【産業経済ニュース】 さらばプレステ3 業界はWiiシフト加速 市場はXBOX360シフト加速

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宇宙飛行士(アラバマ州)
ソニーと任天堂が25日に発表した平成19年度上半期(4〜9月)のゲーム機世界販売台数は、
ソニー「プレーステーション3(プレステ3)」が202万台、任天堂「Wii」が733万台。プレステ3は
Wiiの3割にも満たない。累計販売台数でもWiiの1317万台に対し、プレステ3は559万台と
半分以下に沈み、ソニーの苦境が一段と鮮明になってきた。

ソニーの大根田伸行執行役は同日、東京証券取引所(東京・日本橋兜町)で9月中間決算を発表し、
「若干下回る可能性はあるが、通期で1100万台の目標は変えない」と述べ、プレステ3の販売目標
達成を死守する考えを示した。

その実現には、残る半年で上半期の4倍以上の900万台近くを販売しなければならない。背水の
陣で臨む年末商戦に向けて日米欧で値下げを断行。日本での価格は5000円値下げしたほか、
11月に機能をしぼった廉価機種も発売する。

値下げ後の売り上げは「欧州では2〜4倍、日米で2倍」(大根田氏)と順調な滑り出し。さらに、
年末には人気ゲームソフトが相次ぎ投入される予定で、販売が上向くことは間違いない。

ただ、今年度上半期のソニーのゲーム事業の営業損益は約1280億円の赤字に陥り、業績の足を
引っ張っている。もし販売目標を達成できなければ、その分、赤字が膨らみ、ゲーム事業の一層の
戦略見直しを迫られることになる。

(以下略)

■ソース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/93976/

■参考:市場動向
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
2 CGクリエイター(新潟県):2007/10/29(月) 03:05:28 ID:WRYilUtg0
まんこ
3 元祖広告荒らし(山陰地方):2007/10/29(月) 03:05:45 ID:3SvBNppO0
ゲハで死ね
4 氷殺ジェット(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:06:04 ID:yLKCr4Xx0
360なんて話題にすら上がって無いじゃん。
5 共産党工作員(東京都):2007/10/29(月) 03:06:53 ID:fwWh1nyS0
なんだうそか
6 ドラム(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 03:07:00 ID:EMKOvnNdO
どうでもいいからゲハで氏ね
7 船長(神奈川県):2007/10/29(月) 03:07:06 ID:59A3+F6A0
GK涙目禁止
以降GK涙目したヤツはまんこうp
8 予備校講師(神奈川県):2007/10/29(月) 03:07:14 ID:xrxb3SUG0
429 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/10/28(日) 17:39:37 ID:e/tJBymb0
ソニー2Q決算に見る、PS3撤退シナリオのポイント

@今回の決算で「エレキのマイナス」をSCEがかぶっていること。
→SCEがババを引いて死ぬ役目ってのがはっきりした。

A1100万台の売り上げを取り下げてないこと。
→生産は絞ってるくせに、目標下げてないってことは「目標未達でした」って言う準備。

B黒字化の目処も策もないのに、「来年黒にできればいいな」発言。
→長期的に「超赤字発生器」を手元に置いたままにする気がないということ。

C手違いで収録された音声に「構造改革」「一部の売却」「ゲーム部門」がセットにされて語られていること。
→まあ、そういうことねw

これを元に「まだやる」って判断する投資家はいないw
おわったんだよ。完璧に。
9 高専(愛知県):2007/10/29(月) 03:07:15 ID:1IY3v4n30
>業界はWiiシフト加速 市場はXBOX360シフト加速


業界空気読めてないじゃん。
10 外来種(神奈川県):2007/10/29(月) 03:08:12 ID:Hrcy9Khn0
wiiは負ける。ゲームの覇権は日本からなくなる。
11 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 03:08:24 ID:T3ymtCm70
マリギャラよりエスコンの方が売れてるじゃん
任豚敗北wwwwwwwww
12 オカマ(コネチカット州):2007/10/29(月) 03:08:29 ID:fjOEU7uHO
いつのまにかXbox360はじまってたのな
13 お宮(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:08:45 ID:GOeLkobZ0


↓↓↓↓↓↓以下GK発狂レス↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

14 ニート(徳島県):2007/10/29(月) 03:08:53 ID:FVkkgM5K0
何度も見たスレだと思ったら
ソース微妙に古いなおい
15 あらし(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:09:54 ID:mv+zVM/80
こんな状態だったからな

