「100万円を出資すれば毎月5万円が受け取れる」→全国8000人から130億集めるw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トムキャット(長屋)
出資金を詐欺か 12人逮捕

福岡市にあったコンサルティング業者が「100万円を出資すれば毎月5万円が受け取れる」
などとうそを言って、4人からおよそ1500万円をだまし取っていた疑いが強まり、
前社長ら12人が詐欺の疑いで逮捕されました。この業者は、全国の8000人から
130億円余りを違法に集めたとみられています。
(11月3日 23時11分)

http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/11/03/t20071103000163.html


関連スレ
「100万預けたら3カ月ごとに9万円支払う」→全国4万6000人から500億集めるw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190395647/
2 通訳(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 23:38:14 ID:ssJMYxUGO

      /⌒⌒ヽ
     |       |
     |  /   |
     |       |_____
     |           /⌒⌒ヽ  とんふぁ・・・
     |          \  ̄ ノ
     |        / ̄ ̄ ̄ ̄
     |      |

   l"l     / //    ,. -―ー‐--、
   | ト、   〔/ /    /           ヽ
   | |ヽ!      /    /           ヽ
   ~        /  ,ィ l       /     l
  Ο ∩   7_// l       /       l
  ⊂二ノ       /   l             |
  ⊂二 ̄/   /   l             |
    ノ 丿   /    l            |_____/ ̄''''‐-..,
     ̄    {     l                   i    _   `ヽ
   ⊂≡=/ノ  ̄フ l                      l  r' ,..二''ァ ,ノ
      ∩/ノ   /. l                  l  /''"´ 〈/ /
    ノノ    >  l                   |  !    i {
          \ l                   l |     | !
   n      トー-.                     |. | ,. -、,...、| :l
   ll       |  |                   l i   i  | l
   ll       iヾ l                    l |  { j {
   |l     {  .l.                      i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l .|             ト──--ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l |               |          ~ヽー''゙
  o  o  o,へ l            |
3 ほっちゃん(関西地方):2007/11/03(土) 23:38:35 ID:l2qm24Kx0
金持ちって馬鹿が多いの?
4 ネットカフェ難民(奈良県):2007/11/03(土) 23:38:42 ID:ocmrYnGg0 BE:530150966-2BP(1818)
すげえ利回り60%かよ
5 VIPからきますた(愛知県):2007/11/03(土) 23:39:02 ID:BIYTNwXY0
日本にはどんだけバカがいるんだよw
6 請負労働者(大阪府):2007/11/03(土) 23:39:25 ID:SEvFGsN40
円天市場(笑)
7 公務員(三重県):2007/11/03(土) 23:39:30 ID:HRVjNtkm0
そんなに儲けられるなら自分だけでやるだろ
8 デパガ(アラバマ州):2007/11/03(土) 23:39:39 ID:WStLMqyJ0
円天と被害者重なってるだろうな
9 すずめ(東日本):2007/11/03(土) 23:39:43 ID:sFvWtsXD0 BE:7240043-2BP(1213)
自分でトレードすればそれぐらい余裕で稼げるだろ
10 少年法により名無し(神奈川県):2007/11/03(土) 23:39:43 ID:bOLSKmct0
年収200万以下のほうが金の使い方はうまいと思うね
11 新宿在住(福井県):2007/11/03(土) 23:39:44 ID:1ZZdwVLH0
年利60パーw
だまされる方がアホ
12 か・い・か・ん(東京都):2007/11/03(土) 23:40:08 ID:78KYDFc50
自業自得だな
13 カメラマン(千葉県):2007/11/03(土) 23:40:09 ID:LYQBFQoS0
>>2
これはワロタ
14 手話通訳士(アラバマ州):2007/11/03(土) 23:40:18 ID:qH6Al/fI0
完全に禁治産者じゃねーかw
15 パート(京都府):2007/11/03(土) 23:40:36 ID:Ih4Jzm260
消防署のほうから来たのか
16 女工(広島県):2007/11/03(土) 23:40:38 ID:HYf5tsv10
投資信託で月2万円ぐらいもらえるから助かる
17 巡査長(京都府):2007/11/03(土) 23:40:48 ID:zZ4m6Ps00
8000人のバカを発見する能力を評価する
18 ご意見番(神奈川県):2007/11/03(土) 23:41:44 ID:qLNOjhHZ0
そんな楽して儲かる話を今でも信じてるやつがいるんだなw
19 芸人(東京都):2007/11/03(土) 23:41:45 ID:cPilCMLv0
バカが8000人も集ったか
8000人で130億ってことは、欲かいて何口も入った大バカが何人もいるなw
20 自宅警備員(千葉県):2007/11/03(土) 23:41:45 ID:E86oaNXv0
ばればれのマルチ商法と知りながら販売会に行って
「たまにはこういうの経験するのも面白いなぁw」
っていう豪快な金持ちなら知り合いにいる。
21 ネットカフェ難民(奈良県):2007/11/03(土) 23:42:54 ID:ocmrYnGg0 BE:235622382-2BP(1818)
これって新しい出資者から預かった金を古い出資者の配当に回してるとすれば
どのぐらいのペースで新しい出資者を集めないといけないんだろか
誰か計算してくれ
22 留学生(東京都):2007/11/03(土) 23:43:32 ID:H0QRIjIi0
これ一度公的機関で馬鹿のあぶり出し実験したほうがよくないっすかw
23 留学生(大阪府):2007/11/03(土) 23:43:47 ID:xRGRR0Ow0
100万貸せば利子で3万くらいもらえるのに
24 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/11/03(土) 23:43:51 ID:zJ6LI00B0
>>20
なんの自慢にもならん
結局騙されてるわけだし
25 通訳(東京都):2007/11/03(土) 23:43:59 ID:c9/2xLRa0
馬鹿の国
26 ダンサー(アラバマ州):2007/11/03(土) 23:44:20 ID:i3AReXuO0
クインランド

FrameFree Holdings Limitedに27億円払うと、
3ヶ月ごとに6億円もらえるお!
→ もちろん倒産
27 男性巡査(アラバマ州):2007/11/03(土) 23:44:55 ID:n1l+sMy30
こんなのでだまされる馬鹿は劣等遺伝、今すぐ殺すべき
28 共産党幹部(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 23:47:24 ID:ICXl0CZnO
こういうのって家族は止めないのかよ?

