惑だからベランダで喫煙するな!
by隣人
7 車内清掃員(東日本):2007/11/27(火) 15:02:28 ID:JMiY7tju0 BE:82433142-2BP(6010)
アパートとかだと夜でも洗濯物干しっぱなしのところもあるから迂闊に吸えない
いつも台所で換気扇つけてる
8 留学生(北海道):2007/11/27(火) 15:03:20 ID:lbqSCcbE0
どこでも喫煙可にすればいいじゃん
9 ガリソン(長屋):2007/11/27(火) 15:04:02 ID:mMhL5PsB0
肺気腫でタバコどころか息さえ吸えなくなるらしい。
10 おたく(東京都):2007/11/27(火) 15:04:13 ID:/A8L1lrr0
ニコチンガムを普通に売ればよくね?
11 ゴーストライター(宮城県):2007/11/27(火) 15:04:36 ID:XuOpos0r0
今は良い薬あるし、保険も効くんじゃなかったっけか?
12 シウマイ見習い(東京都):2007/11/27(火) 15:04:44 ID:PkZgtUV10
>特にサウナでニコチン混じりの黄色い汗が出たり


  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ 肺胞ドーム化&呼吸器と腎臓既にアウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )     COPDさんいらっしゃーい
  /   ヽ
13 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 15:04:57 ID:ohrTNaerO
アルコール依存症にくらべれば……

グビグビ。
14 レースクイーン(アラバマ州):2007/11/27(火) 15:04:57 ID:MYQRyYqm0
中毒野郎はどうしようもねぇな
15 タレント(樺太):2007/11/27(火) 15:05:07 ID:2/mAO6f4O
シケモクでも煎じて飲んでろ
16 タレント(東日本):2007/11/27(火) 15:05:11 ID:vZmQx+K00
吸わないで食ったらいいよ
食いすぎは死ぬけどw
17 ソムリエ(埼玉県):2007/11/27(火) 15:05:33 ID:qac+uSU10
>>11
だよな。素直に病院にいけばいいのに。
18 プロ固定(神奈川県):2007/11/27(火) 15:05:34 ID:OOI1bTNX0
切りよくいつまでにとか、きっかけがあればとかなめたこと言わずに
今この瞬間からタバコを永遠に吸うな
19 停学中(アラバマ州):2007/11/27(火) 15:07:19 ID:YP1KRZBT0
うちでただ一人の喫煙者のトーチャンはカーチャンに文句言われてから
庭で吸うようになったんだが最近寒いせいか台所・風呂場・トイレなどの
換気扇のある場所で吸ってるようだ
でも実際そういう水場での喫煙が一番迷惑なんだけどね
ニコチンが水分に溶け込んでタバコ臭さが取れないだよね
20 40歳無職(愛知県):2007/11/27(火) 15:07:33 ID:K0tclyJc0
初めて試したタバコがショートピース
親爺のマネして気取って ちょっとポーズ
たちまち目まいでクラクラ メシも喰えず
学生服のポケットにそっとかくす
弁当が済んだらトイレでちょっとふかす
ヤニっコ取る為 歯ブラシ ゴシゴシ

目覚めの一プク 食後の一プク
授業をサボって 喫茶店で一プク
風呂入って一プク クソして一プク
そいでまたベットで一プク
朝から晩までスモーキンブギ
朝から晩までスモーキンブギ
スーパッ ドゥ・デ・スモーキンブギ

