一度は泊まってみたいホテル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 検非違使(東京都)
ホテル選択、価格以外の重視点は立地と清潔さ−情報源はネットが6割超
[掲載日:2007/11/26]

ネットリサーチが実施した「国内のホテル宿泊に関するアンケート」によると、国内のホテル選択の決め手
となるのは、「安かったから」が最も多く49%で、「立地が良いから」が43.7%、「ツアーなどで決められ
ていたので」が28.4%、「憧れていたから」が23.1%と続いた。これは10代以上の8557人を対象に実施
したもので、そのうち3年以内に国内ホテルを宿泊した5867人の回答によるもの。年代によって意見は
異なり、「安かったから」は20代と30代で50%を超えたほか、「客室・施設が良いから」は30代では
20.8%で最も多く、50代の回答は40代より下回ったという。

ホテルの予約や情報収集元は、インターネットの旅行情報サイトが63.7%、ホテルのホームページが
59.8%と圧倒的に多く、3番目に多かった旅行雑誌21.7%を大きく引き離した。予約方法もインターネットの
旅行情報サイトが48.6%、ホテルのホームページが42.8%と多く、次いで「ホテルに直接電話」の32.3%と
なっている。

また、価格のほか国内ホテルで重視する点は、ホテル全体では「立地」が59.4%、付属施設では
「大浴場・温泉」が52.6%、客室では「清潔さ」が65.0%となった。さらに、ぜひ泊まってみたいホテルを
自由回答で尋ねたところ、「帝国ホテル」が438票で最も多く、2位の「ホテルミラコスタ」の205票、
3位の「ザ・リッツカールトン」の176票を大きく上回った。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=32784
2 週末都民(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:05:03 ID:QMgP6dEe0
ラブホ禁止
3 一株株主(愛知県):2007/11/26(月) 16:05:23 ID:FLUOgy4a0
ラブホだな
4 留学生(福島県):2007/11/26(月) 16:05:35 ID:K3+fUYzp0
ラブホ禁止
5 光圀(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:05:53 ID:Qz7QCjru0
ようじょうホテル
6 インストラクター(長野県):2007/11/26(月) 16:06:00 ID:boWWqY6r0
ラブホだな
7 わけ(愛媛県):2007/11/26(月) 16:06:01 ID:yCUqP6Ye0
ラブホ
8 造船業(宮城県):2007/11/26(月) 16:06:03 ID:lJbO4Ncm0
>>2

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
9 留学生(茨城県):2007/11/26(月) 16:06:16 ID:aW2GV6Aj0
ラブホテルなるものが存在するらしいな
10 アナウンサー(東京都):2007/11/26(月) 16:06:23 ID:nsOHmBxj0
ミラコスタってほぼラブホとイコールだろ
11 役場勤務(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:06:32 ID:SmrLtoJc0
ブティックホテル
12 派遣の品格(東京都):2007/11/26(月) 16:06:33 ID:kihxVBby0
もしもしピエロ
13 VIPからきますた(千葉県):2007/11/26(月) 16:06:43 ID:saTL2NHi0
彼女の一人暮らしの家
14 留学生(北海道):2007/11/26(月) 16:06:48 ID:tlJitmv70
妙な周波数から映像が流れてるホテルです
15 踊り隊(樺太):2007/11/26(月) 16:07:06 ID:7Coj0U7EO
モナとラブホでモナモナしたい
16 張出横綱(東京都):2007/11/26(月) 16:07:04 ID:A1Jtqv3u0
>>8
いいからさっさと四コマの作者教えろ
17 中小企業診断士(千葉県):2007/11/26(月) 16:07:21 ID:9R9wqGYQ0
ラブホ
ご休憩でいいから行ってみたい
18 ギター(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:07:21 ID:DN13/umPO
ブティックホテルなるものが存在するらしい
19 Webデザイナー(関東地方):2007/11/26(月) 16:07:22 ID:FlvRhNCp0
連込み旅館

20 忍者(関西地方):2007/11/26(月) 16:07:22 ID:LnsVCLUd0
五つ星ホテルとやらに1度な
21 留学生(神奈川県):2007/11/26(月) 16:08:00 ID:LySz4VeE0
24会館
22 造船業(宮城県):2007/11/26(月) 16:08:01 ID:lJbO4Ncm0
>>16

