大仁田さんが今度は早大受験。事前に提出する研究計画書は例によって(ry

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オカマ(長屋)
大仁田氏が来春に早大大学院受験…試験日は来年1月27日

自称政治評論家の大仁田厚前参院議員(50)が3日、早稲田大(東京都新宿区)学園祭の
研究発表イベントに出席し、同大大学院スポーツ科学研究科(埼玉県所沢市)を受験する
ことを明かした。

47歳で明大政経学部二部を卒業した大仁田氏が目指すのはスポーツビジネスの専門的
能力などを養成する「トップスポーツマネジメントコース」。社会人入試のみで
募集する修士課程1年制を受験する。選考方法は面接で、出願書類に研究計画書など
を添付する。試験日は来年1月27日。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200711/sha2007110407.html
2 序二段(奈良県):2007/11/04(日) 05:30:18 ID:vFQFR3TG0
自称政治評論家ってとこに記者の悪意を感じる
3 社会保険庁職員(埼玉県):2007/11/04(日) 05:30:23 ID:PnBWTOTK0
ダイアログウインドウ
4 白い恋人(静岡県):2007/11/04(日) 05:30:49 ID:1+CIVY8i0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
5 麻薬検査官(東京都):2007/11/04(日) 05:31:00 ID:nkz0VBx00
オオニダはバカだけど楽しく生きてそうでうらやましい
6 食品会社勤務(静岡県):2007/11/04(日) 05:31:12 ID:rT87Ba2P0
どうでもいい。
7 新人(千葉県):2007/11/04(日) 05:31:19 ID:LLaMKsqJ0
犬ニダ
8 海賊(新潟県):2007/11/04(日) 05:31:35 ID:pY5c60X30
Fランで十分だろ
9 黒板係り(大阪府):2007/11/04(日) 05:31:48 ID:85MeyRoj0 BE:275875463-PLT(12000)
>自称政治評論家

自称フリーターと同じようなもんだ。
10 留学生(大阪府):2007/11/04(日) 05:32:50 ID:jubJVU8I0
また一発芸入試か
11 留学生(アラバマ州):2007/11/04(日) 05:33:33 ID:HAYYSZUO0
こいつ東国原のマネして自分も知事にでもなるつもりなのか?
12 さくにゃん(dion軍):2007/11/04(日) 05:34:59 ID:XWUXpTfI0
ビフォーアフター画像は?
13 生き物係り(千葉県):2007/11/04(日) 05:35:15 ID:QZSuKTOd0
>>9
全然違う
フリーター自称しても意味ねえだろ馬鹿。
14 パート(群馬県):2007/11/04(日) 05:35:49 ID:/eI2/i3M0
自称株式投資家みたいなもんか
15 客室乗務員(樺太):2007/11/04(日) 05:39:21 ID:O2L6iVKWO
二番煎じはカッコ悪いよ大ニダw
16 ネットカフェ難民(岩手県):2007/11/04(日) 05:40:10 ID:VBB4UUWB0
みんなに笑われてる事に気づいてないのかな
17 市民団体勤務(アラバマ州):2007/11/04(日) 05:41:24 ID:uTcbE1Ds0
早稲田受かってくれー!
そうすれば、もう明治がこのクズの悪評をこうむる事がなくなるぜ
18 一株株主(樺太):2007/11/04(日) 05:43:16 ID:DrTwr3FyO
スポーツ科学のとこって早稲田(笑)の中でも特別ヤバイとこじゃなかったっけ?
19 ニート(東京都):2007/11/04(日) 05:43:46 ID:mE8Qlvvj0
また大学の講義で脱線質問の講義妨害ですか?w
20 プレアイドル(東京都):2007/11/04(日) 05:44:47 ID:LV82nxJB0
>>18
別名「所沢体育大学」。

