夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ブロガー(福島県)
業  種  ゲームソフト販売
所 在 地  東京都豊島区東池袋4-21-6
設  立  昭和58年10月
従 業 員  18名
代 表 者  福島和行
資 本 金  1億8,135万円
負債総額  10億円内外

平成19年10月25日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任した。
当社はゲームソフト開発販売会社でパチンコゲームソフトを主体に開発販売し、
平成18年3月期には売上高4億5,200万円内外を計上していたが、
米国子会社でのゲームセンター経営の失敗や、採算性の悪化で債務超過状態が続き、
ゲームソフトの営業権譲渡や保有株式の売却等による経営の自力再建も限界となり今回の事態となった。
事後処理を奈良輝久弁護士(東京都千代田区霞ヶ関3-5-1、TEL 03-3500-3200)に一任、負債総額は10億円内外との事。

http://www.tokyo-keizai.co.jp/tosan/24.html
2 養蜂業(東京都):2007/10/30(火) 13:15:38 ID:W6OWNi6m0
        ____r----..、
      人_: : :「`ヽ:: : :.\ _,rヘ.__
    {: : : : : : ,.--―=ァ- ミマ:/ : :._}
     廴  /      `⌒)‐ \ヽ:└廴,__
    「 ̄7           〈__ ヽヽ: :.}//ノ
    廴.リ ィ /          ̄}__} }:.〈ミくく
      Y { `トA.、  __/_/|イ 厂| |: :∧辷}
       Y 从|リr弌、 /| ,A4、/__/ /:.r' | | |
         Y | .{てY∨ レイてr小 ヒサイ  |_|_|
         | ト 辷ノ    辷.ソ|. Y¨´.|:  |
         | ト、xx  _   xx イ | ̄ |:  |
        ノ | ,>-rァャ‐ <{_| |   |:  |
      /イf:.\/⌒ヽ _/V| |   |:  |
      辷ラr=/_リ fハ. ∧.:.:.!:廴.≧ァ  |
     / ////、_Or「 ̄| |/辷==ミイ  {
    / / 辷ミ人 し'ーゝ-| |:.:.:|` ̄夊〉、 \
  く_∠ニ辷_ノ〉 ,>ァ-<:し':.:.:.ト=≦彳 廴_`ー――- 、
   r―‐=彡//〉癶/ |: : : : : :\:.: ̄〉       ̄ ̄ ̄〉 〉
   ヒニニイ (__/  | |: : : : : : : :\:.|   ,.-――=彡/
    <=彡' ,X    し': : : : : : : : : : ¬  ヒニ二≧=イ
     >/ / 〉、___人: : : : : : : : : .: : :ノ     辷三彡'
        {_/  | || └-ァ┬'¬-―'’       //
          し' 廴__,|7|   |         く く
             Fニ7 辷コラ
                ¨´  てソ
3 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:16:17 ID:YMVigRe+0
エロゲ化したあれか
4 通訳(千葉県):2007/10/30(火) 13:16:21 ID:/JOWntzO0
イヒイッッ!!陣痛イイイッ!!!
5 前社長(東京都):2007/10/30(火) 13:17:14 ID:TBYxTZ0W0
初めて女性が剣を持って戦ったゲームだよなこれ
6 ドラム(大阪府):2007/10/30(火) 13:18:15 ID:5FszEw3E0
>>5
SNKのアテナは?
7 カメラマン(広島県):2007/10/30(火) 13:18:18 ID:COUlEJsi0
この時代のコンプティークの福袋が好きでした。
8 理系(長屋):2007/10/30(火) 13:18:30 ID:4/Abr2EM0
カルチャーブレーン「またワシより早く逝きよった・・・・」
9 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/30(火) 13:18:47 ID:XVAxlIasO
ええー
スーファミでパチンコゲーム出してた会社か
10 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 13:19:18 ID:Lyz8v8Ya0
倒産ってことはヴァリスの権利は誰のもの?
ヴァリスのエロゲ作ってくれw
11 前社長(東京都):2007/10/30(火) 13:19:19 ID:TBYxTZ0W0
>>6
ちょっとぐぐってくる
12 海賊(樺太):2007/10/30(火) 13:19:23 ID:PLrA7WA4O
エロ下の認証はどうなるん?
13 守備隊(樺太):2007/10/30(火) 13:19:28 ID:/CI5HMlwO
夢幻の心臓?
14 おくさま(千葉県):2007/10/30(火) 13:19:35 ID:VRKtVXDb0
テレネットっつったらアメリカントラックだろ常考
15 果汁(京都府):2007/10/30(火) 13:19:47 ID:wkgta0od0
エロゲーとか同人みたいなのに許可出してる時点でヤバイと思ってた。
16 F1パイロット(大阪府):2007/10/30(火) 13:20:03 ID:+Rc7m9JR0
17 主婦(福井県):2007/10/30(火) 13:20:11 ID:AlvYX/Lm0
エロゲなんかにするから・・
18 解放軍(千葉県):2007/10/30(火) 13:20:29 ID:rNIbHfZP0
ファミコンソフトのあれ?
19 社長(ネブラスカ州):2007/10/30(火) 13:20:37 ID:zN8aT7N7O BE:890727348-2BP(0)
知らんがな
20 扇子(長屋):2007/10/30(火) 13:20:57 ID:S9DobqG40
夢戦士ウィングマンかとおもた
21 私立探偵(大阪府):2007/10/30(火) 13:21:52 ID:Zwot5qBz0
ダークキングダムの攻略今のうちに保存しとくか
22 宅配バイト(埼玉県):2007/10/30(火) 13:22:16 ID:cN97w+/h0
zip
23 前社長(東京都):2007/10/30(火) 13:22:16 ID:TBYxTZ0W0
夢幻戦士ヴァリスが1986でアテナが1987みたいだ
24 留学生(東京都):2007/10/30(火) 13:22:17 ID:o3+8qqH/0
パチンコに係わる奴等は全員氏ね
25 2軍選手(関西地方):2007/10/30(火) 13:22:31 ID:hixioJTa0
エロゲにしなかったら・・・
26 大統領(福岡県):2007/10/30(火) 13:23:53 ID:XsSvg7nS0
天使の詩のリメークをまってたのに。。。
27 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:24:14 ID:YMVigRe+0
今回のポイントマンは、俺独りでやる。
28 付き人(東京都):2007/10/30(火) 13:24:16 ID:Dr/NI8s20
ワロタ
29 トンネルマン(福岡県):2007/10/30(火) 13:24:31 ID:dP1YhSp50
工エエェ(´д`)ェエエ工
30 一株株主(樺太):2007/10/30(火) 13:24:44 ID:zsutBwCRO
ファイナルゾーンだろ常考
31 養蜂業(神奈川県):2007/10/30(火) 13:25:09 ID:gJl869uA0
>>27
あれもクソだったな
32 チーマー(熊本県):2007/10/30(火) 13:25:34 ID:7mqpD5Yd0
ウルフチーム(笑)
33 解放軍(千葉県):2007/10/30(火) 13:25:59 ID:rNIbHfZP0
ファミコンのヴァリスは結構面白かったな
他のハードのはやったことないけど

セーラー服の剣士かっこよす
34 日本語習得中(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:26:28 ID:yjn6RVM70
エロゲ化してたのか
エロゲやったことないけど
厨房の頃のイカ臭いセンチメンタルな思い出がエロになって帰ってきてるなら是非ともプレイしたい
倒産したなら手遅れか
35 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 13:26:38 ID:3HYQ0G7a0
エロゲに手を出すと倒産フラグか
36 宅配バイト(神奈川県):2007/10/30(火) 13:26:40 ID:dhCtPX090
ヴァリスって負けるな魔剣道のパクリでしょ
37 林業(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:26:41 ID:uVA/h8sW0
これのエロゲがでたんだよな・・・
買うの忘れてた・・・
38 金田一(北海道):2007/10/30(火) 13:26:54 ID:kiz30YFM0
\(^o^)/
39 建設会社経営(catv?):2007/10/30(火) 13:27:01 ID:ZAlEcx980
ヴァリスとはまた懐かしい・・・
40 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 13:27:06 ID:dICVVa3pO
ウルフチームは現AAAだっけ?スゲー人材ばっかりなんだよな
41 渡来人(大阪府):2007/10/30(火) 13:27:35 ID:zWgGGnOy0
>>10
2006年2月にメーカー自身が出してる。
ヴァリスX
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%B9X
42 スカイダイバー(東京都):2007/10/30(火) 13:27:54 ID:7CK7wrtB0
>>23
ちょっと待て
アテナは86年だ
87年はファミコン移植の年じゃないか?
43 副社長(埼玉県):2007/10/30(火) 13:28:41 ID:zzGym4E30
陣痛イイイッ!の画像↓
44 会社員(青森県):2007/10/30(火) 13:28:53 ID:R53Ho7TI0
HP見ればいろいろと迷走してるのがわかるな
http://www.telenet.co.jp/
45 ドラム(大阪府):2007/10/30(火) 13:29:05 ID:5FszEw3E0
>>23
アテナが1987年って、それファミコン移植版じゃね?
アーケード版はもっと古かったような
46 ソムリエ(石川県):2007/10/30(火) 13:29:26 ID:5hcFcn350
イーアンツは全て地雷だからなぁ、グラフィッカが致命的に酷い。
47 浪人生(佐賀県):2007/10/30(火) 13:29:58 ID:roMEJxG00
MSX2でやった
48 解放軍(千葉県):2007/10/30(火) 13:30:18 ID:rNIbHfZP0
>>44
何処の秋葉系グッズ紹介HPだよ
49 踊り隊(関西地方):2007/10/30(火) 13:30:22 ID:EBKFMcKm0
えー

俺のアメリカントラックどうなんだよ
50 ソムリエ(石川県):2007/10/30(火) 13:30:52 ID:5hcFcn350
●主要開発タイトル
めっちゃゴルフ
エンジョイゴルフ
まーじゃーんパーティー

テイルズ オブ ファンタジアSF
テイルズ オブ デスティニーPS
テイルズ オブ ファンタジアPS
テイルズ オブ ファンタジア〜なりきりだんじょん〜GB
テイルズ オブ エターニアPS
テイルズ オブ デスティニー2

天牌
Cybernetic EMPIRE
夢幻戦士ヴァリスシリーズ
コズミックファンタジーシリーズ
東京Twilight Busters
天舞シリーズ
斬シリーズ
未来少年コナン
緋王伝シリーズ

【パチンコ実機シミュレーションゲーム・シリーズ】
SANKYO Fever!フィーバー!
Parlor!パーラー!シリーズ
Parlor!Miniシリーズ
Parlor!PROシリーズ
Parlor!PRO・Jr.シリーズ
SLOT!PROシリーズ
SLOT!PROアドバンスシリーズ
51 オカマ(関東地方):2007/10/30(火) 13:31:28 ID:DCqVI1rV0
エロゲーのやつか
52 底辺OL(東京都):2007/10/30(火) 13:31:30 ID:S1hajPss0
ヴァリスは当時からどう見てもレダのパクリ
53 合コン大王(岩手県):2007/10/30(火) 13:32:04 ID:nr5yHAgz0
テイルズシリーズの微妙な感じはテレネットだったからなのか
54 手話通訳士(岡山県):2007/10/30(火) 13:32:10 ID:/LjNGL0Q0
従業員20名の割には、いろいろやってるんだな。
55 解放軍(千葉県):2007/10/30(火) 13:32:27 ID:rNIbHfZP0
ヴァリスのFCの動画探したけどタイトル画面しかなかった
FC版のドット絵好きなんだけどな
56 タリバン(三重県):2007/10/30(火) 13:32:34 ID:0NQbuDPK0
娘をエロに出したのに倒産したのかよwww
57 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 13:34:25 ID:3HYQ0G7a0
>>54
テレネットって、昔から開発は外部委託じゃん
58 ブロガー(埼玉県):2007/10/30(火) 13:34:36 ID:wydXfNJA0
懐かしいなあ
59 栄養士(神奈川県):2007/10/30(火) 13:34:59 ID:JRVA6JBr0
X-1のLUXSORに浜ったなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 13:35:08 ID:INhiaRq90
私女だけど
ファルコムの「ミス・リリア・コンテスト」
日本テレネットの「優子を探せ!コンテスト」
に応募して入選した事は今でも誇りに思ってる。
61 女性音楽教諭(神奈川県):2007/10/30(火) 13:35:25 ID:0qn9WcBe0
天子の詩が入ってねーぞwwww
62 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 13:35:32 ID:biV+NZF30
糞ゲーしか出してなかった印象
63 通訳(西日本):2007/10/30(火) 13:36:01 ID:MPNzdqNT0
64 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 13:36:04 ID:ila988H00
MSX版の移植ものにはことごとく騙されてきた
なにあの劣化ぶりw
65 産科医(秋田県):2007/10/30(火) 13:36:07 ID:/DX/NQ2/0
>>60
今推定年齢43歳くらいか?
66 解放軍(千葉県):2007/10/30(火) 13:36:36 ID:rNIbHfZP0
>>63
ほんとだ
正直すまんかった
67 モデル(コネチカット州):2007/10/30(火) 13:36:43 ID:9Y2rLLDCO
アネットが好きでした。
68 樹海(秋田県):2007/10/30(火) 13:37:00 ID:XfKVRIXH0
やっぱりエロゲー化は倒産フラグだったか・・・
音楽良かったな、今でも曲覚えてる
69 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 13:37:03 ID:INhiaRq90
>>65
多分、あなたは馬鹿だと思う。
70 映画館経営(神奈川県):2007/10/30(火) 13:37:17 ID:J/90DXV/0
天使の詩だっけ
71 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 13:37:19 ID:hWxGmEnJ0
ヴァリスXじゃツケ払いきれなかったのか…。
優子も体売った上に命まで取られるとは思ってなかっただろう。
72 役場勤務(愛知県):2007/10/30(火) 13:37:22 ID:ZdZROSJB0
シルキーリップっていつの間にかエロゲになってたんだな
http://www.waffle1999.com/game/29rip/27rip_index.htm
73 食品会社勤務(栃木県):2007/10/30(火) 13:37:29 ID:FdVedLrB0 BE:1371282269-PLT(12121)
74 今日から社会人(愛知県):2007/10/30(火) 13:37:45 ID:MRT5A8+R0
ハミングバードソフトはどうなった
75 前社長(東京都):2007/10/30(火) 13:37:54 ID:TBYxTZ0W0
>>45
まじですか
ごめん
76 組立工(佐賀県):2007/10/30(火) 13:38:07 ID:JUb4uO+s0
なんか戦場の狼みたいなPCゲームが面白かった気がする。
77 自民党工作員(長屋):2007/10/30(火) 13:38:34 ID:+Pigqg4UP
俺の優子が!!!!!111!!11!
78 パート(東京都):2007/10/30(火) 13:39:02 ID:gKOrK2UB0
ぶw
会社ご近所じゃんwww
79 理学部(東京都):2007/10/30(火) 13:39:06 ID:Q51mW41I0
PCエンジンのヴァリスIIIクリアしたら尊敬された
80 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 13:39:20 ID:ila988H00
ウソみたいだろ
日本ファルコムやゲームアーツの移植下請けやってたのがスクウェアなんだぜ
81 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 13:39:25 ID:3HYQ0G7a0
>>76
ジョーカーを引いてしまった
82 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 13:39:28 ID:3Nz05lll0
斬でもやるか
83 チーマー(樺太):2007/10/30(火) 13:39:30 ID:gAnELAy9O
テレネットってメガテンの?
84 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 13:39:36 ID:biV+NZF30
メガドライブとPCエンジンユーザーには思い出深いメーカーだけど
ゲームの出来は・・・・・・
85 林業(神奈川県):2007/10/30(火) 13:39:53 ID:k9a2Jrdv0
あーあ、とうとう逝ったか…「陣痛イイイッ!!!」
とか言ってんからだよ…
86 自民党工作員(長屋):2007/10/30(火) 13:40:52 ID:+Pigqg4UP
>>84
PC-8801mkIISRとかFM-7とかX1世代にもかなり思い出深いメーカーだぞ。
もちろんゲームの出来には触れてはならん。
87 機関投資家(福岡県):2007/10/30(火) 13:40:58 ID:OmGikXEK0

            、_   _,,,,,__            ,,-'' ̄ ゝ
             >`'''~    __~゛ヽ、       / ,,,ニニ~-―、,,,,
           /        ヽ   \,,_,,,-‐''~,,-''  __,,,,-‐―'''''~ヽ
           '7 / / ハ ヽ、\ !\,,,,     ''''' __,,,-'''  __,,-―-、 ̄"''、
           〈 ! ! ヽ_! ルノ,=、!/ _\ ~''''''ー-''''~   ,,,,-''' __,,,-‐''''‐-、 ヽ
           \:ゝハテ、  '`-' レ'ノ、_>-‐‐―‐--、 ̄~,,,-――--,、    \,!
             `ヽ!ハ`‘。  //~      /ー7⌒,ラ-、''-、'  >、/ ̄`
                ` t,-ペ_,/   __,,-‐'''~` ̄:!二_}ー-''<`  -'ヽ
                  ゞ\人_/>-、,,,_   !!_ `ー!---''  Σ!__,,,--っ
                  `(ノ,‐--r''~ヾ_,,,-( ゛,二ゝヽ  ||     ノ / ,-‐ベ)
                   /!/,,,,--‐!''~  ゝ┴-、/`‐、_| |_]_]_] ,,7'  `‐--、
                   !人 _,ノ    //二~''-`‐―'T'~ `'''" ̄ ̄
                   `ー-ヘ、     / ハ''''ー-、 ̄`-‐ノ
                     ,-7~`‐-='' ノ / (   ,,,、_,,!~
                    ,'" (( /⌒~  ! _) __(~  ハ
                  ∠~ゝ、_ゝ人/ヽ__ ! 〈 `~    /  !  ,,-‐'''~フ,-―---、
                 ∠/(ノ!  7 ./   `ー''   /   レ'''ヽ  "~      `>
                /</!∧/ /        / __,,-‐~ヾ\     __,,-ー'''"~
              ///レ'   /        ∠'-'''     ヽ,,_,j-―'''
             ///     /     ,-‐'''''~       _,,-‐''~
           ///      /  _// !      _/  |
88 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 13:41:05 ID:ila988H00
そういや高校の頃、サウンドクリエイター職でウルフチームの面接に行ったけど、
当時早稲田にあったロビーにピンボール置いてあったワロタ
89 クマ(福島県):2007/10/30(火) 13:41:05 ID:XRIteKrr0
>>73
下の絵なんかキモイ。
90 女性の全代表(東日本):2007/10/30(火) 13:41:11 ID:t6K/X5I50
まぁ当時から三流メーカーだったから、逆によくぞここまで持ったと褒めるべき
91 名人(長屋):2007/10/30(火) 13:41:20 ID:8BBKRcc00
>>60
南翔子乙
92 大道芸人(東京都):2007/10/30(火) 13:41:47 ID:sIkSO6Hj0
天使の詩、コズミックファンタジー、この続編を早う出せ!
93 樹海(秋田県):2007/10/30(火) 13:41:59 ID:XfKVRIXH0
>>83
初代メガテンはテレネットだな
あれのクソゲー度は異常
94 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 13:42:17 ID:hWxGmEnJ0
で、結局ヴァリスファンは泣きながらヴァリスXで抜いたの?
95 産科医(秋田県):2007/10/30(火) 13:42:45 ID:/DX/NQ2/0
良ゲーしか出してなかったテクノスジャパンがずっと前に脂肪して

日本テレネットが今まで生き残ってたなんて、ふしぎ!
96 プロ棋士(愛知県):2007/10/30(火) 13:42:53 ID:JkFb/4w80
PCエンジン世代だけどメサイヤとここの違いがよくわからんかった
97 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 13:42:56 ID:3Nz05lll0
十代のころから五反田がいたのは
単純にあいつがすごいのもあるけど
当時人材に欠いてたの?
98 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 13:43:11 ID:INhiaRq90
>>80
>日本ファルコムやゲームアーツの移植下請けやってたのがスクウェアなんだぜ
ゲームアーツの下請けって「X1版テグザー」のことを言ってるつもりなんだろうけど
あれはX1版の版権料(1本いくら)を払ってスクウェアが販売しただけで
下請けじゃないのに...

下請けの言葉の意味も知らない>>80はしねば言いと思う。
きっとゲームアーツは元テクノソフトの人達がNECから援助を受けて
SR専用ソフトのテグザーやキュービーパニックを開発&販売したことも知らないんだろうなあ...

99 解放軍(千葉県):2007/10/30(火) 13:43:17 ID:rNIbHfZP0
アルファシステムはいつ潰れるの?
100 樹海(京都府):2007/10/30(火) 13:43:28 ID:dr7nORi70
陣痛イイ! の時点でこの会社の行く末が見えた
101 大道芸人(大阪府):2007/10/30(火) 13:43:57 ID:ka4PqAr50
X68kのデスブリンガーのアンケートハガキに上手く作動しないって書いたら
改良されたバージョンを送ってきてくれたな。

原因はおれのPCだったんだけどな。
102 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 13:44:07 ID:ila988H00
>>98
それじゃなくてもっとずっと前
MSX版のドラスレとか
103 新人(埼玉県):2007/10/30(火) 13:45:05 ID:FGm8VAU40
デジタル・デビルストーリーを糞ゲーと言う奴は、
ゆとりにゆとりすぎてゆとりまくったゆとり。
104 林業(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:45:14 ID:uVA/h8sW0
よくそんな話覚えてるな
すっかり忘れてたわ
105 ソムリエ(石川県):2007/10/30(火) 13:45:14 ID:5hcFcn350
ようつべにパンチラCMもあるな。
106 学校教諭(大阪府):2007/10/30(火) 13:45:37 ID:Pu2AO4Wt0
眠らせない!
107チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/10/30(火) 13:45:47 ID:bs1t3jjKP
懐かしいな
やったことないけど
108 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 13:46:01 ID:hWxGmEnJ0
ヴァリスXは外注先さえ間違えなければ、まだ倒産を免れることが出来たかもしれない。
109 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 13:46:05 ID:INhiaRq90
>>102
ああ...あのデッカイ白いパッケージのドラスレね。

私、女だけど、X1版ブラスティーの応募用紙で
「日本サンライズ作成 ブラスティーセル画」
を当てた事は今でも誇りに思っている。
110 名人(長屋):2007/10/30(火) 13:46:09 ID:8BBKRcc00

どれにしようかしら!

これがいいわ!
 
111 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 13:46:30 ID:3HYQ0G7a0
テレネットのデジデビってアクションゲーのやつだろ
112 手話通訳士(岡山県):2007/10/30(火) 13:46:40 ID:/LjNGL0Q0
そういや、ゲームアーツって最近何だしてるの?
竹本泉のアニメゲーはもう出さないの?
113 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 13:47:11 ID:biV+NZF30
PCエンジンのゴールデンアックスの超絶移植には参った
テレネットお得意のビジュアルシーンもたっぷりだったしw
114 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 13:47:38 ID:3HYQ0G7a0
>>108
そのヴァリスXを作ったメーカー、こんどはアークスXを作ってるらしいなw
115 食品会社勤務(栃木県):2007/10/30(火) 13:47:44 ID:FdVedLrB0 BE:609459146-PLT(12121)
>>112
ガンホーの子会社
116 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 13:47:56 ID:dICVVa3pO
女神転生のどこがクソなのか今すぐ説明してもらおうか
117 造園業(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:48:06 ID:hI8dtNx00
コズミックファンタジーXはまだかよ
118 文科相(神奈川県):2007/10/30(火) 13:48:07 ID:ZiTglcjI0
>>72
うああああああああああああああああああ
あああああああああああああッ!

