意外?若手ビジネスマン転職の決め手はハローワーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オカマ(長屋)
意外?若手ビジネスマン転職の決め手はハローワーク。ネットエイジア、「若手ビジネス
マンの転職実態」に関する調査結果を発表。

ネットエイジア株式会社(本社/東京都港区、代表取締役:三清 慎一郎、)は、「若手
ビジネスマンの転職実態」に関する自主調査をモバイルリサーチ(携帯電話による
インターネットリサーチ)により実施、調査結果を発表した。

この度の調査で意外な結果と思われるのが、転職情報を得るための「媒体」。インター
ネットの転職媒体が圧倒的に利用されているのかと思いきや、その割合は34.3%。
ハローワークを利用する人は、37.3%で、ネット媒体をわずかながら上回り、
トップとなった。また最終的に入社を決めた会社を見つけた媒体も最も多いのが
ハローワークの21%で、以下、知人・友人の紹介が19.7%、紙の転職媒体16%、
人材エージェント14.3%、ネット転職媒体は12%で最下位となった。

転職先を選ぶ際に重視したこと(複数回答)は、「職種」58.3%、「勤務時間」
51.7%、「給与」49.7%が上位3項目を占めており、会社の将来性や知名度
といった計りにくいものより、より現実的なことを重視される傾向にあるようだ。

http://japan.techinsight.jp/2007/11/2007110400.html
2 住所不定無職(高知県):2007/11/04(日) 01:41:08 ID:sOzF1q2o0
ヘル・オブ・ワーク
3 底辺OL(dion軍):2007/11/04(日) 01:41:25 ID:ZtveeGt70
ハロワスレとはなんという鬱なスレだ!
4 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/11/04(日) 01:42:26 ID:DAOq9/z50
ハロワで派遣会社を斡旋されるわけですよ
5 造反組(埼玉県):2007/11/04(日) 01:42:41 ID:GP4J0rHT0
絶対紫色にならないリンク
6 留学生(dion軍):2007/11/04(日) 01:42:57 ID:mm39yBHO0
まあ、ブラック見本市状態のBingとかよりマシな気がせんではない
7 会社員(関西地方):2007/11/04(日) 01:43:45 ID:Xxl54GJo0
意外?若手ビジネスマン転職の決め手は

おいおいスレタイしっかりしろよ
8 保育士(奈良県):2007/11/04(日) 01:44:37 ID:QkMggNPO0
ハロワに置いてる、くまのプーさんの人形に
悪意を感じる
9 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/11/04(日) 01:45:17 ID:hkFcmUVz0
最近は「職安」って言わなくなったの?
10 F-15K(東日本):2007/11/04(日) 01:45:47 ID:WZ6uluWG0
リクルート系よりはマシと言えるだろう
11 訪問販売(奈良県):2007/11/04(日) 01:45:57 ID:jMpKKA590
12 就職氷河期世代(アラバマ州):2007/11/04(日) 02:00:10 ID:DAOq9/z50
>>9
コリアンぽくて嫌だから変えました
13 無党派さん(宮城県)
>>12
花瓶すぐるだろwww