いくらなんでも家族の内一人くらいは気付くだろ
29 党首(アラバマ州):2007/11/03(土) 23:48:15 ID:p7hdPHJH0 BE:135833055-2BP(5006)
パチ屋に行けばわかるけど、時間と金を持て余したジジババが多い事がよくわかる
狙われてるのはそういう人達
30 養豚業(関西地方):2007/11/03(土) 23:48:20 ID:QtoanV930
>>24
騙されてなくね?
貢いではいるけど。
31 留学生(大阪府):2007/11/03(土) 23:48:36 ID:xRGRR0Ow0
こんなんに金だせるやつは金が余っててしかも貯め込んでさらに増やすことしか考えてない強欲
なんの同情もできん
32( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/11/03(土) 23:50:20 ID:VhCzI3mg0 BE:25286459-PLT(12000)
これを見ると円天とか真珠商法がいかに優れてるかわかるべ。
33 保育士(兵庫県):2007/11/03(土) 23:51:00 ID:Gf4IpwtW0
毎度同じ様な事件起こってるね
何でだまされるんだろう?
初めての経験者ばっかりなんだろうけど???
34 歌手(コネチカット州):2007/11/03(土) 23:51:26 ID:q73Veuh/O
毎月掛け金払えば、老後
死ぬまで年金貰えるってwww
そんなうまい話があるわけねーだろwwww


35 か・い・か・ん(石川県):2007/11/03(土) 23:51:58 ID:y5TpboNN0
だってもしかしたら本当かもしれないじゃんかああああああ
36 か・い・か・ん(東京都):2007/11/03(土) 23:52:11 ID:78KYDFc50
>>21
次の一人をお20ヵ月後、さらに10ヶ月後にもう一人、
7ヵ月後、5ヵ月後・・・・・


既存会員から5万円×会員数だけ毎月支出
金がなくなれば新規会員を勧誘して100万がはいる
37 留学生(神奈川県):2007/11/03(土) 23:52:22 ID:rk02J+6W0
どうやったら開業できるんだよ、コレ。
2,3年ム所に入れば後は資産隠して丸儲けだろ?
38 留学生(大阪府):2007/11/03(土) 23:53:04 ID:xRGRR0Ow0
>>37
そう
39 美容部員(埼玉県):2007/11/03(土) 23:53:26 ID:ACmsUbFH0
すげー、真面目に働くの馬鹿らしくなるな!
40 旧陸軍高官(東京都):2007/11/03(土) 23:53:55 ID:4vdh1R3h0
>>21
一人から預かった最初の100万から1年半は返していけるから、
そんぐらいは余裕じゃね?
41 留学生(中国地方):2007/11/03(土) 23:55:36 ID:NAQ0eMEF0
本当に年利60%の金融商品があったらファンドが黙ってないだろwww
騙されるヤツが馬鹿すぎる。
42 張出横綱(ネブラスカ州):2007/11/03(土) 23:58:33 ID:jMOB8+JnO
この系の詐欺は最初の10人はまじ美味い汁すえるんだよなー
43 電力会社勤務(長屋):2007/11/03(土) 23:59:46 ID:mGKyiRUD0
>>2
最新型のオナホに見えた。
44 さくにゃん(京都府):2007/11/04(日) 00:01:07 ID:cgE4KkL90
騙される奴はバカだと思うが、具体的にどんな言葉・状況で騙されたのか
そこんとこ詳しく聞いてみたい。

カルトや占いを嫌う友人が、
失恋を機に自己啓発セミナーへ貢ぎまくってるよ。
45 高専(関西地方):2007/11/04(日) 00:02:29 ID:4Sgmom2L0
400万出せば月20万もらえて余裕で生活できるのか

・・・って明らかにおかしいだろ
46 空気(東京都):2007/11/04(日) 00:04:59 ID:YsHXJjgO0
まあ、年金も同じような仕組みなんだけどね
47 樹海(関西地方):2007/11/04(日) 00:06:20 ID:Ued4Yke10
>>37
今回は首謀者が「コンサルティング業」だったしな、
最初に信用させるハローがあればOK。

まあ、けっこうそれが難しいけどな。
48 グラドル(千葉県):2007/11/04(日) 02:24:16 ID:g+bpNUUd0
日本では金融の勉強をまったくしないのが問題
金にまつわる最低限の仕組みと知識を教育すべき
こんな馬鹿な話にのるってのは、アフリカ土人の暴動並みに悲劇
49 一株株主(樺太):2007/11/04(日) 02:31:02 ID:7L0VoRv2O
客「オレ、こう見えて結構カシコいっちゃんw」
50 元原発勤務(鹿児島県):2007/11/04(日) 02:32:54 ID:mcLSE0n60
金融の勉強とかじゃないだろ
そんなん普通に考えれば分かる事
だまされる方がバカ
51 ニート(群馬県):2007/11/04(日) 05:28:06 ID:5+UrLqli0
FXのスワップで毎月10万貰ったほうが得じゃん
52 県議(コネチカット州):2007/11/04(日) 05:32:12 ID:Foa0+o5EO
常識で考えねーのかな
53 狩人(埼玉県):2007/11/04(日) 05:36:40 ID:4b49r6Jn0
中途半端に金を持ってるから引っ掛かるんだろうな
54 カメラマン(岡山県):2007/11/04(日) 05:37:15 ID:i+sf0lLW0
毎月千円やるからおまえら働けよ

55 底辺OL(dion軍):2007/11/04(日) 05:37:41 ID:ZtveeGt70
100万で月5万か

主催者は詐欺のつもり無かったんだろうな
最初は・・・
56 天の声(樺太):2007/11/04(日) 05:40:51 ID:cwOaQRBaO
まー騙された奴らはただのクソ馬鹿なんだけど
金融に関する教育は必要だよな
57 留学生(アラバマ州):2007/11/04(日) 05:43:19 ID:Fj78TalK0
http://review.rakuten.co.JP/shop/4/215892_215892/1.1/
58 自衛官(アラバマ州):2007/11/04(日) 05:44:57 ID:nl77NEQA0
またコイツか → <`∀´> ニダ
59 学生(コネチカット州):2007/11/04(日) 05:45:47 ID:t03wEdXLO
これ詐欺か?
たとえば四次元だと瞬間移動が使えるが三次元だと使えない
みんなは三次元にいるだけなんだって
60 芸人(北海道):2007/11/04(日) 05:46:54 ID:u9YWC4oy0
毎月5%の配当なんて、普通に考えて無理だろ。
61 林業(宮城県):2007/11/04(日) 05:55:16 ID:BIx5rM9n0
毎年五万でもありえないのに。アホか。
62 市民団体勤務(大阪府):2007/11/04(日) 05:59:06 ID:uSbokx4g0 BE:38016533-2BP(6000)
元本40万円で毎日10%稼ぐ俺様が
100万円で信用取引したら
幾ら儲かるんだよ
www
63 クリエイター(西日本):2007/11/04(日) 06:02:31 ID:373H2hrn0
>「100万円を出資すれば毎月5万円が受け取れる」

