結局どれだけ工夫してもカップヌードルを超えるインスタントラーメンは登場しなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 歯科技工士(東京都)

ローソンは、大阪・堺の塩ラーメン専門店「龍旗信(りゅうきしん)」の味をコンビニエンスストア
向けにアレンジした調理めん「レンジ 龍旗信監修 塩ラーメン」を2007年11月20日から近畿地区の
ローソン店舗で発売する。価格は435円。

魚介のうまみを凝縮した塩スープのラーメンで、松原龍司店主が全面監修した。具には、みつば、
ねぎ、のり、チャーシュー、ユズ皮を添えてあり、レンジで温めて食べる。あわせて同店人気の
サイドメニュー「ピリ辛スジマヨ丼」を参考にした「龍旗信監修 ピリ辛牛カルビマヨ丼」も
発売する。価格は390円。

「龍旗信」のスープは、天然のムール貝からとった濃厚な塩ダレと、鶏・豚・干しごぼうや玉ねぎ
などの野菜で取ったスープを、ミネラルたっぷりの中国の天日干海塩で合わせているのが特徴。
地元の堺市だけでなく、全国から来店する客で行列ができる人気店という。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/news/life07q4/ramen20071119.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/news/life07q4/don20071119.jpg

http://trendy.nikkeibp.co.jp/news/life07q4/552254/
2 水道局勤務(群馬県):2007/11/20(火) 08:06:44 ID:tAFekfOw0
2ゲト戦記
3 手話通訳士(神奈川県):2007/11/20(火) 08:07:06 ID:OZ1xmA5F0
これはニューススレです
サクらないでください
4 食品会社勤務(コネチカット州):2007/11/20(火) 08:07:27 ID:Mar7CfYkO
ぺやんぐのほうがうまいよ
5 文科相(樺太):2007/11/20(火) 08:07:28 ID:f8L1vTOxO
ミルクシーフードうめえわ
6 作家(東京都):2007/11/20(火) 08:07:41 ID:65a+6YxA0
>435円

阿呆だろ
7 DJ(東京都):2007/11/20(火) 08:07:46 ID:d2O/OCzm0
まあ日清月歩っていうぐらいだからな
8 声優(樺太):2007/11/20(火) 08:07:52 ID:JRDi42ma0
逆だよ。
子供のときから食べていてうまいと刷り込まれているから、
美味しく感じるようになってんの。

他の味覚文化圏で育ってきた外人に食わせてもうまいとは思わせられない
9 ホタテ養殖(山梨県):2007/11/20(火) 08:08:04 ID:IxNydxU/0
シーフードのミルク

あれはミソに続く第2の失敗作だな
10 林業(三重県):2007/11/20(火) 08:08:31 ID:dBFCQBDt0 BE:977592757-PLT(12002)
肉と海老がうまい
11 プロガー(樺太):2007/11/20(火) 08:09:16 ID:n1elB6uUO
>>8
アメリカでも売ってるぞ?
12 べっぴん(愛知県):2007/11/20(火) 08:09:28 ID:H6mUOqRn0
まーたローソン限定か
13 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/11/20(火) 08:11:07 ID:n087JhAK0
緑のたぬきのが旨いだろ
14 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/20(火) 08:11:25 ID:t1z03yipO
袋ラーメンのカップ麺化は例外なくまずいよな
15 農業(北海道) :2007/11/20(火) 08:11:26 ID:llV+lWrH0
>>8
これ美味さだけでなく機能性の話じゃね?
16 忍者(ネブラスカ州):2007/11/20(火) 08:12:05 ID:bGhfdxrMO BE:219278382-PLT(12121)
この手の店オリジナル麺で美味しいもんに当たった事が無い。
やっぱりサンポー焼豚ラーメンが1番だな。
17 女工(catv?):2007/11/20(火) 08:12:13 ID:y3mYWby50
>>5
あぁ美味いよね。
最初名前聞いた時
ゲッ!っと思ったけど
案外美味しかった。

グラタンとか好きな奴なら全然いけるかも
18 民主党工作員(樺太):2007/11/20(火) 08:12:54 ID:WVqXbI1eO
肉まずいよ
19 外来種(アラバマ州):2007/11/20(火) 08:13:08 ID:/QNm88yM0
「俺の塩」より美味ければなんだって食える
20 候補者(千葉県):2007/11/20(火) 08:13:24 ID:b9XX1xUz0
ミルクシーフード買おうか迷ったけど
きのこバターでで大失敗したから躊躇してる
21 文科相(樺太):2007/11/20(火) 08:13:51 ID:STgMKYpWO
高すぎる。これなら普通に店で食うわ。
22 花見客(兵庫県):2007/11/20(火) 08:13:56 ID:9Damf31z0
23 おたく(dion軍):2007/11/20(火) 08:14:17 ID:1SXLvVaO0
ベーコン醤油はまぁありだったよ
ミルクシーフードはうまいけど、夜中に食べると若干もたれる
24 留学生(広島県):2007/11/20(火) 08:14:55 ID:dhl4JKLK0
みそラーメンに入ってる粒コーンが上手すぎる
25 おたく(コネチカット州):2007/11/20(火) 08:15:20 ID:KhUI+4VTO
朝食はミルクシーフードにしよう。
26 年金未納者(東京都):2007/11/20(火) 08:15:46 ID:vqFn+h/H0
袋入りのインスタントのが安いじゃん
チキンラーメンなんか5袋パックが250円だぞ?1食50円だぞ?
まあ飽きるけど。っていうか飽きて部屋に10パックぐらい転がってるけど
27 公明党工作員(樺太):2007/11/20(火) 08:16:08 ID:L8h0UQ4HO
最強は10年ぐらい前にあったブラック&ペッパーだろ……
28 桃太郎(神奈川県):2007/11/20(火) 08:16:28 ID:vIrUbozR0
とんがらし麺は大きく超えてる
29 容疑者(長屋):2007/11/20(火) 08:16:54 ID:JPGdLU050
>>22
ハム入れてる時点でカス
最強はわかめラーメン
30 船員(岩手県):2007/11/20(火) 08:17:05 ID:4AhMTulJ0
>>24
これには同意せざるをえない
31 旅人(静岡県):2007/11/20(火) 08:17:51 ID:ZBAouXp60
アキバの缶詰ラーメン食ってみてー
32 知事候補(東京都):2007/11/20(火) 08:19:27 ID:YA6lfTmW0
そもそもローソンがない
33 請負労働者(コネチカット州):2007/11/20(火) 08:20:16 ID:ZWcz0ffRO
ホームラン軒今食ったけど、やっぱ旨いわ。
特に味噌
34 画家のたまご(長屋):2007/11/20(火) 08:20:41 ID:oqfIVNdR0
セブンイレブンとどっかが共同で作ったカップ麺100円くらいのやつ
びっくりするくらいまずかった
35 商人(山形県):2007/11/20(火) 08:21:02 ID:okbrQgbb0
なにがソースだ
知識無い馬鹿は話に参加しなくていいよ
36 留学生(広島県):2007/11/20(火) 08:23:03 ID:dhl4JKLK0
冬はやっぱり味噌に限るな
37 絢香(コネチカット州):2007/11/20(火) 08:29:15 ID:O08+xClrO
どこのメーカーか忘れたけど
四川風坦々麺は病み付きになってかなり食った
38 声優(樺太):2007/11/20(火) 08:39:02 ID:JRDi42ma0
>>11
中国では売ってないんだよ。めちゃくちゃ食いたいのに。
中国ローカルのカップラーメンばっかり。くそまずい。
でもこれが中国人にとってはうまい味なんだろうなと思う。中華風味だし。
39 就職氷河期世代(大阪府):2007/11/20(火) 08:46:28 ID:+ePsDE1C0
ミルクシーフード微妙でした
美味くも無いし不味くも無い
40 銭湯経営(東日本):2007/11/20(火) 08:47:23 ID:Nfl+Qliq0
どうでもいいが高過ぎだろ
41 アナウンサー(広島県):2007/11/20(火) 08:47:34 ID:a1SN6JTP0
金ちゃんヌードルは超えてるだろ
42 偏屈男(樺太):2007/11/20(火) 08:48:48 ID:251E+TwvO
>>33
お前は良く分かってる
43 二十四の瞳(北海道):2007/11/20(火) 08:50:02 ID:A13Bdpum0
グータの肉は臭いよね
44 元原発勤務(樺太):2007/11/20(火) 08:51:42 ID:zzpSDpDsO
カップヌードルをお湯少なめに作って食って
残った汁に卵をおとして白ごはん投入。
うまかった。