要はスポーツ推薦組だが、たしか斉藤投手もここだったはずだが・・・
21 保育士(樺太):2007/11/04(日) 05:45:18 ID:/OvK7F3XO
ちょ、マジで勘弁してくれよ・・・
ただでさえ評判良くないのに(´;ω;`)
22 知事候補(愛知県):2007/11/04(日) 05:45:16 ID:OIa5bg210
選考方法は面接か
俺も早稲田受けた事あるけどなんだかなあ
23 電力会社勤務(神奈川県):2007/11/04(日) 05:45:40 ID:3V/pR7HU0
メガグロス! 衝撃映像満載
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1441866
24 僧侶(関西地方):2007/11/04(日) 05:45:56 ID:3LyMtqZv0
学歴ロンダするにも学部選べよ
25 赤ひげ(山形県):2007/11/04(日) 05:47:15 ID:/WT3grrt0
     *      *
  *  夢です  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
26 ほうとう屋(福岡県):2007/11/04(日) 05:48:34 ID:ua2AfRxS0
>>20
彼は違うよ。
27 パート(東京都):2007/11/04(日) 05:48:38 ID:bWkxVHXD0
元政治家っていうのがなあ
28 宇宙飛行士(樺太):2007/11/04(日) 05:49:20 ID:4Es8Z63CO
来年オリンピックだからな
スポーツは学閥があるから利用するつもりなんだろ
29 スレスト(兵庫県):2007/11/04(日) 05:50:09 ID:58ce2rd70
この小卒のバカは何やっても中途半端。

爆薬で死んでたらよかったのに。。。
30 中学生(東京都):2007/11/04(日) 05:51:36 ID:1aD2efSH0 BE:152271252-PLT(12002)
>>20
ハンカチは教育。普通に本キャンで見かけるよ
31 主婦(ネブラスカ州):2007/11/04(日) 05:53:34 ID:Dc50CvF4O
最近整形したよね
32 銀行勤務(埼玉県):2007/11/04(日) 05:53:59 ID:+R06YByB0
ホモが多いって噂の学校?
なんか食べ盛りの学生を集めるために大盛を格安で提供しているホモ食堂があるんですか?
33 留学生(東京都):2007/11/04(日) 05:54:37 ID:PspocrjL0
2チャンネルじゃ早稲田や帝京でさえ低学歴扱いされてるよね
34 運転士(東京都):2007/11/04(日) 05:55:13 ID:gypLExBT0
帝京は仕方ない
35 アナウンサー(東京都):2007/11/04(日) 05:55:21 ID:2Ud9G1380
大仁田は小手指に来るな、どっか余所に逝け
36 活貧団(東京都):2007/11/04(日) 05:56:49 ID:lHB+3dOP0
帝京w
37 鉱夫(東京都):2007/11/04(日) 05:58:46 ID:NBK1Xp6p0
ハンカチは教育学部社会科学専修だったかな
38 一株株主(樺太):2007/11/04(日) 05:59:56 ID:DrTwr3FyO
心なしか「俺っち早稲田なんだけど〜」って言ってる人ほど教育学部が多い気がする
39 中学生(東京都):2007/11/04(日) 06:00:30 ID:1aD2efSH0 BE:182725643-PLT(12002)
うん、社歌専
40 あおらー(長屋):2007/11/04(日) 06:04:06 ID:6z3haA1m0
こいつと一緒に勉強することになる院生がかわいそう過ぎる
41 海賊(新潟県):2007/11/04(日) 06:06:49 ID:pY5c60X30
こいつ見ると吐き気がする
42 名人(長屋):2007/11/04(日) 06:06:56 ID:idRnfH/W0
教官に何かダメ出しされたら逆ギレして暴行事件起こしそう