> Q2(7月初頭〜9月末)業績報告、メーカー別比較(ゲーム事業のみ)
>
> ・純利益
> 任天堂:982億円
> MS:189億円
> SCE:-947億円(唯一赤字) ←←←←←←←←←←←←←←
>
> ・売上高
> 任天堂:3544億円
> SCE:2434億円
> MS:2208億円
>
> ・ハード販売台数
> Wii:391万台
> 箱○:180万台
> PS3:131万台
16 タイムトラベラー(東日本):2007/10/29(月) 03:10:00 ID:2L/Zt62R0
360シフトなんてないないw
17 共産党工作員(東京都):2007/10/29(月) 03:10:04 ID:fwWh1nyS0
正直、エスコン6のために凶箱を買おうかどうしようか迷ってる
18 歌手(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:11:39 ID:RWn4m4G60
PS3はもう無理だろ
ゲーマー以外買わないでしょ
サターンと同じにおいがするよ
19 ネット廃人(樺太):2007/10/29(月) 03:11:56 ID:cj/WKz0jO
一方俺の最新機種初代PSだった
20 ニート(徳島県):2007/10/29(月) 03:12:15 ID:FVkkgM5K0
>>10
もう無くなってるだろ

北米とか360の独壇場じゃん
21 国連職員(和歌山県):2007/10/29(月) 03:13:00 ID:2IyKyN6e0
XBOXって売れてんの
22 留学生(千葉県):2007/10/29(月) 03:13:29 ID:ai6NhrIw0 BE:336506393-2BP(3035)
しょうがないわな
あとはブルレイ需要に賭けるしか
23 タイムトラベラー(大阪府):2007/10/29(月) 03:13:36 ID:1k8Xq/SN0
愛知!
栃木!
岡山!
福岡!
沖縄!
5人揃ってG系ソルジャー!
24 代走(栃木県):2007/10/29(月) 03:13:58 ID:LjF329XK0
無双5のCM
まるでPS3独占かのようでワロタwwwwwwwwwwwwwwwww


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1396520
25 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:14:46 ID:Xm9x4k0e0
26 序二段(東京都):2007/10/29(月) 03:15:02 ID:M4abTghb0
360が売れてないのって日本だけなんでしょ?
ここは世界と足並み揃えた方がいいんじゃね?


        一般    ゲーマー

据え置き   wii      360

携帯機    DS      DS・PSP


って感じになれば、ソニーもPSPで生き残れるし
みんな幸せじゃね?
27 接客業(神奈川県):2007/10/29(月) 03:15:20 ID:ut48aDdT0
廉価機種(笑) 
28 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:15:30 ID:CDAmx3XZ0
さすが、産経は、経済にも強いなw
29 殲10(埼玉県):2007/10/29(月) 03:15:33 ID:i+hXIInU0
来月三国無双5が出るからPS3か箱○買おうかと思ってるんだが未だに迷ってる
30 ニート(徳島県):2007/10/29(月) 03:16:07 ID:FVkkgM5K0
amazonのランキング出して
360が売れてるとか言ってる馬鹿

ニコニコ市場ほどじゃないけど
オタ向けが強いからアテにならんだろ
31 候補者(コネチカット州):2007/10/29(月) 03:16:16 ID:GqRI6dnxO
今日の愛知沖縄長屋スパvs山形栃木スレはここか

早く誰か来ないかな
32 キンキキッズ(東京都):2007/10/29(月) 03:16:28 ID:oexDofqc0
DSL 70,608
PSP 58,669
Wii 24,932
PS3 17,130
PS2 10,281
Xbox360 3,011
GBASP 130
GBM 118
GC 48
GBA 22
http://www.m-create.com/ranking/

>Xbox360 3,011
>Xbox360 3,011

市場はXBOX360シフト加速か
なるほど
33 ガラス工芸家(関東地方):2007/10/29(月) 03:16:39 ID:C0bibNTL0
ハード発売からもう少しで2年経つのにハーフミリオンすら売れそうにないハードって・・・
そんなハード持ってる人達って。。。
34 元祖広告荒らし(九州地方):2007/10/29(月) 03:17:02 ID:yEGUqA/H0
本体を1万円を超えないぐらいにして普及させてソフトで元とるは?
35 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:17:58 ID:CDAmx3XZ0
ソースにはXboxのXすら出てないな。スレタイはただの捏造か。
36 宅配バイト(樺太):2007/10/29(月) 03:17:59 ID:BmJXNAs7O
>>29
BD見られるしPS3買えば
37 女(長屋):2007/10/29(月) 03:18:01 ID:PRbemgKV0
500万台売れて黒字にならないものを売るなよ
38 歌手(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:18:40 ID:HrO6f0qM0
WiiもPS3も360も終わってる
PS2最強
39 作家(樺太):2007/10/29(月) 03:19:55 ID:kVZykGybO
SONYさんは勝つまでやめないよ
40 代走(栃木県):2007/10/29(月) 03:20:07 ID:LjF329XK0
無双5のCM
まるでPS3独占かのようでワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