嘘だッ!!!
119 ぁゃιぃ医者(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:48:09 ID:q9Wopiep0
うゲぁパップッぐるううぐッッッ!?!?!?
120 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/30(火) 13:48:23 ID:GKzzypw4O
え、ヴァリスてエロゲ化してたの
興味あるジャマイカ
121 組立工(佐賀県):2007/10/30(火) 13:49:06 ID:JUb4uO+s0
ファミコン版のテグザーも開発は大元がちゃんとやってたらしいしね。

>>109
MSX版のドラスレは名作。
ちなみにあなたは40過ぎだと思う。
122 林業(神奈川県):2007/10/30(火) 13:49:08 ID:k9a2Jrdv0
もうX68k動かねーよ
123 (鳥取県):2007/10/30(火) 13:49:12 ID:8P6e7/vn0
メガテン1って日本テレネット開発だったのか!
124 国会議員(catv?):2007/10/30(火) 13:49:29 ID:z4tOSKT70
データウエストは何やってんの?
第4のユニットでエロやってくんねーかな。
125 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/30(火) 13:49:36 ID:hjxY+RPnO
また一つ老舗が…
126 ブロガー(大阪府):2007/10/30(火) 13:49:47 ID:v4lbVyD/0
127 通訳(滋賀県):2007/10/30(火) 13:50:37 ID:hCmJnmsl0
5インチフロッピーくさいスレですね
128 男性巡査(コネチカット州):2007/10/30(火) 13:51:24 ID:iQnDPTfNO
レダか
129 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 13:51:38 ID:INhiaRq90
>>121
マジレスするとまだ30代。
女性に年齢を聞くなんてあなたたちはエチケットが欠けてると思う。
130 朝日新聞記者(東京都):2007/10/30(火) 13:51:45 ID:W3dAet200
ヌいたことはある
131 VIPからきますた(福岡県):2007/10/30(火) 13:51:48 ID:3trPiDyE0
5インチフロッピーって単語久しぶりに聞いた
8インチとかもあったな
132 自宅警備員(空):2007/10/30(火) 13:51:52 ID:UUmoW4hG0
>>127
俺の時代はPCエンジンCD−ROM2だった。
133 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 13:51:55 ID:Lyz8v8Ya0
>>114
またまたw
と思ったら本当かよ・・・
ttp://www.eants.co.jp/game/arcus/index.html

今度はXakXでも作ってくれんかな
フレイのエロ画像がみたい
134 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/10/30(火) 13:51:55 ID:zRaYDy8gO
アメリカントラックってテレネットだったっけ?
135 イラストレーター(福島県):2007/10/30(火) 13:52:21 ID:+FT/kFvg0
>>123
ファミコンのメガテン1とは関係ない
原作は同じだけど
136 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 13:52:23 ID:hWxGmEnJ0
ナムコットって、ナムコとテレネットの合弁会社っていうか開発部だったという話。
"ナムコット"の"ット"部分は"テレネット"の"ット"なんだなぁ。多分。
137 踊り隊(関西地方):2007/10/30(火) 13:52:33 ID:EBKFMcKm0
そだよ
138 林業(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:52:38 ID:uVA/h8sW0
ドラゴンスレイヤーがどういうゲームだったか思い出せない
139 養蜂業(神奈川県):2007/10/30(火) 13:52:39 ID:gJl869uA0
>>129
やらせてください
140 オカマ(埼玉県):2007/10/30(火) 13:52:51 ID:ZK+iEAc/0
141 福男(東京都):2007/10/30(火) 13:52:52 ID:eN9SNAsE0
ああ(´・ω・`)
142 (宮城県):2007/10/30(火) 13:53:06 ID:SRK/OsW/0
奴隷戦士マヤの元ネタはこれなんだろうか
143 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 13:53:12 ID:dICVVa3pO
ここから下のレスにコピープロテクト
144 自民党工作員(長屋):2007/10/30(火) 13:53:19 ID:+Pigqg4UP
>>127
×5インチフロッピー
○データレコーダー


と思ったが日本テレネット全盛期はさすがにフロッピー中心だったかなー。
145 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:53:54 ID:V41CnBcb0
8801やX1の時代もFM音源(笑)だけで売ってたメーカーだから
146 自民党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:53:59 ID:9uTyTDxh0
元ネタってレダだよね?
147 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 13:54:09 ID:C0wLFEVn0
ダークキングダムの会社か?
148 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 13:54:13 ID:INhiaRq90
>>139
既に2人の子持ちだけどそういうこと言われるとちょっと嬉しいと思う。
149 (鳥取県):2007/10/30(火) 13:54:29 ID:8P6e7/vn0
>>135
パソコン版とかあったの?
150 県議(コネチカット州):2007/10/30(火) 13:54:37 ID:db+4/hhaO
αで主人公が裸で吊されるシーンで一億回は抜いた
射精できない時期だったけど毎日抜いた
151 産科医(秋田県):2007/10/30(火) 13:54:43 ID:/DX/NQ2/0
>>129
知ったことか
消えろ
152 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 13:55:05 ID:hWxGmEnJ0
>>126
上手過ぎワロタ
153 高専(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:55:21 ID:jCtTFXkE0 BE:142527593-PLT(12517)
なんだエロゲメーカーか・・・・
154 踊り隊(関西地方):2007/10/30(火) 13:55:28 ID:EBKFMcKm0


そういえば作曲家がどうのこうのという記事あったよな?www
155 林業(アラバマ州):2007/10/30(火) 13:55:35 ID:uVA/h8sW0
子持ちなら年齢聞いてもかまわないだろ

お前男だな
156 手話通訳士(岡山県):2007/10/30(火) 13:56:06 ID:/LjNGL0Q0
>124
いや、世界遺産ブームに乗っかって、『石見銀山殺人事件』を復刻すべきだろ。
157 県議(コネチカット州):2007/10/30(火) 13:56:16 ID:db+4/hhaO
Wizard98
158 宅配バイト(高知県):2007/10/30(火) 13:56:34 ID:3AbCAkA30
イヒイイイイイイイ陣痛イイイイイイイイイイイイイイイイ!
159 停学中(愛知県):2007/10/30(火) 13:56:50 ID:U2N2tpBh0
INhiaRq90がおもしろいスレ
160 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 13:56:52 ID:dICVVa3pO
>>150
何そのスクウェアの黒歴史
エニックスの黒歴史よりはマシだが
161 イラストレーター(福島県):2007/10/30(火) 13:57:27 ID:+FT/kFvg0
>>149
日本テレネットのはPC-88, MSX, X-1turbo, FM-77

ナムコのはメガテン1の頃からアトラスが開発
162 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 13:57:37 ID:INhiaRq90
>>149
ファミコン版しか知らないゆとりクズガキは死ねば言いと思う。
わたし女だけど、女神転生は8SR版やX1turbo版を知らない人は語る資格はないと思う。
163 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 13:57:49 ID:3HYQ0G7a0
164 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 13:58:17 ID:biV+NZF30
ゲームアーツはテレネットと違って凄い技術力をセガ系のハードで見せてくれたけど
セガにこだわりすぎたのが失敗だったのかな
165 福男(東京都):2007/10/30(火) 13:58:27 ID:eN9SNAsE0
そうか、ヴァリスのブランドを売った金でも、借金はどうにもならんかったのか。
(´・ω・`)シクシク
166 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 13:58:47 ID:hWxGmEnJ0
>>117
テメーそれはカンベンして下さい。
エロゲにしなくてもエロ要素はしっかりあったからいいだろ。
167 電力会社勤務(福岡県):2007/10/30(火) 13:58:58 ID:8Jlakiav0
スライディング商事
168 果汁(神奈川県):2007/10/30(火) 13:59:27 ID:y4Qlo6ns0
そうか・・・逝ってしまったか・・・
PC-6001mk2のアメトラには散々世話になった・・・
169 林業(神奈川県):2007/10/30(火) 13:59:27 ID:k9a2Jrdv0
現在ログレスの魔力で気違いが呼び込まれています。
170 氷殺ジェット(長屋):2007/10/30(火) 13:59:34 ID:QduSeNKi0
>>89
目がな。でもこのころはこれが売れセンな絵だった
171 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 13:59:50 ID:dICVVa3pO
ゲームアーツもそろそろグランディアXを出すべき
172 お世話係(コネチカット州):2007/10/30(火) 14:00:21 ID:+CAFt5nxO
キモイ女だな
173 国際審判(鹿児島県):2007/10/30(火) 14:00:50 ID:jWfcsVZX0
アークスXはどうなるんだ
ttp://www.eants.co.jp/arcus/04/index.html
174 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 14:00:50 ID:3Nz05lll0
りえりえが昔ラジオかなんかで初代から女神転生やってますみたいなこと言ってたけど
どれからなんだろう
FM77AVとかだったら惚れ直す
175 養蜂業(神奈川県):2007/10/30(火) 14:00:56 ID:gJl869uA0
>>168
あれムズいよ
176 サンダーソン(東京都):2007/10/30(火) 14:01:02 ID:N8WE9D9Z0
おいおい、シルキーリップのPCエンジン版を発売してから倒産してくれよ。

今開発中のパソコン版はテレネットが作ってるわけじゃないから関係ないか?
177 (鳥取県):2007/10/30(火) 14:01:03 ID:8P6e7/vn0
>>163
ファミコン版1より少し前にこんなのが出ていたんだな…
178 踊り隊(関西地方):2007/10/30(火) 14:01:14 ID:EBKFMcKm0
たぬくん通信知ってるやついるか

179 学校教諭(catv?):2007/10/30(火) 14:02:12 ID:97NKmgoi0
テレネットのゲームサウンドCDて持ってたな
ファイナルゾーンとか入ってるやつ
帰宅して気が向いたら追悼うpする
180 氷殺ジェット(長屋):2007/10/30(火) 14:02:36 ID:QduSeNKi0
>>133
じゃあおれはエメラルドドラゴンX
181 踊り隊(関西地方):2007/10/30(火) 14:02:58 ID:EBKFMcKm0
アルバトロスのOP聞きたいーーーー
182 魔法少女(愛知県):2007/10/30(火) 14:03:16 ID:MZU/vnxV0
ついこないだFCのやったらつまらなすぎて切れた
183 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 14:03:26 ID:hWxGmEnJ0
>>180
それは許す。イーアンツ以外なら許す。
184 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:03:41 ID:INhiaRq90
テクノソフトから独立 → ゲームアーツ設立(テグザー シルフィード 自己中 他)
テクノソフトから独立 → アルシスソフトウェア設立(スタークルーザー ウィバーン 他)

彼らが独立前のテクノソフトの作品
 スターフリート/B プラズマライン(日本初のポリゴンゲーム)
 サンダーフォース ゴルフアイランド 2001年宇宙の旅 他

わたし女だけど正直、テクノソフトの初期メンバーなら抱かれてもいいと思う。
 
185 文科相(神奈川県):2007/10/30(火) 14:03:57 ID:ZiTglcjI0
つまりファルコムも窮地になったらイースXか。
186 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 14:04:07 ID:3Nz05lll0
サバッシュXはないのかよ
187 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:05:05 ID:3HYQ0G7a0
逝く前にXZRとXZR2のPC88/98版をEGGで開放してほしかった
188 宅配バイト(神奈川県):2007/10/30(火) 14:05:12 ID:dhCtPX090
スターフリート/Bってやってると机の上がメモだらけになるよね
189 動物愛護団体(愛知県):2007/10/30(火) 14:05:39 ID:em0G4nSl0
>>72
うわあああああ・・・・メガCD買って唯一ずっとやったしるkえさkdがいjが;あs・・・。

ありえNeeeeeeee。ふざけんなぁぁぁ。
190 留学生(長崎県):2007/10/30(火) 14:05:56 ID:F6+6H6YG0
一言も触れていないのにヴァリスって検索で俺のブログにたどりついたのが何人かいたな今週
いったいどうやったんだ…
191 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:06:03 ID:dICVVa3pO
>>186
全員ビリンチww
192 あおらー(関西地方):2007/10/30(火) 14:06:21 ID:itdeJyA00
「ファイナルゾーンの」だろ
193 練習生(千葉県):2007/10/30(火) 14:06:23 ID:zZMSIJVv0
2面の音楽かっこよすぎる
194 予備校講師(東京都):2007/10/30(火) 14:06:30 ID:AxGzZOJE0
テクノポリス買ってた時代を思い出して赤面www
195 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:06:37 ID:INhiaRq90
>>188
わたし女だけどあなたとならアバンチュールをしてもいいと思う。
196 アナウンサー(愛知県):2007/10/30(火) 14:07:07 ID:QwK66fd60
セーラー服の女子高生が剣持って戦う
セーラー服からビキニ鎧に
ヴィジュアルシーンを取り入れる
声に島本須美

当時のオタに支持される要素を持ってたなー
197 プロ固定(香川県):2007/10/30(火) 14:07:10 ID:s83oS7h10
>>129
ネチケットが欠けてると思うなら、回答するなよ。
しかも30代か中途半端に書いてるし。あ、39歳か。こりゃスマン。
198 組立工(佐賀県):2007/10/30(火) 14:07:30 ID:JUb4uO+s0
どうせなら天使たちの午後X出してくれよ。
199 学校教諭(catv?):2007/10/30(火) 14:07:33 ID:97NKmgoi0
どっかが権利だけ二束三文で買うだろ
200 国会議員(catv?):2007/10/30(火) 14:07:37 ID:z4tOSKT70
魔導物語Xたのむ。
201 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/30(火) 14:08:00 ID:GKzzypw4O
>>171
グランディアXならあるぞ
202 踊り隊(関西地方):2007/10/30(火) 14:08:15 ID:EBKFMcKm0
      /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\             ____
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           / \  /\
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          / (●)  (●)\
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|        /   ⌒(__人__)⌒ \   ヴァリス!
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/        |      |r┬-|     |
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-\     `ー'´  __/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー-―  \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
203 踊り隊(関西地方):2007/10/30(火) 14:08:46 ID:EBKFMcKm0
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたら俺いらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
204 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:08:49 ID:dICVVa3pO
>>198
いや、やはりここはロリータシンドロームXをエニックスが出すべきかと
205 林業(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:08:54 ID:uVA/h8sW0
俺はローグXがいい
206 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 14:09:12 ID:3Nz05lll0
私男だけどジャダ村の3姉妹と4Pしたい
207 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 14:10:07 ID:biV+NZF30
グラナダはかっこよかった
208 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:10:13 ID:3HYQ0G7a0
ファイナルファンタジーXで
209 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:10:28 ID:INhiaRq90
>>194
BPSが「ブラックオニキス獲得キャンペーン(黒瑪瑙が貰えるよ!)」
ゲームクリアした人先着XXX名に認定書と黒瑪瑙プレゼント
のキャンペーン期間中に
「ブラックオニキス無敵キャラ改造データ」
を記事にしたテクノポリスは許せないと思う。

しかも謝罪広告がやたら小さかったのは卑怯だと思う。
210 映画館経営(秋田県):2007/10/30(火) 14:10:30 ID:F4xvHP4R0
パーラーパーラー
211 パート(北海道):2007/10/30(火) 14:11:00 ID:BJPMSIz20 BE:444543146-2BP(6000)
>>200
ぷよぷよファンが発狂する
212 スカイダイバー(東京都):2007/10/30(火) 14:11:08 ID:7CK7wrtB0
幻影都市X買ったら序盤にアッー描写で俺涙目ww
213 ブリーター(北海道):2007/10/30(火) 14:11:16 ID:wgf+zhb30
先週ぐらいから騒がれていたがついに確定か・・・。
天使の詩のエロゲ化だけは勘弁してください。
214 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:11:45 ID:ila988H00
工画堂スタジオやボーステックはちゃんと生き残っててすげーよなー
215 朝日新聞記者(東京都):2007/10/30(火) 14:11:49 ID:W3dAet200
これいちおう注文してあるぜw
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61qy1PVlMNL._SS500_.jpg
216 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:12:13 ID:V41CnBcb0
>>209
ブラックオニキス3はいつ出ますか?
217 手話通訳士(岡山県):2007/10/30(火) 14:12:29 ID:/LjNGL0Q0
妙な生き残り方をしてるPC-98世代のソフトハウスといえば、テグレットも捨てがたい。
http://www.teglet.co.jp/
218 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 14:12:49 ID:Lyz8v8Ya0
ファーランドストーリーXマダー?
219 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 14:12:55 ID:hWxGmEnJ0
>>215
光より早くカートに突っ込んだ。
220 林業(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:13:03 ID:uVA/h8sW0
ボーステックで思い出したが
旧XBOXで発売されると言ってたレリクスはどうなった?
221 養蜂業(神奈川県):2007/10/30(火) 14:13:10 ID:gJl869uA0
ブラックオニキスってキャラメイクの計算式がBASICで書いてあったから途中でBreakして
ちょっと書き換えればスーパーキャラ作り放題だったな
PC-6001Mk2テープ版だけど
222 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 14:13:25 ID:biV+NZF30
zoomは元気かな
223 パート(北海道):2007/10/30(火) 14:13:34 ID:BJPMSIz20 BE:518633647-2BP(6000)
>>215
アリスソフトみたいに配布フリーにすればいいのにね
224 アマチュア無線技士(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:14:04 ID:KsSO0GyW0
ゲーム内有名アイドルをAVデビューさせたあげく陣痛イイというありえない名言を残して消えたな

225 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:14:17 ID:dICVVa3pO
ボーステックってあの伝説のゲーム「レリクス」の会社か
歩くロード歩くロード歩くロード歩くロード
226 文科相(神奈川県):2007/10/30(火) 14:14:24 ID:ZiTglcjI0
獣神ローガスXとか出な・・・・需要俺だけか。
227 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:15:01 ID:INhiaRq90
>>216
わたし女だけど
ブラックオニキス3(ムーンストーン)/BPS
タイムシークレット3(仮称)/ボンドソフト
3Dくん/SPS
ルイン/光栄(現KOEI)
がいつ発売されてもいいように8ビット機と16ビット機が捨てられずにいる。
228 巡査長(大阪府):2007/10/30(火) 14:15:18 ID:cQIzmuSI0
昔、大工の源さんのパチシミュレートゲーム買ったよ
229 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:15:35 ID:ila988H00
>>221
その手法は1986年頃まで普通に使えた
地球戦士ライーザ(エニックス)とか

>>222
とうの昔に・・・
230 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 14:15:37 ID:3Nz05lll0
陣痛イイ!のときの顔が普段のまんまで噴いた
231 氷殺ジェット(長屋):2007/10/30(火) 14:15:50 ID:QduSeNKi0
>>204
じゃあおれはドラゴンナイトX
232 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 14:16:09 ID:C0wLFEVn0
レリクス暗黒要塞なら俺の押入れで寝てるよ
233 予備校講師(東京都):2007/10/30(火) 14:16:24 ID:AxGzZOJE0
>>225
今ニコ動では「チーターマン」が流行ってるが
ゲームの内容は置いといてレリクスの音楽はそれ並にイケてると思う
234 漫画家(東京都):2007/10/30(火) 14:17:01 ID:Up1bOEhg0
エロゲなんかにするから

>>133
こいつらの頭はPC98の頃のエロゲしか開発できないのか
あーくしゅ見たいのでギャグシナリオにでもすればいいのに
235 林業(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:17:08 ID:uVA/h8sW0
ところでオッサンオバサンがこの時間に湧いてるが
おまえ等仕事はどうしたんだ?

俺はリアルニートだからいいんだが
236 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 14:17:09 ID:biV+NZF30
>>229
zoomはもうゲーム作ってないの?
237 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:17:58 ID:ila988H00
>>225
PC各機種は比較的まともだった(テープ版は結構ひどいが)
何でディスクシステム版であんなんなっちゃったんだろうな

だが、あんなのでも書き換えランキングでは1位を取っていたほどの人気ソフトw
238 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 14:18:27 ID:Lyz8v8Ya0
ジンギスカンXマダー?
オルドだけでいいから
239 くれくれ厨(東京都):2007/10/30(火) 14:18:35 ID:ltBCfpHd0
都施設で過激マンガ販売 即売会の規制強化へ

 東京都の公共施設で開かれたマンガ・アニメの同人誌即売会で、少女を性行為の対象とした過激な
ポルノコミックが公然と販売されていたことが分かり、都は29日、即売会の規制や監視強化に乗り出す方針を固めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000085-san-soci
240 都会っ子(長屋):2007/10/30(火) 14:18:40 ID:QiZsgmjC0
>>98
知ったかはキミの方だよ。
ゲームアーツはアスキーでAXシリーズを開発してた人々が設立した会社。
テクノソフトは関係ありません。
241 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 14:19:14 ID:Fn/BYIIo0
ヴァリスが・・・女神転生が・・・俺の青春が・・・
242 名人(長屋):2007/10/30(火) 14:19:44 ID:8BBKRcc00
Wildernessと
テレネット雲が浮かぶEDで流れる
MissBlueに微笑みを
は、いまだに大好きVGMの一つだ

ttp://www.northern-fox.com/cgi-bin/dlmidi.cgi?id=valis
243 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:20:02 ID:3HYQ0G7a0
>>227
タイムシークレットは結局1回も遊ばないうちに終わったな
AVG好きだったんだけど、当時小学生だったんでシェラオンラインのゲームは高くて手が出せなかった
244 お世話係(コネチカット州):2007/10/30(火) 14:20:03 ID:+CAFt5nxO
賞味期限ギリギリの松坂牛でジュース作っちゃったみたいな
245 ブリーター(北海道):2007/10/30(火) 14:20:16 ID:wgf+zhb30
>>220
発売中止。
ちなみに何故かファルコムからRINNE(中身はレリクスの続編)が発売。
かなりすったもんだがあった様なので公式にすら載っていない。
246 樹海(秋田県):2007/10/30(火) 14:20:26 ID:XfKVRIXH0
>>241
エロゲ化した時点で終わってただろw
当時のスタッフなんて残ってなかっただろうし
247 主婦(長屋):2007/10/30(火) 14:20:55 ID:uOHs4Ycr0
アヴェンジャーとかいうヌルいSTGしか記憶に無い。
後ゲーム批評でネタにされてたなぁ。
248 人民解放軍(神奈川県):2007/10/30(火) 14:21:29 ID:rETUcPfB0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
おわたああああああああああああああああああああああああああああ
249 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 14:21:42 ID:C0wLFEVn0
おっさん臭いスレだな
250 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:22:00 ID:ila988H00
>>236
PS版の「蚊2」の後に倒産したって聞いたんだけど、
今見たらHPあるな、すまん
ZOOMはまだ大丈夫みたいです^^
251 名人(長屋):2007/10/30(火) 14:22:00 ID:8BBKRcc00
>>227
ムーンストーンは、ハワイで鋭意開発中だよ
252 果汁(神奈川県):2007/10/30(火) 14:22:47 ID:y4Qlo6ns0
>>188

たいへんだ!ハイパースペースにまきこまれた!
253 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:23:18 ID:INhiaRq90
レリクスは酷評されたけどX68000版が一番だと思う。
唯一画面がスクロールするし(他の機種は画面切替え)

それにしてもハドソンが出したX1・PC88版の
「スーパーマリオブラザーズSP」は酷いと思う。
スーマリがスクロールじゃなくて画像切替なんてありえないと思う。

254 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:23:24 ID:ila988H00
レリクスにしたって、もうとっくの昔に中里さんいなくなってるんでしょ?
そんなんで・・・
255 林業(神奈川県):2007/10/30(火) 14:23:26 ID:k9a2Jrdv0
ディックのヴァリスとは無関係って説明を今まで2回くらいした
256 活貧団(大阪府):2007/10/30(火) 14:23:33 ID:Oe6mMqWc0
ヴァリス懐かしいなー。MSX版しかやったことないけど
257 俳優(dion軍):2007/10/30(火) 14:23:38 ID:SM8CSQQY0
ヴァリスがエロゲになったと聞いてDL版を買ったんだが
つまらんしヌケないんですぐ消した
あのエロ鎧でのHがないとか詐欺だろ
258 国連職員(愛知県):2007/10/30(火) 14:24:24 ID:DYcgWxmg0
>>251
マジかよw
開発画面ちょっとだししてた頃から20年くらい経ってね?
259 林業(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:24:31 ID:uVA/h8sW0
>>245
トンクス
ググってみたら全く別のゲームっぽくなってるな…

NINJA→NINJA GAIDEN
みたいな展開を望んだんだが
260 果汁(神奈川県):2007/10/30(火) 14:25:04 ID:y4Qlo6ns0
>>227

その前にPC-6001mk2のファイヤークリスタルを心待ちにしてるんだが・・・
テープが無理ならFDD版で
261 保育士(東京都):2007/10/30(火) 14:25:04 ID:txMrcGeQ0 BE:849466188-2BP(293)
>>229>>236
http://www.zoom-inc.co.jp/

ちょくちょく下請けなんかをやってるはず
前にエミュ用のジェノサイド2なんかの無料ダウンロードとかもやってたな
262 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 14:25:44 ID:Lyz8v8Ya0
>>257
鎧でセックスないの?
意味ねー
AVのコスプレもので服全部脱がすのと同レベルだなw
263 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:25:46 ID:V41CnBcb0
>>237
そんなん昔なんか絵を1枚書くのに数分掛かってたり、データレコーダーなんかゲームやるのにロード5分以上とか普通の時代だったからおおらかだったんだよ。
テープ版ザナドゥとか今やったら発狂する。
264 宅配バイト(神奈川県):2007/10/30(火) 14:27:33 ID:dhCtPX090
テープ版ウィングマンはすごかったな
265 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 14:27:53 ID:Fn/BYIIo0
お年玉貯めて
クソ高い別売りのFM音源ボード買って
X1に差して女神転生やった時の感動といったら・・・