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
23 練習生(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:08:15 ID:WCffftmgO
モーテル
24 別府でやれ(愛知県):2007/11/26(月) 16:08:41 ID:mAW1a2NS0
ビジネスホテル
25 留学生(宮城県):2007/11/26(月) 16:08:59 ID:I0/gqfXv0
ホテルカリフォルニア
26 軍事評論家(catv?):2007/11/26(月) 16:09:25 ID:xf8DcT8p0
洋上コテージってのに泊まってみたい
27 Webデザイナー(関東地方):2007/11/26(月) 16:09:31 ID:FlvRhNCp0
ネットカフェと山谷
28 パート(大阪府):2007/11/26(月) 16:09:35 ID:n/FMloQa0
チャペルココナッツに行って、あまりにも込んでて他に行ったけど
そんなにいいんだろうか。
というか待合室みたいなとこで、
他のカップルとか見られて恥ずかしくないんだろうか
セクロスする為に待ってますって恥ずかしいだろ
29 美容師(福岡県):2007/11/26(月) 16:09:39 ID:nWZC7Bw90
精神と時の部屋
30 中小企業診断士(千葉県):2007/11/26(月) 16:09:50 ID:9R9wqGYQ0
ラブホ行ったら回転ベッドてのに乗ってみたい
31 栄養士(関西地方):2007/11/26(月) 16:10:00 ID:6gnvKDlv0
タイバーセプティムホテル
32 マジシャン(樺太):2007/11/26(月) 16:10:03 ID:yjjvNBlRO
ホテルニュー淡路
33 パート(埼玉県):2007/11/26(月) 16:10:30 ID:CbmLplJS0
SEED最強!
34 容疑者(茨城県):2007/11/26(月) 16:10:37 ID:hJAxasFp0
ローション・マット・ソフトSM器具装備で予約可で20時〜11時のラブホなら行きたい
35 社長(北海道):2007/11/26(月) 16:11:05 ID:vOdurr3K0
自分の部屋が一番落ち着く
36 党総裁(catv?):2007/11/26(月) 16:11:22 ID:gMexIWGg0
高二の頃に初潜入したラブホの緊張感は異常
37 パート(埼玉県):2007/11/26(月) 16:11:28 ID:CbmLplJS0
>>34
予約可は少ないよな
38チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/11/26(月) 16:12:00 ID:V8E+DMktP
毎日ラブホテルがいいなぁ
中途半端なビジネスホテルなんかよりよっぽど快適

でも部屋がギラギラして落ち着かない日
ってのもでてくるかなぁ
39 トムキャット(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:12:28 ID:fSQzUMit0
ホテル京都(池袋)
40 おくさま(樺太):2007/11/26(月) 16:12:34 ID:YT3500HIO
上高地の帝国ホテルということで結論が出ました
41 和菓子職人(佐賀県):2007/11/26(月) 16:12:55 ID:nbw9zyxP0
リーガロイヤルホテル
42 栄養士(関西地方):2007/11/26(月) 16:13:43 ID:6gnvKDlv0
スリー・シスターズ
43 検非違使(catv?):2007/11/26(月) 16:14:03 ID:zVjziKzg0
未だにシンプルモダンな部屋でないラブホが理解できない。


部屋名「台北の夜明け」って何だよ。
44 黒板係り(長屋):2007/11/26(月) 16:14:06 ID:FcSRTY6w0
タワーズホテル
45 現職(アラバマ州):2007/11/26(月) 16:14:07 ID:o6PMjysG0
ここまで岡部&塩原なし
46 酪農研修生(東京都):2007/11/26(月) 16:14:08 ID:4uMVwU1e0 BE:7194672-2BP(4100)
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <アルファインに行ってみたい
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
ttp://www.hotelalphain.com/
47 停学中(樺太):2007/11/26(月) 16:16:05 ID:2gPxZVVSO
ときめき貴族(岐阜県)
48 栄養士(関西地方):2007/11/26(月) 16:16:08 ID:6gnvKDlv0
ウエスト・ウィルド
49 旧陸軍高官(樺太):2007/11/26(月) 16:16:11 ID:2hyR+6tSO
>>31 あそこちょっと高いけど最高のホテルだよ
50 女(長屋):2007/11/26(月) 16:16:46 ID:uUkfzjnW0
ホームアローン2でケビンが泊まってたホテル 
51 番組の途中ですが名無しです(三重県):2007/11/26(月) 16:16:51 ID:LlgHpIfQ0
あーあ、死ぬまでに一回くらいセックスしてみたいなあ。
52 運び屋(京都府):2007/11/26(月) 16:17:59 ID:DSnZhJ7e0
ラッフルズホテル
53 踊り隊(樺太):2007/11/26(月) 16:18:16 ID:7Coj0U7EO
>>51が見えない
54 住職(埼玉県):2007/11/26(月) 16:18:35 ID:TWZ+nFIn0
三日月
55 番組の途中ですが名無しです(catv?):2007/11/26(月) 16:19:45 ID:EoqsejAL0
November 19,2007 東京kitty
東京タワーと六本木ヒルズを見下ろしながら世界と日本について考えた(@w荒
前に用があってマンダリン・オリエンタルホテルに行ったことがあったが、
今回もちょこっとした用があって、最近開業した東京ミッドタウンのリッツ・カールトンホテルに行ってみた(@w荒
53階の部屋である。
眺めいいな(@wぷ
(中略)
六本木ヒルズを眼下に見下ろしながら、53階のラウンジで撮影した。
ヒルズを見下ろすのは気分いいな(@wぷ
勝ったな(@wぷ
(以下略)