すげー!年金なんてメじゃないな!
64 男性巡査(コネチカット州):2007/11/04(日) 06:05:16 ID:xPyXaeUXO
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
朝日新聞、脳内ソースで記事を書き謝罪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125328737/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
★朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
65 彼女居ない暦(チリ):2007/11/04(日) 06:06:51 ID:x5fmMeKP0
また知的障害者を狙った悪質な詐欺か
極刑にしろよ障害者を
66 アナウンサー(大阪府):2007/11/04(日) 06:19:55 ID:Ki3kJHd60 BE:16573722-2BP(3779)
俺もSBI株を1株5万円が10年後には1株100万になると信じていました
67 踊り子(東京都):2007/11/04(日) 06:29:28 ID:9gHUPoiI0
『わたしの金を銀行に入れておくべきであった。
 そうしておけば、帰って来たとき、利息付きで返してもらえたのに。』
                             ―マタイによる福音書 25.27
68 中小企業診断士(千葉県):2007/11/04(日) 06:32:00 ID:CO3ERyCf0
百万あるならレバ20倍でドル買えばスワップで五万以上貰えるじゃん
69 軍事評論家(dion軍):2007/11/04(日) 06:32:35 ID:7axX2SF50
ドル(笑)
70 イラストレーター(滋賀県):2007/11/04(日) 06:32:48 ID:e5BUHFVQ0
お前ら、毎月100万やるから代わりに毎日5万くれ。
71 接客業(アラバマ州):2007/11/04(日) 06:33:34 ID:pq6w5Zyz0
馬鹿多すぎワロタ
72 漢(埼玉県):2007/11/04(日) 07:02:52 ID:ghrfd8T10
例えば俺がゲイツだったとして、こういうやつを信じて(信じたつもりになって)
10億ぐらい渡したら、逆にビビるんだろうな
73 運び屋(関西地方):2007/11/04(日) 07:05:34 ID:rMC6VqL40
>>70
それじゃお前が損じゃないか
いいのか?
74 歌手(コネチカット州):2007/11/04(日) 07:15:47 ID:lHR0AxCoO
この類の詐欺が何度も報道されてるのに、また新手の出資詐欺に引っ掛かる奴って何なの?
75 チャイドル(樺太):2007/11/04(日) 07:18:01 ID:zH9iPKeyO
アホだろ



としか言い様がない。
ひょっとしてダメもとで放りこんだのか?
76 職業訓練指導員(広島県):2007/11/04(日) 07:50:37 ID:Vym3VIFh0
牛そだてるやつか?
77 与党系(東京都):2007/11/04(日) 07:53:22 ID:6cF2dxH30
日本って金融のお勉強させないから、後進国以下の経済馬鹿多いよね

労働者気質
78 麻薬検査官(アラバマ州):2007/11/04(日) 07:54:08 ID:RTUl3ijz0
そんな方法あったら俺が10年間も無職のわけない
79 中小企業診断士(長屋):2007/11/04(日) 08:16:14 ID:OM6KlVVi0
ホントに年利60%の事業があるなら、銀行が喜んで金を貸す。
一般に出資を募る時点で怪しいと気付よ。
80 張出横綱(アラバマ州):2007/11/04(日) 08:18:39 ID:ofcSVml90
一口10万円で毎年1万円 なら考える
81 宅配バイト(アラバマ州):2007/11/04(日) 08:27:45 ID:fuEMFX6K0
100万円でNZドル10枚買えばスワップ45000円くらいじゃないの?
82 か・い・か・ん(神奈川県):2007/11/04(日) 08:29:02 ID:Kbl3Si7P0
どういうつながりで8000人も広まったのか気になるわ
83 留学生(ネブラスカ州):2007/11/04(日) 08:30:45 ID:thOsAnjDO
まあここまでくれば騙される方が悪いな
精神衰弱してたのかもしれんが
84 運動員(福岡県):2007/11/04(日) 08:33:49 ID:cgiqEWZe0
何回目だよって思うけど騙されるなにかがあるんだろうなぁ。
10年くらい前に爺さん婆さんに洗剤とかくばって盛り上げて布団とか
買わす会を偶然見たんだけど・・・本気でゾッしたわ。この世の闇を見た
と思うくらい狂気に満ち溢れてた。
85 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 08:36:38 ID:ZyQSijwN0
>>41
こんなのに引っかかる人が「ファンド」なんて知ってるとは思えない
なんで今低金利なのかも分かってない筈
86 講師(中国地方):2007/11/04(日) 08:39:50 ID:0gAngcC30
1000万預けるだけで月50万だからけっこういい生活できるな
87 美容師見習い(三重県):2007/11/04(日) 08:40:06 ID:rs/9KWMo0
ジャップはやはりあほなのか
88 留学生(大阪府):2007/11/04(日) 08:42:45 ID:jubJVU8I0
昔、全国版の朝刊紙に
「最終通達!○○日までに200円を以下の口座に振り込んでください!これが最後のチャンスですよ!」
って広告を入れて4億稼いだ奴が捕まった事件を思い出した
世間って割とバカ多いよな
89 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 08:43:51 ID:ZyQSijwN0
>>88
200万じゃなくて200円で4億集めたの?
すげーな
90 留学生(大阪府):2007/11/04(日) 08:45:39 ID:jubJVU8I0
>>89
「よく判らないけどチャンスらしいな。200円くらいなら振り込もう」
「何か貰えるのかな。もし400円だったら2倍貰えるかも知れないな400円振り込もう」



4億ゲット


嘘みたいな本当の話
91 事情通(静岡県):2007/11/04(日) 08:45:55 ID:M0G/7RHK0
>>84
爺婆はほら、「ギブミー!チョコレート!!」世代だから
何かくれる人には弱いのよw
92 火星人−(関西地方):2007/11/04(日) 08:47:27 ID:qGeyh39Q0
8000人が涙したこの冬一番の詐欺
93 産科医(アラバマ州):2007/11/04(日) 08:48:39 ID:VzNtVsv/0
こんなおいしい儲け話が本当なら誰にも言わず一人で全財産投資しまくるだろ普通
94 図書係り(樺太):2007/11/04(日) 08:48:54 ID:EC86YGz0O
こんな胡散臭い話を持ち込んでもらえる金がない
95 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 08:49:32 ID:ZyQSijwN0
>>90
mjd?
働くの馬鹿馬鹿しくなるw

400000000÷200=2000000・・・200万人
全国紙全部に出せばイケるけどその前に新聞はそういう広告断れよ
96 探検家(コネチカット州):2007/11/04(日) 08:49:51 ID:c5HP0ujaO
この被害者は禁治産者扱いにしろよ
真の法的保護ってそういうもんだろ
97 歯科技工士(愛知県):2007/11/04(日) 08:49:53 ID:Wsew/14S0
>>84
むしろ年寄りの楽しみが出来てよかったと思う
98 女性音楽教諭(関西地方):2007/11/04(日) 08:50:06 ID:N/39Iig20
100万円を出資すれば毎月5万円が受け取れる話、どっかねーかな
99 事情通(静岡県):2007/11/04(日) 08:51:09 ID:M0G/7RHK0
>>88
15年くらい前、ファミ通の広告にダイヤルQ2の番号で「FAXを送ると豪華賞品が当たる!」ってのが
掲載されたことがあるんだけど、相当数のアクセスがあったらしい。