いつの間にやら 歯のウラ真っクロ
気がつきゃ 右手はマッ黄色
鏡をのぞけば オイラはマッ青
21 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 15:07:41 ID:ohrTNaerO
>>18
ところで2ちゃんねる見るのをやめて
もっと時間を有効に使いたいなぁと
思ったことはないかな?
22 アイドル(長屋):2007/11/27(火) 15:07:43 ID:asUMA20P0
うめえ(´∀`)y━・〜〜〜
23 人民解放軍(大阪府):2007/11/27(火) 15:09:23 ID:LIoEJ9sb0
>>4
出るぞ
正確に言えば出るのは
ニコチンによって破壊されたビタミン類なわけだが
24 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/11/27(火) 15:10:59 ID:1qd6gXw70
意味わかんねぇ
25 ゆかりん(catv?):2007/11/27(火) 15:11:48 ID:f59emeHs0
>>22
くせーんだよボゲ!!
吸ってもいいけど臭い煙出すんじゃねえ!!!!
26 アナウンサー(宮城県):2007/11/27(火) 15:12:21 ID:DXZlV9560
一風堂がいつの間にか、なるべく禁煙から終日禁煙になってた
27 受付(dion軍):2007/11/27(火) 15:13:04 ID:3BSjZs660
この人やめられないわ。
いつになったら止める、って思考じゃいつまでたっても無理。
だからおまえら、いますぐ本気だせ。
28 わけ(アラバマ州):2007/11/27(火) 15:16:17 ID:YxmUYSvl0
やめたら目覚めがスッキリするよー
これはまじ
29 留学生(新潟県):2007/11/27(火) 15:16:45 ID:4CZY+Rpv0
死ねば楽になるよ。
30 党総裁(東京都):2007/11/27(火) 15:17:54 ID:iWDI6mdQ0
>切れよく12月か元旦かで、けりをつけたい

「ダイエットは明日から」という名言があってな…
31 絵本作家(神奈川県):2007/11/27(火) 15:18:13 ID:/6DEeFQF0
父親が風呂掃除した日のお風呂場はとても臭いです。
32 宇宙飛行士(大阪府):2007/11/27(火) 15:18:27 ID:Rc3B4+Gp0
禁煙セラピー読め
33 司会(大阪府):2007/11/27(火) 15:26:54 ID:6vRnWtrT0
ベランダで吸う奴は「今から吸います」って絶叫してから吸え
でないと隣近所が窓閉めるタイミングが分からん
34 わけ(アラバマ州):2007/11/27(火) 15:29:47 ID:YxmUYSvl0
マンションの隣の家の新妻が昼間コッソリ吸ってるふうなんだけど、廊下に面した部屋
の窓からスゲー消臭剤の香りと煙が流れ出てていつも食ったもの戻しそうになる

へんな吸い方してる隣人っていない?
35 釣氏(東京都):2007/11/27(火) 15:32:16 ID:bFkF7epj0
禁煙できないヤツは池沼
36 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 15:33:35 ID:UPSctAfAO
>>34
マンション最大の地雷は隣人のテロだからね〜
37 ゲーデル(catv?):2007/11/27(火) 15:38:08 ID:zsXECNdx0
年寄りは仕方ないとして、これだけ喫煙者の肩身が狭い世の中に産まれて
まだタバコ吸う学生とかはアホなの?とは思う
38 元祖広告荒らし(関西地方):2007/11/27(火) 15:39:01 ID:fcAW7VsR0
喫煙者肩身狭くなったよなぁ、ほんと辞めてよかったわ
39 自宅警備員(西日本):2007/11/27(火) 15:43:49 ID:+/bvMhX60
しょーがない
禁煙したい奴のためタバコ税大幅アップしてやるよ
一箱2000円にでもなれば流石に止められるだろ
40 空軍(アラバマ州):2007/11/27(火) 15:44:27 ID:TbOnLtaQ0
>>34
旦那はまだ知らないのか?
隠したままで結婚したのかねぇ〜w
41 乳母(北海道):2007/11/27(火) 15:46:05 ID:17XPNj480
ニコチン中毒になったら無理だろ
アル中、薬中と一緒
42 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 15:46:18 ID:YIvee8u0O
俺もなんとかして止めたい
43 浪人生(東京都):2007/11/27(火) 15:49:26 ID:pBfl/cpE0
ちょっと喫煙室行ってくるお( ^ω^)y-~~~
44 カメラマン(樺太):2007/11/27(火) 15:50:41 ID:NRsrTHhZO
換気扇の下で吸う
45 浪人生(東京都):2007/11/27(火) 15:56:54 ID:pBfl/cpE0
マルボロおいしかったお(^ω^ )
46 わけ(アラバマ州):2007/11/27(火) 15:58:07 ID:YxmUYSvl0
>>40
だんなも吸うから気づいてないのかも
てか消臭剤の匂いがすんごいのよ
47 のびた(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:00:25 ID:FBQ/uf42O
やっぱ団塊は強いな。人数いて行動力あるだけあるわ
てめーらはホームでも電車の中でもメシ屋でもどこでも所かまわず吸ってたのに
年くって健康に気使うようになったら社会的に禁煙推し進める。