>465投稿者:パセリ  投稿日:2007年11月20日(火) 11時52分10秒 ID:.r5KJZ7.
> なんでブタさんが高いホテルに自腹で泊まったそぶりしてるのかわからんけど
> ブタさんはただ単に人のために予約した部屋が余ったから
> もったいないからって理由で代わりに呼ばれただけだよ。
> だからチョコも食べられないしバーとかにも行けなかったのに
> なんで、おまえらは泊まれないくせに、みたいな書き方するの?
> 代わりで泊まらせてもらえても
> たった2000円くらいのチョコさえ、買ってもらえない、
> 当然ゴハンも食べられないからカップ麺と割り箸持参なのに
> なんでそんな偉そうなのかと。
56 占い師(樺太):2007/11/26(月) 16:20:33 ID:2Z/FETv5O
ホテルじゃないけど、寝台列車に乗りたい
57 声優(三重県):2007/11/26(月) 16:20:57 ID:QVvXNrvi0
Burj Al Arab の一番安い部屋
58 容疑者(茨城県):2007/11/26(月) 16:20:59 ID:hJAxasFp0
ぼろい民宿で露天風呂に入ったら、いきなり女がいて焦った
どっきりカメラかと思った
今までで最高の宿はそこかな
59 女工(大阪府):2007/11/26(月) 16:21:39 ID:q01dckrG0
吉田御殿
60 事情通(大阪府):2007/11/26(月) 16:21:48 ID:Q8eV2+k40
ネットのバーゲン価格で泊まったら部屋までの案内が無いうえに翌朝の新聞も無かった
61 殲10(東京都):2007/11/26(月) 16:22:29 ID:JceQs5rN0
京都で夜になると雰囲気のいいホテルの12階あたり
62 牛(兵庫県):2007/11/26(月) 16:23:08 ID:64DSH1wF0
全面鏡張りの部屋でやりまくりたい妄想
63 黒板係り(長屋):2007/11/26(月) 16:23:14 ID:FcSRTY6w0
>>59
吉田御殿てまだある?
10年ぐらい前改装するか何かでどうったんだろ
64 女工(大阪府):2007/11/26(月) 16:24:16 ID:q01dckrG0
>>63
え!
もう無いのか・・・orz
65 インテリアコーディネーター(和歌山県):2007/11/26(月) 16:25:53 ID:h2433Dyj0
>>53
NGにしてあるのに、わざわざ見れるようにしてどうする

NGの意味ね〜
66 女工(大阪府):2007/11/26(月) 16:25:58 ID:q01dckrG0
じゃあ、ホテル男爵
67 黒板係り(長屋):2007/11/26(月) 16:26:55 ID:FcSRTY6w0
>>64
自分も長いこと桜宮周辺にいってないから知りたいんだけどね
あそこは和風で広くやすいから好きだった
68 チーマー(東京都):2007/11/26(月) 16:30:28 ID:pj+Nvo3Y0
東横インより高いホテル
69 ひき肉(東京都):2007/11/26(月) 16:31:29 ID:Z6hIy7Zd0
てすと
70 ロケットガール(山形県):2007/11/26(月) 16:36:03 ID:ylnB29NT0
ここまで
【レス抽出】
対象スレ: 一度は泊まってみたいホテル
キーワード: ハッテンホテル
抽出レス数:0
71 通訳(長屋):2007/11/26(月) 16:37:06 ID:7Qr1djzq0
カリフォルニア・ホテル
72 Webデザイナー(不明なsoftbank):2007/11/26(月) 16:46:15 ID:3qQI63Hs0
目黒エンペラー
73 通訳(京都府):2007/11/26(月) 16:48:05 ID:/7olLnWe0 BE:864270465-2BP(11)
東横イン
74 守銭奴(愛知県):2007/11/26(月) 16:48:28 ID:usZ5gARA0
死ぬ前にかわいい女の子とラブホ行って死にたい
75 F-15K(コネチカット州):2007/11/26(月) 16:50:25 ID:311uBEgbO
ペンション シュプール
76 モデル(樺太):2007/11/26(月) 16:51:53 ID:P0h2IjXVO
やんちゃな子猫
77 おくさま(福岡県):2007/11/26(月) 16:53:13 ID:KaFYF26W0
ホテル・ニュー越谷
78 ジャンボタニシ(大阪府):2007/11/26(月) 16:56:18 ID:C2GtN2Nx0
>>77
空いててよかったぁ〜♪
79 空気コテ(関西地方):2007/11/26(月) 16:57:03 ID:2kXZtJKh0
80 旧陸軍高官(樺太):2007/11/26(月) 16:58:20 ID:oJ5OTI/SO
グラマシーパークホテル
81 幹事長(東京都):2007/11/26(月) 16:59:30 ID:ypk+atPl0
ホテルニュー越谷

あいててよかった
82 VIPからきますた(大阪府):2007/11/26(月) 17:00:57 ID:Xate43SK0
スェーデンの氷ホテルとボリビアの塩ホテル
83 名無し募集中。。。(東京都):2007/11/26(月) 17:03:28 ID:eROsHnt+0
ここまでサンハトヤが微塵も語られてないって日本終わってるだろ、常考
84 占い師(樺太):2007/11/26(月) 17:04:34 ID:BULwNeIKO
ラブホテルって、普通のホテルだったらもっと高いだろうなあって部屋が
格安で風呂もすげー広く提供されてるのが凄いよな
85 ご意見番(樺太):2007/11/26(月) 17:04:44 ID:CZXbiGgMO
>>30
あれもう存在しないよ。
安全面で弾かれたらしい。
86 美人秘書(関西地方):2007/11/26(月) 17:05:16 ID:DrvbucFd0
ホテル・2ch
87 工作員(樺太):2007/11/26(月) 17:06:23 ID:cErxntnYO
ファッションホテルだな
88 もんた(千葉県):2007/11/26(月) 17:07:00 ID:rUoP9Vd20
サンハトヤにとまってみたい。海底温泉良い風呂。
89 AV監督(北海道):2007/11/26(月) 17:07:01 ID:c3sEw2LR0
不吉な前兆
90 自宅警備員(神奈川県):2007/11/26(月) 17:07:16 ID:qswGSnpw0
バリアンは良かった。
91 酒蔵(関東地方):2007/11/26(月) 17:07:30 ID:vKvMG+CU0
どっかの幽霊ってか座敷童がでる旅館は5年先まで予約で埋まってるんだってね。
92 活貧団(千葉県):2007/11/26(月) 17:09:25 ID:IDapJvx70
歩いて行ける距離に住んでるけど
シーのミラコスタ
93 土木施工”管理”技師(大阪府):2007/11/26(月) 17:10:58 ID:6DraO1H20
紅音ほたるの潮噴きで顔洗いたい
94 養豚業(dion軍):2007/11/26(月) 17:11:41 ID:WiaK9XXg0
やっぱビッチどもの間で人気のラブホ「バリアン」だな、特に新宿

