ウニの美味さが分からない人ってまさかいないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 検非違使(東京都)
北朝鮮からウニ輸入で捜索

核実験などに対する制裁措置で、輸入が全面的に禁止されている北朝鮮から、およそ
1トンのウニを、中国産と偽って輸入していた疑いがあるとして、警視庁と東京税関は、
東京の水産物販売会社などを外国為替法違反などの疑いで捜索しています。
(11月26日 16時7分)

http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/11/26/t20071126000116.html
2 党首(福岡県):2007/11/26(月) 16:17:49 ID:0IhM2sMa0
ウリ
3 旅人(東京都):2007/11/26(月) 16:18:35 ID:orIEVVj10
ウリ
4 とき(岡山県):2007/11/26(月) 16:18:55 ID:San1Dlpo0
ウリ
5 パート(鹿児島県):2007/11/26(月) 16:19:12 ID:RiKYu0iz0
ウリ
6 バンドマン(福岡県):2007/11/26(月) 16:19:18 ID:CrRDGM6y0
ウリ
7 食品会社勤務(関西地方):2007/11/26(月) 16:19:31 ID:ap/JZf4G0 BE:537336645-2BP(7676)
ウリ
8 忍者(関西地方):2007/11/26(月) 16:19:33 ID:LnsVCLUd0
ウリ
9 自宅警備員(神奈川県):2007/11/26(月) 16:19:46 ID:qswGSnpw0
ウリ
10 タレント(樺太):2007/11/26(月) 16:19:49 ID:T6K7xyFmO
ウリ
11 留学生(北海道):2007/11/26(月) 16:20:35 ID:tlJitmv70
ウリ
12 都会っ子(福岡県):2007/11/26(月) 16:20:46 ID:LguXb8Ja0
URRRYY!!

ウリ
13 刺客(愛知県):2007/11/26(月) 16:21:09 ID:3yAG5TtV0
ウリ
14 与党系(山梨県):2007/11/26(月) 16:21:21 ID:+F4w5igy0
ウリ
15 マジシャン(樺太):2007/11/26(月) 16:21:30 ID:kihxVBbyO
ウリ
16 味噌らーめん屋(樺太):2007/11/26(月) 16:21:44 ID:+KMtnFnfO
ウリ
17 インストラクター(長野県):2007/11/26(月) 16:21:51 ID:boWWqY6r0
ウり
18 不動産鑑定士(千葉県):2007/11/26(月) 16:21:58 ID:7uvUiVsg0
VIPで死ね
19 整体師(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:22:03 ID:qM6LG2vgO
>>1
お前このツラでよく生きてるな
http://s.pic.to/kid16
>>1のツラ
20 ゆうこりん(青森県):2007/11/26(月) 16:22:26 ID:z9809gWt0
ウリ
21 巡査(関西地方):2007/11/26(月) 16:23:14 ID:FGQcB/F20
ウリ

この調子で1000まで
22 番組の途中ですが名無しです(福岡県):2007/11/26(月) 16:23:29 ID:1m0X6PfM0
Fateは哲学。
他のエロゲやラノベと同列にして語らないでほしい。
23 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/11/26(月) 16:23:34 ID:9H0+aiB90
ウリ
24 運転士(北海道):2007/11/26(月) 16:23:39 ID:KYrvzDOa0
ウリ
25 ホテル勤務(東京都):2007/11/26(月) 16:23:55 ID:x1jcETjm0
生臭いから無理
26 自販機荒らし(愛知県):2007/11/26(月) 16:23:55 ID:Nd5/YZUz0
ウニはクサイ
27 別府でやれ(愛知県):2007/11/26(月) 16:23:59 ID:mAW1a2NS0
ウリ
28 山伏(奈良県):2007/11/26(月) 16:24:49 ID:L+J4eNWF0
あんな謎の生物の臓物喜んで食うなんて頭おかしいんじゃないの
29 停学中(樺太):2007/11/26(月) 16:24:56 ID:K6jqXZpHO
ウリ
30 美人秘書(石川県):2007/11/26(月) 16:24:57 ID:AjnPW+Ol0
ウニとイクラのどこが美味いのか分からん
31 F-15K(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:25:20 ID:ewYO8c2SO
うにって卵巣だよな
32 ジャーナリスト(愛知県):2007/11/26(月) 16:25:38 ID:ww2fU3cB0 BE:1175492276-2BP(7454)
一時期海まで行って防波堤に沸いてるウニ食いまくってから
ウニなんて臭くてしつこいだけのモノだと悟った
33 巡査(関西地方):2007/11/26(月) 16:25:48 ID:FGQcB/F20
ウリ

>>30
首がもげるほど同意
34 殲10(神奈川県):2007/11/26(月) 16:25:53 ID:FEQW4Esv0
瓜売り瓜売りに出て瓜売れず、売り売り帰る瓜売りの声
35 ゴーストライター(山口県):2007/11/26(月) 16:25:59 ID:4xWXwU290
カキって美味しいと思うけど、一度、食あたりしてから、二度と食べる気がしない。
食あたりがあんなに苦しいものとは思わなかった。
36 花見客(滋賀県):2007/11/26(月) 16:26:33 ID:s0jEreY20
なんだウリ・カッシュスレか
37 不老長寿(dion軍):2007/11/26(月) 16:26:50 ID:W7qZabIi0
ミョウバンうめぇぇぇ
38 支援してください(埼玉県):2007/11/26(月) 16:26:50 ID:DbDjhZzD0
ウリ
39 グラドル(山口県):2007/11/26(月) 16:27:07 ID:QnThG+Gd0
>>28
卵巣じゃなかったっけ?
40 ブロガー(大阪府):2007/11/26(月) 16:27:11 ID:57XbOgxo0
ウリ

>>30
オナニー後の残り汁でパンツが黄ばむほど同意
41 役場勤務(香川県):2007/11/26(月) 16:27:26 ID:QwgpW37E0
>>30
頭禿げ上がるほど同意
ウニ・カキ・イクラは不味い
42 渡来人(福岡県):2007/11/26(月) 16:27:29 ID:wYWQVglR0
ウリ
43 電話番(栃木県):2007/11/26(月) 16:27:35 ID:iJI9t2TW0
数の子は好きだけどイクラは嫌い。
44 機関投資家(北海道):2007/11/26(月) 16:27:49 ID:OzFIY5ut0
近くでいっぱい獲れてるけど食いすぎて美味いとは思わない
45 グライムズ(静岡県):2007/11/26(月) 16:27:53 ID:etGaZPfF0
まずいとか言ってるやつは新鮮なウニ食ったことないんだろ
46 男性巡査(大阪府):2007/11/26(月) 16:28:04 ID:Ov4aGJsmP
それなりに美味いとは思うけど高い金出してまで食いたいとは思わない
47 殲10(神奈川県):2007/11/26(月) 16:28:05 ID:FEQW4Esv0
可哀想に本物を食べたことが無いんだな厨の登場の予感
48 商人(大阪府):2007/11/26(月) 16:28:20 ID:iMctB7Vy0
ウニイクラ丼の旨さは異常