永らくシーフードが最強かと思っていたが
やはり元祖が最強。
飽きない。
45 生き物係り(アラバマ州):2007/11/20(火) 08:51:59 ID:LZHsabVh0
カップヌードルに入れるちんこがない
46 福男(兵庫県):2007/11/20(火) 08:54:29 ID:Mq3In67O0
チキンラーメンが最強
47 おたく(コネチカット州):2007/11/20(火) 08:54:51 ID:hsNrv0mzO
カップヌードルシリーズの独占率は異常
48 年金未納者(東京都):2007/11/20(火) 08:56:23 ID:vqFn+h/H0
韓国嫌いだしキムチも嫌いだけど辛ラーメンは旨い
49 インテリアコーディネーター(鹿児島県):2007/11/20(火) 08:56:58 ID:h2bTX7Ys0
カップヌードルはラーメンとはちがうと思うわ
50 小学生(神奈川県):2007/11/20(火) 08:58:16 ID:lOsXemOY0
ホームラン軒とスパ王はカップヌードルを超えたと思う
51 麻薬検査官(埼玉県):2007/11/20(火) 09:00:53 ID:ycwfknUE0
ラーメンとカップラーメンは全く別の食べ物であると認識したうえで
新製品の開発をお願いしたい
有名店のラーメンとかまじ外道
52 犯人(ネブラスカ州):2007/11/20(火) 09:02:48 ID:zonWuyglO
日清と共同開発のコープヌードル最強。
とんこつは最高傑作。カップヌードルならレギュラー間違いなし。
70円で買い放題w普段は99円。
自宅に届けてくれるし。
原材料も吟味してくれてて安心。
53 付き人(catv?):2007/11/20(火) 09:03:16 ID:l3kMEAcl0
有名店のをカップラーメンにしたやつは不味い
54 モーオタ(ネブラスカ州):2007/11/20(火) 09:03:24 ID:NGnXFCmsO
“インスタントラーメン”って事で考えりゃ最強は『チャルメラ』
それ以外に思いつかん
あれだけ飽きの来ないもんもないよ
55 巡査長(兵庫県):2007/11/20(火) 09:04:10 ID:h4mPX7J70
>>22
綺麗な。
56 客室乗務員(和歌山県):2007/11/20(火) 09:04:21 ID:D3GtqGP+0
金ちゃんヌードルしかうまいんだけど^^;
57 ほうとう屋(石川県):2007/11/20(火) 09:04:21 ID:dYwdJumr0
どうせ有名店の味を化学調味料で再現してるんだろ?
58 容疑者(長屋):2007/11/20(火) 09:05:04 ID:YauRk58G0
新津のラーメンって美味いの?
何か高くて買う気起きないけど
59 チーマー(福岡県):2007/11/20(火) 09:05:18 ID:2Pt6FRMC0
>>22
一味とごまをいっぱい入れない時点でカス
ハムはいらん
60 アリス(茨城県):2007/11/20(火) 09:05:21 ID:CHwmga1p0
インスタントラーメンは全然ダメ。
もう普通のラーメンしか食えないメタボになっちまった・・・
61 造反組(九州地方):2007/11/20(火) 09:05:28 ID:AR01dYHM0
インスタントラーメンの頂点はサッポロ一番味噌ラーメンだろ
62 派遣の品格(樺太):2007/11/20(火) 09:06:08 ID:+ppDqc7hO
カップヌードルの謎の肉の旨さは異常
63 ジャーナリスト(宮城県):2007/11/20(火) 09:07:53 ID:dRrIMqU70
こないだのカップヌードルスレで
味の染み込んだエビだけを大量に集めて
ご飯の上に乗っけて食うのが至高、ってのがあったが
俺の中の、宝くじ当たったらやることリストの一つに加わった。
64 右大臣(福島県):2007/11/20(火) 09:09:07 ID:WDjxWXaC0
土曜日に学校から帰ってきて食べるサッポロ一番塩ラーメンは美味しかったな〜
65 女工(コネチカット州):2007/11/20(火) 09:10:10 ID:6b0xrTyCO
俺は金チャンヌードルよりカップヌードルの方が好きだが
あえて金ちゃんヌードルしか食わぬ。なぜだか分かるか?
66 ボーカル(埼玉県):2007/11/20(火) 09:10:42 ID:RN1IDQK80
結局クイックワンを越える早さのカップラーメンは登場しない
67 気象庁勤務(東京都):2007/11/20(火) 09:11:10 ID:YCuv7YMo0
カップヌードルのすげぇ所はカップヌードルって言う食料として確立されてる事だろうな

ラーメン家っぽいラーメンも最近は増えて、コンビニなんか行くと300円以上のも見かけるけど、
そっちに走るとどうしても「うまいカップ麺」ではなく、「まずいラーメン屋のラーメン」になってしまう。
68 チーマー(福岡県):2007/11/20(火) 09:11:10 ID:2Pt6FRMC0
うまかっちゃんの
熊本揚げニンニクと博多からし高菜は付属の油がついてないのと
味が無印よりはるかに落ちてる
69 アナウンサー(広島県):2007/11/20(火) 09:12:59 ID:a1SN6JTP0
>>66
なんとか55ってなかった?
55秒で出来る奴
70 社民党工作員(東京都):2007/11/20(火) 09:13:16 ID:NjPDkOFe0
俺は日清のタイプより、カップ部分が二重の紙コップみたいに
なっているやつの方が好きだ。
日清のはプラスチック製品に直接お湯を入れる事になるので、
ちょっと抵抗を感じる。
71 麻薬検査官(埼玉県):2007/11/20(火) 09:14:43 ID:ycwfknUE0
ちょっと前に流行った環境ホルモンだけど
人体に影響はないで結論がついたんじゃないか
72 巡査長(兵庫県):2007/11/20(火) 09:14:43 ID:h4mPX7J70
>>66
1分で出来るが、
完成後のノビが早い。
食ってる間に延びてくる。
73 バイト(東京都):2007/11/20(火) 09:16:07 ID:15TcoRL+0
麺が中華三昧あたりと同じ位しっかりしたシコシコ感がある
カップめんもしくは袋麺に詳しいやつがいたら教えてくれ
できれば一食250円とかするこだわり系ではない安めので

