日本テレネット:「テイルズ オブ」の開発会社が営業停止 負債10億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イラストレーター(福島県)
日本テレネット:「テイルズ オブ」の開発会社が営業停止 負債10億円

人気RPG「テイルズ オブ」シリーズの開発会社で知られる日本テレネット(資本金1億8135万円、東京都豊島区東池袋、福島和行社長)が
営業を停止したことが31日、分かった。民間の信用調査会社帝国データバンクによると負債総額は推定10億円。

日本テレネットは83年に設立。80年代に大ヒットした家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」などにソフトを供給していた老舗のゲーム開発会社。
ゲーム会社大手バンダイナムコゲームス(旧ナムコ)の看板作「テイルズ オブ」シリーズの第1作「ファンタジア」(スーパーファミコン)や
続編の「デスティニー」「エターニア」(いずれもプレイステーション)などの開発元としても知られている。
シリーズの開発は現在、バンダイナムコの子会社テイルズスタジオが手掛けている。

日本テレネットの02年3月期の売上高は約13億円だったが、05年には同1億円に急落した。
業務を他社に移管したり、ゲームソフトと全く関係のない事業に手を出すなど経営が迷走し、9月末には実質的に事業を停止していたという。

http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071031mog00m200036000c.html
2 グラドル(東京都):2007/10/31(水) 18:09:33 ID:RTlt7q/W0
もう昨日大いに盛りあがったよ
3 副社長(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:09:39 ID:tak1vOhT0
だってつまんないし
4 ブロガー(福岡県):2007/10/31(水) 18:09:42 ID:tUrzf1Ir0
ルイズ・・・?
5 ブリーター(鹿児島県):2007/10/31(水) 18:09:59 ID:E/ddPoJS0
っつーか作り過ぎだろこのシリーズ
6 2軍選手(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:10:02 ID:K6ZE+ekd0
D2だけはガチ
7 船員(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:10:07 ID:ReXbwxtT0
>「テイルズ オブ」シリーズ

( ゚д゚ )
8 ロマンチック(福岡県):2007/10/31(水) 18:10:37 ID:1Gt0V9t60
テイルファンタジア
9 銭湯経営(北海道):2007/10/31(水) 18:10:38 ID:ONtzL8qn0
出しまくってるから儲かってたのかと思った
最近はでてないんだっけ
10 レースクイーン(静岡県):2007/10/31(水) 18:10:40 ID:8TWaIZyY0
昨日のスレは1000行ったのか
11 40歳無職(滋賀県):2007/10/31(水) 18:11:16 ID:M4PKJWjd0
ファンタジアの戦闘曲だけは認めるよ
12 ひよこ(兵庫県):2007/10/31(水) 18:11:20 ID:L5NMn0ao0
粗製濫造
13 情婦(大阪府):2007/10/31(水) 18:11:28 ID:oy6iantS0
前スレでうpしてもらったザナドゥ1が難しすぎて涙目w
シナリオUを自力で終わらした過去の俺はどこに行ったんじゃ
14 コレクター(岩手県):2007/10/31(水) 18:11:28 ID:8cFpOe2s0
乱発は悪あがきだったのか
15 留学生(山口県):2007/10/31(水) 18:11:29 ID:zD1PpMhH0
ジャンル:RPG ×
ジャンル:君と響きあうRPG ○
16 うぐいす嬢(岩手県):2007/10/31(水) 18:11:29 ID:IXLClc5U0
ストーリーがキモオタ臭すぎて二度と買おうとは思わなかった
17 ニート(京都府):2007/10/31(水) 18:11:31 ID:NfTL7wYp0
リセットボタン押せばいいじゃん
18 天使見習い(長屋):2007/10/31(水) 18:11:35 ID:aTVs4VR60
昨日、語り尽くしたよ
テイルズスレとしてもイラネ
19 踊り隊(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:11:42 ID:v9aUf5oC0
ようは自滅か
20 ドラッグ売人(京都府):2007/10/31(水) 18:11:47 ID:PhTJAasD0
陣痛イイ
21 貧乏人(千葉県):2007/10/31(水) 18:11:57 ID:wIyCjAmS0
デスティニーは面白かったけど、それ以降はやってないわ
22 調理師見習い(不明なsoftbank):2007/10/31(水) 18:12:09 ID:RCSQ0EZC0
これギャルゲーでしょ?
23 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/31(水) 18:12:19 ID:7YM2zevRO
今朝に、1000まで行ったばかりだろ。
24 ダンサー(宮崎県):2007/10/31(水) 18:12:17 ID:XPOFRlqt0
♪みつけて ユアードリーム どんなときもー
25 歌手(コネチカット州):2007/10/31(水) 18:12:32 ID:Je68he/4O
「陣痛イイ!」は歴史に残る
テレネットの残した遺産として永遠に語り継がれる

26 自民党工作員(愛知県):2007/10/31(水) 18:12:35 ID:fTiXZ/ke0
何度目だよこのスレ
27 経済評論家(大阪府):2007/10/31(水) 18:12:54 ID:d/+zpDKJ0
イスポンかわいいよイスポン
28 与党系(長屋):2007/10/31(水) 18:13:02 ID:Pcf9jmbp0 BE:110878122-2BP(13)
20過ぎてテイルズはできんね
29 ドラッグ売人(京都府):2007/10/31(水) 18:13:23 ID:PhTJAasD0
30 都会っ子(宮城県):2007/10/31(水) 18:13:30 ID:qIVr80XN0
版権はアルファシステムに引き継ぎ?
31 エヴァーズマン(大阪府):2007/10/31(水) 18:13:44 ID:IYqkvFfU0
君と響きあうRPG
32 40歳無職(兵庫県):2007/10/31(水) 18:13:57 ID:sLgIYlie0
響会うRPG
33 通訳(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:14:11 ID:MZa7k2/A0
エターニア以降のはロクすっぽ売れてなかったんだろうな。
ストーリーカス、キャラカス。
ノリはいつも同じ感じ。そら売れん
34 入院中(岩手県):2007/10/31(水) 18:14:28 ID:auj8n9n20
ファンタジアの通常戦闘曲と精霊戦の曲は認める
35 前社長(京都府):2007/10/31(水) 18:14:29 ID:lwHvqaph0 BE:188046162-PLT(25760)
リバース
36 通訳(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:14:57 ID:MZa7k2/A0
あれ俺バカだった
37 みどりのおばさん(栃木県):2007/10/31(水) 18:15:35 ID:MPgnZ3NO0
ヴァリスとか迷走してたよな・・・
38 踊り子(岡山県):2007/10/31(水) 18:15:43 ID:7wnXM5up0
コズミックファンタジーのエロゲ出してから潰れろよ
39 探検家(関西地方):2007/10/31(水) 18:15:45 ID:RlM2Pt440
テイルズは次回で3218作品目だっけ?
40 消防士(長野県):2007/10/31(水) 18:16:14 ID:mOV/A+on0
陣痛イイ
41 短大生(神奈川県):2007/10/31(水) 18:16:25 ID:5MEquGor0
>>29
どういう状況だよw
42 ジャンボタニシ(神奈川県):2007/10/31(水) 18:16:30 ID:AVJhPRoJ0
テイルズは戦闘が3Dになった時点で終わった
43 停学中(関西地方):2007/10/31(水) 18:16:35 ID:tn4k51h+0
どうすんだよ、昨日アメリカントラック買ったばっかりだぞ
壊れたとき保証してくれんのか?
44 2軍選手(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:17:01 ID:K6ZE+ekd0
D2の戦闘はマジ面白いよ
ストーリーは糞だけど
45 情婦(大阪府):2007/10/31(水) 18:17:43 ID:oy6iantS0
ていうか>>1はなんでまた既出スレを立てようと思ったの?

俺みたいに東京ナンパストリートやブラックオニキスをうpして欲しい人なの?
46 旅人(宮城県):2007/10/31(水) 18:18:08 ID:JPTewXGC0
最近はエロゲ作ってたの?この会社
47 停学中(関西地方):2007/10/31(水) 18:18:19 ID:tn4k51h+0
アルバトロスのOP聞きたいなー

ひとりごとだけど
48 愛のVIP戦士(静岡県):2007/10/31(水) 18:18:25 ID:EYom4paL0
デスティニーから終わってた
49 北町奉行(中部地方):2007/10/31(水) 18:18:30 ID:XR3iUTcP0
>>29
中の人出てきてるんだけど何なの
50 新宿在住(神奈川県):2007/10/31(水) 18:19:12 ID:4XSy7eol0
デスティニー 今度また同じの作るんだろ?w
51 知事候補(大阪府):2007/10/31(水) 18:19:17 ID:YuXhsVQK0
ウルフチームだとかトライエースだとか日本テレネットとか
どういう関係なんだ?
52 愛のVIP戦士(埼玉県):2007/10/31(水) 18:19:45 ID:xp1AbQ1L0
俺もこの会社のようになるんだな・・・
俺はコンシューマ作ってたけど、今はエロゲ作ってる。
53 外来種(関西地方):2007/10/31(水) 18:19:54 ID:fmihdkce0
PS3部作 良ゲー
D2 戦闘のみ認める
S  コス変のみ認める
R  糞全てにおいて糞
L  黒歴史
A  まぁマシな方
D  ダンジョンだるいそれ以外まぁ普通
T  黒歴史
W しらんがな
その他 しらんがな
54 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:20:24 ID:3BsSqdh/0
日本テレネット(ウルフ・チーム)が製作した「テイルファンタジア」は、「TOP」としてナムコから発売されました。
ナムコは「もうウチの作品ですから」と、ゲームシステムやシナリオにどんどん介入し原作者である五反田や則本は非常に不満を持ちました。
英文として不自然だと、ナムコが勝手にタイトルに”OF”を入れたことに対しても、五反田は最後まで逆らい、エンディングではTale Pantasiaと表記しました。

TOPのメインスタッフはTOPを完成させることなく、日本テレネットを去りました。
ナムコが内容改悪になるような自分勝手な要求を出しすぎる事と、ナムコのスタッフが、自分ではテストプレイ程度しかしていない人間が、
雑誌記事で「今回苦労した点は・・・」などと話しているのに立腹したためです。
TOPチームで唯一残ったプログラマー植木は、なんとかTOPをまとめ上げ、発売に至りました。

飛び出した五反田&初芝&則本&稲垣により、新会社が設立されました。トライエースの誕生です。
新たなパートナーとして選択されたメーカーは、やはりというか、エニックスでした。ナムコの様に手柄を独り占めすることもなく、
開発者をきちんとメディアに露出する。責任も伴う。五反田はメディアに出まくり、「ボクの作品 某TOP」と語りました。
そして完成したのが、スターオーシャン(以降SO)です。

しかし、会社の初期資金を捻出しなければならない事情もあって、練りこみ不足の点が多々有りました。
何より、TOPの盗作ではないか?との疑問がゲームファンから出たことが、スタッフを立腹させたのです。
五反田はさらに、「ボクの作品TOP」を強調しました。時代はSFCからPSに移り、SO2が発売されました。
SO2はヒットしました。植木も合流。「ヴァルキリープロファイル」(以降VP)のメインプログラマーとなりました。