若い頃は社会党、共産党って叫んでたのに、ある程度の地位になって金が入ったら自民一択。

日本は団塊の為にまわってるような気がして吐き気がする
48 書記(大阪府):2007/11/27(火) 16:02:16 ID:NisIzqms0
喫煙者は黄色い汗がでるのか?
49 DJ(東京都):2007/11/27(火) 16:08:09 ID:x8j10WWp0
部屋の中で吸うと、白い壁は黄ばむし、
窓はべたつくよね。
50 キンキキッズ(北海道):2007/11/27(火) 16:09:03 ID:Sx2D6P630
>特にサウナでニコチン混じりの黄色い汗が出たり

びょうき です
51 釣氏(東京都):2007/11/27(火) 16:13:43 ID:bFkF7epj0
喫煙すると皮膚が角質化して皮脂腺が詰まるから体臭がひどい。
口も体もクソ臭い。
52 タイムトラベラー(catv?):2007/11/27(火) 16:14:09 ID:VGIYmBlj0
禁煙9日目です
まだ時々吸いたくなるけど、まずいとしか感じないだろうな。
53 さくにゃん(catv?):2007/11/27(火) 16:16:34 ID:l298ugDc0
煙草吸う奴は自分の臭さに気付かないよ
童貞な奴はその一因と知るべし
54 副社長(アラバマ州):2007/11/27(火) 16:16:34 ID:RWccH1/s0
タバコの税金を\1000位まで上げて国中全面禁煙にして欲しいな
とにかく日本の喫煙者のマナーはなってないから自業自得だがなw
55 書記(大阪府):2007/11/27(火) 16:17:39 ID:NisIzqms0
体の中からニコチンが滲み出してくるのか
煙が皮膚に付着した物が毛穴に溜まって汗と共に流れ出してくるのか
もし後者だとしたら、非喫煙者でもなる可能性があるってこと?
マジで嫌なんですけど
56 わけ(アラバマ州):2007/11/27(火) 16:17:51 ID:YxmUYSvl0
タバコは一箱1500円くらいでいいよ
そゆ国もイッパイあるんだからさ
57 現職(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:18:07 ID:YIvee8u0O
誰でも確実に禁煙できるやりかた教えろ
58 さくにゃん(catv?):2007/11/27(火) 16:18:47 ID:l298ugDc0
煙草1箱2000円になれば辞めれるんじゃね?
59 わけ(大阪府):2007/11/27(火) 16:19:02 ID:mDZEfp/L0
俺もうやめたもんねー
60 漂流者(樺太):2007/11/27(火) 16:19:06 ID:Cb/V25AJO
>>57
あの世にはタバコがないから禁煙できるな
61 図書係り(栃木県):2007/11/27(火) 16:19:54 ID:1VDxcZSh0
やめればいい。
俺は止めた。
62 現職(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:20:20 ID:YIvee8u0O
>>60
こっち側での止め方頼む
63 名無しさん@(東京都):2007/11/27(火) 16:20:36 ID:76IeWUmk0
他人の煙草のにおいは嫌うくせに
隣でぷかぷか吸い出す池沼はなんなの
64 ブロガー(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:21:16 ID:4DGN81XRO
吸ってやめてを繰り返してる
やめるときは3日我慢すれば体からニコチン抜けてタバコ欲しくなくなる
ニコチン抜くときの苦しみが快感になってしまったんだ
65 屯田兵(北海道):2007/11/27(火) 16:21:33 ID:/fviv1xm0
車外に煙を噴出したり、灰を道路に落としたり
ポイ捨てする喫煙者、マジで死ねって思う。
心から死ねって思う
66 書記(大阪府):2007/11/27(火) 16:21:36 ID:NisIzqms0
>>54
賛成だな
吸うのは別に構わないが本当にマナー悪すぎ
67 踊り子(青森県):2007/11/27(火) 16:22:25 ID:lBZp29YT0
卍丸みたいなマスクしてればいんじゃないか
68 歯科技工士(東京都):2007/11/27(火) 16:22:27 ID:sHfAdNHa0
タバコ吸う人がはやく死にますように
69 大学中退(大阪府):2007/11/27(火) 16:22:37 ID:uUoIX6IV0
来年以降始める自販機の成人識別
アレのカード申し込みをしなければいい