XBOX360のXの字もないwwwwwwwwwwwwwww


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1396520
41 週末都民(樺太):2007/10/29(月) 03:20:37 ID:sVUTkjdfO
GK豚死亡w
42 宅配バイト(樺太):2007/10/29(月) 03:20:51 ID:BmJXNAs7O
>>38
ですよねー
DVD目当てで買ったけどお釣りが返ってきた気分だ
43 党首(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:22:02 ID:iC2bN1JN0 BE:107876333-2BP(7027)
つーかすげー疑問なんだがなんで有名ソフトと同時発売しなかったんだろうな?
FF13とPS3同時発売とかだったらスタートダッシュもっと良かっただろ
44 美人秘書(大阪府):2007/10/29(月) 03:22:41 ID:cUZO5mBm0
SONYはよほど頭が悪いんだろ
任天堂はずる賢い
マイクロソフトは頭良いのにやる気がない
45 接客業(神奈川県):2007/10/29(月) 03:22:48 ID:ut48aDdT0
ソニーが開発費全部負担とかしない限りそんなの不可能だ
46 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:23:16 ID:CDAmx3XZ0
>>43
用意できなかっただけだと思うよ。
あと、Wiiの発売日が早かったし、遅れるわけにいかなかったんじゃね?
47 ほうとう屋(北海道):2007/10/29(月) 03:23:17 ID:SBo27ljp0
近所のゲーム屋で、360のコアシステムが新品で29800円だったから買ったよ
48 タイムトラベラー(東日本):2007/10/29(月) 03:23:24 ID:2L/Zt62R0
発売から1年経とうというのにPS3にゲームを出す気がないゲームメーカーはどこでしょう?
49 高専(千葉県):2007/10/29(月) 03:23:49 ID:yu7nvTIS0
戦略として背水の陣をやってる企業を見たことがない。

崖っぷちに追いつめられてるだけ。
50 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:23:55 ID:CDAmx3XZ0
>>48
カプコン?
51 国連職員(和歌山県):2007/10/29(月) 03:24:15 ID:2IyKyN6e0
スクエニだ
52 つくる会(東京都):2007/10/29(月) 03:24:25 ID:v6wmZPIV0
どうでもいいけど
この少子化の時代にゲーム機の話題で大騒ぎしてる場合じゃないだろう
53 代走(栃木県):2007/10/29(月) 03:24:41 ID:LjF329XK0
つーかXbox360とPS3は手を取り合ってWiiを駆逐するべきだろ

あんなPS3と360だったら800円のDL専用タイトルみたいなのを平気で6000円くらいで売るクソハードには消えてもらわなくては
どうせスイーツ(笑)と妊娠とガキしか買わんし
54 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:24:45 ID:Xm9x4k0e0
>>47
ちょっと待てw
55 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 03:25:01 ID:T3ymtCm70
>>47
かわいそうに・・・
HDDもHDMI端子も無いゴミ箱をボッタ価格で買わされたか
56 消防士(東京都):2007/10/29(月) 03:25:03 ID:n82+VS3T0
>>43
安価なBDプレイヤーを早期投入したかったんじゃねーの
57 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:25:25 ID:CDAmx3XZ0
>>51
スクエニもそうか。FF13出すよってのは、一応変更されてないよね
58 保育士(佐賀県):2007/10/29(月) 03:26:25 ID:9MxDy9mq0
>>8
一部の売却ってCELLの事なんじゃないの?
59 宅配バイト(樺太):2007/10/29(月) 03:26:38 ID:BmJXNAs7O
スクエニは開発が遅い。今頃PSPに沢山出したって意味ねぇよ
60 党首(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:27:02 ID:iC2bN1JN0 BE:383558584-2BP(7027)
>>46
無理にあわせる必要あったんかなーWiiなら新しいの出さなくても
PS2でも十分対抗できたと思うんだがねー
まあ素人の戯言だが
61 日本語教師(コネチカット州):2007/10/29(月) 03:27:05 ID:KUeg/P2BO
>>43
サードに二の足踏ませるプラットフォームも失敗の原因です
62 今年も留年(大分県):2007/10/29(月) 03:28:55 ID:WIYJVA6i0
塊魂の売り上げから言って日本のソフト会社が
360にシフトするのは失敗だな。海外であまり売れるとも
思えんし。
63 留学生(樺太):2007/10/29(月) 03:29:03 ID:sVUTkjdfO
そに豚ふぁびょるのはやめろw
64 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:29:22 ID:CDAmx3XZ0
>>60
まあ、そんな気もするな。あと、PS2が発売された頃のDVD映像ソフトの普及度と期待感に
比べると、PS3発売時のBDのそれはかなりお粗末だった気はする。

PS2発売当初も大してソフトなかったけど、DVD見れるからいいやって層はかなりいた印象
がある。
65 県議(コネチカット州):2007/10/29(月) 03:31:31 ID:GqRI6dnxO
塊魂の前作は海外のがうれてるよん
66 ニート(徳島県):2007/10/29(月) 03:31:34 ID:FVkkgM5K0
>>62
海外で売れる見込みがあるから
360で出すわけで