しかし、SO2のヒットは思わぬ弊害を呼びました。「トライエースは景気がいいらしい。メジャーメーカーになったらしい」という事で
昔の知り合い連中が尻尾を振って群がってきました。これは、トライエースの開発力の低下につながりました。
特に、クソゲー「テイルズオブデスティニー」つまり、偽物テイルズを作ったダメプログラマー平地が入った事は汚点です。平地はVPの戦闘停止バグの元凶ともいえる男です。
55 知事候補(樺太):2007/10/31(水) 18:20:55 ID:BYR1tVgHO
13億から1億って凄いなぁ
56 グラドル(東京都):2007/10/31(水) 18:21:02 ID:RTlt7q/W0
>>13
ディスクのライトプロテクトどうやって外すの?
57 新宿在住(神奈川県):2007/10/31(水) 18:21:04 ID:4XSy7eol0
>>52
週間少年系で連載してたのに、落ちぶれてエロ漫画雑誌に連載するようなもんだな
カワイソス
58 DCアドバイザー(長野県):2007/10/31(水) 18:21:20 ID:PBdnevHz0
>>29
で、これはどういう状況なんだ?
59 前社長(秋田県):2007/10/31(水) 18:21:21 ID:Cz9zacUd0
>>53
お前が何を言っているのかサッパリだ
60 歌手(コネチカット州):2007/10/31(水) 18:21:28 ID:Je68he/4O
天使たちの午後はVが最高
ポッキーはU
はっちゃけあやよさんはV
61 愛のVIP戦士(埼玉県):2007/10/31(水) 18:21:48 ID:xp1AbQ1L0
>>51
日本テレネットのウルフチームという開発グループが独立して
そのウルフチームから独立したチームがトライエースじゃだったと思う。
62 おたく(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:21:59 ID:+u8g91Ev0
>>43
俺のMAGIC COPY貸してやるよ
コピったらソフマップに返しておいて
63 果汁(関西地方):2007/10/31(水) 18:22:13 ID:J1P9/w4o0
最近、移植
商法やりまくってたじゃん
64 モーオタ(樺太):2007/10/31(水) 18:23:34 ID:8cHSuiIvO
ヴァリス2の脱衣シーンも迷走してたからなのね。
うん十年の歳月を超えてGJと言わせてもらおう。
65 中学生(熊本県):2007/10/31(水) 18:24:42 ID:uFOte6790
なんだ
PCエンジンのエロ担当会社か
66 入院中(石川県):2007/10/31(水) 18:25:19 ID:WUpJq6Dh0
なんだよじゃねーのか
67 造船業(樺太):2007/10/31(水) 18:25:44 ID:ctfI/wKOO
>>53
Rの戦闘まあまあ良いだろうが
68 情婦(大阪府):2007/10/31(水) 18:26:23 ID:oy6iantS0
>>56
普通にプレイできてるけど?
69 情婦(大阪府):2007/10/31(水) 18:26:33 ID:oy6iantS0
70 合コン大王(dion軍):2007/10/31(水) 18:27:28 ID:labInwCL0
テイルズは戦闘シーンが2Dじゃなくなってから興味がなくなった。
71 果汁(関西地方):2007/10/31(水) 18:28:12 ID:J1P9/w4o0
アビス2枚組みでいいからPSPに移植されないかな
72 ゲーデル(熊本県):2007/10/31(水) 18:28:18 ID:5tLidsrE0
1作目だけでお腹いっぱい
もうキモすぎ
73 恐竜(千葉県):2007/10/31(水) 18:28:35 ID:bmzGSt8C0
デスブリンガーXはいつ出ますか
74 プロ固定(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:28:41 ID:hg1tpbY90
ゲーム会社って経営上のミスでよく潰れるよね・・・。
経営陣はクリエイターじゃなくて、その道の人がやってほうがいいと思う・・・。
75 文学部(京都府):2007/10/31(水) 18:29:35 ID:dpKbYZF80
TOPはFFやDQくらいしか大作RPGがなかった当時としては本当に衝撃的だったな
戦闘中やOPに声が入っていたりしたのも感動したもんだ
76 外来種(関西地方):2007/10/31(水) 18:29:54 ID:fmihdkce0
フリーランが鬼すぎる
Dの戦闘は良かった
あれとD2の戦闘を組み合わせて上手い事派生させていってほしい
77 旅人(京都府):2007/10/31(水) 18:29:59 ID:DQAkJQaM0
なんかいっぱい出てよくわからんかった
78 ハンター(愛知県):2007/10/31(水) 18:30:02 ID:UWqu/4q/0
1作目以外のテイルズって、トライエースは関係ないってこと?
79 栄養士(京都府):2007/10/31(水) 18:30:05 ID:sONUt+yj0
つうかずっとトライエースが作ってるんだと思い込んでた
80 恐竜(千葉県):2007/10/31(水) 18:31:02 ID:bmzGSt8C0
81 踊り子(岡山県):2007/10/31(水) 18:31:13 ID:7wnXM5up0
>>74
この会社は非クリエイター社長が引っ掻き回したせいで優秀なクリエイターが離散して死亡したっぽい
82 ひき肉(埼玉県):2007/10/31(水) 18:31:36 ID:i+XzraQg0
エターニアまでは名作、だけど全般的に子供向けだよね
83 扇子(愛知県):2007/10/31(水) 18:31:44 ID:rW0H/EsQ0
つまんない割りに宣伝しすぎでウザい
FFやDQと並ぶ有名作って勘違いしてるあたりがウザい
84 知事候補(大阪府):2007/10/31(水) 18:32:01 ID:YuXhsVQK0
FF作った会社も映画一本こけただけで
死にかけたらしいしな
85 オカマ(コネチカット州):2007/10/31(水) 18:32:46 ID:h9Jd4RsxO
椎茸に手出した会社ってどこだっけ?
86 美容師見習い(東京都):2007/10/31(水) 18:33:09 ID:nYDruZsu0
とうとう死んだか
弱小がいきのこってるのに
こんなところがつぶれてしまうんだな
87 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/31(水) 18:33:37 ID:7xPHVM1JO BE:1142467586-2BP(4321)
ゆとりと声ヲタが好むゲーム
88 新宿在住(神奈川県):2007/10/31(水) 18:34:01 ID:4XSy7eol0
テイルズはワイルドアームズとかと同じレベル帯だろなー
89 愛のVIP戦士(埼玉県):2007/10/31(水) 18:34:20 ID:xp1AbQ1L0
>>74
この業界の開発は経営力より力のあるプログラマーの下に人が集まるんだよ。
90 外来種(関西地方):2007/10/31(水) 18:34:21 ID:fmihdkce0
とはいえどFF、DQに対抗できるRPGってポケモンとか抜けばKHとテイルズくらいじゃないのか
91 モデル(コネチカット州):2007/10/31(水) 18:34:22 ID:gbRdRzWaO
きっと王様がなんとかしてくれるって
イケる、イケる!
92 情婦(大阪府):2007/10/31(水) 18:34:29 ID:oy6iantS0
Disk2をCにすればいいんじゃね
93 合コン大王(dion軍):2007/10/31(水) 18:35:20 ID:labInwCL0
ルナ、ワイルドアームズ、テイルズが同格かな?
94 大道芸人(樺太):2007/10/31(水) 18:35:24 ID:4J9MvisxO
当時スーファミで歌が流れる仕様に肝抜かされたっけな
95 くじら(埼玉県):2007/10/31(水) 18:35:33 ID:+KeZAQAz0
>>51
ちなみにワイルドアームズの金子も元はここの社員
かなりの数のRPGの元が日本テレネットって事だな
96 自宅警備員(埼玉県):2007/10/31(水) 18:35:39 ID:DTR00UC50
Sのスタッフに典型的なロリコンがいるって本当?
97 イラストレーター(京都府):2007/10/31(水) 18:35:52 ID:9XROtAlN0
とりあえず叩いておけば通ぶれるゲーム
98 ダンサー(東日本):2007/10/31(水) 18:35:59 ID:joVFO4Pl0
>>85
データイースト
99 社会保険事務所勤務(北海道):2007/10/31(水) 18:36:03 ID:1e0UaXeA0
テイルズは若い子とか腐女子の連中がことごとくハマッてるな
100 海賊(樺太):2007/10/31(水) 18:36:11 ID:5MfrljreO
ファンタジアは面白かった
以降はシラネ
101 宅配バイト(岩手県):2007/10/31(水) 18:36:23 ID:++TBtqug0
MMOが酷い出来だったな
102 果樹園経営(中部地方):2007/10/31(水) 18:37:51 ID:x0fR/6wa0
あのシリーズどの作品も死ぬほどつまんないしな。
これは仕方ない。
103 造船業(樺太):2007/10/31(水) 18:37:57 ID:V/wbuDLuO
スーファミで一万超える価格設定に度肝抜かれたわ
104 チーマー(樺太):2007/10/31(水) 18:38:00 ID:GsWeNCRzO
たった10億の負債で営業停止か


ところで破産と営業停止ってどう違うの?
105 高校教師(大阪府):2007/10/31(水) 18:39:10 ID:aJvYZryc0
イヒィ
106 愛のVIP戦士(静岡県):2007/10/31(水) 18:39:53 ID:EYom4paL0
>>102
何気に全部やってんじゃねぇよ
107 殲10(コネチカット州):2007/10/31(水) 18:39:58 ID:z8n/vlcRO
いのまたの方は戦闘が楽しくてまだなんとかなるがSとAの方は戦闘もつまらなくて駄目だな
Rの戦闘システムはD2と引けをとらないと思うんだわ
108 文学部(京都府):2007/10/31(水) 18:40:07 ID:dpKbYZF80
>>84
スクウェアは新タイトルのRPGをつくりまくっていたのが一番の原因じゃないの?
109 火星人−(コネチカット州):2007/10/31(水) 18:40:11 ID:KEN2jxGZO
くぎゅがヒロインのテイルズはいつでるんだっけ?
110 酒類販売業(北海道):2007/10/31(水) 18:40:18 ID:OkfF1NVi0
天使の詩シリーズだろ
111 イラストレーター(静岡県):2007/10/31(水) 18:41:33 ID:9VDOFBsH0
テルイズに見えた。(つд⊂)ゴシゴシ
112 農業(高知県) :2007/10/31(水) 18:41:41 ID:OH4QhPy10
イヒイイイイイイ陣痛イイイイイイイイ

ゲームアーツもつぶれそうな気がして嫌なんだよなぁ・・・
グランディアオンラインは成功してほしいもんだ
113 プロガー(神奈川県):2007/10/31(水) 18:42:10 ID:/swxXZ0V0
やっぱofはいらない
SOのほうがいいよね
114 大道芸人(樺太):2007/10/31(水) 18:42:53 ID:6P0Jcjq8O
全体のバランスを考えてエターニアが最強
115 みどりのおばさん(栃木県):2007/10/31(水) 18:43:56 ID:MPgnZ3NO0
>>112
ガンホーの子会社になったよ
116 造船業(樺太):2007/10/31(水) 18:44:02 ID:ctfI/wKOO
狂信者のせいで割と好きだったSOが大嫌いになってもうた
117 グラドル(樺太):2007/10/31(水) 18:45:33 ID:BPRVIzIzO
MMOとかシリーズ物RPGはもう食傷気味
118 車内清掃員(神奈川県):2007/10/31(水) 18:46:08 ID:W4JlINfc0
潰れた理由
これってナムコが仕事をこっちに回さなかったからなの?


それよりPCエンジンのイメージを暮れ暮れw
119 旅人(京都府):2007/10/31(水) 18:46:56 ID:DQAkJQaM0
もう時間のかかるRPGをやる気が起きない
120 運転士(石川県):2007/10/31(水) 18:51:19 ID:E7YJJx6k0
中学の頃やったPSの三つは面白かった

戦闘は面白いD2ではスタンがぶっ殺されてて笑った、ヒロインが電波だった

シンフォニアは大塚、親父、姉ちゃん、メンヘラ以外のキャラは嫌いだった、ヒロインはシンを倒します

戦闘はかなり面白いリバースは街を歩いてるだけでテンションが下がった、ラスダン前で辞めた、ヒロインはクレヨンしんちゃんだった

戦闘も話もそこそこのアビスは深夜アニメ?ギャルゲー?的なテンションについていけなくて辞めた、ヒロインは攻略できなかった

戦闘も面白いリメDはラスダンの長さが異常で辞めた、ヒロインはツンデレ、おっとりお姉さん、ロリたまちゃんから選んでね
121 数学者(アラバマ州):2007/10/31(水) 18:51:36 ID:0kWWx56V0
ゲーム会社ってごちゃごちゃしてるね
作ったとこと版権所有してるとこが別々なんだね
122 扇子(愛知県):2007/10/31(水) 18:52:03 ID:rW0H/EsQ0
>>90
ポケモンは分かる。世界規模で売れてるし
それとお子ちゃま向けムービー集と中学生の妄想ワールドを同列に扱う意味が分からん
123 文学部(京都府):2007/10/31(水) 18:52:29 ID:dpKbYZF80
いまさらMMOの新タイトルつくってもきついとおもうけどな

グランディア1のグラと世界観のまま作ってくれるなら金払ってでもやりたいけどどうせきもい3Dだろうし
124 べっぴん(大阪府):2007/10/31(水) 18:52:47 ID:B90qnCTo0
見逃したから昨日のスレ張って
125 日本語教師(東京都):2007/10/31(水) 18:55:38 ID:xIaD6NHf0
>>124
夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193717679/

> 人気RPG「テイルズ オブ」シリーズの開発会社で知られる

よりはわかりやすい。てか、ほんとに知られてんの?
126 べっぴん(大阪府):2007/10/31(水) 18:56:31 ID:B90qnCTo0
おお早速サンクス
127 ふぐ調理師(東日本):2007/10/31(水) 18:57:08 ID:CbjaRNQR0
ファンタジア以降劣化し続けてたしな
128 自民党工作員(愛知県):2007/10/31(水) 18:57:37 ID:fTiXZ/ke0
「ダークキングダムでお馴染みの日本テレネット」と言ってくれれば
ゆとりの俺にも分かる
129 外来種(関西地方):2007/10/31(水) 18:57:57 ID:fmihdkce0
>>96
Sのプレセア、Aのアニスか
しかも妙に強いし秘奥義も主人公より数が多いと優遇されてる
130 DQN(愛知県):2007/10/31(水) 18:59:32 ID:/gl1oYDo0
乱発のしすぎだろ。
大作RPGの続編は4年から5年に一本でいいんだよ。
きちんと練り上げろ。
131 合コン大王(アラバマ州):2007/10/31(水) 19:00:15 ID:v38cA7P+0
今年始めの月刊テイルズは最後の足掻きだったのか・・・
132 高校教師(dion軍):2007/10/31(水) 19:00:42 ID:SN0FgBxU0
駄作を連発するより一本の名作を作れとあれほど…
133 カエルの歌が♪(東京都):2007/10/31(水) 19:00:58 ID:+f5s8hQ30
結局ダオスは何がしたかったの?
134 酒蔵(宮城県):2007/10/31(水) 19:01:35 ID:QdUcXSCR0
Sから急激につまらなくなったね
135 果樹園経営(中部地方):2007/10/31(水) 19:03:03 ID:x0fR/6wa0
テイルズは消滅するの?
136 Webデザイナー(宮城県):2007/10/31(水) 19:03:05 ID:u+d/mSXE0
腐女子に媚びた結果こうなったか・・・・・・・・・
ある意味法則だな
ガンダムも腐女子に媚びた結果駄作になる一方だ
137 外来種(関西地方):2007/10/31(水) 19:03:39 ID:fmihdkce0
オタと腐女子がいる限り大丈夫だろ
138 プロ棋士(アラバマ州):2007/10/31(水) 19:03:47 ID:TTRvxJ4V0
エターニアは面白かったけどなあ。
139 高校教師(dion軍):2007/10/31(水) 19:04:03 ID:SN0FgBxU0
>>136
男のオタクのほうが金の払いがいいし、総数も多いのにな
140 巡査(神奈川県):2007/10/31(水) 19:05:56 ID:C4kwpeSN0
このシリーズはドラクエとFFのパクリなんだろ
141 スパイ(大阪府):2007/10/31(水) 19:07:11 ID:6/zEcvw40
そりゃヴァリスもエロゲになるわな
142 党首(愛知県):2007/10/31(水) 19:07:46 ID:1wp6DiQb0
972 名前: 水道局勤務(埼玉県) 投稿日:2007/10/31(水) 03:00:01 ID:Ih02MXqL0
ttp://darts.cool.ne.jp/an/img/1148778581.png
なんだよこれwwww
974 名前: ネット廃人(愛知県) 投稿日:2007/10/31(水) 03:22:21 ID:SOx+Jlj00
ttp://nagare.info/so/06/0606/abarena.png
ttp://nagare.info/log/200606.html