ゲームソフトにBGM鑑賞モードを搭載したのって
日本テレネットが初めてなんじゃないのかなぁ。
266 果汁(神奈川県):2007/10/30(火) 14:27:56 ID:y4Qlo6ns0
そうだそうだ・・・ロードランナーなんて10面ごとにテープをロード・・
ディスク版が死ぬほど羨ましかったあの頃
267 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 14:28:11 ID:hWxGmEnJ0
テープ版をプポッピーディスクに落として遊んでたなぁ。
ロードが段違いだぜ。
268 漫画家(東京都):2007/10/30(火) 14:28:33 ID:Up1bOEhg0
>>261
zoomねこ懐かしい
昔のゲームがダウソ出来たのになくなったのかな
269 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 14:29:18 ID:biV+NZF30
>>261
ジェノサイド2の音楽は神だった
今は携帯向けのゲーム作ってるのか
270 理系(コネチカット州):2007/10/30(火) 14:29:29 ID:to5Dtpr3O
88のアメリカントラックは名作
271 訪問販売(高知県):2007/10/30(火) 14:30:01 ID:P/Ag+dWT0
あれ?
272 くれくれ厨(東京都):2007/10/30(火) 14:30:43 ID:ltBCfpHd0
>>263
テープ版のウィザードリーなんて、

階段に進む→ロード開始→お湯を沸かしにいく→カップ麺を用意する→お湯が沸く→カップめんに注ぐ
→カップ麺完成→食す→ロード完了→ゲーム再開

マジでこんなだったなw
273 主婦(大阪府):2007/10/30(火) 14:30:45 ID:NybLFt+o0
>>225
殺した敵に乗り移って戦うのは斬新だったぜ

88MkUには荷が重かったがw
274 ツアーコンダクター(dion軍):2007/10/30(火) 14:30:54 ID:YRq6IU4d0
>>262

ほんとに。
鎧が更にエロいデザインになるとか、常識的に考えてありそうなアイデアすら
出てこない・・・
275 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:30:55 ID:INhiaRq90
わたし女だけどゲーム音楽が秀逸なメーカーはdB-SOFTだと思う。
今でも朝子供のお弁当を作りながらフラッピーの曲を口ずさんだり
洗濯物干しながらキングフラッピーの曲を口ずさんだり、
買い物しながららぷてっくの曲を口ずさんだり、
嬉しいことがあるとうっでぃぽこのタイトル音楽やBGMを口ずさんだりする。
276 保育士(東京都):2007/10/30(火) 14:31:21 ID:txMrcGeQ0 BE:159275243-2BP(293)
>>268
レトロゲームのダウンロード販売とかがあっちこっちで始まる前には無料ダウンやめてたはず
277 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:31:28 ID:ila988H00
俺が最初に仕事もらったパンサーソフトウェアはどうなんだろ・・・
去年田町の付近をチャリで通り掛かって生存確認したのが最後だわw
278 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:31:47 ID:dICVVa3pO
デゼニランドなんて20分テープ回してやっとゲームが始まったんだよ
279 主婦(大阪府):2007/10/30(火) 14:31:52 ID:NybLFt+o0
>>275
うっでぃぽこww
懐かしい
280 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 14:31:54 ID:biV+NZF30
MSX2版のアークス2持ってるけどあまりにも遅いんで泣けた
281 チャイドル(東京都):2007/10/30(火) 14:31:57 ID:DdoF6PrH0
俺の優子さんが…
282 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:32:08 ID:3HYQ0G7a0
>>263
X1版ゼビウスも、3面ごとにテープロードだったなw
283 留学生(東京都):2007/10/30(火) 14:32:28 ID:itJ4hWJL0
結局Winや高性能TVゲーム出てくる前の時代で終わっちゃったメーカーだよなぁ。

エロゲー路線なら昔のキャラ使うこともあるまいに・・・・・
他のゲームメーカーのように、下請けや、普通の業務ソフト開発と並行しながら、
ゲーム業界でのヒットをゆっくり待つ方法もあったろうに・・・・・・

経営が駄目だったってことなのかな。内情はよく知らんけど。
284 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:32:57 ID:ila988H00
>>269
ジェノサイドのCDは持ってる
結構レアかもw
285 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:33:02 ID:V41CnBcb0
>>265
そしてワクテカしながらロマンシア買ってきたらオープニングがビープ音だったときのガッカリ感は異常
286 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:33:05 ID:INhiaRq90
>>272
>>263
>テープ版のウィザードリーなんて
????
国内PC版はFD版しか出ていないと思うんだけど...
appleやIBM/PCやcommodole版のこと?
海外機種でウィズをプレイするおとこのひとって。。。
287 天使見習い(福島県):2007/10/30(火) 14:33:14 ID:XbfdXSN00 BE:35400479-PLT(12000)
テイルズってもう完全にナムコに盗られてたのか。
ここのはダークキングダムくらいしかやった事ないけど。。

288 漫画家(東京都):2007/10/30(火) 14:33:28 ID:Up1bOEhg0
>>276
なるほど
厳重に保存し所
289 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:33:30 ID:3HYQ0G7a0
>>275
やな主婦だなw
290 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:34:16 ID:ila988H00
>>278
あれは線画だから描画速くて快適じゃん
291 名人(長屋):2007/10/30(火) 14:34:21 ID:8BBKRcc00
音楽は人じゃね
292 天使見習い(宮城県):2007/10/30(火) 14:34:21 ID:7wY/GtAb0
ヒヨコが飛ぶゲーム持ってた。
293 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 14:34:33 ID:Fn/BYIIo0
>>278
プッwwwwダセエwwww
俺なんてX1Gだったから最初から5インチフロッピードライブが2連でついてたんだぜwww
二枚組みのゲームでも途中フロッピー交換する必要なしwww
294 みどりのおばさん(新潟県):2007/10/30(火) 14:35:04 ID:LA/gXZoj0
当時wizやりたいが為にAppleUを買ったっていう話があったらしいな。
295 主婦(大阪府):2007/10/30(火) 14:35:16 ID:NybLFt+o0
当時からX1持ってるやつはなんか威張ってたよなw
296 公明党工作員(神奈川県):2007/10/30(火) 14:35:38 ID:biV+NZF30
80年代、90年代に活躍した中小のソフトハウスは殆どつぶれたのが悲しい
297 党総裁(山形県):2007/10/30(火) 14:35:51 ID:x+gjislb0
ボーステックのダウンロードコーナーに
なぜかヴァリスがある?
http://www.bothtec.co.jp/download/index.htm
298 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 14:35:58 ID:Fn/BYIIo0
>>295
おう!なんたってテレビ画面にPC画面をスーパーインポーズできたしなw
299 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:36:23 ID:dICVVa3pO
>>295
わかるわかるww
300 停学中(秋田県):2007/10/30(火) 14:36:41 ID:W1+4VlGP0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト         夢幻戦士バルス!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
301 学校教諭(catv?):2007/10/30(火) 14:36:43 ID:97NKmgoi0
しゃんばらは復帰してほしさ
水龍士とごくらく天国の続編を俺は待ってるぜ
302 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:36:49 ID:VtbsUB9I0
エロゲにしたのが失敗の始まりだな。
ギリギリ路線を行けばウハウハとまでは行かないものの安泰だったと思う。
303 国会議員(catv?):2007/10/30(火) 14:36:50 ID:z4tOSKT70
>>286
FDでもキャンプやら何やらの度にディスクアクセスで1分弱待たされたなあ、FM-7版。
後にファミコン版やったら快適すぎたwww
304 機関投資家(樺太):2007/10/30(火) 14:37:01 ID:SSvzV6QFO
加齢臭がするスレだな
305 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:37:36 ID:3HYQ0G7a0
>>286
ウィザードリィってコモドール用に出てたっけ?
306 焼飯(京都府):2007/10/30(火) 14:37:37 ID:lrIlNfkB0
★PC版【女神転生】総合スレ Part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1186954842/
307 留学生(東京都):2007/10/30(火) 14:37:46 ID:itJ4hWJL0
>>297
比較的最近のパッケージの発売元がボーステックだったんじゃね?
308 保育士(東京都):2007/10/30(火) 14:37:48 ID:txMrcGeQ0 BE:132729252-2BP(293)
ソニーのデータ用のテープとかあったなあ
透明部分の無いヤツ
309 巫女(長崎県):2007/10/30(火) 14:37:54 ID:E4AgMoaN0
>>274
MS-DOSのエロゲの絵を描き直して音声付けました
みたいにエロゲとしての出来自体が古くさい感じだった
310 組立工(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:38:17 ID:tCXe67Y70
エグザイルをDSに移植してから潰れろよこの野郎
311 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 14:38:38 ID:hWxGmEnJ0
スクウェアは水晶の龍Xで、当時のファミコン少年達のリビドーを昇天させてやるべき。
312 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 14:38:50 ID:3Nz05lll0
X1版うっでぃぽこのBGMは射精可能な領域
313 みどりのおばさん(新潟県):2007/10/30(火) 14:39:31 ID:LA/gXZoj0
佐藤元生きているのかw?
314 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 14:40:09 ID:Fn/BYIIo0
やっぱFM音源へのシフトが衝撃だったよな。
それまでのPSG音源のペコポコから一気に「音楽」になったもんな。
315 党総裁(山形県):2007/10/30(火) 14:40:18 ID:x+gjislb0
これか
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000410773/

なんということだ「銀英伝」で揉めたボーステックはこういう商売をしていたのか。
316 保育士(東京都):2007/10/30(火) 14:40:51 ID:txMrcGeQ0 BE:358368293-2BP(293)
317 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:41:01 ID:INhiaRq90
わたし女だけど、X1版WiZにかなり嵌まった。
X1のFDDアクセス音はトラック毎に微妙に異なるから
途中からFDDのアクセス音で遭遇した敵のキャラが分かるようになったの。

ちなみにパーティーは忍者とサムライのみで
忍者はクリティカルヒット連発&宝箱の罠解除失敗なし。
サムライはクラスチェンジを利用してMAGE PRI両方の魔法が使える上に
武器はムラマサブレードだし最強だったと思う。
318 すくつ(愛知県):2007/10/30(火) 14:41:29 ID:yksjCAym0
PCエンジンCD-ROM2スレか
319 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:41:35 ID:3HYQ0G7a0
>>310
だよな。XZRは名作
XZR2のシナリオは現代でも通用する
320 ブリーター(北海道):2007/10/30(火) 14:42:03 ID:wgf+zhb30
>>283
状況を察するに、
モバイルコンテンツ等に手を出すもパッとせず。
ヴァリスの版権を貸し出し一儲け企むもパッとせず。
そうこうしているうちに倒産。版権流出って流れだろう。
ちなみに経営していたコンテンツは既に別の会社名義に切り替わってる。

シルキーリップに関して言えば、エロゲー会社の公式HPを見れば分るが、
メガドラ版の資料やPCE版の脚本を使えるところを見ると完全にそこが版権取得したんだと思う。
予めキャラ設定や脚本がほぼ完成していて、ユーザーに対する知名度や衝撃度を考慮に入れると
メーカーの宣伝にもなるだろうし新規顧客も期待できるしと安い買い物だろう。

恐らく今後もこういう流れが増えていくと思う。
321 主婦(大阪府):2007/10/30(火) 14:42:36 ID:NybLFt+o0
ブラオニでもFDのアクセスの感じで敵の種類わかったよ
XANADUUはムズカシかったなぁ
泣きながらポイズン飲んでた
322 巡査(神奈川県):2007/10/30(火) 14:42:48 ID:72CY61u50
エグザイルもここだっけ。
323 海賊(東京都):2007/10/30(火) 14:43:34 ID:BQlZ6upX0
ファミコン版で最初のステージで詰まって投げた
あんなん無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
324 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:44:39 ID:INhiaRq90
>>305
>ウィザードリィってコモドール用に出てたっけ?
知らない。
だってテープ版Wizなんて知らないもん。
>>272
>テープ版のウィザードリーなんて
とか書くから私も聞いただけだもん。

でもテープ版でWizってありえないよね?
最初に発売されたapple版もFDだったし
戦闘毎にデータセーブするのにテープ版って...

わたし女だけど>>272みたいな嘘吐きは死ねばいいと思う。
325 主婦(福井県):2007/10/30(火) 14:45:04 ID:AlvYX/Lm0
エグザイルなつかしす
あれで麻薬の種類いくつか覚えた
326 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 14:45:10 ID:Fn/BYIIo0
>>321
ザナドゥって開発者の名前か何かで最強キャラになるんじゃなかったっけ
327 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 14:45:16 ID:zpcTvu+40
シルキーリップまじかよwって思ってゲイツに聞いたら

本当にエロゲ化されるんだな…
328 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 14:45:20 ID:hWxGmEnJ0
名作をエロゲナイズするのは別にいいけど、版権買ったからには
御神楽探偵団くらいのクオリティには仕上げてあげてほしい。
329 解放軍(樺太):2007/10/30(火) 14:45:25 ID:r3ez0pdxO
トライエースはいつ?
330 女流棋士(関東地方):2007/10/30(火) 14:46:00 ID:5sa54cp20
                /   / ̄ヾ 、
               ./   / _ ソ 
              / .r 、レ'  = ト
    ,-――-、     |_ノ、_     、_|
   / r――-ヽ   /      _/
   |  |  _ノ ヽ_ /⌒ヾ\    う
   ||ヽ━[ O]-[_|     \_l⌒ ̄
   |ヽノ  (_人_)    )  ヽ
   |/    `⌒)        |
   |      /
   \    _ノ 
   /´     ヽ
    |      |
        __  
      ./ __\   
      // ―  ヽ |  
     (ヽー( o) 、 ヾ
     /  .(_  ( o)  
     |     \_ノ
    /     ノ 
   /´      ヽ
    |       |

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1193582633386.jpg
331 映画館経営(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:46:05 ID:hfwJPc0X0
対象スレ: 夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
キーワード: 陣痛
抽出レス数: 7
332 チャイドル(東京都):2007/10/30(火) 14:46:14 ID:DdoF6PrH0
ニュー速ってほんと30代多いなw
333 組立工(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:46:47 ID:tCXe67Y70
>>68
テレネットだと小川史生、佐藤天平、恋瀬信人、梶原正浩、、、
ウルフだと宇野正明、桜庭統くらいしか名前憶えてないな

黄金の太陽だかを遊んだときにスタッフクレジットで宇野氏の名前を
見つけてびっくりした
334 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:46:49 ID:dICVVa3pO
というかウィズとブラオニを勘違いしてるんじゃないだろうか。
335 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:46:53 ID:3HYQ0G7a0
>>324
テープ版のウィズなんて緊張感ないよなw
336 理系(コネチカット州):2007/10/30(火) 14:47:37 ID:9OSv8XaAO
まさかこんな大手が倒産するとはな
337 果汁(神奈川県):2007/10/30(火) 14:48:35 ID:y4Qlo6ns0
>>321

ブラックオニキスは60mk2の処理の重さでBATが強敵だった・・・
エンカウント表示から戦闘が始まるまでの待ち時間で
338 団体役員(兵庫県):2007/10/30(火) 14:48:35 ID:XC0Uasms0
デモだけ異常に気合が入ってて内容はアレな会社という印象しかない。
339 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:48:38 ID:gnpIVBzkO
サウンドボードU対応ゲームのワクテカ感は異常。XZRのタイトル曲は神。
340 味噌らーめん屋(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:48:58 ID:K0LwgNbA0
>>328
御神楽探偵団は、シナリオライターが一緒
だから、本当に続編だしなあ。
341 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 14:49:05 ID:Fn/BYIIo0
みんなWizやってるのか。
俺はWizとか海外のゲームってなんか当時敬遠しててやった記憶ないなー。
あ、マイト&マジックはやったか。
必死で方眼紙にマッピングしてたのに、ワープ部屋でわけわかんなくなって頭にきて放り出したけどw
342チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/10/30(火) 14:49:09 ID:bs1t3jjKP
夢幻の心臓シリーズ3作を
1980円のCD1枚で売ってくれ
343 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:49:35 ID:INhiaRq90
わたし女だけど
アーコン
ミュール
の対戦は今でも充分楽しめると思う。
私に対戦で勝ったらなんでもしてあげちゃう。
344 探検家(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:49:50 ID:t3t7WgJa0
同じ糞ゲーメーカーのバンダイは何故潰れない
345 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:49:55 ID:gnpIVBzkO
サウンドボードU対応ゲームのワクテカ感は異常。XZRのタイトル曲は神。
346 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:50:44 ID:ila988H00
>>338
ブレイングレイに比べればまだマシだと思う
347 留学生(東京都):2007/10/30(火) 14:51:11 ID:itJ4hWJL0
>>315
ひでぇ商売だな。

PCE版って、同じエミュで全作揃うから、それでってだけじゃないの。
当時にしても、解像度だけは、PCの方が上なのにねぇ。処理速度は、
いまのPCなら、エミュで何とかなるし・・・・

関係ないけど、いまのPCやTVゲーム機の技術でまじめに作られた
レリクスが欲しい。レリクス2はRPGになっちゃったけど、もっと殺伐
なの。乗り移ってタイミング命の簡易格闘で倒して進んでいくっての。
348 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:51:26 ID:dICVVa3pO
カオスエンジェルXまだー
349 人気者(関東地方):2007/10/30(火) 14:52:03 ID:WGKPC3UT0
【レス抽出】
対象スレ: 夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
キーワード: サイバネティックエンパイア

抽出レス数:0

やっぱり出てないかw
350 主婦(福井県):2007/10/30(火) 14:52:12 ID:AlvYX/Lm0
破邪の封印て面白かった?
351 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:52:42 ID:INhiaRq90
わたし女だけど
FM-7版 ラリパッパ野球団(GA夢)
PC80mk2版 モンスターハウス(コムパック)
PC88版 アレンジャー(富士音響RAM)
この3本は隠れた名作だと思う。
352 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 14:52:53 ID:hWxGmEnJ0
アギャーマの強さは異常
353 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 14:53:06 ID:Fn/BYIIo0
>>338
そういえばあの頃、なんかオープニングに異様にチカラ入れるのが流行って
それが加熱しすぎて「オープニングだけでフロッピー5枚」なんていう
今考えると馬鹿の極致な異常事態が発生してたよなw
354 オカマ(埼玉県):2007/10/30(火) 14:53:20 ID:ZK+iEAc/0
ここアニメのムービーシーンが凄かったよな。
ハドソンや他メーカーと違って口パクもよく合わせてあるし。
355 役場勤務(愛知県):2007/10/30(火) 14:53:27 ID:ZdZROSJB0
>>350
パスワード長すぎ
356 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:53:43 ID:3HYQ0G7a0
>>342
EGGで全3作品合わせて2000円くらいで買えるぞ
357 保育士(東京都):2007/10/30(火) 14:54:21 ID:txMrcGeQ0 BE:278731837-2BP(293)
新聞奨学生として上京してきて
さあ自分の金で好きなパソコン買うぞー!
と思ったら
X68kのソフトがもう九十九でしか扱ってないような状況だった
358 漫画家(東京都):2007/10/30(火) 14:54:34 ID:Up1bOEhg0
>>350
武器や防具がボス見たいの戦うと速破壊されてむかついた
359 名無し募集中。。。(埼玉県):2007/10/30(火) 14:54:54 ID:yu60NFL10
裏事情とかないん?

まあウルフの秋篠さんは行方不明なわけだが
360 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:55:05 ID:3HYQ0G7a0
>>350
ただの作業ゲーって感じだったな
361 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 14:55:24 ID:INhiaRq90
>>346
わたし女だけどX68000版ラスマゲ(ラストハルマゲドンはラスマゲと略すのが通)は
デモFDだけ残して捨てちゃった記憶がある。
だってつまらないんだもん。
362 組立工(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:55:31 ID:tCXe67Y70
>>93
バッドエンド曲の神っぷりは異常
363 自衛官(東京都):2007/10/30(火) 14:55:38 ID:O6CkD/pQ0 BE:2243327999-2BP(555)
>>320
なんか小沢なつきがAV女優になるみたいで嫌な話だな
そんなものを見たいがためにここまで生きてきたのではない
364 留学生(東京都):2007/10/30(火) 14:56:19 ID:itJ4hWJL0
>>320
PCゲーム、TVゲームともにブームの時期はズレるけど、
あの時期にゲームしか商売見出せなかったところは、本当、
厳しいだろうね。

俺は、別の商売だから想像だけど、当時中小が間違って大手
と張れるゲーム出しちゃった、なんて感じのところは、うまくゲー
ム以外の開発引き込めないと、いまは厳しいと思う。ゲーム
開発は、昔よりも母体のシステムが巨大だから、それぞれの
プラットホームへの熟練が必要だし、中身も音楽や、絵を含め
てリッチなものが要求される。既に、中小が技術力やキャラクター
性だけで、一線には登れない規模になってるものね。

下請けやっても儲からないし・・・・

ゲームやってる連中は、開発力と理解力はあるんだから、上が
ちゃんとしていれば、どんな商売でも引き込めると思うんだがなぁ・・・

365 すっとこどっこい(静岡県):2007/10/30(火) 14:56:24 ID:5To22vxX0
>>350
ファミコン版は何かメタルフィギュアとマップが付いてたよな
366 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 14:56:32 ID:3HYQ0G7a0
>>359
タムリンの開発者が麻薬所持と不法入国で逮捕される時代だもんな
367 絵本作家(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:56:46 ID:tu3mXEiT0
テープ版ウィズって書いてる人は、テープ版ザナドゥと書こうとして
なぜか間違えちゃったんだろう。
テープ版ザナドゥなら、階段→カップ麺を食す、ってのはマジ。

ウィザードリィは、リセット禁止プレイや上級職禁止プレイなどの
各種マゾプレイが楽しい。
368 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 14:56:47 ID:V41CnBcb0
>>350
当時としてはそこそこ面白かった記憶があるけど、X1版は善悪のパラメーターに致命的なバグがあった。
制限値を設けてなかったから、悪の限りを尽くすと数値がひっくり返って思いっきり善になっちゃったり、またその逆も。
369 女性の全代表(東日本):2007/10/30(火) 14:56:59 ID:t6K/X5I50
>>350
mk3で貴重なRPGだったが、当時の頭では
最後の「きたれイアソン」の古文書の謎が解けなかった思い出しかない
370 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 14:57:08 ID:Lyz8v8Ya0
無人島物語Xマダー?
371 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 14:57:27 ID:Fn/BYIIo0
>>362
女神転生の音楽は素晴らしかったよなぁ。
テープに落としてずっと聴いてたもん。
372 運送業(北海道):2007/10/30(火) 14:58:01 ID:g4M69dEO0
ヴァギナ!
373 おくさま(千葉県):2007/10/30(火) 14:58:29 ID:VRKtVXDb0
またジョーカーをひいてしまった・・
374 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 14:58:45 ID:dICVVa3pO
>>359
ウルフはほとんどが現在トライエースで箱○ソフト作ってるんじゃないの
インフィニットアンディスカバリー
375 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 14:58:46 ID:hWxGmEnJ0
PC版のメガテンも増子が音楽担当だったのかな?
376 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 14:58:55 ID:3Nz05lll0
いい人度みたいの上がりようがねーだろあれ
番人みたいの倒すとめちゃめちゃ下がった
377 社民党工作員(長屋):2007/10/30(火) 14:59:23 ID:YSHA9auu0
>>45
ヴァリス見てアテナのパクリじゃんと思ったからな俺当時
378 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 14:59:30 ID:ila988H00
>>373
奴は鬼ヅモだよなw
379 保育士(東京都):2007/10/30(火) 15:00:26 ID:txMrcGeQ0 BE:1075105499-2BP(293)
夢幻戦士ヴァギナ
380 氷殺ジェット(長屋):2007/10/30(火) 15:00:31 ID:QduSeNKi0
>>370
おもえばそれがXタイトルのはしりなのかな
381 みどりのおばさん(catv?):2007/10/30(火) 15:00:47 ID:KUeiofQx0
昔は夢を与えてくれたけど、最後は悲しい末路の企業なんてゴロゴロあるんだぜ
382 組立工(アラバマ州):2007/10/30(火) 15:01:19 ID:tCXe67Y70
>>354
ヴァリス2なんかは、ビジュアルシーンだけでアニメ一本分
くらいの内容だったよね
383 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 15:01:37 ID:ila988H00
そういや、STAGE2で出てくるリン・モモコの兄さんがえっらい硬くって、
倒すのに苦労したよな
いや、倒さなくていいんだけどさ
384 主婦(大阪府):2007/10/30(火) 15:02:26 ID:NybLFt+o0
>>369
きたれイアソンw

なんかハンカチのマップ付いてたな
385 プロ棋士(愛知県):2007/10/30(火) 15:02:39 ID:JkFb/4w80
日本ファルコ○が倒産すればよかったのにね(´・ω・`)
386 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 15:02:43 ID:INhiaRq90
わたしと一緒に日本テレネットの「優子を探せ!コンテスト」
に応募した女の子がコンパイルレーシングのカーバンクルガールにも応募してのは秘密だったw
その子はどっちも落ちたけどw

あとカーバンクルガールの女の子の一人は後にテレ朝のトゥナイトでレポーターしてた。
387 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 15:03:03 ID:INhiaRq90
わたしと一緒に日本テレネットの「優子を探せ!コンテスト」
に応募した女の子がコンパイルレーシングのカーバンクルガールにも応募してのは秘密だったw
その子はどっちも落ちたけどw