異論は認めん
49 ダンサー(千葉県):2007/11/26(月) 16:28:22 ID:B3cZwOCz0
ウニは美味くないけど食いたくなっちゃうんだよな。
50 のびた(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:28:29 ID:ziaHnKTiO
ウリ
51 北町奉行(静岡県):2007/11/26(月) 16:28:36 ID:aWiJgR2C0
焼きウニの美味さってわからん。
52 か・い・か・ん(栃木県):2007/11/26(月) 16:28:46 ID:L20M7g6j0
イクラはうまい
ウニはまずい
53 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 16:28:57 ID:+9mbghXA0
ミョウバン処理してない奴食べると、普通のはもう食べる気
にすらならないな。
54 農業(樺太) :2007/11/26(月) 16:29:01 ID:xt5ob6++O
回転寿司とかスーパーのウニしか食ったことない奴は可哀想だな。
あれはミョウバン使ってるから臭いんだよ。
55 40歳無職(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:29:03 ID:g144poGt0
スーパーで売ってるウニの不味さは異常
56 渡来人(福岡県):2007/11/26(月) 16:29:05 ID:wYWQVglR0
ウリ
57 事情通(長屋):2007/11/26(月) 16:29:29 ID:js8H0KVX0
ウニ、カニミソ、白子を美味い美味いと食べる奴の気がしれない
58 練習生(兵庫県):2007/11/26(月) 16:29:59 ID:7fh62Obz0
変に悪知恵が働き環境汚染の深刻な中国産より北朝鮮産のほうが安全のような気がする
59 絵本作家(樺太):2007/11/26(月) 16:30:15 ID:D1nWLm6GO
>>30
ウニはもともと好きではなかったが、言われてみればイクラは食感楽しいだけで食べてるな
60 ギター(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:30:55 ID:S3TkfGubO
>>48
おまえの味覚は異常。異論は一切認めん
61 殲10(神奈川県):2007/11/26(月) 16:30:59 ID:FEQW4Esv0
明礬ににおいあるわけ無いのに臭いとか。ありゃなめてみればわかるが苦いものだ。
においは明礬じゃなくて鮮度の問題
62 渡来人(福岡県):2007/11/26(月) 16:31:19 ID:wYWQVglR0
ウリ
63 ロケットガール(山形県):2007/11/26(月) 16:31:21 ID:ylnB29NT0
クリ
64 前社長(新潟県):2007/11/26(月) 16:31:46 ID:jVzqwedm0
>>55
同意だわ。スーパーのでうまいのってないな。なんでだろ
高い寿司屋のはマジうまいのに
65 張出横綱(樺太):2007/11/26(月) 16:31:47 ID:JR6x3yKKO
でもマンコにウニが付いてるとしたら?
66 スパイ(山梨県):2007/11/26(月) 16:31:52 ID:gQJ8gFWt0
ウニはともかくウニせんは旨い
67 こんぶ漁師(樺太):2007/11/26(月) 16:31:58 ID:hJUhsqoUO
>>57 海から採ったばかりのを食べさせてやりたい
68 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:31:58 ID:4nbYO+EjO
漁師の息子を誉める奴は来た?
69 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:31:59 ID:1PB2QWXzO
早ようウニまみれになろうや
70 山伏(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:32:08 ID:sZFfN3tzO
安くてまずいウニを食べてる人は嫌いだろうな
71 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/26(月) 16:32:19 ID:eROsHnt+0
ワ二
72 自販機荒らし(東京都):2007/11/26(月) 16:32:24 ID:jtPYkldx0
ウニバーサルのマーク作った奴は天才だと思う
73 占い師(千葉県):2007/11/26(月) 16:32:26 ID:7oTbv9xW0
ウニはピンキリだからなぁ( ' 3')
最初にマズの食べちゃうと受け付けなくなるんだろね

ウリ
74 事情通(長屋):2007/11/26(月) 16:32:26 ID:js8H0KVX0
>>65
それ病気! ふしぎ!
75 学生(東京都):2007/11/26(月) 16:32:34 ID:cxvssHLh0
>>64
ミョウバン漬けだからじゃね
76 容疑者(宮崎県):2007/11/26(月) 16:32:41 ID:FsIUGK4l0
イクラは美味い
77 インストラクター(長野県):2007/11/26(月) 16:32:46 ID:boWWqY6r0
ウニにヒトの精子をかけると
78 代走(北海道):2007/11/26(月) 16:32:54 ID:AXW8cgEp0
正直食い秋田
イカとかの方がうまいわ

イクラの話も出てるが、鮭買って捌けばあんなのタダみたいなもん
79 ホタテ養殖(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:34:18 ID:RfR/Rjby0
レバーはどうなのよ
80 占い師(千葉県):2007/11/26(月) 16:34:37 ID:7oTbv9xW0
>>78
まるごとか(;´3`)
さすが北海道
81 オカマ(埼玉県):2007/11/26(月) 16:34:50 ID:nTrW/x2E0
ウニ食えなかったけど礼文で食べて美味すぎてわらた
82 光圀(愛媛県):2007/11/26(月) 16:35:15 ID:nJ1wLXx00
ウニが美味しくないって言ってる奴は、
本物を食べた事が無い極貧人か、味覚障害者だから
口外すると恥ずかしいよ。

気をつけてw
83 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/26(月) 16:35:30 ID:eROsHnt+0
頭がウニ
84 ゴーストライター(山口県):2007/11/26(月) 16:35:33 ID:4xWXwU290
瓶詰めのウニの加工品とか、お前らはありえないの?
旨いじゃん。
85 歌手(北海道):2007/11/26(月) 16:35:54 ID:cKSgDl+c0
礼文でウニ食ったことないのにウニを語ってる男の人って・・・
86 少年法により名無し(宮城県):2007/11/26(月) 16:35:54 ID:qN+SroC+0
ああいうのは高級感で食ってるんじゅあ
もしウニがそこらの海や川で邪魔になるくらい獲れたら
エチゼンクラゲみたいにゼリーでコンビニに売られちゃう
87 占い師(樺太):2007/11/26(月) 16:36:00 ID:GdYkPtvXO
LOSTでのウニの扱いは「腹は減ってるけどそんなモン食べるまでは減ってない」みたいに
扱われててやだったな
88 殲10(神奈川県):2007/11/26(月) 16:36:05 ID:FEQW4Esv0
ウニ塩辛超うめえ
89 ホタテ養殖(兵庫県):2007/11/26(月) 16:36:07 ID:t/XHFBEg0
ウニは小さい頃にさんざん食わされて嫌いになった
漁港のそばとかに生まれるもんじゃないわ
90 電話番(栃木県):2007/11/26(月) 16:36:20 ID:iJI9t2TW0
そういやウニは大人になってから好きになったなぁ。

魚介は初めて食べるときに安物を選ぶと嫌いになる可能性が高い食べ物。
少し奮発して良いもの食べたほうが、その後も印象が良くなると思う。
91 ロケットガール(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:36:19 ID:9hDMU5iJ0
イカも上下の差が激しいな
アオリイカとか喰おうもんなら他のイカは食えない
92 学生(catv?):2007/11/26(月) 16:36:32 ID:XI8pwcvX0
生臭いから嫌い
93 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 16:36:36 ID:+9mbghXA0
臭いのはアンモニアが発生するからだろ。
ミョウバンはそのアンモニアを抑える役目をするが味は苦くなる。
寿司屋とかでも形が崩れないように微量だがミョウバンを使っている。
94 前社長(埼玉県):2007/11/26(月) 16:36:52 ID:oC3iDFG50
安物でもそれなりに楽しめる俺の舌でも、
ウニの安物だけはほんとダメだ。
ウニほど値段で味の差が出る食い物少ない気がする
95 山伏(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:37:36 ID:sZFfN3tzO
>>87
あれは韓国人カワイソスだった
96 電気店勤務(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:38:00 ID:oOrh+ihR0
ワニに見えた。
以前ワニらしきものを食べたときは鶏肉みたいだった記憶がある。
97 ダンサー(千葉県):2007/11/26(月) 16:38:04 ID:B3cZwOCz0
瓶詰めのウニは美味いな。
98 占い師(千葉県):2007/11/26(月) 16:38:27 ID:7oTbv9xW0
>>91
アオリは、あのネッチョリ感が好きではないという人がいるのも事実( ' 3')
99 銀行勤務(千葉県):2007/11/26(月) 16:38:35 ID:Kuu163IY0
食べた事ないから10箱ぐらい送ってくれ
100 検非違使(長屋):2007/11/26(月) 16:38:36 ID:EKkok/Vf0
ウニの塩漬けは酒の肴にサイコー
http://www.ma291.jp/onlineshop/product_info.php?products_id=69
101 のびた(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:39:14 ID:sPUslOd9O
食わず嫌いです。
102 鉱夫(長屋):2007/11/26(月) 16:39:33 ID:IRAPPjR+0
プリンに醤油かけたけどウニの味なんてしなかった
103 殲10(神奈川県):2007/11/26(月) 16:39:39 ID:FEQW4Esv0
ウニってそもそも殻から出してしまったら明礬無しじゃ輸送不可能だしな
104 歌手(北海道):2007/11/26(月) 16:39:49 ID:cKSgDl+c0
ウニの不味さは海からの距離に比例する。ソースは昔群馬に住んでた俺。
105 火星人−(三重県):2007/11/26(月) 16:39:50 ID:tBKm3DWp0
ウニか・・・
俺の口には合わなかったな
おいしいと思わなかったわ
106 停学中(樺太):2007/11/26(月) 16:39:51 ID:SZhhwgqMO
金貰っても食いたくねえ
107 グライムズ(静岡県):2007/11/26(月) 16:39:54 ID:etGaZPfF0
ウニはそこらの海で簡単に獲れるけど
傷みやすいのと1匹の可食部分が少ないから高い
108 おたく(北海道):2007/11/26(月) 16:40:20 ID:PJtIdmtw0
イクラより旨いもんてこの世にあるの?
109 ギター(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:40:26 ID:S3TkfGubO
俺はカニ味噌がええ
110 解放軍(千葉県):2007/11/26(月) 16:40:36 ID:e0Ql1t9c0
北海道行ったとき、漁港そばの直売店でウニ割ったやつが売っててそれ食べたら
馬すぎて射精しそうになった。
111 副社長(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:40:42 ID:AMaT3Chb0
なんだっけ
プリンに醤油かけるとウニになるんだっけ
112 ぬこ(長崎県):2007/11/26(月) 16:40:52 ID:1EeqmvEd0
ウニとイクラが不味いとか言ってる奴は味覚障害だろこら
113 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 16:41:03 ID:+9mbghXA0
>>103
最近では塩水に漬けたのがある。
114 人気者(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:41:42 ID:qinHUlxt0
ウニを不味いと言ってる奴は粘土の味がする安物しか食ったことないんだろ?
115 インストラクター(埼玉県):2007/11/26(月) 16:41:49 ID:/M58Ni8L0
回転寿司とかスーパーとかの大した事ないウニしか食べた事無いから
通販でちょっと高めの奴を取り寄せてみようと思う