次の週からは一切類似広告は出なかったんだけど、うまいこと考えたもんだよなぁ。
当確なんて結局わからないから、広告費引いたQ2代丸儲けだもん。

たしかQ2代設定は最高値(10秒数百円相当(?))だったと聞いた覚えが。
100 噺家(京都府):2007/11/04(日) 08:52:02 ID:cY34pJBc0
>>68
お前が詐欺に騙されやすいタイプなのは把握した
101 産科医(アラバマ州):2007/11/04(日) 08:52:49 ID:VzNtVsv/0
友達でも知人でも「絶対に」を多用する奴は信用しないほうがいい
見知らぬ他人の言葉ならなおのこと
102 ロマンチック(長野県):2007/11/04(日) 08:53:03 ID:ZGZbg1cf0
何回も何回もこの手の詐欺が摘発さてれるのに、100万の出資金の
元本保証に月々5%の利子支払いなんて実に分かり易い設定の詐欺
に引っかかる奴ってなんなの?バカなの???
103 ネット廃人(dion軍):2007/11/04(日) 08:54:13 ID:fyQ2VTKj0
細木和子だって信じてるやつがいるんだから
世の中その気になればチョロイもんよ。
104 共産党幹部(東京都):2007/11/04(日) 08:55:18 ID:2/1/3aJb0
>>90
なんかヤフオクやらその辺のページの
「儲かる情報教えます、〜円振り込んでください」みたいだな
105 知事候補(樺太):2007/11/04(日) 08:57:34 ID:y8lseT9JO
亀1の会見でみんながコロッと騙されるの見て
こんなだから円天になんか引っ掛かるんだな…と思った
106 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 08:57:48 ID:ZyQSijwN0
>>96
成年被後見人な
相当ボケてないと申請出来ないんじゃないかな?

すぐお金払っちゃう人が家族に居たら被補助人にしとけば
一応安心だけど法律行為が取り消せるだけでお金は返ってこない
差し押さえ食らう様な甘い奴はこんな事しないからね
107 留学生(三重県):2007/11/04(日) 09:10:41 ID:0dAUTVWI0
ボケ老人ならまだしも…いい年したおっさんやおばはんなら
授業料ってことで返金しないでいいだろ
108 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:11:52 ID:EpLWZbka0
>>9
こういう奴見ると言いたい
じゃあ実際にやってみせて100億集めようぜ

まあ種100万で5%安定は脳内だとしても
十分にあれば月何%は可能なんだ?
絶対+ってのが机上の理論なんだろうが
109 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 09:15:13 ID:ZyQSijwN0
俺も新聞に広告だそうかな
口座買って2000円くらいで

捕まっても金隠しとけばいいし
2000円なら目くじら立てて
「返せやゴルァ」って言う奴も少ないだろ
110 右大臣(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:18:19 ID:j54iTcAL0
詐欺だろうが支払いさえ滞らなければ2年で元が取れるってとこがミソだな
詐欺する側も信頼が欲しいから最初のうちはちゃんと支払うので、
5年持ちこたえるようなら詐欺だろうが何だろうが自分は結構得する

みんなそう考えて騙されるんじゃないかと思う
111 守備隊(樺太):2007/11/04(日) 09:19:31 ID:ytZng7EJO BE:645430638-2BP(32)
この馬鹿どもの名簿はかなりの値がつきそうですね
112 ビデ倫(大阪府):2007/11/04(日) 09:20:11 ID:+NE6MLiz0
昔、ガキの頃にQ2を公衆からテレカでかけたことがあった。
一瞬で度数が吹っ飛んでワロタw
113 右大臣(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:21:22 ID:j54iTcAL0
ぶっちゃけ年金も(ry
114 チーマー(長屋):2007/11/04(日) 09:22:59 ID:vGe9pukI0
投資信託で500万出して毎月3万もらってる
割がいいかどうかは分からんが
115 酒類販売業(アラバマ州):2007/11/04(日) 09:25:28 ID:e93F9WQU0
>>99
あったあった。9割引で買える権利みたいなのだったような。
で、当選発表もQ2だから二度おいしいんだよね。
富くじ禁止法だかに抵触するっていうことで、NTTから契約を
打ち切られたらしい。
116 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 09:36:39 ID:ZyQSijwN0
>>114
インドか中国?
元本割れ恐いけど年間7.2%なら十分じゃね?
117 留学生(大阪府):2007/11/04(日) 09:42:42 ID:jubJVU8I0
>>114
海外だな。
その信託が13年間破綻しなくてようやくプラスか
まあプラスに転じても毎月3万入って来るだけなんだけどな
118 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 09:50:07 ID:ZyQSijwN0
インチキって難しいと思ってたけど
ID:jubJVU8I0のおかげで希望が湧いてきたw
捕まったら「ニュー速で見てやりました」って言うわ
119 留学生(大阪府):2007/11/04(日) 09:51:01 ID:jubJVU8I0
嬉しいな
生まれて初めて誰かの役に立てたよ
120 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 09:57:30 ID:ZyQSijwN0
>>119
200円って金額は頭良いよな
だって「返してくれ」って言ったら自分が情けないもん

口座はホムレスに作らせていいけど
引き出す時に本人じゃないと困るか・・・
その辺どうするかゆっくり考えるわ
ありがとう
121 留学生(大阪府):2007/11/04(日) 09:58:55 ID:jubJVU8I0
お互い頑張ろうぜ
いつか高い所で会おうな
122 ブロガー(東京都):2007/11/04(日) 10:02:00 ID:AdeKdqZc0
はぁ・・・
123 チーマー(長屋):2007/11/04(日) 10:15:05 ID:vGe9pukI0
>>117
元本は今30万くらいのプラスで、それとは別に毎月配当なの。
株価が上がってて配当ももらってるというイメージ。

サブプライムローンのときは一時元本割れしたw
(配当込みだと黒だが)
124 アナウンサー(大阪府):2007/11/04(日) 10:27:49 ID:Ki3kJHd60 BE:203022277-2BP(3779)
>>108
ファンドマネジャーの仕事ってのはそういうことだろ
実際にトラックレコードを公開して、金を集める
125 留学生(長屋):2007/11/04(日) 11:16:16 ID:wyzcbQ5t0
お前ら馬鹿が多いみたいだな

でもこれって、元本保証じゃないけどお金なくなったら5万円出せないですよという契約にしてれば問題ないよな?
126 三銃士(長屋):2007/11/04(日) 11:19:17 ID:KI7C3qRX0
お前らにもわかるように説明すると

