ドッグフードって美味いよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サンダーソン(東京都)

ドイツを代表するペットフードメーカーであるアニモンダ社のペットフードを輸入販売する
ナチュラルサプリメント株式会社 ジャーマンペット事業部(東京都)は、11月1日より
アニモンダ社製のドッグフード(ドライフード)の新製品「グランカルノ」を発売した。
これまでのドライフード「フィットクロス」に代わり、原材料をより厳選した「グランカルノ」
を新発売するもので、犬の体に優しい栄養構成を持つ。

ライフステージ別にジュニア、アダルト、シニアがあり、さらにウェットフードや手作り食と
混ぜて使うミキサーがある。新陳代謝へのストレスを最小限に抑え、高い消化吸収と必要と
される栄養素にそって最適化されたレシピで、栄養摂取性を最大化にしているのが特徴だ。
動物性タンパクは高品質の鳥肉と消化の良い卵を使用し、タンパク質の消化吸収性が高い
ものとなっている。

また、麦類、グルテンは一切未使用で、シリアルは米とトウモロコシのみを使用。米と
トウモロコシのスターチは、小腸での消化吸収が容易とのこと。アレルゲンの削減にもなる。
油脂類は、高品質の鳥脂肪とオメガ脂肪酸が含まれる魚油が使われ、最適なオメガ3 とオメガ6
のバランスで皮膚・被毛の健康にも配慮されている。他の野菜油は未使用。

さらにFOS(フラクトオリゴ糖)が配合されている。FOSはプレバイオテックで、腸の蠕動
運動を促進し、大腸内の善玉菌の栄養となり腸内環境を良化、悪玉菌の増殖を抑制する。
また腸の活動を活性化し、消化器官の健康なバランスを保持するというもの。