注文する際はどんな点を重視すればいい?
ミョウバン無しってのを選べばいいんかな
116 人民解放軍(東京都):2007/11/26(月) 16:42:15 ID:6xwPQEUV0
回転寿司のウにはマズすぎねえか
後味が気持ち悪い
117 占い師(千葉県):2007/11/26(月) 16:42:49 ID:7oTbv9xW0
>>103
たしか塩水漬けってのもあるでしょ
まあ、日持ちしない&形が崩れやすいってのはあるけど、うまい
118 検非違使(長屋):2007/11/26(月) 16:42:56 ID:EKkok/Vf0
最近は塩水パックが多い。
食べるときに塩水きってかるく真水で洗って食べる
119 自販機荒らし(東京都):2007/11/26(月) 16:43:08 ID:jtPYkldx0
>>77
どうなったのか教えろよ
120 銭湯経営(東京都):2007/11/26(月) 16:43:08 ID:vIL/0o7y0
スーパーのですら美味いと思う俺
121 愛のVIP戦士(千葉県):2007/11/26(月) 16:43:23 ID:Vfthf8oz0
高いからうまいって思っておかないとアレだし。
フグなんか顕著
122 渡来人(長屋):2007/11/26(月) 16:43:27 ID:lmXNEp6b0
薬っぽい苦味のするやつがある。
あれは苦手。
123 インストラクター(埼玉県):2007/11/26(月) 16:43:59 ID:/M58Ni8L0
塩水漬けっての選べばいいの?

予算は1万円くらい
あと種類はバフンウニとかって奴が良いんだっけ
124 主婦(東京都):2007/11/26(月) 16:44:02 ID:A+SACQce0
ウニ好きの女のアナルOK率が異常に高い件
125 キャプテン(愛知県):2007/11/26(月) 16:44:04 ID:GMzlndtx0
かきうますぐり
126 すくつ(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:44:10 ID:8rB1Mb9q0
100円寿司だとキュウリとウニが一緒に食べられるのでお勧め
127 殲10(神奈川県):2007/11/26(月) 16:44:13 ID:FEQW4Esv0
>>115
溶解型崩れをそもそも気にしないですむ無添加塩辛ウニ食ったほうがいい。
現地に行けないのなら瓶詰めのほうが断然旨い
128 前社長(埼玉県):2007/11/26(月) 16:44:16 ID:oC3iDFG50
回転寿司のは、鮮度なのかよくわからんが味が根本的に違う気がする。
食うたびに、今何食った俺!?って思うぐらい
129 少年法により名無し(宮城県):2007/11/26(月) 16:44:31 ID:qN+SroC+0
でも回転寿司のウニって一番原価高いみたいだぞ
ほとんど利益ないくらい。
それ知って最近毎回食うようにしてる
130 北町奉行(静岡県):2007/11/26(月) 16:44:37 ID:aWiJgR2C0
スーパーのウニも回転寿司のウニも旨いと感じて
取れたてのウニを割ってナイフで食って超旨いと感じる俺の勝ち。
131 扇子(新潟県):2007/11/26(月) 16:45:04 ID:VbKJgyzI0
>>120
よぉ、俺
132 料理評論家(樺太):2007/11/26(月) 16:45:14 ID:iyPotMVYO
舌触りが下痢便に似てる
133 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:45:29 ID:8fxUdyWtO
>>103
衝撃で身が溶けるから過去はミョウバンを使ってたが
近年の輸送技術の向上で生で本州まで輸送可能
ウニ自体冷蔵で4日は楽勝でもつ
134 党総裁(大阪府):2007/11/26(月) 16:45:54 ID:k9MiCdI80
ウニなんて陸で考えたら、そこらのデカイ虫食ってるようなもんだろ
135 天の声(西日本):2007/11/26(月) 16:46:07 ID:t31Bxdkc0
[ ::━◎]ノ 馬糞ウニて名前付けたやつは変態.
136 インストラクター(埼玉県):2007/11/26(月) 16:46:09 ID:/M58Ni8L0
>>127
サンクス
でも「食品として美味いもの」というより
シンプルに「美味いウニ」って奴を喰ってみたいんだ
137 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 16:46:45 ID:+9mbghXA0
>>129
嫌がらせかよw
138 検非違使(長屋):2007/11/26(月) 16:47:13 ID:EKkok/Vf0
>>132
下痢便食べたことあんのかよw



ってレスして欲しいんだろ?
139 前社長(埼玉県):2007/11/26(月) 16:48:33 ID:oC3iDFG50
>>132
美味いと思ったウニは、プリュンって口の中に流れて、フワって弾けた。
回転寿司は確かに下痢便感触
140 自販機荒らし(東京都):2007/11/26(月) 16:48:35 ID:jtPYkldx0
>>134
ウニの生息場所がキャベツの横だったら気持ち悪くて食えない
141 高専(長屋):2007/11/26(月) 16:48:43 ID:pZygoRXR0
臭いがう○こ
142 北町奉行(静岡県):2007/11/26(月) 16:49:04 ID:aWiJgR2C0
>>134
エビだって貝だってタコだってそうだ。
143 漫画家(樺太):2007/11/26(月) 16:49:38 ID:wlf8DcLNO
ウニハムハムとろっとろプリプリとぅるん
回らないお寿司屋にこの前先輩と行って奢ってもらったが、
ウニが死ぬほど旨くて変なテンションになって先輩に叱られた
元気寿司なんてもう食えない
144 女工(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:52:27 ID:8fxUdyWtO
>>85
そういう意味じゃないだろ
翻訳すると
いままで不味くて食えなかったけど食ってみたら美味しかったという意味だろ
145 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/26(月) 16:54:46 ID:eROsHnt+0
>>132
てめえ硬めのうんこ喰ってる時に食欲落ちるようなレスするなよ
146 都会っ子(埼玉県):2007/11/26(月) 16:55:23 ID:wi1f69vl0
まあ潜って獲ってその場で割って食ったウニを不味いと思える人間など
この世に存在するワケがない
147 候補者(東京都):2007/11/26(月) 16:56:12 ID:OloYUPm60
うまいうには本当にうまい
その辺のスーパーのはゴミ
148 団体役員(兵庫県):2007/11/26(月) 16:56:46 ID:sbT+WlRo0
ニュー即はやっぱりガキが多いのを再確認した
149 2ch中毒(東京都):2007/11/26(月) 16:57:10 ID:in7M/4H70
まさかムラサキウニしか食ったことなくて発言してる人いないよね
150 占い師(東日本):2007/11/26(月) 16:57:36 ID:ZAN3905A0 BE:185474636-2BP(6010)
かっぱ寿司の百円のウニと高いウニとどこが違うの
151 ひき肉(福島県):2007/11/26(月) 16:57:52 ID:y+U1ESYB0
うにの軍艦に乗ってるきゅうりは嫌がらせ
152 通訳(埼玉県):2007/11/26(月) 16:58:15 ID:VIXxYnno0
生うにのうまさは異常
でもミョウバン漬けになった黄色いうにのまずさも異常
黄色いうには別の食い物と思った方がいい
153 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:58:31 ID:fBYPhnXY0
>>134
魚だってその辺の野良猫食ってるようなもんだろ
154 くれくれ厨(catv?):2007/11/26(月) 16:59:33 ID:RGOzUMVg0
ウニはうまいけど、カニ味噌だけはわからん。
155 組立工(関西地方):2007/11/26(月) 17:00:07 ID:Ein/+FWi0
エビやカニってありがたがるほど美味くない
156 忍者(樺太):2007/11/26(月) 17:00:43 ID:mhJVuh4pO
かに味噌は初めて食った時感動したわ
157 旧陸軍高官(樺太):2007/11/26(月) 17:00:48 ID:oJ5OTI/SO
気仙沼に食いに行ってます
158 団体役員(兵庫県):2007/11/26(月) 17:00:52 ID:sbT+WlRo0
>>150
かっぱ寿司のマグロと近海もの黒マグロは違うよな?貧乏人。
159 F-15K(コネチカット州):2007/11/26(月) 17:01:08 ID:s39pElnDO
>>150