日本市場はもとから大して期待されてないでしょ
67 宅配バイト(樺太):2007/10/29(月) 03:33:16 ID:BmJXNAs7O
HDTVも情報弱者にしか売れてないからなぁ。これじゃBDは普及しないよ
68 割れ厨(長屋):2007/10/29(月) 03:33:19 ID:9YKhglO90
なんでPS3すぐ死んでしまうん?
69 花見客(コネチカット州):2007/10/29(月) 03:35:26 ID:KUeg/P2BO
そろそろゲーム事業を売り飛ばすんじゃねえの
70 AA職人(北海道):2007/10/29(月) 03:35:34 ID:KYYzz1Q60
>>58
半導体工場の売却益は1000億程度と予想されている。
Q2でSCEが計上した赤字が962億でほぼ帳消し。
さらにソニーのゲーム部門は今後数年間赤字を垂れ流すであろうとの試算がメリルリンチによってなされている。
つまり何が言いたいかってーと、CELL売却程度では根本的な事態の解決に程遠く
整理されるのがそこだけとは思えないという結論に至るって事。
71 コレクター(樺太):2007/10/29(月) 03:40:03 ID:Reoba5EMO
Wii、DSで出せば売れるってふれまわって株あげようとしてるソフト会社もあさましいよな
西村なんとかのサスペンスとかってやつ50万売れるて言ったんだろ
72 石油王(福島県):2007/10/29(月) 03:40:43 ID:jJxm7Ns50 BE:25286459-PLT(12000)
市場ってニコニコ市場のことかとおもた
73 犯人(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:42:13 ID:QFRVtwAF0
PS3はそのうちきっと売れるよ
そのときまでSONYが生きてたら
74 クリエイター(福島県):2007/10/29(月) 03:42:53 ID:5Up+5QQH0
>>71
あれ、amazonで売れ続けてるな
今は10位か
さすがに50万は無理だろうけど
75 ブロガー(北海道):2007/10/29(月) 03:43:45 ID:npd4QfLl0
ホント死ねよゲハ厨
76 グラドル(千葉県):2007/10/29(月) 03:44:34 ID:HfYGx8wN0
Wiiで集客したライトユーザーが飽き始めたらゲーム業界どうなるんだよ
結局残って支えるのは従来のユーザーで、それを見放した任天堂の罪は重い
ゲームという文化は任天堂に始まり任天堂に終わりそうだな
77 宇宙飛行士(東京都):2007/10/29(月) 03:45:06 ID:1NmFrMAF0
PS3がいきるのって結局、HDTVの大幅普及とBDタイトルの拡充とレンタル開始。
今のところこれだろ。後はキラーソフトでるごとに本体もそれなり売れる。
超キラー来れば大幅に売れる。まーバイオやMGSがでる時にはそれなりにまた売れるだろ。
78 コレクター(樺太):2007/10/29(月) 03:48:08 ID:Reoba5EMO
>>74
Amazonてあてになるのか
この前10位までプレステだったぞ
79 AA職人(北海道):2007/10/29(月) 03:48:10 ID:KYYzz1Q60
HDTVが大幅普及する4、5年後には
稼ぐだけ稼いで資金豊富な任天堂と赤字垂れ流しを屁とも思わないMSが新ハード投入してきそうですけどね。
その頃まで赤字出し続けのSCEがPS3で太刀打ちするのは困難ではないでしょーか。
新ハードが出せるような余裕ある状況になるとも思えませんしね。
80 機関投資家(樺太):2007/10/29(月) 03:49:29 ID:3BsN/szUO
日本向けはジャンルに合わせてPS2WiiDS
海外で売れそうなのは箱
81 造船業(関東地方):2007/10/29(月) 03:50:06 ID:3HKp7vNW0
>>76
ライトユーザーってのは常に集客できるから旨味があるんだよ
82 歌手(アラバマ州):2007/10/29(月) 03:50:20 ID:HrO6f0qM0
Wiiはライトユーザー向けすぎる 何だよWiiFitって
83 代走(栃木県):2007/10/29(月) 03:50:51 ID:LjF329XK0
まあPS3はこれから無双5→ウイイレ2008→GT5P→DG3→DMC4→MGS4→戦場のヴァルキュリア→龍が如く見参!
とソフトラインナップも充実するしこれから売れるだろ

84 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:51:20 ID:CDAmx3XZ0
HDTVが普及する頃には、WiiもHDゲーム機出すんじゃね?
85 AA職人(北海道):2007/10/29(月) 03:52:47 ID:KYYzz1Q60
>>84
どうやらPS3ユーザーは棒立ちの敵がお好みらしい
86 パート(福岡県):2007/10/29(月) 03:53:48 ID:mCMdrvdw0
87 造船業(関東地方):2007/10/29(月) 03:54:18 ID:3HKp7vNW0
ちゅうか、任天堂のインタビューページで、すでにWiiの次の
機種作ってるって言ってたけどな