あのカード作るの顔写真いるし作るのめんどくせ
70 おくさま(滋賀県):2007/11/27(火) 16:22:44 ID:RkL6JTS00
喫煙者
・灰を車に捨てるのが嫌だから窓から捨てる
・吸殻は信号待ちの時に捨てる
・電車とか禁煙が多いので人通りが多くても通りであるきながら吸う
71 漂流者(樺太):2007/11/27(火) 16:23:12 ID:Cb/V25AJO
>>62
病院行くなりガム噛んでみるなりしてみれば?
72 踊り隊(樺太):2007/11/27(火) 16:23:48 ID:IJjNXMGhO
たばこと性悪女のオッぱいは似てる。
73 バンドメンバー募集中(北海道):2007/11/27(火) 16:23:57 ID:FYMu5qoP0



                               =二=二 ̄  ̄ ̄ ̄
            ,. ,._   ,.-,.、         -=二_ニニ==-
           // j / / ノ     -=ニ_ ̄
       __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=-
      //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
         / -=j"  ,_/
  ,.--、.   /   /  /
 }ヽ \  ノ   _}  / \

74 書記(大阪府):2007/11/27(火) 16:24:15 ID:NisIzqms0
>>65
酷いと灰皿ごと道端にポイしてることあるね
75 図書係り(栃木県):2007/11/27(火) 16:24:32 ID:1VDxcZSh0
映画の喫煙シーンはまじでやばいw
めちゃくちゃ吸いたくなる。あれは汚ないな。
タバコ会社めこのやろう。
76 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:27:53 ID:YIvee8u0O
>>71
病院って何科?保険きく?
77 映画館経営(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 16:28:00 ID:t+LG/hMFO
しかし、タバコ辞めるヤツが増えてきたから税収減でJT涙目でもってタバコ値下げします