ってもう50歳かよ
ジジイの道楽か
43 DQN(山陰地方):2007/11/04(日) 06:07:40 ID:hDGkzPo80
自称ネットコーディネーター
44 イタコ(dion軍):2007/11/04(日) 08:57:52 ID:Paw5LDIM0
おまえらみたいに学歴に弱い屑をだますのには
いいんじゃねーの?w
45 バンドメンバー募集中(京都府):2007/11/04(日) 09:01:17 ID:3LyMtqZv0
ああ、そのまんま東の二番煎じか
46 社長(長野県):2007/11/04(日) 09:01:29 ID:QeCeDNLF0
>>11
立候補する可能性はかなり高いが、
さすがに当選しないだろうw
47 竹やり珍走団(東日本):2007/11/04(日) 09:02:34 ID:AwdOqWUr0
でもすげえ生命力だな
48 ブリーター(京都府):2007/11/04(日) 09:04:12 ID:Pw2GPCVG0
こいつの勘違い力はどこからくるんだ
49 天の声(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:05:57 ID:HH7Ig8uG0
早稲田より東大行けよ
50 コンビニ(千葉県):2007/11/04(日) 09:06:34 ID:7feIe1LD0
他人の迷惑気にしていたら自分の人生ではない ロッキー・バルボア
51 気象庁勤務(神奈川県):2007/11/04(日) 09:11:01 ID:m/lRF6RV0
オレももういちど院に行きたいけど仕事辞めてまで行く根性はない
52 小学生(東京都):2007/11/04(日) 09:18:40 ID:+aO7z+5A0
おい!東大大学院って言ってただろ、東大行けよ!
昔明治入ったとき「さすが明治w」って馬鹿にしてたのにできなくなるじゃねーか!
53 2軍選手(和歌山県):2007/11/04(日) 09:21:26 ID:Olx7b1Fx0
明治の2部って偏差値50くらいだろ?
そっから偏差値63っておこがましいだろ。せめて明治の1部にしろよ
54 医師(樺太):2007/11/04(日) 09:21:31 ID:8tY2t+qpO
>>47
粘菌なみだよね
55 フート(千葉県):2007/11/04(日) 09:24:01 ID:LWM8UnRq0
なんだ、東大受験とか言ってたくせに
簡単に受かるほう選びやがったな
56 貧乏人(ネブラスカ州):2007/11/04(日) 09:24:21 ID:1ry12Id0O
まーた他人に計画書作らせるんか
57 訪問販売(千葉県):2007/11/04(日) 09:25:23 ID:JoebOYGD0
大学院じゃん
58 スレスト(長屋):2007/11/04(日) 09:27:09 ID:L+/FGcvL0
>>11
痴事にはなってる
59 宇宙飛行士(コネチカット州):2007/11/04(日) 09:28:18 ID:s6FpPZNVO
夜間高校でやめときゃよかったのに
60 男性巡査(コネチカット州):2007/11/04(日) 09:29:52 ID:f/+e0zm1O
この馬鹿を合格させることがあったのなら、文科省は私大の大学院を全て取り潰しにしろよ。
最低でも私学助成金は廃止にしろ。
61 鉱夫(dion軍):2007/11/04(日) 09:30:15 ID:gle1I6l10
プロレスは副業になったのかよ
62 牧師(千葉県):2007/11/04(日) 09:31:12 ID:OF5E1niL0
プロ受験生だな
63 団体役員(神奈川県):2007/11/04(日) 09:32:57 ID:IHKE8UfC0
院なら余裕で受かるだろうな('A`)
院試なんて9割受かるんだぜ
64 修験者(茨城県):2007/11/04(日) 09:38:13 ID:y2cpwQzF0
自分に酔って泣いちゃう人か
65 マジシャン(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:45:02 ID:TojPMJV40
永遠の厨二病患者だな
66 受付(樺太):2007/11/04(日) 12:57:57 ID:S/u5Q5LGO
早稲田の院なんて行くヤツいるの?
67 留学生(長屋):2007/11/04(日) 13:10:12 ID:oasMghZK0
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されていない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

http://wjuuhan.blog114.fc2.com/
68 バンドメンバー募集中(愛知県):2007/11/04(日) 13:23:53 ID:nMiqSBuL0
明海大学はどうなったんだ?
69 シウマイ見習い(樺太):2007/11/04(日) 13:29:25 ID:r/HqY3JrO
ちなみに早大生でつ
70 新人(千葉県):2007/11/04(日) 13:33:33 ID:LLaMKsqJ0
すげえ人生楽しんでるなこいつ
71 解放軍(樺太):2007/11/04(日) 13:37:47 ID:c+rKZ+7LO
ある意味充実してるな
72 2ch中毒(ネブラスカ州):2007/11/04(日) 13:39:08 ID:POagM4TEO
でも早稲田ったて自由って感じがするからお似合いじゃね