SCEはPS4出すかは分からないが、任天堂はもう作ってるらしい
88 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:55:34 ID:CDAmx3XZ0
>>87
まあ、普通そうだろうな。
89 消防士(東京都):2007/10/29(月) 03:56:16 ID:n82+VS3T0
>>87
なんでもそうだよ
今更何を言っているんだ?
90 元娘。(コネチカット州):2007/10/29(月) 03:56:47 ID:shEuKSYeO
正直PS3も360もWiiも三つとも失敗作だろ。皆どこかに致命的な欠陥がある。

PS3は完全に死ぬ事はないけど結局プレステってブランドだけで
なんとか生き延びて、大成しないまま終わりそう

Wiiも性能の低さとあの飽きっぽさから大成は無理だろうな

360は分からん
けど俺は余程浸透しないと買わない。他の奴もそうだと思う
91 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:57:36 ID:CDAmx3XZ0
まあ、だからWiiが売れると、ゲーム業界滅びるってのはちょっと悲観的すぎる見方の気はする。
HDゲームの家庭への普及は、遅れるかもしれんが。
92 味噌らーめん屋(三重県):2007/10/29(月) 03:58:34 ID:ODgi31Yv0
物は良いんだけど、それに見合う物を作るとなると金が掛かるし元が取れるかも怪しいしね
93 造船業(関東地方):2007/10/29(月) 03:59:03 ID:3HKp7vNW0
新ハードは大体5年周期ぐらいで発売されるから
地デジが開始する2011年に新ハードの照準を合わせている
任天堂ってのはすぐ分かる

問題はSCEがPS3で撤退するかどうか
94 賭けてゴルフやっちゃいました(愛知県):2007/10/29(月) 03:59:46 ID:tWLXqNzF0
>>90
一般人は機種の性質なんてどうでもいいんじゃないのかな
どういうソフトが出ていて、
どういう使い方が出来るかが重要なのであって、
機種の能力だとか、そんなの、
余程思い入れのある人だけが気にすること
95 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 03:59:48 ID:CDAmx3XZ0
>>93
だろうなあ。任天堂の読みは時流に乗ってるというかうまいね。商才を感じる。
96 新聞配達(大阪府):2007/10/29(月) 04:00:38 ID:tBUTQtJv0
>>90
一番終わる可能性があるのはPS3だよw
サードが手を引き始めたら、糸冬了

箱○とWiiは、ファーストで生き延びられる
97 新人(長野県):2007/10/29(月) 04:00:46 ID:AwifyhE+0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュ!シュ!シュ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪


98 日本語教師(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:01:06 ID:KUeg/P2BO
HDのテレビなんて未だに全世帯の1割にも満たないんだから任天堂のほうが正解だろ。
さすがに次世代機には積んでくるだろうけど
99 ペテン師(大阪府):2007/10/29(月) 04:01:21 ID:wT8mlQC60
>>93
間違いなく撤退でしょう
100 コレクター(樺太):2007/10/29(月) 04:01:21 ID:Reoba5EMO
任天堂が高性能ハードつくると凄い高くなるんじゃ‥
箱みたいにチョン製部品まみれにしちゃったり
101 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:02:03 ID:CDAmx3XZ0
>>100
たぶん、2011年にはHDなんて、高性能じゃなくなってる悪寒
102 留学生(東京都):2007/10/29(月) 04:02:31 ID:i+olcBp00
PSPだけあれば十分です。インチキFW最高w
103 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:02:37 ID:shEuKSYeO
>>53
俺はそれよりあんだけ糞ゲーオンパレードのDSの方がイラつくわw
ホントに良ゲー少ないし
ハード的にも新型PSPの方が良い
まぁあれこそスイーツ脳の極みだな
104 画家のたまご(千葉県):2007/10/29(月) 04:04:13 ID:gnnRWV1k0
秋淀で、スイーツがDSソフトを持っているのを見ると吐き気がしてくる。
105 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:04:42 ID:CDAmx3XZ0
家庭用ゲーム機で技術的な冒険しても、マニア層には受けても一般層にはあんまり訴求できない
ってことかもしれんね。その辺を、ソニーは読み違えたというか。
106 ロマンチック(関東地方):2007/10/29(月) 04:05:27 ID:T4TuOE6b0
確かにPS3撤退って言われて、ちょっとソースを眺めてみると、なんとなく正しいような気もするけど、
実際最近になってもPS3でソフト出すって言い出すサードはあるよね?
これは何なの?サードが馬鹿なの?俺が馬鹿なの?
107 入院中(東京都):2007/10/29(月) 04:05:39 ID:L+kAJhIr0
>>105
セガハードっぽくて素敵なんだが、セガもわかってるのかようソフトだすな
108 役場勤務(神奈川県):2007/10/29(月) 04:06:02 ID:/iE0Bd4k0
>>106
勝手にやれば良いよ派
109 造船業(関東地方):2007/10/29(月) 04:06:11 ID:3HKp7vNW0
任天堂とMSは敵対関係じゃないが、
MSとSCE、任天堂とSCEはどうも敵対くさいよね