あとカーバンクルガールの女の子の一人は後にテレ朝のトゥナイトでレポーターしてた。
388 林業(神奈川県):2007/10/30(火) 15:03:26 ID:k9a2Jrdv0
>>367
リセット禁止の緊張感は異常。
エナジードレインとかされると泪目。
389 組立工(アラバマ州):2007/10/30(火) 15:03:40 ID:tCXe67Y70
>>371
CDに収録されたアレンジ版がこれまた良いんだ
ちょっと火曜サスペンスチックだがw
390 組立工(アラバマ州):2007/10/30(火) 15:04:30 ID:tCXe67Y70
>>375
違うよ
391 知事候補(静岡県):2007/10/30(火) 15:04:46 ID:A8DSirxN0
緋王伝面白かったなぁ
392 か・い・か・ん(東日本):2007/10/30(火) 15:05:09 ID:INhiaRq90
同じレスを2度レスしてごめんなさい。
だってなんか更新押してもレスが反映されたなかったんだもん。
393 留学生(東京都):2007/10/30(火) 15:05:09 ID:itJ4hWJL0
>>385
そのファルコさんも、いまはHPが真っ白ですw

http://www.falcom.co.jp/
394 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 15:05:35 ID:Fn/BYIIo0
ヴァリスのテーマ曲(ロック調アレンジ?)
http://www.soj.razor.jp/music/valis_op.mp3
395 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 15:05:39 ID:3Nz05lll0
>>393
なんだこれw

本当に消えて欲しいけど
396 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 15:06:20 ID:Lyz8v8Ya0
ファルコムのURLはベーマガで覚えた
397 プロ固定(東京都):2007/10/30(火) 15:06:49 ID:UcVDk+Pt0
なんか苦労してたんだろうなあ
398 人気者(関東地方):2007/10/30(火) 15:07:05 ID:WGKPC3UT0
>>385
それは同意できない
399 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 15:07:57 ID:zpcTvu+40
>>385
それは嫌だな
ファルコム好きだし
400 おたく(福岡県):2007/10/30(火) 15:07:58 ID:Fn/BYIIo0
401 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 15:08:08 ID:dICVVa3pO
ファルコムは最近イース乱発してるからやばい気がする
でも確か上場してんだよなジャスかマザーに
402 ブリーター(北海道):2007/10/30(火) 15:08:32 ID:wgf+zhb30
>>395
.comの方はちゃんと生きてるのでただのサーバーエラーらしい。
ファルコムには空の軌跡を完結してもらわなくてはいけないので消えられると困る。
403 絢香(福岡県):2007/10/30(火) 15:08:49 ID:/Oc5+sts0
>>365
パソコン版も付いていたよ
いまだに付属品のマップとフィギュア、それと攻略したら貰えるプレートも持っている。
404 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 15:09:04 ID:C0wLFEVn0
ファルコムは逝ってよしだな
405 日本語習得中(鹿児島県):2007/10/30(火) 15:09:14 ID:bz3WUtOq0
倒産したら権利どうなるの?
買ったらエロゲとかつくれるんじゃね?
ヴァリスのエロゲほしいよな!
406チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/10/30(火) 15:09:15 ID:bs1t3jjKP
ゼータガンダムも面白かった
サーベルで火の玉とばしたり
407 ゲーデル(東京都):2007/10/30(火) 15:09:18 ID:Iv43CxOe0
システムサコムの88版メルヘンヴェールのBGMが今までで一番記憶に残ってる。
ちなみ早解き認定書の18番を貰ったのは、今ではいい思い出。
408 すっとこどっこい(静岡県):2007/10/30(火) 15:09:21 ID:5To22vxX0
俺がベーマガ読んでた時代にはインターネットとか全く無かった
409 付き人(埼玉県):2007/10/30(火) 15:09:46 ID:aiJCMUb30
98のときのウルフチームってバグ多かったよね。
葉書送ると必ず修正プログラムが送られてきた。
それも1回ではなく何回も。
410 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 15:10:06 ID:hWxGmEnJ0
破邪の封印のマップは布製で、ちゃんとマス目まで区切ってあって、
ソレ見て注意していればうっかり砂漠に踏み込んでアギャーマに頃されずに済む。
411 漫画家(東京都):2007/10/30(火) 15:10:12 ID:Up1bOEhg0
>>385
エステルちゃんにちゅっちゅできなくなるだろ
412 国際審判(鹿児島県):2007/10/30(火) 15:11:04 ID:jWfcsVZX0
ファルコムのホームページはファルコムコム
ttp://www.falcom.com/

この広告覚えてるな

413 魔法少女(アラバマ州):2007/10/30(火) 15:11:18 ID:Zkr04Y960
【レス抽出】
対象スレ: 夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
キーワード: イイ


抽出レス数:7
414 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 15:11:46 ID:ila988H00
ファルコムは、どこかで大きくジャンプする機会を逃がした会社だよね
最盛期にはファミマガで、わざとPC版ザナドゥの広告出して「君らには無理だろうけどねw」みたいなキャッチコピー
載せちゃったりしてたんだけどね
415 女性の全代表(東日本):2007/10/30(火) 15:11:59 ID:t6K/X5I50
だいたい当時小学生だったのに
ふつぎょう へきくうの おうじゃに せをむけ さらに 8日すすむ。
なんてリドルわかる訳ねーだろボケ
どんな漢字かすらわからんわ
416 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 15:12:46 ID:zpcTvu+40
>>411
ヤスデ臭マンコなんかどうでもいいけどクローゼにちゅっちゅできなくなるのは辛い
417 すっとこどっこい(静岡県):2007/10/30(火) 15:13:19 ID:5To22vxX0
ファルコムもいつまでイース作ってるんだよ
418 漢(長屋):2007/10/30(火) 15:13:33 ID:nT0IVCgt0
プロ野球FAN
419 国際審判(鹿児島県):2007/10/30(火) 15:14:04 ID:jWfcsVZX0
>>410
初め布製マップがないと周りが全然分からない
マッププロテクト(フィギュア付)だったな
420 不老長寿(東京都):2007/10/30(火) 15:14:05 ID:3Nz05lll0
あの糞板ではまだアネラスたんのパンツの匂いを嗅ぎたいとか言ってるの?
421 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 15:15:07 ID:dICVVa3pO
>>417
アドルの冒険が終わるまで
冒険は100ぐらいあるはずだからイース100まで出るよ
422 人気者(関東地方):2007/10/30(火) 15:15:45 ID:WGKPC3UT0
>>417
それ言ったら■もいつまでFF作ってんだよとも言える
会社の看板ソフトなんだからしょうがない
423 修験者(千葉県):2007/10/30(火) 15:16:03 ID:UOeL2QgK0
サジリとかアンドロギュヌスが出てこない件
424 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 15:16:24 ID:Lyz8v8Ya0
ファルコム:いつまでイース作ってるんだよ
コナミ:いつまでビーマニ・ウイイレ作ってるんだよ
■:いつまでドラクエ・FFつくってるんだよ
ナムコ:いつまで鉄拳・リッジレーサー作ってるんだよ
425 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 15:16:47 ID:zpcTvu+40
>>421
アドルの百人切りが達成されるまで続くのか
426 主婦(福井県):2007/10/30(火) 15:16:57 ID:AlvYX/Lm0
ブランディッシュを3Dにして出してほしい
ベイグラントストーリーみたいな感じで
427 社民党工作員(西日本):2007/10/30(火) 15:17:22 ID:I7ObB9Lp0
テイルズあんだけ作ってるのに倒産したの?
ヴァリスとかアークスのエロゲー出し始めて変だとは思ってたけど
428 理系(catv?):2007/10/30(火) 15:17:34 ID:oZoZjV/50
回復してもらおうと
調子に乗って何回も扉に入ると
カバにボコられる
429 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 15:17:56 ID:dICVVa3pO
確かイースで「アドルは生涯( )の冒険をした」って説明があったんだがいくつだったか
430 すっとこどっこい(静岡県):2007/10/30(火) 15:18:00 ID:5To22vxX0
FM77AVでイースI・IIクリアしてスーファミのイースIIIで絶望した
何だよトンキンハウスって
431 名無し募集中。。。(埼玉県):2007/10/30(火) 15:18:05 ID:yu60NFL10
カプンコ:いつまで裁判つくってるんだよ。

ゲームは続編商法以外勝ち目無しだな
432 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 15:19:08 ID:zpcTvu+40
イースWはPCエンジン版のが至高 スーファミ版は糞
433 絵本作家(アラバマ州):2007/10/30(火) 15:19:48 ID:tu3mXEiT0
まー俺がアドルなら、占い師のお姉さんとチュッチュして冒険中断だな。
434 中二(滋賀県):2007/10/30(火) 15:20:08 ID:YYA+ZFx00
>409
うんず版斬で独立も築城もできない超劣化移植掴まされた印象しかない・・・
435 解放軍(樺太):2007/10/30(火) 15:21:17 ID:Ub12oUr7O
>>432
つMSX
436 また大阪か(catv?):2007/10/30(火) 15:21:27 ID:eTTmlpMW0
倉庫片付けてたら、デーヴァファンブックがでてきた
437 運び屋(東京都):2007/10/30(火) 15:21:55 ID:kj1qwOYb0
>>425
イース最新版の主人公はアドルですらない
むしろアドルはいらない子
438 踊り子(福岡県):2007/10/30(火) 15:23:04 ID:oxHhFrbU0
エロゲ売れなかったってことか
439 都会っ子(アラバマ州):2007/10/30(火) 15:23:07 ID:qGvbeLlQ0
ファルコムはコンシューマに進出しなかったのが失敗。
88、98で売れてる時期に大量投資で進出していれば良かった。
440 プロ棋士(愛知県):2007/10/30(火) 15:23:10 ID:JkFb/4w80
なんでファルコムすれになってんだよw
441 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 15:23:12 ID:zpcTvu+40
アドルは結局ストーカー女(リリア)から逃げ切れなかったのかな
442 付き人(埼玉県):2007/10/30(火) 15:23:26 ID:aiJCMUb30
あの当時から、ゲーム開発って開発のときだけ人集めて
終わったら解散っていうのが多かったからな。

そしてゲーム業界で出世するタイプの人も、いくつのゲーム開発に参加して
ころころいろいろなところに回って管理職や企画にうまいことついて、
中間搾取のノウハウを学んだという人ばかりだったからね。

日本のゲームが廃れたのはそれが原因じゃないかと思う。
実際に開発する人たちが冷遇されている。
443 主婦(福井県):2007/10/30(火) 15:23:41 ID:AlvYX/Lm0
T&Eってまだあんの?
444 宅配バイト(神奈川県):2007/10/30(火) 15:23:59 ID:dhCtPX090
どうしてファルコムがキモヲタ向けになったのは何故?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1120734424/
445 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 15:24:11 ID:3HYQ0G7a0
>>409
アークス3なんて、最後までバグ直らなかったからな

某Fって会社のアマランスなんて、バグのせいで派生バージョンが3〜4種類あったからな
ゲームが解けなくなるバグを解決したバージョンのはずが、別の箇所でバグ発生してゲーム解けなくなったり
446 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 15:24:40 ID:dICVVa3pO
>>437
はぁ?イースなのかそれ?アドルは後から出てきたりしないの?アドルの冒険録がイースだろ
447 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 15:25:29 ID:zpcTvu+40
>>443
今はこうなってる
http://digitalgolf.co.jp/
448 名人(長屋):2007/10/30(火) 15:25:38 ID:8BBKRcc00
>>442
熱いものはなくなったな
449 トンネルマン(catv?):2007/10/30(火) 15:25:50 ID:BOEj5Tcz0
20年も前の弱小ゲーム会社がここまで生きのこれただけでもえらいかも
450 主婦(福井県):2007/10/30(火) 15:27:28 ID:AlvYX/Lm0
>>447
おおー!サンキュー
遥かなるオーガスタ方向でいってるんだな。めでたしめでたし
451 留学生(東京都):2007/10/30(火) 15:27:35 ID:itJ4hWJL0
>>442
ゲームしかできない経営側も問題あるんじゃね?
いまのソフトハウスは、継続的に仕事を貰うことが
第一の課題だよ。ゲームに片足突っ込んでいる
ところも含めてね。

特に、いまのゲーム製作だと、一見の開発者は、
まず使えない。ゲームの現場ごとに、資料が理路
整然としているわけじゃないからね。複雑なプログ
ラムをたくさん作る要員、というのもあまり必要ない。

だからこそ、こういう中小出の連中って、ブームが
終わって売れ残ると、途端になにもできなくなるん
じゃないのかな、と思う。
452 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 15:28:08 ID:zpcTvu+40
>>435
MSXって3までしか出てなくね?
453 絢香(福岡県):2007/10/30(火) 15:28:51 ID:/Oc5+sts0
>>439
セガとの合弁会社で進出したよ。
454 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 15:29:39 ID:7+vauuhC0
正直、まだあったんだって感じだけどw
455 団体役員(兵庫県):2007/10/30(火) 15:29:40 ID:XC0Uasms0
何も出さなかったけどねw
456 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 15:30:48 ID:V41CnBcb0
>>443
惑星メフィウス(笑)
457 張出横綱(群馬県):2007/10/30(火) 15:31:00 ID:K5FSFZv20
ファイナルゾーンをアインシュタインでコピーしてゲームたち上げたらモモコに「最低の人種ね」と言われた。
458 運び屋(東京都):2007/10/30(火) 15:31:07 ID:kj1qwOYb0
>>446
ファルコムのページは死んでるから
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061204/origin.htm

これでいいだろうか?
459 序二段(神奈川県):2007/10/30(火) 15:31:41 ID:JfW70nf+0
メガテンはあまりに難しすぎてどこかのキー押してると壁抜けできる裏技でクリアしたな。
ファミコン版をやったことないから俺の中ではメガテンの原点といったらMSX版だな。
460 役場勤務(愛知県):2007/10/30(火) 15:35:13 ID:ZdZROSJB0
461 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 15:35:55 ID:Lyz8v8Ya0
アメリカントラックってクリアあるの?
4面くらいで道路が狭くなってぶつかりまくってクリア断念したが
462 女性音楽教諭(長屋):2007/10/30(火) 15:37:04 ID:Hw2RMXRb0
>>8
ワロス
たしかにカルチャーブレーンって、
社員の平均年齢が他のゲームメーカーからくらべ
むちゃくちゃ高いんだよな。
463 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 15:37:19 ID:dICVVa3pO
>>458
あぁ、ナンバリングじゃなくて外伝なのね納得
464 F1パイロット(広島県):2007/10/30(火) 15:37:59 ID:gcSsM0xC0
465 DCアドバイザー(千葉県):2007/10/30(火) 15:40:08 ID:7JiE11w90
BURAI X 上巻はいつ出ますか
466 自民党工作員(樺太):2007/10/30(火) 15:42:21 ID:G+4KhOXYP
>>432
おまえの言っていることは正しいぞ。
467 付き人(埼玉県):2007/10/30(火) 15:43:37 ID:aiJCMUb30
>>465
あの頃の98のゲームってオープニングだけはすごい凝ってたよね。
BURAIもそうだし、ウルフチームとファルコムのゲーム全般もw
468 プロ棋士(愛知県):2007/10/30(火) 15:44:08 ID:JkFb/4w80
ハミングバードってまだあるの?
469 団体役員(兵庫県):2007/10/30(火) 15:44:31 ID:XC0Uasms0
YS-IVはX68000版が一番出来が良いのでは。
もっとも、あれはファルコムが作ったんじゃないらしいけど。
470 団体役員(兵庫県):2007/10/30(火) 15:44:43 ID:XC0Uasms0
あぁ、あれはYS3か。
スマン
471 しつこい荒らし(東京都):2007/10/30(火) 15:44:44 ID:Lyz8v8Ya0
ttp://studiomaruan.com/maruan/america.html
アメリカントラックってストーリーあったんだな
しかしワロタw
472 張出横綱(長崎県):2007/10/30(火) 15:47:23 ID:wi64yha40
ヴァリスのエロゲはショックだったけど、
全く似てなくて更にショックだったな。
473 組立工(アラバマ州):2007/10/30(火) 15:49:13 ID:tCXe67Y70
>>467
BURAIは別格だ
アレは酷すぎるw
474 チーマー(樺太):2007/10/30(火) 15:50:02 ID:DQ7mfiX0O
>>195
こいつキメェwww
475 名人(長屋):2007/10/30(火) 15:56:36 ID:8BBKRcc00
橋本、宮崎のいないY'sなんて…
476 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 16:03:53 ID:gnpIVBzkO
OP DISK1
OP DISK2
GAME DISK1
GAME DISK2
GAME DISK3
ED DISK1
ED DISK2
UTILTY DISK
477 牛(大阪府):2007/10/30(火) 16:06:27 ID:Dh/JBJiC0
木屋の名前だっけか>>326
478 プロ棋士(愛知県):2007/10/30(火) 16:11:31 ID:JkFb/4w80
リバーヒルソフトだっけか
479 占い師(catv?):2007/10/30(火) 16:15:28 ID:6ilo2hr40
@Yoshio Kiya@ぢゃ
480 候補者(埼玉県):2007/10/30(火) 16:18:54 ID:2OjbKff10
>>26
天使のスタッフはWAに流れてるんじゃなかったか?
テイルズはAAAとナムコに名前だけ
481 牛(大阪府):2007/10/30(火) 16:19:04 ID:Dh/JBJiC0
>>479
確かそれそれ
482 F-15K(東京都):2007/10/30(火) 16:19:46 ID:xensRKUm0
斬Xまだー?
483 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 16:21:44 ID:3HYQ0G7a0
>>476
ディスク枚数で一番既知外なのはスタークラフトのPC88版トンネルズ&トロールズ
確かFD24枚組。敵と戦闘でエンカウントするたびにディスクの入れ替えが発生する
484 通訳(千葉県):2007/10/30(火) 16:27:00 ID:/JOWntzO0
カルチャーブレーンは携帯ゲームで生き残ってる。
ヴァリスもうまくやれば、地方局アニメ→DSぐらいいけたんじゃないの?
いきなり陣痛って…、どこを目指してるんだよw
485 請負労働者(栃木県):2007/10/30(火) 16:29:54 ID:A+MB0HoL0
【レス抽出】
対象スレ: 夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
キーワード: 陣痛

抽出レス数:9
486 麻薬検査官(熊本県):2007/10/30(火) 16:32:14 ID:fZ3tKgmh0
http://www.maid-san.com/photo/060319.jpg
イヒイッッ!・・・陣痛イイイッ・・・

なにこれ
487 予備校講師(東京都):2007/10/30(火) 16:34:00 ID:AxGzZOJE0
>>483
鬼すぎるなw

俺が体験したディスク多枚数ゲーはプリンセスメーカー2だけど
面倒だったんでHDDにインスコしちゃったからなぁ…
488 俳優(長屋):2007/10/30(火) 16:38:00 ID:T2NI2CAa0 BE:1768051788-2BP(1830)
馬鹿だ・・・
489 22歳OL(長野県):2007/10/30(火) 16:40:29 ID:iZZqRhZx0
【レス抽出】
対象スレ: 夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
キーワード: 港のトレイジア





抽出レス数:0



おまいら、なんてザマだ!!
490 ニート(愛知県):2007/10/30(火) 16:41:00 ID:Z+khj+Aw0
>>486
ワラ田
491 すくつ(愛知県):2007/10/30(火) 16:41:35 ID:yksjCAym0
陣痛が痛すぎて倒産するとはギャグでやっているのか
492 留学生(catv?):2007/10/30(火) 16:42:46 ID:nFtPG/jf0
陣痛イイ!っていうなら、もっと苦悶の表情じゃねえとなあ。
493 モデル(樺太):2007/10/30(火) 16:43:29 ID:bs1t3jjKO
濃厚な妖撃隊スレか
494 天使見習い(和歌山県):2007/10/30(火) 16:44:27 ID:4zQLm7Gp0
自分とこのキャラを売春までさせたのに…
495 氷殺ジェット(愛知県):2007/10/30(火) 16:50:29 ID:dAk37+eR0
テイルズスタジオの親会社だったのに…
バンダイと合併した時にバンナムに完全に奪われたからな…
緋王伝のリメイクはもう無理か…ウルフチームよ
496 きしめん職人(岩手県):2007/10/30(火) 16:51:51 ID:grb67Sjx0
>>486
何一つ整合性が取れてないSSに吹いたw
497 (アラバマ州):2007/10/30(火) 16:52:01 ID:jjefIqUj0
ウルフチームやMVが抜けたテレネットには
価値は無いな
498 看護士(大阪府):2007/10/30(火) 16:54:44 ID:6h8E5AdU0
>>326
T&ESOFTとかのライバル会社の名前だと
逆に所持金0とかスタート直後に即死とか
色々あったような気が…
499 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 16:56:12 ID:dICVVa3pO
>>486
全くシチュエーションがわからない
500 序二段(神奈川県):2007/10/30(火) 16:58:18 ID:8cpXz86w0
>>429
108回だよ
501 自衛官(東京都):2007/10/30(火) 16:59:46 ID:O6CkD/pQ0 BE:553908645-2BP(588)
「夢幻戦士ヴァリス」の日本テレネットが事業停止
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193730393/
1 : 日本語習得中(香川県):2007/10/30(火) 16:46:33 ID:ANHNLerl0
502 講師(岡山県):2007/10/30(火) 17:00:30 ID:lZrp2ldh0
>>486
台詞もだが
台詞と合ってない顔とポーズ
股から人間が出てこようとしてるのも
シュールだな
503 浪人生(佐賀県):2007/10/30(火) 17:00:31 ID:roMEJxG00
>>330
ちょwwww
504 解放軍(神奈川県):2007/10/30(火) 17:00:52 ID:1yS446JJ0
>>486
これってエロゲなのか
505 栄養士(北海道):2007/10/30(火) 17:02:06 ID:EBpVmdnJ0
シルキーリップのエロゲ化企画までは版権貸してただけみたいだな

その後に倒産、版権整理か
506 講師(岡山県):2007/10/30(火) 17:03:10 ID:lZrp2ldh0
空の軌跡X





アガット「アアアアアァーーーーーーーーー!!
507 日本語教師(コネチカット州):2007/10/30(火) 17:03:40 ID:rZcibtirO
コーエーがヤバくなったら信長の野望Xと三國志X、オプーナXが出るな
508 都会っ子(アラバマ州):2007/10/30(火) 17:05:47 ID:Rmo+oGnn0
>>507
全部腐女子方面にならんか?
息の根とまりそう
509 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 17:06:45 ID:hWxGmEnJ0
アンジェリークXは伝説になるだろうな
510 ギター(石川県):2007/10/30(火) 17:06:47 ID:YLj+rBv70
90年代の三大地雷メーカーといえばジャレコ、ケムコ、日本テレネット
511 すっとこどっこい(大阪府):2007/10/30(火) 17:07:00 ID:tZu9F2c40
天使の詩シリーズ 好きでした
512 ロケットガール(樺太):2007/10/30(火) 17:08:55 ID:Gs/uwfllO
テイルズの創始者が…
513 黒板係り(アラバマ州):2007/10/30(火) 17:08:58 ID:0o45UIYS0
>>486
これはひどい
514 理系(コネチカット州):2007/10/30(火) 17:10:19 ID:8qx54EplO
>>487
98版の初代ルナティックドーンは、枚数は大したことなかったけどHDDインスコ必須で
セーブデータが20MBくらいあったな、240MBのHDDが12万くらいしたご時世で

LZHで圧縮したら500kBくらいになって吹いた
515 チーマー(東京都):2007/10/30(火) 17:12:02 ID:6EZfxcJF0
【レス抽出】
対象スレ: 夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
キーワード: ウルフ

抽出レス数:10


【レス抽出】
対象スレ: 夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
キーワード: 西安

抽出レス数:0


                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \  
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
516 トムキャット(西日本):2007/10/30(火) 17:13:00 ID:zUkbMXGo0
初代メガテンの会社か
517 講師(岡山県):2007/10/30(火) 17:14:01 ID:lZrp2ldh0
初代メガテンなのか
今のペルソナとか見てどう思ってるんだろうな
悔しい?
518 ネットカフェ難民(樺太):2007/10/30(火) 17:15:29 ID:BWj8zTz9O
ウルフといえばYaksya
519 国連職員(愛知県):2007/10/30(火) 17:16:25 ID:DYcgWxmg0
>>486
え、これって粗悪なコラだよね?
520 自宅警備員(空):2007/10/30(火) 17:16:59 ID:UUmoW4hG0
>>487
俺もプリメ2が最高枚数だった。
あんまりディスクを抜き差しするんでバグって娘が裸になったのも良い思い出・・・
521 美容師見習い(静岡県):2007/10/30(火) 17:17:14 ID:q2e3Gst+0
DS-30改たんのエロ画像きぼんぬ
522 予備校講師(東京都):2007/10/30(火) 17:17:37 ID:AxGzZOJE0
>>514
それはひどいw