・・・ってことになりそうなキガス
78 空軍(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 16:30:30 ID:tUDs32WDO
最近全然旨いと思わないけど、このスレ見つけたしちょっと吸うかの
79 書記(大阪府):2007/11/27(火) 16:32:06 ID:NisIzqms0
>>77
大丈夫
その分税金上げるから
80 わさび栽培(dion軍):2007/11/27(火) 16:32:59 ID:3jKbz5G90
煙が出ないタバコってつくれないの?
81 美人秘書(神奈川県):2007/11/27(火) 16:34:25 ID:+hp6SSRQ0
>>77
たばこ税って年2兆円の税収だもんな
正直政府も痛いだろ
おまけに肺ガンになるやつ減って社会保障費増大
ま、消費税増税だな
82 空軍(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 16:37:10 ID:tUDs32WDO
やっぱり不味い。もう吸わねえ
83 憲法改正反対派(東京都):2007/11/27(火) 16:38:29 ID:MdrMaDAk0
吸い終わったら・・・・・・・・奴はとりあえず満足して・・・・・・
こう考えるだろう・・・・・・・明日からがんばろう・・・・・・
明日から禁煙だ・・・と・・・!
が・・・・・・・・・・・・・
その考えがまるでダメ・・・・・・・
「明日からがんばろう」という発想からは・・・どんな芽も吹きはしない・・・・・・・・・・・!
そのことに20歳を超えてまだ・・・わからんのか・・・・!?
明日からがんばるんじゃない・・・・・・・・
今日・・・・・・今日「だけ」がんばるんだっ・・・・・・・・・・・・!
今日をがんばった者・・・・・・・・・・・
今日をがんばり始めた者にのみ・・・・・
明日が来るんだよ・・・・・・・・・・・!
84 わさび栽培(長野県):2007/11/27(火) 16:39:34 ID:Jegsi2v40
俺もおとといから吸ってない。
今一番つらいときかも。
でも頑張る
85 留学生(神奈川県):2007/11/27(火) 16:39:58 ID:thRNeXMz0
俺もベランダでしか吸わなくなって長い
ホタル族になると結局本数も減るし(冬場は特に)他の場所で吸うと落ち着かないし、臭いが気になってくるし
ホタル族になるのは止めるにしても良いんじゃないかな
86 元娘。(東京都):2007/11/27(火) 16:40:07 ID:79LlWMeR0
タバコも止められない様な無能はさっさと死んだ方が良いよ
87 ブロガー(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:40:14 ID:CviYLSRyO
>>75
個人的には映画の中でも戦争映画がやばいな
88 モデル(樺太):2007/11/27(火) 16:42:50 ID:KT7GOZZiO
ブラクラ読んでると禁煙がバカらしくなるぜ
89 建設会社経営(東京都):2007/11/27(火) 16:43:17 ID:IQKL+7hf0
タバコやめて2年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、
女『山田さんタバコ吸うんですか?』
俺『えっ?吸わないよ』
女『タバコ吸わない男の人って素敵ですよね』
俺『君との思い出を胸いっぱいに吸いたいからね』
女『…抱いて』

最近いつもこんな感じ
90 西洋人形(福岡県):2007/11/27(火) 16:43:22 ID:AHxVV9+T0
デブと喫煙厨は自制心ないからな
禁煙やダイエットなんて普通に生きてりゃしなくて済むのに。
91 僧侶(東京都):2007/11/27(火) 16:43:43 ID:I77HZVku0
アホだな
やめられないのはニコチン中毒になってるからなんだよ
タバコそのものじゃなくてニコチンが原因
要するにニコチンガムでニコチンの量を徐々に減らしていけば
止められる
92 神(catv?):2007/11/27(火) 16:43:54 ID:EbOERO9Q0
>たばこがのめる場所が少なくなった。

飲むの?好きな場所でやっていいぞ。
その代わり吸ったり、煙はき出すのはやめてくれ。
93 ブロガー(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:44:58 ID:CviYLSRyO
>>81
二兆もあるのか、すさまじい額だな。
喫煙者に還元されるわけじゃないし、政府としちゃ美味しい税なんだろうな
受動、能動喫煙による保険料で税収が飛ぶ何て説もあるが
どう考えても肺癌でサクっと死んだほうがお得だろうにな
94 屯田兵(北海道):2007/11/27(火) 16:45:18 ID:/fviv1xm0
>>74
あるなあ。駐車場なんかに「山」になってたりして。
言いすぎかも知れないが脳みそまでニコチンで毒されてるんじゃないかな
95 ふぐ調理師(東京都):2007/11/27(火) 16:46:45 ID:n1yO3yc70
>>85
ベランダで吸うな。自分ちで吸えよ。
96 カメラマン(樺太):2007/11/27(火) 16:47:03 ID:JzmagVbcO
>>92
煙草はのむとも言うよ
97 旅人(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 16:47:07 ID:tOYxgvmtO
喫煙所で吸ってマナー守ってる気分になってんのかもしれないけど、
その灰皿片付ける人に大迷惑かけてるってこと忘れないで下さい。
ゲーセンバイトの愚痴でした。