今まで中華三昧食ってたけどスーパーに置かれなくなっちまった
74 客室乗務員(和歌山県):2007/11/20(火) 09:18:23 ID:D3GtqGP+0
インスタントってさあ、1分か50秒ぐらいで出来上がりだと思わん?
それで、それを運んでる間に30秒ぐらいすぎてて、食べてる間に3分以上すぎるだろ
おいらは47秒がちょうどいいと思う。
75 麻薬検査官(埼玉県):2007/11/20(火) 09:20:48 ID:ycwfknUE0
個人の好みの問題
76 シウマイ見習い(宮城県):2007/11/20(火) 09:21:16 ID:vIrUbozR0
チリトマトヌードルはどこにいったの
77 巡査長(兵庫県):2007/11/20(火) 09:21:30 ID:h4mPX7J70
電気ポットからお湯を入れるなら、
47秒ってのは短い。
熱量が足りない。
53秒は必要だ。
ヤカンからダイレクトなら
47秒もアリだと思う。
78 声優(樺太):2007/11/20(火) 09:22:19 ID:JRDi42ma0
>>52
それコピペにするほどのものか?w
79 シウマイ見習い(東日本):2007/11/20(火) 09:23:53 ID:XKT0dOYz0
ミルクシーフードは美味いのでBIGサイズにしてくれ
80 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/20(火) 09:25:01 ID:JFjEfegAO
スレタイに狂おしく同意。
基本のノーマル、シーフード、カレーの安定した旨さ。
そしてお湯を注ぐだけでよいという手軽さ。
色々食べたが、カップヌードルシーフードよりも中毒性のあるカップ麺には出会えない。
81 美容師見習い(福島県):2007/11/20(火) 09:25:35 ID:y6EH+1PI0
どうして最近スパゲッティスレが立たないのはなぜ?
82 声優(樺太):2007/11/20(火) 09:30:10 ID:JRDi42ma0
>>81
スパゲッティは夏の食べ物だから
冬は1人鍋の季節だから
83 おくさま(東京都):2007/11/20(火) 09:31:02 ID:KHxNyqd60
シーフードをトマトジュースで作るのが正解
84 外来種(樺太):2007/11/20(火) 09:32:19 ID:llNNv8aBO
>>37
アレ美味しかったなぁ
もう売ってないんかなドコのメーカーか知らんけど
85 ぬこ(関西地方):2007/11/20(火) 09:33:54 ID:rE7SPHMi0
カップヌードルとチキンラーメンは、一個全部食うと気持ち悪くなる。
86 中学生(長野県):2007/11/20(火) 09:37:12 ID:z0hfkjcA0
ここまでケンちゃんラーメン無し
87 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/11/20(火) 09:37:46 ID:25hoKlH9O
ネギが袋分けされたヤツしか食わん、粉に入ってるヤツは茶こしでなんとかするが
麺に降り懸かってるヤツは最悪だ
復元率が高くてしゃきしゃきしたヤツなら食えるが、あのうまくもねえ
ネギ臭い紙みたいなのなんでまだ入ってんだ!
はやく廃止しろよ
88 県議(東京都):2007/11/20(火) 09:40:39 ID:gADZGBPA0
スーパーで生麺のやつかったのがあるけど
カップラーメン食いたくなってきた
89 アナウンサー(広島県):2007/11/20(火) 09:41:23 ID:a1SN6JTP0
>>87
ネギ嫌いのお子様舌発見
90 支援してください(アラバマ州):2007/11/20(火) 09:41:35 ID:BQAIs27L0
91 樹海(樺太):2007/11/20(火) 09:43:45 ID:pvEN/xDKO
マルちゃんのカップラーメンが既に越えてるだろ
92 ゴーストライター(アラバマ州):2007/11/20(火) 09:47:39 ID:KC28UTm40
『ちび6』ってのがあったな。

それと『お茶漬けラーメン』

歳バレそうw
93 ツアーコンダクター(群馬県):2007/11/20(火) 09:52:14 ID:B6Kmfh8M0
カップやないけどインスタントラーメンの一番はうまかっちゃんに決まっとろーもん
94 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/11/20(火) 09:53:12 ID:Yfsh+V/BO
またチキンラーメンは不味くて気持ち悪くなるってスレか
95 桃太郎(東日本):2007/11/20(火) 09:55:15 ID:BFkPH18G0
>>38
中国にもカップヌードルあるよ
日清が出してるってだけで日本のものと全然違うけど
96 今年も留年(神奈川県):2007/11/20(火) 10:04:49 ID:iAapcjeq0
>>87
同意 あれ絶対紙だよなw
97 あらし(埼玉県):2007/11/20(火) 10:07:00 ID:7NjpeQAc0
袋開けてお湯注いで5分待って別の袋入れてなんて面倒くさいよな
日進のカップヌードルシリーズの素晴らしさは入れるのはお湯だけ、3分、安いってとこだよな
98 県議(青森県):2007/11/20(火) 10:09:55 ID:QdL5sqry0
アカギの中華そば最強。
99 ダンサー(岐阜県):2007/11/20(火) 10:12:29 ID:XFlpnpT40
100 練習生(コネチカット州):2007/11/20(火) 10:13:47 ID:116s78YbO
あー、
エースコックの天下無双
復刻してくれんかな。
101 とき(樺太):2007/11/20(火) 10:15:32 ID:zrDd5UtqO
カレー味は神だよな
これに白飯がよく合う
貧乏な時よく世話になったよ
102 小学生(神奈川県):2007/11/20(火) 10:17:51 ID:lOsXemOY0
アルキメンデスは神の味だった
103 公務員(東京都):2007/11/20(火) 10:19:18 ID:gj+GRicf0
カップヌードルのカレー味にコーヒー入れると旨くなるのと
味噌ラーメンにピーナッツバター入れると旨くなるのはヤオ
104 ロマンチック(東日本):2007/11/20(火) 10:20:00 ID:izwiAjf50
>>90
おぼえとるぞ。これは旨かった。
105 高専(東京都):2007/11/20(火) 10:21:06 ID:Su2KKjry0
カップヌードルとカップラーメンは違う、とあえて言いたい。
麺がラーメンじゃない。
麺だけならノンフライ系が生麺に近くてうまい。
でも、カップヌードルはうまい。
平均的にうまい。
あれはカップヌードルというジャンルの食べ物だろう。
106 天使見習い(東京都):2007/11/20(火) 10:21:44 ID:oYN8T80Z0 BE:168204645-2BP(400)
ミルクヌードルは味が薄い
107 くれくれ厨(青森県):2007/11/20(火) 10:21:51 ID:L9qjqBnO0
天下一品をカップ麺にしてください><
108 神(東日本):2007/11/20(火) 10:22:36 ID:aVGuRc/A0
一時期なんかのイベントで逆輸入(?)されてた
日清のタイのトムヤムクンヌードルもう一回食いたい。超美味かった
109 DQN(コネチカット州):2007/11/20(火) 10:23:40 ID:bFZpab4IO
金ちゃんヌードルなめんなよ
110 軍事評論家(関西地方):2007/11/20(火) 10:24:04 ID:io7cVk7G0
宇多田絶賛のグリーンカレーがどこにも売っていない(´・ω・`)
111 オカマ(群馬県):2007/11/20(火) 10:24:30 ID:+BS5gIiX0
シーフード美味いって言ってる奴はキチガイだろ
あんな臭いものよく食えるな
112 とき(樺太):2007/11/20(火) 10:26:13 ID:zrDd5UtqO
ある決めんですは具がないから駄目
113 山伏(静岡県):2007/11/20(火) 10:26:22 ID:IHXWn88C0
インスタントラーメンッて事は袋式も入るわけだな。
それならサッポロ一番塩だ。ほかにもうまい!と思えたのは
沢山あるが、今現在、定番品じゃないと、もはや思い出せない。



