【ジャンプ】「手塚賞の選出はイカサマだよ」受賞者が告白【終了のお知らせ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 中小企業診断士(東京都)
(依頼)

週刊少年ジャンプ編集部の内部事情が、新人漫画家によるブログを通じて次々に流出していたことは
ご存知だろうか。その漫画家とは、2007年11月20日のニュースウォッチにて取り上げられた、
「コンビニで全裸」、「年齢詐称」等が発覚した、手塚賞入選を果たした斉藤尚武氏(以下敬称略)
過去から順に見ていくと、2005年8月13日の日記では、落選したはずの斉藤の作品について、
「担当の熱意は同じ作品をまんま次の賞にもネジコんでくれるらしい。
ジャンプの応募作品は二度と戻ってこない中で。つまり俺には望むだけチャンスがもらえる」とある。
斉藤はこの話を断ったというが、手塚賞の選考過程で不正が行われようとしていたということだろう。
ちなみに、斉藤の日記には、「ワンピース」の担当者が自分の担当になったという
記述もあるが、同一人物だろうか。
2006年9月11日の日記を読むと、斉藤が担当編集者を無視して、結果として成功を勝ち取った様子が
記されている。担当編集者の指示に従って作品を描いても名前が掲載される程度で、作品そのものの
掲載には至らなかったという。そこで斉藤は、担当編集者の意見を無視して、自分の判断だけに
忠実に従って作品を描いた。担当編集者を通さずにその作品を投稿したところ、ワンカットだが
掲載に至ったという。「それじゃ今ジャンプが好むキャラは難しいと言われた日。だが結果を出した」、
「もちろん勝手送りは担当は知らない。きっと今頃驚いているだろう。駄目出ししたキャラが本誌の
ワンカットを刻んだのだ」と斉藤は記している。

続きとBLOGの画像
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/11/26_01/index.html
2 消防士(岐阜県):2007/11/27(火) 10:27:10 ID:JEMvxbWB0
ヒャッハー
3 通訳(群馬県):2007/11/27(火) 10:27:12 ID:62H2m0/f0 BE:867411465-2BP(0)
4 ほうとう屋(樺太):2007/11/27(火) 10:28:19 ID:lOM5ZjkOO
長くて読まなかったけどオレはブリーチが好きだ
5 北町奉行(大阪府):2007/11/27(火) 10:28:48 ID:gBPHzpSD0
バカでも分かるように簡単に説明してくれ
6 ミトコンドリア(福岡県):2007/11/27(火) 10:28:56 ID:4EFQdK1v0
     / ̄\ _,. -‐‐‐-、 ,.- ‐‐‐- 、 /⌒ヽ.    /  ,,━━┓
    〈   /:.     `´     ,:::\   }   ( ━━┓  ┃
     ヽ、_./:::::::::.゛"'' -,,,,∧ ,,,,-‐' "::::::::::'i,__/     )   /  ‘’/
      ,i'::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::.'i,    / ┃┃  /
      ,i'::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::'i  (    /   ╋
      | ::::::::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::|   ) /━┳    ヨ
      |:::::::::|,,|,,| lノlノlノlノ |ノlノlノlノ|,,|,,:::::::::::/  (   /   ヽ
   i' ̄`、:::::::|,.-、 ;゙i'^ヽ  i'^ヽ'; ,..、|::::::::/ ̄ヽ )       /
    >''"⌒^^  i) i.{:}ノ  i.{:}ノ (l´  Y^^`‐‐< ⌒`‐‐----‐‐‐‐--‐
   {       |') ヾ、 ^ ,. '´ (|       }
    \__     |   ){i(    |     _..-´
      `‐‐'~`'´‐- 、.__こ__ .. -‐`ー‐--'''
7 留学生(樺太):2007/11/27(火) 10:29:16 ID:rZzvPYIJO
小中学生の夢を壊さないようにやるならバレないように頼むよ
8 バイト(アラバマ州):2007/11/27(火) 10:29:28 ID:8mz1HuOT0
"嗣永桃子" "恋はひっぱりだこ" の検索結果 約 515 件
9 商人(愛知県):2007/11/27(火) 10:30:10 ID:5u6gjE/P0
キチガイの言うことは信用できない
10 神主(福岡県):2007/11/27(火) 10:30:19 ID:v9uyMo0z0
>>1
何…だと…?
11 大統領(東京都):2007/11/27(火) 10:30:42 ID:4BCTjM7B0 BE:424301647-2BP(567)
12 旧陸軍高官(樺太):2007/11/27(火) 10:30:50 ID:fNLrKYtGO
神保町滅びろ?
13 コンビニ(山口県):2007/11/27(火) 10:31:02 ID:xNI+KEFP0
文章が悪すぎて何を言ってるのか理解できない
ちょっとは推敲しろ
14 もんた(大分県):2007/11/27(火) 10:31:43 ID:BPNXKaZJ0
わけわからん
何が言いたいんだ
15 タリバン(東京都):2007/11/27(火) 10:32:00 ID:zxDiQJbe0
しまぶーが懐かしい読切をひっさげて復活してたのにワロタ
16 占い師(福岡県):2007/11/27(火) 10:33:24 ID:8DOBUgTj0
ようするに、
俺様のすばらしい案が分からない編集は無能でしたm9(^Д^)プギャー
って言いたいんだよな年齢詐称29歳斉藤は。
17 現職(コネチカット州):2007/11/27(火) 10:33:33 ID:uIhA78a3O
>>1
これ程とは…
18 ピアニスト(京都府):2007/11/27(火) 10:33:57 ID:NpgpVzE80
ようは本当なら落選した作品でも力のある人間の手にかかれば好きな時期に好きな賞を取れるってこと?
19 防衛大臣(三重県):2007/11/27(火) 10:34:13 ID:7/sF12zI0
しまぶー読みやすかったな
さすがだわ
20 DCアドバイザー(群馬県):2007/11/27(火) 10:34:32 ID:w3H9zVT80
しかし利之は年取らねえな
21 機関投資家(茨城県):2007/11/27(火) 10:35:09 ID:NFlHKSxA0
やっぱ今となるとしまぶーの作品は浮くなー
面白かったけど
22 接客業(東京都):2007/11/27(火) 10:35:17 ID:/cu6tD9v0
誰?
23 チーマー(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 10:35:51 ID:rl1YOIOkO
チィ・・・
24 旅人(大阪府):2007/11/27(火) 10:36:01 ID:qUHW0gHL0
今週のブリーチも酷かった
25 憲法改正反対派(埼玉県):2007/11/27(火) 10:36:14 ID:lRkZOWp90
いってることがまったくわからんですが
ジャンプもついに終了か
26 造船業(神奈川県):2007/11/27(火) 10:36:38 ID:Go7gphrF0
>>1やるじゃん
27 カメラマン(樺太):2007/11/27(火) 10:36:44 ID:ihFvyxL+O
これってこの前の読み切りの中の人?
リーゼントの天使のやつ
28 情婦(長屋):2007/11/27(火) 10:37:15 ID:b3GKAT5V0
要するにドン玉越が最強なんだろ
29 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 10:37:17 ID:y+Lede6nO
意味がわからんし犯罪者のいうことなんか信じられるか
手塚賞に応募するような連中にはたいがいすでに担当がいてある程度意向が働いているってことか
そんなの当たり前だろ
30 講師(樺太):2007/11/27(火) 10:37:31 ID:2YIWsfdJO
祭りかと思ったらただの負け犬の遠吠えかよ
31 造船業(北海道):2007/11/27(火) 10:38:12 ID:emhT6/NT0
どうしてこういうことをブログにかくのかねえ
32 F-15K(コネチカット州):2007/11/27(火) 10:38:45 ID:EVx0u1UpO
腐れに侵されすぎ
一回潰れてほしい
33 ぁゃιぃ医者(石川県):2007/11/27(火) 10:38:55 ID:AdcX90W40
イカサマ?駄馬しか居ない出来レースに何言ってんだ?
これで25歳というのはなぁ……

作品も四季賞など他の所だと佳作にすらならん。
34 絢香(コネチカット州):2007/11/27(火) 10:40:14 ID:fC2Mi78XO
ただの基地外じゃん
編集者にそんな権限あるわけねーだろ。
選考委員だって名前出ちゃうんだから手ヌキなんかできないし
゛手塚゛賞ならなおさらだよ
35 お世話係(大阪府):2007/11/27(火) 10:40:40 ID:zsajMTsf0
担当付いてるのにわざわざ同じ雑誌に投稿するつーのも頭良い行動とは言えんなw
36 オカマ(奈良県):2007/11/27(火) 10:40:48 ID:cmZGCFxH0
いい加減マンガから卒業したら
37 彼女居ない暦(北海道):2007/11/27(火) 10:41:27 ID:/2qOIm7/0
どちらにせよツマらないけどね
38 バイト(アラバマ州):2007/11/27(火) 10:41:28 ID:8mz1HuOT0
"嗣永桃子" "恋はひっぱりだこ" の検索結果 約 515 件
39 停学中(樺太):2007/11/27(火) 10:41:33 ID:fRBrpiisO
こんな事したら、もうどこの編集部も拾ってくれないだろうに
こいつこの歳でこれからどうやって食ってくんだ
40 神主(新潟県):2007/11/27(火) 10:41:48 ID:CPavaQ+r0
何であの漫画で200万円ももらえるんだろうな
41 とき(樺太):2007/11/27(火) 10:42:39 ID:ahN2KcixO
ネウロとワンピとハンタとバスタより面白い漫画描いてから物を言え
42 通訳(樺太):2007/11/27(火) 10:43:04 ID:iqK5W9UgO
なんだかんだでブリーチは読むんだよなー
43 トンネルマン(愛知県):2007/11/27(火) 10:43:38 ID:yyqHIpZs0
今のジャンプってハンター以外糞すぎるだろ
しまぶーの読み切りは結構良かったけど
44 会社役員(東京都):2007/11/27(火) 10:44:26 ID:kK5SoxYJ0
探偵ファイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45 もんた(大阪府):2007/11/27(火) 10:44:39 ID:pHTFM7Su0
よく分からないがP2が終わってて笑った
46 キンキキッズ(大阪府):2007/11/27(火) 10:44:42 ID:lE0r1gZr0
手塚赤塚賞に担当お抱えの新人を選考にかけるってのは
随分前からやってるんだが・・・?
47 絢香(コネチカット州):2007/11/27(火) 10:44:45 ID:gqNTgIsmO
※ソースは探偵ファイル
48 味噌らーめん屋(千葉県):2007/11/27(火) 10:44:50 ID:xWss4Qy60
>>1
何言ってるかわからないから誰か三行にまとめてくれ
49 樹海(大阪府):2007/11/27(火) 10:44:55 ID:JNeLVw9h0
島袋、なんで掲載してんだよ
犯罪者なのに
50 お世話係(青森県):2007/11/27(火) 10:44:58 ID:EbCmqaRd0
正直頭の中では漫画家な妄想癖じゃないかと思えてくる
51 ねずみランド(アラバマ州):2007/11/27(火) 10:45:10 ID:e6NnD1+z0
漫画家がブログで告白?
漫画にすりゃいいのに。他誌に持ち込むなりして。
52 料理評論家(樺太):2007/11/27(火) 10:45:26 ID:kYBi+FjEO
ボツにされたネタを投稿したら、
端っこにひっかかった

なにが言いたいのねん
自分にダメだしした編集への個人攻撃じゃん
53 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2007/11/27(火) 10:46:19 ID:wBSFTym20
>>52
???
54 狩人(dion軍):2007/11/27(火) 10:46:47 ID:3yLju2Bq0
ジャンプ関係者必死だなw
55 女(福岡県):2007/11/27(火) 10:46:52 ID:9A73o6ZN0
ジャンプは、ワンピ以外面白いのが無い・・・
56 情婦(空):2007/11/27(火) 10:47:00 ID:hkVw5ciM0
通常なら、一度○○賞に応募し落選した作品は返却されない
そのため同じ作品で別の賞に応募することはできないが
編集の力によっては、その落選作品をそのまま他の賞に応募する(ねじ込む)
または、そのまま同じ賞の次回分に応募する(ねじ込む)ことができるよ

