ジャッキー・チェンの最高傑作はどうみても蛇鶴八拳だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(東京都)
シンガポールに中国生まれのカフェ1号店−ジャッキー・チェンさん経営

映画俳優ジャッキー・チェンさん経営のカフェチェーン「ジャッキー・チェンズ・カフェ・
コーヒー&ティー(中国語名=成龍珈琲与茶)」1号店となるシンガポール店が10月26日、
オーチャード・ロードと日本大使館のあるナッシム・ロードが交差する角地にオープンした。
同店はフランチャイズチェーンで、同日にはマレーシアの首都クアラルンプールに、
30日には北京とも相次いで新店舗がオープンした。

店舗面積は1,500平方フィートで、席数は50席。座席は全体にゆったりと配置され、
交差点側の壁面はすべてガラス張りで陽光がふんだんに入り、明るく開放的な雰囲気。
アルファベット1文字文の形でくりぬかれた1人用のテーブルは、湾曲した長ソファに
沿って6卓並べられ、「J・A・C・K・I・E(ジャッキー)」と読むことができる。
そのほか、ジャッキーさんのいろいろなポーズの写真が店内の壁面に飾られている。

基本メニューはコーヒーメニューと紅茶メニュー、点心メニューの3種類。コーヒーや
紅茶はトール(12オンス)、グランデ(16オンス)、ドラゴン(22オンス)の
3サイズがある。「コーヒー・オブ・ザ・デイ」(トール=3ドル)、「フレッシュリー・
ブルード・ティー」(トール=4ドル)などを基本にカフェラテやチャイティーラッテ
など一通りのバリエーションがそろっている。点心は中華料理大手「インペリアル・
トレジャー・レストラン・グループ」(268 Orchard Road)が提供する。

店内ではジャッキー・チェン・グッズも販売。Tシャツ(40〜50ドル)やバッジ
(40ドル)、メモパッド(15ドル)など。アー・シューさんデザインの茶筒に入った
プーアル茶の販売も予定している。茶葉は、雲南省の少数民族アイニ族の自立を助ける
ため彼らから手摘みの茶葉を仕入れたものだという。

http://singapore.keizai.biz/headline/4334/
2 留学生(岡山県):2007/11/03(土) 18:36:05 ID:naq4tYXw0
ヤングマスターだろ
3 社会保険庁入力係[バイト](愛知県):2007/11/03(土) 18:36:56 ID:W88HPiWv0
木人拳だな





見てないけど
4 美人秘書(大阪府):2007/11/03(土) 18:37:05 ID:ucAXkqNM0
笑拳が好き
5 F1パイロット(東京都):2007/11/03(土) 18:37:07 ID:N3tXK9qP0
木人拳
6 ブロガー(千葉県):2007/11/03(土) 18:37:08 ID:8PUT6GEs0
ジャッキーとサモハンの共演作品全部
7 週末都民(アラバマ州):2007/11/03(土) 18:37:29 ID:qyYra1i00
酔拳じゃダメなの?
8 留学生(大阪府):2007/11/03(土) 18:37:36 ID:LxBY7NrI0
指鉄拳か拳醒だな。
9 黒板係り(長屋):2007/11/03(土) 18:38:12 ID:thwggWd10
BGMで乗せる笑拳
10 留学生(岡山県):2007/11/03(土) 18:38:13 ID:naq4tYXw0
                ,,r''"二 ̄二丶、
                 /二三彡"ミ三ミ\
.             /彡        `ミヾ
 ___        {/ ,,\     /,, ヽ}       ____
 ゙=c_  \      l|<●),   、(●>|l      /_っ='
     ̄ く:::\     (6|      l ・  .:::::::|6)   /:::>'
.       \::::\   l     ll    .::l   /::::/
.        \::::\  ヘ   ,:=ニ=:、 .:::/  ./::::/
.           \::::\ \ `ー-‐´.::/ ./::::/
              \::::\__`ーr--r‐´_/::::/
               \:::::::l ̄   ̄l::::::/
11 養蜂業(九州地方):2007/11/03(土) 18:38:17 ID:FnQBzbZU0
プロジェクトA
12 グラドル(東京都):2007/11/03(土) 18:38:26 ID:vLH1ysO+0
木人拳
13 刺客(東京都):2007/11/03(土) 18:38:41 ID:TBGJ98iCP
天中拳だろ
14 社会保険事務所勤務(神奈川県):2007/11/03(土) 18:38:45 ID:uFF6BDxA0
キャノンボール
15 調理師見習い(北海道):2007/11/03(土) 18:39:10 ID:KRW/D7MD0
五福星が好きすぎる。
ってことで五福星のテーマ曲持ってる神はいませんか?探してます。
16 今年も留年(樺太):2007/11/03(土) 18:39:16 ID:osadylQzO
スパルタンXだろ
17 高校教師(アラバマ州):2007/11/03(土) 18:39:21 ID:Wn43UcJW0
木人 拳精 ヤングマスター 酔拳
18 高校教師(アラバマ州):2007/11/03(土) 18:40:15 ID:Wn43UcJW0
木人 拳精 ヤングマスター 酔拳
19 ガラス工芸家(catv?):2007/11/03(土) 18:40:16 ID:tltdfSkO0
洋画の吹き替えは見ないけど石丸ジャッキーの吹き替えだけは見る
20 保育士(アラバマ州):2007/11/03(土) 18:41:16 ID:6jHUopUw0
プロジェクトAだな
21 貸金業経営(埼玉県):2007/11/03(土) 18:42:03 ID:VnjWRioo0
酔憲2がよい。
22 留学生(群馬県):2007/11/03(土) 18:42:40 ID:5l09DxnX0
天中拳だな
23 練習生(アラバマ州):2007/11/03(土) 18:43:24 ID:uZM4m+Ze0
シティーハンターですよ
24 水道局勤務(千葉県):2007/11/03(土) 18:44:07 ID:KoGa6YHC0
蛇鶴八拳て一度見たきりだな
化粧してた。眉濃かった。中国の時代劇って感じ
25 解放軍(関東地方):2007/11/03(土) 18:45:14 ID:8Wk6uiOf0
ポリスストーリー1だろ。