マジで灰ごと食って帰れよおまえら…
98 受付(dion軍):2007/11/27(火) 16:47:20 ID:3BSjZs660
>>84
その辺が肉体的に一番きついとこだと思う。
精神的に一番きついとこはたぶん1週間前後、「なんで俺タバコやめてんだろ…」みたいな虚無感に襲われる。
それさえ乗り越えればわりといける。がんばれ。
99 防衛大臣(愛知県):2007/11/27(火) 16:47:30 ID:azm0cXn90
タバコ害の治療にそれ以上金がかかるとか言う奴

病院いかなきゃタダだぜ。病院いかなかったら死ぬ訳でもないんだから。
100 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:48:03 ID:YIvee8u0O
科84
頑張れ!!!ヽ(^o^)丿 頑張る人に、
良いことがありますように!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
101 党首(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:49:06 ID:CviYLSRyO
>>97
お前は外食したあと皿あらってかえるタイプか?
102 国会議員(catv?):2007/11/27(火) 16:49:33 ID:qJ3aM1HY0
車乗ってたらあえて植え込みに煙草捨てるよな
103 社会科教諭(大阪府):2007/11/27(火) 16:51:58 ID:FKyrUQaH0
>>89
週刊誌に載ってる出会い系の漫画家さんですか?
104 わさび栽培(長野県):2007/11/27(火) 16:53:17 ID:Jegsi2v40
>>98
今まで失敗してきたけど今回は絶対成功させたい。
というか死ぬまで吸わない!って決めて挑んだんだ。
アドバイスありがとう。本気出してがんばる!

>>100
どうもありがとう。
あなたもきっとやめられるよ!がんばって!
105 ダンサー(千葉県):2007/11/27(火) 16:53:53 ID:dUZbS9Gk0
寝る前までは吸って朝起きたところから禁煙すればおk
これ俺の経験な
106 ダンサー(千葉県):2007/11/27(火) 16:55:45 ID:dUZbS9Gk0
あとメンソールの煙草は禁煙しにくい気がする
107 会社員(群馬県):2007/11/27(火) 16:56:44 ID:tkaW9S3Z0
>>54
同意

嗜好品なんだからどんだけ高くても課税しても問題なし
税率1000%くらいでいいよw
さらにその税金にまた課税するような感じでおk
108 旅人(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 16:57:32 ID:tOYxgvmtO
>>101
洗いはしないが、食べカス撒き散らして帰ったりもしないなw
109 ロマンチック(宮城県):2007/11/27(火) 16:59:08 ID:2XjWvs+90
>>87
ブラッドダイアモンド、さっき観たけど
ディカプリオがホント美味そうに吸ってた。
110 わさび栽培(福岡県):2007/11/27(火) 17:00:07 ID:I6VmZzDW0
飯食う場所でタバコすう奴は頭おかしいとしかおもえんな
111 ペテン師(茨城県):2007/11/27(火) 17:03:11 ID:jXvgdRE00
タバコ吸わないけどタバコ吸ってるAAは好きだ
112 俳優(福岡県):2007/11/27(火) 17:04:21 ID:554nMMps0
JT・・・必死で活路を模索中www
113 停学中(dion軍):2007/11/27(火) 17:05:48 ID:BkJ5BRON0
>>89
そのエロ漫画、ZIPでクレ
114 副社長(アラバマ州):2007/11/27(火) 17:09:13 ID:RWccH1/s0
>>110
そうそう、自分は飯終わっての一服のつもりなんだろうけど
こっちは食い始めたばかりで折角の料理の臭いもタバコ臭く感じてしまう
せめて分煙にしてもらいたいもんだ
115 モデル(樺太):2007/11/27(火) 17:11:13 ID:CU+UPeduO
〜したらとかいつからって言ってるうちは禁煙できない。