ってことか?
57 神(愛知県):2007/11/27(火) 10:47:25 ID:orT0rk650
読んだけど、コレ意味わからんぞ。

斉藤がキチガイなのか、この文章を書いたのがキチガイなのか
58 留学生(三重県):2007/11/27(火) 10:47:41 ID:a6UHoWp90
今のリボーンの面白さはジャンプ史上最高だろ
59 彼女居ない暦(群馬県):2007/11/27(火) 10:48:33 ID:YB4Iyzzs0
ハンタネタバレまだー?
60 訪問販売(東京都):2007/11/27(火) 10:49:00 ID:cgd59C2i0
>>58
リボーンってそんなに面白いのか?
面白さを説明してくれ
61 防衛大臣(三重県):2007/11/27(火) 10:49:48 ID:7/sF12zI0
>>58
            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた、ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:' 
62 電気店勤務(東京都):2007/11/27(火) 10:50:14 ID:wHt7ISZ40
「戦争は変わった(ry」のスネーク調で頼む
63 うどん屋(北海道):2007/11/27(火) 10:50:47 ID:9af5s9xm0
サイバーコミックス復刊と聞いて飛んできました
64 二十四の瞳(dion軍):2007/11/27(火) 10:50:47 ID:UT/L0XQy0
P2を切った編集部は氏ね
65 樹海(大阪府):2007/11/27(火) 10:51:26 ID:JNeLVw9h0
ナルトさ、あれどうやって収拾つけるんだよ
66 料理評論家(樺太):2007/11/27(火) 10:51:42 ID:kYBi+FjEO
リボーンってどういう話だよ。
こないだパラパラめくったら、
ものすげぇ戦ってた
ヒットマン家庭教師???
67 もんた(大阪府):2007/11/27(火) 10:51:45 ID:pHTFM7Su0
リボーンはエロがないタルるートくん
68 専守防衛さん(北海道):2007/11/27(火) 10:51:50 ID:IFJ3dAPf0
確かに P2はいきなり終ったけど
展開が遅いよ!という感じは前からしてた
69 新聞配達(大阪府):2007/11/27(火) 10:51:55 ID:cWAloHVh0
文章の意味がちょっと分かりにくいぞ
70 狩人(dion軍):2007/11/27(火) 10:51:57 ID:3yLju2Bq0
聖闘士星矢を打ち切ったジャンプ編集部は死ぬべき
71 外資系会社勤務(宮崎県):2007/11/27(火) 10:52:32 ID:/KW76hyK0
俺のお嬢をかえせ
72 養蜂業(catv?):2007/11/27(火) 10:53:19 ID:6nhWUWIk0
探偵ファイル(笑)
73 彼女居ない暦(北海道):2007/11/27(火) 10:53:23 ID:/2qOIm7/0
ジャンプの禁止用語ってなんなんだろうな
74 バイト(アラバマ州):2007/11/27(火) 10:53:28 ID:8mz1HuOT0
"嗣永桃子" "恋はひっぱりだこ" の検索結果 約 515 件
75 味噌らーめん屋(千葉県):2007/11/27(火) 10:53:40 ID:xWss4Qy60
リボーンは初期の路線を突っ切ってくれれば良かったのに・・・
76 解放軍(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 10:54:41 ID:MD1DJJZjO
>>55
あれの何が面白いんだ?
77 高専(アラバマ州):2007/11/27(火) 10:55:17 ID:OdDFZXBR0
最近、パンツ漫画が多いと思う
そういうのは少年パンツでも創刊してやってればいいのに
78 もんた(大阪府):2007/11/27(火) 10:55:58 ID:pHTFM7Su0
P2ロリキャラを新規投入するも失敗w
79 マジシャン(樺太):2007/11/27(火) 10:56:20 ID:SJSc4unlO
P2なんてゴミクズパクリ漫画終わって当然だろ
一年続いただけありがたいと思えよw
80 カメラマン(樺太):2007/11/27(火) 10:56:33 ID:UiGrSLPdO
ウヨとロージーは?まだやってんのか
81 一株株主(catv?):2007/11/27(火) 10:57:01 ID:bfUSzdJ30
【ジャンプ】の部分を直木賞・芥川賞に置き換えても同じような気がする・・
82 高専(アラバマ州):2007/11/27(火) 10:57:27 ID:OdDFZXBR0
ナルトとテニスとブリーチの、
アシスタントの人らってさ、
うちの先生、もしかして馬鹿なんじゃないの?とか思ったりしないのかな
83 カメラマン(樺太):2007/11/27(火) 10:57:34 ID:NRsrTHhZO
ジャンプはバスタードが連載されなくなってから買っていない
84 留学生(長屋):2007/11/27(火) 10:57:53 ID:7uqroADC0
手塚賞オワッタナ
こんな奴に入選を与えてしまうとは。
それに完全に天狗じゃねーか、このバカ。
手塚賞は確かにビックネームは多いが、芽が出なかった奴も倍以上いる
って自覚しとけ。
85 女性の全代表(愛知県):2007/11/27(火) 10:59:07 ID:b/AsrktP0
今週はしまぶーが一番面白かったです
読みきりだからこそだと思うけど
86 味噌らーめん屋(千葉県):2007/11/27(火) 10:59:10 ID:xWss4Qy60
>>82
他は知らんがテニスはアシスタントもノリノリでやってそうだw
87 和菓子職人(福岡県):2007/11/27(火) 10:59:44 ID:YkUSK8SJ0
今週のジャンプだけは島袋が一本載ってたから買った
88 新人(コネチカット州):2007/11/27(火) 11:00:01 ID:A5ROG1/dO
P2終わってもうた・・・
89 新人(コネチカット州):2007/11/27(火) 11:00:05 ID:A5ROG1/dO
P2終わってもうた・・・
90 イベント企画(兵庫県):2007/11/27(火) 11:01:41 ID:HubEGNEX0
最近のは昔のマンガの劣化コピペの劣化コピペぐらいでまじひどいな
91 料理評論家(dion軍):2007/11/27(火) 11:02:06 ID:N5wyUCLp0
小説家がヌードになったりするのと同じ

作品だけで大物になるのは難しい
手段を選ばず、名を売れば勝ち

そういう考えの人なんだろう
92 おくさま(樺太):2007/11/27(火) 11:03:31 ID:TZ1QPfghO
俺もハボーン大好きで毎日食べてたよ
93 アナウンサー(樺太):2007/11/27(火) 11:03:49 ID:1J+xnTA6O
P2終わってもうた
94 共産党幹部(秋田県):2007/11/27(火) 11:06:05 ID:TGxJ0Uww0
P2とかどうでもいいがな
95 モデル(樺太):2007/11/27(火) 11:06:11 ID:W8b94G58O
P2は無理に終わらせた感じがする
96 防衛大臣(三重県):2007/11/27(火) 11:06:40 ID:7/sF12zI0
巻頭カラー飾ってすぐ打ち切り食らってやんのw
クソワロタ
97 占い師(福岡県):2007/11/27(火) 11:07:17 ID:8DOBUgTj0
しまぶーがジャンプで一番上手いじゃん。手塚入選楽に取れるレベル。
98 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 11:09:46 ID:ohrTNaerO
『P2!』終わっちゃったから
しばらくジャンプは買わない。
立ち読みはしますケド……。

>>1
斉藤クンの漫画がおもしろければイイです。
てか、どうでもイイ。

それより、しまぶー先生よかったな。
まさに漫画。
よっぽど貧乏だったンだろうか……。
99 停学中(樺太):2007/11/27(火) 11:10:57 ID:fRBrpiisO
P2は赤マルで少しだけ続きやるんだからまだいいだろ

荒木の弟子やマサルさんモロパクリのバレー漫画よりマシだ
あとユンボル
100 専業主夫(東京都):2007/11/27(火) 11:11:34 ID:A5G2uZt+0
増刊と本誌のレベルの違いが分らなくなった(´・ω・`)

ワンピやナルトとかの主力がヲワたらどうなるの?この雑誌
101 鉱夫(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 11:12:43 ID:F7nab+TwO
聖闘士星矢
ドラゴンボール
JOJO
あの頃のジャンプは全部読めたのに
102 和菓子職人(福岡県):2007/11/27(火) 11:12:51 ID:YkUSK8SJ0
主観だが今はサンデーとマガジンが面白い希ガス
103 もんた(大阪府):2007/11/27(火) 11:13:21 ID:pHTFM7Su0
どう考えても
チャンピオン>>>ジャンプ>サンデー・マガジン
104 派遣の品格(dion軍):2007/11/27(火) 11:13:32 ID:FlhyjbIZ0
今週のハンタの王の顔ワロタ
105 憲法改正反対派(大阪府):2007/11/27(火) 11:13:51 ID:0oAIHIrw0
バレなければイカサマじゃあないんですよ
106 F-15K(東京都):2007/11/27(火) 11:14:05 ID:UkRIddzR0
日本語下手すぎ
107 練習生(コネチカット州):2007/11/27(火) 11:14:06 ID:scgRLamSO
しまぶーが何故か書いててワロタ
108 新人(コネチカット州):2007/11/27(火) 11:14:09 ID:Ay0Beh6dO
ソースの意味がサパーリ分からん
109 踊り隊(樺太):2007/11/27(火) 11:16:05 ID:m01fa1tLO
ブリーチ面白いぞ
110 相場師(アラバマ州):2007/11/27(火) 11:16:14 ID:ZZ5eSdgf0
俺もワカラン
111 山伏(福井県):2007/11/27(火) 11:16:53 ID:8UCL2DLv0
打ち切り知らずにp2読んだから、一瞬なにが起こったか分からなかった
112 幹事長(コネチカット州):2007/11/27(火) 11:16:59 ID:1DYg+FkiO
考えるな、感じろ
113 消防士(北海道):2007/11/27(火) 11:17:22 ID:rSFv5kLG0
漫画家なんて漫画が面白けりゃコンビニで全裸だろうと年齢詐称だろうと関係ないだろ
アイドルじゃあるまいし
114 チャイドル(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 11:17:51 ID:SpWxtYiqO
どこの三流誌の話しだよw
115 40歳無職(関西地方):2007/11/27(火) 11:18:22 ID:BZdk3n7a0
西原理恵子涙目
116 おくさま(樺太):2007/11/27(火) 11:19:20 ID:YXT0id+jO
P2が打ち切られてたのに最後の作者コメントで気づいたw
117 チーマー(愛知県):2007/11/27(火) 11:19:24 ID:Y+30sbSO0
P2なんて終わって当然。
グレイマンとかペニスマンガもさっさと終わってほしい
118 タリバン(大阪府):2007/11/27(火) 11:19:55 ID:a/p1eR8l0
こいつもうジャンプでは生きてけないだろww
馬鹿だなw
119 将軍(埼玉県):2007/11/27(火) 11:21:31 ID:0uaRZoex0
ハンタバレきた?
120 医師(大阪府):2007/11/27(火) 11:23:42 ID:nU15EkJH0
堀江元編集長の造反の内幕マンガをジャンプで連載したらどう?
小畑に作画やらしてさ。w
121 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/11/27(火) 11:23:49 ID:svwwlJmcO
>>107
ボンチュー外伝かと思ったらただのグルメ漫画だった。
しかも料理不味そう
122 美容部員(アラバマ州):2007/11/27(火) 11:25:09 ID:5ORn6v74P
昔はジャンプの発売日はwktkしてました
123 神(東京都):2007/11/27(火) 11:26:22 ID:0IZc3/xs0
件の漫画家さんの日本語がものすごく不自由で意味がサッパリ分らない。
124 ホタテ養殖(愛知県):2007/11/27(火) 11:26:28 ID:AgMhJrbg0
さっさと終われと思っていたムヒョだけど
エンチューで抜けそうなんでもうちょっと続いてくれ
それにしても、エンチューの罰が軽すぎだろ、なんであんなに自由なんだよ
125 野球選手(関西地方):2007/11/27(火) 11:27:22 ID:7S3KJe6Y0
探偵ファイルでスレ立てんなカス
126 のびた(佐賀県):2007/11/27(火) 11:27:34 ID:vAVMNVCh0
何がなんだか分からない
( ゜Д゜)
127 ゴーストライター(神奈川県):2007/11/27(火) 11:28:28 ID:5WhjphGm0
ソースの日本語が難解すぎて俺にはわからない
誰か解説して
128 造園業(岡山県):2007/11/27(火) 11:29:19 ID:r3Dg1F0s0
最近こち亀が少しづつだがおもしろくなってきた
129 コピペ職人(アラバマ州):2007/11/27(火) 11:29:33 ID:0Sajdspi0
>2006年9月11日の日記
ここより上の文章が理解できない
130 留学生(神奈川県):2007/11/27(火) 11:30:29 ID:AoMJMz9K0
まさかとは思いますが、この「斉藤尚武氏」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
131 モデル(埼玉県):2007/11/27(火) 11:30:57 ID:VJbpd6TR0
今のジャンプはリボーンがないとクズ
132 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 11:32:49 ID:ohrTNaerO
まぁ、でも水泳のお姉ちゃん
かあいいなぁと思ってしまったのは内緒。
133 おくさま(樺太):2007/11/27(火) 11:32:59 ID:4ltocz9XO
昔のしまぶーの読み切り料理漫画はほんとうに美味しそうだったのにな。ブランクってこわいね
134 留学生(神奈川県):2007/11/27(火) 11:33:20 ID:AoMJMz9K0
>>113
少女円光してても漫画面白ければいいよね
135 大学中退(埼玉県):2007/11/27(火) 11:33:36 ID:qY8JzMzh0
担当編集者が付いた信心漫画家が、その担当を通して手塚賞に応募したが落選した
だが、次回の手塚賞で、担当が応募作品の規定を破って、前回の原稿を再度応募出来る手続きを取ってくれた
しかし、断って新たに描いた原稿で編集を通さず応募、入選する