26 空気コテ(dion軍):2007/11/03(土) 18:46:28 ID:rsIwXRbp0
酔拳だろうな。ゲロも吐けるし
27 すっとこどっこい(アラバマ州):2007/11/03(土) 18:47:03 ID:5Hc1ekra0
猫拳だろ
28 氷殺ジェット(アラバマ州):2007/11/03(土) 18:47:26 ID:LlnI0nFm0
バトルクリーク・ブローじゃないことだけは確か
29みのる:2007/11/03(土) 18:47:51 ID:s8O/5azz0 BE:2382645-2BP(3021)
木人拳だと何度言わせるのだ。
30 チーマー(樺太):2007/11/03(土) 18:48:24 ID:b3wUOS/qO
ファーストミッション
・序盤の片言日本語歌
・兄(池沼サモハン)に対するイジメに胸が痛む
・兄の髪型
・兄のために悪になるジャッキー、逮捕シーンと重なって流れる無邪気な兄の姿
・感動しまくった状態で見る、エンディングのNGシーン
31 運送業(大阪府):2007/11/03(土) 18:49:03 ID:ED5evhoR0
エンドロール時のNG集だけの動画が見たい
32 短大生(dion軍):2007/11/03(土) 18:51:48 ID:BVEiUBty0
そろそろお馬鹿映画から卒業して、名作アクションやってくれ
33 漫画家(関西地方):2007/11/03(土) 18:54:35 ID:urbx7e8L0
おもしろ主題歌のある酔拳に決まってる
34 組立工(香川県):2007/11/03(土) 18:59:52 ID:qQGM44bC0
スパルタンXだな
35 牛(沖縄県):2007/11/03(土) 18:59:59 ID:iOXoVacY0
木人拳か拳精だな
36 解放軍(関東地方):2007/11/03(土) 19:00:31 ID:8Wk6uiOf0
目と鼻いじる前はほんと顔別人で古いのみるとどこにジャッキーでてるかわかんね
37 ホテル勤務(兵庫県):2007/11/03(土) 19:02:49 ID:brTIFDwm0
あの女の子が死ぬ理由が分からないので、
却下
38 守銭奴(大阪府):2007/11/03(土) 19:02:52 ID:JZ5rwRlj0
木人拳この前見なおしたけど、笑えるぐらいチープだった
昔は怖かったのに
39 組立工(北海道):2007/11/03(土) 19:03:40 ID:Fzf66lB50
吹き替えしか認めない
40 おくさま(大分県):2007/11/03(土) 19:04:00 ID:nV+msP7v0 BE:4904257-PLT(15020)
木人拳
41 プロガー(東日本):2007/11/03(土) 19:06:29 ID:7YVfJUph0
木人拳と酔拳のどっちか
42 序二段(群馬県):2007/11/03(土) 19:07:06 ID:oCQFKfFV0
サイクロンZだろ、普通に
43 パティシエ(長屋):2007/11/03(土) 19:07:06 ID:lTP76S8X0
酔拳だな
44 魔法少女(新潟県):2007/11/03(土) 19:07:07 ID:uHuFrn3O0
戦ってる時の「はいはいはいはい」という声当ては辛いだろうなといつも思う。
45 国会議員(神奈川県):2007/11/03(土) 19:08:06 ID:ud824ZTJ0
水圏だろはげ
46 外来種(関東地方):2007/11/03(土) 19:29:07 ID:cmydFZV+0
>44
ワロタ
47 留学生(関西地方):2007/11/03(土) 19:34:48 ID:d6h7HvJt0
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
48 お宮(東日本):2007/11/03(土) 19:35:09 ID:RO9OEZVH0
プロレス好きには評判悪いが、デンジャラスアイズは神曲
49 ウルトラマン(北海道):2007/11/03(土) 19:35:41 ID:SNWMVx4L0
酔拳1に決まってるだろアホが
50 守銭奴(東京都):2007/11/03(土) 19:35:49 ID:cjWSf4ZE0
意外と好きなのはプロテクター
51 声優(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:36:02 ID:OhoCjfGU0
でもジャッキーtって来年で60歳なんだよな
あまり無茶しすぎると死ぬぞ
52 右大臣(関西地方):2007/11/03(土) 19:36:49 ID:L6B4l84f0
へんな妖精みたいなのに拳法を教えてもらう話だっけ?
53 黒板係り(北海道):2007/11/03(土) 19:36:51 ID:QU3yrXj10
チャンピオン鷹だろ
54 女工(東京都):2007/11/03(土) 19:37:32 ID:18xS2h0X0
>>15
陣内孝則[SUPER SUPER STAR]?
55 経営学科卒(石川県):2007/11/03(土) 19:37:35 ID:pBOkFvaZ0
猿拳だろ
56 検非違使(千葉県):2007/11/03(土) 19:38:29 ID:xO9AC7VF0
オロナミンCのCMだろ
57 おたく(東京都):2007/11/03(土) 19:38:51 ID:acz95MFC0
笑拳のファンキーな曲が好きだった
58 元原発勤務(神奈川県):2007/11/03(土) 19:39:21 ID:pg2d7eSA0
初代酔拳だな。
棒使いのおっさんと師匠が好きだ。
59 図書係り(樺太):2007/11/03(土) 19:39:23 ID:ZVbPNPcHO
>>龍拳だろ、アホ
60 ウルトラマン(北海道):2007/11/03(土) 19:40:00 ID:SNWMVx4L0
後期のジャッキー映画全般が、節々で全く笑えないコントみたいなのが入るのがイヤ
61 高専(神奈川県):2007/11/03(土) 19:40:41 ID:0mMdOuUv0
じゃあタキシードで
62 舞妓(大阪府):2007/11/03(土) 19:42:25 ID:btGvrNSY0
木人拳ていう意見をちらほら見てたから、この前見たんだけど
それはコメディとして、面白いという評価かな?たしかに面白いが。
ちょっと設定に無理あり過ぎだと思うんだけど。
63 占い師(北海道):2007/11/03(土) 19:42:36 ID:H/54NBzU0 BE:411868894-PLT(17989)
酔拳

ファーストミッションも捨てがたいが
64 白い恋人(和歌山県):2007/11/03(土) 19:44:39 ID:rGXXXnKB0
蘇化子最強伝説
65 留学生(関西地方):2007/11/03(土) 19:45:11 ID:d6h7HvJt0
66 社会科教諭(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:45:33 ID:QA5GRicH0
【レス抽出】
対象スレ: ジャッキー・チェンの最高傑作はどうみても蛇鶴八拳だよな
キーワード: シティー


23 名前: 練習生(アラバマ州)[] 投稿日:2007/11/03(土) 18:43:24 ID:uZM4m+Ze0
シティーハンターですよ




抽出レス数:1
67 請負労働者(富山県):2007/11/03(土) 19:47:25 ID:LG3Fe9jz0
レッドブロンクスだっけ?

仲間がかなり酷いことされたのに
敵の首領をホバーで轢いただけで終わるあのオチが大好きだ
68 ほうとう屋(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:49:37 ID:CuToPHPQ0
蛇拳の蛇に勝つには猫拳!のオチのガッカリぷりは異常
69 社会科教諭(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:51:21 ID:QA5GRicH0
自演じゃないよ
70 三銃士(東京都):2007/11/03(土) 19:51:43 ID:SyrKF8m70
俺が言えることは、ハリウッド行ってからつまらなくなった。
71 コピペ職人(関西地方):2007/11/03(土) 19:52:15 ID:euzbS5BH0
プロジェクトAと酔拳2が好きです


普通の意見ですまん
72 パーソナリティー(樺太):2007/11/03(土) 19:53:34 ID:K/d2sM1IO
神拳ヤングボディーガードはもう出た?
73 日本語教師(コネチカット州):2007/11/03(土) 19:54:48 ID:PkfCjbSKO
七人のおたく
74 うどん屋(アラバマ州):2007/11/03(土) 19:55:22 ID:auCISwWk0
プロジェクトイーグル
75 年金未納者(鹿児島県):2007/11/03(土) 19:58:00 ID:BxETtXdS0
ボッ ボッ ボボッ ボーッ ボボッ
76 デパガ(千葉県):2007/11/03(土) 19:58:29 ID:3C/Ao29f0
名古屋に住んでるらしい
77 運び屋(神奈川県):2007/11/03(土) 19:59:04 ID:nQO+GCmc0
馬鹿だな。少林寺木人拳、蛇拳・酔拳1・2のいずれかだろ。
78 アナウンサー(秋田県):2007/11/03(土) 20:00:08 ID:aTWRL2tx0
拳精だな
あれは主題歌の電波っぷりもなかなかだった
79 専守防衛さん(神奈川県):2007/11/03(土) 20:01:10 ID:dWnMcxUf0
シャンハイ・ヌーン

共演のオーソン・ウェルズがいいんだよな。
80 留学生(神奈川県):2007/11/03(土) 20:01:44 ID:72w5G/nW0
ジャッキーのDVDって高いよな・・・
81 県議(北海道):2007/11/03(土) 20:01:50 ID:JOH1cCuF0
この間木人拳でスレ立てたやつだろww