貴重なディスク容量にも関わらず
画像形式がベタだったりしたメーカーも結構あったんだよな
523 すくつ(愛知県):2007/10/30(火) 17:19:14 ID:yksjCAym0
ヴァリスXは・・・イイッ!!ヴァリスXイイイッ!!!
524 ◆65537KeAAA :2007/10/30(火) 17:19:54 ID:T4KNdyft0
>>487
MSXのレリクスなんか90分テープに収まってて
ジャンプするとロードで10分ロード
着地に失敗して下に落ちちゃうとまた10分ロード
良くクリアしたと自分でも思う。
525 ドラム(ネブラスカ州):2007/10/30(火) 17:21:17 ID:NJBHXjM6O
グラナダとテイルズ以外全部クソゲーの会社か
526 名無し募集中。。。(埼玉県):2007/10/30(火) 17:21:44 ID:yu60NFL10
>>518
もうタイトルも間違われるくらいに記憶から消えてくのな・・
527 私立探偵(千葉県):2007/10/30(火) 17:24:15 ID:T98WL9160
PCエンジン版天使の詩1,2はともに名作
528 殲10(コネチカット州):2007/10/30(火) 17:24:25 ID:xiK3gjKgO
>>487
>>514
プリメ2もルナドンもMOに入れてやってた。
529 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 17:28:15 ID:7+vauuhC0
>>484
オリジン弁当の2階にある会社w
そこはほんとに糞しか作ってねえww
530 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 17:28:36 ID:3HYQ0G7a0
>>518
yaksa
だろ
531 産科医(長屋):2007/10/30(火) 17:31:48 ID:1T/6zNAQ0
>>121
ファミコン版も名作だよ
音楽が本当に良いゲームだった
532 大統領(茨城県):2007/10/30(火) 17:32:35 ID:+T8ofw/G0
パチンコに走る会社多いな。俺の憧れだったマイクロキャビンも、
今じゃもうパチンコとかそっちばっかり。・゚・(ノД`)・゚・。
533 留学生(大阪府):2007/10/30(火) 17:34:24 ID:36qrHGyH0
つかまだ会社あったのか
何で食ってたんだ・・・
534 すくつ(愛知県):2007/10/30(火) 17:34:43 ID:yksjCAym0
535 女性の全代表(dion軍):2007/10/30(火) 17:35:38 ID:uS4y9sXs0
Σ(・∀・) イイ!
536 民主党工作員(東京都):2007/10/30(火) 17:42:48 ID:YmLS4JNq0
メガドラでちょこっとゲーム出しててその後全然見なかったけどまだこの会社あったのか
537 請負労働者(アラバマ州):2007/10/30(火) 17:46:22 ID:CmI0IKl40
ファイナルゾーンX
「今回のポイントマンは俺とボンバー、ランディでやる」
538 留学生(大阪府):2007/10/30(火) 17:47:28 ID:36qrHGyH0
>>41
嘘だろ・・・これは無いわ
無人島物語以上に無いわ
539 狩人(東京都):2007/10/30(火) 17:48:16 ID:0KCUjd1D0
本家より同人のほうが使える件について
ttp://www.imgup.org/iup492601.jpg
ttp://www.imgup.org/iup492602.jpg
540 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 17:49:28 ID:C0wLFEVn0
>>539
陣痛(・∀・)イイ!
541 工学部(福島県):2007/10/30(火) 17:50:04 ID:YV3E1S2/0
おぎゃあ
542 栄養士(北海道):2007/10/30(火) 17:50:07 ID:EBpVmdnJ0
>>533
パチゲー
携帯アプリ
版権貸しだし→レゲーのDL販売・エロゲ新作
テイルズ
543 タリバン(青森県):2007/10/30(火) 17:51:46 ID:gilCy4Wd0
むしろまだテレネットが生きてたことにびっくり
544 留学生(大阪府):2007/10/30(火) 17:54:14 ID:36qrHGyH0
>>542
なんという迷走っぷり(´;ω;`)ブワッ
545 元祖広告荒らし(北海道):2007/10/30(火) 17:55:56 ID:l8LmiVq30
でヴァリスのエロゲって売れたの?
それだけ知りたい
546 氷殺ジェット(愛知県):2007/10/30(火) 17:58:13 ID:dAk37+eR0
最近の日本テレネットまとめ

2003年 3月10日 namco60% テレネット40%で共同出資でテイルズスタジオ設立
ttp://www.famitsu.com/game/news/2003/03/31/103,1049096363,11906,0,0.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030331/namco.htm
2003年8月23日 麻雀飛龍伝説−天牌− 発売
2004年 ☆まーじゃんパーティー☆アイドルと麻雀勝負 発売
2005年6月23日 PS2専用ゲーム エンジョイゴルフ 
発売販売

2005年 9月29日バンダイとnamcoの共同持株会社としてバイダイナムコホールディングスを設立。
それに併せてテイルズスタジオの出資の94%をバンナムが占める。(その他6%)
http://www.namco-talesstudio.co.jp/

2006年 2月 日本テレネットがダウンロード販売サイトBB5を運営。
2006年 3月17日 アダルトゲームソフト「ヴァリス-X(クロス)」がダウンロード販売。
2006年 3月31日 バンダイナムコゲームス設立。

2007年10月25日 債務超過に陥ったため事業を停止。
2007年 11月2日 アークス-X(クロス) BB5にて先行販売。
547 僧侶(アラバマ州):2007/10/30(火) 17:58:40 ID:PCbXq//R0
売れてたら倒産しないんじゃない?
というか、もっとちゃんと宣伝してたら、当時厨房だった奴らが買ったんじゃないか?
エロゲやらない層を開拓出来るチャンスだった気がす
俺もこのスレでエロゲ化してるの知った
548 中二(滋賀県):2007/10/30(火) 17:59:29 ID:YYA+ZFx00
>522
ssαなんざ今でもBMPがごろごろ出てくる気がしないでもない。
549 高校生(東京都):2007/10/30(火) 18:00:57 ID:1VZNUg+R0
550 医師(兵庫県):2007/10/30(火) 18:02:09 ID:3Ua+soYl0
またジョーカーを引いてしまった・・・
551 美容師見習い(愛知県):2007/10/30(火) 18:02:32 ID:r4flO9e30 BE:944049694-2BP(100)
ヴァリスVクリアしたら優子がバラバラに飛び散りましたが、あれは何で?
あの時本気で泣きたくなった
552 巡査(千葉県):2007/10/30(火) 18:03:52 ID:p0vbs7aI0
PCエンジンのスーパーアルバトロスがクソゲー過ぎワロタ
553 林業(神奈川県):2007/10/30(火) 18:03:54 ID:k9a2Jrdv0
>>532
アイレムもそうだもんなぁ
554 金田一(北海道):2007/10/30(火) 18:04:20 ID:kiz30YFM0
あれ、エロゲになった時もν速でスレなかったっけ
555 司会(アラバマ州):2007/10/30(火) 18:05:01 ID:LWJYd0Md0
556 トンネルマン(catv?):2007/10/30(火) 18:05:25 ID:BOEj5Tcz0
マイクロキャビンって生き残ってるのか・・・
557 樹海(茨城県):2007/10/30(火) 18:06:51 ID:hazPHFYx0
テレネット死すともビキニアーマーは死せず
558 狩人(アラバマ州):2007/10/30(火) 18:07:10 ID:i1P0A3qm0
あれ?おまえらもしかしてBABELを忘れてる?
http://www.telenet.co.jp/games/products/old/pce/babel/babel-1.jpg
559 F-15K(東京都):2007/10/30(火) 18:17:24 ID:xensRKUm0
MSX版の女神転生のレビューがあって泣けてきた
ttp://www.geocities.jp/galfned/mrgaten/ddsmsx1.htm
560 きしめん職人(岩手県):2007/10/30(火) 18:24:02 ID:grb67Sjx0
>>553
アイレムの場合は断末魔の末やむなく走ったって訳じゃないからなぁ
むしろ先駆けだから一緒くたにするのはどうかと
561 狩人(アラバマ州):2007/10/30(火) 18:27:30 ID:cAGm9dYU0
今のうちにダウンロードしといた方がいい?

ヴァリス
http://www.telenet.co.jp/games/k_valis/valis01.html
ヴァリス2
http://www.telenet.co.jp/games/valis_mb/index.html
562 書記(アラバマ州):2007/10/30(火) 18:31:35 ID:lmAoFTbK0
はーりぃふぉっくす
563 元祖広告荒らし(北海道):2007/10/30(火) 18:32:41 ID:l8LmiVq30
ヴァリスXやった奴いるのか?
なんか絵を見る限りなんかフツーのエロゲだが
564 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/10/30(火) 18:35:43 ID:3wjqpaLu0
>>242
懐かしすぎて泣けてきた・・・88でやったなあこれ。
565 栄養士(アラバマ州):2007/10/30(火) 18:37:32 ID:T0Px2a2w0 BE:524740166-PLT(12032)
一方トライエースは破竹の勢いであった
566 狩人(アラバマ州):2007/10/30(火) 18:40:40 ID:cAGm9dYU0
大丈夫かな?

夢幻戦士ヴァリスシリーズの日本テレネットが倒産
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193717679/
567 狩人(アラバマ州):2007/10/30(火) 18:41:33 ID:cAGm9dYU0
誤爆した

【Voda】夢幻戦士ヴァリス【256k】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1116450925/
568 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/10/30(火) 18:41:54 ID:3wjqpaLu0
>>242
wildernessっていうのか5曲目。オレも好きだった。
8曲目のogrebattleってやつ、これもすごく耳に残ってる。
10年以上ぶりに聴いたが、覚えてるもんだなあ。
最後のmiss Blueに微笑をってやつもいいねえ。

88のゲームは本当に音楽のいいのが多かったな。
569 殲10(樺太):2007/10/30(火) 18:43:05 ID:podWXtySO
何このおっさんすれ
570 大統領(栃木県):2007/10/30(火) 18:45:25 ID:PX/ms1gw0
アートディンクも潰れそうだなw
さっさとDSでルナドン2出せよ!
571 か・い・か・ん(茨城県):2007/10/30(火) 18:46:07 ID:PIUb+erL0
テレネット倒産かよ・・・合掌
そうするとエロゲ化してリメイク開発中のコレはどうなるんだ?

元作品: ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/9038/pce_nfs08.html
リメイク: ttp://www.waffle1999.com/game/29rip/27rip_index.htm
572 中二(滋賀県):2007/10/30(火) 18:46:58 ID:YYA+ZFx00
>570
そこはむしろネオアトラスの新作辺りで。
573 序二段(埼玉県):2007/10/30(火) 18:48:17 ID:eMqUqh2w0
エロゲ化はもうなりふり構ってられない火の車状態で
挽回の望みを託した最後の手段だったんだろうなあ・・
574 天使見習い(和歌山県):2007/10/30(火) 18:48:28 ID:4zQLm7Gp0
>>561
コスチューム150円に吹いたw
ってかエロゲーよりこっち路線でリニューアルした方が良かったんじゃない?
575 留学生(大阪府):2007/10/30(火) 18:48:44 ID:PLVzMC8W0
>>72
DOWNROAD・・・
576 国際審判(福岡県):2007/10/30(火) 18:48:48 ID:c+pIqIks0
>553
アイレムは元々ナナオの子会社だから液晶パネルつながりで開発してるんじゃねぇの?
577 お世話係(コネチカット州):2007/10/30(火) 18:49:10 ID:KMoMut2JO
凄いプログラマーがいたよ、とある関係者のインタブー


その会社には正月とかでも、朝に出社すると、机の下にたくさんの人が寝ていて、初めはびっくりしました。
  その会社に山本さんというプログラマーがいて、当時とにかくずっと仕事をしていました。
すごい速さで作るのにずっと仕事をしているんです。
凄い速さで作る人が昼も夜もずっと仕事をしているのですから、もう本当に凄いわけです。
ゲーム業界って、とんでもないところだなと、本気で思いました。
山本さんには、ゲーム作りの心意気を教えられました。


この山本さんて方はテレネット→クライマックス(ランナバウト)
→マトリックス(アランドラ)→フリーランスでチュンのスタッフ
→チュンの社員て感じ


そんな凄い人がインタブーで
技術面で影響を受けたのはテレネット時代にメガドライブ版のイースIIIの仕事をしたときです。
ファルコムからPC88SR版のプログラムソースを参考に見せていただいたのですが
一目見てスゴイと思いましたね。
今でもプログラムデザインなどはその時に得たものをベースにしてやっています。


だって!ファルコムって凄かったんだな
578 留学生(大阪府):2007/10/30(火) 18:50:12 ID:36qrHGyH0
>>575
ダメだこりゃ:(l|iヾω゙):
579 名無しさん@(アラバマ州):2007/10/30(火) 18:51:05 ID:1ntnleVL0
>>571
>>1を読め
とっくに売りさばいたあとだ

>>ゲームソフトの営業権譲渡や保有株式の売却等による経営の自力再建も限界となり今回の事態となった。
580 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/10/30(火) 18:54:49 ID:3wjqpaLu0
http://jp.youtube.com/watch?v=p-ukRvVlrB8
あの頃がなつかしい・・・
581 宇宙飛行士(北海道):2007/10/30(火) 18:56:33 ID:hWxGmEnJ0
古い萌えゲーの版権って18禁以外に活用方法ないのかなぁ。
おっさん達が思わずサイフのヒモゆるめちゃうような…うーん。
582 歌手(大阪府):2007/10/30(火) 18:57:14 ID:fI5W1svh0
のちのトライエースである
583 国際審判(福岡県):2007/10/30(火) 18:57:43 ID:c+pIqIks0
>581
今ムーンストーンを出したら1000本は売れる
話のタネに
584 動物愛護団体(愛知県):2007/10/30(火) 18:57:53 ID:em0G4nSl0
今のところ
第1おっさん世代 X1 FM77
第2おっさん世代 PCE
第3おっさん世代 SFC
でおk?
585 学校教諭(catv?):2007/10/30(火) 18:58:09 ID:97NKmgoi0
>>571
>魔法の少女 シルキールップ

ルップ…
586 元祖広告荒らし(北海道):2007/10/30(火) 19:01:23 ID:l8LmiVq30
だれも感想書かないってことはやった奴いないってことだなw
まあ当時の人はもうおっさんだし、性欲も薄くなってるだろうしなぁw
587 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 19:03:56 ID:dICVVa3pO
>>584
PC-6001 8001 8801シリーズも入れてくれ
588 専守防衛さん(dion軍):2007/10/30(火) 19:04:43 ID:aqYKNirs0
ヴァリスは普通にクソゲーだよ
ビジュアルシーンと懐古で美化されてるだけで
テレネットはそんなにいいゲーム出してない
589 栄養士(北海道):2007/10/30(火) 19:04:51 ID:EBpVmdnJ0
>>571
多分期限付きで版権借りてる契約だろうから
契約期間中ならWIZみたいに普通に出せる

>>579
エロゲ化決まった前後の関係者の書き込み見ると
版権借りただけっぽい
漫画版のクレジットとか見る限り
ヴァリスとかアークスも多分同じ

完全に売却したのは潰れた後
EGGの中の人はテレネット作品の売却先を把握してるみたいだが
一般にはまだ不明
590 大道芸人(樺太):2007/10/30(火) 19:05:12 ID:7JF+hcfWO
>>571
リップの笑顔が悲しい・・・
591 麻薬検査官(埼玉県):2007/10/30(火) 19:06:53 ID:YaqRfwMN0
>>577
イースIIIは、当時ファル○ムに入社希望のプログラマが
持ちこんだデモソフトがベースらしいよ。
592 ひちょり(長屋):2007/10/30(火) 19:07:43 ID:F9KF/T0m0
監督・絵コンテ   庵野秀明
キャラクターデザイン   西島克彦
製作   サンライズ

ヴァリス_プロモアニメ
http://jp.youtube.com/watch?v=QvhBG269s8I
593 建設作業員(東京都):2007/10/30(火) 19:07:58 ID:cttzdrL60
80年代後半辺りのむっちりしたふとももが好きさ
最近のはどいつもこいつもガレてやがる
594 ネット廃人(樺太):2007/10/30(火) 19:08:03 ID:dICVVa3pO
>>577
木屋さんに憧れてプログラマになった人って結構いるよね
595 コピペ職人(関東地方):2007/10/30(火) 19:15:20 ID:lwY85NaP0
>>558
どこをどう探してもファルシオンなんて剣が出てきません><

あれ、ビジュアルだけで終わった第4章もちゃんと作る予定はあったんだろうなぁ
引八拾える廃村の入口付近で適当に空間調べてると、ムカイとの会話が聞けるし
596 狩人(アラバマ州):2007/10/30(火) 19:17:28 ID:cAGm9dYU0
とりあえず、ヴァリス2だけダウソしてみた。
525円は倒産見舞いと言う事で・・

ボスが3Dポリゴンで奥から攻めてきたり、ちょっとおもろい。
メイド(何故か武器がハンマー)と花嫁のコスチュームは1面と2面でゲットできた。
着替えの途中で裸が見えたり、ちょっとエロいな。
597 県議(コネチカット州):2007/10/30(火) 19:20:00 ID:db+4/hhaO
ここまで はっちゃけあやよさん なし

島田奈美が表紙のコンプティークにあった袋とじがお気に入りで、べろべろ舐めまくってたら親にしかられたな

泣きながら あやよさんがいいの って訴えたのもいい思い出だ
598 すくつ(愛知県):2007/10/30(火) 19:22:30 ID:yksjCAym0
女の子が意味のない鎧を着てる80年代
599 学校教諭(catv?):2007/10/30(火) 19:22:56 ID:97NKmgoi0
あやよさんてHARDでなかったか
テレネットと繋がりあったっけか?
600 北町奉行(茨城県):2007/10/30(火) 19:27:51 ID:0fhEz9gG0
えええええぇぇえぇぇええええーーー

天使の詩はもうでないのーーーーーーーーおおおーおーおーー


orz
601 中小企業診断士(大阪府):2007/10/30(火) 19:31:02 ID:pRYHyVeN0
>>598
ちょっとうるし原邸まで来てもらおうか。
602 建設作業員(東京都):2007/10/30(火) 19:32:33 ID:cttzdrL60
>>601
あれは鎧じゃありません
タワシです
603 ホタテ養殖(山梨県):2007/10/30(火) 19:33:24 ID:Q/CABnmF0
妖撃隊ってここだっけ?
604 氷殺ジェット(愛知県):2007/10/30(火) 19:38:35 ID:dAk37+eR0
>>603
邪神降魔録ならそうだよ
605 修験者(千葉県):2007/10/30(火) 19:39:03 ID:UOeL2QgK0
>>592
なんというハイクオリティな作画・・・
606 絵本作家(アラバマ州):2007/10/30(火) 19:39:50 ID:tu3mXEiT0
X1版ヴァリスって、なんかの曲のベースがずっと同じ音程で鳴るっていう
曲データのバグがなかったっけ?

>>253
最初にリリースされたPC-9801版レリクスはスクロールしたよ。
PC-8801版は、何度も発売日が延期され、通販の予約者には
お詫びの手紙と共にボーステックのステッカーが送られてきた。
X68000版は、PC-9801をベタ移植しただけの酷い出来だった。
X68は、アークスやプリンスオブペルシャも最低ランクの移植だったなぁ。
607 すっとこどっこい(静岡県):2007/10/30(火) 19:42:10 ID:5To22vxX0
PCのゲーヲタにレリクス面白いよって薦められてファミコンのディスクシステムのレリクス買ったよ
608 名無し募集中。。。(大阪府):2007/10/30(火) 19:43:05 ID:Mp5kOl2A0
これだったかな。無敵使ってもクリアー出来んかったって
友達言ってた。
609 通訳(長屋):2007/10/30(火) 19:46:30 ID:RSZRgGtD0
Wiiでダウンロード出来るの待って他のに
610 留学生(熊本県):2007/10/30(火) 19:52:22 ID:ANI8DWTa0
サイコドリームが……
611 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/10/30(火) 19:52:32 ID:3wjqpaLu0
88のゲームもう一度やりたいなあ。
ソフトがないからどうしようもないが・・
612 付き人(愛知県):2007/10/30(火) 19:54:41 ID:SRdw4Ryy0
加齢臭キツいなここ。
前から居心地のいい板だとは思ってたが、まさかこれほど同世代が
集まってる板だとは知らなかった。
X1turboZ用のNewZ-BASICでFM音源弄り倒してた頃を思い出した。
613 占い師(catv?):2007/10/30(火) 19:57:06 ID:6ilo2hr40
>>611
イメージでよければゴニョゴニョ

とりあえず欲しいソフト名を書いておいてほしさ
帰宅してHDDにあったらアレする
614 パート(静岡県):2007/10/30(火) 19:57:52 ID:p+AEe9Nt0
麗子を倒した後のビジュアルシーンで、泣いた。
615 派遣の品格(長野県):2007/10/30(火) 19:58:38 ID:hh3Xb1mD0
PSの探偵ゲーがエロゲーになってくるとは予想外だったぜ
616 大道芸人(樺太):2007/10/30(火) 19:58:41 ID:HshVWcVeO
まさに

日テレ チーン
617 わけ(千葉県):2007/10/30(火) 19:59:27 ID:K9hUTcY50
結論:エロに走ったのは致命傷だった
618 渡来人(東京都):2007/10/30(火) 20:00:01 ID:NjeXM9VI0
ハマーン様には麗子の面影が...
619 DJ(関西地方):2007/10/30(火) 20:00:13 ID:mkfoi5bN0
>>5
初めて女子高生が剣をにぎったじゃないかな
620 公設秘書(神奈川県):2007/10/30(火) 20:00:19 ID:5ZGAa8GX0
>>606
>X68は、アークスやプリンスオブペルシャも最低ランクの移植だったなぁ。
リップスティックADVよりはマシ
621 ソムリエ(愛知県):2007/10/30(火) 20:01:26 ID:r6MenNrP0
夢幻戦士ヴァリスのエロOVA出せば良かったんだよ・・・。
622 産科医(西日本):2007/10/30(火) 20:04:48 ID:vB67hc560
あの時代にパソコンでゲームやってた連中はブルジョア(MSX除く)。
623 専守防衛さん(dion軍):2007/10/30(火) 20:06:38 ID:aqYKNirs0
幻夢戦記レダのゲーム化みたいな企画だったんだろうな
624 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/10/30(火) 20:07:05 ID:3wjqpaLu0
>>613
ファイナルゾーン
シルフィード
ジーザス
太陽の神殿
ロマンシア
ウィザードリィ

こんなん。他にもたくさんあるけど、なんか思い出しきれないw
625 公設秘書(神奈川県):2007/10/30(火) 20:10:56 ID:5ZGAa8GX0
>>612
そいや昔「蘇るPC88伝説」のスレが立った時えらく盛り上がったなw
626 党幹部(アラバマ州):2007/10/30(火) 20:12:56 ID:RCR8gW520
>>622
・・・俺は1年新聞配達して買ったよ・・
627 渡来人(東京都):2007/10/30(火) 20:14:10 ID:NjeXM9VI0
>>613
エリカ
グラムキャッツ
ドラゴンナイト
628 支援してください(東京都):2007/10/30(火) 20:15:24 ID:zgw9Sf430
>>610
ゲームの内容の割にマニュアル分厚かったな
629 通訳(長屋):2007/10/30(火) 20:15:42 ID:RSZRgGtD0
3以降は蛇足
630 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 20:17:40 ID:V41CnBcb0
>>622
あの頃のパソコンはコンポジットやRFの出力があって、最初に買ったPC6001は普通のテレビでやってた。
ぜんぜんブルジョアっぽくなかった。
631 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 20:20:25 ID:3HYQ0G7a0
>>588
デスブリンガーとエグザイルは名作だと思うんだが
632 2ch中毒(福井県):2007/10/30(火) 20:20:28 ID:4fJ6UF830
うちはビンボだったけど父ちゃんがPC88FH買ってくれたなあ。
お陰で中年の今でもオタクです。
633 会社員(アラバマ州):2007/10/30(火) 20:21:15 ID:Gq2g8fOE0
ベーマガとかI/Oで広告出てたのは覚えてるよ
634 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 20:21:47 ID:ila988H00
さっきファイナルゾーンのデモをYoutubeで見ててさ、
リン・モモコがSEXの欄にI LOVE ITなどとふざけたこと書いていたのは当時気付いてたんだが、
海坊主までもがTWICE A WEEKとか書いてて20年来の衝撃・・・!