まあ、任天堂とSCEは過去にも喧嘩別れしたし
SONYとMSは完全に敵同士だから仕方ないだろうけど
110 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:06:14 ID:CDAmx3XZ0
>>107
なるほどw そろそろソニニニとかを発売すべきだな
111 会社役員(岩手県):2007/10/29(月) 04:08:04 ID:cuQY6doH0
PS3買ったはいいけどアーマードコア以降ほしいソフトがまったくでねえ・・・
メタルギアいつでるんだよボケ
112 消防士(東京都):2007/10/29(月) 04:08:21 ID:n82+VS3T0
>>110
ネット工作に明け暮れるキャラとか
いくらなんでも見たくないわw
113 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:08:59 ID:CDAmx3XZ0
>>112
ワロスwwwww
114 クリエイター(福島県):2007/10/29(月) 04:10:00 ID:5Up+5QQH0
>>111
来年の3月辺りじゃなかったかな
115 造船業(大阪府):2007/10/29(月) 04:10:02 ID:MBIdtW3h0
PS3の買い時が全く分からん
116 留学生(東京都):2007/10/29(月) 04:10:03 ID:i+olcBp00
>>110
今はなきクタラギさんが大活躍するのかw
117 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 04:10:13 ID:T3ymtCm70
>>111
2008初頭だそうな
118 パート(福岡県):2007/10/29(月) 04:10:43 ID:mCMdrvdw0
     / ̄\
    |     | 
    /)  /)
    /  ⌒  ヽ
   .| ●_ ● |\   
  /(〇 〜 〇|─\  俺ピカチュウだけど、この勝負は本当に読めないな。
/   \__/   \  噂ではコーエーからも神ゲーでるみたいよ。
|    (__人__)     
\    ` ⌒´    /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
119 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:10:50 ID:CDAmx3XZ0
ああ、クタタタの方が、タイトルとしてはいいかもな。
120 女性音楽教諭(神奈川県):2007/10/29(月) 04:11:22 ID:YfxcwIyS0
結局値段が高いままキャンペーンぶちあげて押し切ろうとしたのが負け要因だわなあ
グラフィックじゃWiiとは差があるがX360とじゃどっちもどっち、でまたブルーレイも当分先だし
多くの人の予想通りになったわけで、これSONY内部でもうんざりしてる人多いんじゃなかろうかw
121 ペテン師(大阪府):2007/10/29(月) 04:11:53 ID:wT8mlQC60
モンハン3はどんなゲームになるんだろう
どうせPS2以下になるのは目に見えてるが
122 ニート(徳島県):2007/10/29(月) 04:12:12 ID:FVkkgM5K0
>>106
別にそこまで絶望的な状況じゃない


と判断してるサードもあるんだろ
Wiiで売れるのは任天堂ばっかりだし
360は普及してないし八方塞がりなんだから
123 歌手(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:12:18 ID:YtdBqHg8O
ま、普通にPS3が一番いいハードなんだけどな
ただ、まだソフトが少ない
MGS4とメタルギアオンラインが出ればかなり遊べるハードになる
124 入院中(東京都):2007/10/29(月) 04:13:18 ID:L+kAJhIr0
>>120
Wiiのスイーツ需要だけは確変だったと思う
125 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:13:24 ID:CDAmx3XZ0
Wiiって性能ショボって言われてるけど、GCの時点でグラフィックス性能はPS2より上だった
わけで、PS2以上のことはできるんじゃね? 作り手にもよるのかもしれんが。
126 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:13:31 ID:shEuKSYeO
>>94
いやでも一般人でも少しは性能にも拘るってか、PS3や360の映像見た後で
Wiiは物足りないってなるだろ。
そうなると自然に伸び悩んでくるよ

>>96
まぁどうなるかは分からんけど
取り敢えず紛いなりにもまだソフトが充分出揃ってない現時点でもWiiの4割は売れてんだし
これからウイイレとか出るんだから簡単には死なんと思う
127 産科医(関東地方):2007/10/29(月) 04:13:54 ID:iW2lKirs0
メタルギアなんて日本じゃミリオン売れたことがないソフトなんだけど
どうやったらキラーになるというのか
128 すっとこどっこい(関西地方):2007/10/29(月) 04:15:09 ID:Mf/C/E4g0
PS3は出すのが早すぎたかもな
地デジ完全移行が近くて、一般家庭にHDテレビがあるのが普通になり
レンタルビデオ店ではブルーレイが並んでいる時代ならもっと売れたと思ふ
129 キンキキッズ(東京都):2007/10/29(月) 04:15:58 ID:oexDofqc0
>>106
8月 2日 FOREVER BLUE →(初週)1.7万本→回収
8月 2日 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 →集計不能
8月 2日 レミーのおいしいレストラン →集計不能
8月23日 しゃるうぃ〜☆たころん →集計不能
8月30日 新・中華大仙 〜マイケルとメイメイの冒険〜 →集計不能