10万円出資すれば毎月5000円入ってきますよ
でも私は30万円まで自腹を切りますが
それ以降は、後から入会した人のお金で払える分だけ払います。

とします。

これで人を集めておけば法律違反にはならない
127 また大阪か(東京都):2007/11/04(日) 11:22:23 ID:ywIeQxSL0
国際金融資本家について語ろうぜ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1122064942/
128 三銃士(長屋):2007/11/04(日) 11:22:53 ID:KI7C3qRX0
下記をネットでやれば儲かるよ

10万円出資すれば毎月5000円入ってきますよ
でも私は30万円まで自腹を切りますが
それ以降は、後から入会した人のお金で払える分だけ払います。

とします。

これで人を集めておけば法律違反にはならない

そしてたとえば1万人入会すると10億円手元にある。
1万人には毎月6000万円払う必要がある。

でもどんどん入会してきて3万人にゅうかいすれば手元に30億円ある

これで、会員が5万人を超えたところで会員規約を変更する。

ここで会員規約を変更することによって法律問題が生じるとお前らは思うだろう
しかし、続く
129 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/04(日) 11:24:34 ID:JMRKdU+VO
出資法は問題ないの?
130 ゆかりん(アラバマ州):2007/11/04(日) 11:25:07 ID:2XVtnJcn0
どー見ても出資法違反です
131 新人(長屋):2007/11/04(日) 11:26:33 ID:VOtmoWU+0
後の年金である
132 三銃士(長屋):2007/11/04(日) 11:26:52 ID:KI7C3qRX0
会員規約により、現在の会員への契約の変更は不可能だが
これから入ろうとする人への変更は可能。(企業の年金訴訟と同じ)

そこで、これからは100万円出資して月5000円とします。
そうするとだれも入らなくなる。

そうするとどんどん手元の金はなくなっていく。
そこで一番最初の契約で下記を追加しておく
入会金の1割は手数料として私の自己資金として
残りの9割(つまり9万円)を運用資金とします。

これにしたときにどうなるかというと、最初に入った1000人くらいは
まじで設けるわけ。

最後の方の人が10万円損する

そうやって8000人入会したんだよ、わかったかい馬鹿ども
133 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/04(日) 11:27:45 ID:JMRKdU+VO
やっぱり詐欺やるにも頭がいるってことだよね
134 刺客(関西地方):2007/11/04(日) 11:28:03 ID:ND6Lkbx+0
>>126
法律違反だろ
135 国際審判(千葉県):2007/11/04(日) 11:29:13 ID:9xsG1za70
こういう馬鹿がいるから詐欺はやめられないんだろうな
136 留学生(長屋):2007/11/04(日) 11:29:19 ID:wyzcbQ5t0
で、出資法違反とはどういうこと?
137 高専(長屋):2007/11/04(日) 11:32:12 ID:HaS+GSK70
なんか漫画喫茶から書き込むとIDころころ変わるし、コテハンつけてるけど
いろいろ変わってややこしいが「留学生(長屋)」が俺であり
126=128=132です。

出資法違反とはどういうことか説明して
上記のとおりであれば法律に違反しないはず。
会員規約の変更により、現在の会員との契約は一切変更しないのだから
138 建設会社経営(神奈川県):2007/11/04(日) 11:32:22 ID:Teqzb1Fe0
上手く資産を隠す方法さえあれば、3年服役しても後の人生ウハウハか。
何か資産を隠すいい方法ないかね?
139 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/04(日) 11:32:30 ID:JMRKdU+VO
>>132
出資法違反だっつーの
物絡ませろよ。馬鹿だな。
ほんと馬鹿
140 作家(大阪府):2007/11/04(日) 11:34:18 ID:PiKjiaox0
        なんという年利
        60%と聞いてワクワクしてしまった
        これは間違いなく詐欺

            / ̄\
           | ^o^ |
            \_/
141 ペテン師(千葉県):2007/11/04(日) 11:35:05 ID:tznbUGCh0
また社会保険庁の不祥事か
142 留学生(長屋):2007/11/04(日) 11:36:18 ID:wyzcbQ5t0
整理すると
これを見ているみなさんは私(人物A)に
10万円出資すれば毎月5000円入ってきますよ
でも私は30万円まで自腹を切りますが
それ以降は、後から入会した人のお金で払える分だけ払います。
ただし、10万円のうち1万円は手数料として私がもらいます。


そして会員が5万人(手元に50億)集まった段階で、
新規会員に対する内容を変更する。
100万出資して毎月5000円です。
これで誰も入らなくなる。
以上。
儲けは5億ー30万円=4億9970万円。
143 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/04(日) 11:36:20 ID:JMRKdU+VO
>>138
紹介でスイス行け
144 学校教諭(静岡県):2007/11/04(日) 11:36:43 ID:CxvyUDQp0
年利60%
どう考えてもひっかかる奴が悪い
145 ロマンチック(神奈川県):2007/11/04(日) 11:36:52 ID:jiHj5e4V0
>>116
俺のインドベトナム投信は、3ヶ月で10%の含み益になった。
サブブラライムショックを経験してもこの数字。
146 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/04(日) 11:37:17 ID:9LAJ06qE0
これは騙される方が悪い
147 一反木綿(千葉県):2007/11/04(日) 11:39:11 ID:a47MKiL20
サラ金で金借りても儲かるじゃん

出資者なんて募らないで自分で金借りればだろ

金預けた奴アホすぎ
148 留学生(長屋):2007/11/04(日) 11:39:15 ID:wyzcbQ5t0
出資法を調べてみたが何が問題なんだ?
出資法の禁止事項
不特定多数の者に対する、元本を保証した出資の受入れの禁止
特定金融機関以外の、業としての預り金をすることの禁止(他の法律に特別の規定がある場合を除く)
浮貸しの禁止
金銭の貸借の媒介を行なう者は、その金銭額の5%を超える手数料を受けることを禁止(紹介屋等の禁止)
金融業者は年29.2%(うるう年は29.28%とし、1日あたり0.08%)以上(日掛金融など例外あり、詳しくは貸金業を参照のこと)、金融業者以外は年109.5%(うるう年は109.8%とし、1日あたり0.3%)以上の金利の契約を禁止
(金利や元本の解釈、短期の貸付け期間や複利計算についても規定あり)


俺がやっているのは業でもないし、元本保証でもない。
金利が大きいなら小さくするまでよ
149 建設会社経営(神奈川県):2007/11/04(日) 11:41:17 ID:Teqzb1Fe0
>>143
スイスも今はもうダメだろ。
顧客の資産を絶対守ることで有名だったスイス銀行も、今では普通に凍結に応じるらしいし。
テロリストの資産隠しに使われるとかで国際的に非難されて、方針を曲げたんじゃなかったかな。
150 留学生(長屋):2007/11/04(日) 11:41:27 ID:wyzcbQ5t0
下記はあくまで例であり、みなさんにやれと推奨しているものでは決してありません。

