【2ch発】教え子に司法試験問題漏洩した慶應教授、出題確実と他委員から情報入手 法務省は「だから?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 漫画家(アラバマ州)
植村元教授が試験直前に流したメール:http://up2.viploader.net/pic/src/viploader515830.bmp

 新司法試験の出題と採点を行う「司法試験考査委員」だった元慶応義塾大法科大学院教授の植村栄治氏(58)が、
試験1カ月前、教え子の学生に流したメールの中で「重要判例」と紹介した最高裁判例について、
「本試験に出題される予定であることを別の考査委員から事前に聞いていた」と認めた。
問題を作成する過程で憲法の考査委員から、その判例を出題すると聞いていたという。
 
 植村氏は百数十人の学生にメールで6つの判例を示し、そのうち1つが本試験で問題の素材となった。
この問題の正答率は慶応の受験生が26.57%だったのに対し、慶応以外は22.05%、慶応の正答率の高さが目立つ。
 複数の法律家は「4人に1人も正解していない。メールが慶応の受験生に有利に働いたということだ」と指摘する。

 その後、考査委員には自粛要請されている受験指導を植村氏が行っていたことが発覚、同氏は委員を解任された。
ただ、法務省は植村氏が事前に短答式の問題を知っていたことは触れていなかった。
法務省は8月、「設問そのものを示したわけではない」などとして、再試験をしないことを決めた。

 8日開かれた参議院法務委員会では、鳩山法相が
「出題された問題を見て(判例を)知っているか知らないかは重大な境目。とんでもないメールだ」と答弁し、再調査する意向を示した。
今後、植村氏の参考人招致を検討する。
 植村氏を巡っては、全国の弁護士や大学教員ら33人が国家公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで東京地検に告発している。

 こうした事実関係は、法務省も把握しているが
「受験生であれば当然知っているべき判例。事前にメールで示しても『出題に関連する』とは明示しておらず、漏洩には当たらない」としている。
                                        (http://www.asahi.com/edu/news/TKY200711100266.html より抜粋編集)
■漏洩発覚の発端となったスレ:新司法試験委員による出題リークの件 :http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1187012046/

スレ立て依頼所
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194548613/310
2 神主(アラバマ州):2007/11/11(日) 20:26:08 ID:GEhGyLvM0
そしてはしゃいだのか
3 割れ厨(岡山県):2007/11/11(日) 20:26:15 ID:e+u1M32s0
あんま正答率変わってない気もするけど
慶応が頭いいだけじゃん
4 漫画家(東京都):2007/11/11(日) 20:27:24 ID:XeB2CqtxP
慶応だからなのか?
5 モデル(神奈川県):2007/11/11(日) 20:27:43 ID:FrnTXZol0
学歴厨の皆さん、慶応を叩くチャンスですよー(^o^)/
6 今日から社会人(コネチカット州):2007/11/11(日) 20:28:34 ID:ppb6ta5SO
法務省に慶漏のチンカスがいるんだろ
7 ブロガー(大阪府):2007/11/11(日) 20:28:50 ID:pEcBCdEQ0
慶應ってもともと司法試験の成績いいんじゃないの?
ちなみに早大生でつ(´・ω・`)
8 イベント企画(樺太):2007/11/11(日) 20:29:24 ID:/7cvrVFyO
法務省は相変わらずだなあ
9 ジャーナリスト(大阪府):2007/11/11(日) 20:30:04 ID:hkoI0k1Q0
法科大学なんて作るからだよ
10 探検家(千葉県):2007/11/11(日) 20:30:12 ID:6NBDKw4Z0
.bmpか
11 塗装工(東京都):2007/11/11(日) 20:31:07 ID:M0hpOlXW0
慶應って法学部のイメージないな
12 お世話係(長崎県):2007/11/11(日) 20:31:11 ID:CShhKaZ50
どうせ昔っからやってたんだろ
13 渡来人(アラバマ州):2007/11/11(日) 20:31:12 ID:KQkD/Uj+0
テロリストとお友達の法務省ならしかたがない
14 ピアニスト(アラバマ州):2007/11/11(日) 20:31:47 ID:wPf6hHLL0
これは法務省の言い分が正しいな・・・
15 北町奉行(東京都):2007/11/11(日) 20:32:00 ID:k+/Ui9XM0
また三田会か
16 外来種(アラバマ州):2007/11/11(日) 20:32:46 ID:zDhpH+ow0
> 植村氏を巡っては、全国の弁護士や大学教員ら33人が国家公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで東京地検に告発している。