その後バイト先のコンビニで全裸になったり棚を壊したりして話題に


って事?
136 カメコ(コネチカット州):2007/11/27(火) 11:35:02 ID:c4MSHnDRO
>>120
なにそれ?
137 渡来人(沖縄県):2007/11/27(火) 11:35:14 ID:El7NPdZp0
この斉藤ってやつはジャンプにとってホント疫病神だな。
幸運の天使がどうとかの漫画書いてたのにw
138 文科相(樺太):2007/11/27(火) 11:39:07 ID:kctNKoJ4O
結局実力で賞とれてるじゃん
139 2軍選手(アラバマ州):2007/11/27(火) 11:39:17 ID:Ry5slRnI0
文章読んでも何が言いたいのかわからん・・・
俺の読解力が足りないのか?
140 恐竜(dion軍):2007/11/27(火) 11:42:48 ID:Gd8I9u1+0
>>136
集英社辞めて手持ちのマンガ家引き連れてバンチ作るに至った経緯じゃないの
面白そうではあるわなw
141 ガリソン(東京都):2007/11/27(火) 11:43:01 ID:sety8tjq0
しまぶくろ援光年復活記念!
142 建設作業員(東京都):2007/11/27(火) 11:45:08 ID:RwYFuiA50
なに?売名?
143 ピッチャー(大阪府):2007/11/27(火) 11:45:49 ID:oACoFQiu0
しまぶーにも高橋編集長の過労死の責任、
あるんだと思うんだけどな。

ただでさえ激務なのにさ。所属漫画家逮捕って・・・。
とんちんかんの読者としては悲しい死だった。
144 張出横綱(catv?):2007/11/27(火) 12:01:48 ID:qPv7UyWm0
ジャンプの漫画家って年齢層上がってんだな
ゆで並の爆弾投げてこいや
145 ウルトラマン(中部地方):2007/11/27(火) 12:02:29 ID:UsIZzi4T0
読んでも理解できない不思議な文章
146 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:02:49 ID:klcbDQHtO
今のジャンプは漫画ばっか読んで漫画家になったような奴らばかりでつまらん
昔のジャンプはそれ1冊で1週間が待ちきれないドキドキとワクワクがあったのになぁ
147 2軍選手(神奈川県):2007/11/27(火) 12:04:03 ID:WHv5N8dO0
冨樫はまだ頑張ってハンタ描いてんの?
それとももうギブアップした?
148 もんた(大阪府):2007/11/27(火) 12:04:19 ID:pHTFM7Su0
もう直ぐギブアップ
149 留学生(神奈川県):2007/11/27(火) 12:04:22 ID:y5USemb10
この文章のどこを読めば、イカサマって結論に落ち着くのか理解できないな
つーか、探偵ファイルでスレ立てるのやめろ
150 留学生(福岡県):2007/11/27(火) 12:05:34 ID:6jQ9irgR0
探偵ファイル全般
事情通から話を聞いたゲンダイ
中韓が絡んだ時の朝日

のどれがソースとして一番信用できますか?
151 選挙カー運転手(島根県):2007/11/27(火) 12:06:50 ID:KMPuVAMI0
P2切った編集は糞
ムヒョとかスケット団とかイランだろ
152 お世話係(青森県):2007/11/27(火) 12:07:46 ID:EbCmqaRd0
P2なんてユンボルがロケットで突き抜ける頃に打ち切られててもおかしくなかったのに何故か生き残ってただけだろ
153 留学生(宮城県):2007/11/27(火) 12:09:10 ID:7+VyV6lz0
>>1
>「コンビニで全裸」
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up1321.jpg

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
154 F-15K(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:10:22 ID:pCzSmO1JO
こち亀は両津がマルチまがいの商法で破綻ってパターンより
登場キャラを改めて掘り下るパターンの方がいいのかもって今週思った
155 タリバン(アラバマ州):2007/11/27(火) 12:11:16 ID:fFPB3/kG0
ジャンプがユンボルを打ち切ったことは今でも根に持ってる
156 動物愛護団体(樺太):2007/11/27(火) 12:11:28 ID:kRBns7syO
ガンバ?ガンバと仲間たち?
157 ギター(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:12:11 ID:erjGtRXGO
>>1
こんなソースで立てるなカス
158 割れ厨(dion軍):2007/11/27(火) 12:12:47 ID:m0mCoTbH0
なんかこいつ前にもなんかやらかしてたな
馬鹿だな
159 講師(埼玉県):2007/11/27(火) 12:13:55 ID:qAiNT7TH0
>>1
日本語でおk
160 派遣の品格(アラバマ州):2007/11/27(火) 12:14:10 ID:l/isWfJS0
ソースが探偵ファイル()笑
161 占い師(樺太):2007/11/27(火) 12:16:01 ID:avkejOEpO
飼い殺しなら他誌に売り込みにいく
これは投稿師なら常識
162 パート(長屋):2007/11/27(火) 12:16:10 ID:fPQw8Yii0
>>153
何この面白画像
163 社会保険庁職員(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:17:48 ID:wrA8ddOrO
しまぶーは手を出したのがょぅι゛ょでなかったから帰って来れたんだろうな
164 イベント企画(東京都):2007/11/27(火) 12:17:50 ID:pcmrdWl+0
しまぶーってだれ?
165 高専(アラバマ州):2007/11/27(火) 12:17:57 ID:OdDFZXBR0
>>153
マッパかよw
166 国連職員(アラバマ州):2007/11/27(火) 12:19:06 ID:zFP+EWT80
普通にキチガイだろw
167 新宿在住(埼玉県):2007/11/27(火) 12:21:01 ID:+KcbfcGU0
しまぶーはビッチに八万も恵んでやった聖人
168 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:23:00 ID:g3t4wDb9O
今週のジャンプ
ブリーチ、5秒で読み終わった
島袋、まあ面白いかったけどページ数多くね?コメントは泣かす
スケット団、今回はハズレつまらん
銀魂、読みづらいわバカ
ハンター、王の顔ワロタw
P2、終わってせいせいした
169 F-15K(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:23:08 ID:pCzSmO1JO
しまぶー今度はスカトロ漫画を載せました
170 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/27(火) 12:25:02 ID:/XxkiJ9n0
しまぶー漫画うまいよな
作画はともかく
171 高専(アラバマ州):2007/11/27(火) 12:26:21 ID:OdDFZXBR0
ブリーチってさ
うしおととらの影響うけてるの?
たまーに、
これは久保先生的なアレンジかな?なんて思うシーンがある。

今週ルキアにかけた結界みたいな奴、
あれって、うしとらの三日月の陣に似てると思った
ああいう拘束のしかたって、他の漫画じゃそんなに見かけないよね
172 バンドマン(石川県):2007/11/27(火) 12:26:40 ID:Vit2vcYj0
173 絢香(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:30:30 ID:Mzy4yMjAO
しまぶーは絵柄変わらんな
味は充分にあるからもう少しだけ何とかして欲しい
174 ギター(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:30:48 ID:SQGGMfKPO
ジャンプの編集部の目茶苦茶度は異常、よく今まで持ってたなってぐらい酷い
たまたま有名な雑誌で良い漫画家が集まっただけで今だったらほとんどの漫画家が別雑誌に逃げ込む
175 チーマー(愛知県):2007/11/27(火) 12:31:08 ID:Y+30sbSO0
ブリーチはいちいちダサイ
176 ほっちゃん(奈良県):2007/11/27(火) 12:32:42 ID:dkngMSJY0
ブリーチかっこいいよなあ・・・
177 訪問販売(東京都):2007/11/27(火) 12:33:26 ID:cgd59C2i0
>>168
しまぶーなんてコメントしたんだ?
178 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/27(火) 12:40:16 ID:ATNqqggq0
賞に送った作品は本来帰ってこないはずなんだけど、
編集担当の力で次回の賞にも同じ作品を出すことが出来るってことかな?

んで、担当者と打ち合わせして作品をつくっていたけど、
入選果たせず名前だけは載ったってことかな?
賞も取れず作品も納得いかないから、昔書いたお気に入りのやつを
年齢査証し、担当に内緒で、何かの賞に送ったら入選して担当ザマーwwww
てことかな
179 インテリアコーディネーター(西日本):2007/11/27(火) 12:40:36 ID:cRwOrH/T0
奴がうんちでおれはチンチンか…
180 チーマー(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 12:42:52 ID:rl1YOIOkO
ブリーチの作者ってアルツハイマーなの?
自分で作った設定を片っ端から忘れてってるけど
181 幹事長(コネチカット州):2007/11/27(火) 12:44:53 ID:pCzSmO1JO
>>177
とにかく感謝の一言です。
支えてくれたみなさま本当にありがとうございます。〈光年〉
182 ホタテ養殖(愛知県):2007/11/27(火) 12:46:25 ID:AgMhJrbg0
今週のムヒョノエンチューは最高だった
ショタに目覚めた
183 停学中(樺太):2007/11/27(火) 12:50:13 ID:cw7ZutVzO
P2打ち切りざまぁwwwwwwwwwwwww
卓球(笑)漫画なんぞウケるわけねーだろカスwwwwwwwwwwwwww
184 氷殺ジェット(福岡県):2007/11/27(火) 12:51:27 ID:ta6fxVcI0
うすたはガチだと思うよ
185 アナウンサー(岡山県):2007/11/27(火) 12:52:40 ID:bPhpLryN0
同人誌以下の画力・・・・少年ジャンプ(笑)
俺が消防の頃に描いてた落書き以下の作品ばっかり
186 画家のたまご(埼玉県):2007/11/27(火) 12:55:16 ID:OOI1bTNX0
今週のしまぶーおもしろかた
187 絵本作家(樺太):2007/11/27(火) 12:57:23 ID:DZ+vpd3IO
武井帰ってこないかな…
188 ギター(コネチカット州):2007/11/27(火) 13:02:39 ID:e8bd7TIMO
ワンカットを掲載とかアホですか
189 DQN(dion軍):2007/11/27(火) 13:03:03 ID:wVL8LSh00
P2見たいな良作が打ち切られるなんてて信者が喚いてるが
あんな糞つまらんもん売れてもないし終わって当然
190 ソムリエ(熊本県):2007/11/27(火) 13:04:38 ID:tj5F2H1t0
>>189
力抜けよ
191 DQN(dion軍):2007/11/27(火) 13:07:23 ID:wVL8LSh00
キモイレスすんな、誌ね糞ショタども
192 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/27(火) 13:07:26 ID:aTVlUMMpO
P2信者うぜーな
オサレ表現ばっかの糞漫画だろ

今はサンデーの時代
193 グライムズ(兵庫県):2007/11/27(火) 13:08:17 ID:dxALI+E10
しまぶーよかたよな
194 占い師(福岡県):2007/11/27(火) 13:09:54 ID:8DOBUgTj0
P2ってよくわからんかった。
主人公が空気杉たな。
195 底辺OL(京都府):2007/11/27(火) 13:10:56 ID:IBJlE/WG0
日→韓→日

週刊少年ジャンプ編集部の内部事情が, 新人カートーンニストによるブログを通じて次次と流出していたことは
分かるところだろう.そのカートーンニストと言う(のは), 2007年 11月 20日のニュースウォッチで扱われた,
「コンビニで全裸」, 「年齢詐秤」などがばれた, テズカサング入選を果したSaito常務さん(以下敬称略)
過去から手順に見て仮面, 2005年 8月 13日の日記では, 落選したことが明らかなSaitoの作品に対して,
「担当の熱意は同じ作品をそのまま次の上にもネジコそして与えるようだ.
ジャンプの応募作品は二度と帰って来ない中に.すなわち私には望むだけ(だけ) チャンスを受けることができる」とある.
Saitoはこの話を断ったと言うが, テズカサングの典型過程で不正をしようと思っていたと言うでしょう.
付け加えて, Saitoの日記には, 「ワンピース」の担当者が自分の担当になったと言う
技術もあるが, 同一人物だろう.
2006年 9月 11日の日記を読めば, Saitoが担当編集者を無視して, 結果的に成功を占めた姿が
記録されている.担当編集者の指示にしたがって作品を描いても名前が載せられる位に, 作品その自らの
掲載には早くなかったと言う.そこでSaitoは, 担当編集者の意見を無視して, 自分の判断であるだけに
充実にしたがって作品を描いた.担当編集者を通じないでその作品を投稿したが, 院カットだが
掲載にのぼったと言う.「それでは今ジャンプの好きなキャラクターは難しいと聞いた日.しかし結果を出した」,
「もちろんブオックソングヌン担当は分からない.必ず今頃驚いているでしょう.タメデ貢献したキャラクターが本紙の
院カットを刻んだことだ」とSaitoは少ない.
196 養蜂業(樺太):2007/11/27(火) 13:14:01 ID:TUI7VsfoO
>>191
力抜けよ
197 ソムリエ(アラバマ州):2007/11/27(火) 13:15:01 ID:UFlvONIZ0 BE:211152285-PLT(12100)
コネ入社の無能編集にいいように使われてるかと思うと吐き気がする!
198 張出横綱(長屋):2007/11/27(火) 13:17:14 ID:mQwUOEzb0
ジャンプなんて廃刊にでもなったほうがマンガ界のため
199 防衛大臣(大阪府):2007/11/27(火) 13:18:24 ID:0Jg/wP3p0
ジャンプはドラゴンボール連載終了と共に休刊すべきだったんだよ
200 新人(アラバマ州):2007/11/27(火) 13:20:11 ID:/rcSgil80
要約の仕方が下手糞だな、何書いてるかわからん
201 ほうとう屋(大分県):2007/11/27(火) 13:20:46 ID:AVnyBBFD0
ワンピースが面白いとか言ってる奴は脳に障害があるとしか思えない
202 女流棋士(関西地方):2007/11/27(火) 13:22:22 ID:XSyBYUe00
マンガばっか読んでると>>1みたいな文章しか書けなくなるの?
203 ツアーコンダクター(神奈川県):2007/11/27(火) 13:23:18 ID:YtOH0evL0
読んでないけど、ジャンプの編集が無能だってーのは俺も思ってたよ
204 画家のたまご(埼玉県):2007/11/27(火) 13:23:24 ID:OOI1bTNX0
しまぶーおもしろかったけど、おとなしくまとまった印象
もっとはっちゃけてほしかった
205 神主(長屋):2007/11/27(火) 13:23:38 ID:oC9CNTq50
>「担当の熱意は同じ作品をまんま次の賞にもネジコんでくれるらしい。
ジャンプの応募作品は二度と戻ってこない中で。つまり俺には望むだけチャンスがもらえる」とある

ここで挫折。
206 ひちょり(樺太):2007/11/27(火) 13:24:10 ID:GYykzAFoO
>>199
ドラゴンボールじゃちょっと早い
ジョジョ五部終了か幕張終了ぐらいが理想
207 釣氏(埼玉県):2007/11/27(火) 13:24:24 ID:5DeGZKnM0
しまぶー事件は結局なんだったの?
ジャンプも同業者からも随分支えられてたけどそこまでしてもらえる理由がなんかあったの?