9月13日 SSX ブラー →集計不能
9月20日 マリオストライカーズ チャージド →1.5万本
9月20日 戦国無双 KATANA →8000本
9月27日 バスフィッシングWii 〜ロクマル伝説〜 →集計不能
9月27日 ぼくとシムのまち →4000本
9月27日 結界師 黒芒楼の影 →6000本

10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.1 THE みんなでカート・レース D3パブリッシャー 集計不能
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.2 THE みんなでバス釣り大会 D3パブリッシャー  集計不能
10月25日 ゴーストスカッド→約8000本
10月25日 宝島Z→約6000本
10月25日 銀魂→約4000本   
10月25日 Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY→約1500本


Wiiも壊滅的にソフト売れないから・・・
宝島Zとか凄い作りこまれて評価高いのに6000本しか売れてない
130 産科医(関東地方):2007/10/29(月) 04:16:43 ID:iW2lKirs0
ウイイレはマルチ展開じゃなきゃPS3でも十分売れたかもな
海外で馬鹿売れするお化けソフトだし
問題はマルチなんだよな
131 留学生(東京都):2007/10/29(月) 04:16:58 ID:i+olcBp00
>>128
でもたしかPS2発売時はDVDがまだあまり一般的でなくてPS2が牽引役になったような。
やっぱり個人的には絶望的なまでに高価なのがネックだと思う。
132 代走(栃木県):2007/10/29(月) 04:17:55 ID:LjF329XK0
MGS4早くでねーかな

本編クリアしたらMGOだけで半年は遊べる
133 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:17:56 ID:CDAmx3XZ0
>>131
そこは、来月廉価版が発売されれば、一応PS2の初登場価格くらいにはなりそうだね。
134 新聞配達(大阪府):2007/10/29(月) 04:19:53 ID:tBUTQtJv0
>>129
> Wiiも壊滅的にソフト売れないから・・・
> 宝島Zとか凄い作りこまれて評価高いのに6000本しか売れてない

初日でなw
そのコピペ、流行ってるのwww

そのソフト群も恣意的すぎるだろwww
135 スカイダイバー(福島県):2007/10/29(月) 04:20:10 ID:x/AMDhon0
Wii版のウイイレのシステムはすごく画期的なんだけど
操作に難がありそうで手を出し難いw

結局PS2版買いそうだ
136 消防士(東京都):2007/10/29(月) 04:20:25 ID:n82+VS3T0
>>129
あれはCMが酷いからな
137 AA職人(北海道):2007/10/29(月) 04:20:33 ID:KYYzz1Q60
新型はPS2互換切り捨てたおかげで地雷扱いだけどね。
どこまで売れるか見物ではある。
138 渡来人(東京都):2007/10/29(月) 04:21:20 ID:m82Rm4kp0
もうニュー速もゲハスレ飽きただろ
多分スパも飽きてる
据置は全滅してる
ゲームメーカーは据置では任天堂だけが残る
これは今世代の据置のトップシェアがGC程度に留まることを意味する
十代後半二十台前半のためのゲーム機、というものはもう無い
というか思春期にPSが発売されたPS世代は就職してゲームを卒業している
これからゲームに触る若年層は少子化、ケータイ、PC、ネットと多様化ゲーム専用機はDS一択

日本のゲーム業界はもう終わったんだよ
139 農業(大阪府) :2007/10/29(月) 04:21:41 ID:iX7uMvhT0
何Gモデルとか振り分けるから中途半端になったんじゃね?
140 請負労働者(アラバマ州):2007/10/29(月) 04:21:43 ID:McS05WAq0
>>125
できるよ。そして新作PS2のソフトがまだ売れるとこ見ると、
別にWiiが売れても何の不思議もないんだよね
141 プロガー(愛知県):2007/10/29(月) 04:24:09 ID:fC0+8uPI0
★Wiiの主なソフト★
【売り上げ10万本以上】 『Wii Sports』 『はじめてのWii』 『マリオパーティー8』 『ゼルダの伝説トワプリ』
 『おどるメイドインワリオ』 『スーパーペーパーマリオ』 『DQS』 『ポケモンバトルレボリューション』 『Wiiでやわらかあたま塾』
 『FE暁の女神』 『DBZ Sparking!NEO』 『バイオハザード4 Wii edition』 『パワプロWii(マルチ)』 『ワンピース アンリミテッドアドベンチャー』
 『縁日の達人』 『ガンダム MS戦線0079』 『NARUTO EX』