これを見ているみなさんは私(人物A)に
10万円出資すれば毎月5000円入ってきますよ (半永久的に)
でも私は30万円まで自腹を切りますが
それ以降は、後から入会した人のお金で払える分だけ払います。
ただし、10万円のうち1万円は手数料として私がもらいます。


そして会員が5万人(手元に50億)集まった段階で、
新規会員に対する内容を変更する。
100万出資して毎月5000円です。
これで誰も入らなくなる。
以上。
儲けは5億ー30万円=4億9970万円。
151 ブロガー(栃木県):2007/11/04(日) 11:42:18 ID:oYpR89jl0
やはり天才・・・
152 配管工(千葉県):2007/11/04(日) 11:43:49 ID:hy15ys570
60%なんてありえん
出資先となる会社は60%を越えるビジネスを抱えてないと
赤字になるわけだから、そんなおいしいビジネスであれば
60%以下、、、いや数%の金利で銀行とかが貸してるはず。
153 高専(長屋):2007/11/04(日) 11:46:04 ID:HaS+GSK70
やはり俺は天才だな

>>150に挙げたものは出資法に違反しません。
なぜなら
・元本保証ではない。
・業として行わない(単なる個人)
・金融業者ではない(仮に金融業者といわれるなら利率を減らすのみ)
154 うどん屋(長野県):2007/11/04(日) 11:51:24 ID:qV6R0qCG0
ニュージーランドドルを9枚買うとスワップで月5万円に達する。
ただし、その場合のレバレッジは8倍くらいになるので
スワップ目的にしてはギャンブル要素が強い。

スワップ目的ならば、レバレッジは3倍程度に抑えておくのが無難。
100万円でレバレッジ3倍ならば、約3.5枚程度買えることになる。
その場合、一ヶ月のスワップは19000円程度。
年利にすると22%で運用可能になる。

月2万程度なら現実的なラインだな。
155 ブロガー(関東地方):2007/11/04(日) 11:52:09 ID:/f6tm4b+0
地道に自分で稼ぐのが一番
156 くじら(アラバマ州):2007/11/04(日) 11:53:00 ID:qCwM5vpW0
つーか簡単に100億って集まるものなんだなw
157 青詐欺(神奈川県):2007/11/04(日) 11:55:57 ID:L2HfG7E00
マジレス
金融先物の運用始めて、今年で7年。
この4年間は月利回り8%以上で顧客に還元してるよ。
158 ビデ倫(アラバマ州):2007/11/04(日) 12:00:17 ID:qpUVj3Yu0
元公務員の爺婆どもは年金だけで毎月ウン十万もらってるからな。
俺なんて毎日一生懸命働いてやっと手取り20万なのに…。
159 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 12:00:54 ID:ZyQSijwN0
>>157
ファンドマネージャーって奴?
160 ロマンチック(神奈川県):2007/11/04(日) 12:03:40 ID:jiHj5e4V0
>>158
半分を投資に回せ。
これからは働いても給料は上がらない。
投資でセミリタイヤを目指すしか、もうの国には希望はない。
161 ゆかりん(アラバマ州):2007/11/04(日) 12:05:32 ID:2XVtnJcn0
まだ見てるかな?

>>148
>>153
「業として行う」というのは反復継続の意思をもってすることをいうので、
会員を5万人集める時点で「業として行」ったことになるよ。判例とかは
自分で調べてくれ
162 賭けてゴルフやっちゃいました(コネチカット州):2007/11/04(日) 12:06:04 ID:JMRKdU+VO
業かどうかは偉い人が判断するもんじゃないの?
別の話だけど、ヤフオクでも個人て言い張ってもやり過ぎると業ってなったりするよ
163 社会保険庁職員(関西地方):2007/11/04(日) 12:07:48 ID:rRSDYRMD0
>>20
うち金持ちじゃないけどやったわ。
「絶対儲かる」と言って誘ってきた友人がいたから、
「もし儲からなかった時は出資金すべてを返金する」っていう念書作らせて、
10万円払って結局会社はドロン。
そいつもそれ以降行方不明だから、そいつの親から10万円もらった。
164 三銃士(長屋):2007/11/04(日) 12:09:37 ID:KI7C3qRX0
>>161,162
よく知ってますね。
自分も若干法律の仕事しているので
「業として」で正直だめだと思いました。
ごめんなさい。

業としてとは「金儲けのためか否か」みたいですね。
165 パート(長屋):2007/11/04(日) 12:58:23 ID:5bUZmiC40
マルチ商法は実際に良い品なら開き直って、マルチ商法と認めた上で
やった方が手堅いんじゃない。 アムウェイがその類なのかも知れんが。
166 解放軍(樺太):2007/11/04(日) 13:01:07 ID:tFBcNH6nO
>>165
明らかにクズ商品でしたが…回し者でっか?
167 パート(長屋):2007/11/04(日) 13:03:18 ID:5bUZmiC40
>>166
何が? アムウェイの?

アムウェイて東芝の様な大手がOEM供給する位だから、生協と
同じ様なもんじゃないの。

168 主婦(滋賀県):2007/11/04(日) 13:09:07 ID:ctmIVQF90
去年留置所に入ってた時に一緒の房に韓国人の詐欺師がいた。
話聞いてたら凄かったな・・・半年で2億騙し取ってタイーホ 金は国の銀行に
送金してるから娑婆に出たら遊んで暮らすって言ってた。
結局裁判が終わる4ヶ月ほど入って執行猶予で出たんだが国に帰ってもまた
逮捕されるらしい・・・でも合計1年ほど入って2億なら考えてもいいと思った
な・・・
169 ロマンチック(神奈川県):2007/11/04(日) 13:12:51 ID:jiHj5e4V0
>>168
円天の社長も常習犯だしな
170 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 13:19:24 ID:ZyQSijwN0
>>168
>去年留置所に入ってた時

何したんだよw
171 男性巡査(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:20:39 ID:f/+e0zm1O
年利150%ぐらいで回さないと成立しなくね、これ?
騙された奴は何で騙されたの?
172 空気(香川県):2007/11/04(日) 13:22:50 ID:u7P1iOLZ0
信じられないんだけどさ、円点にしても。