読みきりは面白かった
208 女子高生(樺太):2007/11/27(火) 13:28:45 ID:W+Uiymz0O
>>207
援助交際
209 犯人(東日本):2007/11/27(火) 13:29:31 ID:4/NgW9vf0
賞なんてデカくて権威があるものになればなるほど
受賞はそのジャンルを仕切ってる派閥のコネで決まる。小説も絵画も何もかも。
こんなのかわいいもんだ。

あとブリーチはダサい。
210 F-15K(コネチカット州):2007/11/27(火) 13:30:20 ID:lSngAfGMO
キチガイ性犯罪者で年齢詐称の嘘つきのブログを信じて記事にする探偵ファイル(笑)
211チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/11/27(火) 13:32:07 ID:COZ+/WiXP
漫画がおもしろければ
内部事情なんてどうでもいいだろ
212 ペテン師(愛知県):2007/11/27(火) 13:33:18 ID:z5fIaDa40
新しくバスケ漫画が出ようとスラムダンクは超えられないように、
新しく卓球漫画が出ようとピンポンは超えられない。
しかもピンポンからパクってるようじゃ超えられるわけもない。
213 酪農研修生(dion軍):2007/11/27(火) 13:33:38 ID:l2zUVgoZ0
>>1
日本語でおk
214チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/11/27(火) 13:35:17 ID:COZ+/WiXP
そういえば卓球マンガ終わっちゃったな
215 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 13:36:48 ID:SuXquJxVO
ブリーチは現世とあの世で魂の数釣り合うって話はどうなったの?
主人公の親父は死神だから死人(幽霊?)なのに
人間とよっこらセックスでガキが出来たってこと?
216 ブロガー(埼玉県):2007/11/27(火) 13:37:26 ID:Q7LWRVUn0
しまぶーの漫画が面白いといよりは
周りの漫画がつまらなすぎるんだよな
こんなにジャンプのレベルが下がっていたなんて
217 講師(catv?):2007/11/27(火) 13:39:43 ID:ddUod8Iy0
しまぶーが・・・読みきりだと・・・?くそ!金がない!
218 留学生(東京都):2007/11/27(火) 13:41:01 ID:rHreI9dR0
セガレは確かにイカサマ。
219 党幹部(コネチカット州):2007/11/27(火) 13:42:01 ID:Tezel6IQO
>>1
探偵ファイルでスレ立てんなカスしね
220 サンダーソン(大阪府):2007/11/27(火) 13:42:32 ID:tW/iqoRz0
>>217
そんなに貧乏なんすか・・・
221 三銃士(東京都):2007/11/27(火) 13:42:54 ID:ZEpYICtC0
なぁ 今週のジャンプにトリコってあったじゃん

あれかなり昔に読みきりで出てなかった?すでに見た覚えがあるんだけど
222 留学生(埼玉県):2007/11/27(火) 14:03:42 ID:tD8oDBqa0
今ジャンプで一番面白いのはスケットダンスだな
223チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/11/27(火) 14:10:03 ID:COZ+/WiXP
テニスのはなんかひどい展開だな
224 すずめ(神奈川県):2007/11/27(火) 14:12:47 ID:fwh56o+00
>>220
今のジャンプ買うってどんだけブルジョアだよw
どんだけw
225 医師(茨城県):2007/11/27(火) 14:16:30 ID:4yGl5VJJ0
手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』

宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』

庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』

富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』

藤子・F・不二雄『よく「漫画家になりたいなら漫画以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか
「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、
私の持っている漫画観は全く逆です。
人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。
自分が人生で経験して、「冷蔵保存」しているものを漫画として消化しようとするのです。
それを由(よし)とする人もいますが、私はそれを創造行為の終着駅だと考えています。
家の冷蔵庫を開けてご覧なさい。ロブスターがありますか?多種多様なハーブ類がありますか?
近所のスーパーで買ってきた肉、野菜、チーズ、牛乳・・・
どの家の冷蔵庫も然して変わりません。
多くの『人並に人生を送った漫画家達』は
「でも、折角あるんだし勿体無い・・・」とそれらの食材で賄おうします。
思い出を引っ張り出して出来上がった料理は大抵がありふれた学校生活を舞台にした料理です。
しかし、退屈で鬱積した人生を送ってきた漫画家は違う。
人生経験自体が希薄で記憶を掘り出してもネタが無い。思い出の冷蔵庫に何も入ってない。
必然的に他所から食材を仕入れてくる羽目になる。
漫画制作でいうなら「資料収集/取材」ですね。
全てはそこから始まる。
その気になればロブスターどころじゃなく、世界各国を回って食材を仕入れる事も出来る。
つまり、漫画を体験ではなく緻密な取材に基づいて描こうとする。
ここから可能性は無限に広がるのです。私はそういう人が描いた漫画を支持したい。
卒なくこなす「人間優等生」よりも、殻に閉じこもってる落ちこぼれの漫画を読みたい。』
226 巫女(滋賀県):2007/11/27(火) 14:18:28 ID:l36QF0zo0
>>1
文章へたくそだな
227 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 14:18:50 ID:gC74Hy5vO
探偵ファイルって典型的な低学歴が書く文章ばっかで読む気が失せる
228チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/11/27(火) 14:20:54 ID:COZ+/WiXP
ロブスターってそんなに買うもんじゃないだろ
229 神主(長屋):2007/11/27(火) 14:21:10 ID:oC9CNTq50
>>225
F氏の文で前から疑問なんだけど、”体験ではなく緻密な取材” ここが
いまいちピンとこない。取材する事によって体験するんだと思うんだけど。
230 現職(コネチカット州):2007/11/27(火) 14:21:12 ID:jyUzLgXWO
>>1 こんなに自己評価の判断基準がゆるいと、幸せに生きていけるね
231 看護士(長屋):2007/11/27(火) 14:22:17 ID:E87fvHlG0
>>1
日本語でおk。

マジ頼むわ。
232 タリバン(アラバマ州):2007/11/27(火) 14:26:43 ID:fFPB3/kG0
>>225
パヤオとハゲはただのオタ叩きオタだな
233 党首(コネチカット州):2007/11/27(火) 14:33:29 ID:XJrGoEuCO
>>227
あんたのことかwwwwwwワラwwwwww
234 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 14:33:58 ID:ohrTNaerO
>>229
む〜……。
235 専守防衛さん(北海道):2007/11/27(火) 14:37:33 ID:IFJ3dAPf0
>>225
F氏は好きな方なんだが、古典SFからのパクリが良く見られたからなぁ
どこから資料を取ってきたんだか

236 占い師(福岡県):2007/11/27(火) 14:39:28 ID:8DOBUgTj0
手塚治虫より前にコマ割漫画あるのに、
手塚治虫が漫画を発明したみたいに言われてるのかが分からん。
キャラを流用するスターシステムも、
演劇では当たり前に何百年も前からやられてたことなのにさ。
237 ねずみランド(神奈川県):2007/11/27(火) 14:40:22 ID:PUdF+qTl0
リンク先みてないけど>>1を読むと情緒不安定な感じ全開で怖いよ
238 ツアーコンダクター(大阪府):2007/11/27(火) 14:41:46 ID:GePEGMeV0
>>229>>235
このFのコピペ、ソース不明だから
239 デスラー(岩手県):2007/11/27(火) 14:42:07 ID:dH2RlEgZ0
>>236
演劇で当たり前のようにやってる事を漫画でも当たり前のようにやるとでも?
240 幹事長(千葉県):2007/11/27(火) 14:44:49 ID:QlGv320m0
ナルトとっととさ地雷や戦終わらせろよ
マジでつまんね
サスケがイタチ、ナルトと近くなってんのに引き伸ばしすぎ
死ね
241 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 14:45:22 ID:ohrTNaerO
>>229
思い出の冷蔵庫というのが
鍵じゃないかね……。
取材して得た新鮮なネタなら
いますぐ食える。
242 ガリソン(長屋):2007/11/27(火) 14:45:39 ID:mMhL5PsB0
ますむらひろしはガチ!
243 タレント(福岡県):2007/11/27(火) 14:46:17 ID:D7yVxeIw0
F氏の一人称は「ぼく」なんだけどな
244 和菓子職人(福岡県):2007/11/27(火) 14:46:44 ID:YkUSK8SJ0
>>225
努力の天才は違うな
245 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 14:47:21 ID:gC74Hy5vO
>>233
臭い
巣に帰れ
246 エヴァーズマン(岐阜県):2007/11/27(火) 14:48:27 ID:v1BW7VvS0
探偵ファイルは糞
247 ブロガー(コネチカット州):2007/11/27(火) 14:49:21 ID:/94DvpTbO
>>243
>ぼく
ゴミは、ゴミニート板へお帰り下さい^^
248 2ch中毒(東京都):2007/11/27(火) 14:51:58 ID:P/hSeFVX0
言ってる意味が判らない。
手塚賞は落ちたんだろ?
で、別の賞あげますって話のどこが不正なんだ?
249 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 14:52:55 ID:gC74Hy5vO
>>225
庵野のは単なる同族嫌悪にしか見えない
あいつはどう考えてもエヴァ売れるまでヲタだったじゃないか
250 相場師(東京都):2007/11/27(火) 14:56:53 ID:V5bleC000
>>225
AじゃなくてFが言ってるところに重みを感じる
251 ぬこ(岡山県):2007/11/27(火) 15:00:02 ID:b/FVoApF0
この文章そのままの性格なら、編集とすぐ折り合いつかなくなりそう。
かなりの才能がなければ成功は難しいんじゃないかな。
252 殲10(dion軍):2007/11/27(火) 15:00:53 ID:efj/WMhW0
ハンタとスケットだけ安心して見れる
他は惰性で読んでるだけ
253 宅配バイト(京都府):2007/11/27(火) 15:00:57 ID:0DRLm4LJ0
どんな漫画なのか読んでみたいな
254 船員(茨城県):2007/11/27(火) 15:01:04 ID:4le0Q3AH0
【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ6

アントニオロペス(スペインのファッションイラストレーター)
13巻表紙
ttp://img129.imageshack.us/img129/3457/42697253ro2.jpg
ttp://img206.imageshack.us/img206/3479/alri6.jpg
52巻表紙
ttp://img206.imageshack.us/img206/4599/giogio52000ko3.jpg
ttp://img105.imageshack.us/img105/8031/52412244aa5.jpg

スト2のガイルがジョジョのシュトロハイムのパクリという事はファンの間で常識らしいですが
こちらにも元ネタがありましたね
アントニオ・ロペス アントニオロペス物語表紙(この本には他にも沢山ジョジョの元ネタがあるらしい)
ttp://www.lcv.ne.jp/~yamahid2/antonio-ropez-1.jpg
シュトロハイム(まともな画像なかったのでファンイラスト)
ttp://asame3.web.infoseek.co.jp/st17ga85.jpg

ジョジョ41巻表紙
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://img254.imageshack.us/img254/2066/jk001oz2rj1wd0.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196080581/l50
255 おくさま(樺太):2007/11/27(火) 15:02:12 ID:YXT0id+jO
こんな文章レベルでどんなネームが書けるんだろうか。それは気になる
256 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/27(火) 15:03:55 ID:/XxkiJ9n0
>>225
それって模造じゃんw
藤子先生は私って言わない
257 宅配バイト(京都府):2007/11/27(火) 15:06:47 ID:0DRLm4LJ0
なんかID:4le0Q3AH0頑張りすぎだろ
余程ジョジョ嫌いなのか
258 右大臣(東京都):2007/11/27(火) 15:07:28 ID:SRvH7c0G0
今週久々にこち亀読んだ人なぜか多そうだな
259 漂流者(大阪府):2007/11/27(火) 15:09:45 ID:cyeFRDQM0
P2!が打ち切りになってたぞ
260 土木施工”管理”技師(愛媛県):2007/11/27(火) 15:12:24 ID:oO12ngX/0
>>254
他のはともかく横向いてポケットに手を入れてるだけでパクリはねえだろ
261 美容師見習い(長屋):2007/11/27(火) 15:13:51 ID:jpMoQ4y30
今回の事、書かれていないよ。
何やってんの!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%89%E8%97%A4%E5%B0%9A%E6%AD%A6
262 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2007/11/27(火) 15:13:53 ID:wBSFTym20
>>257
( ゚Д゚)ハ?
263 渡来人(沖縄県):2007/11/27(火) 15:16:12 ID:El7NPdZp0
人生経験も取材もしないやつが描いたマンガ