ミラクルガイは名曲w
82 留学生(アラバマ州):2007/11/03(土) 20:03:24 ID:pZ/hw+IE0
テクノマジック歌謡曲とかいうコンピCDに
拳精の主題歌が収録されてて吹いた
83 くじら(コネチカット州):2007/11/03(土) 20:19:29 ID:r3QrDsrJO
ジャッキーの映画で修行シーンのわくわく感は異常
84 派遣の品格(岐阜県):2007/11/03(土) 20:23:02 ID:KnEoMcw/0
笑拳
85 気象庁勤務(長野県):2007/11/03(土) 20:23:44 ID:4QpoK9LK0
木人拳だろ
ガキの頃あの木人SUGEEEEEEEだったからな
ただし大人になってから決して見てはいけない
86 留学生(大阪府):2007/11/03(土) 20:29:09 ID:ZTZd7QWt0
ミラクル結構好きなんだけどあまり名前が挙がらない
87 踊り隊(関東地方):2007/11/03(土) 20:32:34 ID:/uOcaBCB0
木人の試練の部屋のとこ、
あれホフク前進すればすぐ抜けられるんじゃね?
88 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/11/03(土) 20:34:32 ID:UKILNd2j0
じゃ飛龍新拳で
89 犯人(茨城県):2007/11/03(土) 20:41:43 ID:wvVs3gZg0
チャイナドール、チャイナドール♪シンガッソトユー♪
90 おたく(千葉県):2007/11/03(土) 20:42:54 ID:2Epa9Gqd0
木人拳だろ。
最初のシーンしか覚えてないけど。
91 あおらー(アラバマ州):2007/11/03(土) 20:56:14 ID:IBiiDuZM0
酔拳の無銭飲食するシーンが、すげぇ旨そうに食うんだよな
92 40歳無職(アラバマ州):2007/11/03(土) 20:57:15 ID:HdhEbfDE0
>>86
俺も奇跡好きだぜ
93 ダンサー(北海道):2007/11/03(土) 21:09:15 ID:39L/x0DX0
成龍拳だろ
94 刺客(沖縄県):2007/11/03(土) 21:09:16 ID:55h/ej+qP
95 生き物係り(岡山県):2007/11/03(土) 21:10:52 ID:AG9rQa1G0
木人拳のせいで肉まんを皮から食べるようになった俺
96 入院中(千葉県):2007/11/03(土) 21:11:40 ID:wAvNYm7K0
ポリスストーリー-香港国際警察、水圏2、プロジェクトA、サイクロンZ、、、他多数

カンフーのジャッキーvsキックボクシングのユキーデ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm473637
酔拳2のラスト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm939198
ポリスストーリーのデパートのところ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm974822
97 株価【5110】 外資系会社勤務(東京都):2007/11/03(土) 21:14:18 ID:aIryodjh0 BE:210924072-PLT(14444) 株優プチ(koukoku)
プロジェクトAだと何回言えば・・・
98 踊り隊(関東地方):2007/11/03(土) 21:16:25 ID:/uOcaBCB0
>>95
あの肉まんすげぇ美味しそうにみえる
コンビニとかじゃ売ってないクオリティ
99 検非違使(千葉県):2007/11/03(土) 21:20:25 ID:xO9AC7VF0
具はダンボール
100 無党派さん(dion軍):2007/11/03(土) 21:20:29 ID:IvRRJLgu0
七人のおたく
101 現職(千葉県):2007/11/03(土) 21:21:28 ID:KOTVkptu0
結局もくじんけんのあの百人組み手見たいのじっさいどうなわけ
102 DQN(千葉県):2007/11/03(土) 21:25:34 ID:cQKK6D+b0
プロジェクトAの親玉って他の映画でてる?
103 ひよこ(アラバマ州):2007/11/03(土) 21:26:15 ID:EenY20WL0
おまえら、木人拳でイジメてた方?イジメられてた方?
104 留学生(千葉県):2007/11/03(土) 21:55:02 ID:xjO809AQ0
>>56
あのオチのアクションってジャッキーなら楽勝!って感じなのにジャッキーは「無理無理・・・」
あれを見るとジャッキーはもう老人。アクションは引退。って気分になってなんだか寂しくなるな
105 外資系会社勤務(東京都):2007/11/03(土) 21:56:12 ID:aIryodjh0
プロジェクトBBはなかなか面白かったよ
日本語吹き替えが素晴らしい
106 おたく(千葉県):2007/11/03(土) 21:59:27 ID:2Epa9Gqd0
>>103
じゃんけんで決めてたよ。
107法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/11/03(土) 22:00:29 ID:RLmPr+Ba0 BE:752895465-2BP(5000)
小さいころはよく妹を酔拳で殴ってた
108 ウルトラマン(福岡県):2007/11/03(土) 22:15:24 ID:W7d4id2K0
おまえの〜めの〜まえに♪きせきの〜ひと〜がいる♪
109 商人(広島県):2007/11/03(土) 22:18:25 ID:ffjuQn1e0
エンドロールのNG集の楽しさは異常
110 作家(アラバマ州):2007/11/03(土) 22:21:16 ID:4W0Ow/q50
笑拳だよ…と今まで思っていたのだが、最近見直してみたら
前フリが長くてウザすぎだ…orz
まあ、対決シーンは神なんだけどね。
喜怒哀楽で相手を翻弄して勝つって発想が面白い。
111 県議(コネチカット州):2007/11/03(土) 22:24:32 ID:miiDU+imO
>>87
踏みつけられる
もう一度木人拳よく見ろ
112 造園業(アラバマ州):2007/11/03(土) 22:26:02 ID:OPEF4DVZ0
ガキのころ木人は本物のからくり人形だと思っていた。
…大人になってから観るもんじゃねえな。
113 留学生(東京都):2007/11/03(土) 22:28:19 ID:uySN4uiR0
蛇鶴八拳が一番好きだ
はじめから強いし
114 果樹園経営(東京都):2007/11/03(土) 22:28:21 ID:MhDSzve30
ここまで大福星無しか・・・
115 DQN(北海道):2007/11/03(土) 22:29:15 ID:VgxqdQoC0
>>91
うはwwww、禿しく同意(´・ω・`)
116 レースクイーン(北海道):2007/11/03(土) 23:03:48 ID:VS34ESw20
餓鬼のころ小遣いはたいてドラゴン特攻隊を映画館で見た俺は負け組
117 養蜂業(dion軍):2007/11/03(土) 23:25:42 ID:imJKD+CF0
>>1
激しく同意だな
118 造船業(兵庫県):2007/11/03(土) 23:44:23 ID:cVbJeS9s0
比較的新しいやつの中じゃWho am I が好きだ
119 副社長(埼玉県):2007/11/03(土) 23:45:29 ID:6tqyaYvx0
スパルタンXのヒロインの女の空中回転に恋をした
120 官房長官(岩手県):2007/11/03(土) 23:46:20 ID:4XaSLZM+0 BE:1493201287-2BP(1123)
燃えよドラゴンだろ・・・
121 DJ(兵庫県):2007/11/03(土) 23:50:25 ID:REdgiyNm0
ポリスストーリー2の公園バトルは神クオリティ