良し。刑事罰食らわせてやれ。懲役刑くらって懲戒免職されろ。
17 知事候補(大阪府):2007/11/11(日) 20:34:08 ID:yToiHEGD0 BE:152575823-2BP(1850)
そもそも新司法試験をなくせよ
旧でいいだろ
18 林業(東日本):2007/11/11(日) 20:34:31 ID:PLrtK8aw0
慶應以外の22パーって1人も合格者がいないような馬鹿大学院も含めてでしょ?
19 外資系会社勤務(広島県):2007/11/11(日) 20:35:35 ID:lFImXJQu0
行きすぎれば、教授の出題する判例以外を勉強すればいいってことになるね。
20 ボーカル(樺太):2007/11/11(日) 20:36:26 ID:pcnBjQorO
放火大学院
賽判員制度
21 氷殺ジェット(コネチカット州):2007/11/11(日) 20:36:42 ID:V3as5S8IO
法務省自体が腐ってる。立法と行政の小間使い以下
22 オカマ(愛知県):2007/11/11(日) 20:39:28 ID:3GBy1oDM0
教えてもらって26パーかあほすぎだろ
23 アナウンサー(埼玉県):2007/11/11(日) 20:40:07 ID:GloR9/qx0
パートが勝手に漏洩したんですよ
24 序二段(東京都):2007/11/11(日) 20:50:31 ID:cxiWuAkM0
>>7
それも、ここ10年であまりにも急激に合格者数上昇したんだよねえ
25 官房長官(広島県):2007/11/11(日) 20:53:41 ID:tkXAteMw0
   _                      ,,.=''"~:::::::::::::::::::`ヽ、    ,,.x='"""''''=-;;,
x='''"  ~""`=x,            _>`、,=,/::::::::/\、:::::::;:::::::::::::::ヽ,,x=''":::;,--=--;;;;::::::
     , ∧ ,  \        /;;;;;;;;;;(_)::::::::i!|-  \\ヾ、::::::::::::|::::::::;:/--    |::::::
 ,  i // i, i, 'i  i,  _,x=''''""^'''~`''=x, ノ::::::::|.||    ヽ 丶\:::::::::|::;:://      |i|::::
../'''/"//   i,l`i-|,  |/  ,   _,,,= x ., ノ;;:::::;;:| ` _    ,=-.、ヽ:::i::|/   -     ' |/
.| / /'_/   || i,| | | |  /,,=-/ ,/x'_| , |;:::{ ! x"~ 、   i:::::::iヽ|;;:|:i, ,,=,"~ゞ   =-x;
|/,x'"~~   /=x; |,i | /,,x'"  -"    |i,vi );;;i i !::::::,i    丶-' .. })Yヽ' i,,:::,ノ    i:::::::i`,
|/ i,:::::,i   i,::::.i i,/ | |  __,;;;    __ ! i "i,ヽ;;:::`'"        ノ'"`┤:::     `- "::
.|:::: ""     `"::,i ,i | ,x'"~ヽ   =-x,, .|  |`'Vi,     _,.  /∧::::::i、  ____    ,.
..|、   ____    i  |,v;|- !::::,ノ、  ,.i,::::::)'i,|, ,|   `'''=┐--=i"V  i;::::| ` x丶 ノ _,,x,="   いっちっごLOVE♪
. |`ix,,_`ー ' ,,.xイ| .|!:::::|,   ,)⌒i `'''" )!::i;|   _ _,,ノ   `iix,  ヽi, ,.- '''"T~   i"i-
i,i,iイ  "T'''" ノ|, | i::::ヽ'''''''" _ `'''=''"イ::;:|  i,i"U~,ii  '' ''  ii `'' x;=!"  / ,, ,..  | ''
ヽ`i, .., _ `i,.,ノ`|i|/ `v'v`=i--=-,-= '"vi/V U    ii      ii   ヽ 丶i'    ⊂ヽ..
  ii     iiヽ !! ,,= 、_,,ノ   i,,_,,     `/  ○,__,,,__,,...,,_○,i  |-''○'''--=,,,-ヽ、
 、,ii     ii i, /-Ξ'  ii '' ''  ii `=,    /  /         ヽ  | |      `''
26 底辺OL(東京都):2007/11/11(日) 20:55:17 ID:no1w+tD10
出題に関連するって書かなければいいんだ
27 釣氏(アラバマ州):2007/11/11(日) 20:58:48 ID:KnwRfHQ/0
このオッサンは社会的に抹殺
ボーダー付近の慶應生は再試験ってことでいいだろ
28 鉱夫(千葉県):2007/11/11(日) 21:04:28 ID:cngd1uk/0
>>16
植村のバカは懲戒解雇されるまえに自己都合退職したよ。
要は口止め料としての退職金をもらうためなんだろうけどね。
29 塗装工(東京都):2007/11/11(日) 21:09:39 ID:M0hpOlXW0
植村さんのその後の人生が気になる
30 おたく(西日本):2007/11/11(日) 21:10:54 ID:Djz9oykQ0
答教えても問題教えなきゃいいのか??
31 こんぶ漁師(アラバマ州):2007/11/11(日) 21:15:11 ID:MpqPL2mZ0
司法試験をめぐる教授の逆ギレの歴史