ナルト ワンピ ブリーチ


共通点:対立軸が「弱いものの味方」vs「普遍的な悪人」しかない。
敵の設定が「世界平和を乱す存在」か「家族や友人のカタキ」しかない。
狭い意味で道徳的。


人生経験や取材に基づいたマンガ

バキ 食キング ブラックジャックによろしく


共通点:対立軸が様々。
狭い意味での「道徳」を超えてそれぞれの人生観に基づいたコワダリを
ぶつからせる。「人殺しだから敵」なんていうアバウトなもんじゃなくて
料理の作り方、武道のあり方、なんていうニッチで繊細な対立がある。
264 消防士(北海道):2007/11/27(火) 15:17:24 ID:rSFv5kLG0
>>263
子供に多角的な視点なんてもてるわけが無い
勧善懲悪が一番わかりやすいんだよ
265 チャイドル(茨城県):2007/11/27(火) 15:18:58 ID:HycsmSDB0
宮崎駿は白蛇伝とかいうアニメを見てアニメーターになったんだよな
確か昔は漫画家志望だったらしいが
266 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 15:20:59 ID:87oKHgFAO
>>263
少年ジャンプだぞ?なんでそんな小難しくする必要があるんだ?
267 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 15:22:37 ID:gC74Hy5vO
NARUTOもワンピも進行が遅すぎる
268 専守防衛さん(沖縄県):2007/11/27(火) 15:24:58 ID:iUnV69J50
なんか内情暴露するのが流行ってるけど、かっこいいとでも思ってるのかね
269 容疑者(東京都):2007/11/27(火) 15:25:46 ID:kz28xyKz0
>>1 
日本語でおk
270 渡来人(沖縄県):2007/11/27(火) 15:26:29 ID:El7NPdZp0
>>266
ハンターなんかは、キャラクターの独白に仕事哲学を取り込んでるよね。
どっちが人気があるかは言うまでもない
271 外来種(dion軍):2007/11/27(火) 15:29:01 ID:zBH/Vf2i0
俺人生経験ないからエロゲライターにでもなるわ
272 ドラム(愛知県):2007/11/27(火) 15:29:42 ID:rJ/TGvD70
よく分からんけどこの新人漫画家2ちゃんねらーみたいだし頭おかしいっぽい
273 渡来人(沖縄県):2007/11/27(火) 15:30:00 ID:El7NPdZp0
加えてジョジョ、カイジ、ウシジマ君、
2chでメジャーなマンガは仕事や人生観について長セリフを語る。
結局一人語りが出来ないマンガ家は根強い人気が出ないんですよ。
274 きしめん職人(神奈川県):2007/11/27(火) 15:30:36 ID:j3VZnvZ10
また嫉妬スレか
自称漫画家志望多すぎ
275 偏屈男(樺太):2007/11/27(火) 15:31:17 ID:Ci4KMF1CO
>>263は高二病
276 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/11/27(火) 15:31:55 ID:5q9SnaLg0
統失です
277 請負労働者(大分県):2007/11/27(火) 15:32:20 ID:sgDok5xH0 BE:8826697-PLT(15022)
アフタヌーン四季賞くらいだな認めていいのは
278 外来種(dion軍):2007/11/27(火) 15:33:41 ID:zBH/Vf2i0
ドラゴンボールって全然難しくないけど面白いよね
279 スレスト(dion軍):2007/11/27(火) 15:36:30 ID:g/pouLBw0
週間連載で編集の力がでかいのは常識だろ
280 踊り子(青森県):2007/11/27(火) 15:36:49 ID:lBZp29YT0
"編集力"によって、通常の攻撃のほかに、もう一つ、マルチアタックできるということか・・・
より上位の編集になると、3つ4つは当たり前、初めから賞が確定してることも!
最高クラスにもなるとネームの段階で本誌に載ることすら可能なのだ・・・!
281 文科相(樺太):2007/11/27(火) 15:37:10 ID:Rax9utU8O
小さい子にハンタとナルトワンピブリーチを並べてみても、ハンタ断トツ人気には絶対ならんだろ
少年ジャンプが子供向けだという前提ならむしろ後者三つのほうがその年齢層には支持されてるかもしれん
小さい子ってのの年齢層の定義と、今のジャンプが本当に小さい子向けなのかってのはまた問題になるが
282 天使見習い(長野県):2007/11/27(火) 15:37:32 ID:goNMD3H10
投稿された作品でいいネタがあったら
まんまぱくられて終了
283 わさび栽培(石川県):2007/11/27(火) 15:38:09 ID:PZaEizKe0
>>225
宮崎はロリを表現するためにロリに触れたのかな
284 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 15:39:12 ID:ohrTNaerO
>>263
原理主義だよなぁ。
逆に、原理・原則にしたがっていれば
マニアックでひとりよがりな「世界観」の中に
没入しといてイイわけだ。
 読者がウマイこと読み飛ばしてくれるから。
 原理・原則だけを追って
 満足してくれるから。

いま漫画にハマろうと思えば
色んなものを犠牲にしなきゃならない。
『世界観』に付き合うには
仕事や人付き合いが邪魔になる。
時間や余力が足りない。

かと言って得られる物が
そうあるでなし、漫画は結局
人生棄てたモンのヒマつぶしと化す。

誰にでも読めて楽しめる漫画よ、
カム・バック!!
285 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2007/11/27(火) 15:40:51 ID:wBSFTym20
面白い漫画を最終回まで一気に読み終わったときの虚無感はどうすれば無くなるの?
286 通訳(神奈川県):2007/11/27(火) 15:41:05 ID:0/T8KL1b0
良い(と編集が思う)作品が重なれば当然他の機会に回すだろ
商売でやってるんだから
287 モーオタ(岩手県):2007/11/27(火) 15:42:46 ID:jtph87Kn0
>>1の何が問題なの?
288 渡来人(沖縄県):2007/11/27(火) 15:44:07 ID:El7NPdZp0
饗転(ソニード)!!
289 踊り子(青森県):2007/11/27(火) 15:45:31 ID:lBZp29YT0
>>287
応募条件に大抵、未発表作品とある。つまり、普通は応募できないし書類審査で落とされる。
それを担当編集がネジ込んでくれる。という談合のようなもの。不正。
290 通訳(神奈川県):2007/11/27(火) 15:46:42 ID:0/T8KL1b0
未発表作品じゃね?
291 踊り隊(樺太):2007/11/27(火) 15:46:52 ID:EjeEZUeiO BE:289176252-2BP(1)
てす
292 消防士(北海道):2007/11/27(火) 15:46:56 ID:rSFv5kLG0
>>285
あの感じがまた良いんだろ
293 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2007/11/27(火) 15:49:45 ID:wBSFTym20
>>292
クピドの悪戯とか恋愛が絡む奴を読み終わったら、
胸が締め付けられるような感じで死にたくなるんだけど。
この気持ちは何だろう。
294 マジシャン(樺太):2007/11/27(火) 15:51:37 ID:rnk/XWg1O
こいつの日記香ばしすぎるwwwww
295 宅配バイト(京都府):2007/11/27(火) 15:53:13 ID:0DRLm4LJ0
もしこいつが連載持ったら、キユ以上の怪文がバンバン出てきそうな気がする
296 商人(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 15:53:34 ID:9ZcvBCOqO
こいつこそ今のジャンプに必要な人材じゃないのか?
297 空気コテ(大阪府):2007/11/27(火) 15:54:06 ID:WJGElvNL0
吼えよペンで編集側があらかじめ選んだ作品に選考の作家陣が同意だけして、
入選予定の新人をちょっとだけベテランに面倒見させて箔を付ける話があったけど
やっぱ実際の選考もそんなもんだろうな
漫画家だって膨大にある投稿作品をいちいち読んでられないだろうし
298 通訳(福岡県):2007/11/27(火) 15:55:03 ID:LIN9kzxn0
>>285
俺はそれが嫌でゲームをしなくなった
漫画はなんか大丈夫なんだけど
299 絵本作家(神奈川県):2007/11/27(火) 15:55:51 ID:Slzu6ae10 BE:106065465-2BP(710)
「続・三丁目の夕日」見てこい。
300 県議(東京都):2007/11/27(火) 15:57:45 ID:Mg91kIUx0
ジャンプには北斗や男塾みたいな硬派な漫画がない
301 名無しさん@(東京都):2007/11/27(火) 15:58:59 ID:76IeWUmk0
>>225
ベルセルクの人は・・・
302 果樹園経営(関西地方):2007/11/27(火) 15:59:06 ID:cTBKsjr10
あれ?久しぶりに読んだらユンボル載ってない・・・
シャーマンキングの大先生の作品なのにおかしいな

そういやガンブレイズウェストは?
あの超大作るろうに剣心の大先生の作品だぜ?
そろそろコミックスも10巻突破してアニメ化してる頃じゃね?
303 わけ(dion軍):2007/11/27(火) 16:00:45 ID:r4LrAKjc0
>>297
さすがに最終候補まで残ったのは読んでるんじゃね?
304 ブロガー(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:07:06 ID:Ox996d98O
305 パティシエ(千葉県):2007/11/27(火) 16:09:23 ID:cUIctW+W0
>>297
なにが悲しくて将来のライバルの手を貸さなきゃならんのよ

別に>>1に似たエピソードは編集王にもあったぞ
あとは「適当に佳作に振り分けとけ」みたいな台詞とか
あらかじめ担当のついてる女子大生(言うとおりに
書いたら人気とれず打ち切りになったが)が準大賞になったり
306 カメコ(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:12:08 ID:pDyK3OXRO
>>300
北斗は認めるが男塾はたまたま長続きした硬派風ギャグバトル漫画だろ。今更あんなの持って来られても困るわ。
307 ツアーコンダクター(大阪府):2007/11/27(火) 16:12:35 ID:GePEGMeV0
あまりにも特異な作風で佳作止まりだった諸星大二郎を
編集に猛プッシュしたのが手塚と筒井じゃなかったか。
まあ昔の話か。
308 宅配バイト(京都府):2007/11/27(火) 16:16:46 ID:0DRLm4LJ0
309 市民団体勤務(長野県):2007/11/27(火) 16:16:51 ID:g2zhnYos0
聖闘士聖矢が面白いとかいっちゃう男の人って。。。
黄金期(笑)補正はいいよなあ
310 外来種(dion軍):2007/11/27(火) 16:19:05 ID:zBH/Vf2i0
>>308
ZIPでくれ
311 林業(千葉県):2007/11/27(火) 16:22:19 ID:3OXW2fD00
>>302
どうでも良いが
ガンブレイズは、続いてたら既に30巻くらい出てるだろう
もう結構昔だと思ったぞ
312 のびた(コネチカット州):2007/11/27(火) 16:24:00 ID:1z4RXP7tO
しゅ、手塚賞・・・
313 カエルの歌が♪(北海道):2007/11/27(火) 16:25:24 ID:ob1Pg8NA0
今週のハンタまだ?
314 果汁(樺太):2007/11/27(火) 16:26:58 ID:2+L1sH16O
>>308
すげー酷評w
315 軍事評論家(dion軍):2007/11/27(火) 16:27:31 ID:57XYogRJ0
ジョジョ立ちはパクリだった!荒木オワタ\(^o^)/

ジョジョ41巻表紙
ttp://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.rstolley.com/Ten.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