http://www.youtube.com/watch?v=AaQGvKjUycI
122 おたく(千葉県):2007/11/03(土) 23:50:35 ID:2Epa9Gqd0
なんか拳の妖精みたいな変なおっさんに拳法習うやつも面白かったな。
123 噺家(神奈川県):2007/11/03(土) 23:52:35 ID:yPA5+SZc0
124 社会保険庁職員(大阪府):2007/11/03(土) 23:52:40 ID:82X445Bu0
シティハンターのスト2コスプレは神
125 外資系会社勤務(東京都):2007/11/03(土) 23:53:42 ID:aIryodjh0
ポリスト1DVDの吹き替えひでえー
BGMとか全然違うし、ちょくちょく中国語になるしマトモに見れない
いかにTV放送版がカットしまくってるか分かるわ
126 牧師(dion軍):2007/11/03(土) 23:55:12 ID:WdpIzpGw0
功夫之王 (2008)だな。
127 洋菓子のプロ(dion軍):2007/11/03(土) 23:57:48 ID:FnMQ9oxJ0
テッシンの手さばきのマネを誰だって一度はやったはず
128 組立工(愛知県):2007/11/03(土) 23:57:51 ID:PYEYc2+G0
TVで放送されたのとDVDでは、効果音やBGMが違うんだよな。
TV版のBGM集がほしい。蛇鶴八拳や天中拳のBGMの入り方は神
129 プレアイドル(アラバマ州):2007/11/03(土) 23:59:38 ID:5xWWi1X60
>>120
釣りかと思いきや実際にジャッキーも出演してるのね・・
130 ネットカフェ難民(東京都):2007/11/04(日) 00:01:16 ID:ELsKZeVg0
ジャッキ一円
131 医師(福岡県):2007/11/04(日) 00:04:38 ID:9yH8XH4d0
1 ファーストミッション
2 少林寺木人拳
3 ヤングマスター
4 拳精
5 酔拳
6 ポリスストーリー1
7 プロジェクトA
8 スパルタンンX
9 笑拳
10 少林寺三十六房

まず異論は無いと思う
132 医師(愛知県):2007/11/04(日) 00:05:59 ID:M5TLdwK50
>>123
カンニングモンキーありがたくいただきました。
他にもあったらうpきぼんでございます。
133 偏屈男(北海道):2007/11/04(日) 00:08:53 ID:xfpcKQ3E0
>>123
五福星のテーマ曲なんてございましたらぜひぜひおねがいします。
134 活貧団(樺太):2007/11/04(日) 00:09:18 ID:8SKZqwHXO
相手はスーパータフだ
135 作家(東京都):2007/11/04(日) 00:14:13 ID:EyUvu6l00
シティーハンターの原作からのかけ離れっぷりは神
136 宇宙飛行士(関西地方):2007/11/04(日) 00:17:04 ID:ksWwBuyU0
蛇鶴八拳
龍拳
木人拳