114 DQN(コネチカット州):2007/11/20(火) 10:27:38 ID:bFZpab4IO
>>108
今手元一個にあるけど欲しいか?
返信は夜になるけど要るならフリメでいいから晒せ
115 パティシエ(神奈川県):2007/11/20(火) 10:27:39 ID:HIjWEqAa0
最近、カップラーメンのカロリーすら気にして
半分サイズのカップラーメンですませてる

けど、やはり半分サイズでもわかめラーメン最強
あとは赤いきつねと緑のたぬきもw
116 歌手(宮城県):2007/11/20(火) 10:29:13 ID:l7j37rLT0
カップラーメンの頂点はカップヌードル無印かシーフード

インスタントラーメンの頂点はサッポロ一番味噌ラーメン

異論ないだろ?
117 パティシエ(神奈川県):2007/11/20(火) 10:31:36 ID:HIjWEqAa0
>>116
カップヌードルカレーが抜けてるぞボケ
118 旅人(静岡県):2007/11/20(火) 10:32:24 ID:ZBAouXp60
麺は小麦粉だが、スープや具はわけがわからん。
麺だけ茹でて醤油とネギかけて食ってもけっこう美味いよ。
119 国際審判(不明なsoftbank):2007/11/20(火) 10:32:29 ID:YkwF5aBG0
カップ麺に430円も出すか?
120 つくる会(樺太):2007/11/20(火) 10:32:35 ID:GjN5mBC70
インスタントラーメンと店で食べるラーメンは分けて考えてるから
店で出すような美味いラーメンを目指してるインスタントは狙いがズレてる
メーカーはどうして気付かないのかな
121 共産党工作員(埼玉県):2007/11/20(火) 10:32:54 ID:CiaJfC+g0
焼きそばはペヤングが制覇しつつある
122 共産党工作員(埼玉県):2007/11/20(火) 10:34:08 ID:CiaJfC+g0
まあ本物のラーメンとは別物だわな
本物の焼きそばよりペヤングの方が美味しいし
123 但馬牛(東京都):2007/11/20(火) 10:35:14 ID:mXNGbY8C0
>>102
ちょwww歳幾つwwww
124 ピッチャー(アラバマ州):2007/11/20(火) 10:35:17 ID:WS42K5+k0
無印、シーフード、カレーの御三家を超えるカップヌードルが登場することはないだろうな
125 女工(catv?):2007/11/20(火) 10:39:35 ID:y3mYWby50
>>121
生まれてこのかた
食って、あまりのまずさに
吐いたカップ焼きそばは
ペヤングだけ
126 パティシエ(神奈川県):2007/11/20(火) 10:40:59 ID:HIjWEqAa0
>>124
だからわかめラーメンとホームラン軒だと何度言わせ(ry

ホームラン軒、加ト吉のミートホープ事件以降スルーしてるけどw
127 ピッチャー(アラバマ州):2007/11/20(火) 10:42:15 ID:WS42K5+k0
>>126
俺はカップヌードルの話をしているのだが
128 但馬牛(東京都):2007/11/20(火) 10:42:46 ID:mXNGbY8C0
マルタイ棒ラーメン最凶伝説
129 塗装工(福岡県):2007/11/20(火) 10:46:28 ID:XCwzfV270
俺はチリトマト派
130 消防士(関西地方):2007/11/20(火) 10:50:36 ID:jANdALx80
マルタイの長崎ちゃんぽんを知らない奴にカップラーメンを語って欲しくないね
131 みどりのおばさん(catv?):2007/11/20(火) 10:53:06 ID:/wdxIEeM0
エースコックのワンタンメン派
東京じゃあまり売ってないけど
132 文学部(チリ):2007/11/20(火) 10:54:19 ID:Ltu3E0pF0
袋入り最強はすがきや味噌煮込みうどん
133 樹海(樺太):2007/11/20(火) 11:01:28 ID:pvEN/xDKO
お湯割り
お湯割り
お湯割り
ロックで♪
134 請負労働者(コネチカット州):2007/11/20(火) 11:06:10 ID:Htelo/nUO
しょうゆ、カレー、シーフードはもはやブランド化しているからな

開発元でさえ後継者(みそ、きのこバター、チーズ等)に苦労している


はたしてオレが生きている間にこの三獣士をこえられるラーメンがでてくるか・・・
みそには期待したんだが・・・。
135 但馬牛(東京都):2007/11/20(火) 11:07:29 ID:mXNGbY8C0
>>133
エースコックのわかめラーメンか‥‥('A` )
136 ブロガー(コネチカット州):2007/11/20(火) 11:11:33 ID:z6TYX7JCO
>134
別に越える必要はないからな
ポテチと同じでベースが完成してるから味付けを変えるだけで一発商品がチョロっと売れればおk
137 請負労働者(コネチカット州):2007/11/20(火) 11:16:18 ID:Htelo/nUO
カップヌードルしおはどうだろう?
みそは超えたと思うんだけど・・・。
138 文学部(チリ):2007/11/20(火) 11:20:30 ID:Ltu3E0pF0
そもそもシーフードが塩じゃないのか?
オリジナルはしょうゆ味なの?てっきりチキンスープだと思ってた
139 パティシエ(神奈川県):2007/11/20(火) 11:21:35 ID:HIjWEqAa0
>>127
あぁ、ヌードルか
ヌードルはノーマル・シーフード・カレーが10年前からデフォだったからなw
ただ、先日食ったシーフードミルクはうまかったな
140 アナウンサー(広島県):2007/11/20(火) 11:22:22 ID:a1SN6JTP0
シーフードのカップヌードルは人気があるのに
ラ王のシーフードは何であんなに不味かったんだろう
141 留学生(栃木県):2007/11/20(火) 11:24:13 ID:M20gty1L0
◎JTと日清食品、加ト吉を共同買収へ。
JTが全株取得後、49%を日清食品に譲渡。
                  【時事通信社】 
142 キャプテン(樺太):2007/11/20(火) 11:29:32 ID:4aawcMfVO
カップラーメンじゃないんだけどさ

雪見だいふくを一個だけレンジでチン。
ドロドロに溶けてソースみたいになった雪見だいふくに残りの一個を入れる。

カチカチで冷たい雪見だいふくにドロドロで熱い雪見だいふくをかけながら食ったらめっちゃうまかった。
外側のモチみたいのがいい感じにトロトロホカホカで中のアイスは冷たくってホントいい感じになってたよ

ただ、食い終わったら甘すぎて少し気持ち悪くなった
143 パティシエ(神奈川県):2007/11/20(火) 11:29:39 ID:HIjWEqAa0
>>141
JTと日清が加ト吉を1000億で買収
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195510423/

1 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/11/20(火) 07:13:43 ID:pRtBy9vP0● ?2BP(100)
JTと日清、加ト吉を買収・TOB、1000億円規模に

 日本たばこ産業(JT)と即席めん最大手の日清食品は、共同で冷凍食品大手の加ト吉を
買収する方針を固めた。JTがTOB(株式公開買い付け)で加ト吉の全株式を取得した後、
加ト吉株の49%を日清に譲渡する手法で最終調整している。食品事業を強化したいJT、
冷凍食品を柱に据えたい日清と、不正取引の発覚で低迷する業績の立て直しを迫られる
加ト吉の思惑が一致した。食品業界の再編が一段と加速してきた。