ぐぷぶぶっッ
143 文学部(京都府):2007/10/31(水) 19:07:52 ID:dpKbYZF80
>>133
自分の治めている星が深刻なマナ不足

地球にいってマナもらってくるわ

地球人がマナを使いまくっている

ダオス「お前らやめれや!これ以上使うとお前ら許さんぞ!
国王「はっ?消えろ
ダオス「よろしい。ならば戦争だ

よく覚えていないけどこんな流れだったはず
144 造船業(樺太):2007/10/31(水) 19:09:32 ID:ctfI/wKOO
>>143
これはブッ殺されても仕方ない
145 美容師(秋田県):2007/10/31(水) 19:10:00 ID:bEwzaB6u0
ざまあ
146 建設作業員(東京都):2007/10/31(水) 19:10:21 ID:oPFti+tM0
147 パート(愛知県):2007/10/31(水) 19:12:09 ID:cmlvrS2P0
ヴァリスのほうが、印象あるんだが。
日本テレネットが、まだあったのが驚いた。
148 理学療法士(福井県):2007/10/31(水) 19:12:41 ID:MeduaoE90
エターニアまでなら乱発と赤字あんま関係ないじゃん
149 市民団体勤務(栃木県):2007/10/31(水) 19:13:33 ID:gPCrOgTG0
非エロ非オンラインPCオリジナルゲームは
工画堂とファルコム以外、全滅。
150 組立工(神奈川県):2007/10/31(水) 19:13:44 ID:07zxZDcp0
>>62
チャームコピー有ったら貸してくれよw
151 Webデザイナー(宮城県):2007/10/31(水) 19:15:10 ID:u+d/mSXE0
腐女子が乱入してだめになったもの

ジャンプ→売り上げが全盛期の半分近くに落ちた
テイルズ→似たようなシステムで乱発
ガンダム→種、種死の地雷っぷり
152 ネットカフェ難民(東京都):2007/10/31(水) 19:15:26 ID:yh66tBmZ0
テイルズなんてキモいゲーム作ってるからこうなる
153 俳優(dion軍):2007/10/31(水) 19:15:33 ID:SDGUyAzU0
ファンタジアは面白いとかいう奴多いけど
ファンタジアもどうしようもないクソだからゲームファンの審美眼の無さにビックリする
154 うどん屋(徳島県):2007/10/31(水) 19:15:46 ID:Z6sKB2WH0
ヴァリス(笑)テイルズ(笑)
キモオタ専用会社かよ
155 ドラッグ売人(京都府):2007/10/31(水) 19:16:56 ID:PhTJAasD0
156 高校教師(dion軍):2007/10/31(水) 19:17:52 ID:SN0FgBxU0
>>153
SFCで声が入るのはかなり珍しかった
157 愛のVIP戦士(愛知県):2007/10/31(水) 19:18:50 ID:YVfsN6VI0
>>153
絶賛してるのはリアルタイムでやってたやつだろ
158 パート(樺太):2007/10/31(水) 19:19:09 ID:6OzAvtbpO
ココって確かMSXでLINKSっつうパソ通やってたよな?
オレはMSX2+を800棒で繋げてやってた。
テキストだけのBBSすら表示に30秒以上かかってたが感動だったな
MSXとMマガとLINKSはオレの中ではスペシャルアイテム
ヴァリスはMマガの広告だけでヤル気は起きなかった。それよりもザ・コックピットやりまくりだしディーヴァが欲しかった。
159 組立工(神奈川県):2007/10/31(水) 19:20:41 ID:07zxZDcp0
>>155
ここも実質中身は別会社だろ
160 ふぐ調理師(東日本):2007/10/31(水) 19:20:52 ID:CbjaRNQR0
>>153
あれはあの当時だから面白く感じたてのはあるな
で待ち望んで出たデスティニーは昔のままだった
悪い意味で
161 プロ固定(長屋):2007/10/31(水) 19:20:59 ID:8hNpHoS/0
>>156
格ゲーは大抵声入っていたが
162 一株株主(長屋):2007/10/31(水) 19:21:57 ID:iID37V0b0
テイルズ オブ ジョイトイ
163 産科医(長屋):2007/10/31(水) 19:22:45 ID:WNF3x3HS0 BE:925635896-BRZ(10013)
る・・・ルイズに見えた
164 プロ固定(長屋):2007/10/31(水) 19:22:47 ID:8hNpHoS/0
つかFCの時代から声入ってるゲームあったしな
ゾンビハンターとか
165 工学部(千葉県):2007/10/31(水) 19:22:55 ID:4MAqH4Xf0
ファンタジアのワクワク感は異常
166 ギター(大分県):2007/10/31(水) 19:23:11 ID:c1Dy5P9e0
俺はD2で戦闘だけ出来ればそれでいいや
167 序二段(樺太):2007/10/31(水) 19:24:28 ID:I0bNIpggO
>>161
ワンコーラス歌ったんだよ。


168 候補者(千葉県):2007/10/31(水) 19:24:29 ID:M53biHnL0 BE:924240858-2BP(7001)
俺が日本テレネットの意思を継ぎ会社を立ち上げて
ルイズ オブ シリーズを作る時がきたようだな
169 チーマー(山陰地方):2007/10/31(水) 19:24:49 ID:D5F/fg5y0
トレントの森で迷ってるうちに年を越した覚えがある
170 また大阪か(アラバマ州):2007/10/31(水) 19:24:51 ID:pFpUirhG0
2chだとD2の戦闘の評価が異常に高いよな
魔法ありきの戦闘はどうかと思うんだけど
171 留学生(愛知県):2007/10/31(水) 19:26:43 ID:5fM6ZHic0
テイルズとかSOとかってやる度に世界観の詰めの甘さみたいなのにイラつく
172 ブロガー(千葉県):2007/10/31(水) 19:27:17 ID:knqZEyTr0
>>161
声どころか歌入ってた
それだけ

あとはアーチェのことぐらいしか覚えてないんだが…

ガチでキャラゲーだなこのシリーズはw
173 合コン大王(アラバマ州):2007/10/31(水) 19:27:18 ID:v38cA7P+0
>>140
ハドソンの聖夜物語の丸パクリな訳だが、聖夜物語が知られていないので問題にならなかった
174 通訳(西日本):2007/10/31(水) 19:27:39 ID:TyJDlVTm0
うんこゲー製造器がようやくくたばったか
175 AA職人(福島県):2007/10/31(水) 19:27:52 ID:YTtzw2u30
>>164
水戸黄門とかね。

ファンタジアの戦闘はエターニア先に触ってしまった俺には苦痛だった。
セミオートのみって。
176 ソムリエ(東京都):2007/10/31(水) 19:28:10 ID:6UhxlzaJ0
テイルズシリーズは売れてたような気もするが、潰れるのか・・・。
177 イラストレーター(樺太):2007/10/31(水) 19:28:12 ID:PPLYe6kgO
デスティニーとエターニアしかやった事ない。
178 留学生(京都府):2007/10/31(水) 19:29:27 ID:q81WF/ye0
DSで出てるテイルズが相当な糞ゲーらしいな
ちょっとだけ興味ある
179 とき(東京都):2007/10/31(水) 19:33:00 ID:JLxsFYgh0
儲かってなかったのかよ
一度もやったことないから知らないけど
ファンタジアやらデスティニーやらよくわからんかったな
180 ドラッグ売人(京都府):2007/10/31(水) 19:33:05 ID:PhTJAasD0
>>154
88でオープニングをフルボイスにするためだけにディスク1枚用意した会社だぞw
その偉業はオルドコマンドのためだけにディスク1枚用意した光栄と並び称されるべき。
どんなジャンルであれ、先鞭を付けた会社は偉大なのだ。
181 解放軍(樺太):2007/10/31(水) 19:34:58 ID:Z35Y31bnO
>>6
D2スタッフはガチ
182 造船業(東京都):2007/10/31(水) 19:37:16 ID:7Enn1srP0
トライエースのスタオーの新作はどうなるかな。
ストーリーには最初っから期待してないけど。
183 殲10(コネチカット州):2007/10/31(水) 19:37:32 ID:sTBROACsO
一度もこのシリーズ遊んだ事無い
184 賭けてゴルフやっちゃいました(アラバマ州):2007/10/31(水) 19:37:42 ID:ncJkhuXI0
戦闘がアクションで楽しい!!
185 キャプテン(東京都):2007/10/31(水) 19:38:05 ID:rBLIXbcM0
>>56
ウィザードを使うんだ
186 うぐいす嬢(福岡県):2007/10/31(水) 19:38:54 ID:UUPDnCHo0
>>29が気になる
187 日本語教師(東京都):2007/10/31(水) 19:39:26 ID:xIaD6NHf0
>>158
それ同名の別会社。どっちもパソコン誌に広告出してたからややこしかった。
188 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/31(水) 19:40:57 ID:6LNYfdQ40
というかテイルズオブの元開発会社って言った方がいいんじゃないの。

>>73
俺も待ってる。
189 パート(樺太):2007/10/31(水) 19:47:17 ID:6OzAvtbpO
>>187
マジか!今の今まで知らなかった…
じゃ別に未練ないわ
190 高校教師(dion軍):2007/10/31(水) 19:48:00 ID:SN0FgBxU0
>>184
SO2でおk
191 造船業(青森県):2007/10/31(水) 19:48:31 ID:l1pcXdKE0
タバコを2週間以上吸うとどんな人間も漏れなく
ニコチン中毒の症状出始めるってばっちゃが言ってた
192 アリス(茨城県):2007/10/31(水) 19:49:19 ID:s6AFqbz20
誰ももらわない藤林しいなは俺がもらっていきますね^^
193 男性巡査(コネチカット州):2007/10/31(水) 19:49:30 ID:xoW0UAF3O
昨日の楽しい時間とは一変してテイルズの話題しかねーな
194 お世話係(コネチカット州):2007/10/31(水) 19:50:22 ID:vwv7vFh1O
今はテイルズスタジオ?
195 パーソナリティー(千葉県):2007/10/31(水) 19:51:45 ID:QGEdmM0n0
テイルズ厨はとっとと氏ね
196 プロ棋士(アラバマ州):2007/10/31(水) 19:52:13 ID:T6Ih0mM60
一番潰れてほしいシリーズ、それがテイルズ
197 名人(福島県):2007/10/31(水) 19:53:06 ID:K+RENuZD0
テイルズシリーズは結構売れてると思ってたのに・・・
エロゲ出さなきゃいけないほどだったとは
198 酒蔵(宮城県):2007/10/31(水) 19:53:47 ID:QdUcXSCR0
ゲームは好きだけど、潰れてほしい
199 渡来人(広島県):2007/10/31(水) 19:54:16 ID:1I8N9cE+0
【キーワード抽出】
対象スレ: 日本テレネット:「テイルズ オブ」の開発会社が営業停止 負債10億円
キーワード: 陣痛

抽出レス数:5
200 つくる会(北海道):2007/10/31(水) 19:55:06 ID:U9XFcv8c0
夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193717679/

ここが次スレ?
201 アマチュア無線技士(北海道):2007/10/31(水) 19:55:20 ID:hZFJ1h7E0
中身アレだけどテイルズ系は結構売れてんのかと思ったけど

そうでもないのか
202 造船業(樺太):2007/10/31(水) 19:56:03 ID:Unc+AQpvO
郷里の長崎ではみんなではテーファンって呼んでたな
エターニアはテターニアって呼んでた
203 つくる会(北海道):2007/10/31(水) 19:56:29 ID:U9XFcv8c0
間違えた、「前スレ」。
204 日本語教師(福島県):2007/10/31(水) 19:58:08 ID:BiyFssmh0
陣痛(・∀・)イイ!!
205 黒板係り(長野県):2007/10/31(水) 19:58:56 ID:rqeNp//i0
Pはまだ王道っぽい雰囲気だったからまだギリギリよかったけどそれ以降はまともにセリフ聞いてらんないよね

D2までしかやってないんだけどリメDっておもしろいの?
206 ソムリエ(東京都):2007/10/31(水) 19:59:40 ID:6UhxlzaJ0
正直、負債10億円って大したことないよな・・・。totoBIG2回あたれば完済できる。
207 F1パイロット(岩手県):2007/10/31(水) 19:59:48 ID:fNwOy4qF0
最新作テイルズ オブ スーサイド
208 ボーカル(茨城県):2007/10/31(水) 19:59:56 ID:ifhYvG5X0
>>205
おもしろかったよ
ダンジョンがダルいかもしれないけど
209 釣氏(岡山県):2007/10/31(水) 20:00:40 ID:rDycr+k30
>>151
これはブ女子は関係ない

ジャンプ→ブ女子が関われるとすればアンケート、最近打ち切られた中に良いのいたか?元々こうなる運命
テイルズ→元々今と変わらないお子ちゃまゲーム
ガンダム→元々初代以降糞な糞シリーズ
210 パート(静岡県):2007/10/31(水) 20:02:53 ID:bheiWN180