色々な人からのトレースの詰め合わせ
ttp://img441.imageshack.us/img441/518/1176440424737pu5.jpg

ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ6
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1196080581/1-100
(IEの人でも見れる様になっています)
316 大学中退(神奈川県):2007/11/27(火) 16:29:58 ID:NlBd6MY+0
>>289
未発表作品とは、何らかの雑誌に載った作品のことであって、
投稿した作品のことじゃないぞ。
投稿して落選した作品は何度出してもOK.
ただし同じ賞に出すなんてことはすぐバレるのでやる奴はいないが、
厳密にはルール違反じゃない気がする。
317 わけ(dion軍):2007/11/27(火) 16:30:02 ID:r4LrAKjc0
>>308
知り合いもチャンピオンの奨励賞だか賞まであと一歩みたいな囲みで散々なこと書かれてたなぁ。
新人賞のコメントだと秋田が一番歯に衣を着せない気がするw
318 車内清掃員(dion軍):2007/11/27(火) 16:31:40 ID:SNRKjuZH0
>>315
どう見てもインスパイアです
319 大学中退(神奈川県):2007/11/27(火) 16:35:11 ID:NlBd6MY+0
間違えた
「何らかの雑誌に載った作品」 じゃなくて 「どこの雑誌にも載ったことのない作品」。
320 新宿在住(埼玉県):2007/11/27(火) 16:39:19 ID:+KcbfcGU0
308は原作つければ
即デビューじゃんw
321 電話交換手(アラバマ州):2007/11/27(火) 16:42:28 ID:TIHL50QA0
ガンガンってちょっと立ち読みしてみたらジャンプよりつまんねーな
322 漂流者(山口県):2007/11/27(火) 16:45:05 ID:Ju0vVne40
なんでP2終わるんだよバーカ
323 探検家(徳島県):2007/11/27(火) 16:45:11 ID:E4koeEVl0
でもまあ>>308はもうオリジナルで連載持ってるよ
324 名誉教授(神奈川県):2007/11/27(火) 16:46:27 ID:V4orOkPF0
P2があっさり打ち切りで終わるなんて今のジャンプって競争激しいのかな。
次はすけっとだんか
325 電気店勤務(愛知県):2007/11/27(火) 16:49:18 ID:Mxp0Gfaj0
編集者もサラリーマンだから、自分の担当する作品は売れっ子で揃えたいワケよ。
あとは大人の事情で考えれば分かるだろ。汚くも何ともない。
326 空気コテ(大阪府):2007/11/27(火) 16:49:28 ID:WJGElvNL0
>>305
そもそもライバルがどうとか以前に糞忙しくてただでさえ少ない時間を
赤の他人のために割いてやる事自体義務感でいっぱいだろうけどな
アシの見本市とでも思わなきゃやってられなさそうだ
327 ドラッグ売人(神奈川県):2007/11/27(火) 16:50:02 ID:GttEC2h20
>>308
ギャグマンガ日和の漫画バトルの話思い出した
「編集長のコメントが酷だ!」のやつ
328 車内清掃員(dion軍):2007/11/27(火) 16:51:13 ID:SNRKjuZH0
>>322
ざまあwww
329 渡来人(静岡県):2007/11/27(火) 16:52:48 ID:Ur74acG/0
編集者は企画、脚本とかって名前連ねろよ。
漫画家だけで描いてるイメージあるからな。
330 外来種(長屋):2007/11/27(火) 16:53:34 ID:OhBXDjsM0
しまぶ〜の読みきり、あまり面白くなかったなあ。
面白いと思った人、何処が面白かったのか教えてもらいたい。
煽りじゃないです。
331 車内清掃員(dion軍):2007/11/27(火) 16:54:35 ID:SNRKjuZH0
>>329
そこは全くそのとおりだな
「総監督」くらいにすべき
実際全部検閲・監督してるわけだし
332 わけ(dion軍):2007/11/27(火) 16:54:55 ID:r4LrAKjc0
>>329
出来る編集は作者にそれと気付かせることなく編集の意図に誘導する人らしい。
333 会社員(大阪府):2007/11/27(火) 16:55:51 ID:UuvBBpjf0
携帯で漫画配信するのも当たり前の時代、どうしてここまで出版者にこだわるの?(今日の朝 TV東京)

漫画家→出版社→本屋→読者
で出版社と本屋がどうしても必要だったけど、

携帯での漫画配信
【出版社関与版】
漫画家→(出版社)→読者

【独自配信版】
漫画家→読者
で 出版社なんか解さずに漫画を発表できるのに

334 名誉教授(神奈川県):2007/11/27(火) 16:58:17 ID:V4orOkPF0
携帯だとページめくるのと飛ばすのめんどいじゃん
335 屯田兵(catv?):2007/11/27(火) 16:59:23 ID:G1I/vtsb0 BE:41662962-2BP(1181)
漫画しか読んだことない漫画家の漫画は総じてつまらないし、見てすぐ分かるよな。
もっと良い小説を読め、良い音楽を聴け、良い絵画を見ろ

と、赤塚センセイも言っておられた
336 女工(愛知県):2007/11/27(火) 16:59:24 ID:WUpkwInX0
こんな酷い文章初めて見た
337 画家のたまご(栃木県):2007/11/27(火) 17:00:05 ID:4/KEit5M0
>>322
つまんねえから
338 車内清掃員(dion軍):2007/11/27(火) 17:02:51 ID:SNRKjuZH0
>>333
マンガ快適に読むなら20インチくらいのディスプレイ必要だぞ
それより小さいと細かいとこ見れなくてイライラする
携帯でマンガ読むなんて頭沸いてるとしか思えねー
339 官房長官(チリ):2007/11/27(火) 17:06:03 ID:MkEKqCGu0
>>1
何を言ってるのかさっぱり分からない
340 客室乗務員(徳島県):2007/11/27(火) 17:06:10 ID:UDUTV0fd0
>>1
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
341 建設作業員(愛知県):2007/11/27(火) 17:06:48 ID:pbjrkvWA0
>>150
消去法で探偵ファイル
342 わけ(dion軍):2007/11/27(火) 17:07:19 ID:r4LrAKjc0
web配信や携帯配信は金勘定が凄く面倒臭いんだ。
343 すずめ(青森県):2007/11/27(火) 17:08:49 ID:Od6i8yhC0
>>263
バキはねーよwww
344 偏屈男(樺太):2007/11/27(火) 17:10:12 ID:BRZFIvSXO
>>1を何回読んでも要点や争点が見えない
手塚賞選考での不正疑惑があるということを頭に留めておけばいいのだろうか


しまぶーおかえり
345 すずめ(青森県):2007/11/27(火) 17:12:15 ID:Od6i8yhC0
やっぱりしまぶーはジャンプに必要だと確信しました
346 トンネルマン(千葉県):2007/11/27(火) 17:14:51 ID:RfsbycXE0
でもどうせ面白いのは最初の三ヶ月だけだろ?
347 生き物係り(岩手県):2007/11/27(火) 17:30:38 ID:VVXyiw+I0
強引な商業主義が度々話題に上がる週間少年ジャンプの内部事情が、新人漫画家のブログにより次々に流出している。
その漫画家、斉藤尚武氏(以下敬称略)は「コンビニで全裸」、「年齢詐称」、「手塚賞入選」等
本業でもプライベートでも話題に事欠かない人物である。
2005年8月13日の日記を見てみよう。
斉藤によると、手塚賞に落選したはずの作品を次回の手塚賞で受賞させてくれる約束があったという。
本来、こういった賞への応募作品は返却されず、一度落選してしまえば日の目を見ることは無いのが
週間少年ジャンプの常識であり、外部へ発信しているルールである。つまりこれは、手塚賞受賞作品が
実際には公式に応募されていない作品の可能性があるということだ。

さらに2006年9月11日の日記には驚かされる。
なんと斉藤が担当編集者の指示を無視した作品が掲載されたというのだ。
通常、漫画というものは作者と編集者(それともちろんアシスタント)の共同作業で生み出され、
世に出るものである。優秀な編集者は次々にヒット作を生み、漫画家と編集者はお互いを尊重するのが通例である。
これは週間少年ジャンプの発行部数の低下の一因として、編集者の質の低下が大きく関わっていると
におわせる大胆な告白であろう。

手塚賞応募作品へのあいまいな扱い、質の低下した編集者、ジャンプが再び少年漫画の王者に返り咲くには
内部に大きな障害を抱えているようである。
続きとBLOGの画像
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/11/26_01/index.html
348 タイムトラベラー(熊本県):2007/11/27(火) 17:57:01 ID:0/T8KL1b0
全然結果出してねえじゃねえか
ワンカットで「結果」てどんだけ小物なんだよww
ワンカットで終わるネームだから担当でボツになったんだろ?
どんだけおめでたいんだよw
349 イベント企画(神奈川県):2007/11/27(火) 17:58:05 ID:iGBydy/z0
探偵ファイルのほうが大きな障害抱え過ぎです
350 タイムトラベラー(熊本県):2007/11/27(火) 18:01:34 ID:0/T8KL1b0
しかしながら手塚・赤塚賞に担当お抱えが優遇されるのは再考の余地はあるだろう。
新人賞が担当間で争われる「政治」となればその賞は意味が希薄となる。
この10年、ロクな新人が育たない事と全く無縁な事実とは言えないだろう。
351 ゴーストライター(ネブラスカ州):2007/11/27(火) 18:04:45 ID:gC74Hy5vO
探偵ファイルって黒猫の矢吹が女子高生にアンケート書かせてるとか嘘ついてたよな
352 ゲーデル(京都府):2007/11/27(火) 18:07:55 ID:1Yt5INgR0
バカが思い込みで書いた記事を、「探偵」ファイルが記事にする。わーすごいねー

以前の晒しスレであがってたのが、そのワンカットだとしたら情けないってレベルじゃねぞ。
一応何かの賞はもらえたようだが、カットに被せて描かれていた評価は全部
 内 容 が な さ 杉  で一致していたし。
353 電話番(dion軍):2007/11/27(火) 18:20:58 ID:n5MLEM1p0
ある程度公平性を保っておかないと何でも終わる
十年後とか今よりもっと酷そうだな
354 主婦(長屋):2007/11/27(火) 18:24:41 ID:mwDyLfj20
>>350
別に公的機関でもなんでも無いんだからどうでもいいんじゃねえの?
担当間の政治だろうがなんだろうが、売れなきゃ結局自分の首締めるだけだからな
355 電話番(大分県):2007/11/27(火) 18:31:35 ID:D8lr7ZDd0
>>308
チャンピオンか?
ここまで書かれると気になってくるなww
356 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 18:36:15 ID:ohrTNaerO
>>308
キビチイなぁ……。
357 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/27(火) 18:36:40 ID:Z/CDiJ3i0
>>1
分かりにくい文章だな、おい
てか一時期に較べて探偵ファイルも失墜したなぁ
358 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 18:47:59 ID:ohrTNaerO
>>330
読みやすいよね。
359 西洋人形(大阪府):2007/11/27(火) 18:54:03 ID:vZ1x7gyq0
クイック
360 ゴーストライター(宮城県):2007/11/27(火) 18:54:29 ID:x025FDRU0
俺の最高傑作漫画が手塚賞に落ちた理由が分かったな
いやぁ薄々そうじゃないかと思ってたよ・・・
361 ブロガー(コネチカット州):2007/11/27(火) 18:56:11 ID:AfQYi/djO
今週のジャンプにしまぶーの糞つまらない格闘漫画が掲載されてた
362 作家(千葉県):2007/11/27(火) 18:56:18 ID:4YWm0E//0
>>330
わかりやすかった
363 人民解放軍(埼玉県):2007/11/27(火) 18:56:43 ID:S+gQgrBu0
それよりも来週のH×Hのバレはまだか
364 こんぶ漁師(樺太):2007/11/27(火) 18:59:00 ID:5nhDCNykO
>>308読ませろ
365 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/27(火) 18:59:50 ID:T3OK9CgEO
しまぶーの読切、確か同じネタで以前やってたろ。
366 高校教師(京都府):2007/11/27(火) 19:00:01 ID:EIAgYrCd0
ワンカット載るのにそれほど意味はないだろう
ゼロとはいわんが
367 気象庁勤務(福岡県):2007/11/27(火) 19:00:48 ID:YII5g1p70
今ジャンプで本当に面白いって思える漫画はハンターだけだな。
連載再開して買いだしたけど他に読めるのワンピースとナルトとジャガーくらいだった。
何でこんなにレベル落ちたんだろう。
368 通訳(アラバマ州):2007/11/27(火) 19:02:14 ID:8iIHuA260
つの丸はガチで受賞だろ
369 アナウンサー(樺太):2007/11/27(火) 19:02:52 ID:BHcZkEcrO
諸星大二郎もつの丸も漫☆画太郎もジャンプでデビューしているのは凄い
最近はまったくバクチ的な漫画が無くてつまらんが
370 外来種(dion軍):2007/11/27(火) 19:03:13 ID:zBH/Vf2i0
>>360
俺の場合は親に出しといてって言ってたんだけど
何か出してくれなかったぽいんだよね
371 大統領(愛知県):2007/11/27(火) 19:03:54 ID:rmuRHWmh0
素人が書いた、何気に上手いドラえもんの漫画が掲載されてるサイトのURL教えて
372 ゴーストライター(宮城県):2007/11/27(火) 19:05:04 ID:x025FDRU0
>>370
それは酷いな。理解のない親を持つと大変だよね
373 海賊(宮城県):2007/11/27(火) 19:07:49 ID:8IzNGFTT0
P2を打ち切ったジャンプ編集部は地獄の業火に焼かれればいい
374 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 19:09:16 ID:Vw1vefAZO
しまぶーの何気に結構面白かったな
375 医師(山梨県):2007/11/27(火) 19:10:26 ID:99E8Qk7q0
こんな犯罪者が何言おうが信用できるわけない
376 シェフ(大阪府):2007/11/27(火) 19:17:23 ID:v7az03060
犯罪者じゃなくて元犯罪者だろ。
元受刑者が描いた「刑務所の中」なんて映画化までされてるぞ
377 新宿在住(埼玉県):2007/11/27(火) 19:26:45 ID:+KcbfcGU0
トリコは話の明快さも絵柄も
昔の少年漫画みたいな感じ

今みたいな時代だと、逆に重宝されるってか
埋もれてく感じはしないな
378 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 19:27:25 ID:Vw1vefAZO
今週のハンターハンターの見どころ
綺麗な蟲の王
379 ソムリエ(熊本県):2007/11/27(火) 19:27:31 ID:+eYa0W6d0
>>370
俺の腹筋をネジ切れさす気かよw