禁煙できたやつは思った時にはすでに禁煙に突入している。
116 副社長(アラバマ州):2007/11/27(火) 17:12:00 ID:RWccH1/s0
>>115
つニコレット
117 ひよこ(樺太):2007/11/27(火) 17:13:09 ID:/q6AFd4dO
>>97
薄々わかってはいたけどゲーセンのバイトってやっぱりバカしかいないんだな
118 ゆかりん(中部地方):2007/11/27(火) 17:16:50 ID:MPNZ+mo50
日本国内全面禁煙にしろ
自室とかそんなの関係なし、吸いたい奴は国外に行け
119 アナウンサー(樺太):2007/11/27(火) 17:18:07 ID:1VocJ+qWO
タバコのすいかたを教育するべきだよ
一度に何本もすうやつはニコチンがほしいわけじゃなくて噛みぐせか煙の味がほしいだけ
ニコチン切れたら一本すうだけにしてみれ
120 きしめん職人(東京都):2007/11/27(火) 17:21:53 ID:2VAgJ6Sd0
喫煙者よりも、たばこをやめて逆にたばこ嫌いになるやつの語りがむかつく。
おまえが言うなと。
121 ふぐ調理師(東京都):2007/11/27(火) 17:25:05 ID:n1yO3yc70
部屋が臭くなるからベランダで吸うとかマイカーでは吸わないとか
どんだけ自己チューなんだよ。
122 ネットカフェ難民(青森県):2007/11/27(火) 17:27:11 ID:RZdoN07x0
そんなにやめられないもんかねえ
123 自衛官(東京都):2007/11/27(火) 17:36:33 ID:bdyGxfg40
>>97
おまえは全国のゲーセンバイトの評判をおとした
124 ソムリエ(新潟県):2007/11/27(火) 20:03:17 ID:kpE8/j680
車の中で吸わなくたっておまえ自身がくっせーんだから意味ないんだよw
125 鉱夫(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 20:18:18 ID:I3l43xSqO
>>92
これまた見事なゆとり。
死ねカス
126 ホテル勤務(栃木県):2007/11/27(火) 21:34:03 ID:4fMyX3Oc0
マンションでのホタル族はやめてほしい。家族を巻き添えにしてでも室内で吸えやヤク中が。
127 べっぴん(東日本):2007/11/27(火) 23:31:52 ID:sYBuzYQx0 BE:247299146-2BP(6012)
いい加減タバコの味分からなくなってきたからやめたい
タバコソムリエとかいたけどよくあんな仕事できるね
128 F-15K(大阪府):2007/11/27(火) 23:39:20 ID:zs8MA6Eo0
俺1日にセブンスター2箱位15年間吸ってたけど
何の苦しみも無く禁煙出来たよ
129 養蜂業(埼玉県):2007/11/27(火) 23:43:32 ID:/UJe4OCk0
>>120
別に止めたんだから言ったって良いだろw
大体タバコ吸うヤツなんて自分では煙出してるくせに、他人の吐き出す煙はキライって
自己中すぎるくらい自己中なヤツばかりなんだから。