釣りだろうけど

寝てるか死んでるかぐらい違う
160 副社長(アラバマ州):2007/11/26(月) 17:01:29 ID:AMaT3Chb0
お前らたかがウニで
なんでそんなに鼻息荒いの
161 党幹部(コネチカット州):2007/11/26(月) 17:02:10 ID:z7uK4CbbO
友達が岩手だかどこだかの産地直送の新鮮なウニをお裾分けしてくれたけど…十個とか食ったら気持ち悪くなった。大量に食うもんじゃないな。
162 都会っ子(埼玉県):2007/11/26(月) 17:05:08 ID:wi1f69vl0
>>161
海の生き物は毒素を蓄積してるのが多いから食い過ぎちゃ駄目よ
163 女工(大阪府):2007/11/26(月) 17:05:10 ID:NF+JmVSh0
ウニ=高級=旨い と思い込んでるだけで旨さなど分かってないのかもしれない
164 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/11/26(月) 17:05:27 ID:adA5guNF0
ゴネれば、ただでふぐちりセットとなんかいっぱい送ってくれる。らしい

楽天スーパーオークション【1円落札】総合対策本部4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1194532761/586

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 16:18:02 ID:1GsdIAhP0
出品個数上回っていてもやばい
入札数であって同じ人物が再入札した場合は
出品個数≠入札個数ではない
大量オークションの場合、入札したことを忘れて再入札する奴多いから
1.3倍位で考えないといけないな

それで暴れているのは、俺だがww

電話したら、ただでふぐ地理セットとなんかいっぱい送るから
許してくれって泣きながら条件出してきたよw
商品はもらうが、もらった後にそれを食って気分が悪くなったから
保健所に言うっていってみるつもりww
さてさて、どうなることやらwwwwww
165 中小企業診断士(アラバマ州):2007/11/26(月) 17:05:56 ID:RaF80Mep0
>>161
コレステロール気をつけないとな
166 名無しさん@(兵庫県):2007/11/26(月) 17:06:04 ID:CoMMRsrU0
イクラと鯛の子とその他卵系が嫌いな奴は人間じゃねぇ
167 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 17:08:13 ID:RcpL+0b9O
166←お前ウゼェwwwプププwww
168 美人秘書(愛知県):2007/11/26(月) 17:08:40 ID:GOVAUAKS0
>>166
その系統だと結局シシャモが最強という結論に行き着く
169 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/11/26(月) 17:10:02 ID:8ILqFnKw0
>>1
君にはかなうにーなぁ
170 電話交換手(三重県):2007/11/26(月) 17:10:33 ID:+9mbghXA0
シシャモってほとんどがニセモノだと聞いたが。
171 ロケットガール(catv?):2007/11/26(月) 17:11:20 ID:l2OnC/1j0
漏れは貧乏舌だからウニよりサバ缶の方がうまい
172 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/26(月) 17:13:28 ID:eROsHnt+0
おまえたちがうまいうまい食べてるのはウニのチンコなんだぜ
173 迎撃ミサイル(コネチカット州):2007/11/26(月) 17:14:06 ID:hUv5B4PWO
また北朝鮮か
174 電話番(栃木県):2007/11/26(月) 17:14:11 ID:iJI9t2TW0
175 ツアーコンダクター(長屋):2007/11/26(月) 17:14:43 ID:OynNhpOx0
176 バイト(大阪府):2007/11/26(月) 17:14:50 ID:w4DnCmPp0
>>172
精巣と卵巣だからチンコではない。
177 不老長寿(dion軍):2007/11/26(月) 17:16:50 ID:W7qZabIi0
>>170
9割くらいがノルウェーあたりから来たキャぺリン。一応、柳葉魚も1割くらいは流通してる。
キャぺリンは10〜12尾で200〜300円で柳葉魚は5尾で600円くらい。
178 団体役員(兵庫県):2007/11/26(月) 17:17:57 ID:sbT+WlRo0
179 少年法により名無し(宮城県):2007/11/26(月) 17:18:16 ID:qN+SroC+0
最初に食った奴は何を考えてるのかわからんランキングで常にトップ5内にいる子だね
180 役場勤務(dion軍):2007/11/26(月) 17:18:20 ID:Vm9jW3Vo0
まずいウニは何故あんなにもまずいのか謎
181 モーオタ(dion軍):2007/11/26(月) 17:19:23 ID:cXjuWd820
人間の腹割いて、臓器すすってるようなものだしなあ
182 絢香(コネチカット州):2007/11/26(月) 17:21:13 ID:z7uK4CbbO
>>162>>165
お心使いに感謝。
でも大丈夫。多分もう二度と食うことない。それ以降食えなくなった。
183 職業訓練指導員(東日本):2007/11/26(月) 17:21:34 ID:WPuepJgZ0
良く友達と泳ぎに行くと潜って採って食べてた
密漁の監視員もその場で採って食べる分には何も言わない
持って帰ろうとすると捕まるらしい。
俺は大嫌いだから食べないが
184 漫画家(樺太):2007/11/26(月) 17:21:43 ID:wlf8DcLNO
いくらも安物との差が酷い
ビニール食べてる感じ
185 のびた(神奈川県):2007/11/26(月) 17:23:03 ID:CksdvBvZ0
上でも言ってるけど塩水に浸かったウニをネットで買うのがオススメ。
ミルクは溶けてるものの塩水にミルクの味が残ってるからそれなりに美味しい。

イクラを買うときは生がいい。生は間違いなく今年獲れたものだから。
塩味付いてる筋子は去年漬けた筋子の可能性もある。
安い筋子、どす黒い筋子は去年のものと思っていい。はっきり言って不味い。

おすすめは12月半ば頃に買えるカナダ産トラウトサーモンの生イクラ。
サケのイクラより美味いよ。サケのイクラより高いしなかなか売ってないけどね。
186 山伏(コネチカット州):2007/11/26(月) 17:23:37 ID:Y3C3cteKO
ウニは分かるけどカニ味噌の意味が分からない
187 ダンサー(埼玉県):2007/11/26(月) 17:28:00 ID:jVI8o2cV0
かに味噌はうまいが、ウニはそこまでないウリ
188 プロ固定(東京都):2007/11/26(月) 17:28:53 ID:SkX0el0P0
最近の若い人は味覚が子供の人が増えたな・・・
189 造反組(東京都):2007/11/26(月) 17:31:15 ID:RCm8PeEc0
あくまで珍味だからな
いつから珍味=美味しいになったんだろう
190 留学生(dion軍):2007/11/26(月) 18:48:00 ID:orIEVVj10
何故か天からトルテを思い出した
191 配管工(青森県):2007/11/26(月) 18:49:20 ID:I+CC/9sB0
取れたての雲丹はいいけど、
時間が経った雲丹なんて臭いだけ。
192 通訳(埼玉県):2007/11/26(月) 19:06:08 ID:helziaiy0
美味いと思うし好きだけど、スレタイみたいな言い方は嫌い
193 留学生(岩手県):2007/11/26(月) 20:09:54 ID:mFM4j54O0
うにうにパイア
うにうにヒット
うにまほう
うにうにま
194 就職氷河期世代(愛知県):2007/11/26(月) 20:11:51 ID:KBzsQUuH0
イクラはイクラでもイケル
が、ウニはややしつこいっていう
195 ピアニスト(東日本):2007/11/26(月) 20:13:17 ID:A0pgQhEr0
いけるもの

いくら、キャビア

まずいもの

かずのこ、うに

食えるかぼけ

しらこ、かに味噌
196 屯田兵(東京都):2007/11/26(月) 20:13:58 ID:H4dH6gQ50
当たり外れあるところがギャンブラー的には好きだったりする
197 歌手(樺太):2007/11/26(月) 20:14:04 ID:vPwbwkb+O
なんだ植木じゃねぇか
198 共産党幹部(大阪府):2007/11/26(月) 20:15:00 ID:b/raO6iL0
ウニうめぇ
ウニと酒さえあれば生きていける
199 渡来人(石川県):2007/11/26(月) 20:15:27 ID:IaNc+IMi0
公衆便所みたいな臭い+黄土色+触感がネチョネチョ