私学はどんな馬鹿でも金積めば入れるのが利点なんだし
73 とき(アラバマ州):2007/11/04(日) 13:39:53 ID:s59ew4Y70
芸人は早稲田がねらい目だな
なんつうか早稲田って聞くとバカダ大学って脳内変換されるようになった
天才バカボンのあの歌詞は今でも通用する風刺だな
74 社長(千葉県):2007/11/04(日) 13:40:51 ID:Zlgo67rh0
いくらなんでもムリだ
75 会社役員(dion軍):2007/11/04(日) 13:41:51 ID:2zRxtY500
>>67
>ほとんどドコの学会にも入っていない。
入ってるのか入ってないのか
76 美容部員(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:43:11 ID:qmymfPEPO
明大二部卒ごときがこれで早大院出を
名乗りたいだけだろ?
77 県議(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:44:36 ID:bHCPtFRPO
学会ならあるじゃん、政治や芸能の世界にもパイプのあるあそこが
78 とき(アラバマ州):2007/11/04(日) 13:45:03 ID:s59ew4Y70
糞芸人が各界を面汚し行脚してると聞いて飛んできました
79 右大臣(アラバマ州):2007/11/04(日) 13:47:55 ID:j54iTcAL0
これは大仁田・早稲田相互にいいんじゃねえかな
議員としてはイマイチだったが、興行スポーツ経験+議員経験のある人材ってのは
それほど多くいるわけではないし、学生に伝えるべき経験も少なからずあるだろう
80 彼女居ない暦(山形県):2007/11/04(日) 13:49:51 ID:YRLhUoco0
伸介が高橋良伸にお前推薦やろと見下した言い方してたの
思い出した
81 グラドル(樺太):2007/11/04(日) 13:51:50 ID:J/QVB5cDO
>>73
バカ田大学はバカじゃないぞ
82 漫画家(群馬県):2007/11/04(日) 13:53:32 ID:NgzSrb0N0
83 党総裁(千葉県):2007/11/04(日) 13:53:38 ID:8zwTLwUo0
こいつと同じFラン大に通ってたと思うと吐き気がする
84 留学生(長屋):2007/11/04(日) 13:58:31 ID:oFitKjAJ0
明海大学は黒歴史?
てか、中卒なのに大学名にこだわるところが好かない。
大学はあくまで勉強するところなのに
85 カメコ(茨城県):2007/11/04(日) 14:03:42 ID:PfbCtopS0
東大受けないのかよ
早稲田の院だったら本当に受かっちゃうじゃないか
86 ブリーター(樺太):2007/11/04(日) 14:07:10 ID:4NvtERkjO
早稲田って芸能人やらスポ選ばっかでほんとゴミだな
87 数学者(大阪府):2007/11/04(日) 14:08:30 ID:x6FxCeFf0 BE:762876465-2BP(500)
私学助成金はなくして良いと思うんだけどな
88 専業主夫(東京都):2007/11/04(日) 14:19:05 ID:h3PDwaEq0
元国会議員
早稲田大学大学院修了


すげー
89 ネット廃人(和歌山県):2007/11/04(日) 14:59:04 ID:yR9y2pmW0
中卒プロレスラーは全員このコースとればいんじゃね?
90 ネット廃人(神奈川県):2007/11/04(日) 15:17:34 ID:8kaVLvnY0
こいつは一体何がしたいの?
東大院看護いったおばさんと同類?