CD-ROM2の頃、糞ゲーばっか出してたとこだろ。

まだあったんだなぁ
211 黒板係り(長野県):2007/10/31(水) 20:04:25 ID:rqeNp//i0
>>208
サンクスやってみようかな
212 自民党工作員(神奈川県):2007/10/31(水) 20:05:29 ID:iZyalyD60
テイルズってナムコが開発してんのかと思った
213 山伏(東京都):2007/10/31(水) 20:05:37 ID:3DjEAc3T0 BE:454151096-2BP(400)
アホみたいに乱発
214 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/31(水) 20:05:54 ID:3BsSqdh/0
釘宮がヒロインのテイルズだけやりたい。タイトル知らないけど
215 ガラス工芸家(千葉県):2007/10/31(水) 20:06:09 ID:+s/hdhpL0
>>54
これってまじ?
216 デスラー(アラバマ州):2007/10/31(水) 20:06:13 ID:24eEvpJ20
ルイズにみえた俺は病気。
217 前社長(神奈川県):2007/10/31(水) 20:06:23 ID:jWs6Q3Lk0
>ゲームソフトと全く関係のない事業に手を出すなど経営が迷走し
『無謀』の一言に尽きる
218 日本語教師(コネチカット州):2007/10/31(水) 20:06:31 ID:1hlEb0kqO
Zや他をバカにするとは、さすが大都会岡山さんですね^^
219 漢(大阪府):2007/10/31(水) 20:06:32 ID:CAzY6fkJ0
エターニアで完成形になってその後はgdgdだろ
アビスがちょっとマシって程度か
テンペスト、リバースなんて新品でも3桁で売ってるじゃねーかw
220 受付(東京都):2007/10/31(水) 20:07:17 ID:YxTYS4df0
アビスのロード耐えられる奴って何なの?
221 自宅警備員(埼玉県):2007/10/31(水) 20:08:06 ID:DTR00UC50
アビスのロードは腹筋するためにあるものだろ
222 銀行勤務(京都府):2007/10/31(水) 20:08:30 ID:6/NoftLB0
お金だけあってもにんげんがやめてでていくとこのざまだ
223 カメラマン(関西地方):2007/10/31(水) 20:08:51 ID:zN35C8TP0 BE:956374087-DIA(112234)
おいおいシンフォニア2どうなるんだ
楽しみにしてるのに
224 スレスト(中部地方):2007/10/31(水) 20:10:34 ID:GVQB18aX0
PCエンジン版のヤシャの期待度は異常
225 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/31(水) 20:11:04 ID:9fxVllOH0
正統派美少女、優子
果てしなくツンツンお高い、麗子
儚いお嬢様、ヴァルナ
猫娘、チャム


ヴァリスはいろんな要素をなんて先取りしていたんだろう・・・
226 パーソナリティー(神奈川県):2007/10/31(水) 20:11:59 ID:8koTVjxB0
SFC版が面白かった俺は次に何をやれば幸せになれるんだ?
227 空軍(西日本):2007/10/31(水) 20:12:06 ID:YsJod7Nu0
天使の詩もここだっけ?
228 アリス(東京都):2007/10/31(水) 20:12:10 ID:eiyeq9JE0
トライエースってそんなに落ち目だったんだ
知らなかった
229 自民党工作員(神奈川県):2007/10/31(水) 20:12:24 ID:iZyalyD60
>>215
1995年12月に『テイルズオブファンタジア』(販売元はナムコ)を開発の際に、
設定の大幅な変更や容量増加、タイトル変更など理不尽な干渉の多いナムコに対して憤りを感じたスタッフ達が
退職し事実上の解散となった。
ゲームミュージック作曲家の桜庭統は、同社の専属コンポーザーであった。
その後、退職したスタッフによってトライエースが設立された。


とwikiを調べてみたら書いてあったからマジだと思う
まぁこういうのは最近ではどうか知らんが昔ならよくあった話だよ
230 黒板係り(長野県):2007/10/31(水) 20:12:35 ID:rqeNp//i0
>>226
綺麗なままの思い出を封印すればいいと思うよ
231 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/31(水) 20:13:21 ID:9fxVllOH0
イヒイッッ……陣痛イイイッ……
http://up.nm78.com/dl/43444.jpg
232 自民党工作員(愛知県):2007/10/31(水) 20:13:27 ID:fTiXZ/ke0
>>226
スーパーヴァリスは糞ゲーじゃないか
233 愛のVIP戦士(東京都):2007/10/31(水) 20:14:35 ID:zEcoSAwa0
昔ウルフチームの音楽担当の最終面接で落ちましたw
234 留学生(北海道):2007/10/31(水) 20:14:59 ID:gfee3S2k0
今度は若い人向けのスレ?w
235 レースクイーン(兵庫県):2007/10/31(水) 20:15:04 ID:W9LdbfF+0
最後にテイルズオブ陣痛を出してほしがっ・・・ぐぶぶぶぅ
236 下着ドロ(アラバマ州):2007/10/31(水) 20:15:06 ID:loklCRjb0
ルナなんとかシリーズ作ってる会社も潰れてたんだな
ずっとまってたのに・・・・
237 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/31(水) 20:15:29 ID:9fxVllOH0
正統派美少女、優子
果てしなくツンツンお高い、麗子
儚いお嬢様、ヴァルナ
猫娘、チャム


レナ、アムという戦士&僧侶姉妹をつけくわえ忘れた。
238 【news:3】 ドラッグ売人(東京都):2007/10/31(水) 20:15:30 ID:IDNZxwCd0 BE:7485179-PLT(23467) 株優プチ(news)

ドタ
 バタ ヽ(*゚Д゚)ノ ものすごい勢いでXZRU!
    (  )へ
     >ω

http://www.youtube.com/watch?v=Uo_1Ck0dozo
http://game.goo.ne.jp/retro/title/RGMEGGETEL1006/index.html
http://idea-tech.sakura.ne.jp/blog/2007/07/xzr.php

239 文学部(京都府):2007/10/31(水) 20:15:31 ID:dpKbYZF80
スクエニや任天堂くらいの大きさの会社なら一つの作品で失敗してもダメージ少ないけど
中小だと一つの作品こけただけでも致命傷につながるだろうな
240 殲10(コネチカット州):2007/10/31(水) 20:15:34 ID:KU/xl8CQO
テイルズ厨涙目って事でいいのかな?
241 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/31(水) 20:15:53 ID:9fxVllOH0
スーファミといえば、サイコドリームもなんか時代を先取りしすぎてた感がある。
242 留学生(長屋):2007/10/31(水) 20:16:32 ID:ZVby4EPY0
>>232
ああ?俺にあやまれ!!
243 俳優(香川県):2007/10/31(水) 20:16:43 ID:ZZ9t4iAa0
テイルズシリーズ終わりってことなん?
244 自民党工作員(愛知県):2007/10/31(水) 20:17:03 ID:fTiXZ/ke0
>>242
ごめん
245 ふぐ調理師(長屋):2007/10/31(水) 20:17:12 ID:D7P7/Zjh0
>>57
どこのにわのまことだよ
246 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/31(水) 20:17:13 ID:9fxVllOH0
ぐぐっててこれ見て思い出して噴いた
http://members.jcom.home.ne.jp/astraia/arcshot.htm
247 機関投資家(樺太):2007/10/31(水) 20:17:16 ID:dzJya3hyO
オアシス・・・?
248 ボーカル(茨城県):2007/10/31(水) 20:17:31 ID:ifhYvG5X0
>>243
バンナムのテイルズスタジオが作ってるだろ今は
249 留学生(長屋):2007/10/31(水) 20:17:54 ID:ZVby4EPY0
それより島本須美が歌ってたヴァリスのEDテーマくれ
250 プロ棋士(関東地方):2007/10/31(水) 20:18:51 ID:3NnmxjKj0
前スレだけで終わっとけよ
251 文学部(京都府):2007/10/31(水) 20:19:11 ID:dpKbYZF80
>>226
TOSはTOPの過去の世界の話だとかなんとか
まあ全くTOPの話なんて出てこないけど

>>243
ナムコが正式に引き継ぐって事でしょ
というかもう開発はしていなかったみたいだからここの会社がなくなっても影響なし
252 高校中退(長屋):2007/10/31(水) 20:20:56 ID:mj4MOx2W0
PS3部作 良ゲー
D2 戦闘のみ認める
S  コス変のみ認める
R  糞全てにおいて糞
L  黒歴史
A  まぁマシな方
D  ダンジョンだるいそれ以外まぁ普通
T  黒歴史
W しらんがな
その他 しらんがな




誰かコレの解説たのむ
ひとつもわからん
253 保母(アラバマ州):2007/10/31(水) 20:22:46 ID:VDEHFrzu0 BE:165952894-PLT(13003)
テイルズ(漆黒の嘲笑
254 お世話係(コネチカット州):2007/10/31(水) 20:23:13 ID:q+C6jtvzO
陣痛ィ

ってどう読むの
255 神(千葉県):2007/10/31(水) 20:26:40 ID:/PBpEH/B0
アビスってやたらマンセーされてるけどあれはなんなの?
腐女子が連れただけ?
256 芸人(福島県):2007/10/31(水) 20:27:42 ID:DfnFpEpF0
>>252
作品名覚えてないんじゃ説明しても意味なくない?
257 カメラマン(関西地方):2007/10/31(水) 20:27:46 ID:zN35C8TP0 BE:1075920697-DIA(112234)
>>255
結構よくまとまってると思うぜ
俺は面白かった
ただロード時間が・・・
258 農業(千葉県) :2007/10/31(水) 20:27:51 ID:Qqp3v7Tt0
そう言われてみれば聖夜物語に似てるなぁ
俺はそれのリメイクのエイナスファンタジーストーリーズしかやってないけど似てた
259 保母(アラバマ州):2007/10/31(水) 20:29:26 ID:VDEHFrzu0 BE:18439722-PLT(13003)
>>164,175
DPCMはドラムとかに使われたのも含めれば数は多い
内蔵音源と言ってしまっていいのかな
260 小学生(茨城県):2007/10/31(水) 20:29:51 ID:I1YPNFPb0
お願いだからPS2で新作出せよ
テンペストで失敗してるのにDSで出すとかアホか
261 AV監督(京都府):2007/10/31(水) 20:30:03 ID:PXi/5bZO0
ルイズスレ…じゃないのか
262 日本語教師(コネチカット州):2007/10/31(水) 20:30:53 ID:1hlEb0kqO
アビスはなかなかおもろかったけど
バンプに主題歌頼んだせいで、今まで中二病のやつだけだったのに
腐女子豚が流れ込んできてもうグダグダになってしまった
263 ロケットガール(樺太):2007/10/31(水) 20:31:54 ID:IowzJi+RO
ここまでダークキングダムの話題は
>>129だけ
光ひかりが見えるよ
264 小学生(茨城県):2007/10/31(水) 20:32:22 ID:I1YPNFPb0
>>262
腐女子が入ったのはDだろ
265 保母(アラバマ州):2007/10/31(水) 20:32:26 ID:VDEHFrzu0 BE:138294465-PLT(13003)
マントを3Dモデルで再現できなくてキャラデザ変更を求めた糞会社は
こことバンナムの共同出資だから関係ないのか
266 おやじ(catv?):2007/10/31(水) 20:32:41 ID:F9wwOARa0
OPだけはどれもおもしろいよ
はじめてファンタジアやったときはOP何度もみかえした
267 漂流者(東京都):2007/10/31(水) 20:32:48 ID:B7smpjw40
コンチェルトの続編は?!



・・・ん?違う?
268 ロケットガール(樺太):2007/10/31(水) 20:33:17 ID:IowzJi+RO
>>128
だった
269 留学生(鹿児島県):2007/10/31(水) 20:33:35 ID:TSX2nk2V0
wii, psp, ps2 .DS で新作予定されてるけどでるの?
270 青詐欺(東京都):2007/10/31(水) 20:33:43 ID:tN/7WIsK0
これの第1作をみたときにファーランドストーリーのパクリでも
出したのかと思ったのは俺だけじゃないはず
271 遣唐使(茨城県):2007/10/31(水) 20:34:28 ID:9YTrLDcs0
アビスはロードがなあ
いらいらするんだよアレ
272 高校教師(dion軍):2007/10/31(水) 20:37:26 ID:SN0FgBxU0
>>269
営業停止してる状態で何を出すんだ?
273 DCアドバイザー(埼玉県):2007/10/31(水) 20:38:19 ID:ysh/Gzye0
シンフォニアとデスティニーはクリアした
ファンタジア、リバース、エターニア、アビス、マイソロ
あたりは途中でほっぽってある
たぶんRPGで一番ほっぽり率高いシリーズだよ
274 また大阪か(catv?):2007/10/31(水) 20:38:55 ID:xNLaIaf10
ファンタジア ディスティニー エターニア ディスティニー2 シンフォニア リバース
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (´・ω・`)∩ ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::::::..
275 殲10(コネチカット州):2007/10/31(水) 20:39:03 ID:+UrOrrFPO
アビスのロード時間を改善して、1980円で出してくれるなら買いたい
276 ゆうこりん(千葉県):2007/10/31(水) 20:39:19 ID:UinFbC9S0
やっぱり『テイルズ オブ』ですよね!

