タミフル、脳に侵入する…厚労省の見解を覆す実験結果が

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グライムズ(大阪府)
服用した若者や子どもに異常行動や突然死が相次いだインフルエンザ治療薬「タミフル」が
脳に達する仕組みを、国内の二つの研究グループが動物実験で明らかにした。
脳には薬など異物の侵入を防ぐ「血液脳関門」という防御機能があることなどから、
厚生労働省の作業部会などは服用と異常行動の因果関係に否定的な見方を
出していたが、それを覆す可能性のある研究結果として注目される。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071031i207.htm

さんこう (厚生労働省の作業部会)
同部会では、血液脳関門に、タミフルの薬効成分を通さないようにする仕組みが
あることや、通常の150倍の濃度の薬効成分を使っても、脳内たんぱく質に
異常が見られなかったことが報告された。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20071024i515.htm
2 漢(埼玉県):2007/10/31(水) 15:45:24 ID:nZaHoNrx0

ズブズブな省がいくら調査しても無駄
3 女性音楽教諭(千葉県):2007/10/31(水) 15:46:30 ID:K99PKNIU0 BE:86445465-2BP(333)
このスレは伸びない
何故なら・・・
4 巡査長(神奈川県):2007/10/31(水) 15:46:34 ID:Yet5Fsgy0
厚生省にも侵入します
5 花見客(コネチカット州):2007/10/31(水) 15:48:11 ID:Tg/F6P9AO
林葉直子
6 画家のたまご(秋田県):2007/10/31(水) 15:48:14 ID:Nv3nFxED0
>>4
>ID: Yet5Fsgy0

しかしまだ五階か。
7 前社長(秋田県):2007/10/31(水) 15:48:50 ID:Cz9zacUd0 BE:383283672-2BP(1500)
 タミフルは、体内に入ると主に肝臓の酵素によって「活性体」に変わり、ウイルスの増殖を抑える。
一方、血液脳関門では、「P糖たんぱく質」という物質が脳に入ろうとする異物を排除する。

 荻原琢男・高崎健康福祉大教授らは、タミフルを、通常のマウスとP糖たんぱく質を
作れないマウスに投与して比較した。その結果、P糖たんぱく質を持たないマウスでは、
脳内のタミフル濃度が血中濃度の65〜85%にも達し、通常のマウスの14〜17%より
大幅に高かった。また、活性体を直接投与したところ、いずれのマウスでも脳に達したタミフルの
濃度は血中の1%程度に過ぎず、活性化前のタミフルが脳に達しやすいことがわかった。

 人間の場合、肝臓の酵素や脳のP糖たんぱく質の量には個人差がある。この動物実験の
結果が人間にもあてはまるとすれば、一部の人の脳にはタミフルが届いてそこで活性化され、
影響を及ぼす可能性があることを示す結果だ。

 東京大の杉山雄一、柴崎正勝両教授らも、ほぼ同じ実験で同様の結果を得た。さらに
生後3〜42日のラットにタミフルを投与したところ、生後6日目までの幼いラットは、21日目以降の
成体に比べ、脳内の濃度が約6倍も高くなった。P糖たんぱく質の量は幼い時は少なく、
11日目前後の青年期を過ぎて急増することも確認された。

(2007年10月31日14時50分 読売新聞)


ここまで書けよボケ
8 天使見習い(長屋):2007/10/31(水) 15:49:31 ID:aTVs4VR60
はいはい、タミ☆フル
9 留学生(千葉県):2007/10/31(水) 15:49:41 ID:oETjmkzq0
雛見沢症候群です
10 モーオタ(樺太):2007/10/31(水) 15:49:42 ID:mq8zR3ePO
脳に入るときはノックぐらいしろよ、全く礼儀のなってない医薬品だな。
11 男性巡査(大阪府):2007/10/31(水) 15:50:30 ID:+hx3lFP00
テラタミフルwwwwwwwwww
12 栄養士(大阪府):2007/10/31(水) 15:51:04 ID:wqnJjifp0
最近の医薬品はマナーがなっとらん
13 機関投資家(樺太):2007/10/31(水) 15:51:12 ID:gJjUzqLdO
俺の部屋の特にパソコン周りには絶対閉鎖空間が張り巡らせてるから タミフルでも侵入不可
14 バイト(東京都):2007/10/31(水) 15:52:35 ID:ouM3VJSh0
>>6のレスはもっと評価されてもいい
15 果汁(長屋):2007/10/31(水) 15:54:06 ID:DT0uGfdn0
なんかそうやってIDにあれこれ言うやつって最高にサムいんだけど
16 Webデザイナー(樺太):2007/10/31(水) 15:54:39 ID:a4A5INkAO
??
脳関門を守るたんぱく質がないマウス?
そりゃ脳に入るのは当たり前なんじゃ?
17 DJ(アラバマ州):2007/10/31(水) 15:55:05 ID:fQIBw32+0
「ペロ・・・これはタミフル!」
18 造船業(樺太):2007/10/31(水) 15:55:28 ID:wFK1onRoO
>>1
読め
別の薬とタミフルを併用した場合だろうが!印象操作するな。