あいつらみんなエロテロリストだorz
635 占い師(catv?):2007/10/30(火) 20:21:55 ID:6ilo2hr40
帰宅は深夜になりそうだし、
持ってないソフトもあると思う
(何があるかよく把握してない)
漏れても勘弁ね、先にいっとく
636 支援してください(東京都):2007/10/30(火) 20:22:39 ID:zgw9Sf430
http://www.telenet.co.jp/games/products/old/com/valis/oav.html
設定描いた人は元気にしてるんだろか
637 屯田兵(神奈川県):2007/10/30(火) 20:22:46 ID:iiNkBKK40
マカダムと177を必死こいてやっていたあの頃・・・・
638 就職氷河期世代(東日本):2007/10/30(火) 20:22:52 ID:iN59CKFG0
陣痛イイ! w
639 講師(アラバマ州):2007/10/30(火) 20:22:59 ID:YotmG2Ab0
20人いない会社なのに資本金が2億弱ってすごいな。
640 モーオタ(樺太):2007/10/30(火) 20:23:02 ID:SVFQmsJgO
MSXで出てた、ばってんタヌキの大冒険とか、縦スクロールでアメリカントレーラーをひたすら走らせるゲームとか出してたとこだっけ?
641 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/10/30(火) 20:23:23 ID:3wjqpaLu0
>>635
もちろんです。感謝。気長に待ってます。
642 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 20:24:09 ID:3HYQ0G7a0
>>613
やっぱりエメドラだろうな。リメイクどころか、復刻やレトロゲーム配信も不可能っぽいし
643 氷殺ジェット(愛知県):2007/10/30(火) 20:24:50 ID:dAk37+eR0
644 空気コテ(東京都):2007/10/30(火) 20:26:23 ID:yFgd1DYj0
>>486
こんなもん作ってたら潰れるだろそりゃw
645 歌手(福島県):2007/10/30(火) 20:27:03 ID:8TDN3gYR0
ヨーヨー使えないぞ
646 接客業(京都府):2007/10/30(火) 20:28:28 ID:blID0aQD0
プロ野球FANで盗塁ってどうやるの?
647 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 20:29:46 ID:3HYQ0G7a0
>>646
知らん。でもコンピュータ戦が無茶苦茶楽なゲームだったな
初プレイで優勝できた
648 宇宙飛行士(宮城県):2007/10/30(火) 20:30:37 ID:0hsax7G10
コミックヴァルキリー?
649 電話番(愛媛県):2007/10/30(火) 20:31:57 ID:ang1/u/00
これは泣ける
セーラー服と剣の組み合わせがよかったよね
650 F1パイロット(神奈川県):2007/10/30(火) 20:33:06 ID:HCctg1uu0
いきなり神通はやりすぎだろjk
やってないからどんなのかは知らんが神通がどうのって話聞いた瞬間どん引きしたもんな
651 芸人(関東地方):2007/10/30(火) 20:33:54 ID:fkXqqITT0
>>114
このレスを見て
「うまいネタを作る奴だな」
「え?なんだよマジじゃねえか(爆笑)」
「・・・(なんともいえないわびしい気持ち」

になった俺は今年30台ギリ
652 三銃士(dion軍):2007/10/30(火) 20:35:16 ID:rmDvjPf50
団地妻の誘惑wii(棒コンであんな事やったりヌンチャクでこんな事やったり・・・)が最強だと思う
653 F1パイロット(神奈川県):2007/10/30(火) 20:35:23 ID:HCctg1uu0
>>611
サバッシュならエミュであるが。。。
絨毯取ったあと何すりゃ良いのか忘れて何年もやってないな
654 また大阪か(アラバマ州):2007/10/30(火) 20:37:51 ID:pIqFdy4P0
やっぱりPCEじゃね。

http://www.youtube.com/watch?v=KLxUabnv7ag
655 すっとこどっこい(静岡県):2007/10/30(火) 20:38:52 ID:5To22vxX0
>>652
wiiよりやっぱりDSだろ
656 相場師(東京都):2007/10/30(火) 20:39:42 ID:mkkTGW3h0
>>570
ガンダムバトルクロニクルとか作ってるがアートディンク。
657 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 20:50:31 ID:9L8gUn650
>>623
マニュアルに掲載されていた優子の設定画を見ると、レダの影響が良く判るな。
658 解放軍(大阪府):2007/10/30(火) 20:56:44 ID:+eoTs/1h0
ヴァリスって今確か漫画連載してただろ?
コミックヴァルキリーとかそんな名前の雑誌で
それはどうなるんだ?
659 ふぐ調理師(大阪府):2007/10/30(火) 21:00:41 ID:grI3Oz3K0
サイコドリームは傑作だった
660 専業主夫(空):2007/10/30(火) 21:04:13 ID:ShxCv4Cn0
>>658
制服とビキニスーツが変わり、優子が有子になり、
悪役も、キャラものとして版権になりかねないもの
はみんな次のお話で降格&降板して交代、タイトル
は、ノリスになります。
661 高校教師(千葉県):2007/10/30(火) 21:05:52 ID:bKfOnunI0
エグザイルはまったな〜当時小学生だけど。
今じゃ絶対無理な内容だったな。(麻薬・覚せい剤がパワーアップアイテムだった)
662 整体師(山口県):2007/10/30(火) 21:06:47 ID:vRvJK9sz0
アートディンクは下受けで頑張ってるな
ガンダムバトルクロニクルでやっと連邦VSジオンを超えたガンダムアクションゲームに出会えたよ
663 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 21:07:51 ID:9L8gUn650
>>606
後にボーステックの社長と話した時に聞いたら、PG逃げたりして相当ゴタ付いてたみたいだな。
2は出さないの?って聞いたら、「開発する奴がいたら出したいな」って言ってたけど、
何年か越しにリリースできて良かったなぁ。

プリンスオブペルシャとかはコンパイラがタコだったからね。
664 留学生(東京都):2007/10/30(火) 21:08:30 ID:itJ4hWJL0
アートディンクは地道に頑張ってるねぇ。

A列車の派生ソフトをゲーム機用にもPC用にも定期的に出しているし。
665 相場師(東京都):2007/10/30(火) 21:11:06 ID:mkkTGW3h0
ヴァリスがエロゲになったのは知っていたが・・・



tp://www.dmm.co.jp/digital/pcgame/-/list/=/article=series/id=80085/
まさかアークスまでとは知らなんだ。
むしろ潰れて良かったわ。
666 調理師見習い(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:12:05 ID:4oWgm7eK0
>>664
それ、頑張ってるというより、過去の遺産を食い潰して命脈保ってる末期症状に見える
667 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 21:12:30 ID:9L8gUn650
>>661
全部のアイテム一気食いすると、オーバードーズで無敵になるけど
一定時間が経過すると突然死ぬんだぜ。
668 車内清掃員(東京都):2007/10/30(火) 21:12:50 ID:ila988H00
>>655
なーんだ、てっきり少年ピクトが主人公のショタ路線だと思ったのに
残念w
669 パティシエ(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:12:57 ID:FXmoRH/w0
陣痛イイは絵柄が違いすぎるので偽者と割り切れる
670 高校中退(長屋):2007/10/30(火) 21:14:07 ID:AJIt9DXF0
たぶんSUPERヴァリスなら俺がν速で一番上手い
671 占い師(catv?):2007/10/30(火) 21:15:10 ID:6ilo2hr40
うーむ…
1000までいっちゃうとURL貼るスレがなくなっちゃうな
帰宅まで残ってるといいんだが
672 すずめ(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:16:08 ID:7JF+hcfW0
673 今年も留年(東日本):2007/10/30(火) 21:17:31 ID:ulJdGAvI0
せめてエロゲがまともな出来ならおっさんホイホイ効果で売れただろうに、
陣痛イイイ!はねえだろうとw
674 会社役員(千葉県):2007/10/30(火) 21:17:34 ID:vcJoL5/u0
510 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 22:48:22
夢幻戦士ヴァリス箱説なし980円を買って
攻略本見てラスボスまでたどり着いたけど
徹夜しても倒せなくて断念したのがいい思い出だ
浪人中だったけどな。

511 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2007/10/19(金) 22:51:30
ヴァリスって難度高いよな
まぁ俺がアクション苦手なのもあるが

512 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 23:12:12
バリスって変な女が主人公のゲームだっけ?

513 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2007/10/19(金) 23:20:04
変な女w
昔はあの程度でも買うのドキドキしたもんだぜ 友達に見つからないように隠しておいたり・・・

514 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2007/10/19(金) 23:26:01
ヴァリスって今で言う萌えゲーにカテゴライズされるぜwww

515 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2007/10/19(金) 23:27:56
ついにはエロゲーになちゃったけどな

516 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/19(金) 23:29:22
たしか胸の谷間強調してるけど
大事なところは隠してるってキャラ作りだったと思うんだけど
最後は全部出しちゃったwww?
675 通訳(東京都):2007/10/30(火) 21:18:46 ID:1W6yYYUp0
676 美容部員(関西地方):2007/10/30(火) 21:18:47 ID:1Q8rL9OX0
最近エミュでアンドロギュヌスやったとこだ
当時はハイレベルなゲームだったな
677 白い恋人(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:19:10 ID:RHy3OpO80 BE:347731788-2BP(5006)
>>215
なんで天津堂のキャラなんだ
678 ひよこ(神奈川県):2007/10/30(火) 21:20:03 ID:JsBY8Gs90
なるほど、ゲ−ムメーカーは本当に追い詰められると自社キャラをエロゲー化するのか。
あと何ヶ月かしたらトロのエロゲーが出るかもしれないニャ。
679 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:24:37 ID:YdbObOSx0
メガCDのコズミックファンタジーは超絶バグゲー
680 会社役員(千葉県):2007/10/30(火) 21:24:47 ID:vcJoL5/u0
初代ときメモか、スペースチャンネルファイブか
幻想水滸伝1〜2の本家が
エロゲ化したらいいのに。
681 渡来人(東京都):2007/10/30(火) 21:25:06 ID:NjeXM9VI0
よし!おまいら、YsとWizを買い控えてエロゲ化させようぜ!
682 講師(岡山県):2007/10/30(火) 21:25:41 ID:lZrp2ldh0
>>609
そりゃ
どこにいけばいいのか
わからなくなるからな
683 党総裁(大阪府):2007/10/30(火) 21:27:54 ID:/6IWUhWb0
カルチャーブレーンは
684 花見客(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:28:08 ID:aeBhF4K00
PC-88買って初めて買ったゲームがヴァリスだった・・・
685 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:29:47 ID:g5oHLzJi0
タムリン凌辱ゲーとか出たら泣く
686 就職氷河期世代(埼玉県):2007/10/30(火) 21:29:54 ID:eeEGnKS90
>>679
おかずに使えた貴重な(エロ)ゲー
687 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 21:30:39 ID:3HYQ0G7a0
>>661
エグザイル2なんて、テーマがフリーメーソンとユダヤの陰謀だぜw
1のシナリオのネタ度が高かったぶん、2はかなりシリアスになってる
688 空気(大阪府):2007/10/30(火) 21:31:33 ID:z1AdvKlH0
まだログインって雑誌あんの?
忍者のRPG
マシン語入力
何度もエラー
消す
689番組の途中ですが名無しです:2007/10/30(火) 21:32:11 ID:nsa2bXRk0
そうか、既に死に体だったからどうでも良いが。
690 接客業(京都府):2007/10/30(火) 21:33:49 ID:blID0aQD0
>>688
ttp://www.enterbrain.co.jp/login/

べーしっ君を忘れてないか?
691 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 21:34:00 ID:3HYQ0G7a0
>>685
タムリン作った人は、この前タイーホされました
692 渡来人(東京都):2007/10/30(火) 21:34:07 ID:NjeXM9VI0
これからエロゲ化期待リスト

・アルファ
・Ys
・WIZ
・アンジェラス
・アテナ
・は〜りぃふぉっくす
・めぞん一刻
・リターンオブイシター
・三国志
693番組の途中ですが名無しです:2007/10/30(火) 21:34:34 ID:nsa2bXRk0
そういや単行本が出る頃じゃなかったか?
694 パティシエ(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:35:00 ID:FXmoRH/w0
>>681
アドルのエロなんか見たいのか?
695 派遣の品格(長野県):2007/10/30(火) 21:35:27 ID:hh3Xb1mD0
696 中小企業診断士(大阪府):2007/10/30(火) 21:36:00 ID:pRYHyVeN0
>>685
作った人は薬に犯されました
697 白い恋人(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:36:21 ID:RHy3OpO80 BE:65200043-2BP(5006)
>>654
アニメシーン見たいのに飛ばされてる・・・
698 解放軍(大阪府):2007/10/30(火) 21:36:40 ID:+eoTs/1h0
699 林業(神奈川県):2007/10/30(火) 21:36:58 ID:k9a2Jrdv0
>>690
すぽぽぽーん
700 浪人生(西日本):2007/10/30(火) 21:37:17 ID:JrNPBuuO0
そういや女神転生のゲーム化ってここが最初だったんだよね…。
いまやタイトルだけ一人歩きして別物になってるけど。
701 白い恋人(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:37:19 ID:RHy3OpO80 BE:217332285-2BP(5006)
>>691
kwsk
ていうか序盤で捕らわれの身だったのは何か意味ありげに思ってた
702 空気(大阪府):2007/10/30(火) 21:38:01 ID:z1AdvKlH0
>>690
俺の知ってる表紙と全然違う・・・・
べーしっ君どこー
703 高校中退(長屋):2007/10/30(火) 21:38:20 ID:AJIt9DXF0
>>701
フェリーに密航して捕まった
704 高校生(北海道):2007/10/30(火) 21:38:46 ID:IioULr1D0
罰ゲームでスクール水着を装着する女の子や、幼い女の子達が
肉棒を咥え、白いクリームを顔面にいっぱいに塗り付けている
「これ、狙って作っただろ」としか言えないシーンが満載です。
これでCERO:C(15歳以上)。
http://chu.s3.x-beat.com/cgi-bin/kick/img_box/img20071006174250.jpg
Xbox360ではアイドルマスターが大人気ですが、PS3もきっとこれから
投稿サイトにいっぱい動画がアップされ、世界的人気になると思います。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1211464
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1187771
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1180751
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1156918
さあ、良い子のみんなもPS3を買って鬼ごっこしYO☆ZE!
http://www.dailymotion.com/video/x2wsxl
http://chu.s3.x-beat.com/cgi-bin/kick/img_box/img20070917152147.jpg
705 渡来人(東京都):2007/10/30(火) 21:39:15 ID:NjeXM9VI0
>>695
本格的なシミュレーション物を期待。
706 通訳(東京都):2007/10/30(火) 21:39:46 ID:1W6yYYUp0
707 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 21:40:00 ID:3HYQ0G7a0
>>701
海外への密航が見つかって強制送還されてから、麻薬所持でさらに追起訴
708 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:40:56 ID:g5oHLzJi0
orz
709 トンネルマン(福岡県):2007/10/30(火) 21:41:04 ID:dP1YhSp50
ファルコム潰れないなーwww
710 国際審判(福岡県):2007/10/30(火) 21:42:52 ID:c+pIqIks0
往年のシステムソフトは好きだった

だがメガトン・アームズを知ってるν速民はあんまりいないと思った
711 エヴァーズマン(東京都):2007/10/30(火) 21:43:53 ID:2pATEC+v0
夢幻紳士かと思った
712 白い恋人(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:44:02 ID:RHy3OpO80 BE:135833055-2BP(5006)
>>707
今見たらメインプログラマーの人じゃないか
影に隠れてエロゲも作ってたって事か?
713 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 21:44:06 ID:3HYQ0G7a0
システムソフトはかなり古い時代しか知らない。NECの下請けでデモ作ってたころとか
714 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:44:25 ID:V41CnBcb0
>>692
は〜りぃふぉっくすはどうやるんだww
雪の魔王編で?
715 林業(神奈川県):2007/10/30(火) 21:44:27 ID:k9a2Jrdv0
716 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:44:28 ID:g5oHLzJi0
ファルコムはチョンゲー移植で食いつないだな
717 社民党工作員(埼玉県):2007/10/30(火) 21:45:10 ID:pvHpXfX60
この会社がなければ今のオタクはデモたっぷりの美少女ゲー・ギャルゲーを楽しめなかった
718 公務員(東京都):2007/10/30(火) 21:45:43 ID:IoyVNIae0
ゲームアーツはまだグランディアのエロゲを出さないだけマシな最期だったな
719 ペテン師(愛知県):2007/10/30(火) 21:46:14 ID:G+4KhOXY0
>>715
陣痛イイがないッ・・・
720 デパガ(栃木県):2007/10/30(火) 21:46:43 ID:pgrEMD6m0
エグザイル
721 講師(岡山県):2007/10/30(火) 21:48:02 ID:lZrp2ldh0
じpでくれ
722 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 21:49:28 ID:3HYQ0G7a0
>>718
シルフィードのエロゲとかは出さないのだろうか
723 社民党工作員(埼玉県):2007/10/30(火) 21:49:57 ID:pvHpXfX60
724 殲10(コネチカット州):2007/10/30(火) 21:50:40 ID:xiK3gjKgO
結局生き残ったのは、スクエニ・コーエー・ファルコム・ハドソンか。
マイクロキャビンはパチンコで、T&Eはディズニー傘下か。
あとの、黎明期のPCメーカーはどうなった?
725 機関投資家(東京都):2007/10/30(火) 21:50:58 ID:6tP0o45p0
>>722
ザカリテがあの声で喘ぐんだろw
726 講師(岡山県):2007/10/30(火) 21:51:33 ID:lZrp2ldh0
>>704
ヒドイなあコレ
SCEの利益的にも
こういうの絶対出さすべきじゃないと思うんだが
チェックしきれなかったんだろうか
727 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 21:51:41 ID:C0wLFEVn0
ビック倒壊ってまだ生きてる?
728 公明党工作員(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:51:45 ID:V41CnBcb0
>>722
ぐろあーるタン ハァハァ
729 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 21:52:06 ID:zpcTvu+40
>>724
コナミもいるぜ
730 社民党工作員(埼玉県):2007/10/30(火) 21:52:24 ID:pvHpXfX60
PCエンジンCDROMのやつさあ、毎回操作方法違ったよねwwwww
731番組の途中ですが名無しです:2007/10/30(火) 21:52:50 ID:nsa2bXRk0
あー、バトルマニアか。
732 中小企業診断士(京都府):2007/10/30(火) 21:53:01 ID:wgE6CXs70
>>83
そういや、こないだ実家掃除してたら、女神転生の販促キット出てきたの思い出した。

ウルフチームが抜けたから?9801版出なかったんだよなあ。

買えなくて良かったみたいだけど。
733 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/30(火) 21:53:02 ID:xiK3gjKgO
>>725
噴いた。

ゲームアーツとボーステックも生きてるか。
734 白い恋人(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:53:03 ID:RHy3OpO80 BE:97799292-2BP(5006)
ビッグ東海は名古屋でケーブル会社で活躍してる
確か店頭上場もしていたような
日本物産もまだ元気だ
735 共産党幹部(愛知県):2007/10/30(火) 21:53:19 ID:cdrM/oZ+0
お前らがヴァリスにはまってるころ、漏れはひっそりラスハゲをプレイしてた。
ttp://www.moemoe.gr.jp/~yourtoy/last/images/op43.gif
736 空気(大阪府):2007/10/30(火) 21:53:31 ID:z1AdvKlH0
>>706
1?
シナリオUも自力でドラゴン倒したけど
やりたくなってきたなぁ
隠しショップのネタは雑誌みたけど

シナリオIII
http://xanadu3.systems.ne.jp/
737 女子高生(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:53:43 ID:YMIWZUNf0
>>727
ゲームから撤退して、地味に本業に専念してる
ファミコンバブルでゲームに参入したような会社だし、未練は無かったろう。
738 ブロガー(チリ):2007/10/30(火) 21:54:33 ID:BI3r+OfW0
ヴァリスをエロゲ化までしないといけないほど落ちぶれてたらそりゃ倒産するわな。
しかしここは昔からビジュアルだけで、微妙な出来のゲームばかりだったよな。
739 すっとこどっこい(静岡県):2007/10/30(火) 21:55:06 ID:5To22vxX0
×ビッグ東海
○ビック東海

あと我が県を味噌国にしないでおくれ
740 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 21:55:40 ID:C0wLFEVn0
>>734
>>737
へえ
まともな会社になってるのか
741 AV監督(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:55:56 ID:Zbp74xpq0
俺はまだ魔道物語のエロゲ化をこの15年ひそかに心待ちにしている
742 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/30(火) 21:56:20 ID:xiK3gjKgO
>>729
コナミはMSX以降だよね。

>>734
会社が、ビック東海と同じビルに入っている。
743 麻薬検査官(埼玉県):2007/10/30(火) 21:56:43 ID:YaqRfwMN0
>>727
もともとガスやさんなんだよね。
744 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 21:56:47 ID:9L8gUn650
>>727
あそこは本業が別にあるから
745 殲10(コネチカット州):2007/10/30(火) 21:58:58 ID:xiK3gjKgO
そういや、ビック東海の母体は東海ガスだっけ。
746 乳母(長野県):2007/10/30(火) 21:59:29 ID:umYt1pJz0
ダコタ・ボンバーが一言↓
747 相場師(東京都):2007/10/30(火) 22:00:05 ID:mkkTGW3h0
>>738
グラナダはええ出来だった。
748 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 22:02:00 ID:zpcTvu+40
>>742
いやコナミはPC-6001ぐらいから出してるだろ
749 支援してください(東京都):2007/10/30(火) 22:02:07 ID:zgw9Sf430
>>735
丁度ニコニコで見てたよ
750 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 22:02:09 ID:9L8gUn650
>>747
奴さん、ソルフィースまでやってからSEGAに行っちゃったからな
751 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/10/30(火) 22:02:22 ID:AoXyyMty0
>>98
キュービーの名を見ることになるとは・・・・・・・

なかなか面白かったんだけどテグザーに話題を全部持ってかれてしまった可哀相な
ソフトだったな。

おれは88mK2+FMボードで遊んでた。


それにしても倒産かぁ・・・・
パソコンゲー時代に名をはせたメーカーでゲームコンソール機へ上手く移行できなかったメーカーって
悲惨だのぉ。

移行できても扱ってるジャンルが廃れてしまってダメになったところもあるけど。
752 ブロガー(チリ):2007/10/30(火) 22:02:35 ID:BI3r+OfW0
テレネット倒産よりも>>72の方に驚愕した!
753 但馬牛(東日本):2007/10/30(火) 22:03:13 ID:1nBVIWRh0
>>705
ストロベリー大戦略があるぢゃないか!
754 白い恋人(アラバマ州):2007/10/30(火) 22:03:14 ID:RHy3OpO80 BE:173866548-2BP(5006)
魔導物語のエロゲ化は俺もきぼん過ぎるわ
ていうか型月の奴らは権利買い戻してエロゲ化してくんねぇかな

755 社民党工作員(埼玉県):2007/10/30(火) 22:03:57 ID:pvHpXfX60
コズミックファンタジーのエロverはあるの?
越智なんとかって人が作画担当してたよね。
常にどのキャラもみんな口開きっぱなしの絵
756 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 22:04:49 ID:C0wLFEVn0
このスレで語ってる人らは何歳なんだよ
30代?
757 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 22:05:37 ID:zpcTvu+40
コズミックファンタジーシリーズはヒロインがラスボスに孕まされたあげく死んでたのがトラウマ
758 日本語教師(徳島県):2007/10/30(火) 22:06:12 ID:ztfBqHbC0
え、バーボ・・・マジ?!
759 芸人(宮城県):2007/10/30(火) 22:06:14 ID:IgmvymL10
30代。
FM-new7あった。
8801MkU SR とかもあった。
760 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/30(火) 22:06:22 ID:xiK3gjKgO
>>748
そうだっけ?
新入社員とおる君と、どっちが早いんだ?
761 高校教師(千葉県):2007/10/30(火) 22:07:00 ID:bKfOnunI0
RENO
RIOT
あの頃は輝いてたな〜
762 組立工(長屋):2007/10/30(火) 22:07:04 ID:IHevqdss0
>>750
ソルフィースは技術があるんだかないんだかよーワカランデキだったな。
難易度高すぎだし。
763 解放軍(大阪府):2007/10/30(火) 22:07:23 ID:+eoTs/1h0
>>754
エロ化は許せない。
ただ普通に魔導物語を完結して欲しい。
型月みたいな業界各地に散らばった元コンパイル勢が集まれば
すごいゲームが作れるはず・・・
764 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 22:07:29 ID:C0wLFEVn0
いーなー
俺もあと10年早く生まれたかった
765 支援してください(東京都):2007/10/30(火) 22:07:29 ID:zgw9Sf430
悪魔城 ドラキュラXもエロゲーかと思ってました
766 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 22:08:24 ID:9L8gUn650
でも、浦和雄氏はテレネット倒産を知らずに逝けたんだなぁと。
767 コピペ職人(岡山県):2007/10/30(火) 22:09:04 ID:zpcTvu+40
>>760