の3本だろ
137 車内清掃員(関西地方):2007/11/04(日) 00:19:35 ID:uYGQbmFG0
誰か頼む
ミラクルガイ
ドラゴンフィスト
デンジャラスアイズ
うpってくれ
138 40歳無職(神奈川県):2007/11/04(日) 00:26:36 ID:N/Oqsdmt0
あとはこん位しかもって無いな。
http://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup51959.zip.html
139 停学中(関東地方):2007/11/04(日) 00:29:40 ID:Hy1xazIv0
木人拳のテーマおながいします
140 車内清掃員(関西地方):2007/11/04(日) 00:30:59 ID:uYGQbmFG0
>>138
抱きしめたい
ありがとう
あんた最高だ
141 医師(福岡県):2007/11/04(日) 00:31:10 ID:9yH8XH4d0
ちちもと、ははもと、元気な子 って歌笑拳だよな
142ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/11/04(日) 00:31:14 ID:8PE0lWrt0
プロジェクトAのED
143 経営学科卒(埼玉県):2007/11/04(日) 00:32:47 ID:+mX9P4ds0
ポリスストーリーにジャッキー出てたっけ?面黒がいろんな音の真似してたこととちっちゃいデブ女が五月蝿いことしか印象にないや。
144 停学中(関東地方):2007/11/04(日) 00:33:20 ID:Hy1xazIv0
今田が持ち歌にしてるプロジェクトAのテーマおながいします
145 医師(愛知県):2007/11/04(日) 00:35:28 ID:M5TLdwK50
>>138
デンジャラスアイズかっけー!
146 コンビニ(長屋):2007/11/04(日) 00:37:08 ID:mi68IPyQ0 BE:212855982-2BP(100)
愛してポーポー
147 車内清掃員(関西地方):2007/11/04(日) 00:37:42 ID:uYGQbmFG0
やっぱミラクルガイはこの人の声じゃないとな
マジありがとう> ID: N/Oqsdmt0
148 経営学科卒(福井県):2007/11/04(日) 00:38:29 ID:BOx1lquK0
ジャッキー・チュンなら大英雄
149 知事候補(樺太):2007/11/04(日) 00:38:46 ID:8vLQyVKtO
スパルタンXが見たいけどDVD高過ぎ
150 歌手(コネチカット州):2007/11/04(日) 00:39:40 ID:l/kOW9TuO
同時上映が北斗の拳だったような気がする
151 医師(愛知県):2007/11/04(日) 00:40:05 ID:M5TLdwK50
>>138
ドラゴンフィストもかっけー!
竜拳の最後の闘いのシーン思い出した!!
声が入ってるのもナイス!!!
152 DQN(富山県):2007/11/04(日) 00:44:21 ID:LWKbqjlx0
アメリカじゃジャッキーのアニメあるんだよなw
ニコでみたが案外面白かった
153 味噌らーめん屋(東京都):2007/11/04(日) 00:51:31 ID:JVx3iLPO0
スー・チーが出演した「ゴージャス」
ジャッキーも日寄ったなぁて感じだけど
結構いいよ
154 留学生(関東地方):2007/11/04(日) 00:53:16 ID:/2jrspQB0
木人拳好きな奴は肉まんを皮から食う
155 ひき肉(鹿児島県):2007/11/04(日) 00:54:30 ID:+sYHFrfF0
>>154
皮むいた肉まんの酢醤油の吸い込み方は異常
156 私立探偵(関西地方):2007/11/04(日) 00:55:50 ID:CLHiib9X0
>>6
ユン・ピョウも入れてあげて・・・
157 産科医(アラバマ州):2007/11/04(日) 00:57:11 ID:VzNtVsv/0
拳精が面白い
158 塗装工(東京都):2007/11/04(日) 00:57:29 ID:PxkS0e750
にゃーにゃにゃにゃにゃにゃ〜んってサントラのヤツだろ
159 国連職員(滋賀県):2007/11/04(日) 00:57:58 ID:x32oTPBW0
シティハンターは?
160 産科医(アラバマ州):2007/11/04(日) 00:59:28 ID:VzNtVsv/0
白タイツをはいた赤い髪のかまやつみたいなのがジャッキーをフォローしたりして腹かかえてワロタよ
161 共産党工作員(埼玉県):2007/11/04(日) 01:01:53 ID:hO45MhYo0
実況で一番盛り上がるのはプロジェクトAだよ
162 カメコ(東京都):2007/11/04(日) 01:05:25 ID:Rsl9lvTQ0
ジャッキーは実は反日だって聞いてショック
来日した時のあの笑顔は営業用スマイルだったのね
163 塗装工(東京都):2007/11/04(日) 01:09:51 ID:PxkS0e750
本人に聞いてからショック死しろ馬鹿
164 旧陸軍高官(関東地方):2007/11/04(日) 01:19:12 ID:GMOIeTgW0
ジャッキー映画の肉まんのウマソスな感じは異常
165 医師(愛知県):2007/11/04(日) 01:26:27 ID:M5TLdwK50
「なぜ、殺した?」
「おまえ、喋れるのか?」
「親父の仇を討つまでは口をきかないと誓ったんだ」
「この日が来るのを、ずっと待ってたんだ」
166 浴衣美人(関西地方):2007/11/04(日) 01:30:13 ID:8HMh7ioC0
ヤングマスターは初期の傑作。
167 理学療法士(福岡県):2007/11/04(日) 01:34:22 ID:Bt1oqk2H0
ラッシュアワーはジャッキー本人はあんまり気に入ってない。
ところどころに入ってるアメリカンジョークがよく理解できないらしい。
2に出演したのはものっすごい大金積まれたかららしい。
3はこのシリーズのファンのために出演したらしい。
168 ソムリエ(東京都):2007/11/04(日) 01:42:21 ID:Hbbi9T2I0
ミラクル・ガイのテレビBGM版のmp3持っているネ申居ませんか?
レコード版は持っているのですが、TV放映時の歌い方の方が断然格好イイ
169 マジシャン(愛知県):2007/11/04(日) 01:48:22 ID:lMFCZoSO0
ポリスストーリー香港国際警察だよ
170 F-15K(東日本):2007/11/04(日) 01:51:31 ID:WZ6uluWG0
ジャッキーの頭の陥没をみれるのはサンダーアームだけ
171 カメラマン(関東地方):2007/11/04(日) 01:51:48 ID:adFTPRlE0
あのシャンデリアうえから飛び降りてつかまって
バチバチなるとこすごかったな
172 通訳(神奈川県):2007/11/04(日) 01:55:01 ID:7VgrAVBq0
題名忘れたけど、バルセロナが舞台のやつが好き。
173 パート(岐阜県):2007/11/04(日) 02:10:40 ID:4nOeSHhy0
拳精
174 フート(関西地方):2007/11/04(日) 02:12:14 ID:e/AFP1uV0
お前ら中国人の映画なんか見てんのかよw
175 さくにゃん(dion軍):2007/11/04(日) 02:12:35 ID:XWUXpTfI0
カンフージョンって何の主題歌?
176 付き人(中部地方):2007/11/04(日) 02:18:17 ID:0/6DptNd0
ポリスストーリーは子供のとき裁判のシーンがよく分からなかったけど、
中学生時代に見返した時、大笑いしたな
177 ひき肉(埼玉県):2007/11/04(日) 02:18:28 ID:b+35LcSU0
アパッ ァパッ
178 私立探偵(関西地方):2007/11/04(日) 03:24:36 ID:CLHiib9X0
>>175
酔拳
179 一反木綿(樺太):2007/11/04(日) 03:26:59 ID:sMRr15hOO
>>177
アパーム!!!
180 女流棋士(千葉県):2007/11/04(日) 03:27:59 ID:gMzkJ0em0
香港の高校生とMSNでチャットして「成龍」が通じた時感動
181 プレアイドル(大阪府):2007/11/04(日) 03:31:33 ID:KEpNiNtb0
>>1
大瓶の水をお猪口で汲み出せ。もちろん逆さづりでな
182 女性音楽教諭(神奈川県):2007/11/04(日) 03:51:44 ID:tOdCxo8T0
嫌になるぐらいラスボスとの格闘シーンが長い映画があったな
蛇拳か酔拳のどっちかだと思うが
183 専守防衛さん(東京都):2007/11/04(日) 05:40:42 ID:H75MgE1W0
>>182
たぶん、蛇拳のほうかと。
184 名無しさん@(東京都):2007/11/04(日) 05:43:40 ID:+sN4MhaJ0
黒人が何かの機械でグッチャグチャにされるのはレッドブロンクスだっけ?
185 活貧団(樺太):2007/11/04(日) 05:47:10 ID:3Ou7z4iOO BE:489576454-2BP(113)
師匠とその娘を殺されて、兄弟弟子と復讐するやつなんてタイトルだっけ?
師匠が火だるまで死ぬシーンが子ども心に強烈だった。
兄弟弟子はユンピョウみたいなイケメン。
186 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/11/04(日) 06:09:29 ID:xri1XLUz0
>>1
にわかしね
187 パート(長屋):2007/11/04(日) 07:16:57 ID:wS+TxbiV0
ヤングマスター
酔拳
蛇拳
188 神主(岐阜県):2007/11/04(日) 07:32:19 ID:c8kJWKmz0
昔、映画の画をそのまま利用した本があったよね。
酔拳や蛇拳もってたな‥
189 ビデ倫(奈良県):2007/11/04(日) 07:36:14 ID:P9uSwtt50
結構古めの作品が挙がっていて感動した
190 今年も留年(大阪府):2007/11/04(日) 07:39:11 ID:UQM5js9A0
ジャッキーのタレ好きは異常
191 美容部員(コネチカット州):2007/11/04(日) 07:40:59 ID:LAQFWH2rO
なんで昔のジャッキーの映画って最初と最後の部分のフィルムが縦に延びてるんだろう?
縦に延びて全体的にみんなが細く見える。
192 社会保険庁職員(群馬県):2007/11/04(日) 07:41:37 ID:ADksxk3i0
アクシデンタルスパイ以外と良い
193 踊り隊(神奈川県):2007/11/04(日) 07:47:21 ID:etwuqwSV0
ジャッキーものならサンダーアームが一番好き
194 文科相(東京都):2007/11/04(日) 07:51:09 ID:iu/Bb7Zi0
マイケルホイと出演しているキャノンボールはどうかねごーん、だったりなんかして。
195 工学部(長野県):2007/11/04(日) 07:57:48 ID:k5SD9uWO0
ポリスストーリーだな

笑拳・酔拳・蛇拳の3本立てをガキの頃東映へ見にいったなあ
196 アマチュア無線技士(関西地方):2007/11/04(日) 08:03:04 ID:NB/mecjG0
酔拳の飯を食うシーンは最高
197 ソムリエ(アラバマ州):2007/11/04(日) 08:08:24 ID:ofwK1jA/0
>>188
俺もその2つ持ってたw
198 バンドマン(関東地方):2007/11/04(日) 08:10:18 ID:dDzfazu+0
ジャッキー映画の肉まんはデカくて美味い。
199 くれくれ厨(東京都):2007/11/04(日) 08:14:04 ID:qjXiQNkF0
>>1
その無茶さはニワカ




200 踊り隊(関東地方):2007/11/04(日) 08:20:05 ID:WJ8aRAvx0
何素人みたいな事言ってるの?
拳精だろ
201 トムキャット(兵庫県):2007/11/04(日) 08:22:27 ID:euV1/MJA0
残念ながら時代はチャウ・シンチーに変わりつつある。
202 アマチュア無線技士(埼玉県):2007/11/04(日) 08:23:57 ID:IL0rC7DF0
拳精は面白かったな。ぜひデジタルリマスターして放送して欲しい
203 ガリソン(滋賀県):2007/11/04(日) 08:24:44 ID:ZVKhaK3D0
シティーハンターだろどう考えても
204 焼飯(樺太):2007/11/04(日) 08:30:43 ID:dTtNvJm4O
蛇鶴八拳はいつもの師匠が敵側に回ってるから嫌だ
205 ブリーター(京都府):2007/11/04(日) 08:38:08 ID:Pw2GPCVG0
プロジェクトイーグルもおもしろいのに…
206 生き物係り(大分県):2007/11/04(日) 08:41:04 ID:ssPXXm5A0
>>172
多分「スパルタンX」だな
個人的には酔拳が最高傑作だと思うが
ちなみに2はだめだな。
207 焼飯(樺太):2007/11/04(日) 08:44:31 ID:dTtNvJm4O
主題歌が名曲なのはプロジェクトA
異論は認める
208 空気コテ(アラバマ州):2007/11/04(日) 08:45:10 ID:e+6Fwtjv0
オロナミンCのCMだろ
209 ブリーター(京都府):2007/11/04(日) 08:50:27 ID:Pw2GPCVG0
ジャッキー VS ベニーユキーデはかっこよかった
210 生き物係り(大分県):2007/11/04(日) 08:52:12 ID:ssPXXm5A0
>>209
スパルタンXで気に入ったのかサイクロンZでも使ってたな
211 留学生(熊本県):2007/11/04(日) 08:53:27 ID:P38ZuL040
>>206
酔拳2の格闘シーン神じゃねーか
212 探検家(コネチカット州):2007/11/04(日) 08:54:52 ID:azOlimpjO
ラッシュアワー3は酷いものがあったな
213 ブリーター(京都府):2007/11/04(日) 08:55:27 ID:Pw2GPCVG0
>>210
実際に戦ってみたとか噂であったけど、やっぱ殺陣だよね?
214 将軍(樺太):2007/11/04(日) 08:56:14 ID:QoxSuZmXO
サムハンキンポー
ユンピョウ
ジャッキーチェン