 マスゴミは、大手スポンサーである風邪薬メーカーを批判しない。
 解熱剤・市販の風邪薬が原因。日本人はすぐに、CMでやっている市販の風邪薬を飲む。それから病院へ行く。
▼エフェドリンという風邪薬に含まれる成分や、アルコールは、血液脳関門のガードを緩める
▼エフェドリンという風邪薬に含まれる成分や、アルコールを、タミフルと同時に幼いラットに摂取させると神経興奮作用が強まる
【医療】タミフルの脳への興奮作用、ラットで実証 米の邦人教授[07/09/29] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1191039394/
■ラットの脳から取り出した神経細胞を、タミフルと、タミフルが体の中で分解された時にできる薬効成分のOCBという化学物質の水溶液にそれぞれ浸した。
すると、どちらも約10分後に神経細胞の活動が過剰に盛んになった。各薬物を洗い流した後も、40分以上神経細胞の興奮は続いた。タミフルそのものよりも、OCBの方が約30倍も作用は強かった。
 人間で未成年に異常行動が相次いでいるため、今回は思春期前の子どもに相当する生後1カ月の幼いラットの神経細胞を使った。
■また、『エフェドリンという風邪薬に含まれる成分や、アルコールを、タミフルと同時に幼いラットに摂取させると神経興奮作用が強まる』こともわかった。
 『脳には、血中の物質を脳内に通すかどうかを選別する血液脳関門という脳を守る特別な機能があるが、エフェドリンやアルコールは、血液脳関門のガードを緩めることがわかっている。』
 和泉教授は、思春期前の子では血液脳関門の機能が未熟であることや、『ガードを緩める作用があるものと一緒に飲むことで、タミフルが関門をすり抜けて脳に到達し、神経細胞に作用するのではないか』、と推測している。
19 CGクリエイター(東京都):2007/10/31(水) 15:56:37 ID:Ctps4tGF0
向精神薬剤的な効果(脳関門を突破できる)があるとすれば、数々の異常行動に説明がつくな。
20 留学生(大阪府):2007/10/31(水) 15:57:06 ID:5aLjEDEW0
ハードラックとタミフッちまったんだな
21 選挙運動員♀(香川県):2007/10/31(水) 15:57:25 ID:9O/HDgNh0
しかし今時の医者は大抵タミフルを単品ではださないという恐怖
22 ロケットガール(東京都):2007/10/31(水) 15:57:44 ID:W0q5tNd50
厚生省は信用ならん日本では薬飲むのも命がけ
23 造船業(樺太):2007/10/31(水) 15:57:53 ID:wFK1onRoO
>>18
【詐欺】 風邪薬、実は全く効果なし http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192909153/
6歳未満の風邪薬中止を 米当局の諮問委が勧告
 米食品医薬品局(FDA)の小児医療に関する諮問委員会は19日、『医師の処方なしに買える風邪薬やせき止め薬は、子どもへの効果が確認されていないとして、6歳未満の子どもに使うべきではない』とFDAに勧告した。AP通信などが伝えた。
 FDAは薬の販売中止や表示の変更、効果確認のための臨床試験の実施などを製薬会社に求めるかどうか検討する。
『米国では今月中旬、主要な製薬会社が「飲み過ぎにつながる恐れがある」との理由で、2歳未満の乳幼児向けの風邪薬14種類を自主的に回収していた。』
 専門家22人からなる諮問委は、『せき止めや去たん剤、抗ヒスタミン剤などを含み、風邪の症状を抑えるとされる一般的な市販薬について、6歳未満への効果を裏付ける研究成果はない』と結論付けた。
大人を対象にした研究からの推論しかなく、『この年齢層は薬の副作用を最も受けやすいとの意見が出された。』