フロッガーとかのが3年ぐらい早い
768 通訳(東京都):2007/10/30(火) 22:09:41 ID:+fybcd7M0
スーファミで最初に購入したソフトが
SUPERヴァリスだったおれはどうすれば
769 請負労働者(栃木県):2007/10/30(火) 22:09:50 ID:A+MB0HoL0
ビキニアーマーではよくあることだけど
肩の部分はどうやって装着してるんだろう
770 派遣の品格(東日本):2007/10/30(火) 22:10:36 ID:HBBU45ym0
771 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 22:11:24 ID:9L8gUn650
>>762
あの多関節動かしまくりは、はっきり言って変態の領域。
ゲームデザインも良い感じだったけど、思いっきりイメージファイトにやられた感があるね。
772 社民党工作員(埼玉県):2007/10/30(火) 22:12:40 ID:pvHpXfX60
誰か名アニメーター、権利買い取って映画化してくれよ
773 社会保険庁職員(滋賀県):2007/10/30(火) 22:12:44 ID:H2C/oJ/N0
一瞬、ヴィルガストの会社かと思ったわ
774 日本語教師(徳島県):2007/10/30(火) 22:13:19 ID:ztfBqHbC0
エロゲ化もとよりに何故紙芝居になるの哉?
775 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/10/30(火) 22:14:17 ID:AoXyyMty0
>>253
そうなんだ。
マリオブラザースはなかなか良かったんだけどね。
音源積んだmk2でまともに音のでたソフトだったしな。
(らぷてっくもPSGの音が出た)
776 社民党工作員(埼玉県):2007/10/30(火) 22:14:53 ID:pvHpXfX60
ヴァリス3は俺はチャムが使いやすかったんだけど
ヴァルナ様の武器の杖から出る、あの変な水色のポワポワした物体、一回でいいから食べてみたい。
777 底辺OL(catv?):2007/10/30(火) 22:16:18 ID:e0DNHwjU0
自社の最も有名なキャラクターを自らレイプし
ファンの思い出をレイプし
最後には昇天してしまったのですね
778 イタコ(東日本):2007/10/30(火) 22:17:22 ID:YdtATWHO0
ヴァリスのエロゲ化は最後の賭けだったのか
779 白い恋人(アラバマ州):2007/10/30(火) 22:17:49 ID:RHy3OpO80 BE:260799168-2BP(5006)
だれかアルゼからセタ買い取ってリアル麻雀キャラのエロあり作ってくれ
780 漢(神奈川県):2007/10/30(火) 22:18:54 ID:9L8gUn650
>>777
それはミス優子コンテストの時に実施済みだから、抵抗感ゼロだろw
781 麻薬検査官(埼玉県):2007/10/30(火) 22:20:32 ID:YaqRfwMN0
いまさら聞くけどウルフチームも倒産なんだよね?
782 ドラッグ売人(宮城県):2007/10/30(火) 22:23:41 ID:HJkAR5y80
>>724
工画堂もだな。
783 運び屋(大阪府):2007/10/30(火) 22:24:56 ID:vpHEh0Ea0
88のエミュとゲームって簡単にXPでできる?
やりたくなってきた
ザナドゥとかテグザーとかフラッピーとかザ・キャッスルとか
784 図書係り(アラバマ州):2007/10/30(火) 22:25:30 ID:8OphoGGl0
ゲームアーツならアリシア・ドラグーンでエロやってくれ。
美少女モンスターテグザー。
785 相場師(東京都):2007/10/30(火) 22:26:56 ID:mkkTGW3h0
>>781
テイルズオブファンタジア開発時にナムコから横槍入りすぎ事件で解散。
だいたい同じスタッフでトライエースを設立。


だそうで。
786 ゆかりん(山梨県):2007/10/30(火) 22:27:10 ID:B4uC/76y0
>>768
俺もそれ消防の頃買ったわ
陣痛イヒィイイって言ってるのが
あれに出てきた女神だったことを知った時は激しく吹いた
787 すっとこどっこい(静岡県):2007/10/30(火) 22:27:19 ID:5To22vxX0
>>783
ゲームのイメージがあれば比較的簡単にできるけどいつも思い出は美しい(´・ω・`)
788 金田一(大阪府):2007/10/30(火) 22:28:07 ID:V24/T1So0
オレ(MSXユーザー) 「オマエのパックマン動きガクガクだなwwwwプシュっとか分けわかんない音するしwwww」
友達(FM-7ユーザー)「なによ、そのショボイ画面wwww眼が死んでるぞwwwwww」
789 栄養士(北海道):2007/10/30(火) 22:28:14 ID:EBpVmdnJ0
>>779
最近セタの粉飾発覚したらしくて
公開買い付けでアルゼの完全子会社になるんだよな
もう手遅れ。
790 ゲーデル(北海道):2007/10/30(火) 22:29:27 ID:c0JJbU3V0
レーザーソフトやRIOTも倒産?昔SFCのスーパーヴァリス、
対決ブラスナンバーズやEDONO牙を持っていたんだが。
791 運び屋(大阪府):2007/10/30(火) 22:30:20 ID:vpHEh0Ea0
>>787
それはあるある
でもテグザーはきついと思うが
フラッピーやキャッスルはいけそう

XANADUはあの頃の根気がないのでやばそうw
792 氷殺ジェット(愛知県):2007/10/30(火) 22:30:52 ID:dAk37+eR0
>>781
メンバーはテイルズスタジオの一部除いてとっくに入れ替わってるがチーム名自体は
テイルズオブエターニアを最後にエンディングスタッフロールに
出てこなくなったが、テレネットがテイルズスタジオの親元じゃなくなった
頃からのシリーズから何故か最近復活した。
793 社民党工作員(埼玉県):2007/10/30(火) 22:32:20 ID:pvHpXfX60
MSXのヴァリス、ビジュアルシーンもなにもなくて
ゲーム始まったら半透明のイカみたいのが空からふってきて。
マップがだだっぴろくって矢印があっちいけっていうからあっちいったら
うそやっぱこっちだよっていうからこっちいったらバーカこっちじゃなくてそっちとか言うし
そうこうしてると画面が急に光りだしてボス。
◎←こんなのを全画面うめんとばかりに噴出しやがる。即死だ。
パスワード画面かなんかでどっかにいくつかを足した数を入力することで
HPをあげまくってようやくクリアしてたけど
あれ裏技使わないでクリアできる奴いるのか。
794 自民党工作員(長屋):2007/10/30(火) 22:33:33 ID:0m+vs3sw0
ざまあみろだ
エロゲなんか作るんだったら当時のBGMセンスでアクション作り直せっつの
795 幹事長(長屋):2007/10/30(火) 22:35:35 ID:677AYcjc0
いつのまにかエロゲになってたのか
796番組の途中ですが名無しです:2007/10/30(火) 22:36:13 ID:nsa2bXRk0
携帯の奴はどうなっちゃうんだろうね?
797 国際審判(福岡県):2007/10/30(火) 22:36:39 ID:c+pIqIks0
>791
フラッピーはフリーウェアになってるぞ
vectorでダウンロードできるはず
798 イラストレーター(東京都):2007/10/30(火) 22:39:06 ID:VvP2SMB10
>>790
RIOTは法人名じゃなくてブランド名。
レーザーソフトは、当初、新日本レーザーソフトって子会社だったのが吸収合併でブランドになったもの。
799 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/30(火) 22:39:14 ID:zy+XTkDDO
>>778
開き直りだったのかもしれん。
800 22歳OL(アラバマ州):2007/10/30(火) 22:39:49 ID:U6G13sdH0
XZRとか今じゃ発売できないよな。
イスラムの暗殺者サドラーが書記長と大統領を暗殺して神の啓示を受けてエンディングw
今でもXZRとXZR2に付いてたCDをよく聴いてる。
XZR2のEDが死ぬ程カコイイ。
801 おたく(千葉県):2007/10/30(火) 22:40:01 ID:7vxtac1Y0
厨房の時、店でアークス3と天下統一2どっち買うかもの凄く
悩んで結局天下統一2買ったわ

大正解だった。ゲームを見た目で選ばないで良かった

結局買ったのはSFCの斬2ぐらいかな。やる前
はホント面白そうなんだけどな・・・中身が伴ってないんだよね。
すべての武将でプレイできます!って言われれば子供は騙されます
802 接客業(京都府):2007/10/30(火) 22:40:57 ID:blID0aQD0
システムソフトも生き残ってるだろ
http://www.ss-alpha.co.jp/products/moesen.html
803 ネット廃人(北海道):2007/10/30(火) 22:42:11 ID:XNk3V5+10
88FHを高校合格祝いに買ってもらったのは漏れ
で、初ゲームに買ったのがファイナルゾーンだけど、いまだにクリアできてません><
804 市民団体勤務(東京都):2007/10/30(火) 22:42:17 ID:ft3SF1mQ0
それって日テレ
805 パート(福岡県):2007/10/30(火) 22:42:39 ID:vkWmAXC50
>>802
これはない
806 運び屋(大阪府):2007/10/30(火) 22:43:38 ID:vpHEh0Ea0
>>797
おぉおまじで?探してくる
807 ペテン師(愛知県):2007/10/30(火) 22:45:06 ID:G+4KhOXY0
ザインも忘れないで
808 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 22:46:32 ID:3HYQ0G7a0
>>801
たぶん。アークス3買ってたら発狂してたぞ
当時バグのせいで解けず、復刻版が出たのでプレイしたら同じバグが残ってて解けないでやんのw
809 ネット廃人(北海道):2007/10/30(火) 22:47:52 ID:XNk3V5+10
そういえば、エメドラの作者もタイーホされたし・・・
88全盛期は過去のことなんだとしみしじみするね
810 イラストレーター(東京都):2007/10/30(火) 22:48:16 ID:VvP2SMB10
10年位前に社長が交代してれば倒産はなかったかもな。
ミートホープ社長と同じで、独裁的なオーナー社長の典型。
ゲームを作ってた頃は、RIOT、レーザー、ウルフの3事業部制で事業部長がクッション的な役割で間に入ってたし、
社長もゲームのことがよくわからなかったから深く口出しするようなこともなくて、結果、なんとか上手くやってたんだよね。
(ゲームバランスの悪さ、バグの多さは社長が金を回収したくて早く出せとうるさかったせいが多分にあるが。)
ところが各事業部長が独立したりでいなくなり、開発が社長直轄になってからは、パチンコ関連、携帯コンテンツなど口を出せる分野になり瞑想が始まった。
811 おたく(千葉県):2007/10/30(火) 22:49:18 ID:7vxtac1Y0
>>808
デバックしてないってことか
酷いw
812 渡来人(東京都):2007/10/30(火) 22:50:03 ID:NjeXM9VI0
>>811
コーエーは今でもデバッグしてないで信者に有料βやらせてますが...
813 美容師見習い(愛知県):2007/10/30(火) 22:50:25 ID:r4flO9e30
プリンセスミネルバを石野聡でリメイクすればバカ売れする
814 留学生(樺太):2007/10/30(火) 22:52:05 ID:nORc+E89O BE:153587333-2BP(100)
>>610,659
俺の中では名作だな

キャラデザの人は尊敬出来る作家のひとりだ
815 日本語教師(東京都):2007/10/30(火) 22:53:50 ID:aLG8JifQ0
テレネット最初のゲームもってるわ。
「銀河を救え」
まさに昭和58年発売。
816 電気店勤務(catv?):2007/10/30(火) 22:55:23 ID:ajT9vNtm0
>>810
瞑想して悟りも開けず倒産すかwww
817 組立工(アラバマ州):2007/10/30(火) 22:55:50 ID:tCXe67Y70
>>800
「ある勇者の物語」だっけか>ED
エグザイルは1、2共に名曲揃いだよね
1のOPの「ラーガ・バゲジュワリ」も格好いい
818 栄養士(北海道):2007/10/30(火) 22:55:58 ID:EBpVmdnJ0
>>812
それでもある程度ゲームになってるからマシ
テレネットは酷かった時期
隠しのデバックモードがないとクリアできないようなソフト発売してたからな

メガCD版のコズミックファンタジーは酷かったね
819 通訳(長野県):2007/10/30(火) 22:57:01 ID:9ujxD6EF0
ザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザカリテ
820 イラストレーター(東京都):2007/10/30(火) 22:57:17 ID:VvP2SMB10
パチンコ開発始めた頃も、会社は危機的状況ではあったが、
ちょうど確変9回リミッターに内規が変わったときに某社へ企画製作した機械が大ヒット。数十億単位で利益をもたらしたんだよね。
(某社はそれまでCクラスメーカーだったけど、それを境に版権物大好き&TVCM&イベント大好きのTOPメーカーへ変貌した)
ところが、お蔵入りや開発期間が長いパチンコ開発に痺れを切らした社長が、同一企画を複数のメーカーに持ち込むようになり、
横のつながりの強いパチンコ業界にそれが知られて業界への出入り禁止をくらっちゃうんだよね。
821 お世話係(コネチカット州):2007/10/30(火) 22:58:00 ID:KMoMut2JO
>>814
企画が24さんで音楽がなるけみちこといいカンジ

鬱な雰囲気が出てたよね
822 機関投資家(東京都):2007/10/30(火) 22:59:24 ID:6tP0o45p0
>>807
代表作はホーリーグレイ
トリトーン? あんなの(ヾノ・∀・`)カスカス
823 芸人(宮城県):2007/10/30(火) 23:00:55 ID:IgmvymL10
トリトーンはやったな・・・
結構面白かったけど
簡単だったけど。
824 貸金業経営(千葉県):2007/10/30(火) 23:02:29 ID:3HYQ0G7a0
ザインは77AVに全精力を注いでた時点で命運が決まってたな
825 芸人(アラバマ州):2007/10/30(火) 23:04:37 ID:IyPc6Z/A0
アメリカントラックで中央分離帯へ突っ込んだときの絶望感。。。
826 芸人(宮城県):2007/10/30(火) 23:06:34 ID:IgmvymL10
>>820
社長って常識ゼロなの?
一番、絶対、死んでもやっちゃいけないタブーやってんじゃんw
しかも一番ヤバイ業界で・・・
そりゃー会社潰すに決まってるわ。
大怪我したり死ななかっただけマシだと思うんだな・・・
827 ドラッグ売人(宮城県):2007/10/30(火) 23:10:15 ID:HJkAR5y80
アークスは経験値稼ぎもお金稼ぎも必要なくて、
各キャラクターがほぼ初期装備/初期ステータスのままラストまでいくんだが
戦闘しても全然強くならないので戦闘が拷問と化した。

過剰なレベル上げが不可欠だった当時のRPGへのアンチテーゼだったんだろうが
視点があさっての方向を向いていたよなぁ…
828 忍者(catv?):2007/10/30(火) 23:12:04 ID:K9bA/YA/0
おまた

本体
ttp://www.vipper.net/vip375622.lzh.html

>>624
ttp://www.vipper.net/vip375626.lzh.html

>>627
ttp://www.vipper.net/vip375628.lzh.html

全部もってたけど、起動したことないから使えるかシラネ
不具合あってもサポートしねえヨ
パスはnewsだから好きに持ってけ
829 週末都民(樺太):2007/10/30(火) 23:12:19 ID:nORc+E89O BE:955651878-2BP(100)
>>821
音楽もいいね
ワイルドアームズは聞いた事無いけど多分曲調は違うんだろうね


>鬱な雰囲気

しばらくしてから俺がそうなっちゃった
決してソフトのせいじゃないんだけど
830 22歳OL(アラバマ州):2007/10/30(火) 23:13:17 ID:U6G13sdH0
>>817
ラーガ・バゲシュワリかっこいいよね。
スフラワルディーのテーマもかっこいい。
ゲーム中では空気だけどw
831 自民党工作員(長屋):2007/10/30(火) 23:14:18 ID:0m+vs3sw0
88に興味持った奴へ
スキームのBGMだけは聴いとけ、サウンドボードII版な
832 忍者(catv?):2007/10/30(火) 23:16:30 ID:K9bA/YA/0
おまけ>>791

キャッスルエクセレント
テグザー
フラッピー
ザナドゥ&シナリオ2

ttp://www.vipper.net/vip375635.lzh.html
833 機関投資家(大阪府):2007/10/30(火) 23:16:59 ID:Qx5UtA160
>>828
おおおおおおおおおおお
っつうううううううううううううううう
834 機関投資家(栃木県):2007/10/30(火) 23:16:57 ID:SkpFYQDZ0
次のエロゲ化はコズミックファンタジーですか?
835 高校教師(千葉県):2007/10/30(火) 23:17:22 ID:bKfOnunI0
ゲームっていうものは何だったのか、考えさせられるよな。
あんだけ盛り上がってた熱い業界だったのに。
昔の名作漫画は今読んでも面白いけど、昔の名作ゲームを今やったら?
836 忍者(神奈川県):2007/10/30(火) 23:17:38 ID:JrwfXLyM0
>>832
XZR1,2、あればくれくれ厨
837 麻薬検査官(埼玉県):2007/10/30(火) 23:18:32 ID:YaqRfwMN0
>>831もよろしく!
838 漢(大阪府):2007/10/30(火) 23:19:05 ID:XqW1bh7e0
>>831
SB2の古代さんの曲はいいよな
いまだにミスティブルーのOP曲「in the morning」を聞くと泣けてくる
839 党総裁(東日本):2007/10/30(火) 23:20:04 ID:Il8JmBC00
>>828
ありがたく頂きました。d
840 日本語教師(徳島県):2007/10/30(火) 23:20:28 ID:ztfBqHbC0
何でAAAがヴァリスの版権買わんかったん…(´;ω;`)
841 自民党工作員(長屋):2007/10/30(火) 23:21:05 ID:0m+vs3sw0
ソーサリアンもな
知らない奴はユーティリティーディスク込みでどうかBGMを聴いてやってくれ
842 F1パイロット(愛知県):2007/10/30(火) 23:21:31 ID:C0wLFEVn0
音楽だけ下さい
843 忍者(catv?):2007/10/30(火) 23:22:30 ID:K9bA/YA/0
>>837
スキーム
エグザイル&2

ttp://www.vipper.net/vip375638.lzh.html


じゃあの
844 青詐欺(東京都):2007/10/30(火) 23:24:01 ID:WUJNTcD+0
>>715
今日本屋いって見かけたけどエロマンガだったのか
845 忍者(神奈川県):2007/10/30(火) 23:24:45 ID:JrwfXLyM0
>>843
tnx!
846 高校生(宮城県):2007/10/30(火) 23:24:53 ID:3kaPCG5O0
>>828 >>832 >>843

マジ感謝!!ありがとう!!
847 渡来人(東京都):2007/10/30(火) 23:26:15 ID:NjeXM9VI0
>>843
乙!
848 麻薬検査官(埼玉県):2007/10/30(火) 23:27:16 ID:YaqRfwMN0
thx
849 運び屋(大阪府):2007/10/30(火) 23:27:18 ID:vpHEh0Ea0
>>832
神は存在した
850 歌手(三重県):2007/10/30(火) 23:28:26 ID:Jq7jSo8S0
ファミコン版ヴァリス難しすぎる
エミュでちょっと前にもやったけどやっぱ難しい
こんなんクリアできんのか?
そもそも何をすればいいのか分からんw
851 修験者(神奈川県):2007/10/30(火) 23:29:49 ID:wzuwqyR80 BE:199746959-2BP(1050)
今北産業なのだが

>>828 >>832 >>843
ありがたく頂戴します。
852 ツアーコンダクター(dion軍):2007/10/30(火) 23:30:24 ID:YRq6IU4d0
<プリンセスミネルバを石野聡でリメイクすればバカ売れする

ヴァリスとかファンドラとか、または新作オリジナルでも是非見たいな
853 造船業(東京都):2007/10/30(火) 23:31:35 ID:YsT7pIBU0
ROM撒くな犯罪者。

ありがたがってるゴミクズともども氏んでしまえ。
854 焼飯(静岡県):2007/10/30(火) 23:32:49 ID:zT9I+MHg0
ウチの親父の会社も明日倒産するんだってさ。
どうすればいいのかな…
855 高校中退(長屋):2007/10/30(火) 23:32:50 ID:AJIt9DXF0
プリンセスミネルバってキャラがスキーメーカーの名前のやつか
856 運び屋(大阪府):2007/10/30(火) 23:34:54 ID:vpHEh0Ea0
いたれりつくせりでワロタ
いや泣いた
857 ビデ倫(茨城県):2007/10/30(火) 23:35:06 ID:Ykuf2HP30
>>72
山本百合子いまさらあえいでくれるのか?
当時でも十分キツかった気が…
858 合コン大王(神奈川県):2007/10/30(火) 23:35:06 ID:uwQyJtft0
老舗がヤバくなって急にオタに媚びて失敗するとこうなるな
次に逝くのは萌え大戦略のシステムソフトかな
859 歌手(コネチカット州):2007/10/30(火) 23:35:33 ID:KaSul+vhO
うっわ。違法アップしてるよ(-_-;)警察と会社通報しました>^_^<
860 ガラス工芸家(神奈川県):2007/10/30(火) 23:35:43 ID:4ANwdXfC0
陣痛いい!
861 樹海(東京都):2007/10/30(火) 23:36:22 ID:qxBV5kup0
通報厨の俺が通報しとくよ
862 修験者(神奈川県):2007/10/30(火) 23:36:50 ID:wzuwqyR80 BE:17755722-2BP(1050)
結局、倒産したが営業は続けるのか?
863 漫画家(福島県):2007/10/30(火) 23:37:31 ID:47QC2MUT0
>>854
父さんだけに倒産。
864 小学生(北海道):2007/10/30(火) 23:38:26 ID:QeSsy7gi0
もらいました
どうもどうも
865 ダンパ(アラバマ州):2007/10/30(火) 23:40:01 ID:uKbVlrHa0
ゲーム自体はたいして面白くなかったけれど、「ロストパワー」ってゲームの
ストーリーが好きだった。
魔界にいる三人の魔王のうち一人が、気まぐれでペットにしたモンスターに騙され
食い殺されてしまう。
ほんで、魔界で最弱の存在である人間に転生した魔王が、自分を食ったモンスターを倒して
その肉を食う事で、徐々に魔王の体を取り戻していく。

リグラスは何度も繰り返しプレイした記憶がある。あれは面白かった。
ファンタジーはウルティマよりも好きだったなー俺は。
866 留学生(埼玉県):2007/10/30(火) 23:41:26 ID:yyk2sLQ20
バイブルマスター移植しろっつーんだ!
867 農業(千葉県) :2007/10/30(火) 23:43:33 ID:DEs637jI0
だれか、ローグアライアンスって知らないか?
すげーはまってたんだけど、誰も知ってる人がいない
868 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/10/30(火) 23:45:21 ID:3wjqpaLu0
>>828
ありがとうございます!!!!!
買い物から帰ってきたところでいただきますた!!

お礼のレス遅くなってスマソ。
869 留学生(dion軍):2007/10/30(火) 23:46:06 ID:t2/m5dwt0
ファンを失望させるからこうなる
870 お世話係(千葉県):2007/10/30(火) 23:47:58 ID:AdZVeCJj0
>>867
硬貨というか、コインがゲームの箱に入ってた気がする

それしか覚えがない
871 きしめん職人(神奈川県):2007/10/30(火) 23:48:08 ID:1PGibok/0
要するに裕子にかわるあたらなる少女を生み出せなかったことが原因か?
SFC版の赤い髪の姉妹はいまいちだった?