散々聞く名前だから一度は行ってみたい
95 ジャーナリスト(東日本):2007/11/26(月) 17:12:14 ID:iU1dDd000
ホテルモスクワ
96 守銭奴(兵庫県):2007/11/26(月) 17:13:07 ID:TaUb6iTu0
幽霊ホテル
97 船長(福島県):2007/11/26(月) 17:13:51 ID:WVhnKlHo0
とりあえずラブホ
休憩はあるがお泊りは一度もないぞ
98 美人秘書(関西地方):2007/11/26(月) 17:14:33 ID:DrvbucFd0
何気にオブリビオンが混ざってるな
99 国会議員(山口県):2007/11/26(月) 17:15:06 ID:56qnpv++0
フリータイムの時間が12時間あるから安くて助かるラブホ
100 ご意見番(樺太):2007/11/26(月) 17:22:46 ID:CZXbiGgMO
>>30
あれもう存在しないよ。
安全面で弾かれたらしい。
101 留学生(神奈川県):2007/11/26(月) 17:23:54 ID:LySz4VeE0
>>30
あれもう存在しないよ。
安全面で弾かれたらしい。
102 船員(樺太):2007/11/26(月) 17:24:58 ID:jCJMFJIbO
クリスマスはどこも予約でいっぱいか…
103 白い恋人(長屋):2007/11/26(月) 17:26:07 ID:FbiuJvjB0
熱でおでこがホテル
104 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/11/26(月) 17:26:47 ID:AGmxRUzG0
ドルフィンホテル
105 映画館経営(東京都):2007/11/26(月) 17:27:54 ID:mx5vHjBW0
日本橋のマンダリンに行ってみたいな〜
106 ◆cocoa.OGPs :2007/11/26(月) 17:28:23 ID:NwW6gmJd0 BE:1212338977-S★(842072)
>>91
行ってみたい
107 チーマー(ネブラスカ州):2007/11/26(月) 17:28:56 ID:rAp8axNtO
野猿
108 現職(コネチカット州):2007/11/26(月) 17:29:14 ID:TZ02OgShO
チャペルココナッツ
109 会社員(埼玉県):2007/11/26(月) 17:30:00 ID:XY8z6sNg0
ブティックホテルは?
110 ご意見番(樺太):2007/11/26(月) 17:30:42 ID:mKBDn5ozO
>>105
センスオブ日本橋っていう宣伝文句が日経にでてたな
111 軍事評論家(千葉県):2007/11/26(月) 17:32:25 ID:CgmETe4T0
ビジホ滞在中にルームクリーニング頼んで部屋に帰ってみたら外付けHDD倒されてた時は殺意沸いた。
112 ジャーナリスト(dion軍):2007/11/26(月) 17:34:22 ID:tW3lpjdo0
普通に俵屋か柊屋だろ
113 映画館経営(東京都):2007/11/26(月) 17:38:38 ID:mx5vHjBW0
>>110
一度ロビーくらい行けるかな〜と思って近づいたらベルボーイに囲まれた
114 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 17:41:52 ID:7qwF36PbO
宣伝でも何でもないけど、汐留近くのインターコンチネンタル東京ベイのレインボーブリッジ側で浴室からもレインボーブリッジが見える部屋は最高だね!去年の7月利用で彼女と二人で約6万(朝食付き)と結構な値段したけど、彼女が喜んでくれたからそれで良し…彼女が生理中だったからエッチなーし
115 DCアドバイザー(神奈川県):2007/11/26(月) 17:42:21 ID:pEeTh+9R0
チバソムはもう一度行きたい

あとホテルルワンダ
116 お宮(三重県):2007/11/26(月) 17:42:48 ID:AJvZGCmA0
志摩観光ホテル
117 保育士(千葉県):2007/11/26(月) 17:56:09 ID:seR+l8Fo0
ミラコスタのスウィートに独りで泊まったが、同じ230,000円出すならリッツやマンダリンのほうがいい。
118 役場勤務(dion軍):2007/11/26(月) 18:01:58 ID:Vm9jW3Vo0
幽霊が出るホテルに泊まって心霊体験したぜ。
119 党幹部(コネチカット州):2007/11/26(月) 18:07:11 ID:lMu01WKkO
ミッドタウンのリッツには一回位泊まってみたいな