 3社間で月内に正式合意する見通し。まずJTがTOBで加ト吉の全株式を取得。加ト吉を上場廃止にしたうえで、
株式の49%を日清に譲渡する。株式の51%をJTが保有し、加ト吉の経営権を握る見通しだ。(07:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071120AT2D1901B19112007.html
144 つくる会(樺太):2007/11/20(火) 11:33:45 ID:GjN5mBC70
きのこバターにピーマン入ってるよね。絶対に合わないよね。開発チームにピーマン信者がいるの?何なの?
145 マジシャン(静岡県):2007/11/20(火) 11:35:42 ID:RI5O5MnP0
すがきやのカップめんけっこう美味い
146 ピッチャー(dion軍):2007/11/20(火) 11:36:40 ID:DV+7oDRC0
今昼飯食う。
朝コンビニで買ってきたガツ盛り濃厚塩とんこつっての
147 但馬牛(東京都):2007/11/20(火) 11:38:01 ID:mXNGbY8C0
>>142
時間見誤ると破裂しね?((((゚д゚;))))アワワワ
148 数学者(アラバマ州):2007/11/20(火) 11:42:11 ID:m86kew150
カップスターの焼きそばうまかったのになんで無いの?
149 会社員(埼玉県):2007/11/20(火) 11:44:28 ID:RpqvJ59u0
グータっての最近初めて食ったが、めちゃ不味くてワロタ。
生臭いし。
150 イベント企画(アラバマ州):2007/11/20(火) 11:45:37 ID:BfCxKauw0
>>33
長野で売ってるホームラン軒の信州みそ味が最強に旨い
マジ旨い
スキーしにいったのに箱買いしてきちゃうくらい旨い
151 アマチュア無線技士(岩手県):2007/11/20(火) 11:46:35 ID:FzKNcPHS0
>>146
なにそのガチホモみたいなカップラーメン
152 DQN(コネチカット州):2007/11/20(火) 11:46:46 ID:of+rKxbbO
インスタント(笑)
153 請負労働者(コネチカット州):2007/11/20(火) 11:47:18 ID:tGi9RD9mO
カップヌードル食べると高確率でトイレ行きたくなる
154 但馬牛(東京都):2007/11/20(火) 11:50:05 ID:mXNGbY8C0
155 社長(アラバマ州):2007/11/20(火) 11:50:16 ID:FyqGmkM80
カップヌードルとぺヤングを喰い比べてみ。歴然とどっちが勝ちかわかる 好みの問題もあるが。
156 女性の全代表(熊本県):2007/11/20(火) 11:52:39 ID:6Kt+iUxw0
一番最初にカップヌードルという製品を開発したことだけでも評価されるのに
その時点で味まで完成していたというのは、まさに歴史に残る奇跡

プロジェクトXで社長が、日本人はエビが好きだからと
ラーメンにエビを入れるなんてとんでも発想を行い、それを実現するために
フリーズドライだっけか?そんな新技術を開発したり、それに適した
エビを探し求めた苦労がなんか記憶に残っているぜ
157 ピッチャー(dion軍):2007/11/20(火) 11:54:12 ID:DV+7oDRC0
ラーメン屋のお嬢さんが皇室に嫁いだんだからすごいよな。
158 絢香(コネチカット州):2007/11/20(火) 12:02:35 ID:949RZ3SPO
>>142
こういうの思いつく人ってなんなの?
俺だったら300年生きたとしても思いつかないわ
159 キャプテン(樺太):2007/11/20(火) 12:03:47 ID:jiMQXzncO
>>156
麺を揚げるのに苦労したとかやってたな
160 塗装工(アラバマ州):2007/11/20(火) 12:09:40 ID:Yq7/6IHI0
マルタイラーメン最強だろ
161 社会科教諭(千葉県):2007/11/20(火) 12:16:59 ID:wYqIU3mg0
日清のタンタン麺食ったこと無いヤツが語る無かれ
162 CGクリエイター(アラバマ州):2007/11/20(火) 12:29:56 ID:jnamjYFN0
チーズカレーは不味かった
163 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/11/20(火) 12:39:51 ID:Vm+aLugR0
袋のサッポロ一番塩ラーメンに玉葱が最高。
鍋に適当に切った玉葱と麺を入れる。
スープに玉葱の旨味が出てウマー
玉葱にもスープが染み込んでウマー
一度やってみ?但し塩のみ。醤油や味噌だとイマイチ。
164 おたく(コネチカット州):2007/11/20(火) 12:43:09 ID:q4Ck8AqyO
今レンジでチンのスパゲティ食べてるけど結構美味い
165 空軍(岐阜県):2007/11/20(火) 12:45:14 ID:FBSIiKSK0
>>38
康師傳か。
香菜臭いんだよな、アレ。
166 養豚業(樺太):2007/11/20(火) 12:50:24 ID:mkqEAjP6O
>>162
チーズが蓋をして熱が逃げない→熱くて食えない→麺が伸びる=ドロドロ〜
チーズはタブーだな
初期の坦担麺(生麺)はヨカッタ
167 別府でやれ(青森県):2007/11/20(火) 13:50:47 ID:gnO23Ies0
「ヲレはリッツ・カールトンで持参したペヤングを食ったよ(@w荒」

                  東京kitty 談
168 銀行勤務(西日本):2007/11/20(火) 15:43:46 ID:VCNMevK60
ここまでカップルヌードの画像なし
169 但馬牛(東京都):2007/11/20(火) 15:51:10 ID:mXNGbY8C0
170 ソムリエ(宮城県):2007/11/20(火) 18:36:19 ID:ydqAXbke0
1分でできるクイックワン。
5分放置したらカップから得体の知れない生命体がはい出してきた。




と思ったらのびきった麺だった。
171 別府でやれ(青森県):2007/11/20(火) 19:00:14 ID:gnO23Ies0
>>165
マニアはあえて「小浣熊」だな。

アライグマのことだと知っていても、
どうしても字面で浣腸してるクマを想像してしまう。
172 検非違使(アラバマ州):2007/11/20(火) 20:18:39 ID:2lobo8cw0
ブタホタテドリ復活はまだですか?
173 生き物係り(富山県):2007/11/20(火) 20:22:16 ID:pWWP0I/b0
大橋巨泉がCMに出てた
本中華 醤(ジャン)
をもう一度食いたい・・・
174 おくさま(アラバマ州):2007/11/20(火) 20:24:38 ID:Iw1gk4te0
カップヌードルと言うかシーフードをだろ?
175 もんた(アラバマ州):2007/11/20(火) 20:25:08 ID:iwJl7Rfi0
>>41
おまえ静岡県出身だな
176 選挙運動員♀(東京都):2007/11/20(火) 20:27:10 ID:XGbHaTUa0
ちょっと前までコンビニ売りしてたデカイ鶏肉が入ってる縦長容器のチキンラーメン
あれ最強
なんで売らなくなったんだよ
177 F-15K(静岡県):2007/11/20(火) 20:28:57 ID:6V2+vAi70
少し前、ファミマかローソンで具材を自分で選べるようなラーメンなかったか?
いつか食べようと思っていたら無くなってた
178 農業(アラバマ州) :2007/11/20(火) 20:29:52 ID:jOlLrn5b0
カップヌードルチキンとカップヌードルベジタブルも定番化して欲しかった
179 社会科教諭(アラバマ州):2007/11/20(火) 20:30:00 ID:Y0y/kHtc0
カップヌードルがあんなにコンビニに並んでるのが信じられない。
どちらかといったらマズイだろ。