漫画家を勘違いすんな
家に閉じこもってただ絵描いてるだけと思ってるヤツ多そうだが漫画家は自営業なんだぞ
よほど売れてない限り、漫画家は「営業」するのが普通
自分で郵便局行って出せないヤツが漫画家勤まるわけねえよ
380 練習生(大阪府):2007/11/27(火) 19:29:31 ID:w6D+SuuD0
フムフム、斉藤尚武ねー。覚えとこう。
もしこいつが連載持ったら袋叩きにするからよろすく^^
381 新宿在住(埼玉県):2007/11/27(火) 19:30:06 ID:+KcbfcGU0
ハンターはジャンプで読んだと思ったら
すぐ文字バレ写メバレが来るな
382 公設秘書(埼玉県):2007/11/27(火) 19:31:59 ID:FdTeTNa60
騙されてる方がバカ。
手塚先生とっくに死んでるだろ・・・
383 大統領(神奈川県):2007/11/27(火) 19:32:45 ID:6UBCNbiq0
リア充が漫画家になれるわけが無い
世の中に対して鬱屈が堪りにたまったひねくれ物じゃなきゃ面白くねーだろ
384 消防士(北海道):2007/11/27(火) 19:33:21 ID:rSFv5kLG0
手塚賞も昔は、各階の著名人が審査員やってたりしたけど
今は完全にジャンプ内の編集者と作家だけになっちゃったな
385 アナウンサー(宮城県):2007/11/27(火) 19:33:58 ID:DXZlV9560
ハンタ休載まであと3週か?
同時にピトーは動いた。を後何回見せる気だ
386 会社役員(関東地方):2007/11/27(火) 19:34:38 ID:/iLCn16l0
今週間で連載してる漫画で読んでるのはジャガーだけだからどうでもいい
387 ギター(コネチカット州):2007/11/27(火) 19:34:41 ID:RTc74v0sO
こんなのまだショボい祭り
宅八郎と荒木祭りが来るぞ
388 料理評論家(神奈川県):2007/11/27(火) 19:35:11 ID:12eQmr1I0
え?また冨樫休むの?
389 ソムリエ(熊本県):2007/11/27(火) 19:42:58 ID:+eYa0W6d0
>>383
>リア充が漫画家になれるわけが無い
>世の中に対して鬱屈が堪りにたまったひねくれ物じゃなきゃ面白くねーだろ


なるほど・・・
色んな意味で面白そうだw
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa21373.jpg
390 塗装工(樺太):2007/11/27(火) 19:48:08 ID:Ab596l5FO
>>388
ヒント

DSでDQ4発売
391 調理師見習い(新潟県):2007/11/27(火) 19:49:25 ID:6z57xhWH0
【レス抽出】
対象スレ: 【ジャンプ】「手塚賞の選出はイカサマだよ」受賞者が告白【終了のお知らせ】
キーワード: しまぶー

抽出レス数:28
392 シェフ(大阪府):2007/11/27(火) 19:58:38 ID:v7az03060
>>388
連載再開時に「10週連続掲載」って書いてあった。

ヒント

FF11の追加ディスク発売
393 ミトコンドリア(福岡県):2007/11/27(火) 20:08:17 ID:4EFQdK1v0
>>369
諸星のデビューはチャンピオンじゃね?
394 宅配バイト(京都府):2007/11/27(火) 20:11:37 ID:0DRLm4LJ0
>>389
さすがチャンピオンは変態作家の巣窟だな
395 コレクター(大阪府):2007/11/27(火) 20:49:08 ID:OGpK6vNL0
396 果樹園経営(関西地方):2007/11/27(火) 20:54:38 ID:cTBKsjr10
>>392
ああ、新人と同じく10週打ち切りを味わうのか
397 ソムリエ(熊本県):2007/11/27(火) 21:02:53 ID:+eYa0W6d0
>>392
冨樫は今回はすぐに戻ってくるかもね
今回のFF追加ディスクはサービス当初から5年やってた
俺が解約するほど中身スカスカのウンコだったから。
398 アイドル(アラバマ州):2007/11/27(火) 21:07:36 ID:gv9cPBet0
>>395
もっとでかいので頼む
399 あおらー(アラバマ州):2007/11/27(火) 21:14:13 ID:5t4gMwi70
元ブログならまだしもアクセス乞食の探偵ファイルがソースとか・・・
現実的にありえないけど工作員じゃないかとすら思ってしまうな
400 日本語習得中(長屋):2007/11/27(火) 21:15:46 ID:krnr2m9i0 BE:521254087-2BP(6720)
401 ブロガー(奈良県):2007/11/27(火) 21:29:44 ID:+S0AzKmP0
「担当の熱意は同じ作品をまんま次の賞にもネジコんでくれるらしい。
ジャンプの応募作品は二度と戻ってこない中で。つまり俺には望むだけチャンスがもらえる」

何だかよく分からんが…

「本来、ジャンプ大賞への応募作品は(作者の元には)二度と戻ってこない。
(つまり応募して落選したら、その作品についてはそれっきり)
(そういう状況の)中で、しかし(俺の)担当者には熱意があって
「(落選した俺の)(前回と)同じ作品を、そのまま次の賞(への応募作品として)ねじ込んでくれる。
つまり俺には(次がダメなら次、そのまた次、というように)望むだけチャンスが与えられる」

っていう意味でいいのか?
だとすると別に選出自体はイカサマって訳じゃないだろ
むしろ担当に熱意があっても落ちるんほど公正にやってるって証明じゃないのか
402 踊り子(青森県):2007/11/27(火) 21:39:29 ID:lBZp29YT0
>>401
それを公平だって言う奴いないだろ
小学生だってわかるぞ。アホか。
403 通訳(東京都):2007/11/27(火) 21:42:16 ID:2FCPl9MF0
集英社に持ち込みに言ったとき、キモデブが別の担当にもっとキャラを・・・とか言われてるのみて、
キモデブがんばってるなぁ・・・と何故か思った
404 鉱夫(長屋):2007/11/27(火) 21:43:24 ID:Us5MRu9K0
>>402
小学生は2chに来ないほうがいいよ^^
405 防衛大臣(東京都):2007/11/27(火) 21:43:48 ID:zIIbqLy60
>>350
賞なんてものが政治でありハク付けであり本を売るためのカンフル剤であることは
芥川賞直木賞なんかの文学賞を見ていてもあたりまえのこと
なにをいまさら
406 ジャンボタニシ(長屋):2007/11/27(火) 21:44:25 ID:+duW5c2Q0
>>403
それ鏡じゃね?
407 トリマー(dion軍):2007/11/27(火) 21:45:50 ID:L+1rBFp90
駕籠真太郎が似たようなこと言ってたじゃん
408 ソムリエ(熊本県):2007/11/27(火) 21:46:26 ID:+eYa0W6d0
>>401
原稿を廃棄されるということは
他の雑誌に投稿したくても出来ない、ということでもある。
担当付きと比べて担当無しがジャンプに投稿することはそういうリスクが出てくる。

そこら辺の事情知らないとわかりづらいが不公平なことは明白。
409 船長(アラバマ州):2007/11/27(火) 21:48:10 ID:xjbLQWFy0
俺は漫画家諦めて就職することにした。ついでに結婚もしちゃおうかしらw
諦めたけど、漫画は好きなのでこれからも描くよ
今度はホモ漫画に挑戦したい
410 通訳(東京都):2007/11/27(火) 21:48:52 ID:2FCPl9MF0
>>406
俺が持ち込んだのは脚本で、キモデブは漫画だったから、それはないな
411 ソムリエ(熊本県):2007/11/27(火) 21:49:39 ID:+eYa0W6d0
>>410
それは未来を写す鏡だ
412 船長(アラバマ州):2007/11/27(火) 21:51:38 ID:xjbLQWFy0
>>410
んで、うまくいったの?
413 踊り子(青森県):2007/11/27(火) 21:52:24 ID:lBZp29YT0
鉱夫(長屋)がなんで擁護して印象良くしようとしてるのかわからん。
414 通訳(東京都):2007/11/27(火) 21:52:30 ID:2FCPl9MF0
>>412
うまく言ってたら、こんな時間にお前らとコミュニケーションしてるわけないよね(´・ω・`)
415 船長(アラバマ州):2007/11/27(火) 21:54:43 ID:xjbLQWFy0
>>414
負け犬乙w
俺と一緒にホモ漫画描こうぜ〜女にモテるらしいぞ
416 通訳(東京都):2007/11/27(火) 21:57:29 ID:2FCPl9MF0
>>415
腐女子キモス
417 料理評論家(dion軍):2007/11/27(火) 21:58:10 ID:y6UlNlZy0
なんでもいいが皇国の守護者を九巻まで書ききれよ
418 船長(アラバマ州):2007/11/27(火) 21:59:22 ID:xjbLQWFy0
>>416
俺、腐女子ってのと話した事無い。きもいの?純な娘ってイメージを勝手に持ってるんだけど。
エロ漫画描いてる時はオタクの男はいっぱい来たけど、純な奴が多かったぞ。
419 通訳(東京都):2007/11/27(火) 21:59:34 ID:2FCPl9MF0
>>417
漫画が5巻で終わったのは良かったと思う
あの後はただのギャルゲーラノベになっちゃうし。
あの雰囲気で両性具有だのお姫様を妾にだのって展開にしたら、
ついていけない人のほうが多いと思うよ。
420 留学生(山梨県):2007/11/27(火) 21:59:41 ID:FHEJH/UK0
>>1
全然意味わかんねえ
分かりやすく説明したレスアンカー誰かポップアップしてくれ
421 通訳(東京都):2007/11/27(火) 22:00:31 ID:2FCPl9MF0
>>418
純粋って美徳じゃないよね
ってのに最近気づいたんだ(´・ω・`)
422 絵本作家(香川県):2007/11/27(火) 22:00:56 ID:nEL44/GO0
この人実年齢25歳?漫画家さばよんでもいみねえきが
423 消防士(北海道):2007/11/27(火) 22:02:32 ID:rSFv5kLG0
>>422
少年漫画だと、結構年齢が気にされる事があるとかいう噂
都市伝説とも言われてるけど
424 ソムリエ(熊本県):2007/11/27(火) 22:04:25 ID:+eYa0W6d0
>>414
原作者志望で投稿するよりGペンに慣れて絵描いた方が全然デビューの道は短いぞ
425 料理評論家(dion軍):2007/11/27(火) 22:05:05 ID:y6UlNlZy0
>>419
そういわれるとそうだなあ
後々考えるなら確かにあそこで〆たほうが区切りが良かったかもしれん
それでも要塞戦のところだけでも書いてほしかったわ

その後はいいや、つうかいつものことだが小説が完結してるのかわからんし
426 留学生(東京都):2007/11/27(火) 22:07:06 ID:p9HMr4Qo0
久米田、ネタにしろよ
427 船長(アラバマ州):2007/11/27(火) 22:07:36 ID:xjbLQWFy0
>>421
はぁ〜いい事言うなぁ
でも、それは集英社には向かないセリフだよなぁ
他のとこならいけるのでは?
つか、まだやるの?
>>423
若ければ、才能さえあればOK
実力があれば何歳でもOKなはず
才能も実力もないオッサンがプロになろうとすると怒られる
そう、おれみたいに
428 通訳(東京都):2007/11/27(火) 22:07:45 ID:2FCPl9MF0
>>424
絵というよりも、コマ割の仕組みが全く理解できない
429 ソムリエ(熊本県):2007/11/27(火) 22:08:06 ID:+eYa0W6d0
少年雑誌、特にジャンプでは年齢はかなり評価される。
ジャンプで歳食ってそれでも描いてる大御所は秋本先生くらい。
荒木先生や森田先生ほどの作家でも今の若年層受けする画風でも
作風でもなくなったからジャンプを出て行かざるをえなかった。
特にジャンプは使い捨ての傾向があり作家自体を育てる意識が薄いから
少年ジャンプを出て成年誌で描ける人は小学館、講談社に比べて本当に少ない。

だいたい25が最初の、30が最期のボーダーになる。
430 ネット廃人(和歌山県):2007/11/27(火) 22:09:49 ID:9IDv+O5c0
しまぶー読んで
久々にらっきーまんとかつの丸とか
不条理ギャグではない正統派の良さを懐かしんだ
431 公明党工作員(長屋):2007/11/27(火) 22:09:53 ID:n4OHwZDM0
QEDは何たら賞絡みで読んだけど面白かったよ
432 中二(愛知県):2007/11/27(火) 22:10:42 ID:peiCPwQQ0
      \
       ノ で ば  イ 世      Q.家族の末期 → A.デ●●ニーランドに急に連れてってくれて
      <. す っ カ の                    ホテルに泊まっておいしいものを食べさせてくれる
        | !!  か サ 中      Q.国家の末期 → A.国をあげてのニセ札づくり
        |   り マ        Q.会社の末期 → A.社長が自伝を出版
       |               Q.巨人の末期 → A.4月なのに4番に送りバント
       ,,,イ              Q.日本代表の末期 → A.マイアミの奇跡どころか
     /::::/                                 ベルリンの奇跡を持ち出す
    /::::::::/______ __   Q.自衛隊の末期 → A.Winnyで機密流出
   /:::::::::::::::::::::::7__|::::::::::::|/:::::::::   Q.ラーメン屋の末期 → A.店長がCDデビュー
    i:::/ヽ::::::/ヽ::|7;l !:::::::::::::::::::::::::  Q.小室●哉の末期 → A.吉本入り
    |::i r'=/   |:|シ  ',:::::::::::::::::::::::::: Q.漫画家の末期 → A.平成教育委員会に出る
    _|_レ'  i   ノ:|    ',:::::::::::::::::::::::: Q.編集者の末期 → A.会社でドラクエをクリアする
    ヽ. 、  `-イ:::|    ヽ.:::::::::ハ:::::: Q.編集部の末期 → A.編集長がアルファロメオに乗る
      )       ヽ:|     ヽ:::/ i::::: Q.少年漫画誌の末期 → A.少女読者しかいなくなる
      7ー-、   `      |:|  |::::: Q.少年漫画誌の末期 → A.青年読者しかいなくなる
      `7::::::l          i:l   !:::
433 絵本作家(香川県):2007/11/27(火) 22:11:38 ID:nEL44/GO0
ジャンプて高校卒業するとホントのよなくなるな
2,3年よんでねえわ
434 ソムリエ(熊本県):2007/11/27(火) 22:11:50 ID:+eYa0W6d0
>>427
>若ければ、才能さえあればOK
単なる幻想に過ぎない。
実際は担当間の力関係、編集部の方針、作家の画風等は当然考慮される。
例えばフェアリーテールのような漫画をジャンプの新人賞に送ったとして評価されるだろうか?
ワンピースフェアリーテール。