もうウンコとしか思えないよ、ウニは
200 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 20:15:35 ID:TmzN3vN20
ウニは磯臭さを楽しむ食べ物。
磯臭いのが嫌いな人には向かないし、下手に調理すれば非常に甘ったるくなってしまう。
201 ほっちゃん(北海道):2007/11/26(月) 20:16:46 ID:Y123DEwr0
かに味噌の軍艦巻きうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 20:20:10 ID:y22BeP8FO
あんな赤ちゃんのウンチみたいなもの食えるか
203 留学生(アラバマ州):2007/11/26(月) 20:22:57 ID:PhPbLyTu0
>>132
樺太人は下痢便を舐めた事があるのか
204 ブロガー(コネチカット州):2007/11/26(月) 20:23:47 ID:VXfP6DX2O
美味くないよ
ただの磯臭い脳ミソ味
205 商人(アラバマ州):2007/11/26(月) 20:23:58 ID:qMSDPOKW0
魚介類のうんこくってありがたがってるおっさんってわらえる
206 副社長(福岡県):2007/11/26(月) 20:26:07 ID:squcRjy70
瓶詰めのはウニじゃねぇ!
207 ひき肉(和歌山県):2007/11/26(月) 20:30:01 ID:gAikmHiI0
磯でムラサキウニとってきて殻割ってみたら
黄色いウニがちょびっとだけあったんで、しょうゆかけて食ってみた
案外うまかったが、なんであんなに量すくないんだ?
調べるとキタムラサキウニじゃないと食用じゃないらしいが
208 シェフ(山形県):2007/11/26(月) 20:31:07 ID:TRm+lzxk0
これからの季節はたらの白子だろ
209 検非違使(長屋):2007/11/26(月) 20:33:46 ID:EKkok/Vf0
>>208
たらの白子は所詮2流。フグの白子の代用品にはなりえない。
って雄山が言ってた
210 留学生(東京都):2007/11/26(月) 20:34:22 ID:TM7XBaWO0
ウニが好きな奴は総じてDQN。
多分、食うことで足りない脳味噌を補って幸福感得てるんじゃないかなw
211 トムキャット(静岡県):2007/11/26(月) 20:36:36 ID:xsSa3coo0
海栗ってどんな味?
212 シェフ(山形県):2007/11/26(月) 20:37:44 ID:TRm+lzxk0
>>209
言ってたなw
でも山形はこれから寒鱈、寒ぶりが大量に取れるんだよね
血管が浮いて見えるほど新鮮なものを生や天ぷらで食うのは最高だよ
213 修験者(長屋):2007/11/26(月) 20:38:48 ID:jIqChFqj0 BE:966903757-2BP(3113)
ウニって食ったことがない
俺の本能が食うなと言っている
カキは吐いたし、イクラは首をかしげた
214 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/11/26(月) 20:47:53 ID:eo6OeZw10
うにうめー
215 ねずみランド(長屋):2007/11/26(月) 20:48:35 ID:IW0TfLrf0
スーパーのウニはドロドロして気持ちが悪くなる
新鮮なウニは弾力があってマジうめぇ
216 花見客(埼玉県):2007/11/26(月) 20:54:13 ID:1+Vawbyl0
雲丹は新鮮だとマジで美味いけど少し鮮度が落ちると途端に不味いものになる
217 元娘。(福岡県):2007/11/26(月) 20:57:00 ID:GLMgABYl0
>>210
お前の頭はキンタマが詰まってるのか
すごいな。すごいな!
218 経営学科卒(東京都):2007/11/26(月) 20:58:56 ID:jtLUzCbf0
実家北海道だから帰省した時に
漁師の知人から買う雲丹が一番旨い
219 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 21:08:47 ID:OvVvo7iVO
美味さがわからない奴は、安いウニしか食べたことがないだけだろ…
ウニは、本当に良いものと悪いものの味の差がありすぎる
220 バイト(大阪府):2007/11/26(月) 21:17:16 ID:w4DnCmPp0
>>219
クセが強い食い物は特にそうだけど、本当にダメな人もいる。
俺はスーパーで売ってるウニより、安物寿司のマグロの匂いの方がダメだな。
221 ハンター(東京都):2007/11/26(月) 21:21:13 ID:31Dw1RYq0
関東近県のウニのまずさは異常。
北海道で7年過ごした俺が断言する。
222 絵本作家(神奈川県):2007/11/26(月) 21:23:37 ID:BxvR4Rzk0
北朝鮮産を中国産にしたらマイナスイメージのほうが大きくないか?
223 名誉教授(青森県):2007/11/26(月) 21:24:17 ID:Fs5XAZ900
三陸で採れた生ウニが1番美味い
ミョウバン処理した生ウニを食べて喜んでる馬鹿って何なの
224 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:24:30 ID:TmzN3vN20
鮮度が落ちれば落ちるほど甘くなっていくからな。
ウニの瓶詰めとか、あれはもう悪徳詐欺みたいなもん。
ウニとワインには旅をさせちゃいけないんだよ。
225 美容師(神奈川県):2007/11/26(月) 21:28:55 ID:8Sdw0Dla0
>>224
悪徳詐欺ってありゃ塩辛だ馬鹿
226 解放軍(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:29:26 ID:9XJrohw60
ウニ丼・マグロ丼・イクラ丼・牛丼・卵丼
丼になるのはたいがい美味いな
ウニは殻割ってから3日後までに食わないと
味の落ち方が尋常じゃないけど
227 ハンター(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:30:51 ID:klWJv0Z10
お前ら卵巣食ってんだぞ
童貞のくせに
228 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:30:56 ID:XUrKIxRm0
>>120
おう 北海道のウニ食ったらどうなっちゃうんだろうな
229 通訳(東京都):2007/11/26(月) 21:32:54 ID:YgZaxLKn0
>>1
魚卵アレルギーの俺に謝れ
230 ミトコンドリア(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:35:19 ID:XUrKIxRm0
いろんなアレルギーの持ち主いるんだな
231 まなかな(広島県):2007/11/26(月) 21:36:15 ID:3d33p3It0
あんなウンコ食って喜んでるやつは間違いなく味覚障害者かスカトロジスト
232 相場師(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:36:46 ID:eJFck+vr0
俺の親戚のガキが恐る恐るウニの軍艦巻き口に入れてそして吐いてた。
233 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:38:03 ID:MqoL7AgL0
どうせニュー速のセレブは生ウニしか食わないんだろw
普通のミョウバン臭いウニなんか食べたこともなさそうだなwww
234 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:38:47 ID:TmzN3vN20
>>225
塩辛と言うが、全く塩辛くなく、むしろ嫌味なほど甘いんだよ。
塩辛だからと買った人間は、騙されたと思うだろ。
235 支援してください(福島県):2007/11/26(月) 21:41:25 ID:MsOYsMcv0
うに、ほやは新鮮な物も好きだけど、
塩うに、ほやの塩辛の瓶詰めも大好きだ。生臭いからダメな人はダメだろうな。
ほやなんか渋みも磯臭さも倍増だ。
たまらんちん
236 酪農研修生(富山県):2007/11/26(月) 21:42:10 ID:fBYPhnXY0 BE:39821344-2BP(9670)
初めてウニ食べたとき、醤油かけたプリンの味がして笑った
237 ボーイッシュな女の子(岐阜県):2007/11/26(月) 21:42:25 ID:O8lahZ5n0
たまに食うからうまいんだよ、多分
238 支援してください(福島県):2007/11/26(月) 21:43:09 ID:MsOYsMcv0
>>234
アルコール入りの瓶詰めだな、そりゃ。
塩うにの瓶詰めとは中身も値段も別物だ。
239 ブロガー(樺太):2007/11/26(月) 21:49:44 ID:V3b7mVEHO
女体盛りのウニを食うときの緊張感は異常!
240 支援してください(大阪府):2007/11/26(月) 21:49:59 ID:9roGElPd0
新鮮な物意外はまずい
回転で食った時あまりのまずさにびびった
241 踊り隊(樺太):2007/11/26(月) 21:50:11 ID:YNAo/2OiO BE:1040472566-2BP(0)
ウニ食えないって奴は一回北海道だかに旅行することをお勧めする。