この3人がそろう
映画最高(´∀`)
215 パート(石川県):2007/11/04(日) 08:56:28 ID:kXjBf+c30
デッドヒートでの成龍vs澤田健也が燃える。

ただし背景が激萎え。
216 ブリーター(京都府):2007/11/04(日) 08:57:41 ID:Pw2GPCVG0
>>214

(; ・`д・´) 燃えよドラゴンのことか
217 将軍(樺太):2007/11/04(日) 08:59:23 ID:QoxSuZmXO
イエス(´∀`)三銃士
218 タレント(北海道):2007/11/04(日) 09:00:28 ID:k5b7GCCp0 BE:274580238-PLT(17989)
ごっつで今田が唄った「スパルタンX」の歌
なんか上手くて笑った
219 中小企業診断士(千葉県):2007/11/04(日) 09:02:19 ID:BWvR5eOx0
食欲の秋ですね
220 天の声(千葉県):2007/11/04(日) 09:11:55 ID:xYDpEHvx0
木人拳か猫型蛇拳だろ
221 漢(東京都):2007/11/04(日) 09:25:23 ID:f0V0QIKj0
>>138の以外の主題歌だと
大福星、ファーストミッション、拳精が好きだった。
特にファーストミッションの流暢に日本語で歌うジャッキーには惚れた。

ジャッキーの映画は見終わった後、自分の動きも早くなるw
222 前社長(東京都):2007/11/04(日) 10:06:35 ID:Nva/YFA30
我是誰
223 石油王(東京都):2007/11/04(日) 10:08:10 ID:fRQIOTfK0
>>214
スパルタンXだな
224 お世話係(コネチカット州):2007/11/04(日) 10:10:08 ID:Pj6StQbsO
>>129
ちなみに、サモハンとユンピョウも出てます
225 美容部員(関西地方):2007/11/04(日) 12:01:55 ID:sp3FJFTY0
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
226 美容部員(関西地方):2007/11/04(日) 12:07:40 ID:sp3FJFTY0
227 宇宙飛行士(北海道):2007/11/04(日) 12:11:08 ID:m96pHnzc0
1対1より1対10とかの方が面白いよな。
1対1を引っ張ってる作品は全部駄作
228 張出横綱(東京都):2007/11/04(日) 12:22:04 ID:jJl0EQIx0
229 焼飯(樺太):2007/11/04(日) 12:28:31 ID:dTtNvJm4O
木の枝にぶら下がって腹筋と体のあちこちに杯乗せて立禅と老師とおかずを箸で奪い合えば俺もジャッキーみたいになれるかな
230 運び屋(静岡県):2007/11/04(日) 12:41:41 ID:Pup8PDcm0
サンダーアームだろ。

ちなみにサンダーアームと同時上映の
エイリアン2を強制的に見せられて
当時中学生だった俺恐怖のあまり涙目。
231 通訳(福島県):2007/11/04(日) 12:44:57 ID:Rlc6CQIQ0
ジャッキーのスタントも今見るとある程度仕掛けがわかるね、安全にやってたんだ。子供の頃は全部マジだと思ってたから
なんで死なないんだとか思ったもんだ
232 留学生(東日本):2007/11/04(日) 13:04:56 ID:4ai/prOW0
木人拳がいいっていうから見たけど、ジャッキーでてないじゃん。
ところであの目つきの悪い主人公って有名な人?
233 占い師(大阪府):2007/11/04(日) 13:08:37 ID:YRLT7ywQ0
確かに初めて見たとき、中村俊介かと思った。目やってるのかな?
234 ウルトラマン(関西地方):2007/11/04(日) 13:11:31 ID:6wqJi53G0
>>35
あれ?俺昨日書き込みしたっけ?
235 賭けてゴルフやっちゃいました(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:11:58 ID:n+0LWg7RO
酔拳だろう。メシも酒もうまそうに描けてる
236 おくさま(東京都):2007/11/04(日) 13:12:33 ID:Gyvsb/AI0
ジャッキーは鼻直すついでに他もいじってると思うよ
237 エヴァーズマン(埼玉県):2007/11/04(日) 13:13:26 ID:d98kRbZ20
バトルクリークブローが米進出初作品だっけ?
238 お世話係(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:17:43 ID:SYWFMbn2O
アクションシーンがしつこ過ぎて眠くなる
239 洋菓子のプロ(東京都):2007/11/04(日) 13:18:03 ID:9LAJ06qE0
俺はプロジェクトA
240 美容部員(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:19:48 ID:yVtv/ZKEO
ジャッキー映画の最高のライバル役はベニーユ・ギーデだよな
241 お世話係(コネチカット州):2007/11/04(日) 13:23:28 ID:u3pa2yZaO
赤鼻のお師さんがいた作品全部だな。
集大成はプロジェクトX。
242 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/11/04(日) 13:30:54 ID:EpLWZbka0
あえてスレ読まないが
シティーハンターはスルーですかおまえら
243 知事候補(神奈川県):2007/11/04(日) 13:31:45 ID:YZpWc1jq0
おれはやっぱスパルタンエックスだな
244 留学生(アラバマ州):2007/11/04(日) 13:33:39 ID:+1CIl4Tk0
キャノンボールだろ常考
245 お猿さん(神奈川県):2007/11/04(日) 13:38:47 ID:/7wF4HL+0
拳法映画って、どっちかが力つきて終わりだよね
なんか意味あるのかね
246 旅人(関西地方):2007/11/04(日) 15:02:41 ID:9vVHYREd0
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
247 歌手(コネチカット州):2007/11/04(日) 15:10:27 ID:sVAPceiRO
やっぱブルース・リー
248 VIPからきますた(埼玉県):2007/11/04(日) 15:11:09 ID:CyNpNaHa0
プロジェクトA
249 共産党工作員(新潟県):2007/11/04(日) 15:16:05 ID:+D6zL6rq0
醒拳
250 旅人(関西地方):2007/11/04(日) 15:17:13 ID:9vVHYREd0
251 一株株主(関東地方):2007/11/04(日) 16:13:03 ID:ToSl7sYY0
今田耕治はプロジェクトA歌える
252 わけ(東京都):2007/11/04(日) 16:50:31 ID:/gIpdRUw0
超アブない激辛刑事(デカ) カリー&ペッパーだろ、常識ry
253 週末都民(長屋):2007/11/04(日) 16:57:06 ID:WJii+i8D0
ジャッキーがラスボスに火炎放射するのってなんてタイトル?
254 支援してください(関西地方):2007/11/04(日) 17:07:07 ID:c26mstwJ0 BE:311645243-2BP(778)
>>253
製鉄所みたいなところで酒で火炎放射なら
酔拳2
ラスボスじゃなくてラスボスの弟子だが
255 私立探偵(関西地方):2007/11/04(日) 17:18:10 ID:CLHiib9X0
256 洋菓子のプロ(徳島県):2007/11/04(日) 17:22:04 ID:uKUaXyGX0
>>138
別スレであがってた奴だろ、これ。
257 防衛大臣(コネチカット州):2007/11/04(日) 21:33:41 ID:BFbd4ygDO
ドラゴンロードが無いのはなんでだぜ
258 天の声(樺太):2007/11/04(日) 21:51:08 ID:HgS545lcO
やっぱりヤングスマターだよね♪
259 渡来人(山口県):2007/11/04(日) 22:00:11 ID:wnwacJkL0
ミラクルガイ〜「少林寺木人拳」
ゆけ 今こそ
ゆけ はるかに
風の行方は 誰も知らない
大地を蹴って 追いかけるのさ
コバルトの地平線 燃え尽きるまで