月にいくら稼げば5万以上するホテルに
「今日はここに泊まろう」と選択する余裕ができるんだろ
120 空軍(宮城県):2007/11/26(月) 18:10:09 ID:IQUWxlFN0
日本では、どんな高いホテルに泊まっても
チップは一切払わなくてもいいの?
121 保育士(千葉県):2007/11/26(月) 18:10:38 ID:seR+l8Fo0
>>120
おk!
122 空軍(宮城県):2007/11/26(月) 18:14:47 ID:IQUWxlFN0
>>121
ありがとう。
将来の為に覚えておくよ。
123 探検家(長屋):2007/11/26(月) 18:16:55 ID:T6sXJL7t0
>>88
夜7時以降は入れないらしいよ<海底温泉
124 噺家(関西地方):2007/11/26(月) 18:18:20 ID:vVNdYlMD0
東京ステーションホテル
125 組立工(長崎県):2007/11/26(月) 18:19:11 ID:CqFdxgxG0
ラブホ
126 もんた(千葉県):2007/11/26(月) 18:26:00 ID:rUoP9Vd20
伊東に行くならハ・ト・ヤ! 電話はヨイフロ!
41264126! ハトヤに決めた ハトヤに決めた
伊東に行くならハトヤ ハトヤに決めたっ!
127 プロスキーヤー(東京都):2007/11/26(月) 18:26:08 ID:oXpoN9AG0
地方のホテルって安くてきれいなとこいっぱいあるよな
128 情婦(群馬県):2007/11/26(月) 18:26:46 ID:qQJGMXsr0
泊まってみたいじゃなくて泊まったことあるけどEXIVは異常
129 青詐欺(東京都):2007/11/26(月) 18:27:23 ID:0f+VxM8V0
宇都宮のホテル・デルソル
130 留学生(dion軍):2007/11/26(月) 18:59:43 ID:Qr1l037+0
二人共和国はよかったよ。一人だったけどな。
131 通訳(樺太):2007/11/26(月) 19:04:02 ID:HRWnj5zqO
ホテル・ダスク
132 留学生(東京都):2007/11/26(月) 19:05:33 ID:U4o+RIrn0
ジュラクだな、漢字はわからん。
マリリンはまだいるんだろうか?
133 守備隊(福井県):2007/11/26(月) 19:07:06 ID:tEurC6I90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1554777