年取ってから勉強するなら普通できない難しい事やれよ。
91 クリエイター(ネブラスカ州):2007/11/04(日) 15:22:12 ID:3afTRkueO
落ちたら暴れるんだろな
92 事情通(兵庫県):2007/11/04(日) 15:25:05 ID:QUhL57Oz0
受かったらなんだ誰でもいけるのかって感じになるな
93 一株株主(アラバマ州):2007/11/04(日) 15:25:41 ID:6o8hOl6v0
これは明治OBの俺としても喜ばざるを得ない。
94 映画館経営(東京都):2007/11/04(日) 15:26:01 ID:5MktSseh0
>>84
変なコンプレックスが強いんじゃね?
しかし、受験科目も把握してないってwww
95 美容師見習い(大阪府):2007/11/04(日) 15:32:37 ID:HlPJ/0wV0
>>94
学生時に堂々カンニング、パシリにレポートさせるとかいろいろ黒い噂があったけど
商売のパフォーマンスも貫けないつめの甘さつーか、元々自己愛が強いだけつーか。
とにかくこいつは頭おかしい人と思ってる。
顔も50にして整形するって・・・しかも失敗してんじゃん・・・・みたいな。
96 インストラクター(愛知県):2007/11/04(日) 15:37:08 ID:GfgyWMbu0
東大は諦めたのか
97 探検家(関西地方):2007/11/04(日) 15:37:55 ID:Yl0CZLBU0
こいつは一体何をやりたいんだ
98 ボーイッシュな女の子(静岡県):2007/11/04(日) 15:41:40 ID:y4IxyYG60
こいつの学習欲は異常
99 渡来人(関東地方):2007/11/04(日) 15:42:17 ID:KcjKrVXX0
学びたい意思があるならどんなクズでも尊重してやれ
今朝6時前のTVで88歳のおじいちゃんが大学院で経済の勉強してる姿が映し出されてたよ
なんか自分の境遇を振り返ってみたら涙出てきた
100 映画館経営(東京都):2007/11/04(日) 15:47:05 ID:5MktSseh0
>>95
高校入学した時はちょっと立派だと思ったけど、その後は滅茶苦茶。
結局何がしたいのかわからんねこいつは。
そのまんま知事と同じルートを歩みたいだけにしか見えない。
>>99
そういう人は無条件に尊敬するけど、大仁田の場合、
純粋な向学心とは違う何かを感じて嫌な気がするんだよな。
101 学生(コネチカット州):2007/11/04(日) 16:21:11 ID:GcxgbXCKO
これでもし受かったら
M1一回戦>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田大学ってことか
102 女流棋士(埼玉県):2007/11/04(日) 16:28:05 ID:Hcr/PNjz0
知事になるのはいいが、沖縄とかにしてくれよな
103 一株株主(関東地方):2007/11/04(日) 16:29:31 ID:ToSl7sYY0
行動力が人の100万倍あるバカ。
周りに叩かれても凹まないバカ。


行動力ってやっぱ大事なんだな〜〜   
104 男性巡査(コネチカット州):2007/11/04(日) 16:31:34 ID:1F9Xac3JO
あそこは早稲田だけど
高田馬場〜新宿の所に通う早稲田の学生がいうには
早稲田じゃないらしい
105 一株株主(関東地方):2007/11/04(日) 16:39:06 ID:ToSl7sYY0
埼玉体育学校なんだろ?

でもそんなのニダにとっては関係ねぇ!関係ねぇ!なんだろ
早大大学院卒の肩書きが欲しいだけなんだから
106 渡来人(東京都):2007/11/04(日) 16:40:15 ID:ae/pHFw00
高等教育界のNOVAたる早稲駄としては、ぜひ合格させてほしいね。
107 ほっちゃん(東京都):2007/11/04(日) 17:32:55 ID:jflKUE230
>>104
慶應のSFCみたいなもんか
108 中二(千葉県)
これで早稲田が落としたらある意味面白い