you've got the miracle
you've got the miracle

奇跡を起こせ 今その胸で
you've got the miracle
you've got the miracle
嵐を起こせ 今その胸に

ゆけ 今こそ
ゆけ 自由に
あの日の涙 捨てた時から
走り続けた 一筋の道
ただ一度 抱いた夢 よみがえるまで

奇跡を起こせ 今その胸で
you've got the miracle
you've got the miracle
嵐を起こせ 今その胸に
260 留学生(千葉県):2007/11/04(日) 22:10:40 ID:3uUKXIgN0
ぱんちごー んがーほちー ぺんちょっやさんちー
261 ネット廃人(関西地方):2007/11/04(日) 22:19:28 ID:oXvsbozG0
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
262 ネット廃人(関西地方):2007/11/04(日) 22:21:55 ID:oXvsbozG0
263 自宅警備員(東京都):2007/11/04(日) 22:22:37 ID:V85BXb7y0 BE:272662092-2BP(10)
河合奈保子との愛人関係が最高だろ
264 人気者(catv?):2007/11/04(日) 22:24:13 ID:bQrTYnsm0
正月に蛇拳が放送されたが、字幕の言葉狩りがすさまじかった
字幕消すために画面下半分が青くなるんだわ
265 とき(東京都):2007/11/04(日) 22:25:20 ID:QA16C7Zr0
木人拳をつかってみたい
266 林業(千葉県):2007/11/04(日) 22:26:33 ID:gArCVYbx0
子供の頃ジャッキーに憧れてて、映画の中でジャッキーがトイレに行くと
自分まで尿意を覚えていたのが思い出深い。
267 あらし(糸):2007/11/04(日) 22:30:01 ID:Qu88cE+50
木人拳だ
ただし、ミラクルガイが主題歌の東映版な
268 ネット廃人(関西地方):2007/11/04(日) 22:30:21 ID:oXvsbozG0
269 うぐいす嬢(茨城県):2007/11/04(日) 22:31:31 ID:cipyNMCa0
>>122
五獣の拳(拳精)
270 市民団体勤務(樺太):2007/11/04(日) 22:32:05 ID:fiZTMHbUO
>1はセンスなし。

最高傑作はどう考えても
ドラゴンフィストだろ常考。
271 官房長官(コネチカット州):2007/11/04(日) 22:32:23 ID:KnM6TqfOO
>>1
ジャッキー映画の中でカンフーの凄さが際立ってる作品であることは間違いない
272 さくにゃん(dion軍):2007/11/04(日) 23:20:46 ID:XWUXpTfI0
ロンジョィダィディジュィ ムンジンヘィギン
シンドンフォン ジュイモン
ジョンワナーミィ ブッファジヘィダィ
ガーホェィチョン
サゥジュナッザッガイワァッ
サゥジュヨンチョッ メイモン
ロンジュッハゥユィサ イゥホェィヒン
ドンフォンデ ワイフォン

バーッゴィコンデイ
バッパー ナフォンボ ホンヨン
サンー ジョンガンゲイ
ロンジョン ジョンフォンデ ワイフォン

トンドンワンナー ヨンメィウホン
ジャッヤッサンドー ヒンフォン
イェンホンナミー ゴンチョンサィガィダィ
ガーホェィチョン
セーチュッチンイッ ジョンライ
クィチョッチンブン メイモン
ロンジュッハゥユィサ イゥホェィヒン
ドンフォンデ ワイフォン

バーッゴィコンデイ
バッパー ナフォンボ ホンヨン
サンー ジョンガンゲイ
ロンジョン ジョンフォンデ ワイフォン
273 養鶏業(静岡県):2007/11/04(日) 23:22:05 ID:uuvm+sha0
プロジェクトAの時計台落下シーン動画希望
274 守備隊(兵庫県):2007/11/04(日) 23:52:54 ID:47CwpQ500
拳精の中で使われてたBGM
『チャイナ・ガール』
誰か持ってなーい?
275 人気者(山口県):2007/11/05(月) 00:04:26 ID:Q4T0HS4P0
276 銭湯経営(関西地方):2007/11/05(月) 00:16:54 ID:9iYjBTow0
>>275
ちょwww
それパチモンwww
277 巫女(関西地方):2007/11/05(月) 01:02:12 ID:Gguzpnsr0
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
278 巫女(関西地方):2007/11/05(月) 01:04:54 ID:Gguzpnsr0
279 遣唐使(千葉県):2007/11/05(月) 01:10:20 ID:TrTp0s+n0
ジャッキーは俺の憧れだったけどなんかの番組で飯の食い方が汚くて嫌いになった。
でも次の日映画を見返してもう一度ファンになった。
所詮中国人だから下品なんだけどをれを補ってさらに有り余る魅力と才能なんだよな。
たぶん死ぬまで俺はジャッキー信者だと思う。
280 女子高生(関西地方):2007/11/05(月) 03:36:26 ID:x9v4EZ4J0
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
281 女子高生(関西地方):2007/11/05(月) 03:38:55 ID:x9v4EZ4J0
282 ボーカル(神奈川県):2007/11/05(月) 04:13:20 ID:XAs0jVoB0
暴暴茶、毎日ヌンデマス
283 練習生(関西地方):2007/11/05(月) 04:41:56 ID:pEPH7yBF0
284 書記(滋賀県):2007/11/05(月) 04:52:46 ID:ncC7X0OH0
邪気一円
285 大学中退(東京都):2007/11/05(月) 04:54:49 ID:URrzW7q70
どう考えても天中拳以外ありえんだろ。
286 練習生(関西地方):2007/11/05(月) 04:56:59 ID:pEPH7yBF0
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
287 留学生(東京都):2007/11/05(月) 05:08:33 ID:tdhe3bUw0
だれかミラクルガイとカンフージョンおくれ
288 遣唐使(dion軍):2007/11/05(月) 05:10:55 ID:iQJkLudH0
289 守備隊(dion軍):2007/11/05(月) 05:11:27 ID:5Xqd1AuP0
>>287
>>138にミラクルガイ入ってる。
290 お世話係(長屋):2007/11/05(月) 05:34:46 ID:yzZP/ngz0
お前のー目のー前にっ奇跡のー人ーがいるっ
楽園の使者ーボクーがーいーるー

歌がイイ
291 元原発勤務(関西地方):2007/11/05(月) 08:09:14 ID:lmTEkRAQ0
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
292 会社役員(樺太):2007/11/05(月) 08:11:42 ID:o/6BJNEvO
プロジェクトAだろ常識的に考えて
293 わさび栽培(京都府):2007/11/05(月) 08:13:00 ID:Eucd3QDW0
木人拳
294 公明党工作員(西日本):2007/11/05(月) 08:15:30 ID:u0wDxTSF0
ファーストミッションだろ