キスしたくなったらなったら負け
134 人民解放軍(新潟県):2007/11/26(月) 19:12:25 ID:bQTnFnRe0
ホテルはビジネスでいいけど
旅館はちょっとこだわりたい・・・そんな年頃です。
135 あらし(大阪府):2007/11/26(月) 19:14:39 ID:dwhTerI60
川久?
136 浪人生(栃木県):2007/11/26(月) 19:24:47 ID:SfDROqlk0
正月休みは見晴らしのいい露天風呂付き客室に一人で泊まりたいと思っています
137 ゆかりん(大阪府):2007/11/26(月) 19:31:05 ID:DtQ8mH+J0 BE:501096454-2BP(6000)
桜ノ宮タワーズホテル
138 留学生(東京都):2007/11/26(月) 19:32:20 ID:35eM2Zk10
アパホテル
139 解放軍(ネブラスカ州):2007/11/26(月) 19:36:06 ID:fFPu0GicO
南の風風力3
140 憲法改正反対派(愛知県):2007/11/26(月) 19:37:19 ID:EAfVkHZ70
連れ込み宿
141 通訳(樺太):2007/11/26(月) 19:45:53 ID:4PQ/DTw3O
ラブホ!
一度も使った事がない・・
142 工作員(樺太):2007/11/26(月) 19:46:44 ID:CKw3m+WbO
パリス
143 F-15K(コネチカット州):2007/11/26(月) 19:47:51 ID:rsDGYUGdO
スーバーホテル。 朝食付きで4980!!
144 空気(岐阜県):2007/11/26(月) 19:48:16 ID:8eBEZxIE0
APAのためのスレだろ
145 造船業(アラバマ州):2007/11/26(月) 19:48:49 ID:ShBicJ/o0
ラブホなんて都市伝説だろ
146 工作員(樺太):2007/11/26(月) 19:49:05 ID:QZ3sfuljO
海浜幕張のアパが、アパのくせにすげーきれいでびっくりしたが、
あれはプリンスをアパが買収したホテルなんだってな
どうりできれいなわけだ、アパのくせに
147 水道局勤務(香川県):2007/11/26(月) 19:50:25 ID:qP6CV6NU0
ベイシェラトンホテル
148 書記(東京都):2007/11/26(月) 19:50:25 ID:QoKKLigN0
とっても入りやすい23区内のラブホか
利用しやすい23区内のデイユースのオススメ教えれ。
149 張出横綱(樺太):2007/11/26(月) 19:50:41 ID:WrtT0vpOO
>>137
タワーズホテルいいな。料金表示見る度に
後退りして、他の安ホテル入ってしまう。
150 文科相(樺太):2007/11/26(月) 19:51:23 ID:R1vWXeHxO
オーキドホテルかな。
151 保育士(千葉県):2007/11/26(月) 20:05:55 ID:seR+l8Fo0
>>146
名前ワラタ。あそこのAPAは最悪だよな。って優香、APA全体が最悪だが。w
152 もんた(千葉県):2007/11/26(月) 20:16:40 ID:rUoP9Vd20
桜木町にあるミカンの房の形をしたホテルに泊まった。
インターコンチネンタルっていったっけ。くつろげたよー。
153 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 20:17:38 ID:bddSSbTkO
男同士ちんこしゃぶりしゃぶられオフ
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/offevent/1195353520/
154 男性巡査(東京都):2007/11/26(月) 20:17:51 ID:Lw1Wx4ufP
>>151
設備もサービスも最悪ってきくしな。
見た目もだめだし、
部屋も狭いらしいし、
よくあのホテル経営続けられるね
155 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 20:19:31 ID:g1WrSCCVO
フォーシーズンズ・アット・ジンバラン・ベイ
156 経済評論家(catv?):2007/11/26(月) 20:20:40 ID:w/5y0ucA0
>>31
タイバーはときどきロビーに鹿が歩いてたりして和むよね^^
157 きしめん職人(神奈川県):2007/11/26(月) 20:26:16 ID:DNezMYaE0
品川プリンスホテル
158 張出横綱(アラバマ州):2007/11/26(月) 20:28:09 ID:zYgvnr3c0
上高地帝國ホテルに一週間位滞在してぼけーっとしたい
159 ジャーナリスト(埼玉県):2007/11/26(月) 20:31:06 ID:LIaqsBkw0
徳島のサンルートは値段のくせにモダンでびっくり
160 経営学科卒(宮城県):2007/11/26(月) 20:31:27 ID:TAbiRxPJ0
いるかホテル
161 社長(愛知県):2007/11/26(月) 20:31:32 ID:mKtY+uhT0
旅行に行ったら、1度は
ネットカフェで一夜をすごす
ということをやってみたいね^^
162 養豚業(千葉県):2007/11/26(月) 20:32:19 ID:YaQZRAAD0
そういえばリッツカールトン泊まったことない
163 歌手(北海道):2007/11/26(月) 20:33:03 ID:cKSgDl+c0
桃岩荘は泊まってみたくない
164 舞妓(樺太):2007/11/26(月) 20:33:20 ID:y22BeP8FO
ホテル ニュー越谷
165 F-15K(コネチカット州):2007/11/26(月) 20:35:11 ID:C0JgYoXcO
>>164
ゆうこそよらっしゃいました?
166 殲10(樺太):2007/11/26(月) 20:37:20 ID:2aLDOv8GO
ヒルトン姉妹がもてなしてくれるヒルトンホテル
167 男性巡査(catv?):2007/11/26(月) 20:40:44 ID:tjOnSHj5P
フォーシーズンズホテル?
昔心霊写真だっ!って盛り上がったよねw
168 ビデ倫(東日本):2007/11/26(月) 20:47:14 ID:ZJvVcbf70
そういえばマンダリンにまだ行ってないな。
169 張出横綱(長屋):2007/11/26(月) 20:47:24 ID:NAMmRzB/0
妹「お兄ちゃんはクリスマスどうするの?」
俺「んー、別に何も。寝るかな」
妹「ふーん・・・」
俺「どうした?何かあったか?」
俺「ううん、ちょっとね」
俺「何だよ水くさいな、言ってみろよ」
俺「う、うんとさ・・・」
俺「おう」
俺「お兄ちゃん、この間一緒に歩いてた人、彼女?」
俺「・・・は?」
俺「一緒にクリスマス過ごさないの?」
俺「ああ・・・あいつか。なわけないだろ、ただのクラスメートだよ」
俺「ほんと?」
俺「嘘言ってどうすんだよ」
俺「そっか、それならいいんだ!えへへ」
俺「おかしな奴だな」
俺「ふふ♪お兄ちゃんに彼女なんてできるわけないよね、よく考えたら。」
俺「こらこら、失礼だぞ」
170 文学部(兵庫県):2007/11/26(月) 20:48:59 ID:sY9gv5zh0
ラブホテル
171 バンドメンバー募集中(アラバマ州):2007/11/26(月) 20:49:30 ID:yXOhr2ml0
レイフィールド
172 天涯孤独(長野県):2007/11/26(月) 21:29:23 ID:qLX6l0WJ0
>>163
いっっってらっっっしゃーーーーーーーい!!
173 今日から社会人(埼玉県):2007/11/26(月) 22:20:28 ID:+6e9qOZE0
ニュージャパン
174 プレアイドル(愛媛県):2007/11/26(月) 22:26:53 ID:cdPcc7Di0
キングダム
175 専守防衛さん(千葉県):2007/11/26(月) 22:33:28 ID:R51B6Cw+0
アイネグループ
176 和菓子職人(北海道):2007/11/26(月) 22:41:59 ID:EamHgmQK0
世界一のホテルはドバイの七つ星なんか?
177 殲10(樺太):2007/11/26(月) 22:47:46 ID:26XOBatDO
死ぬ前におにゃのことブティックホテルにいきたかった。
178 朝日新聞記者(愛媛県):2007/11/26(月) 22:52:05 ID:tAOam8eC0
遠距離の彼女との旅行が趣味で、滋賀から西は全ての県、色んな所に行ってる俺登場。
正直なところ、1泊1万5千円〜2万前後の所が一番無難だと思う。