自分とこのスーパーで売ってるウニを叩き付けたくなるぞ。
242 美容師(神奈川県):2007/11/26(月) 21:51:26 ID:8Sdw0Dla0
加工製品としてあくまでも刺身用とは一線を化してるものについて
あれは詐欺だの云々言ったところでアホウにしか見えない。
243 ペテン師(大阪府):2007/11/26(月) 21:52:08 ID:GhOqFk8t0
北海道じゃなくても
おいしい新鮮なウニ食えるっつの
なんで北海道人てすぐ海産物自慢したがるかな
244 ブリーター(東京都):2007/11/26(月) 21:52:11 ID:sT+7pjP40
古くなると苦味がでる
245 ピアニスト(東京都):2007/11/26(月) 21:53:43 ID:sS37/8fk0
カニミソは神の食べ物だと思うけどウニとカキは全然美味いと思わない
246 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:54:31 ID:TmzN3vN20
>>243
ウニだけに限らず、スーパーで売ってる魚介類でも普通に美味いんだよ。
福岡自慢の辛子明太子だって、北海道のタラコ使ってるしな。
つか北海道が自慢するって言うが、本州に行った道民が、本州の魚の味に
失望しただけの話でな。
247 商人(アラバマ州):2007/11/26(月) 21:55:06 ID:qMSDPOKW0
犯罪者とアイヌ人の子孫ども死ね低能低学歴無職ヒッキーキモブサ土人が
248 支援してください(福島県):2007/11/26(月) 22:01:38 ID:MsOYsMcv0
北海道で採れたて食ったけど、北海道だからうまい!ってわけじゃなかったな。
ただ、新鮮な奴が安かったのと、本土と種類が違うとこか。
地元でも紫ウニ採れるけど、地元民が口にできるような値段で売ってないし。
穴場で沖縄で食ったウニのほうがおいしかった気がする。
249 社長(関東地方):2007/11/26(月) 22:02:31 ID:NhYkRMyr0
ウニ嫌い。こういうと本当にうまいウニ食ったことないからとか北海道人とか言うんだよね。
北海道の奴等って、海産物は自分の所の物が一番うまく自身も「本当のおいしい」物を知っているって振りするんだよね。
食べ比べやらせたら、ダウンタウン浜田の(タイトル忘れた)番組の石田純一のように「バカ舌」ぶり発揮する奴等続出に違いない。
250 神(樺太):2007/11/26(月) 22:05:07 ID:Srjy9H+UO
北海道でウニ丼試しに食ってみたら二口で吐いた
251 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:05:37 ID:TmzN3vN20
>>249
本当に美味いウニを食ったことがないなんてのは、道民に限らず言われてることでね。
ウニの産地から遠い人間にはわからんだろうけど。
ウニの劣化は激しいとだけ言っておこうか。
あと、本当の美味しいものってより、魚は南のは不味い。それだけは真実。
252 公設秘書(空):2007/11/26(月) 22:06:36 ID:WlVtiqkj0
旅情や郷愁が隠し味。腹すかせた時に食う飯は格別。
人間の舌は騙されやすいもんだし、それを楽しまないと損だろ
253 AA職人(千葉県):2007/11/26(月) 22:07:54 ID:dYqqQxIB0
ぷっちんぷりんとしょーゆをかき混ぜて、コギャルと口移しで食べる漏れ、最強w
254 旧陸軍高官(大阪府):2007/11/26(月) 22:07:58 ID:I7NTQXAd0
ユニクロをおらはウニクロと思ってたy
255 公設秘書(コネチカット州):2007/11/26(月) 22:08:38 ID:5xkmpvJrO
まあ実際不味いけどね
256 憲法改正反対派(愛知県):2007/11/26(月) 22:09:04 ID:EAfVkHZ70
アルコールくさいウニが多いよね
257 留学生(大阪府):2007/11/26(月) 22:09:10 ID:/va1PiRB0
好き嫌いと旨い不味いは別物だろ
258 美容師(神奈川県):2007/11/26(月) 22:09:56 ID:8Sdw0Dla0
>>249格付けチェックなつかし。
シシャモとカペリン食べ比べさせて全員が真っ先にカペリンを本物って断言してたな。
もうひとつのほうは味が貧相とかまで言っちゃって。実際にその食べた環境、状況だと本当に
カペリンのほうがおいしかったんだろうなぁ
259 新宿在住(長屋):2007/11/26(月) 22:10:08 ID:gf/FFO0A0
とりあえず、潜ってその場で食ってみろ。
260 ネットカフェ難民(東京都):2007/11/26(月) 22:10:11 ID:/lcZD9CH0
寿司くいてーなぁ。一人回転寿司でもいくかなぁ
261 パーソナリティー(中国四国):2007/11/26(月) 22:10:51 ID:YWrOtB+N0
>>251
関あじなめんな
262 22歳OL(宮城県):2007/11/26(月) 22:11:20 ID:0Hc4T7jB0
たまに店舗内装工事中のボンドか壁紙の糊かなんかの臭いを感じるウニがある。
263 カメコ(三重県):2007/11/26(月) 22:14:21 ID:qoAl4mg90
うにの塩辛食いたい
264 商人(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:14:22 ID:qMSDPOKW0
>魚は南のは不味い。

同意。九州自慢の魚介類とか油のってなくて糞まずかった
265 書記(福岡県):2007/11/26(月) 22:15:00 ID:1GQgQQr/0
最近はメキシコ産やチリ産の不味いウニが流通してるから
初めて食べたウニがそんなのじゃ絶対に嫌いになる。

でもね、国産の新鮮なウニは本当に美味しいんだよ。
一枚3000円位の板ウニ買ってもう一回食べてみてよ。
266 公設秘書(空):2007/11/26(月) 22:15:56 ID:WlVtiqkj0
有名なコーヒーの産地ってあるだろ。けれど地元へ行っても上等なコーヒーは飲めないんだと。
なぜなら良い物は高く売れるところへ出されるから。大間のマグロと一緒だな。
267 通訳(長崎県):2007/11/26(月) 22:18:17 ID:MjFqq1lP0
ν糞民の貧乏舌もここまでとは
268 県議(関西地方):2007/11/26(月) 22:18:45 ID:PffaYU8Y0
利尻の土産のウニが美味すぎる
これ食ったらスーパーで売ってるやつなんて食えんわ
269 公設秘書(東京都):2007/11/26(月) 22:20:11 ID:5DSHheeO0
ク    ク   || プ  / ク     / ̄ ̄ ̄ ̄\
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク  (  人____)
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   |ミ/  ー◎-◎-)
 / _____  // /    (6     (_ _) )   
  /   l⌒l l⌒l \  ))     |/ ∴ ノ  3 ノ ν糞民の貧乏舌もここまでとは
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ        \_____ノ,,    ∩_
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄     /|┌-[]─┐| \  (  ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄    / ヽ| |グ似バ| '、/\ / /
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄    / ` /| |ル非カ|  |\   /            
ヽ  ヽ    人_(  ヾ        \ ヽ| lメ    |  |  \__/
  >〓〓〓〓〓〓-イ        \ |  ̄ ̄ ̄   |
/   /  Θ  ヽ|        ⊂|______|
◆正体◆
・引篭り歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というか女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリコン
・好きなゲーム:任天堂系全て・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50M走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2CHオタク系板への書き込みをすること(漫画,アニメ,ギャルゲー,ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニソン、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・ジャニなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
270 野球選手(東京都):2007/11/26(月) 22:21:38 ID:Nyhzzu810
なんか苦いのが嫌
271 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:22:46 ID:TmzN3vN20
>>266
コーヒー豆は劣化しない。マグロは現在は活け締めの技術も冷凍の技術も発達していて、
北から、ほぼ新鮮なまま南に輸送できる。
ただ、蟹とかはそうは行かない。蟹は冷凍すると身が痩せる。溶かした時に味が抜ける。
輸送しても鮮度を保てるものと、そうでないものがある。
272 憲法改正反対派(愛知県):2007/11/26(月) 22:22:54 ID:EAfVkHZ70
>>267
長崎だから壱岐とかのいいウニ食ってるんじゃないの?
273 アマチュア無線技士(東京都):2007/11/26(月) 22:22:56 ID:eovLEBud0
回転寿司!半分キュウリで誤魔化すの止めろ!
274 ブロガー(コネチカット州):2007/11/26(月) 22:24:31 ID:wKVa+KjWO
おまいらは、とれたてのウニの美味さを知らんだろなぁ〜。可哀相に
275 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:25:05 ID:B4hTqXfW0
いくら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うに
276 養蜂業(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:25:15 ID:fh46HyPu0 BE:372840645-2BP(3500)
ウニとかに味噌が食えない
277 通訳(青森県):2007/11/26(月) 22:26:02 ID:JO/Oeppx0
とれたてのやつでもから付きのはあまり好きじゃない。
身を塩水(海水?)で洗っただけのうにが一番うまいと思う
278 停学中(樺太):2007/11/26(月) 22:27:35 ID:1IRzeibZO
塩ウニ食いたい
279 公設秘書(空):2007/11/26(月) 22:29:34 ID:WlVtiqkj0
>>271
仲買がどの程度の物を地元で買ってどこで卸すのか。
産地で上等な物が手に入らないのは、需要と供給の問題。
足が早いのとは別問題。
それと、10万あったとして
北海道まで寿司食いに行くか銀座に食いに行くかも別の問題。
280 客室乗務員(香川県):2007/11/26(月) 22:30:12 ID:lsPyGAwk0
>>275
うに>>>>>>>>>>>>>>>いくら>>>>>>回転寿司のうに
281 バイト(大阪府):2007/11/26(月) 22:32:45 ID:w4DnCmPp0
ウニは何故、軍艦できゅうりがデフォなんだ?崩れるだけの問題?
高級店では、にぎりとして出してたりするのだろうか。
282 県議(関西地方):2007/11/26(月) 22:33:40 ID:PffaYU8Y0
一度は食ってみたい海のもの