なんでこうも、常識が無い人ばかりなんだ?
日本大丈夫か?経済知識みたいなもんが・・・
173 くじら(長屋):2007/11/04(日) 13:23:04 ID:B5XJk2hS0
>>170
幼女の前でチンポ晒したんじゃね?
174 ねずみランド(アラバマ州):2007/11/04(日) 13:23:27 ID:yf6L6SGu0
この8000人のリストは闇で高く取引されているだろうなw
175 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 13:23:53 ID:ZyQSijwN0
>>171
いや世の中皆が皆金利とかに興味あると思わん方がいいぞ
金は働いて稼ぐもの、と決めてかかってる
だけど美味い話には弱いという・・・
金利の話はしても無駄なので「100万で月5万」って説明しかしてない筈
説明だけで目玉をドルマークにして殺到する仕組みだ
176 運送業(静岡県):2007/11/04(日) 13:24:35 ID:jmnBW9oQ0
インド投信に100万投資したら2年で倍になっていた、これマジ
177 元娘。(兵庫県):2007/11/04(日) 13:34:10 ID:l8q5Nzei0
こーいう馬鹿から吸い上げた金が世の中循環したほうが景気よくなるんじゃねーの?
178 高専(青森県):2007/11/04(日) 13:37:51 ID:MIP0dBso0
>>73
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
179 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/11/04(日) 13:40:53 ID:EpLWZbka0
>>167
同じようなモノなんだが マルチなのが問題なんだろ
独自開発した超性能とか出鱈目言って数倍の値段で売るので困る
親の利益確保の為に大量の在庫を下に押し付ける

会社的には割高な商品を売ってるだけで
信者共がポイント還元の為に詐欺行為を繰り返してるだけ むしろ被害者
てのが潰されない言い訳ね
180 高専(青森県):2007/11/04(日) 13:42:25 ID:MIP0dBso0
>>104

> 「儲かる情報教えます、〜円振り込んでください」みたいだな

で、送られてきた情報には「俺と同じことしろ」w
181 くじら(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:42:54 ID:ckz//rgNO
>>177
いや、循環してねーだろ
182 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 13:44:59 ID:ZyQSijwN0
>>180
ミクシーで月100万とかいう情報商材にはそれ書いてあったらしい
183 噺家(北海道):2007/11/04(日) 13:44:59 ID:0edRXDbn0
こういうのに投資するあほは何に期待してるの?
184 ふぐ調理師(東京都):2007/11/04(日) 13:45:37 ID:kJwIHhUJ0
投資でも不動産でもマルチでも何でもいいから、金持ちはカネ使いまくれ。
貯蓄する高額所得者は罪悪。
185 こんぶ漁師(兵庫県):2007/11/04(日) 13:46:23 ID:lzy/R+9r0
年利60%とか絶対にありえませんからw
186 ふぐ調理師(京都府):2007/11/04(日) 13:46:37 ID:I5td1Lt00
100万で5万はねーよ
投信ですら100万で5千円くらいなのに
187 高校中退(福井県):2007/11/04(日) 13:48:26 ID:7AXi8hkS0
>>104
そういうのに5963円振り込んでやろうかと悩んだりした
188 美容部員(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:49:26 ID:qmymfPEPO
>>183
何も期待してないだろ
自分の利益を楽して増やしたいだけ
こんな奴らは騙されて痛い目にあった方がいい
189 歌手(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:49:30 ID:ckz//rgNO
自分がされて嫌なことは他人にはしないという日本独特の価値観は大陸のヤツには通用しない
日本は外国人を追い払って鎖国すべき
190 アナウンサー(大阪府):2007/11/04(日) 13:50:59 ID:Ki3kJHd60
>>145
SBIのやつ?
191 ロマンチック(神奈川県):2007/11/04(日) 13:57:44 ID:jiHj5e4V0
>>190
YES

この前、インドの株式市場がパニクった時に暴落し、+3%ぐらいにまで一気に下がったが、
今では+10%近くまで戻した。

いまだに募集しているのがかえって不安なんだが・・・
192 アナウンサー(大阪府):2007/11/04(日) 14:10:12 ID:Ki3kJHd60
>>191
興味あったんだけど信託報酬2.1%ってのが気になって結局買わなかったや
というよりお金貯まるたびに8473買っちゃうから余裕資金が無いという
193 現職(神奈川県):2007/11/04(日) 14:11:21 ID:jqRDR4ve0
こんなところにもゆとり教育の弊害が・・・
194 さくにゃん(大阪府):2007/11/04(日) 14:15:44 ID:GNk3AhFw0
馬鹿ばっかりなのか
オレは生き方を間違えていたのかもしれん

馬鹿ばっかかああ、オレも考えてみるか

おまえら、100万円で毎月5万円の炎天が受け取れます
炎天は100炎天が10炎天で換算されますが
当店の炎天ショップでは1000炎天が15炎天で換算で
ショッピングが楽しめます

ふううっー、これでオレも大金持ちだな
195 留学生(埼玉県):2007/11/04(日) 14:19:43 ID:txKkOKXC0
>>194
どこに振り込めばいいですか!早く教えてください!
196 西洋人形(福岡県):2007/11/04(日) 14:31:49 ID:ZyQSijwN0
>>194
俺はさっきの200円振り込み詐欺でいいや
4億あったらゆっくり暮らせるし
197 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/04(日) 17:16:08 ID:nzmUyZGe0
パチンコで6万勝ってニタニタで帰ってきたら
おまいら、なんちゅう桁の銭話をしとるんかいな。。。。
198 グラドル(福岡県):2007/11/04(日) 17:19:10 ID:7SpvF+WT0
>>197
他人から詐欺る話だからw
手元の6万の方が貴重だよ
199 接客業(京都府):2007/11/04(日) 17:19:38 ID:LZhvW6wb0
30億あれば株でもほとんど損しないらしいし、毎月五万は無理でも一年後ニ割増しくらいなら信じるかも
200 ドラム(茨城県):2007/11/04(日) 17:21:44 ID:tWV5MCPW0
スレタイを見ただけで中国と分かってしまった。あれ?
201 石油王(catv?):2007/11/04(日) 17:22:18 ID:yKt6e3uV0
>>199
30億もあったら普通のサラリーマンレベルに生活するぶんには目減りしない
年利0.1%でも300万だぞ
202 グラドル(長屋):2007/11/04(日) 17:23:11 ID:BZoy6ZV30
思考停止しちゃってるんだろうなー
203 みどりのおばさん(東京都):2007/11/04(日) 17:28:37 ID:lHthZ0NL0
>>201
5億で個人向け国債買えばいいだろ。
5年物で税引き、0.90%くらいだったぞ。
204 グラドル(福岡県):2007/11/04(日) 17:29:40 ID:7SpvF+WT0
>>199
うり坊は2億吹き飛ばしたけど30億なら相場操れるからな
新興とかcisやBNFの思うがままだよ多分
205 石油王(catv?):2007/11/04(日) 17:30:38 ID:yKt6e3uV0
>>203
国債買うぐらいなら適当に電力株でも買っとく
配当2.5%ぐらいだし
206 ネットカフェ難民(兵庫県):2007/11/04(日) 17:32:10 ID:pL6cZcB50
年率60パーセントかよ。
元本保証無しの投資でもない限り無理だろ。
207 彼女居ない暦(チリ):2007/11/04(日) 17:34:50 ID:x5fmMeKP0
>>70
いいぜ、まず新大阪の駅に金もってこい
後はそっちで支持する
208 グラドル(福岡県):2007/11/04(日) 17:35:14 ID:7SpvF+WT0
>>206
本当に元本吹き飛んだがな(´・ω・`)
209 付き人(関東地方):2007/11/04(日) 17:37:56 ID:SV/+N2+Z0
なーこういう話ってどこに転がってるわけ?こんな儲け話があること自体知らなかった。
210 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/04(日) 17:38:10 ID:nzmUyZGe0
>>198
詐欺か!頭いいんだなぁ・・・うらやましい。
俺の先輩が昔カツアゲでコツコツ800万貯めた事を思い出したぞ
211 アナウンサー(大阪府):2007/11/04(日) 18:06:50 ID:Ki3kJHd60
>>204
cisもBNFも額が大きくなりすぎて大型株しか買えないと嘆いてる
212 日本語教師(コネチカット州):2007/11/04(日) 18:21:47 ID:OinWAIwZO
最近よくビルの一階で健康グッズ売ってるの見かけるけどあれなんなの
いつも爺婆でいっぱいなんだけど
213 ダンサー(新潟県):2007/11/04(日) 18:22:28 ID:9LPBbpWa0
>>65