ありゃ相当味覚がひねくれてないと食えんぞ。
180 人民解放軍(樺太):2007/11/20(火) 20:30:37 ID:3Qjm+MThO
>>175
金ちゃんヌードルは徳島らしい
181 福男(埼玉県):2007/11/20(火) 20:31:47 ID:tpnyejf40
カップヌードルミルクシーフードがゲロまずかった
182 選挙運動員♀(東京都):2007/11/20(火) 20:32:39 ID:XGbHaTUa0
金ちゃんヌードルは都内でも新鮮組とかで売ってるぞ
カレーがレア
183 画家のたまご(福岡県):2007/11/20(火) 20:33:16 ID:wsxOC8Xf0
カップヌードルみそはおいしくなかった
チーズカレーうめぇ
184 名無し募集中。。。(神奈川県):2007/11/20(火) 20:34:29 ID:MfH1xWgi0
i−podシャッフルが欲しくて最近カップヌードルBIGを食ってる。
けど、あの抽選のゲームって1/9の確率で当たるような演出してるけど、実際は絶対もっと低確率だよね?
計算してみたら、買うより抽選狙った方が期待値高くなっちゃうじゃん。
185 金田一(三重県):2007/11/20(火) 20:35:09 ID:ubeB8TKf0
日清のカップヌードルはどれも胡椒が利き過ぎる
胡椒の味しかしない
186 タイムトラベラー(栃木県):2007/11/20(火) 20:35:31 ID:CW0Hk+HC0
ミルクシーフードはラーメンだと思って食うとマズイ
187 カメコ(長屋):2007/11/20(火) 20:35:44 ID:/4+pGyRK0
天下一品を完全にインスタント麺で再現して欲しい。
400円まで出す
188 造船業(関西地方):2007/11/20(火) 20:36:03 ID:3pNDCMg30
りゅうきしんは塩ラーメンで唯一美味いと思ったラーメンだわ
妹と深夜にわざわざ堺までドライブして食いに行った
189 人民解放軍(樺太):2007/11/20(火) 20:37:47 ID:3Qjm+MThO
>>183
今まで、日清の作る味噌味で美味かった試しがない
190 活貧団(新潟県):2007/11/20(火) 20:39:40 ID:CsZhmzhP0
ぺヤングはやきそばよりヌードルが好き
191 漢(新潟県):2007/11/20(火) 20:41:34 ID:A4tribWE0
この冬マルちゃんのカップ麺を安く食べる方法
俺は春まで食えるぐらい確保したからもういいや

キャンペーン
http://www.maruchan.co.jp/aka-midori/index.html

落札価格
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15948370

192 遣唐使(兵庫県):2007/11/20(火) 20:41:43 ID:QbQJcKX20
ミルクは意外と美味かった。
胃がもたれるけど
193 2軍選手(三重県):2007/11/20(火) 20:43:43 ID:afkQ47ai0
日清のシーフードうめぇぇ
ミルクシーフードはレス見る限り、美味いか不味いは兎も角
大して美味くない事は確かっぽいな。
冒険はやめておこう
194 林業(アラバマ州):2007/11/20(火) 20:44:54 ID:kZhdWzUk0
生麺じゃないインスタントラーメン食べれなくなった。
195 会社役員(北海道):2007/11/20(火) 21:43:49 ID:Q0ovBMaP0
カップヌードルのエビだけ愛好家がそろそろ出てくるな。
196 農業(アラバマ州) :2007/11/20(火) 22:04:41 ID:jOlLrn5b0
マルちゃんのホットワンタンが好き

麺はなくてもいい
197 保育士(アラバマ州):2007/11/20(火) 22:19:15 ID:jfAfqJ2Z0
★    そのカテゴリー内で特別に美味しいカップラーメン。
★★   遠回りをしてでも買いに行く価値のある素晴らしいカップラーメン。
★★★ 万難を排して、旅行して買いに行く価値のある最上級のカップラーメン。



日清 カップヌードル(カレー)