 FDAによると、この50年間で子どもを対象にした薬効の研究は11しかなく、効果を確認したものはないという。
製薬会社側は、年間38億回も使われており、用法用量を守れば安全だとしている。
【科学】「タミフルと異常行動、関連みられず」 動物実験で中間発表…厚労省・作業部会 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193231987/
 インフルエンザ治療薬「タミフル」と、服用した患者が起こす異常行動などとの因果関係について検討している厚生労働省の作業部会は
「異常行動と関連づけられるデータは今のところない」とする中間結果を発表した。
 心不全などによる突然死についても「関係している可能性は低い」とする見解を示した。
 同部会では、『血液脳関門に、タミフルの薬効成分を通さないようにする仕組みがある』ことや、『通常の150倍の濃度の薬効成分を使っても、脳内たんぱく質に異常が見られなかった』ことが報告された。
また、『米国での20万人以上を対象にしたタミフルと突然死に関する大規模調査の結果、「関連はない」と示唆する報告』も提出された。
24 モーオタ(樺太):2007/10/31(水) 15:58:25 ID:mq8zR3ePO
>>18
ν速で「印象操作するな」というのは、ソープで「本番するな」というのに等しい
25 大道芸人(愛知県):2007/10/31(水) 15:58:51 ID:taySogP/0
タフミルは笑いすぎ
26 CGクリエイター(catv?):2007/10/31(水) 16:00:05 ID:/zkicd6h0
逆にタミフルで異常行動するような香具師は、もろもろの薬が脳に素通りになってる危険人物ってことなのか
27 留学生(関西地方):2007/10/31(水) 16:00:21 ID:HgUbVWru0
脳に侵入されようが、自室への侵入は許さない。それが俺達の仕事だ。
                            〜自宅警備員
28 新宿在住(神奈川県):2007/10/31(水) 16:04:36 ID:4XSy7eol0
あれ?このまえメーカーが因果関係なかったよって発表したばっかりじゃね?
メーカーがろくに実験してなかったor隠蔽捏造したことが明るみに出たな
29 イタコ(アラバマ州):2007/10/31(水) 16:04:55 ID:WIEMm/hC0
カプサイシンでも調査して欲しいな
30 防衛大臣(神奈川県):2007/10/31(水) 16:05:15 ID:3L0UkD050
31 日本語教師(コネチカット州):2007/10/31(水) 16:07:27 ID:vIRdOgD1O
タミフルは野菊のような人だ(・∀・)
32 絵本作家(福岡県):2007/10/31(水) 16:07:58 ID:4r15wPsF0
BBB突破するんかい!
33 偏屈男(東京都):2007/10/31(水) 16:09:32 ID:rFab9Owj0
しかしなぜタミフルだけこんなに持ち上げられるのだろう
どこぞの風邪薬の副作用もこれぐらいやばいのに
34 麻薬検査官(東日本):2007/10/31(水) 16:12:55 ID:pW1sP40P0
MDR1をKOしたマウスで実験しても・・・
BBBが発達する前段階の幼児にタミフルを使うと危険ですよ
って程度の話
35 黒板係り(愛知県):2007/10/31(水) 16:14:36 ID:KvnKvzWL0
俺が恥じ書いたメーカー死ね
36 オカマ(コネチカット州):2007/10/31(水) 16:16:11 ID:8DwxD3yyO
タミフルwwwwwwwwww
37 中小企業診断士(北海道):2007/10/31(水) 16:16:34 ID:YDKK4KXr0
タミフル厨完全脂肪だなこりゃ。
38 合コン大王(アラバマ州):2007/10/31(水) 16:17:25 ID:v38cA7P+0
横浜の方の某大学の教授オワタ\(^o^)/
39 カメラマン(三重県):2007/10/31(水) 16:18:17 ID:k0En82JA0
ロシュ傘下の虫害の調査や厚生労働省の調査なんかあてにならん
40 すずめ(千葉県):2007/10/31(水) 16:18:22 ID:RXxWKzt90
これは消されるな、、、
41 将軍(東京都):2007/10/31(水) 16:20:04 ID:K5pqDmat0
>>18
>>1の研究とは違うやつじゃん
42 専業主夫(愛知県):2007/10/31(水) 16:21:37 ID:j5zeE2rp0
>>18
携帯からすげーな
43 Webデザイナー(樺太):2007/10/31(水) 16:22:03 ID:a4A5INkAO
>>34
タミフル自体に精神をおかしくさせる効能が見つかっていないんだから
「幼児に飲ませるとタミフルに危険がある場合危険に遭いますよ」
というほうが正しい気がする
44 しつこい荒らし(catv?):2007/10/31(水) 16:22:56 ID:OdAk8wvx0
工作員は携帯使い
45 合コン大王(アラバマ州):2007/10/31(水) 16:23:52 ID:v38cA7P+0
リン酸オセルタミビル
これ正式名称な
46 造船業(樺太):2007/10/31(水) 16:24:10 ID:wFK1onRoO
>>41