A the Abyss:(ジ)アビス<PS2>
B Breaker:ブレイカー<携帯>
C Commons:コモンズ<携帯>
D Destiny:デスティニー<PS&PS2> Destiny2:デスティニー2<PS2&PSP>
E Eternia:エターニア<PS&PSP> エターニアオンライン<PC>
F Fandom:ファンダム<PS> Fandom:ファンダムvol.2<PS2>
G Grania:グレイニア<商標登録出願> Gralia:グレイリア<商標登録出願>
H Honesty:オネスティー<商標登録出願> Harmonia:ハルモニア<商標登録出願>
I Innocence:イノセンス<DS>
J Justice:ジャスティス<商標登録出願>
K 
L Legendia:レジェンディア<PS2>
M Mirage:ミラージュ<商標登録> モバイル<携帯サイト名>
N  なりきりダンジョンシリーズ
O 
P Phantasia:ファンタジア<SFC&PS&GBA> ファンタジア-フルボイスエディション-<PSP>
Q Quiz:クイズ<携帯>
R Rebirth:リバース<PS2>  Radiant mythology:レディアント マイソロジー<PSP>
S Symphonia:シンフォニア<PS2&GC>  Summoners Linage:サモナーズ リネージ<GBA> シンフォニア-ラタトスクの騎士-<wii>
T Tempest:テンペスト<DS> Tactics:タクティクス<携帯> Truesia:トゥルーシア<商標登録出願> 
U 
V 
W Wahrheit:ヴァールハイト<携帯> WonderCasino:ワンダーカジノ<携帯>
X 
Y 
Z 
277 小学生(茨城県):2007/10/31(水) 20:40:04 ID:I1YPNFPb0
>>272
今はバンナムで作ってるから何の問題も無いんじゃね

ちなみにWiiでTOSの続編 PSPでTORのリメイク PS2でリメDのディレクターズカット NDSで新作が出る
278 神(千葉県):2007/10/31(水) 20:40:40 ID:/PBpEH/B0
>>276
ブレイカーとかコモンズとかまったくわからないワロタ
279 カメラマン(関西地方):2007/10/31(水) 20:40:48 ID:zN35C8TP0 BE:170781252-DIA(112234)
>>シリーズの開発は現在、バンダイナムコの子会社テイルズスタジオが手掛けている。
いちおう新作は出るってことでいいんだろうか
280 女工(埼玉県):2007/10/31(水) 20:41:39 ID:tIO6Hxkh0
エターニアしかやったことないけどSOとも聖剣とも違う感じで結構楽しめた、お疲れ様
281 経営学科卒(埼玉県):2007/10/31(水) 20:42:37 ID:DdzfAIzI0
ティアの同人誌きぼんぬ
282 自宅警備員(catv?):2007/10/31(水) 20:44:44 ID:4oTqUNme0
あぶねw
テイルズはエターニアで見限ったお陰でカスには当たらんかったようだ
283 黒板係り(徳島県):2007/10/31(水) 20:45:30 ID:mQbLyGKE0
PとEとSは認める
アーチェと合法斧ロリ娘は俺の嫁
284 数学者(大阪府):2007/10/31(水) 20:45:51 ID:PsaMUzHM0
「かくめい」がわからずにしばらく詰んでたのもいい思い出です
285 巡査長(愛知県):2007/10/31(水) 20:47:45 ID:2Q2S1++40
コレットはかわいい
286 グラドル(樺太):2007/10/31(水) 20:47:51 ID:hybZm0pcO
え?ルイズは?
287 パーソナリティー(神奈川県):2007/10/31(水) 20:48:25 ID:8koTVjxB0
>>276
おお、凄い乱発ぶりだ・・・
288 小学生(茨城県):2007/10/31(水) 20:50:19 ID:I1YPNFPb0
289 林業(神奈川県):2007/10/31(水) 20:51:24 ID:I2JUwj0o0
マ王がプッシュしててワロタ
290 市民団体勤務(栃木県):2007/10/31(水) 20:58:59 ID:gPCrOgTG0
ファーランドストーリーの全部セットとソードダンサーのリメイクがプレイしたい。
291 運動員(西日本):2007/10/31(水) 20:59:39 ID:l5JV1DoC0
ファンタジアとエターニア以外は閉口もの
ほとんどやってないけど
292 週末都民(北海道):2007/10/31(水) 21:00:37 ID:dVTYGkvC0
>>279
元々テイルズスタジオはナムコと日本テレネットの共同出資会社
今はナムコが株買い増しして90%以上握ってる
中心スタッフはテイルズスタジオができた時に移動済みだから問題は無いと思う
293 銭湯経営(埼玉県):2007/10/31(水) 21:07:28 ID:cK7dr8zN0
>>164
がんばれゴエモンからくり道中も、敵が「ボヨウバ、ボヨウバ」(御用だ、御用だ)って喋るぜ
294 カラオケ店勤務(神奈川県):2007/10/31(水) 21:17:37 ID:MZZEOnk60
正直なところどれもあんまり面白くないんだが
けどいつも50万本以上は売れるよね、不思議だ
295 カメラマン(関西地方):2007/10/31(水) 21:19:19 ID:zN35C8TP0 BE:204937643-DIA(112234)
>>292
なるほど
なんだかんだで新作楽しみにしてるから安心したぜ
サンクス
296 男性巡査(コネチカット州):2007/10/31(水) 21:19:23 ID:xoW0UAF3O
テイルズのハナシするバカはカエレ
297 舞妓(静岡県):2007/10/31(水) 21:20:40 ID:Py8wOFFG0
>>24
これが主題歌のやつってどれだっけ?
298 留学生(大阪府):2007/10/31(水) 21:21:41 ID:lJEmsOdU0
完全お子様向け
299 小学生(茨城県):2007/10/31(水) 21:26:34 ID:I1YPNFPb0
>>297
ファンタジア
300 神(関西地方):2007/10/31(水) 21:27:39 ID:Gy/K9/J80
>>288
くぎゅううううううううううう
でもwiiかよorz
GCもテイルズに買わされたってのに・・・
301 舞妓(静岡県):2007/10/31(水) 21:30:38 ID:Py8wOFFG0
>>299
あんがと
302 市民団体勤務(静岡県):2007/10/31(水) 21:31:26 ID:gDFWd6jB0
Aランク サンダー
303 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/31(水) 21:51:35 ID:sTBROACsO
>>151
悪魔城ドラキュラも加えてくれ・・・
304 保母(アラバマ州):2007/10/31(水) 22:12:38 ID:VDEHFrzu0 BE:64538227-PLT(13003)
ドラキュラってそんな影響してる?小島絵になってとかそういうこと?
殆ど関係ねえだろ

探索厨が増えただけだ
305 釣氏(岡山県):2007/10/31(水) 22:15:00 ID:rDycr+k30
>>276
すげえ
306 ねずみランド(北海道):2007/10/31(水) 22:30:52 ID:zePMsUik0
陣痛のあたりからヤバそうな気がしてたかついに潰れたか
しかし10億くらいなんとかなりそうな気もするけどね
307 ブロガー(千葉県):2007/10/31(水) 22:32:58 ID:4YKJQZR90
いい加減、Pをリメイクしろ。
あの糞戦闘をなぜか薦める奴がいるのが謎。
あれはすでにテイルズとは呼べないレベルだろ。
308 つくる会(北海道):2007/10/31(水) 22:43:17 ID:U9XFcv8c0
ヴァの字のコミックを読み終えて来たが、結構設定弄ってるな。
アイザードが夢幻界の人間になってた。
309 留学生(東京都):2007/10/31(水) 22:58:49 ID:PlLA+kLq0
ファンタジアのモーリア坑道の鬼加減について。
310 ソムリエ(長屋):2007/10/31(水) 22:58:53 ID:Mdi0hF3e0
エターニアは面白かった
あのロードポイントシステムを他のゲームにも採用してくれ
311 パーソナリティー(アラバマ州):2007/10/31(水) 23:02:51 ID:MLmR5srh0
テイルズシリーズって日本テレネットが作ってたのか!?
PCECDROM2創世記を担っていたあのクソゲー会社がねぇ…
継続は力なりってのはよく言ったもんだ
312 人民解放軍(アラバマ州):2007/10/31(水) 23:03:19 ID:aq56nTNu0
自分たちの売りだったヒロインをエロに売った時点で末路は見えてたよな
313 釣氏(岡山県):2007/10/31(水) 23:04:46 ID:rDycr+k30
>>312
着エロがAVになったようなもんじゃん
314 理系(宮城県):2007/10/31(水) 23:16:05 ID:QIMOEuFd0
今のゲーム業界で過去の遺産の焼き回しキャラゲーで黒字にできるわけがない

経営陣は何で合併の選択肢を考えなかったの?バカなの?
315 ダンパ(千葉県):2007/10/31(水) 23:18:04 ID:WXKPu+AS0
イスポンかわいいよイスポン
316 アリス(アラバマ州):2007/10/31(水) 23:19:11 ID:W6FSZ0nd0
アーチェだけはおさるさん
317 解放軍(樺太):2007/10/31(水) 23:20:58 ID:FdMgVBanO
アーチェが非処女である設定に異議を唱えたい
318 電力会社勤務(長屋):2007/10/31(水) 23:21:12 ID:MHnl5rY/0
すでにテイルズスタジオの株は全部ナムコ持ち
数%の残りは社員の持ち株

なんかゲーム名で「作った人はどこいった」って言われても
まあほとんどは一人でつくってるわけじゃないからバラバラだわな
319 国会議員(秋田県):2007/10/31(水) 23:23:32 ID:Md8QIVaS0
PS2版Dのダンジョンのダルさは異常
特に後半の空中都市のあたりから無駄に広くなってきてラスダンは・・・。
320 美容師見習い(アラバマ州):2007/10/31(水) 23:28:00 ID:0jS3KkSs0
>>319
ラスダンは拷問
321 船長(大阪府):2007/10/31(水) 23:38:50 ID:7YSEcB8X0
個人的に
1番ストーリーがイイのは なりダン1
システムだとエターニア

D2からなんか痛さが滲んでたので
それ以降は近づいてない
322 旅人(愛知県):2007/10/31(水) 23:38:56 ID:yny1mpNI0
いいかげん2D戦闘をDSでだせよ・・・
323 また大阪か(京都府):2007/10/31(水) 23:42:41 ID:7BOMMMeE0
>>317
アニメ・ゲームのピンク髪は淫乱キャラという位置づけにあります
324 留学生(東京都):2007/10/31(水) 23:43:02 ID:b/oGM4D10 BE:276954252-2BP(735)

●ニュース速報
夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193717679/
1 : ブロガー(福島県):2007/10/30(火) 13:14:39 ID:b6rynIgi0 ?PLT(12000) ポイント特典
総レス数 1001

●ビジネスnews+
【ゲーム】「夢幻戦士ヴァリス」の日本テレネットが事業停止[07/10/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193795223/
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2007/10/31(水) 10:47:03 ID:???
325 社会保険庁入力係[バイト](不明なsoftbank):2007/11/01(木) 00:20:29 ID:Hh/0qtV10
シリーズ通して主題歌だけは良かったの覚えてる
326 忍者(栃木県):2007/11/01(木) 00:22:02 ID:xg3zCIUQ0
またスレ立ってたのか

そういや前スレ987のpassが分らないままだった…
327 理学療法士(神奈川県):2007/11/01(木) 00:23:00 ID:sy/9psay0
テイルズのSFC版ってテレネットの開発だったのかよw
328 通訳(神奈川県):2007/11/01(木) 00:34:59 ID:/LbIGxT50
>>327
ウルフチーム
329 ネット廃人(北海道):2007/11/01(木) 00:37:12 ID:n4q+xCpm0
>>326
前スレ内をパスで検索すれば書いてある
330 知事候補(樺太):2007/11/01(木) 00:40:52 ID:+esro+pnO
テイルズ無くなっちゃうの?
331 コンビニ(島根県):2007/11/01(木) 00:44:55 ID:8DhfzJPD0
ぶっちゃけ、新参のオレにはどのテイルズからやって次どれをやればいいのかが全然わからん
だから古参しか付いてこなかったんじゃないのか?
332 通訳(神奈川県):2007/11/01(木) 00:54:56 ID:/LbIGxT50
>>331
絵の好みで選べ
333 (福井県):2007/11/01(木) 00:57:32 ID:xaFPPvUc0
地雷と分かっててPSPのフルボイス買っちまった
結局2週目ボーナス買占めできるくらいグレード貯まるんならグレードの意味ないじゃん
334 パーソナリティー(樺太):2007/11/01(木) 00:58:30 ID:VAZnuXIxO
ファンタジアから入ってファンタジアに終わる
アーチェ可愛い
かないみか可愛い
335 (福井県):2007/11/01(木) 01:05:43 ID:xaFPPvUc0
>>320
トラッシュマウンテンで止めてるせいで、話は聞いてるけど実感が掴めない
大体どんな感じ?
336 短大生(群馬県):2007/11/01(木) 01:09:53 ID:ny0C+wSC0
テイルズ信者に押し付けられてエターニアだけやったけど、戦闘・ストーリーともにいいね
エターニアに近い他のテイルズ作品ある?
337 チーマー(樺太):2007/11/01(木) 01:12:21 ID:O1CuUfnmO
>>335
早くて三時間以上かかる
338 チーマー(樺太):2007/11/01(木) 01:12:31 ID:gNVR/SlVO
おおまだあったんか
339 配管工(長屋):2007/11/01(木) 01:14:36 ID:BNV/w+IY0
テイルズウィーバーっていうのが
このシリーズではないことを最近知った
340 パート(埼玉県):2007/11/01(木) 01:18:01 ID:kh1eqBnD0
昔よくマイクロネットと間違えたもんだ
ロボレス2001とかのとこね
341 バイト(東京都):2007/11/01(木) 01:25:58 ID:dnBJps2R0
>>6
D2の戦闘だけは今でも遊べる。
342 守銭奴(アラバマ州):2007/11/01(木) 01:48:45 ID:tDcPWfTU0
トライエースじゃないの?
343 グライムズ(福島県):2007/11/01(木) 01:55:56 ID:3iYOLkOI0
SFCのファンタジアは今やっても面白いと思うけどなぁ
あの理不尽さがいい
344 会社役員(catv?):2007/11/01(木) 01:56:36 ID:6ST8TBmu0
まあダオスは認めるよ
345 パーソナリティー(大阪府):2007/11/01(木) 01:56:47 ID:qmzTwA5y0
>>324
前スレでWizもらったんだけどキャラ作成でポイント割り振った後
ESC押せっていわれるんだが、ESC押しても次に進まない
HELPME
346 造船業(東京都):2007/11/01(木) 01:58:46 ID:vMcFFj7U0
俺もザナドゥのWrite Protectedエラーで先に進めなくて、
N-88 BASICとZ80モニタで遊び始めてるw
死 ぬ ほ ど 楽 し いwww
347 情婦(東京都):2007/11/01(木) 02:02:49 ID:h6ehJ5sx0
インフィニットアンディスカバリー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1101220