★★
日清 とんがらし麺

★★★
明星 大砲ラーメン(昔ラーメン)
198 造反組(コネチカット州):2007/11/20(火) 22:26:50 ID:tfRJrSolO
最近知ったのは日清カップヌードルとカップスターの味が似てる件。
カップスターは麺が柔らかいが具はほぼ一緒だった。
薄いカマボコがカップスターにはあったかな。なんとなく星はチープな感じするが。
199 僧侶(愛知県):2007/11/20(火) 22:29:14 ID:Dej/WTik0
グータの野菜がいっぱい入った奴、あれ好きだった
200 底辺OL(静岡県):2007/11/20(火) 22:33:00 ID:GjCO2dh10
サッポロ一番を今日食べたけど、なんてまずいんだろう。
201 お猿さん(東京都):2007/11/20(火) 22:35:06 ID:8wf2oHDy0
202 プロガー(アラバマ州):2007/11/20(火) 22:35:57 ID:BR4JY02v0
あのうまい肉の正体はいったい何なんだぜ
203 留学生(新潟県):2007/11/20(火) 22:36:23 ID:DDOSodbr0
チキンラーメンのノーマルカップヌードル味が食べたい。
204 電話交換手(dion軍):2007/11/20(火) 22:37:15 ID:iqUPMkSy0
5,6年前にセヴンイレヴンで売ってた勝丸とかいうラーメンが最強だった
205 グライムズ(岩手県):2007/11/20(火) 22:39:42 ID:IOybikp10
赤い狐、カップヌードル醤油は無性に食べたくなる時がある
206 大学中退(大阪府):2007/11/20(火) 22:42:10 ID:XIUmEZX+0
コンビニで売ってる有名店カップラーメンよく食べる。
1のも明日かってきてすれ残ってたら書くわ。
207 洋菓子のプロ(コネチカット州):2007/11/20(火) 23:12:54 ID:epTgDLnwO
チャルメラ最強
208 情婦(長屋):2007/11/20(火) 23:21:31 ID:67bXWjhA0
日清カップヌードル=ウルティマオンライン
209 コピペ職人(長屋):2007/11/20(火) 23:24:12 ID:AcRExUSo0
電子レンジで温めるどんべえのカレーうどんは結構うまかったわ
210 カメコ(神奈川県):2007/11/20(火) 23:24:15 ID:mYIGSCDs0
子供の頃おばあちゃんの家にいくと
いつも家では食べられないカップヌードル食わせてもらってた
おばあちゃんはさびしそうだったが、出すのをやめると俺が来なくなると思っていつも出してた
211 二十四の瞳(関東地方):2007/11/20(火) 23:25:09 ID:7oLQqrdK0
カップスターの方が遥かに旨かったのだが
212 山伏(コネチカット州):2007/11/20(火) 23:26:21 ID:yTy0gHHgO
カレーに関してはカップスターが上だな
213 宇宙飛行士(山口県):2007/11/20(火) 23:26:56 ID:HMZVChq20
>>210
何が言いたいのか知らんが死ね
214 活貧団(長屋):2007/11/20(火) 23:29:37 ID:W6FL8NM20
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
215 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/11/20(火) 23:30:21 ID:x9LmvUeX0
カレーは日清の「よこすか海軍カレーヌードル」が美味い
216 留学生(新潟県):2007/11/20(火) 23:31:52 ID:DDOSodbr0
カップヌードルカレーを食った後にコカコーラ飲むとすごくかび臭い
217 養鶏業(福島県):2007/11/20(火) 23:32:20 ID:RS/1P/uJ0
>>197
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン 大砲が最強なんだよね
本州でも、再発売してくれ
218 ゆかりん(アラバマ州):2007/11/20(火) 23:32:43 ID:mCuXy4D80
33歳超えた今はあっさりとヘルシーなエースコックのわかめラーメンが最強なのに
行き着いた。スープもあっさりとしてるからグビグビ逝ける。
219 ひよこ(北海道):2007/11/20(火) 23:33:41 ID:xRgTzXwx0
ムール貝ってだけでまずそう
カップヌードルみそが予想以上にうまかった件について
220 高専(dion軍):2007/11/20(火) 23:33:55 ID:msJXxshK0
前々から思ってたんだが、西友のオリジナルカップラーメンって
明らかに日清のカップヌードルぱくってるよな
221 留学生(三重県):2007/11/20(火) 23:34:02 ID:cbvzBSDk0
カップうどん>>>>>>>>インスタントラーメン
222 工作員(樺太):2007/11/20(火) 23:35:01 ID:TiIY+oFzO
初めて具多を食べた時の衝撃は大きかった
223 ひよこ(北海道):2007/11/20(火) 23:36:13 ID:xRgTzXwx0
>>222
ぐーたってなんで、あそこまでまずいんだろうなって思うよな
224 女性音楽教諭(山陰地方):2007/11/20(火) 23:37:54 ID:v1a3Mm2e0
ヤマダイの焦がしねぎ塩が最強
異論は認めない
225 コレクター(福岡県):2007/11/20(火) 23:38:00 ID:Abb4jA7W0
>>167
もう書いてあったかw
226 西洋人形(関西地方):2007/11/20(火) 23:38:05 ID:pkb/73Nu0
トリビア見て初めて買った麺の達人は確かにうまかった
227 林業(静岡県):2007/11/20(火) 23:40:02 ID:+HGhA6PV0
ブタホタテドリはカップヌードルを超えてた
228 AA職人(アラバマ州):2007/11/20(火) 23:43:51 ID:9z8RRB/10
>>33
desuyone
229 自民党工作員(千葉県):2007/11/20(火) 23:45:11 ID:SZyDso+e0
ペヤング焼きそばを舐めるなよ
230 トンネルマン(アラバマ州):2007/11/20(火) 23:46:53 ID:rUVw5upo0
どんべえシリーズには勝てんよ
231 不動産鑑定士(長屋):2007/11/20(火) 23:48:46 ID:dY63hfmV0
カップヌードルの汁は基本飲まないんだけど
カレー味だけは全部飲んでしまう不思議。
232 DJ(アラバマ州):2007/11/20(火) 23:52:17 ID:3XQ8m+V90
エースコックで電撃中華つうのがあった。電撃的に辛いとかそんなんかと思い買ってみた。
湯を入れてもなかなか出来上がらんと思ったら、湯を入れてさらにレンジで加熱必要とかいう
ふざけた食いもんだった。
233 張出横綱(鹿児島県):2007/11/20(火) 23:59:41 ID:u4w7f7e50
五木食品をナメんな
234 国際審判(福島県):2007/11/21(水) 00:00:25 ID:raIcl2xq0 BE:16857656-PLT(12021)
>>167
これは東京さんらしからぬかっこよさ。
235 絢香(千葉県):2007/11/21(水) 00:01:25 ID:1RuaZoO60
うわカップ焼きそば食いたくなってきた
お前ら氏ね
236 女性音楽教諭(愛知県):2007/11/21(水) 00:03:03 ID:lKxWQNMm0
カップスター
237 動物愛護団体(埼玉県):2007/11/21(水) 00:03:20 ID:CXf6ncLv0
カップスターはギザギザ容器をも復刻すれば売れる
のっぺり容器じゃダメ
手抜いてんじゃねえよ
238 絢香(コネチカット州):2007/11/21(水) 00:04:45 ID:jhSaM8D6O
カップヌードル食うのに箸もフォークも要らんよな
239 外来種(東京都):2007/11/21(水) 00:08:39 ID:k/mVTfVD0
【レス抽出】
対象スレ: 結局どれだけ工夫してもカップヌードルを超えるインスタントラーメンは登場しなかった
キーワード: 肉

抽出レス数:6

【レス抽出】
対象スレ: 結局どれだけ工夫してもカップヌードルを超えるインスタントラーメンは登場しなかった
キーワード: エビ

抽出レス数:4




これでこそν即 { ´┴`}
240 ダンサー(熊本県):2007/11/21(水) 00:15:58 ID:T5rUMxwo0
味のとりーこに、虜になりました♪
241 動物愛護団体(埼玉県):2007/11/21(水) 00:16:45 ID:CXf6ncLv0
さーて、サッポロ一番食ってくる
242 ピッチャー(catv?):2007/11/21(水) 00:16:49 ID:GqGqodb90
明日早いから寝るつもりだったのにこんなスレ見つけちゃって・・。
今からコンビニに走ってカップヌードルシーフードを買えってか?
いってくるわ。
243 絢香(コネチカット州):2007/11/21(水) 00:20:58 ID:pUV9xEX2O
食べたい…眠い…
244 割れ厨(福岡県):2007/11/21(水) 00:23:02 ID:lxVTEv8O0
チャンポン麺が至高だろ
エビとシイタケで出汁取れるんだぜっ!
245 配管工(東日本):2007/11/21(水) 00:24:55 ID:GVgZ8I9x0
カップヌードルチリトマの
喰いたくなったらガマンできない指数は
異常
246 動物愛護団体(埼玉県):2007/11/21(水) 00:45:29 ID:CXf6ncLv0
うまかったw
もちろん汁も全部飲んだ
なんでこんなに美味しいのか?
インスタントラーメンやカップラーメンって、味は吉兆より上かも知れんな
247 高校中退(京都府):2007/11/21(水) 00:48:01 ID:56HaW/q/0
ミソッパ〜ミソミソ
ミソッパ〜ミソミソ
なんでレギュラー入りしないの?頭悪いの?
248 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/21(水) 00:48:05 ID:UtMIuHNQO
チューハイとの相性が最高
249 絢香(コネチカット州):2007/11/21(水) 01:01:05 ID:Tfg5/j2gO
UFOの麺をお湯をいれずにスナック菓子感覚でそのまま一度でもパリパリ食べると病み付きになるから困る。
250 バンドメンバー募集中(東京都):2007/11/21(水) 01:09:30 ID:I0MYTRvk0
広東白湯麺が好き。

最近だと去年あたりからセブンイレブンにならんでる奴の塩。
251 貧乏人(東京都):2007/11/21(水) 01:10:25 ID:XwKRoJpR0
カップヌードルとぺヤングとチキンラーメンは奇跡。
252 ウルトラマン(愛知県):2007/11/21(水) 01:10:30 ID:fFkrzqQ40
チリトマト、BBQがローソンに売ってたがコンビニ限定?