個人的にもう一度行きたいホテルは、宮崎のシーガイアのシェラトン。
平日で客がいないせいか、2万円でいい部屋に泊めさせて頂いた。

旅館は鳥取の望湖楼。

ラブホ部門では、山口の夢の国。もしくは、広島のナトゥーア。
異論は一部認める。
179 会社員(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:52:15 ID:6ed3bEDh0
どこに泊まるかじゃない
問題は誰と泊まるかだ
180 高校教師(アラバマ州):2007/11/26(月) 22:55:09 ID:OijcgX9S0
びわ湖温泉ホテル紅葉
181 保育士(千葉県):2007/11/26(月) 22:56:27 ID:seR+l8Fo0
まぁ、オマエらは独りでクラブラウンジで夜景を眺めながら、シャンパンを楽しむ
大人の嗜みは理解できないだろう。特にリッツ東京のクラブラウンジがお勧め。
182 朝日新聞記者(愛媛県):2007/11/26(月) 23:00:58 ID:tAOam8eC0
有名なホテルに泊まることが全てではない。
泊まったホテルにフィーリングを感じることが、旅の醍醐味だと思う。
183 殲10(樺太):2007/11/26(月) 23:01:34 ID:81ohNv1TO
アパホテル
184 入院中(アラバマ州):2007/11/26(月) 23:11:21 ID:lELmtW9o0
ホテルに泊まること自体が目的化してる文化の貧困。
スレタイはそれを如実にあらわしてるな。
185 客室乗務員(千葉県):2007/11/26(月) 23:12:16 ID:P6/4boti0
ミラコスタみたいなオフィシャルホテルはサービスがうんこ。
ホテルオークラとかにかなわんし。
まーシー直結やノベルティグッツがいいけどね
186 一反木綿(愛知県):2007/11/26(月) 23:12:32 ID:ga5jFl1+0
187 朝日新聞記者(愛媛県):2007/11/26(月) 23:13:21 ID:tAOam8eC0
>>184
しかしながら、旅の楽しみは宿での安らぎだろ?
部屋もサービスもチープな宿でどうやって楽しめと言うんだ?
宿は二の次、三の次だろ。

と思ったが、ちょっと同意。
188 運び屋(兵庫県):2007/11/26(月) 23:13:33 ID:COskDBVj0
>>117
千葉の高級ホテルおっさんキタか

23万てすげえなー
俺ペニンシュラのスイートでかなり奮発したつもりだったんだが
しかもボーナスが入ったから勢いでとかそういうレベルだぜ

おっさんすげー
189 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 23:15:37 ID:HdHHSvNWO
万平 金谷 奈良 富士 泊まってみたいな。
柊家泊まったけど、蓮根残した息子が注意されたw
190 共産党工作員(コネチカット州):2007/11/26(月) 23:16:08 ID:JZ01qUDLO
那覇の第一ホテル

奈良ホテル

もう自由に休暇のとれる境遇じゃないから泣きたくなるほど懐かしい
191 不動産鑑定士(愛知県):2007/11/26(月) 23:18:41 ID:GT3jYCO60
有名ホテルからゲストハウスまで、いろいろな宿に泊まってきたけど
寝るだけならどこでもいいや、という結論に至った
192 動物愛護団体(コネチカット州):2007/11/26(月) 23:21:29 ID:HdHHSvNWO
○富士屋かな?失礼。

泊まったホテルで良かったのは、神楽坂のアパートメントホテルかな
193 アリス(長屋):2007/11/26(月) 23:23:47 ID:QQ/vWGYu0
おとぼけビーバー
194 ビデ倫(東日本):2007/11/26(月) 23:25:05 ID:ZJvVcbf70
>>181
さみしいやつだな。かわいそうに。
195 朝日新聞記者(愛媛県):2007/11/26(月) 23:26:16 ID:tAOam8eC0
>>194
あぁ、俺が感じた違和感はそれか・・・。
196 客室乗務員(千葉県):2007/11/26(月) 23:26:26 ID:P6/4boti0
>>122
サービス料は料金に含まれている。
レストラン・バーによって割増料金取られるところもある。
197 会社員(dion軍):2007/11/26(月) 23:27:51 ID:b06QCm3o0
ホルホースがタクシーでむかおうとしてた「メナハウス」だな
198 文学部(アラバマ州):2007/11/26(月) 23:30:23 ID:r6fF8VhG0
一度知り合いがペニンシュラに泊まるっつうんで遊びにいったが、すごすぎて笑った。
風呂場ん中だけで泊まれるよオレって思ったww
199 愛のVIP戦士(埼玉県):2007/11/26(月) 23:30:24 ID:7wioRMBJ0
アイネ
200 造反組(西日本):2007/11/26(月) 23:31:15 ID:agAijN760
ラブホ
201 美容師(東京都):2007/11/26(月) 23:31:20 ID:zPazkNVZ0
道玄坂のBeatWave
202 おくさま(樺太):2007/11/26(月) 23:31:58 ID:wvWUclsgO
ニュージャパン
203 保育士(千葉県):2007/11/26(月) 23:32:36 ID:seR+l8Fo0
>>198
オマエは、麒麟の田村か!ペニンシュラよりリッツのほうが、バスルームは広い。
ペニンシュラはドレッサールームが広いが。
204 留学生(愛知県):2007/11/26(月) 23:32:52 ID:DcTpaBNs0
可愛いあの娘の胸で泊まりたいです
205 無党派さん(東京都):2007/11/26(月) 23:35:40 ID:Jn/VooU40
渋谷か鶯谷で喘ぎ声が聞けるホテル
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1092997164/
206 ひちょり(山陰地方):2007/11/26(月) 23:39:06 ID:+YmSplhA0
海外のリゾートホテルとか、高級温泉旅館なら一人でも耐えられそうだが
都市部の高級ホテルはセックス抜きだとなんか物悲しい
ジムとかプールで一人過ごしてると物悲しさが倍増する
207 通訳(樺太):2007/11/26(月) 23:39:55 ID:lSHeI+APO
国内外問わず、高いホテルもそこそこ泊まったが、
日本のラブホって意外に悪くないのもあったりする。
一泊10万払うより、1万で10泊したい。貧乏性かね。
まぁ周りの部屋で全てセクロス中、今いる部屋でもどれだけセクロス
してたかと考えると少し冷めるし、衛生的にもどうかと思ったりもするが
綺麗なラブホは下手なホテルより落ち着く。部屋の外は論外だが。
そんなわけで都内や千葉埼玉辺りで良いとこあったら教えてくれ。
ネットで調べてもアテにならんのよ。
外れのラブホに入った時の失望感といったら…
208 入院中(アラバマ州):2007/11/26(月) 23:41:09 ID:lELmtW9o0
>>187
いや、安いホテルに泊まれといってるんじゃなくて。
何か目的があって旅行して、そのときに+αをくれるのがホテルのサービス
なんじゃないのってこと。
○○ホテルに泊る旅ってのはなんか違うでしょってこと。
209 留学生(西日本):2007/11/26(月) 23:45:00 ID:cJcIczkT0
>>186
こうゆう家財がそのままの廃墟はどんな理由でこうなったか気になる
210 ふぐ調理師(東京都):2007/11/27(火) 09:19:35 ID:NQS/TJK20
リーガロイヤルのチョコブレッド(゚д゚)ウマー
211 ぬこ(大阪府):2007/11/27(火) 09:25:45 ID:Jvabw4cd0
ラボホのコストパフォーマンスは異常。
212 光圀(長野県):2007/11/27(火) 09:27:37 ID:KkUsKyfr0
コンラッド泊まってみたい
213 元祖広告荒らし(三重県):2007/11/27(火) 09:33:51 ID:LnYviy7k0
ラブホはビールと晩飯&朝食付き2名様であの値段
ジャグジーやサウナもあるしモーニングコールだってしてくれる
部屋だってそこそこ広いしベッドだってデカイ