>>23 続き
▼『勘違いしないように。タミフルがP糖たんぱく質を排除するわけではない。タミフルが悪いわけではない。』
【厚労省】タミフル、脳に侵入…見解覆す?動物実験結果 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1193811450/
■タミフルは、体内に入ると主に肝臓の酵素によって「活性体」に変わり、ウイルスの増殖を抑える。
 血液脳関門では、「P糖たんぱく質」という物質が脳に入ろうとする異物を排除する。
 タミフルを、通常のマウスとP糖たんぱく質を作れないマウスに投与して比較した。
その結果、P糖たんぱく質を持たないマウスでは、脳内のタミフル濃度が血中濃度の65〜85%にも達し、通常のマウスの14〜17%より大幅に高かった。
 また、活性体を直接投与したところ、いずれのマウスでも脳に達したタミフルの濃度は血中の1%程度に過ぎず、活性化前のタミフルが脳に達しやすいことがわかった。
 『人間の場合、肝臓の酵素や脳のP糖たんぱく質の量には個人差がある。』この動物実験の結果が人間にもあてはまるとすれば、一部の人の脳にはタミフルが届いてそこで活性化され、影響を及ぼす可能性があることを示す結果だ。
 さらに生後3〜42日のラットにタミフルを投与したところ、...P糖たんぱく質の量は幼い時は少なく、11日目前後の青年期を過ぎて急増することも確認された。
47 カメラマン(三重県):2007/10/31(水) 16:25:07 ID:k0En82JA0
携帯厨は改行を覚えろ 話はそれからだ
48 高校中退(長屋):2007/10/31(水) 16:25:41 ID:mj4MOx2W0
BBBってどのくらいのレベルの用語なんだろ?
生理・薬学くらいから?それとも大学一般教養生物でも使う?
49 合コン大王(アラバマ州):2007/10/31(水) 16:25:52 ID:v38cA7P+0
横田俊平・横浜市立大学教授は13日、同大小児科の講座が01年度から6年間で、
インフルエンザ治療薬「タミフル」の輸入販売元の中外製薬(東京)から計1千万円の
奨学寄付金を受けていたと発表した。

横田教授は、タミフルの服用と異常行動の関連性を調べている厚生労働省研究班の
主任研究者。また同社が03、04、06年度、同研究班員の森島恒雄・岡山大学教授の
小児科教室にも同大学を通じ計600万円を寄付していたこともわかった。

http://www.asahi.com/special/070320/OSK200703140032.html

これ豆知識な
50 絵本作家(福岡県):2007/10/31(水) 16:26:07 ID:4r15wPsF0
どうする、タミフル

って感じでMAD誰か作ったんじゃなかろうか・・・・・・・・
51 グラドル(樺太):2007/10/31(水) 16:28:12 ID:58yrfqQrO
お酒と一緒にのめないお薬が多くて
かなしい。
52 造船業(樺太):2007/10/31(水) 16:30:30 ID:wFK1onRoO
>>49
大学を通しての寄付だね
悪くないね
理系大学はみな寄付をもらっているよ
53 守銭奴(中国地方):2007/10/31(水) 16:32:51 ID:rTJCtKNw0
>>7
34の言うとおりだね
そもそも
>一部の人の脳にはタミフルが届いて、、、
ってPgp(MDR1)のない人間って生きていけるんかね?
54 専業主夫(愛知県):2007/10/31(水) 16:33:24 ID:j5zeE2rp0
携帯はアメリカの工作員だったのか
55 歌手(コネチカット州):2007/10/31(水) 16:33:36 ID:Je68he/4O
エフェドリンがやばいんだろ?
世界中で規制されてる
56 麻薬検査官(東日本):2007/10/31(水) 16:34:17 ID:pW1sP40P0
>>53
生きていけません
57 高校中退(長屋):2007/10/31(水) 16:37:46 ID:mj4MOx2W0
>>56
MDR1ノックアウトマウスは生きてけるけどMDR1欠損児は死んじゃうのか
なんでだろ
58 わけ(関東地方):2007/10/31(水) 16:39:22 ID:O0+BH//F0
最低最悪の殺人集団厚労省
59 守銭奴(中国地方):2007/10/31(水) 16:40:05 ID:rTJCtKNw0
>>56,57
だよねえ
現実に存在しそうもない人間を想定した実験してもねえ
杉山先生には悪いけどあんまり新聞に載せるほど現実的な実験じゃなさそうだよね
60 麻薬検査官(東日本):2007/10/31(水) 16:40:22 ID:pW1sP40P0
>>57
KOmiceもガンガン死ぬよ
61 高校中退(長屋):2007/10/31(水) 16:43:08 ID:mj4MOx2W0
>>60
把握
62 人気者(大阪府):2007/10/31(水) 16:46:47 ID:L4UhfD8r0
どっちだよ
63 Webデザイナー(樺太):2007/10/31(水) 16:48:47 ID:a4A5INkAO
>>53
大体生きることが可能だったとしても、インフルエンザにかかったら投与する間もなく死にそうな気がする
64 プロ固定(岩手県):2007/10/31(水) 16:52:37 ID:o4EUl7FN0
ふーん、んじゃ防御機能弱める薬とタミフルを飲ませれば、飛び降り自殺まではいかなくても
異常行動で特定の人間を社会的に葬ることも可能なわけかい。
65 Webデザイナー(樺太)
>>64
酒でも飲ませれば?