機種:XBOX360オンリー
発売日:2008年
開発:トライエース
制作:スクウェアエニックス&マイクロソフトスタジオ
音楽:桜庭統
世界観設定:水野良
シナリオ台詞監修:賀東招二

http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/821/821960/infinite-undiscovery-20070921023641959.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/821/821960/infinite-undiscovery-20070921023635413.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/821/821960/infinite-undiscovery-20070921023631038.jpg
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/821/821960/infinite-undiscovery-20070921023607851.jpg





SFC版TOPの開発スタッフの新作をどうぞ
348 パーソナリティー(大阪府):2007/11/01(木) 02:02:54 ID:qmzTwA5y0
>>346

>>92

N88Basicでレインボーのラインとかさーくるとか表示させて喜んでたな
店の展示品で
349 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/11/01(木) 02:03:09 ID:fMp1YIkj0
               / ̄\
               |    |
               \_/
              __|___
            / :::\::::::/\
           / < ●>:::::<●>\
         /     (__人__) u \
          |  u.    ` ⌒´    |
           \,,     :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           /⌒ヽ(^う オプーナ       |
            `ァー─イ いよいよ本日発売  |
           /     |_____________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
350 歯科技工士(長屋):2007/11/01(木) 02:03:58 ID:JguM5L/90
>>349
下半身、自主規制君みたいだな
351 べっぴん(三重県):2007/11/01(木) 02:04:04 ID:W/yq8T0a0
>>336
ないなぁ・・・
でもリメイクしたDは面白いよ、D2も面白い
352 工学部(北海道):2007/11/01(木) 02:12:02 ID:Wk0kDa+C0
テイルズオブクイズ
353 シウマイ見習い(三重県):2007/11/01(木) 02:13:39 ID:ZOV6+1oB0
連発しすぎなんだよ

草尾毅と関智一が主役奴だけ買おうとか思ったけど種類増えすぎてどうでもよくなったしな
354 保母(三重県):2007/11/01(木) 02:14:13 ID:GjlUwl5m0
テイルズはデスティニーまで
355 料理評論家(関西地方):2007/11/01(木) 02:15:44 ID:kUlHKdXf0
日本テレネットといえば港のトレイジアだろ
356 憲法改正反対派(埼玉県):2007/11/01(木) 02:16:17 ID:XBbA5iV70
昨日1000までいったってのに・・・
357 男性巡査(東京都):2007/11/01(木) 02:16:17 ID:DiiErlUV0
【キーワード抽出】
対象スレ: 日本テレネット:「テイルズ オブ」の開発会社が営業停止 負債10億円
キーワード: コズミックファンタジー


38 名前: 踊り子(岡山県)[] 投稿日:2007/10/31(水) 18:15:43 ID:7wnXM5up0
コズミックファンタジーのエロゲ出してから潰れろよ

抽出レス数:1
358 女子高生(東日本):2007/11/01(木) 02:20:54 ID:m4yWcjFZ0
昨日とかいってるやつは、毎日欠かさずニュー即チェキしてんの?
きめぇw
359 男性巡査(東京都):2007/11/01(木) 02:23:14 ID:DiiErlUV0
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

ttp://www.waffle1999.com/game/29rip/27rip_index.htm

360 酒蔵(東京都):2007/11/01(木) 02:27:26 ID:X3h4cFJ40
>>358
俺にとってのν即・・・・・


・・・・メディア・・・かな・・・・・                                                                  きめぇw
361 牧師(神奈川県):2007/11/01(木) 03:14:29 ID:rIqD3fj+0
>>329
ついでに質問ですまんが、あのZIPは分割ふぁいるなのか?
解凍できなかったので。
362 ホームヘルパー(北海道):2007/11/01(木) 03:17:06 ID:Qfnkf06+0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
363 踊り隊(石川県):2007/11/01(木) 03:17:30 ID:Y0PNmB2n0
D2が一番はまったな
詠キャンコンボができるようになるとめっちゃ楽しい
364 北町奉行(静岡県):2007/11/01(木) 03:20:38 ID:AjfXUEdK0
デスティニーまで認める
エターニアからはゴミ
365 ぬこ(東京都):2007/11/01(木) 03:22:39 ID:p8+YQANB0
四人プレイが面白い
その点レジェンディアはカス
366 ネットカフェ難民(静岡県):2007/11/01(木) 03:23:03 ID:xDG8tK9B0
Sの鬱ストーリーで見切りをつけた
367 一反木綿(長屋):2007/11/01(木) 03:26:18 ID:ucyYtZ4i0
この会社はPSまでのテイルズを作ってた所って事か
PS2からのテイルズはつまらんからこの会社がまた作ればいいのに
368 美容部員(千葉県):2007/11/01(木) 03:28:43 ID:yIYjGEUu0
アニオタ臭が嫌
369 歌手(コネチカット州):2007/11/01(木) 03:30:16 ID:FxyY08OmO
リメイクのデスティニーは面白いかった。
やっぱり、エターニア以降は糞
370 文学部(チリ):2007/11/01(木) 03:30:59 ID:htrfkbXN0
いい歳してテイルズやってるおとこの人って・・・
371 元娘。(東京都):2007/11/01(木) 03:33:21 ID:VNGUkMfx0
>>314
ファルコムもスクエニも、どこも今はIPばっかだろ。頭オカシイの君?
372 不老長寿(長屋):2007/11/01(木) 03:46:39 ID:6z4m3EKV0
ちょっと前にヴァリスがエロゲで復活しなかった?
なんかキモい絵だった
373 大道芸人(樺太):2007/11/01(木) 03:47:46 ID:bztqTgm8O
デスティニーのラスボスの弱さは異常
逆に爽快
374 タコ(福島県):2007/11/01(木) 04:08:49 ID:tDOS1DDa0
375 美容師見習い(dion軍):2007/11/01(木) 04:10:46 ID:r+0vn5+d0
ざまあああああああああああああああああああ
376 検非違使(関西地方):2007/11/01(木) 04:11:08 ID:0AcIYig+0
一回もやったことないけどたぶんつまらないと思う
377 ぬこ(東京都):2007/11/01(木) 04:14:00 ID:p8+YQANB0
>>373
リメイクならそんなことない
むしろかなり強い
378 ネットカフェ難民(樺太):2007/11/01(木) 04:14:51 ID:vnWZiLBvO
エターニアの戦闘システムが最高峰。


異論は当然だと思う。
379 女性の全代表(兵庫県):2007/11/01(木) 04:16:14 ID:rH7y32wa0
>>378
エターニアとD2があれば何処まででも行ける
380 学生(東京都):2007/11/01(木) 04:17:40 ID:Q2hPOPGo0
D2よりRの戦闘の方が好き
381 機関投資家(dion軍):2007/11/01(木) 04:18:55 ID:Pt1Cp4Yg0
日本テレネットといえば、東京トワイライトバスターズ は神ゲーム
382 新聞社勤務(埼玉県):2007/11/01(木) 04:30:36 ID:t44kw8hW0
次は旧作スパロボを作ってた、ウィンキーソフトが怪しい気がする。
383 産科医(不明なsoftbank):2007/11/01(木) 04:31:44 ID:D9/43One0
増そう貴信の版権持ってるんだっけ?
384 県議(福岡県):2007/11/01(木) 04:32:44 ID:dA5tu7De0
初代触った時は色々可能性感じたんだが
引き継いだ連中がアタマ悪過ぎたな
ヤル気もねえくせにコンボやらゲージやら
あれなら普通の格ゲでニュートラルを殴ってる方がマシだよ
385 あらし(東京都):2007/11/01(木) 04:35:14 ID:CNZZcIdy0
4人を一人で動かすって時点で無理があったから見切りも早かったな
いくら自分が上手くなっても意味が無いのだもの
386 別府でやれ(千葉県):2007/11/01(木) 04:35:36 ID:uhapwH6m0
(゚听)イラネ
387 数学者(dion軍):2007/11/01(木) 04:37:22 ID:dvafw52T0
388 書記(大阪府):2007/11/01(木) 04:37:55 ID:NzKh2bg60
昔はテレネット、マイクロネットで「ネットに気をつけろ」という言葉があっての・・・
メガドライブユーザーにはたいそうおそれられたものじゃ
389 情婦(アラバマ州):2007/11/01(木) 04:37:58 ID:CAooFi170
SFCファンタジア最強伝説
390 タコ(福島県):2007/11/01(木) 04:40:19 ID:tDOS1DDa0
>>387
それのようつべ版
Tales of Innocence - TGS 2007
http://jp.youtube.com/watch?v=s7h_Mi76nxw

もう一つの新作
Tales of Symphonia -ラタトスクの騎士- TGS 2007
http://youtube.com/watch?v=RM3zkx5krfE
391 産科医(不明なsoftbank):2007/11/01(木) 04:41:37 ID:D9/43One0
>>387
こいつの絵キモイよな
しかもまた戦闘3Dか 声オタぐらいしかもう買わないだろ
392 住職(千葉県):2007/11/01(木) 04:42:44 ID:XaNk/4XR0
テイルズは難易度が「ノーマル」だと普通に面白いけど、
「マニア」や「アンノウン」になると糞
敵強すぎて即死する
393 タコ(福島県):2007/11/01(木) 04:47:29 ID:tDOS1DDa0
Tales of Symphonia -ラタトスクの騎士- TGS 2007
http://jp.youtube.com/watch?v=RM3zkx5krfE
394 県議(福岡県):2007/11/01(木) 04:53:32 ID:dA5tu7De0
なんかドラクエみたいな事やってるし

たぶんゲームばっかやって育ったアホがゲーム作るのは無理なんだろ
ゲーム以外の事なんも知らんから
395 大学中退(福岡県):2007/11/01(木) 05:42:13 ID:AMH8fHI/0
いのまたのキャラデザってセンスが90年代初期だよな
絵柄も腐女子臭がしてキモイわ
396 DQN(神奈川県):2007/11/01(木) 05:43:12 ID:AFrMn8fb0
コレットたんは俺の嫁
397 留学生(アラバマ州):2007/11/01(木) 05:48:26 ID:gzjwcnwC0
ディスティニーでやめておいて正解だったな
398 漫画家(dion軍):2007/11/01(木) 05:50:24 ID:tcRr9/pd0
優子さんがエロゲに出演までして頑張ったのに(´・ω・`)
399 通訳(岡山県):2007/11/01(木) 05:54:33 ID:y5DRX5s70
あーあ
テイルズなんかスレタイに入れるから
エロzipがあがってねえ
400 殲10(コネチカット州):2007/11/01(木) 06:14:34 ID:wpWFIYmDO
PS版ファンタジアで満腹です。
401 一反木綿(長屋):2007/11/01(木) 07:08:13 ID:ucyYtZ4i0
うん!イケるイケる
402 司会(高知県):2007/11/01(木) 07:14:27 ID:4e4ogHcg0
ざまあwwwww
403 グラドル(樺太):2007/11/01(木) 07:19:15 ID:7jim/dPjO
コ、コズミックファンタジーのエロゲ化はあるの?
404 カラオケ店勤務(東京都):2007/11/01(木) 13:16:58 ID:Vtf4lcjS0 BE:997034494-2BP(777)
そんなに原作レイプするのが楽しいのか
405 留学生(岡山県):2007/11/01(木) 14:16:16 ID:1AT5qGpN0
コズミックファンタジーは
元々ヒロインがラスボスに拉致されたあげくレイプされて孕まされたあげく死んでるとかそんなストーリーなので
エロゲ化しても問題なかろう つーかエロゲ化して欲しいです
406 牧師(高知県):2007/11/01(木) 14:20:51 ID:xpKMwTqs0
イヒイイイイイイイイイイイイ陣痛イイイイイイイイイイイイ
407 モーオタ(長屋):2007/11/01(木) 14:21:56 ID:ynyIDKF/0
シャルロット・エレーヌ・オルレアンたんがいちばんかわいくてすごい
408 火星人−(東京都):2007/11/01(木) 14:23:37 ID:aVqTR07z0
まぁ、テレネットのシルキーリップもエロゲー化されるらしいしな。
案外いろいろ版権が宙に浮いているのかもしれんな。
409 歌手(長屋):2007/11/01(木) 14:24:00 ID:AZz1kqa80
ディベロッパーの成れの果て、美味しいところはナムコにガッポリ取られてたんだろ
410 石油王(千葉県):2007/11/01(木) 14:33:29 ID:4k7pWoQr0
リメイクDの戦闘が一番面白いだろ・・・常識的に考えて・・・
テイルズ馬鹿にしてたけど友達に借りて普通に面白かったわ
411 お世話係(コネチカット州):2007/11/01(木) 14:33:53 ID:c0BbuhHtO
まだサドラーに倒してもらいたい奴らがいっぱいいるのに(´;ω;`)ウッ
412 巫女(福岡県):2007/11/01(木) 14:37:06 ID:pWeLe8Bc0
D2で完全に見切れた