>>428
持ち込む前にまず基礎からやった方が良いんじゃない?
あなたがプロの、他の業界でやってる現役の脚本家だったら問題無いけど。
435 通訳(東京都):2007/11/27(火) 22:13:02 ID:2FCPl9MF0
>>434
ちくしょー
おめー何者だよ(´・ω・`)
436 とき(樺太):2007/11/27(火) 22:17:04 ID:+ZFaUGCFO
うすたとかを見て『ああこんな内容でもいいんだぁー』と思っちゃった奴の劣化コピー漫画にはうんざり。
うすたは好きだけど。
437 貸金業経営(樺太):2007/11/27(火) 22:18:36 ID:YZNgMWDTO
>>1
ニュー速は常連以外はスレ立てたらダメだよ
438 船長(アラバマ州):2007/11/27(火) 22:18:48 ID:xjbLQWFy0
>>434
あんたの話つまんないよ
439 通訳(東京都):2007/11/27(火) 22:18:51 ID:R0uZVd+y0
>>429
単純に、編集者が自分より年上の漫画家に指図(ボツ・駄目出し)しにくいからだろ。
440 魔法少女(千葉県):2007/11/27(火) 22:22:28 ID:cbmKgnLa0
ジャンプとか、週間マンガ誌、とかそう。
単なるホッチキスでとめてある、ザラ紙だよな。
なんなんだろうな、力のないこと。
441 通訳(東京都):2007/11/27(火) 22:23:23 ID:2FCPl9MF0
>>440
パルプ って言うとカッコイイ!
442 魔法少女(千葉県):2007/11/27(火) 22:24:21 ID:cbmKgnLa0
>>441
なるほど(ガリレオ風)
443 鉱夫(長屋):2007/11/27(火) 22:31:20 ID:Us5MRu9K0
>>413
厨二病丸出しの意見が痛いたしくみえるからさ^^
444 きしめん職人(東京都):2007/11/28(水) 03:36:35 ID:a7Bi9jqB0
斉藤ってコンビニかどっかで裸になってたヤツだよね
こういうヤツは普通に漫画の連載できるのかな
ジャンプはそういうのうるさそうなイメージなんだけど
445 留学生(福岡県):2007/11/28(水) 03:43:26 ID:ArRs5PeQ0
>>1
全然意味がわからん
446 fushianasan(宮城県):2007/11/28(水) 03:44:55 ID:VDwVAAZO0
どうでもいいよw

どうせ読みたい作品しか買わんし。
それよりハガキをやめさせろ。

組織票で生き残っている作品の惨たらしさといったら。
447 ビデ倫(群馬県):2007/11/28(水) 03:46:59 ID:sOyv9+yo0
天使の人か〜
ロケットでつきぬけそうな感じだったな。
チャンピオンあたりがよさそうw
448 事情通(アラバマ州):2007/11/28(水) 03:50:16 ID:nCqrhPMg0
つまり熱意さんが不正を働こうとしたわけだな
449 石油王(東京都):2007/11/28(水) 03:50:44 ID:HP/eulYL0
いい商品は何もしなくても「モノを見る目がある人達」によって勝手に大ヒットすると
信じて疑わないお前らには、少し難しい話なのかもしれませんね^^
450 ビデ倫(群馬県):2007/11/28(水) 03:54:19 ID:sOyv9+yo0
NARUTOも単行本の作者ページで、昔行ってた学校の講師をコキおろしてたな。
そんなものは、クソだ♪みたいな言い方で。

自己の欠点を帳消しにして余りあるほど漫画が面白ければいいんだが
結果だしてからアホ書いたNARUTOはともかく、こいつのはなぁ……まあそれ以来NARUTOも読んでないけど
451 2軍選手(長屋):2007/11/28(水) 03:57:20 ID:ugEYHZFi0
岸本の自伝と久保師匠のオサレポエムはどっちが痛いだろう?ww
452 割れ厨(関西地方):2007/11/28(水) 04:03:31 ID:p/CbX9Ej0
賞に送った原稿は返ってこないから2度目のチャンスはないというが、
デジタル原稿だったらどうなるんだ?
今時フルデジタル制作も珍しくないだろ。
たしかタカヤの作者はデジタル制作だったな。
453 扇子(dion軍):2007/11/28(水) 04:13:38 ID:9YBrhZzV0
こいつ全裸でパンの棚に寝そべったとかいう奴か
ブログ閉じたと思ったが探偵ファイルは全保存でもしたのか?
読みたいから見てたらうpってくれ
454 絢香(神奈川県):2007/11/28(水) 05:05:16 ID:ad/Rz2S90
糞探偵ファイルをソースにすんなっつってんだろ
455 狩人(dion軍):2007/11/28(水) 05:13:06 ID:Y2N5S81v0
>>452
ただ送るだけなら一度落ちたのは何回でも落ちるだろ

こいつの場合、そこを担当が無理やり通すって事言ってんだよ
456 パーソナリティー(静岡県):2007/11/28(水) 05:23:26 ID:IhVdHJPP0
>>293
せつなさじゃない?
自分もクピド1も2も好きです
457 北町奉行(東日本):2007/11/28(水) 05:32:30 ID:JzNdAk3u0
相互監視社会はじまったなww

って最近思うよ 日本なんか特に向いてる
農村奴隷根性が染み付いてるから
458 舞妓(樺太):2007/11/28(水) 05:41:59 ID:BEWCn71xO
性犯罪者に優しいニューソーカーのみんなはもちろんしまぶーを擁護するよね
ブランド物を買いあさるスイーツ(笑)の気持ちは分からないけど女子高生を8万で買いたい奴の気持ちがわかるからな
459 狩人(dion軍):2007/11/28(水) 05:44:28 ID:Y2N5S81v0
460 竹やり珍走団(樺太):2007/11/28(水) 05:47:33 ID:QmE4z3URO
じゃあ〜んぷぅう〜ー?
461 タコ(福井県):2007/11/28(水) 05:48:16 ID:TEP8P69R0
今のジャンプはこんな奴らに支えられている

http://oriran.com/ranking_list_new/?PCD=106
http://jump.charafan.com/
http://www.finito-jp.net/bbs1-1/mbbs1.cgi?id=dkdero
http://www.casphy.com/bbs/boyscomic/
http://www.casphy.com/bbs/weeklyjump/
http://choco.lv3.net/bcomic/

思い出の週刊少年ジャンプの投票も酷い有り様
http://www.biwa.ne.jp/~starman/

ジャンプはもう終わりだ・・・・
462 銭湯経営(中国地方):2007/11/28(水) 06:00:37 ID:QJWgKtxI0
ワンピースとブリーチ読んだら焼き芋の火種にする
463 専守防衛さん(新潟県):2007/11/28(水) 06:50:34 ID:nNOWygHw0
しまぶーの食漫画ってもしかしてうんこ食うやつか?
数年前に見た気がするけど・・・
464 別府でやれ(神奈川県):2007/11/28(水) 07:07:21 ID:4MzwRDbQ0
>>463
買ったけどまだ読んでいない
しかしよく復活できたな
それだけいまの漫画家は頼りにならないってことか

卓球も赤○で続きになっていたし、もうだめかもわからんね
465 きしめん職人(東京都):2007/11/28(水) 07:56:30 ID:a7Bi9jqB0
>>1の記事のリンク先みてきたけど
やっぱ裸になってたヤツのことだったか

探偵ファイルはまだネタもってるんなら出してくれ
466 コンビニ(岩手県):2007/11/28(水) 10:45:59 ID:TFUo5BMs0
http://plaza.rakuten.co.jp/td505/diary/20071031/
ジャンプに応募したけど落選だったよ… (´・ω・`)
467 通訳(樺太):2007/11/28(水) 10:51:23 ID:k9iLIhdyO
このスレは久米田に監視されています
468 番組の途中ですが名無しです(岡山県):2007/11/28(水) 10:52:33 ID:YULZOfUV0
ふ〜ん
やっぱ編集の影響力ってデカイんだなあ
ってことは
ジャンプが糞漫画化してるのは編集のせいなんだ
469 バンドメンバー募集中(dion軍):2007/11/28(水) 10:54:20 ID:LSZmSRu30
>>423
亀ですまんが、知人が28の時に担当までついてたチャンピオンで編集に
「新人賞は20代前半より若い人のためにある」みたいなことを言われて
悩んでいた。

一応プロになれたみたいだが、他社で。
470 但馬牛(北海道):2007/11/28(水) 11:00:03 ID:+ZCaN0Fh0
年齢詐称してる漫画家は結構いるだろ
特に少女漫画なんて、露骨に年齢での足切りあるって聞くけど
それでプロになった後、実は鯖呼んでましたって告白する人もいるとか

まぁ全部2ちゃんで聞いた事なんですけど
471 タレント(福岡県):2007/11/28(水) 11:32:33 ID:xElSR8pL0
チャンピオンって読者層が高校から20代だろ。
ジャンプやマガジンの中高生の読者層より高い。
10代育ててる感じしないな〜
472 占い師(樺太):2007/11/28(水) 11:36:24 ID:B6AV7eLJO
>>1
日本語でおk
473 番組の途中ですが名無しです(福井県):2007/11/28(水) 11:37:46 ID:CUDOa1LR0
ジャンプ読んでると、どれだけつまらない漫画描けるかチキンレースしてるように思えてくる
474 遣唐使(樺太):2007/11/28(水) 11:39:10 ID:y0f22UGH0
>>60
骸様のかっこよさ、これに尽きる。つべこべ言わず読め
475 遣唐使(樺太):2007/11/28(水) 11:44:40 ID:y0f22UGH0
島袋の最高傑作は読みきり版たけしの2話目
476 デパガ(東京都):2007/11/28(水) 11:52:34 ID:oLGcMCsn0
なーんだ、やっぱりみんなも>>1の文章の意味がわからなかったのか!文章おかしよな。
477 女性音楽教諭(岡山県):2007/11/28(水) 12:09:31 ID:W5+IbIR20
これで筑波大学だそうですからまあ驚き
478 国際審判(catv?):2007/11/28(水) 12:49:40 ID:MpnW2HaS0
ジャンプとかマガジンとか大手はこんなもんだろw 中堅どこの編集者のがまともなんじゃね?
わしも来年は定年退職だから、時間も出来るし電撃萌王あたりに持込するか・・・
479 建設会社経営(dion軍):2007/11/28(水) 12:52:09 ID:zi+DbMyt0
>>95
そもそも無理に連載させてた気がするので問題なし
480 バンドメンバー募集中(dion軍):2007/11/28(水) 12:52:13 ID:LSZmSRu30
>>478
サルまんで言う持ち込まれると非常に困る人ってヤツだなw>定年退職後の持ち込み
481 プレアイドル(沖縄県):2007/11/28(水) 12:55:29 ID:ejRPkjoS0
しまぶーの読みきり懐かしいネタだな

しかし、美味そうに飯食うなあれ
482 プロ固定(関西地方):2007/11/28(水) 13:02:09 ID:QZrKenad0
>>481
あれ前の読み切り載ったの随分前だよな
483 2軍選手(長屋):2007/11/28(水) 13:06:52 ID:ugEYHZFi0
>>466
これは無理だろ。
484 美容師見習い(catv?):2007/11/28(水) 13:54:28 ID:9Po4+YrF0
>>171
ヒロインは真由子と麻子の立ち位置入れ替えただけだしな。
影響は少なからずあると思うよ。
485 住所不定無職(北海道):2007/11/28(水) 14:29:43 ID:SBTqgZ7e0
この雑誌投稿するのやめよう。
何で売れてるんだ?知名度?
486 絢香(神奈川県):2007/11/28(水) 14:56:19 ID:egSc4+Ib0
手塚賞ってそもそも集英社主催の新人発掘の場じゃねえか
文化庁の賞とかならともかく
探偵ファイル潰れろよ...
487 きしめん職人(東京都):2007/11/28(水) 15:33:27 ID:a7Bi9jqB0
>>486はおかしいだろ

つか、どんな小さい賞でも不正がバレたら問題になるよ
まして応募者を裏切ったってわけだから
488 看護士(神奈川県):2007/11/28(水) 15:45:47 ID:Vh8rlu+i0
おかしくはないよ、集英社の収入源を探すためにやってるんだから
編集の縁故者を優遇してるとかならともかく
489 割れ厨(関西地方):2007/11/28(水) 15:46:08 ID:p/CbX9Ej0
>>455
じゃあ原稿が返ってこないというのは本質的に無関係じゃん。
490 こんぶ漁師(青森県)
>>449
この事件には見る目のない奴と知能のない奴しか登場してねーぞ。