よく覚えてないが
872 忍者(catv?):2007/10/30(火) 23:48:58 ID:K9bA/YA/0
873 修験者(神奈川県):2007/10/30(火) 23:50:35 ID:wzuwqyR80 BE:26633423-2BP(1050)
>>872
ありがたや
874 ダンサー(アラバマ州):2007/10/30(火) 23:52:16 ID:HDp9LIsv0
居心地のいいスレだなここは
875 イラストレーター(東京都):2007/10/30(火) 23:52:49 ID:VvP2SMB10
業界から出禁をくらったもののなぜか平和だけは相手してくれて、
平和の協力もあってパチンコの総合携帯サイトをキャリア公式で始めたら大ヒット。
しかし何を思ったのかパチンコ携帯サイトチームを分社。
(それが現コムシード。上場会社となるが結局韓国企業にのっとられるwww)
コムシードの成功に味を占めて、再び携帯サイトをつくり、またそのチームを分社、売り払う。
(その会社も分社独立後成功しつつあるみたい)
で、またまた、携帯サイトをつくりチームを売り払ったけど、それで開発部隊がなくなり倒産・・・と。
876 手話通訳士(岡山県):2007/10/30(火) 23:54:21 ID:/LjNGL0Q0
残ってる会社も、パチンコとケータイのゲームで食いつないでる所ばっかだな。
877 美人秘書(福岡県):2007/10/30(火) 23:57:18 ID:qcxe4p6a0
>>872
通報されても減価償却済みのソフトばっかだから問題ないyp
それにクチばっかだろ通報するする言う奴は
878 宇宙飛行士(山口県):2007/10/30(火) 23:58:10 ID:UYWZVU7O0
通報しといた
879 修験者(神奈川県):2007/10/30(火) 23:59:51 ID:wzuwqyR80 BE:217501777-2BP(1050)
>>875
コムシードってテレネットだったのか
880 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/10/31(水) 00:00:34 ID:q+n772LY0
>>872
いまやってみますた。
シルフィードが動いた感動した!!
とりあえず明日コントローラー買ってくるw

マジ乙でした。
881 ツアーコンダクター(大阪府):2007/10/31(水) 00:01:48 ID:ckfwvoNH0
体・・・指って覚えてるもんだな・・・
キャッスルエクセレントやってんだけどマップも憶えてるようだ
感動したよ
882 貧乏人(ネブラスカ州):2007/10/31(水) 00:02:10 ID:FNzYNxy0O
ローグアライアンスもってたよ(・∀・)
当日中学生だったのでシステムよくわかりませんでした。
パッケージは面白そうにみえたです。
883 日本語教師(コネチカット州):2007/10/31(水) 00:02:10 ID:lPp3jG1wO
バリスとアークチュに続いてエグザイルまでエロゲ化される危機は去ったな
884 遣唐使(神奈川県):2007/10/31(水) 00:04:26 ID:KoweenGO0
>>875
まさに自滅だな。>>810に書いてあるけど社長ってそんなにワンマンだったのか。
それを考えると良く今まで持ち堪えた方なのかもなぁ。
885 男性巡査(コネチカット州):2007/10/31(水) 00:05:13 ID:xoW0UAF3O
>>875
興味深い話サンクス
主要チームの抜けた日テレ=パチンコ会社と思ってたが
すんごい不義理をかまして取引停止てオイ…

当時のCランクの会社ってズバリどこで?
教えていただけないでしょうか
886 銀行勤務(大阪府):2007/10/31(水) 00:05:25 ID:IU7Yp8wG0
次にエロゲ化されるとしたら、アンドロギュヌスだっただろう
両性具有なんてまんまだし
887 サンダーソン(埼玉県):2007/10/31(水) 00:05:35 ID:NW3FOp180
25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292

25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292

25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292

25万人がみたパンチラ
国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/292
888 ほっちゃん(神奈川県):2007/10/31(水) 00:05:39 ID:Vi3EM88r0
PC88か……。カサブランカに愛を、というゲームが名作だそうだな
889 ドラッグ売人(京都府):2007/10/31(水) 00:06:25 ID:PhTJAasD0
308153101
890 医師(佐賀県):2007/10/31(水) 00:06:32 ID:ODR2J3sT0
>>877
売ったソフトに対して減価償却とは言わん。
馬鹿じゃないの?
891 女流棋士(神奈川県):2007/10/31(水) 00:07:21 ID:3+WmxzP70
>>883
薬をキメてSEXとかのエロゲーはイスラムに怒られそうだw
892 占い師(東京都):2007/10/31(水) 00:08:30 ID:WYUGfguR0
ファイナルゾーンだっけか。戦場の狼っぽいヤツ。
それのためにPC88を買った。
FM音源を一番よく使いこなしてたな。古代が出てくるまでは。
893 あらし(千葉県):2007/10/31(水) 00:10:15 ID:R2Q4kNWL0
>>883
サドラー「アッー!」

みたいなやつか?w
894 浴衣美人(アラバマ州):2007/10/31(水) 00:10:28 ID:tyx3eouv0
>>892
Ys2とかは、何気にSSGの使い方がうまい。
895 犯人(福岡県):2007/10/31(水) 00:10:45 ID:SZ+CBEnx0
>>890
だから何?死ねばいいよ
896 整体師(東京都):2007/10/31(水) 00:12:02 ID:Jp2qxAvw0
マジで日本テレネット倒産かよ。
テレネットは88,98ソフトやPCエンジン全盛期に
ヴァリス等のヒット作を出しただけに残念。エグザイル
なんてのもあったな。89年にヴァリス2を発売した当時は
麻生優子のイメージガールを募集したり大々的なイベント
やっていたね。確か宮本裕子がイメージガールに選ばれて
東京パフォーマンスドールのメンバーで、ゴルファーと
結婚した人(名前忘れた)もイメージガールに応募していたな。
897 美容部員(千葉県):2007/10/31(水) 00:12:59 ID:wv1+CNyi0
>>591
いまだにこの話誤解されたまま出回ってんのね。

その話の本当の所は、「X68k版イースIIIは同人の持ち込みがベース」なんだけどな。
この話は当時雑誌にも載っていたから有名だと思うんだが、それが曲解されて
オリジナル88版が持ち込みベースって感じでいまだに流布してるんじゃないかってのが
俺の推論。
898 医師(佐賀県):2007/10/31(水) 00:13:32 ID:ODR2J3sT0
>>895
ID変えてまで馬鹿晒しに来るなよw
899 社会保険事務所勤務(埼玉県):2007/10/31(水) 00:14:41 ID:q+n772LY0
0時またいだからだろ
900 プロ棋士(関東地方):2007/10/31(水) 00:14:50 ID:3NnmxjKj0
愛読書がベーマだった奴等にはおなじみのウルフチーム
当然のごとく88やらX1など持ってなかったが記事読むだけでわくわくしたなぁ
901 また大阪か(愛媛県):2007/10/31(水) 00:15:42 ID:zqBwaRlM0
ウルフチームが出て行って、両方とも、くそゲー会社になったところかw
まだ、あったというのが驚きだが。
902 また大阪か(愛媛県):2007/10/31(水) 00:17:41 ID:zqBwaRlM0
もし、一緒にやっていれば、「斬」も「轟」も、光栄のゲームを超えていただろうに...
903 銀行勤務(大阪府):2007/10/31(水) 00:18:04 ID:IU7Yp8wG0
>>900
そういえば、あーくしゅはベーマガからだったよな
904 アマチュア無線技士(岡山県):2007/10/31(水) 00:19:47 ID:dEw8U/3y0
正直、古代ももう終わった人だと思っていたが、今年、『世界樹の迷宮』をプレイして
古代もまだまだいける(FM音源なら)と感動した。
905 美容部員(千葉県):2007/10/31(水) 00:21:19 ID:wv1+CNyi0
>>724
T&Eはディズニー傘下じゃないよ。
T&Eにディズニー資本が入ってD Wondorlandに社名変更された直後に
ゲーム開発部門が株式会社ディープとして丸ごと独立した。
そんで今はデジタルゴルフっつー名前に社名変更してゴルフゲーしか作ってない。
大人のDSゴルフを開発して任天堂ブランドで発売したけど思いっきりすっこけたっぽい。
906 グラドル(東京都):2007/10/31(水) 00:23:16 ID:RTlt7q/W0
>>904
久石譲の弟子だから、分かりやすい美メロ書かせたら日本人のハート鷲づかみ
これは何よりの強み
907 釣氏(岡山県):2007/10/31(水) 00:24:12 ID:rDycr+k30
1000行く前にエロペグをzipでくれ
908 アリス(北海道):2007/10/31(水) 00:25:37 ID:IUgSm6KB0
>>905
あれなんだかんだいってジワ売れして
2006年の時点で四万本売れてたぜ
結構利益出てると思う、開発費そんなにかかっていないっぽいし
909 わけ(catv?):2007/10/31(水) 00:25:50 ID:uS6LflM10
ヴァリスがエロゲになって田野か

検索してサンプル画像で思わずオナニーしてしまった・・・・・
910 パート(愛知県):2007/10/31(水) 00:32:52 ID:eRZ6F9KL0
>>909
よく陣痛イイイッ!!!で抜けたなw
911 あらし(千葉県):2007/10/31(水) 00:37:01 ID:R2Q4kNWL0
>>852
プリンセスミネルバは面白かったぞ
最後までちゃんと終わらせたし
912 わけ(catv?):2007/10/31(水) 00:38:47 ID:uS6LflM10
>>910
いや、オナニーしたのは公式サイト。
このスレの陣痛も見たけど正直精神的ブラクラw
913 美容部員(千葉県):2007/10/31(水) 00:39:37 ID:wv1+CNyi0
>>906
久石の弟子って・・・まあこれは古代よろしく誇大宣伝といってもいいんだけどね。
小学校1,2年のころにちょこっと久石の所に出入りして多少音楽の手ほどきを受けた程度なんだがな。
作曲そのものについては全く教わっていないって古代本人も言ってるし。

>>908
4万本か、、サード製ならそこそこの数字だけど、任天堂ブランドだとかなり厳しい数字だよ。
任天堂もディープ側も10万本超えるラインでもっと売れると考えていたはずだと思うし。
マジック大全とかと同じで、任天堂製の中ではやっぱりコケたソフトだと思うよ。

ちなみにデジタルゴルフがT&Eの商標権を取得したね。
914 自民党工作員(愛知県):2007/10/31(水) 00:39:53 ID:fTiXZ/ke0
陣痛イイイッで3回は抜いたぞ
915 パティシエ(アラバマ州):2007/10/31(水) 00:42:37 ID:yy7UMoAK0
>>914
亀だけど陣痛イイイイってどう発音するの?
916 留学生(長野県):2007/10/31(水) 00:42:49 ID:tI4R6fV30
>>912
あんなのより過去作のほうがよっぽど抜けると思う
けどまあ人の趣向は色々だからな
917 プロ棋士(関東地方):2007/10/31(水) 00:42:53 ID:3NnmxjKj0
ヴァリスシリーズの締めにエロゲとはなんとも
これを企画した奴に話し聞いてみたい
918 歯科技工士(アラバマ州):2007/10/31(水) 00:47:54 ID:E5tyJ6YR0
おい、いつのまにかアークスもエロゲーになってるじゃねーかw
919 現職(熊本県):2007/10/31(水) 00:48:33 ID:+fpLZrPA0
エロゲーはリメイクらしいな
http://risna.nobody.jp/varis.htm
920 巫女(東京都):2007/10/31(水) 00:49:45 ID:k7NgUjyV0
アークスのエロゲはスーニーが3準拠になってるのが気に食わん!

スーニーは茶色系の垢抜けない服で、いかにも地味なのが良かったのに。
なんだあれは
921 ハンター(関東地方):2007/10/31(水) 00:51:47 ID:HXSWl1rA0
>>800 >>817
XZR2のEDテーマは佐藤天平だよね 今でもファンです

922 釣氏(岡山県):2007/10/31(水) 00:53:31 ID:rDycr+k30
>>915
JintuWiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
923 つくる会(愛知県):2007/10/31(水) 00:54:15 ID:SH6odjQc0
緋王シリーズと天使シリーズは流石にうp無かったか…
アークスまでとはわろたw
924 釣氏(岡山県):2007/10/31(水) 00:54:40 ID:rDycr+k30
>>917
むしろ何でコレがエロゲーじゃなかったのか
小ニの頃疑問だった
925 タレント(catv?):2007/10/31(水) 00:54:57 ID:XUiOEpGp0
冨樫の長期休載の理由が判明。なんとレベルEの続きを書いていた! 
ジャンプスクエアで連載とともに、コミック発売も決定。
漫画速報板より
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/l50
926 小学生(dion軍):2007/10/31(水) 00:56:08 ID:4kBx1N7k0
エロゲ化したことは知っていたがえらいことになってたんだなw
そりゃ潰れるわ
927 アマチュア無線技士(岡山県):2007/10/31(水) 00:56:08 ID:dEw8U/3y0
>914
それで抜ける奴は、成人男子の1%も居ない気がする。

そういや、タモリがどんな変態ビデオでも必ず○本売れるとかいってたなぁ。
あれは何本だっけ?
928 車内清掃員(神奈川県):2007/10/31(水) 00:56:28 ID:W4JlINfc0
FC版の迷うしかないあの街はFCのみのオリジナルなのか?

当時
曲はいいと思った
929 パティシエ(アラバマ州):2007/10/31(水) 00:57:42 ID:yy7UMoAK0
>>922
そう読むのか

ここまで陣 痛いい
だと思っていた
930 プロ棋士(関東地方):2007/10/31(水) 00:58:27 ID:3NnmxjKj0
>>924
その頃のエロゲなんてどんなラインナップがあったのかもしらん
唯一の情報源はコンプティークの袋とじだけだったし
931 経営学科卒(北海道):2007/10/31(水) 00:59:08 ID:IhNeXBXU0
行こう、リア エウレカの花を摘みに
932 歯科技工士(アラバマ州):2007/10/31(水) 01:01:24 ID:E5tyJ6YR0
寸止めがいいのに・・・
メーカーがやっちゃったら、そらファンも消えるわなw

まぁいえばあれだろ、ときメモをコナミがエロゲーで出したみたいなもんだろ?
933 グラドル(東京都):2007/10/31(水) 01:04:27 ID:RTlt7q/W0
>>932
いかにも20年後くらいにやってそうじゃないか
934 ジャーナリスト(長野県):2007/10/31(水) 01:08:04 ID:d59E+6we0
島本さんの声でエロゲならやってみたかったのだが
935 現職(熊本県):2007/10/31(水) 01:09:30 ID:+fpLZrPA0
女主人公のエロゲーって
セックスされるのが負けてるみたいなもんだな
936 ガリソン(神奈川県):2007/10/31(水) 01:14:02 ID:Gd/Kv6Ff0 BE:279644797-2BP(1050)
>>933
G'S Sideなら、すぐにでもやりそうだが。
937 市民団体勤務(栃木県):2007/10/31(水) 01:16:55 ID:gPCrOgTG0
この頃のPCゲームには夢があったな・・・
今、現役で非エロ非オンラインPC用ゲーム作ってるのって
工画堂とファルコムだけ?
938 アマチュア無線技士(岡山県):2007/10/31(水) 01:21:28 ID:dEw8U/3y0
工画堂はギャルゲー路線に走ってるみたいだが。
でも、アニメ化、実写ドラマ化も果たしたようだし、勝ち組か?
939 ガリソン(神奈川県):2007/10/31(水) 01:25:29 ID:Gd/Kv6Ff0 BE:88776454-2BP(1050)
>>937
単発的なら、葉・鍵・ブロコリー
940 留学生(千葉県):2007/10/31(水) 01:31:05 ID:ov8AmVKA0
工画堂と言えば、「白と黒の伝説」だな。
あそこは、親子で始めたソフトハウスだっけ。
941 AV監督(東京都):2007/10/31(水) 01:32:52 ID:tvoWZ3k/0
>>939
ブロッコリーっていっても開発をもってるわけじゃないし
販売するだけだからなぁ
942 あらし(千葉県):2007/10/31(水) 01:32:58 ID:R2Q4kNWL0
>>940
それは、ソフトスタジオWINGだ

白黒ならVectorでシェア配布してるぞ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se172785.html
943 経営学科卒(北海道):2007/10/31(水) 01:33:20 ID:IhNeXBXU0
光栄も昔はギャルゲー出してたじゃないか エロゲーも
スクウェアだってエニックスだってだ

またひとつ好きだったメーカーが消え去るのか・・・つらいな

SNK,コンパイル、アイレム、ヒューマン・・・

ヒューマンといえば御神楽少女探偵団もエロゲー化されたよなあ・・・
944 医師(佐賀県):2007/10/31(水) 01:33:36 ID:ODR2J3sT0
>>940
ソフトスタジオWINGな。
うちの近所にあったけど潰れた。
945 AV監督(東京都):2007/10/31(水) 01:34:20 ID:tvoWZ3k/0
>>940
白と黒は工画堂じゃないよ
946 AV監督(東京都):2007/10/31(水) 01:35:26 ID:tvoWZ3k/0
テレネット、NOVA、アイピーモバイル・・・同時期に倒産が固まってるなぁ
947 通訳(神奈川県):2007/10/31(水) 01:35:27 ID:xbZosort0
>>939
ν速にいるから名前は聞くけど、
それは割と新しいメーカーなんじゃないの?
948 巫女(東京都):2007/10/31(水) 01:35:46 ID:k7NgUjyV0
>>943
御神楽の場合は18禁になって正常化したと思わなくも無い。
もともとエログロナンセンスがテーマだし。

エロゲも結構えぐかったし。
949 留学生(千葉県):2007/10/31(水) 01:35:56 ID:ov8AmVKA0
間違えちゃったorz ソフトスタジオWINGか。
即座に指摘されちゃったよ。
950 釣氏(岡山県):2007/10/31(水) 01:39:31 ID:rDycr+k30
>>930
俺もファミ通で見ただけだよ
ゲーム画面は面白くなさそうで、ここまでエロい格好なのに
生おっぱいが見れるシーンはないっぽいし
一体誰のためのゲームなんだって感じ
951 あらし(千葉県):2007/10/31(水) 01:40:20 ID:R2Q4kNWL0
>>944
なんか復活したらしいぞ。会社訪問のHPができてるw
952 組立工(東京都):2007/10/31(水) 01:44:32 ID:q8T7535M0
おっさんども涙目wwwwwwwwwwwwwwww
953 スレスト(長屋):2007/10/31(水) 01:50:03 ID:lHM6zloX0
名作、緋王伝の話がほとんど出てねえ…
954 医師(佐賀県):2007/10/31(水) 01:55:45 ID:ODR2J3sT0
955 スカイダイバー(石川県):2007/10/31(水) 01:56:20 ID:8UuGpVIr0
ときメモ絶賛してた岩崎がときメモのエロ同人出してて引いた
956 アリス(北海道):2007/10/31(水) 01:59:21 ID:IUgSm6KB0
>>951
検索してみたけどスタジオWINGファンクラブのHPじゃね?
957 パーソナリティー(大阪府):2007/10/31(水) 02:10:54 ID:HfiRBhys0
>>943
会社が潰れても優秀なクリエイターは別の会社に残る。
会社が残ってても中身はウンコみたいになってるとこもあるし。
つかアイレム潰れてないだろw
SNKだってプレイモアがある。
958 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/10/31(水) 02:15:23 ID:3Jvs75yV0
だがそれは二度と生まれない
959 学生(アラバマ州):2007/10/31(水) 02:17:08 ID:jgg3pWvS0
>>828
ドラゴンナイトで死んでロードしたらLV25w
960 農業(大阪府) :2007/10/31(水) 02:18:39 ID:665GY99i0
>>827
アークスには、士気と声援のシステムがある。

戦闘中にピクトが健気に励ましてくれるんだぜ?十分じゃないか。
おれはアレでショタに目覚めたのだと今気付いた。
961 あらし(千葉県):2007/10/31(水) 02:22:35 ID:R2Q4kNWL0
>>954,956
結局閉鎖したのか。あと会社訪問ってのは、そのファンページのことね

>>960
その応援システムのせいで、アークス2のラストはすごい間抜けな戦闘になるんだけど・・・
962 ひよこ(catv?):2007/10/31(水) 02:24:09 ID:QO9r+4Yv0
>>642
エメドラ見落としてたすまんの
ttp://www.vipper.org/vip655226.lzh.html

ついでに、発掘したからエンコ
テケトーに消す
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_30024.lzh.html


じゃあの
963 手話通訳士(大阪府):2007/10/31(水) 02:25:08 ID:eo33q22l0
>>959
Lv6まで上げて2階に行った直後にセーブしたら1階に降りられなくなって俺超涙目ww
964 中学生(アラバマ州):2007/10/31(水) 02:25:47 ID:2aVQv46c0
エヴァシリーズに見えた
965 ガリソン(神奈川県):2007/10/31(水) 02:29:45 ID:Gd/Kv6Ff0 BE:159797366-2BP(1050)
>>962
ありがたや、ありがたや
966 ひよこ(catv?):2007/10/31(水) 02:30:21 ID:QO9r+4Yv0
アークスもいるのん?
ほい1と2とあーくしゅ

ttp://www.vipper.org/vip655229.lzh.html

おまいらもゲームばっかしてっと
俺ちゃんみたいな駄目人間になっちゃうかんな
テケトーに寝れノシ
967 あらし(千葉県):2007/10/31(水) 02:31:02 ID:R2Q4kNWL0
>>962
ども
968 手話通訳士(大阪府):2007/10/31(水) 02:31:32 ID:eo33q22l0
>>962 >>966
おおおおお
ありがたや、ありがたや
969 通訳(関東地方):2007/10/31(水) 02:34:31 ID:pl1vYncM0
>>966
ありがたやありがたや
深夜の斧戦争も趣があっていいな。勝ったからだろうが
970 ガリソン(神奈川県):2007/10/31(水) 02:42:30 ID:Gd/Kv6Ff0 BE:159797366-2BP(1050)
そういや、テイルズシリーズは1作目と2作目しかやってないな。
971 女工(静岡県):2007/10/31(水) 02:54:54 ID:toU33lgZ0
ヴァリスXについては うゲぁパップッぐるううぐッッッ!?!?!? でググってみればいい
972 水道局勤務(埼玉県):2007/10/31(水) 03:00:01 ID:Ih02MXqL0
ttp://darts.cool.ne.jp/an/img/1148778581.png
なんだよこれwwww
973 ネット廃人(愛知県):2007/10/31(水) 03:13:22 ID:SOx+Jlj00
誰か翻訳してくれww
974 ネット廃人(愛知県):2007/10/31(水) 03:22:21 ID:SOx+Jlj00
975 保育士(西日本):2007/10/31(水) 03:24:57 ID:ZkSf4Tkz0
>>972
>>974
酷すぎワロタ
どんだけ金ケチったらこんな酷い出来になるんだ
やはり死ぬべくして死んだメーカーだな
976 ニート(樺太):2007/10/31(水) 03:30:17 ID:aTRA+L1xO
昔の絵柄で出してたら買ったのにヴァリスX
977 デパガ(長屋):2007/10/31(水) 03:36:37 ID:HyTspj+p0
これのコミック版今日買ったばかりなのになんということ!
978 日本語教師(コネチカット州):2007/10/31(水) 03:38:42 ID:Nj2NBVEMO
ヴァリス懐かしいなぁ。
当時、大学卒業したての社会人一年生で、生まれて初めて予約までして購入したソフトがこれだった。
あぁ、あの頃はまだ家に住んでたんだよなぁ。。。
979 養蜂業(長屋):2007/10/31(水) 03:43:37 ID:P3nE3BI60
>あぁ、あの頃はまだ家に住んでたんだよなぁ。。。

えっ?
ホームレスなの・・・?
980 22歳OL(東京都):2007/10/31(水) 03:44:07 ID:OqDLA11x0
ていうかエロゲーにするにしてももうちょっと原作の流れを汲んだ芸風にしろよヴァリスXw
製作者は恨みでもあるのか?w
981 パーソナリティー(大阪府):2007/10/31(水) 03:53:33 ID:HfiRBhys0
>>97
単行本出たのか?
982 デパガ(長屋):2007/10/31(水) 04:03:49 ID:HyTspj+p0
>>981
出たよ。
983 花見客(コネチカット州):2007/10/31(水) 04:13:39 ID:Nj2NBVEMO
>>979
そう。今はネットカフェで寝泊りしてる。
ヴァリスがリリースされた頃は、ネカフェなんて想像すらできなかったなぁ。
パソコンソフト専門のレンタルショップはあったけど。
984 スカイダイバー(千葉県):2007/10/31(水) 04:16:54 ID:vqV5XUPc0
天使の詩のBGMは神だったなぁ〜w
今でもソフトをCDラジカセやPCで聴くし
985 保育士(西日本):2007/10/31(水) 04:20:30 ID:ZkSf4Tkz0
>>983
ネタだと言ってくれ
986 経営学科卒(北海道):2007/10/31(水) 04:21:47 ID:IhNeXBXU0
>>984
頼む 一生のお願いだ
俺も天使の詩の音楽は神だと思ってる
なんとか曲をうpしてくれまいか
CDイメージでもMP3でもいい
987 パート(福井県):2007/10/31(水) 05:07:30 ID:SgCtyW8U0
988 漂流者(青森県):2007/10/31(水) 05:48:50 ID:mD5uY/zz0
ヴァリスはハマってやってたなあ
989 講師(千葉県):2007/10/31(水) 05:54:29 ID:jmR3syVL0
ヴァリスは4が最高傑作
990 ツアーコンダクター(大阪府):2007/10/31(水) 06:00:14 ID:ckfwvoNH0
(catv?)の人は関係者かもしれん
>>962
TELENET GAME MUSIC COLLECTION Vol.1
( ^)o(^ )
991 講師(千葉県):2007/10/31(水) 06:02:04 ID:jmR3syVL0
竹原だろ
992 漢(東京都):2007/10/31(水) 06:08:36 ID:y7e1TBNN0
寂しい話だな・・・
993 アイドル(茨城県):2007/10/31(水) 06:55:35 ID:Sg2ylo9S0 BE:36227232-2BP(1003)
994 代走(長屋):2007/10/31(水) 06:56:27 ID:eT9r7bK30
ざまあ
995 お世話係(コネチカット州):2007/10/31(水) 07:01:02 ID:mTsbrZV7O
天使の詩はここだっけ?
996 民主党工作員(dion軍):2007/10/31(水) 07:04:59 ID:1+CniRLc0
優子さんは気の毒すぎるな
金を稼ぐためにエロゲにまで出演させられて、挙句に倒産
997 宅配バイト(樺太):2007/10/31(水) 07:05:36 ID:QEUq6MUHO
>>966

まままさか本物のキヤヨシオではあるまいな…?
998 ペテン師(コネチカット州):2007/10/31(水) 07:07:31 ID:dNvQ5mgDP
1000
999 通訳(岐阜県):2007/10/31(水) 07:08:16 ID:QrDd4WAj0
999
1000 お世話係(コネチカット州):2007/10/31(水) 07:08:24 ID:vquxwRlqO
1000かな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。