声がうるさい・システムややこしい・出すぎ
413 プロガー(福島県):2007/11/01(木) 14:37:38 ID:wd2zmKD80
>>29
これ、基地外が作ったのか?
エロゲーにしたって原作のテイスト完全に殺してないか
414 空気コテ(東京都):2007/11/01(木) 14:38:05 ID:yI/lxTmx0
テイルズ オブってなんだよ。テイルズでいいだろ。
415 留学生(愛知県):2007/11/01(木) 14:48:08 ID:2cIYfRad0
>>405
エロアニメには、なってたわけだが・・・。
416 名人(dion軍):2007/11/01(木) 15:11:10 ID:5GWCSxoZ0
昔ウルフチームがアルバイトニュースでスタッフ募集してたな。
俺が厨房の時だ。あのマークもついてたぞw
417 福男(千葉県):2007/11/01(木) 15:21:37 ID:m52W7f540
イースXはいつでますか
418 ウルトラマン(愛知県):2007/11/01(木) 15:22:30 ID:4+xm2Q5s0
うゲぁパップッぐるううぐッッッ!?!?!?
419 人気者(大阪府):2007/11/01(木) 18:16:24 ID:Xc9RSa2P0
>>382
そんなことないそんなことないそんなことない
420 べっぴん(関西地方):2007/11/01(木) 18:26:51 ID:hXlxmzfE0
テイルズはファンタジアしかやった事がない
421 絢香(埼玉県):2007/11/01(木) 20:51:08 ID:eXNLhqWv0
>>406
や、やめてええええ!!

エロゲにするのはともかくなぜ鬼畜もの…
422 絢香(埼玉県):2007/11/01(木) 20:52:53 ID:eXNLhqWv0
423 探検家(コネチカット州):2007/11/01(木) 20:59:37 ID:M4gR549TO
ナムコって自社開発じゃないのか
424 通訳(岡山県):2007/11/01(木) 21:05:12 ID:y5DRX5s70
>422
騙されるな
エロくも面白くもなんともない
糞アニメだ
425 通訳(岡山県):2007/11/01(木) 21:06:33 ID:y5DRX5s70
98 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 00:15:08 ID:8gZsobn4
日テレ「うゲぁパップッぐるううぐッッッ!?!?!? 」

断末魔の叫び

イヒイッッ……倒産イイイッ……
426 共産党幹部(奈良県):2007/11/01(木) 21:16:12 ID:iWzFVEI50
>>98
ワラタ
427 刺客(大阪府):2007/11/01(木) 21:41:11 ID:7GtFYyVk0
懐かしいなテイルズ
誰か前スレもってたらログちょーだい
428 火星人−(コネチカット州):2007/11/01(木) 21:49:02 ID:QWl2UamOO
なんでスレタイにテイルズ入れたんだよ
429 組立工(西日本):2007/11/01(木) 23:57:52 ID:uxFHsXMC0
ヴァリス懐かしい
430 守備隊(樺太):2007/11/02(金) 00:00:30 ID:d4TBYRk3O
何か最近腐女子受けしてるあれか
どうでもいいや
431 ガリソン(千葉県):2007/11/02(金) 00:02:09 ID:gN/Lk5iN0
デスティニーまでは面白かったな
エターニアから何か違う感じがしてきた
432 漂流者(茨城県):2007/11/02(金) 00:05:41 ID:mbyzALsa0
日本テレネットといえばヴァリスだろ
433 留学生(北海道):2007/11/02(金) 00:56:04 ID:xOJpKTRC0
ヴァリスはもう一回スレ立っちゃったからな
434 医師(西日本):2007/11/02(金) 01:01:51 ID:q/RX/NEK0
それで日本テレネットの手から離れたテイルズでスレが立ったのか
435 別府でやれ(アラバマ州):2007/11/02(金) 01:39:17 ID:74zBDaQz0
バンナムが作るとくそげーになるって事か
436 竹やり珍走団(東京都):2007/11/02(金) 01:43:05 ID:VBtx7Rsw0
>>423
ドラクエだって外部だぞ・・・
437 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/11/02(金) 02:11:24 ID:aw0DU6Yh0
日本テレネットって、
GAINAの絵描きが居たところか。
貞元なんたら
438 F1パイロット(長屋):2007/11/02(金) 02:39:09 ID:qZc2GqLh0
ヴァリスのコミックスこれからどうなるんだろ・・・・・
439 ブロガー(京都府):2007/11/02(金) 02:53:42 ID:WC4UIL+w0
PS2のは糞だが、DSに移行したから少しは期待
440 スレスト(埼玉県):2007/11/02(金) 09:25:57 ID:gH/935530
( ´,_ゝ`)プッ
441 塗装工(岡山県):2007/11/02(金) 10:37:48 ID:/COQ0lGC0
コズミックファンタジーのHゲーがやりたい
エロじゃなくてオッパイポロリ程度の少しHなヤツ
そして続編が出るたびにだんだんエロくなって
2作目か3作目くらいからは普通の鬼畜系のエロゲーにしてほしい
442 一反木綿(catv?):2007/11/02(金) 13:22:31 ID:ITcv9ePQ0
ワロタw
443 美容部員(東京都):2007/11/02(金) 13:24:02 ID:PNZ7rGjk0
DSで出したアレが一番まずかったんだろうな
ワゴンセール行きのあれですよ
444 ネコ耳少女(大阪府):2007/11/02(金) 13:24:49 ID:sjaCTSh70
スターオーシャンの開発スタッフからパクッた会社なんてつぶれて当然wwwwwww
445 天の声(樺太):2007/11/02(金) 13:27:03 ID:DbOVlzFTO
テイルズオブ太陽
446 銭湯経営(兵庫県):2007/11/02(金) 13:27:16 ID:y1LZVN8a0
>>374
>Tales of the Tempest
>http://jp.youtube.com/watch?v=Xl0G6yBUIXo
吹いたwwwww
447 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 13:27:48 ID:V0gsF9X8O
そういやハドソンも死んだ臭いな
448 銭湯経営(兵庫県):2007/11/02(金) 13:29:55 ID:y1LZVN8a0
ハドソンって、桃鉄ぐらいしか知らないんだが。
っていうかまだ何か作ってたっけ倒産してなかったの?
449 賭けてゴルフやっちゃいました(コネチカット州):2007/11/02(金) 13:37:55 ID:4lTbN1jyO
優子さん今なにやってるんだろう
450 社長(ネブラスカ州):2007/11/02(金) 13:40:32 ID:ChvlNoDKO
バンプレストはスパロボだけか
451 党首(千葉県):2007/11/02(金) 13:41:39 ID:/QcqMGcJ0
うっそおおおおおマジかよ…
俺の青春がああああ
452 山伏(和歌山県):2007/11/02(金) 13:44:00 ID:rgGGQR5V0
ハドソンはこんな感じ
http://www.inside-games.jp/news/246/24664.html
453 ペテン師(福島県):2007/11/02(金) 13:49:10 ID:zOPn/sDu0
>>448
マリオパーティーとかの開発も担当してるんじゃなかったかな
無理せず確実に儲けるから潰れにくいと思う
454 扇子(山梨県):2007/11/02(金) 13:50:46 ID:TvLvysKC0
エターニアまでは良かったよ
以後は知らん
455 VIPからきますた(東京都):2007/11/02(金) 13:54:59 ID:LxiZlDil0
なんでいつも差別と戦ってるの?
しかも必ず主人公は差別しない側だし
456 解放軍(樺太):2007/11/02(金) 13:56:53 ID:znUsMB1vO
ハドソンは借金ないし、携帯オンライン事業で手堅く儲けてるからここ数年で潰れることはまずないよ
457 ブロガー(神奈川県):2007/11/02(金) 13:57:07 ID:89WfjwvL0
ネイルズ オブ ハワイアン
458 和菓子職人(福岡県):2007/11/02(金) 13:59:48 ID:DWhxnYVU0
>>1の記事書いた奴バカジャネーノ?
「テイルズオブ」ってなんだよ。
そんなマイナー作品誰もシラネーヨ。
反応があったってせいぜい
「テイルズ?ああ、ソニックのお友達?」
ってくらいのもんだぜ。

日本テレネットの代表作っつったら
『夢幻戦士ヴァリス』と元祖『女神転生』だろうがよ!
459 党首(千葉県):2007/11/02(金) 14:06:01 ID:/QcqMGcJ0
差別ってそんなあったっけ?
リバースくらいしか覚えてないが、あれの演説は良かったなぁ
ていうかそこしか見れるとこないな
460 理系(コネチカット州):2007/11/02(金) 14:29:01 ID:JKK6VcXYO
皆口スレか
461 理系(北海道):2007/11/02(金) 14:45:19 ID:iHQWsy240
ファンタジアで終わらせるべきだったな。
462 探検家(コネチカット州):2007/11/02(金) 15:08:52 ID:JIaC09N/O
だからテイルズ関係ねーよ
463 チーマー(樺太):2007/11/02(金) 15:10:02 ID:V0gsF9X8O
>>456
あれ?創業者が株全部外資に売ったってだけか?
潰れそうってわけじゃ無いのね
464 社会科教諭(関西地方):2007/11/02(金) 15:13:22 ID:R18lvxrt0
子会社がゲーム作ってたのか
465 専業主夫(静岡県):2007/11/02(金) 15:56:22 ID:71agwC0T0
テイルズ オブ アフィリエイト
466 ブロガー(京都府):2007/11/02(金) 16:32:55 ID:WC4UIL+w0
>>447-448

無知って悲しいな
467 ブロガー(京都府):2007/11/02(金) 16:33:27 ID:WC4UIL+w0
468 県議(コネチカット州):2007/11/02(金) 18:26:30 ID:O+Ml5I1XO
この会社テイルズと関係あんの?聞いたことないんだが
469 果汁(福島県):2007/11/02(金) 18:30:09 ID:X/5xPpU00
>>468
エターニアまでの開発を担当、
その後ナムコと共同出資して開発会社テイルズスタジオを創設
でもバンダイとナムコの合併時にバンナムの出資が増えて
テレネットの持ち株比率が6%以下になって、あぼーん
470 候補者(コネチカット州):2007/11/02(金) 19:45:48 ID:O+Ml5I1XO
thx
まあイノセンスに影響無いならどうでもいいや
471 会社員(北海道):2007/11/02(金) 19:46:36 ID:/oDiJKv20
レディファントムスレage
472 料理評論家(北海道):2007/11/02(金) 19:47:36 ID:daIjMm/p0
ファンタジーディスティニーは面白かったわ
他しらないけど
473 防衛大臣(コネチカット州):2007/11/02(金) 19:51:15 ID:zbGcc9ObO
糞ニーの犠牲がまた一社
474 探検家(コネチカット州):2007/11/02(金) 19:51:20 ID:h8/s7rQmO
あー、確かにテイルズはエターニアまでだわ。
後は知らん。
475 桃太郎(関西地方):2007/11/02(金) 19:53:30 ID:WkL80xgP0
テイルズ オブ ハサンシタ
476 小学生(神奈川県):2007/11/02(金) 19:53:36 ID:s+FuiuxL0
最近エターニアやった。10代向けだなー、と思いつつも結構面白かったな。
最近のテイルズはなめすぎだろ。フル3Dで固定視点とか終わってる。
477 竹やり珍走団(北海道):2007/11/02(金) 20:07:51 ID:h5G2Cn4a0
俺が唯一買ってるシリーズのゲームなのにオワタ
まあDSに移った時点で終わってたけど
478 県議(コネチカット州):2007/11/02(金) 20:10:38 ID:O+Ml5I1XO
情報調べもせずに言ってんだろ?死ね
479 タイムトラベラー(静岡県):2007/11/02(金) 20:20:17 ID:Gtnnoepl0
いろんなテイルズをやってきたが最終的に


ノーマがダントツで萌えるという結果になった
480 渡来人(兵庫県):2007/11/02(金) 20:21:55 ID:N4RE9CMf0
まだやってんのかこのスレ
481 団体役員(福島県):2007/11/02(金) 20:23:18 ID:ZhsPC+nS0
レジェンディアは思い出すとシャーリーとクロエの2人ヒロインが
主人公と戦闘になるよな
482 バイト(神奈川県):2007/11/02(金) 21:41:56 ID:F6Al1pSE0
>>311
でもテレネット発売の作品の中には外注も多かった筈。
確かアルファシステムも結構な数のクソゲー作ってた様なw
483 探検家(コネチカット州):2007/11/02(金) 21:55:19 ID:JIaC09N/O
>>482
Aランクサンダーは外注だとゲーム再度で遠藤氏が語ってた
484 チャイドル(樺太):2007/11/02(金) 22:20:04 ID:qESmRugeO
貴様らいい加減にしろよ
殺すぞこらあ
485 チャイドル(樺太):2007/11/02(金) 22:26:11 ID:qESmRugeO
なんとか言ったらどうだ
あ
てめえら地獄いけや
486 留学生(アラバマ州):2007/11/02(金) 22:38:04 ID:ms6R6HtS0
>>449
舞台をメインに活動中じゃなかったかな
前はホリプロに所属してピーターパン演じたりしていた

今の所属事務所
http://www.humanite.co.jp/
487 22歳OL(東京都):2007/11/02(金) 22:44:06 ID:Z5VBaNLA0
テイルズってここ製作だったのか。

PC版の女神転生と去年あたりにエロゲになっちゃったヴァリスしか知らんw
488 チャイドル(樺太):2007/11/02(金) 23:26:59 ID:qESmRugeO
439
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
489 解放軍(樺太):2007/11/02(金) 23:29:33 ID:3yv2ZmqsO
死ねとは穏やかじゃないな
490 クリエイター(関西地方):2007/11/02(金) 23:30:31 ID:NFI69s9d0
テイルズなんちゃらっていかにも絵が萌えアニメっぽくて
スーファミの奴ちらっとやってすぐ売ったわ
491 手話通訳士(関西地方):2007/11/02(金) 23:32:37 ID:6/9y9eiA0
ID:qESmRugeO
492 役場勤務(栃木県):2007/11/02(金) 23:34:13 ID:AKiX78/z0 BE:240365344-2BP(7828)
多分「馬鹿なっ!」って思ったんだろうな
493 自民党工作員(山形県):2007/11/02(金) 23:34:31 ID:gniqMGJu0
>>29
ワロタ
494 バイト(神奈川県):2007/11/02(金) 23:35:10 ID:F6Al1pSE0
>>487
PCのメガテンも、開発はアトラスなんて話もあったなそういえば。
あくまで噂だから真偽の程は知らんが。
495 公設秘書(宮城県):2007/11/02(金) 23:39:04 ID:DFTgN9i50
なんかWiiで新作つくってなかったっけ?