♪トウキョ〜
295 元原発勤務(関西地方):2007/11/05(月) 08:15:59 ID:lmTEkRAQ0
296 通訳(東京都):2007/11/05(月) 08:17:50 ID:/XQdDN2W0
木人拳 のジャッキーって整形前だから一重まぶたなのなw
297 留学生(東京都):2007/11/05(月) 11:41:59 ID:tdhe3bUw0
ミラクルガイかっこいいー
カンフージョンはないのか〜残念
298 守備隊(神奈川県):2007/11/05(月) 13:27:48 ID:eLdID0b/0
酔拳より蛇拳のほうが名作
間違いない
299 22歳OL(東京都):2007/11/05(月) 15:45:24 ID:Quu2Dr+f0
『蛇鶴八拳』っていう名前を聞いた時の小学生のドキドキ感は異常
300 共産党幹部(ネブラスカ州):2007/11/05(月) 15:50:10 ID:jK8NvFmrO
五福星

黄色のスエットが気になる。
301 建設作業員(東京都):2007/11/05(月) 17:06:51 ID:mfVFXM0v0
ドラゴンの若旦那が最高
302 住職(大阪府):2007/11/05(月) 17:10:12 ID:TH6/iBcp0
新ドラゴン怒りの鉄拳
303 日本語習得中(宮城県):2007/11/05(月) 17:18:36 ID:aYxamhvZ0
酔拳
爺さんのところで修行するやつ
304 山伏(神奈川県):2007/11/05(月) 17:19:21 ID:bMg9wZwS0
時代錯誤の幸運序曲
305 フート(東京都):2007/11/05(月) 18:26:37 ID:ZNsKbwrK0
ミラクル・ガイ唄った謝花義哲って、サントラ版だと余り気持ち込めてないよな
多分、歌詞を見ながら唄っただけかもな
テレビ版の時は映像見ながら唄ったのか、気持ち入ってて、グッと来るものがある
306 ぁゃιぃ医者(樺太):2007/11/05(月) 18:31:13 ID:Cm+TI/w6O
ごうけん
307 官房長官(コネチカット州):2007/11/05(月) 18:35:52 ID:cQc6RFD2O
木人拳だろ
308 巡査長(東京都):2007/11/05(月) 18:51:28 ID:yglrNDL30
http://www.youtube.com/watch?v=VdIQfIZG4ms

ジャッキーの吹き替えは石丸博也以外認めない。
309 プロ固定(鹿児島県):2007/11/05(月) 18:52:41 ID:mRLHwBvy0
カンフージョンを持ってる方はいませんか?
310 社会保険庁職員(茨城県):2007/11/05(月) 19:30:06 ID:ns2RaSiQ0
デッドヒートと香港国際警察が好きな俺は異端??
311 留学生(東京都):2007/11/05(月) 20:50:13 ID:znssLcqJ0
ブルース・リーが反日なのは有名だけど
ジャッキー・チェンも反日と聞いてショック
来日した時の笑顔は営業スマイルだったのね
312 共産党工作員(dion軍):2007/11/05(月) 21:44:04 ID:QOWn88330
>>305
それはビクターレコード盤の別人。社花はコロンビアレコード盤。オリジナル。
東映系=コロンビア。東宝系=ビクター。
313 ふぐ調理師(静岡県):2007/11/05(月) 21:49:03 ID:Wh5qFmy40
プロジェクトイーグルかな

「スーパーマンだあああ」
「ウルトラスーパージャッキーキック!」
で爆笑した覚えある
314 画家のたまご(福岡県):2007/11/05(月) 21:54:33 ID:qLK7yHLr0
鉄板焼だろ常考...
315 石油王(長屋):2007/11/06(火) 00:38:23 ID:WdW2NEDO0

 小学校の頃、近所の神社で、蛇拳の教則本を見ながら練習してたら、鼻の赤いじいちゃんに声を掛けられたけど、
みすぼらしかったし、なんか怖かったから逃げた覚えがある。
316 高校教師(関西地方):2007/11/06(火) 01:35:55 ID:khOgSRZh0
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
317 高校教師(関西地方):2007/11/06(火) 01:40:12 ID:khOgSRZh0
318 ツチノコ(鹿児島県):2007/11/06(火) 01:46:03 ID:dHLZeJmt0
>>308
これ戦ってるときの曲、モーニング娘の曲に似てるなw
319 守備隊(東京都):2007/11/06(火) 05:03:58 ID:K21Ur5rZ0
笑拳の哀の怖さは異常
320 ガリソン(大阪府):2007/11/06(火) 06:06:03 ID:HdSkusex0
ドラゴン特攻隊にきまってんだろハゲ
321 運び屋(dion軍):2007/11/06(火) 06:15:46 ID:x6A9j0r50
プロジェクトAの音楽で盆踊り
322 貸金業経営(関西地方):2007/11/06(火) 08:38:19 ID:rLpx/9G00
307 :名無シネマ@上映中:2007/10/24(水) 10:56:12 ID:ZWZuvrKo
「遊び人ジャッキー、ただ今苦戦中編」
88年秋頃のフラッシュ
・ジャッキーは奈保子に対して映画出演のオファーなどを出すことで再三アプローチを試みていた
・しかし奈保子サイドはこれを全て拒否
・そこでジャッキーは作戦を変え「僕のために曲を書いて欲しい」と奈保子に依頼。ようやく共演にこぎつけた
・念願を果たしたジャッキーはPVの撮影中ずっとハッスルしどうしで、奈保子のそばから離れようとはしなかった
・夜にはジャッキーが運転し2人でドライブデート
・自分の経営するブティックで高価な品を次々と奈保子にプレゼントしてあげた
記事の内容はザッとこんな感じだったと思う。
確かにジャッキーがなりふり構わず奈保子に近づいてる様子がよくわかるし
デートしたのも事実なんだろうけど、全体的なトーンは宣伝っぽかった。


「流石はジャッキー!ラストはキッチリはめてくれるぜ編」
92/02/14発売のフライデー
・当夜(2/7)撮影を終えた奈保子はマネージャーの車で午前0時過ぎに、自宅に到着
・しかし午前1時頃タクシーをこっそりと呼び、再び1人で外出、ジャッキーの宿泊するホテルへと向かった
(マネージャーが密会を把握してないので、今回は事務所が仕掛けたプロモートという訳ではなさそう)
・タクシーを降りた奈保子は地下の駐車場から、もどかしげにジャッキーの部屋へと消えていった
・午前7時、ジャッキーがチェックアウトした後で、記者が彼のスィートルームを訪れると、無人のはずの部屋には
 なぜか「起こさないで」の札が掛けられていた。(ジャッキー本人が不在でも部屋を使えるくらい2人は深い仲?)
・奈保子がホテルを後にしたのは午前11時過ぎだった…
やったネ!ジャッキー! 遂に元祖“妹アイドル"も陥落だね。
323 貸金業経営(関西地方):2007/11/06(火) 08:41:37 ID:rLpx/9G00
324 前社長(樺太):2007/11/06(火) 08:46:26 ID:mvyQD7WiO
初めて指でくるみを割れた時
殻が指に刺さったのは今でも苦い思い出
325 タイムトラベラー(大阪府):2007/11/06(火) 08:51:36 ID:mjGvEHCA0
ヤングマスターとドラゴンロードに出てたウォン・インシックが好きだったな
フィルム早回しとはいえ、あの殺陣は最高にかっこよかった
326 ダンサー(福岡県):2007/11/06(火) 09:18:26 ID:BnwOnitA0
>>297
ttp://www.seospy.net/src/up6432.mp3
まだいるか?
カンフージョン
327 赤ひげ(長屋)
>>321
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工