他にも、腸内フローラの活性化や、歯の健康、関節保護、免疫システムなどにも考慮されて
いる。人工保存料、酸化防止剤、人工香料、着色料は不使用、大豆不使用。

http://www.dog-magazine.jp/dognews/200711/20071101.html
2 就職氷河期世代(三重県):2007/11/01(木) 17:55:57 ID:3vlnsBy70
俺まっしぐら
3 活貧団(catv?):2007/11/01(木) 17:57:10 ID:jeOAnfBI0
ドッグフードくらいの衛生度でいいなら、赤福とか全然平気かもしれん。
4 週末都民(福岡県):2007/11/01(木) 17:57:33 ID:PumlK/ZU0
父ちゃんが酔っ払ってドッグフードつまみに酒飲んでた
5 男性巡査(コネチカット州):2007/11/01(木) 17:58:00 ID:+BlJHqO0O
カリカリうめぇwwwwwwwww
6 新人(東京都):2007/11/01(木) 17:58:06 ID:IYzTyGo/0
ねーよ
7 ピッチャー(栃木県):2007/11/01(木) 17:58:13 ID:FO2ugqdu0
今日のマッドマックス2スレか
8 不老長寿(神奈川県):2007/11/01(木) 17:59:22 ID:EQ7Hc2nK0
味気ないだろまったく。
9 うどん屋(東京都):2007/11/01(木) 17:59:44 ID:rDV2bgUQ0
カブトムシのゼリーはうまいな
10 光圀(dion軍):2007/11/01(木) 18:00:05 ID:Qu294RRW0
カップヌードルの肉みたいなものは美味い
11 私立探偵(香川県):2007/11/01(木) 18:00:08 ID:jVtVXuOg0
キスの干したの食ったけど薄味で人間用のより美味しかった
安全性が不安だから今は食べてないけど
12 就職氷河期世代(樺太):2007/11/01(木) 18:00:23 ID:qMQiJwXEO
>>2
ワロタ
13 入院中(アラバマ州):2007/11/01(木) 18:00:29 ID:xkQxWU/70
キャットフードは食えないなあ
14 パート(関西地方):2007/11/01(木) 18:00:39 ID:WCnpGSoU0
>>10
あれ大豆だよ
15 貧乏人(ネブラスカ州):2007/11/01(木) 18:01:16 ID:8QTi+sRjO
ドッグを逆から読むと‥つまりそういう事だ
16 モデル(東京都):2007/11/01(木) 18:02:29 ID:DBK31b9m0
味付けされてないから美味くは無い
17 予備校講師(茨城県):2007/11/01(木) 18:03:17 ID:S/C+b8Ph0
マッシュポテト最強
18 バイト(関西地方):2007/11/01(木) 18:03:23 ID:KG4is1180
兎のカリカリした餌も甘くて美味しかったです
19 幹事長(catv?):2007/11/01(木) 18:04:13 ID:vs8NAYM80
>>14
嘘付け!関西人が
20 竹やり珍走団(長屋):2007/11/01(木) 18:04:51 ID:EZhJ8uDw0
ラーメンの中によく入れるな
21 憲法改正反対派(香川県):2007/11/01(木) 18:05:13 ID:gJQpWelW0
小学校の時の修学旅行で奈良行ったときに食ったシカせんべいの美味さは、、、、、、
22 日本語教師(コネチカット州):2007/11/01(木) 18:05:33 ID:hBoSABwdO
>>15
名前欄…
23 赤ひげ(関西地方):2007/11/01(木) 18:05:55 ID:jzBATTme0
焼いたら旨いよ
24 請負労働者(千葉県):2007/11/01(木) 18:06:07 ID:FFFKRKuP0
ドッグフード・・・・犬を食うの?
25 パート(関西地方):2007/11/01(木) 18:07:32 ID:WCnpGSoU0
>>19
関東人なら信じたの?
26 産科医(東京都):2007/11/01(木) 18:11:10 ID:7moUJWlO0
せっかく犬の日なのに、2頭ともモデル犬しに行っていない。
なんか寂しいな。
27 オカマ(コネチカット州):2007/11/01(木) 18:11:52 ID:X1smsZZqO
ラーメンに入れると上手いっ
28 パート(埼玉県):2007/11/01(木) 18:12:19 ID:PU/BI5LJ0
>>25
きめえから寄るな
29 果樹園経営(京都府):2007/11/01(木) 18:27:46 ID:5Ryqv8JX0
10年以上前に食ったらもそもそのぼそぼそで味気なかった
今はどうなの?
30 カメコ(石川県):2007/11/01(木) 18:40:09 ID:nztMOrnz0
>>10
大豆じゃね?
31 モデル(埼玉県):2007/11/01(木) 19:21:12 ID:Ia7gI+ce0
未だにビーフジャーキー食いたい衝動に駆られる
32 AA職人(山形県):2007/11/01(木) 19:37:14 ID:u0P6Rgs30
>>10
大豆
33 DJ(長屋):2007/11/01(木) 19:38:32 ID:KspvFLr00
安さに目を付けて主食にしようと試みたけどさすがに駄目だったww
インスタント臭さとも違う、ドッグフード臭さってのがあって吐きそうになった
34 イラストレーター(長屋):2007/11/01(木) 19:39:39 ID:yDvCpXBQ0
スパムの臭いがする
35 イラストレーター(東京都):2007/11/01(木) 19:40:42 ID:LDO6u6/90
おから固めただけだろ
36 インストラクター(樺太):2007/11/01(木) 19:42:06 ID:5nAoOD4KO
缶詰のヤツ
焼いたらすごい臭い。
37 相場師(東京都):2007/11/01(木) 19:43:20 ID:FdDVjUhn0
犬用のササミジャーキー(ササミをそのまま乾燥させたようなヤツ)
炙って食った事あるが味が無くてマズかったな
38 さくにゃん(熊本県):2007/11/01(木) 20:00:28 ID:qRPcSM710
なすびが電波少年で食べてたから問題ない
39 予備校講師(島根県):2007/11/01(木) 20:07:42 ID:trUSQvt+0
金魚のえさは食った
40 あらし(東京都):2007/11/01(木) 20:09:02 ID:9hJkEg7O0
>>1
なすび乙
41 刺客(長屋)
友達に犬用のビスケットを食べさせたことある

見た目は人間用みたいだったから普通に食った