司法試験やるよー

学部でオナニー教授のザーメン講義を顔射されても受からない

予備校で知識詰め込み教育

教授逆ギレ

問題傾向を変更

やっぱりオナニー教授

予備校対応完了

教授逆ギレ

ローで俺の授業受けないと試験うけさせてやんないよー

やっぱりオナニー教授

教え子の合格率が悪いと首くらうよー←ここではじめて自らの身が危険にされされることに気付く

そこで漏洩ですよ
32 中小企業診断士(東京都):2007/11/11(日) 21:20:41 ID:EcAjeyuT0
>>18
1.東大や一橋や千葉大と比較しても頭一つ出ていた。

2.難問ベスト5のうち、慶應のポイントが飛びぬけていたのはこの問題だけだった。
33 新宿在住(長屋):2007/11/11(日) 21:30:16 ID:X+9ho41x0
慶応法を崇め奉っている奴はゆとり
歴史を知るものは口をそろえてウンコという
34 銭湯経営(熊本県):2007/11/11(日) 21:31:44 ID:PYCO14pN0
俺っちFランだけど、私立では中央法が断トツだと思う
35 DCアドバイザー(dion軍):2007/11/11(日) 21:31:48 ID:L/asC0hN0
基本的に旧司法試験の短答からの
1、早稲田、2、東大(の入れ替え)
よりも上がったところは全て漏洩してると思ってるよ。
36 まなかな(東日本):2007/11/11(日) 21:32:36 ID:8s0yZaM80
慶應のロースクールは取りつぶせ!!
37 保母(dion軍):2007/11/11(日) 21:34:20 ID:FxEeQ0wq0
【司法】司法試験考査委員の植村元慶応大教授、出題予定の判例を教え子に知らせる 守秘義務違反で告発 [11/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194780130/l50
38 ホタテ養殖(長屋):2007/11/11(日) 22:19:01 ID:GCeir3aF0
>3
慶應の法学部w
39 イラストレーター(大阪府):2007/11/11(日) 22:20:08 ID:oMkFLQhZ0
これは祭ですな
40 渡来人(東京都):2007/11/11(日) 22:21:07 ID:r5rLVdHQ0
慶應死ね!
41 通訳(東京都):2007/11/11(日) 23:39:02 ID:d4adq4my0
>>3
私学内じゃ頭一つ抜けてたと思うが?
42 ダンサー(樺太):2007/11/11(日) 23:46:28 ID:hkq/FtS+O
慶應法ってたしか30年くらい前はマーチの滑り止めレベルだったんだよな
ドンナ魔法使ったらこんなに人気でるんだ
43 パート(樺太):2007/11/12(月) 00:21:23 ID:Nqi7KPu6O
>>42
コンナ魔法ですよ
44 農業(アラバマ州) :2007/11/12(月) 00:33:14 ID:Kmi9DEL+0
金持ちのバカ息子を大卒にさせるため当時アホ大学だった慶應に金でつっこむ

中には商売に長けた2代目もいる

慶應後輩を入社させ優遇

慶應にいけば一流企業へ入れるぞ魔法

偏差値急上昇、固定化

が慶應の歴史でFA?
45 ミトコンドリア(宮城県):2007/11/12(月) 00:39:02 ID:UkZOfnFX0 BE:85693537-2BP(4340)
>>44
慶應に限らず私立なんてどこもそんなもんじゃね〜の?
46 女性音楽教諭(コネチカット州):2007/11/12(月) 00:45:08 ID:0COzlp7OO
いまは学部より大学名で選ぶからなぁ。
あと、伊藤真の影響もあるんじゃね?
47 CGクリエイター(東京都):2007/11/12(月) 01:36:56 ID:+ACF7UdV0
今回落ちた慶應生はもう諦めて別に道へ進んだ方がいいことだけは確かだな
48 女子高生(東京都):2007/11/12(月) 01:43:34 ID:t6/nDN8M0
慶應法(笑)
49 党総裁(長屋):2007/11/12(月) 01:52:42 ID:Vd9c/pOV0
小沢イチローだってko経済→日大法・院だからな
時代は変わったな
50 留学生(富山県):2007/11/12(月) 01:53:17 ID:95Xt7KbY0
かわいいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51 トリマー(dion軍):2007/11/12(月) 07:34:10 ID:MP0LpeZ00
【2ch発】教え子に司法試験問題漏洩した慶應教授、出題確実と他委員から情報入手 法務省は「だから?」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194780314/
52 グラドル(東京都):2007/11/12(月) 07:38:35 ID:8H7cujeY0
>>44

戦前から見てもアホ大学とは言えない。
53 ピアニスト(福井県)
ほう