釣りたての透明なイカの刺身
獲りたての牡蠣をレモン汁で
283 シウマイ見習い(東京都):2007/11/26(月) 22:34:32 ID:lDJQ5aoy0
>>271
活きたカニが送られたときは、驚いた
おがくずのなかで泡吹いてたし。可愛そうになった。
飼おうと思って塩水の中につけて、水槽買いに行ったらその間に死んでた。
なんか申し訳なくなって、食った。焼いたのが一番旨かった。
284 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:34:32 ID:TmzN3vN20
イクラは最初は美味いけど、飽きやすい味なんだよ。
旨味は強いが、味の構成が単純すぎてすぐに飽きる。だからイクラ丼なんてのは、
小食の人間にはキツイ。
ウニもまた、多く食うと、その甘さが嫌味になる。
珍味はちょっとだけ食うから美味いのであって、沢山食う分には焼肉でも食え。
285 高専(樺太):2007/11/26(月) 22:35:25 ID:ljMqrqW+O
きゅうりが乗ってるのは知らないけど、軍艦だな
海苔は合うからいいと思う
286 学校教諭(埼玉県):2007/11/26(月) 22:37:26 ID:96SUezgp0
ウニってあれだろ
プリンに醤油かけた味なんだろ?
287 パーソナリティー(中国四国):2007/11/26(月) 22:37:32 ID:YWrOtB+N0
でも貧乏人が下手に美味いウニ食っちゃうとそれが忘れられなくて忘れられなくて・・・

海産物は水揚げしたその地で食べるのに敵うものはないな
だから関アジや関サバも忘れないでくれ 今が一番美味いぞ
288 公設秘書(空):2007/11/26(月) 22:37:38 ID:WlVtiqkj0
>>271
ツッコミ忘れたが、豆は劣化する。
それと近海本マグロは冷凍しないだろ。
289 作家(dion軍):2007/11/26(月) 22:39:29 ID:JuyOKhG70
ウニねえ・・・いいやつじゃないとドブみたいな味がきついからな。
いいやつだとドブさと甘さたっぷりがあっていいんだが。
290 少年法により名無し(群馬県):2007/11/26(月) 22:42:09 ID:aTygYIRf0
ウニ・イクラ・カニ味噌はどんな味音痴でもよしあしの判別ができるな
291 留学生(catv?):2007/11/26(月) 22:42:10 ID:pR/SA1CG0
漁師町で育って、食おうと思えばいつでも食えたけど、食いたいとは思わなかったよ。
大人になった今でもそう。
まずくはないけど、旨くもねえだろ。
292 留学生(東京都):2007/11/26(月) 22:45:42 ID:TM7XBaWO0
ウニくっさー
293 高専(樺太):2007/11/26(月) 22:49:52 ID:ljMqrqW+O
産地だと実際どんなふうに食ってんだ
俺の実家地方はウニがとれないからわからんけど
刺身なんかは醤油とワサビをベッタリつけて熱い飯と一緒にかっこむし
イクラなんかも毎朝納豆みたいな感覚で食卓に出てきて飯にドバドバかけて食ったり
母ちゃんがイクラご飯ですよとか言って出してきたものに入ってるイクラが
ちょっと加熱されてゴムみたいな食感になってたりして
(あれはしかしチーズじみた味わいでうまいっちゃうまいんだが)
もうやりたい放題なんだが
294 公設秘書(東京都):2007/11/26(月) 22:52:29 ID:5DSHheeO0
海栗なんかより七輪囲んでみんなで焼く蛤のバター醤油焼きのが100倍うまい
295 カメコ(三重県):2007/11/26(月) 22:52:47 ID:qoAl4mg90
>>293
お前どこだよ
うらやましいな。。。
296 留学生(catv?):2007/11/26(月) 22:53:07 ID:pR/SA1CG0
>>293
うちもやりたい放題だよ。
ご飯にのせて醤油ともみ海苔ぶっかけて食ったり煮たり焼いたり炒めたり。
普通の食材。
297 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:54:56 ID:TmzN3vN20
>>293
イクラってのもまた劣化が激しいんだよな。
劣化すると卵の皮が異常に固くなる。俺も食感が固い劣化イクラは大嫌いだ。
また、加熱すると固くなるしな。
よく石狩鍋つーて、イクラを鍋の中に入れるけど、あれは邪道だろ。札幌人は
イクラの本質を忘れてる。
イクラは温めちゃいけないんだよな。
つーか、筋子も絶対に焼いちゃいけないけど、本州の人間は筋子の食べ方を知らないから、
タラコのように焼いちまうんだよ…。
298 軍事評論家(福島県):2007/11/26(月) 22:55:20 ID:ecIFehPG0
>>293
北陸?新潟あたりけ?
299 パーソナリティー(中国四国):2007/11/26(月) 23:03:58 ID:YWrOtB+N0
>>297
うちのお雑煮、イクラ入れるんだぜ・・・
底にゼラチン状の白い球体が沈んでるんだぜ
300 銭湯経営(東京都):2007/11/26(月) 23:04:04 ID:vIL/0o7y0
イクラをカップラーメンに入れると柔らかい食感が楽しめてうまい
301 絵本作家(樺太):2007/11/26(月) 23:08:44 ID:trxTLJEQO
>>299
うちもイクラ入れるよ。長野だけど。
お雑煮にイクラって一般的なのかな?
302 シウマイ見習い(東京都):2007/11/26(月) 23:08:58 ID:lDJQ5aoy0
で、どこのネットショップでどれ注文すると美味しいの食えるの?
303 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 23:09:41 ID:OuMYkvi2O
今日、寿司を食いに行ったんだが、
隣に座った外人が味噌汁を指して「Miso!Miso!」って騒いでたのが微笑ましかった
304 ボーイッシュな女の子(岐阜県):2007/11/26(月) 23:09:46 ID:O8lahZ5n0
ネットショップでおいしいうに・・・?
305 船員(長屋):2007/11/26(月) 23:14:56 ID:KhA9rRtR0
>>1
モウ、マンドクセーから中国製ウニも輸入禁止でよくね
306 ビデ倫(東京都):2007/11/26(月) 23:16:35 ID:8ty0Hohg0
ムラサキ>バフン
307 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/26(月) 23:17:48 ID:m6uMD7M10
バフン >ムラサキ
308 美容師(神奈川県):2007/11/26(月) 23:18:37 ID:8Sdw0Dla0
バフンウニってどう考えても命名失敗だろ
309 カメコ(三重県):2007/11/26(月) 23:19:20 ID:qoAl4mg90
お前らウニの塩辛って食べないの?
最高に旨いのに
310 ペテン師(北海道):2007/11/26(月) 23:20:15 ID:9Cza+tL50
スーパーとかに売ってる瓶詰めのやつ不味すぎて吐いた
311 中学生(東日本):2007/11/26(月) 23:20:23 ID:5xkmpvJr0
あー岩場で密漁してその場で食いまくりてぇ
312法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/11/26(月) 23:20:28 ID:HsU+T6Mv0
黒うにだけはどうしても糞を連想して食えない
あの磯の味に独特の苦味が吐き気を誘う
313 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 23:22:34 ID:TmzN3vN20
塩辛なら、ホヤの塩辛が最強な件
314 カメコ(三重県):2007/11/26(月) 23:22:54 ID:qoAl4mg90
>>310
漁師さんが作った手作りでないと旨くないよ
315 商人(アラバマ州):2007/11/26(月) 23:23:41 ID:qMSDPOKW0
316 新人(コネチカット州):2007/11/26(月) 23:23:44 ID:rTy9WQlFO
てっきりマリーのアトリエスレだとばかり...
317 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/11/26(月) 23:26:03 ID:TmzN3vN20
>>316
あれはウニを敵にブン投げて攻撃するので、むしろウニ冒涜w
318 留学生(catv?):2007/11/26(月) 23:28:01 ID:pR/SA1CG0 BE:104157656-2BP(1181)
>>312
あ、俺さ、一月に看護婦と結婚するんだけど、同業者としてどう思います?
やっぱ失敗した?
319 パーソナリティー(中国四国):2007/11/26(月) 23:28:47 ID:YWrOtB+N0
>>301
うちのおとんとおかんの実家も長野!不思議!?
320 まなかな(西日本):2007/11/26(月) 23:32:54 ID:mND3hYUw0
子供の頃、親戚のおっさんに船に乗せられ
採れたのウニを食わされそのままリバース
それ以来トラウマで食えない
321 キャプテン(dion軍):2007/11/26(月) 23:54:27 ID:vR5uN5sF0
正月に親戚が集まったときに寿司がでた時の一幕