ビジネスホテルがいかに高いかが分かる
214 刺客(山口県):2007/11/27(火) 09:35:28 ID:kf/dJBPs0
な・・なんでラブホテルの話になってるんだよ、俺は帝国ホテルを思い浮かべたのに。
215 守備隊(愛知県):2007/11/27(火) 09:42:51 ID:n4Ten8k/0
>>209
ホテルのテレビとかベッドとか机をぶっ壊して
ストレス発散させるサービスが海外にあると聞いたが。
処分にも金かかるからほったらかしなんかな。
216 ボーイッシュな女の子(宮崎県):2007/11/27(火) 09:56:22 ID:orepuNsD0
>>126
そのコピーを考えたのは、野坂昭如。

豆鉄砲な。
217 ゆうこりん(宮城県):2007/11/27(火) 10:05:51 ID:9uEx3SNg0
ラブホにいってデリヘル呼びたいな
218 美容部員(樺太):2007/11/27(火) 10:31:28 ID:xzxcmdt7P
インペリアルって書きにきたら上高地が挙がってるとはの


地方出身の女の子を連れて行くところがあるけど絶対教えね
219 留学生(愛知県):2007/11/27(火) 11:04:39 ID:tmaU6t8Q0
東京ベイヒルトン行ったけど一平さんおらんかった(´・ω・`)ショボーン
220 会社員(茨城県):2007/11/27(火) 13:18:54 ID:vel0664S0
>>151
APA最悪なのかよ・・・
年末は幕張ですごそうと思ったのだが考え直すか
221 タリバン(catv?):2007/11/27(火) 13:29:30 ID:R9Z5JUsd0
箱根吟遊はかなりおすすめ。
値段よりも料理やサービスが上回ってる
222 作家(アラバマ州):2007/11/27(火) 13:32:27 ID:yiYlzV2M0
上本町ホテルべんきょう部屋
223 留学生(埼玉県):2007/11/27(火) 14:14:43 ID:tD8oDBqa0
ウィッシュルームスレかと思ったのに
224 右大臣(アラバマ州):2007/11/27(火) 14:22:25 ID:laUr7I830
東横innのおねえさんにinしたい
225 鉱夫(アラバマ州):2007/11/27(火) 14:27:09 ID:MHJbIOcj0
プロが選ぶ日本のホテル旅館100選でいつも一位の
加賀屋に泊まってみたいけど、団体客わんさか居そうだなぁ・・・
226 貸金業経営(愛知県):2007/11/27(火) 14:34:54 ID:bRGVaZdr0
ホテルって部屋がどんなに豪華でもあのユニットバスがすべてを台無しにするな
227 2軍選手(北海道):2007/11/27(火) 14:36:47 ID:Arj1OWDc0
何かラブホテルっていうホテルがすっごくいいって聞いたんで
一度は行ってみたいね。
228 2ch中毒(奈良県):2007/11/27(火) 14:52:39 ID:DNlrG6aq0
インペリアルホテル
229 県議(長屋):2007/11/27(火) 15:22:07 ID:poIf6LlG0
あー俺もラブホ行きたいなー
姉か妹がいる奴はいいよな・・・・
絶望的じゃないか・・・・
230 運送業(東京都):2007/11/27(火) 15:57:49 ID:yIneG59F0
ホテル野猿だな
231 巡査(兵庫県):2007/11/27(火) 19:34:13 ID:sseosMoY0
あげふぉるげいんげにれかりふぉるーにあ!
232 建設会社経営(アラバマ州)
【レス抽出】
対象スレ: 一度は泊まってみたいホテル
キーワード: あひるのともだち

抽出レス数:0