シーフードミルクって、
ホットミルクで作ったらやばい?
253 漂流者(東日本):2007/11/21(水) 01:13:30 ID:mBBZP4oV0
カップヌードルを薄めたほうじ茶で作ると
美味いという話をどこかで見たがやる勇気が出ない
254 トンネルマン(アラバマ州):2007/11/21(水) 01:13:57 ID:jRziJ+WK0
>>252
今売ってるシーフードミルクはもともと
「湯の変わりに牛乳でシーフードヌードルを作るとうまい」って言う
一部での流行から生まれた製品みたいだし、
ミルクで作ってもいけるんでない?
255 くじら(長屋):2007/11/21(水) 01:15:52 ID:s8qsbqaO0
ああ、確かにチリトマトは美味かったさ
256 憲法改正反対派(茨城県):2007/11/21(水) 01:17:11 ID:G31E9gwf0
ドイツで買ったカップヌードルは不味かった
味が全然違う
257 クリエイター(宮城県):2007/11/21(水) 01:17:14 ID:OKhibp9H0
高すぎるカップ麺は買う気がしない。

やっぱり値段と味のバランスが取れているカップヌードルの牙城は崩せないだろう

今なら300円出せばまともなラーメンが食える時代だし。
200円以上のカップ麺は買わないぜ。
258 外来種(樺太):2007/11/21(水) 01:18:20 ID:b2kW3su0O
カップヌードル普通味がどうも苦手だ。
その他カップヌードルやチキンラーメンは好きなんだけどな。
259 職業訓練指導員(長野県):2007/11/21(水) 01:18:50 ID:VHSxUH1F0
カップめん食いたい
260 気象庁勤務(アラバマ州):2007/11/21(水) 01:19:41 ID:u5mP+5GR0
うっうー
261 クリエイター(宮城県):2007/11/21(水) 01:20:00 ID:OKhibp9H0
シーフードの中にエビが入っていないのには納得できない
262 専業主夫(東京都):2007/11/21(水) 01:21:19 ID:Z6a2+TTo0
金ちゃんヌードルを知らないとはかわいそうなやつらだな・・・
263 少年法により名無し(ネブラスカ州):2007/11/21(水) 01:22:16 ID:UtMIuHNQO
>>252
やめとけ
普通にお湯で作った方が格段にうまい
264 留学生(山口県):2007/11/21(水) 01:22:47 ID:TiFm2tDh0
今日も食べたYO!>カップヌードル
265 クリエイター(宮城県):2007/11/21(水) 01:23:07 ID:OKhibp9H0
ケンちゃんラーメンは何年間新発売だったんだろう。
266 日本語習得中(埼玉県):2007/11/21(水) 01:23:53 ID:SHI9DQut0
>>149
あれはまずいな
カトキチ再興
267 ボーイッシュな女の子(千葉県):2007/11/21(水) 01:32:01 ID:dUTawvUM0
どうしてカップライスは定着しないの?
268 三銃士(新潟県):2007/11/21(水) 01:46:00 ID:THavI9fu0
ライス付きのカップ麺でラーメンライスってのがあったな。
ライスが5分でラーメンが3分。
269 守銭奴(大阪府):2007/11/21(水) 01:47:58 ID:TdWsI8tb0
化学調味料旨過ぎ。
体に悪い、愛が無いとかいうけど
お前にこの旨さが自然界の食材と調理法だけで作れるのかと問いたい
270 工作員(樺太):2007/11/21(水) 01:48:03 ID:VkQ6aV32O
高っ
271 ひき肉(静岡県):2007/11/21(水) 01:49:45 ID:RyEV5Ceu0
地理トマトにタバスコかけたらうますぎてワロタ
272 ツチノコ(アラバマ州):2007/11/21(水) 01:52:49 ID:hY0NvP+q0
下手に本物に近づけないで、カップラーメン自体の美味しさを追求してほすぃ。
俺もチリトマすきじゃん。でも近所のコンビニにないじゃんorz
273 探検家(東京都):2007/11/21(水) 02:08:57 ID:7Rmmz43P0
カップヌードルは少し物足りないな
やはりどんべえのきつねがコストパフォーマンス最強
274 人民解放軍(樺太):2007/11/21(水) 03:03:04 ID:l+ZJln/mO
カップヌードルシーフードには

エビが入っていない

これ豆知識でつ
275 人民解放軍(樺太):2007/11/21(水) 03:04:50 ID:l+ZJln/mO
>>261に先越されてたか。
276 迎撃ミサイル(東京都):2007/11/21(水) 03:15:50 ID:cOCXfkLN0
キーワード: カナブン





抽出レス数:0
277 とき(dion軍):2007/11/21(水) 03:16:51 ID:zuZ75wR50
まぁな。
278 あらし(長崎県):2007/11/21(水) 03:16:53 ID:25xNYg+z0
カレー味にハズレ無し
これ定説
279 中二(関西地方):2007/11/21(水) 04:06:35 ID:Y3ZflCZq0
わかめラーメンネギ味噌
280 ゆうこりん(アラバマ州):2007/11/21(水) 04:14:59 ID:BDl7NGuJ0
堺やから塩ラーメンとかアホすぎ。
マジ堺スイーツ(笑)みたいやから勘弁してくれ。
281 また大阪か(愛知県):2007/11/21(水) 04:15:54 ID:r+//BXSN0
やっぱ王道。
282 ブロガー(アラバマ州):2007/11/21(水) 04:18:55 ID:LoT+Ad8C0
>>14
サッポロ一番シリーズの事か
283 おたく(東京都):2007/11/21(水) 04:28:35 ID:ZGwZeFQf0
生麺しか食う気にならん。
これ3食で150円になるときがあるので買う。
ttp://www.shimadaya.co.jp/products/category/catarog/n_009319.html
284 訪問販売(北海道):2007/11/21(水) 04:33:53 ID:PMlu7h8u0
>>283
生めん、めんどくさくない?
具は入れるのか?
285 司会(静岡県):2007/11/21(水) 10:52:37 ID:Gg+bduUJ0
カップラーメンは金ちゃんヌードル
カップやきそばはペヤング
異論は認める。
286 竹やり珍走団(広島県):2007/11/21(水) 11:31:26 ID:VYtVXTFf0
金ちゃんの縦カップの焼きそばは量が少なすぎ
287 幹事長(アラバマ州):2007/11/21(水) 11:35:17 ID:Vm2gUt7d0
しかし袋麺にはかなわない現実
288 産科医(東京都):2007/11/21(水) 11:37:43 ID:gmn826430
>>202
ぞぬの肉
289 ブロガー(樺太):2007/11/21(水) 11:40:41 ID:LIinO8qlO
ぶた麺
290 ロケットガール(アラバマ州):2007/11/21(水) 11:47:07 ID:j5lg6K3W0
UFOは初期の味に拘ってる奴も多いけど、
カップヌードルはそういうのあんまり聞かないな
結構味は変わってるはずなのに
291 修験者(埼玉県):2007/11/21(水) 12:39:10 ID:NOaqn2xb0
>>14
塩っ辛くなってたりしてまずくなってるよな
292 タリバン(樺太):2007/11/21(水) 12:40:48 ID:DaIf7jeiO
昔のホームラン軒醤油は美味かった
293 イベント企画(長屋):2007/11/21(水) 12:41:38 ID:P5Yw35o40
>>283
うちのきんじょのスーパーですら生麺一食18円だぞ
294 山伏(神奈川県):2007/11/21(水) 12:42:08 ID:wyIAZBvJ0
ペヤング不味くね?
金ちゃんのねぎラーメンの方がうまい
295 イベント企画(新潟県):2007/11/21(水) 12:44:21 ID:bDunp/Oc0
同意するが、
カレーは随分と味が変わって無いか?
296 船長(東京都):2007/11/21(水) 12:48:56 ID:MCpLv6Vp0
ペヤングは、体がうけつけない
食べたらもどしてしまう・・・w
297 fushianasan(東京都):2007/11/21(水) 19:40:28 ID:qqdpErUQ0
あのエビが泳いでいた海はどこ?
298 絢香(石川県)
エースコックのわかめラーメン