俺「ウニって精巣とか卵巣の部分って知ってた? 人間で言うとキンタマね♪」
親戚「ウニいらない…」
俺「ウニうめえ♪ 余った寿司食べてやるよ♪」
322 高校生(dion軍):2007/11/26(月) 23:55:54 ID:X2cB+3dL0
サロマ湖で1ついただいて生きたまま食べたのは美味かったなあ
323 文科相(樺太):2007/11/26(月) 23:58:29 ID:NL0Y/+/9O
不味いウニは化学物質というかガソリンだかシンナー食ったみたいな味がする
324 ロケットガール(富山県):2007/11/27(火) 00:02:02 ID:0bkOrM980
>>321
親戚って小学生の女の子だろ!!!そうに違いねえ
325 CGクリエイター(樺太):2007/11/27(火) 00:17:52 ID:hh7Vza0WO BE:391660782-2BP(315)
>>319
うちの親、宮城実家の埼玉在住が長かったけどやっぱりお雑煮にいくら入れてたよ
プチプチ歯ごたえあって俺は好き
326 ひき肉(アラバマ州):2007/11/27(火) 00:19:16 ID:nU2Yb/+C0
バフンウニだと思ったらバフンだった
327 候補者(埼玉県):2007/11/27(火) 00:22:09 ID:9yJjKpQA0
>>322
サロマでウニ獲れるのか!来年チャレンジするわ
328 自宅警備員(兵庫県):2007/11/27(火) 00:24:29 ID:Q4T4KUS/0
うに専用の甘いしょうゆかけないと食えない
329 スパイ(熊本県):2007/11/27(火) 00:27:20 ID:Rgdtti0B0
ウニとカキ美味そうに食ってるヤツって基地害だと思う
330 党総裁(dion軍):2007/11/27(火) 00:54:43 ID:E7jXGs1g0
寿司屋とかのはそれなりに美味いと思うけどスーパーに売ってるのは買う価値ない
331 文学部(関西地方):2007/11/27(火) 00:55:08 ID:sJX37HkI0
水族館のウニコーナーの匂いをそのまま味にした味がする
332 党総裁(dion軍):2007/11/27(火) 00:56:58 ID:E7jXGs1g0
>>326
不覚にもwww
333 カメコ(アラバマ州):2007/11/27(火) 00:58:40 ID:C1/kxc/10
>>329
そんな事いいながら、牛の屍肉を喰って「うめぇ」とか言ってんだろ?
334 元原発勤務(中国地方):2007/11/27(火) 01:03:40 ID:uCqfUtx90
海で採った直後しかおいしくねーよ
335 巡査(愛知県):2007/11/27(火) 01:06:05 ID:ZomyAqzh0
新鮮なウニショリショリッ 炊き立てご飯パカッフワッ 醤油トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
336 修験者(dion軍):2007/11/27(火) 01:09:48 ID:ZIXYacKX0
>>335
うめぇ
337 役場勤務(アラバマ州):2007/11/27(火) 01:45:48 ID:RlTlhMyZ0
   __
 /´∀`;:::\ 
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
338 通訳(樺太):2007/11/27(火) 01:47:04 ID:aUr2OW07O
後味がババアの口臭
339 タレント(千葉県):2007/11/27(火) 02:05:07 ID:zR9oWMtd0
>>189
生ウニって珍味じゃないでしょ
越前ウニとかは珍味だが・・・
340 カラオケ店勤務(dion軍):2007/11/27(火) 02:07:00 ID:GtEAUjAH0
>>338
ああ・・・言ってはならんことを・・・
341 野球選手(福島県):2007/11/27(火) 02:07:00 ID:/Q0YVX4Y0
ミョウバン臭いのは無理だ
というか北海道でちゃんとしたの食べるまでマズイって思ってたわ
342 舞妓(樺太):2007/11/27(火) 02:09:14 ID:PUD+124NO
食えない
カニミソも無理
ハンバーグの方が美味しい
343 タレント(千葉県):2007/11/27(火) 02:12:27 ID:zR9oWMtd0
>>297
筋子を焼く・・???
そんなのあるの?
344 パート(東京都):2007/11/27(火) 02:12:40 ID:pPBDcfkC0
回転寿司にいくとマヨコーンと中トロしか食わない
345 モーオタ(福島県):2007/11/27(火) 02:13:31 ID:uo9+6UoP0
あのね、黒くて、トゲトゲで、うに〜〜なの〜〜〜!
346 付き人(dion軍):2007/11/27(火) 02:22:22 ID:IPxzzZ/60
でもやっぱり、俺はウニが好きなんだよ
俺にとっては究極かつ至高なんだよ
347 練習生(コネチカット州):2007/11/27(火) 02:58:31 ID:jhMAf3p9O
>>345
さっさと寝やがれです!
348 タレント(樺太):2007/11/27(火) 03:00:57 ID:dEM2F5D4O
ウニは美味いけどイクラはいくら金を積まれても食わん。
349 党首(コネチカット州):2007/11/27(火) 03:10:24 ID:JAL+0YaAO
ウニと蟹ミソは喰えない、まあ喰わなくても生きていけるので
正直どうでもいいのよ
350 美容師(東京都):2007/11/27(火) 06:57:34 ID:6x/HbHn90
海胆は食えるけど、蟹みそは食えない
海胆って苦い時あるけど、安物だからかな
351 大学中退(アラバマ州):2007/11/27(火) 06:59:51 ID:gViosBXm0
>>349
俺が口移しで食わしてやる
二人の口の中でとろけ絡み混ざり合う魅惑のハーモニー奏でようぜ
352 中小企業診断士(長屋):2007/11/27(火) 07:00:44 ID:FQHAC3Jy0
ウニ喰って苦いと感じたらミョウバンのせい。
353 職業訓練指導員(埼玉県):2007/11/27(火) 07:03:19 ID:VXvMR0K20
うにうになうに
354 ボーイッシュな女の子(京都府):2007/11/27(火) 07:06:53 ID:WWzjEag10
ウニ、イクラ、タラコ、白子、etc・・・こういうの食う奴って前世鬼だったんでしょ?
355 新聞配達(dion軍):2007/11/27(火) 09:16:16 ID:LyI/pXXU0
ビン詰の塩漬けウニは、猫のウンコの匂いがするんだが
356 不老長寿(東京都):2007/11/27(火) 09:16:43 ID:acSYwruP0
醤油かけたプリンじゃん
357 レースクイーン(catv?):2007/11/27(火) 10:39:18 ID:/w5iSut60
小学生のころ、潜って取ったウニをその場で食ったけど美味かった
獲れたてなら美味い
358 北町奉行(アラバマ州):2007/11/27(火) 11:28:44 ID:obPBwpma0
捕れたてとかそのまま食ってたら寄生虫で死ぬぞ
359 占い師(樺太):2007/11/27(火) 11:35:20 ID:t0Two4Q2O
>357
俺らはたき火の中に放り投げて焼いて食べた
棘もとれるし、食べやすい

360 チーマー(アラバマ州):2007/11/27(火) 11:42:01 ID:iwhmR/RR0
ウリのウニニダ
361 社民党工作員(東京都):2007/11/27(火) 11:44:12 ID:yVEPaYZl0
今から武蔵境銀のさら注文するのそれ俺
362 留学生(青森県):2007/11/27(火) 11:47:00 ID:tcpb+8O00
>>354
前世では羅城門で死体の髪抜いてた癖に。
363 キャプテン(秋田県):2007/11/27(火) 16:15:28 ID:HqdxvRCc0
感じ

364 住所不定無職(埼玉県):2007/11/27(火) 16:22:49 ID:fZDvi9nu0
東京でウニ食って、まずいとか言ってる奴みると可哀そうになる
そりゃ東京のウニはまずいよ、本物のウニじゃないから
本物のウニはもう、そりゃあ感動的な味、はかなげな口溶け、胸を焦がす後味
一年は忘れられなくなる事請合いだ
まるで遠距離恋愛でもしているかの様、今年も食いに行きたいな
365 北町奉行(アラバマ州)
ダ埼玉人がなんで本場との比較として東京を引き合いに出すんだこのバカ
埼玉には海栗を出すすし屋もないのかw