死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
214 殲10(アラバマ州):2007/11/04(日) 19:02:38 ID:ncBjxvPY0
村上ファンドのような投資ファンドを運営するには
やっぱり国の許可とかいるのかな?
最近ラブホテルファンドとか不動産系の怪しいファンド多いよね。
215 アナウンサー(大阪府):2007/11/04(日) 19:31:23 ID:Ki3kJHd60 BE:232025287-2BP(3779)
>>214
私募ファンドだったらいらなかったような気がする
216 活貧団(アラバマ州):2007/11/04(日) 19:36:31 ID:ByIRLMqC0
>>215
問題無いって逆に怖いなw
217 配管工(東京都):2007/11/04(日) 19:41:49 ID:JgQ0nqfc0
違法なのはダメでも、これからはバカな富裕層を相手にとった商売が潤いそうだな・・・
高級ブランドなんかまさにそうだわな。
218 鉱夫(アラバマ州):2007/11/04(日) 19:42:54 ID:lBa2OGgT0
富裕層は頭がいいから大丈夫で、退職金を受け取って初めて数千万円を手にした人が引っかかるらしいよ。
219 運送業(西日本):2007/11/04(日) 19:45:04 ID:hxagXO760
>>212
催眠商法だろ
220 賭けてゴルフやっちゃいました(コネチカット州):2007/11/04(日) 19:45:16 ID:eZxn/gGpO
原油の先物だったら余裕で利益分配できるのにな。 

バカのやることはよくわからん。
221 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/11/04(日) 19:47:06 ID:RYVy3LML0
222 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/11/04(日) 19:47:11 ID:xRRMdyZ60
引っかかるのは大体主婦
働きもしないし世間を知らないから
簡単に騙されてしまう
223 ゴーストライター(広島県):2007/11/04(日) 19:50:29 ID:NgUc3RXv0
また平成電電か。
224 アナウンサー(大阪府):2007/11/04(日) 19:59:26 ID:Ki3kJHd60 BE:99439283-2BP(3779)
リスクとって儲けたいなら
ファンドラップ口座に投資すりゃいいのに
225 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/04(日) 20:14:21 ID:nzmUyZGe0
>>221
なにこいつw
226 くれくれ厨(dion軍):2007/11/04(日) 20:16:07 ID:fCk5M0Ts0
お前らがエロゲ買うのと大して変わらんがな
227 不動産鑑定士(関西地方):2007/11/04(日) 20:24:23 ID:nV92m1F+0
確実性のある投資なら銀行が融資するから庶民から金を集める必要なし

よってウマイ話しは全部ウソ
228 しつこい荒らし(関西地方):2007/11/04(日) 20:26:26 ID:D+IrVKXt0
こんなみ簡単に引っかかる奴がいるんなら詐欺って楽して儲かるよな。
229 白い恋人(東京都):2007/11/04(日) 20:42:42 ID:zy39xnkF0
何処の馬鹿がいまだにこんなもんに
230 レースクイーン(アラバマ州):2007/11/04(日) 20:58:52 ID:5fQvZVCF0
100万もあればファンドができるだろ
231 職業訓練指導員(大分県):2007/11/04(日) 21:01:15 ID:+33E8TPn0
50億で止めてさっさと逃げりゃいいのにw
232 情婦(コネチカット州):2007/11/04(日) 21:05:03 ID:s3+HrUU4O
毎回思うが、引っ掛かる連中って池沼か?
やはり教育が必要だな。
233 専守防衛さん(アラバマ州):2007/11/04(日) 21:16:06 ID:nzmUyZGe0
>>232
引っかかるバカが何千万も持ってる方が不思議でならん。
234 張出横綱(福岡県):2007/11/04(日) 21:43:09 ID:oTGMXgQH0
>>221
どっから探して来るんだよw

しっかしブサイクな奴だなー
多分両親は爬虫類だな
235 ピッチャー(千葉県):2007/11/04(日) 21:45:39 ID:FhlZYcjF0
100万あれば20カ月払える。1年で逃げたとしても、8ヶ月分の儲けにはなる
236 ロケットガール(石川県):2007/11/04(日) 21:48:27 ID:XBlje/mJ0
こんなバカがいるからネズミ溝ってなくならないんだな
237 元娘。(青森県):2007/11/04(日) 21:59:50 ID:TgIbRTfT0
馬鹿すぎる。100万を元手に株やれば月5万なんて余裕で稼げる。
プロみたいに大きくは稼げないけど5万位なら普通にできる。
238 張出横綱(福岡県):2007/11/04(日) 22:01:05 ID:oTGMXgQH0
>>236
ネズミ講は法律あるからすぐパクられるよ
詐欺は入金なくなるまで被害者が騒がないから
表ざたになり辛いんだろうね
239 お世話係(コネチカット州):2007/11/04(日) 22:04:33 ID:CsfpM7w9O
円天?
240 新聞社勤務(dion軍):2007/11/04(日) 22:05:42 ID:ilspuMs80
亀田の親父と同じ歳で同じような顔つきだね

http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/04/d20071103000163.html
241 張出横綱(福岡県):2007/11/04(日) 22:10:21 ID:oTGMXgQH0
>>240
ニュース見て思ったがどうやって出資募ったのかは書いてない
「100万で毎月5万」って言われただけで思考停止する人間から集めたんだろうな
242 銀行勤務(宮城県):2007/11/04(日) 22:56:20 ID:J0VzjWDj0
どうみても詐欺なのに金を出す奴の気が知れない。

手堅い投資を行えよバカ。

この世知辛い世の中にそんなうまい話がある訳ねーだろ。
これで破産しようと首吊ろうと同情する気にもならない。
円天と一緒。
243 司会(北海道)
>>233
長ーいあいだ働いてきた旦那がいる主婦とか