496 ダンパ(北海道):2007/11/03(土) 00:52:41 ID:kfwI/+6p0
           ,,..-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             /::::::::::::.,イ:.:.ヘ:.:::::::::\
         /:,ィ:.:.:.:/'/:/''''ヽ、::::::.::::!
         /::::::/  レ    v::::::::::|
        ´レ!小lノ    `ヽ 从:::|:::::|  >>495
         ヽ|l ●   ●  |:::::|:::│  これですか?
          |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j:::::::|::::|.
          |::::/⌒l,、 __, イァト |::::ト、
          | /___/ \/ /;;;;/ヽ|::::| ノ
         .| l  l ヾ只`ソ;;;/ 彡:::|
http://www.dailymotion.com/video/x3czb5
497 噺家(静岡県):2007/11/03(土) 02:09:19 ID:mpTRugcL0
面白いのはTOP、TOD、TOEだけ
TOAはシステムを改善してくれれば見直してやっても良い
あとTOSの特技を選べるのだけはよかったな
498 党総裁(神奈川県):2007/11/03(土) 02:14:24 ID:Vqg+deMl0
>>153
攻撃されると100%石化のトカゲみたいな敵がいて
全員石化するとゲームオーバー
石化回復アイテムはトカゲゾーンの先の町にしか売ってない
ここはほんとクソだと思ったわ
そこそこ強くて瞬殺は無理だし
結局飲むと状態変化しなくなる酒を買いこんでがぶ飲みして突き進んだ。在庫数に怯えながらな
499 噺家(静岡県):2007/11/03(土) 02:25:09 ID:mpTRugcL0
>>498
無理して先にその町にいってハルバートだかを買うと微妙に戦闘が楽になるんだよな
確かに石化全滅はうざかったがバジリスク足遅いんだから前衛が石化した時点で逃げれば全滅は防げるはず
500 手話通訳士(アラバマ州):2007/11/03(土) 02:27:23 ID:CkOVzLMy0
池袋ってなにげにゲーム会社が多い気がする。
埼玉の植民地だからかな?
501 光圀(神奈川県):2007/11/03(土) 02:27:58 ID:4A6es1690
あんなやり方してたらな
502 手話通訳士(神奈川県):2007/11/03(土) 02:28:40 ID:qOewdvKP0
>>53
お前とは気が合いそう
俺はそれにD2の音楽が好きとDの戦闘の派手さが好き
503 党総裁(神奈川県):2007/11/03(土) 02:30:13 ID:Vqg+deMl0
よく覚えてるなw
たしか当時もまず逃げを思いついたはず
結局先頭に酒飲ませて囮にして逃げたのかな?
ムカツキすぎてここだけよく覚えてるわ

あとはほら、例のユニコーンイベント・・・
ダオスの歩き方もキモかったな
504 モーオタ(神奈川県):2007/11/03(土) 02:32:57 ID:jVvcpZAx0
こおろぎさとみが出てればなんでもいいです。
505 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/11/03(土) 03:00:21 ID:keYfyvM30
社長がバカボンにクリソツ
506 味噌らーめん屋(岡山県):2007/11/03(土) 09:17:15 ID:2MG7Pmq50
>>153
まさにコレだな
漫画、アニメ、音楽、ドラマ
どれの話題でも
チンカスが○○は良かった、△△はゴミとかほざき出す、
どっちも幼児が見て喜ぶような陳腐な物なのに。
しかもこういうゴミは悲しい事に高確率でアニオタ
キモ萌えアニオタはスイーツ以下だな
507 プロ棋士(樺太):2007/11/03(土) 12:24:53 ID:ZSzKHwC4O
テイルズを馬鹿にしてそんなに楽しいか。
頭イカれてる。
クソゲーならやらなければ
下衆野郎共が。
508 自販機荒らし(静岡県):2007/11/03(土) 12:29:25 ID:yVdUSvN70
>>507
(・∀・)コンニチワ!!
509 歌手(コネチカット州):2007/11/03(土) 12:33:32 ID:msmbbFJqO
バンナムに吸収と不採算部門の切り離しか。
まあ、経営陣はクビだな。
510 踊り隊(東京都):2007/11/03(土) 12:34:41 ID:t6CIIxwb0
テイルズをバカにしてるんじゃなくてテイルズ作ってるやつややってるやつをバカにしてるだけだよ
511 プロ棋士(樺太):2007/11/03(土) 12:35:17 ID:ZSzKHwC4O
>>508

512 プロ棋士(樺太):2007/11/03(土) 12:37:02 ID:ZSzKHwC4O
現にクソゲーとか言ってるだろうが。
513 ブロガー(アラバマ州):2007/11/03(土) 12:39:06 ID:PQI0KG7f0 BE:344816238-BRZ(10072)
こがはざん!!!!!!
514 和菓子職人(USA):2007/11/03(土) 12:47:40 ID:F+85jEYO0

「うゲぁパップッぐるううぐッッッ!?!?!?」

「イヒイ陣痛イイ」

これらの台詞を生み出したことで、この会社の存在意義はあった。
50年後くらいに再評価されるはず。合掌。
515 日本語教師(コネチカット州):2007/11/03(土) 12:47:52 ID:pC+GuKz5O
結局大作RPGの仲間入りは叶わなかったか。
手応えがないと気づいていても出さなきゃ会社が回らないというのはつらすぎる。
516 ドラッグ売人(神奈川県):2007/11/03(土) 12:52:13 ID:WSs1RwVJ0
>>512
クソゲーに失礼だよな
517 プロ棋士(樺太):2007/11/03(土) 12:58:38 ID:ZSzKHwC4O
>>516
黙れ。
518 竹やり珍走団(関西地方):2007/11/03(土) 12:59:41 ID:yKXi64b90
ID:ZSzKHwC4O
519 司会(宮城県):2007/11/03(土) 12:59:53 ID:W7l8nxvJ0
三つくらい触ったが、一つもクリアしてないなw
520 バイト(北海道):2007/11/03(土) 13:00:21 ID:vCLmP0Bk0
イヒイッ!陣痛ィィー!
521 外資系会社勤務(西日本):2007/11/03(土) 13:01:15 ID:vi7hiqk30
ついに日テレも逝ったか
内容はともかく昔からあるメーカーが消えるのは寂しいもんだな
522 客室乗務員(アラバマ州):2007/11/03(土) 13:02:41 ID:XDgZIH7v0
懐古厨うぜぇな。
PSが良げーとかアホかと
523 一株株主(樺太):2007/11/03(土) 13:04:58 ID:JN/Mn2QtO
魔王演劇派
524 噺家(静岡県):2007/11/03(土) 13:05:08 ID:mpTRugcL0
PSなら問答無用でクソゲーっすかw
525 旅人(長屋):2007/11/03(土) 13:07:24 ID:yNfQQ9q+0
初期三作したやったことないけど
この三作が一番評価高いみたいだからそれ以外やらなくてもいいや
526 建設作業員(福島県):2007/11/03(土) 13:09:12 ID:kdf2SDm00
>>524
ゆとりはほっとけw
527 CGクリエイター(広島県):2007/11/03(土) 13:09:13 ID:Ky9uxE640
エロゲのヴァリスもひどかった
やたら糞重いくせに回想モードなしでCGモードのみ
エロゲとしての最低限の要求すら満たせないところは潰れてOK
528 但馬牛(アラバマ州):2007/11/03(土) 13:09:14 ID:JlJX7OME0
糞つまんねーから
529 探検家(コネチカット州):2007/11/03(土) 13:10:52 ID:InwlNftxO
コズミックファンタジー
そうさ夢だけは
530 留学生(アラバマ州):2007/11/03(土) 13:13:45 ID:ZdHyKVYC0 BE:612414094-2BP(222)
オアシスじゃ無いの?
531 アイドル(三重県):2007/11/03(土) 13:26:57 ID:eKyx8Fha0
俺はR2で見切ったな
その後狂ったように連発してたようだが、やっぱ儲けてなかったんだな
532 ブリーター(樺太):2007/11/03(土) 13:42:46 ID:Pm9g8TJBO
陣痛の元ネタがわからん
533 美容部員(福島県):2007/11/03(土) 13:44:37 ID:qOsGg5370
レッドアラートをやってみたかった
534 保育士(USA):2007/11/03(土) 13:53:13 ID:jUkLKW2K0
>>532

http://www.maid-san.com/photo/060319.jpg

あと「うゲぁパップッぐるううぐッッッ!?!?!?」を薬の力を使わずに
思いついたとしたら、たぶんシナリオライターはいずれ歴史に名を残すはず。
535 宇宙飛行士(千葉県):2007/11/03(土) 13:53:36 ID:JQt6Nidk0
なんか1-100あたりの書き込みのやつらかなり勘違いしているみたいでワロタ。

日本テレネットは初代〜PS1くらいまでのいくつかの作品の開発やっただけで、
それ以降は日本テレネットとナムコが共同出資で設立したテイルズスタジオが開発するようになっている。
その後のテイルズシリーズ乱発が日本テレネット不振ゆえの現象ではない。
ちなみに現在はテイルズスタジオと日本テレネットの出資関係は無い模様。
536 ボーカル(アラバマ州):2007/11/03(土) 13:54:58 ID:9fYSKas80
テイルズでエターニアが一番面白いのはそのせいか
ナムコに開発が移ってからダメになった
537 候補者(東京都):2007/11/03(土) 13:55:28 ID:AfTQcKGa0
『「テイルズ オブ」 シリーズ』 ってのが意味ワカンネ。

オブって、「of」だよな?

普通、『「テイルズ」シリーズ』 って言わないか?
538 釣氏(埼玉県):2007/11/03(土) 14:00:05 ID:FhBEd46f0
オブゥ?
539 留学生(アラバマ州):2007/11/03(土) 14:08:34 ID:cUvO76Kz0
>>537
ナムコはテイルズオブシリーズって言ってる
540 オカマ(東京都):2007/11/03(土) 14:10:27 ID:jXwmB/AI0
おれはわるくねえ
541 ダンパ(千葉県):2007/11/03(土) 14:16:33 ID:wN0kisjE0
商標の関係で「オブ」付けるはめになったって聞いた
542 旧陸軍高官(静岡県):2007/11/03(土) 14:20:20 ID:N1rKbARj0
>>540
Aはそこまでやっとけば問題ないよな?
543 ぬこ(埼玉県):2007/11/03(土) 15:03:05 ID:7yWasICB0
ネトゲで似たような奴あるしね
544 くじら(コネチカット州):2007/11/03(土) 15:06:04 ID:dslFVboxO
ファンタジアとエターニアやったけど
ちまちま操作したり奥義隠してんのがうざかったからそれ以降やってない
545 理系(東京都):2007/11/03(土) 15:08:18 ID:gNoVCQB50
テイルズシリーズのエンカウント率は糞過ぎる
546 (福井県):2007/11/03(土) 15:08:48 ID:E9bbSuHK0
>>537
テイルズはファンタジアのみ、オブは以降全部につけるよ。
547 旧陸軍高官(愛知県):2007/11/03(土) 15:12:13 ID:t9BaBsmJ0
>>534
たまに見かける画像だが、
セリフと絵と表情となんでこんなにバラバラなんだろう…
特別シュールな表現でも追いかけていたんだろうか。
548 踊り隊(東京都):2007/11/03(土) 15:13:58 ID:t6CIIxwb0
エロ絵が少ない上に差分が無いから
549 党幹部(神奈川県):2007/11/03(土) 15:14:33 ID:fBU1ttdM0
ヴァリスXってテレネットなのか?
550 社民党工作員(コネチカット州):2007/11/03(土) 15:15:35 ID:85iNqjQoO
>>547
低予算だから

陣痛イーアンツ以外のヴァリスエロゲの動きもあったようだが



流産イイ
551 プロ棋士(樺太):2007/11/03(土) 15:34:12 ID:ZSzKHwC4O
死ねば
552 民主党工作員(埼玉県)
>>541
segaのテイルズだろうNE