ソースは俺
130 元祖広告荒らし(関西地方):2007/11/27(火) 23:48:21 ID:fcAW7VsR0
タバコやめると普通の人よりタバコの匂いに敏感になるんだよね
「こんな臭かったのか!」って言うやつもいる。下手すると普通の人より
タバコが嫌いになるって場合もけっこうある。
俺は敏感にはなったがそれほどイヤではないけれど…
131 貧乏人(埼玉県):2007/11/27(火) 23:53:14 ID:+yQjpoFt0
僕はインフルエンザにかかったのをきっかけに止めました。
風邪を引いてる時はタバコがすえないほど喉が痛い。
その期間が5日ほど続けば、禁煙も同時に成功します。
132 アイドル(東京都):2007/11/27(火) 23:57:02 ID:AuGUOkAQ0
>>1
>煙をくねらす
ってなんだよ、燻らすじゃないのか?
133 貧乏人(長屋):2007/11/27(火) 23:58:32 ID:3pHAUOEx0
ハッカみたいな味がして、ただ煙が出るだけのタバコがあればいいのにな
害がなければ、かっこいいじゃん
134 芸人(東京都):2007/11/28(水) 00:01:27 ID:2LpYG+tB0
>>133
意味ないじゃん
どんな状況下で吸うんだ?
135 留学生(dion軍):2007/11/28(水) 00:02:13 ID:ZIY4MQ3+0
切れよくなんて言ってる時点でやめる気なんぞミジンコ以下にも満たないな
136 予備校講師(関西地方):2007/11/28(水) 00:04:44 ID:IfMGGpRw0
意味はまったくないが>>133と同じことを思うことはよくある。
カッコいいとは思わんのだが回りが吸うやつばっかりだとあの動作が無性に
したくなって仕方がなくなってくる。禁煙成功者では割と共感してくれる
なんだろう、手持ち無沙汰なのかもしれん
137 船長(新潟県):2007/11/28(水) 00:05:35 ID:4NVBE9uO0
>>133
なんというゆとり中二スイーツ
138 ご意見番(樺太):2007/11/28(水) 00:06:03 ID:M6S0csisO
>>134
映画・ドラマとかなら需要があるかもな
雰囲気出すために
139 ロマンチック(神奈川県):2007/11/28(水) 00:07:22 ID:3ugAURsm0
>>133
これは罠ね
140 2ch中毒(長屋):2007/11/28(水) 00:09:26 ID:QRo49ObX0
>>134
煙草自体意味ないじゃん
どの面下げてその質問してるんだよ

あまり喋らないやつだと間を持たせるために吸ってるとかあるだろ
普通にかっこいいと思うよ。みんな思うことだろ
141 芸人(東京都):2007/11/28(水) 00:14:59 ID:2LpYG+tB0
>>140
なんでそうおまえの考えが世界の常識みたいな言い方するの?
みんなって誰?煙草のどういうところがかっこいいの?何で意味ないのにかっこつけたいの?
煙草が無意味ならなんでこんなに喫煙者がいるの?間を持たせることとかっこつける事に何の関係があるの?
あと君何歳?
142 予備校講師(関西地方):2007/11/28(水) 00:18:20 ID:IfMGGpRw0
>>141
そんな怒んなよw
143 占い師(樺太):2007/11/28(水) 00:22:24 ID:/FVrayc7O
仕事中や運転中に
酒のませてくれるなら
やめてもイイかな……。
144 2軍選手(神奈川県):2007/11/28(水) 00:31:47 ID:zIpVQvvj0
今日というか昨日だが電車内で吸殻見た
どこにでも捨てるんだなw
145 役場勤務(埼玉県):2007/11/28(水) 00:40:22 ID:muAFyOgd0
>>144
何線だよw
東上線は普通に連結部に吸殻落ちてるけどな、ガキが吸ったやつが
146 社長(奈良県):2007/11/28(水) 00:41:10 ID:XiXOJJnH0
タバコ止めるの簡単じゃん
147 社会保険庁入力係[バイト](dion軍):2007/11/28(水) 00:44:14 ID:DWb6Rjx20
駅の狭い喫煙ケースん中で男も女も必死に吸ってる姿哀れ
あそこだけはスイーツもなんも関係ないのなw
男のほうも禁断症状でケツ触んの忘れてるし
148 予備校講師(埼玉県):2007/11/28(水) 00:45:18 ID:aKkbCD6j0
龍「来年から本気出す」
149 天涯孤独(三重県):2007/11/28(水) 00:46:27 ID:+Ze3YrWh0
煙草やめて1年半。

服とかさ、煙草が入れられるように胸ポケット内ポケットが
あるものを選ばなきゃならなかったけど、
いまは何の気兼ねもなく、気に入ったものが選べる。
出先で喫煙所探して、延々と歩き回らなくていいし。

正直、開放されたって感覚。
150 主婦(catv?)
>切れよく12月か元旦かで、けりをつけたい。(龍)
こういうやつは好感持てるぜ