【発売予定】 『スマブラX』 『WiiFit』 『マリオギャラクシー』 『どうぶつの森Wii』 『マリオカートWii』 『メトロイドプライム3』
 『星のカービィWii』 『マリオ&ソニック in 北京オリンピック』 『風来のシレン3』 『ソード オブ レジェンディア』
 『ソウルキャリバーレジェンズ』 『TOS ラタトスクの騎士』 『ウイニングイレブン』 『コードギアス』
 『チョコボの不思議なダンジョン』 『FFCC』 『バイオハザードアンブレラクロニクルズ』 『モンスターハンター3』
 『ナイツ』 『ボンバーマン』 『NARUTO EX2』 『SIMPLE Wii シリーズ』

★PS3の主なソフト★
【売り上げ10万本以上】 『みんなのGOLF5』 『ガンダム無双』 『リッジレーサー7』 『機動戦士ガンダム』
 『RESISTANCE』 『BLADESTORM』

【発売予定】 『白騎士物語』 『GT5』 『ロコロコ』 『ラチェット&クランク FUTURE』 『FF13』 『FF13ヴェルサス』
 『MGS4』 『サイレントヒル5』 『グラディウス』 『忌火起草』 『龍が如く見参!』
 『戦場のヴァルキュリア』 『真・女神転生』 『煉獄The end of the CENTURY』

★XBOX360の主なソフト★
【売り上げ10万本以上】 『ブルードラゴン』 『DOA4』

【発売予定】 『ロストオデッセイ』 『エースコンバット6』

マルチ 『バイオハザード5』 『三国無双5』 『デビルメイクライ4』 『GTA4』 『ウイニングイレブン11』
     『ラストレムナント』 『ソウルキャリバー4』
142 会社員(アラバマ州):2007/10/29(月) 04:24:11 ID:UFZSDCFk0
>>106
ハードは急に変えられない。

引き返せないところまで作ってしまった会社があってだな、モンハン3やFF13みたいに
まだ構想段階で曖昧な態度が出来る状態ならまだしも、1年も2年も前から開発していた
タイトルをいきなり「Wiiで」なんて言えるはずもなく、もう売れなくても出してみるしかない
という
143 元娘。(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:24:18 ID:shEuKSYeO
しかしPS3から撤退するサードもバカだよな
他に何で出すんだ?
Wii(笑)か?w
360か?w
素直にPS3で出しときゃ良かったのにって気もする

まぁ結果的に360が爆発的に売れたら正解なんだろうけど
144 AA職人(北海道):2007/10/29(月) 04:24:19 ID:KYYzz1Q60
>>139
あんまり売れてないのにモデルチェンジしまくってるのは確かに下策だと思う。
消費者がどれを買っていいのか混乱するし、すぐに新モデルが出そうで手を出しづらい。
PSゲームみたいにならないよう性能を固定するのが専用ハードの強みだったのに。
145 キンキキッズ(東京都):2007/10/29(月) 04:24:26 ID:oexDofqc0
>>134
えっと8月から発売された全ソフトを網羅的に書いただけですが
恣意的なソフト群になるんですか・・・
146 殲10(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:24:42 ID:FLwDDtg3O
ライトユーザーからすればPS2でゲームの満足度を限りなく満たせるのに
PS3の発売は実質PS2の終わりを意味するけど、PS2の定着度も普及率もすごかったからまだソフトが出続けるしPS3を買おうなんて思わない
147 さくにゃん(樺太):2007/10/29(月) 04:25:37 ID:0AVOJh8rO
Wii版のウイイレは京都サンガが異様に強いとか
任天堂エフェクトかかってたりして…。
148 AA職人(北海道):2007/10/29(月) 04:25:50 ID:KYYzz1Q60
PSじゃないやPCゲームだw
149 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 04:26:43 ID:T3ymtCm70
PS3から撤退するサードなんかそんなにあるの?
モンハンはwiiに行ったけどバイオやらはPS3で出るし
光栄なんかむしろPS3と箱に絞った感があるけど
150 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:27:43 ID:shEuKSYeO
>>147
ある意味戦ってみてぇw
151 プロガー(愛知県):2007/10/29(月) 04:28:54 ID:fC0+8uPI0
>>145
初日の売り上げになんの意味がw
平均するとそのコピペの5倍以上は売れてるだろ
152 産科医(関東地方):2007/10/29(月) 04:28:55 ID:iW2lKirs0
>>129
その表に突っ込みをいれるならば、マリオストライカーズかな

あれ、GC発売して4年経ってから発売したソフトなのに
最終で15万本も行ってないんだよ>元々不人気だった
現在でWiiマリオストライカーズは8万本以上売れてるから
実は上々とも言える
153 スカイダイバー(福島県):2007/10/29(月) 04:29:14 ID:x/AMDhon0
>146
PS3→PS2でも十分
BD→DVDでも十分

PS2のときと状況が全然違うもんな
154 モーオタ(関西地方):2007/10/29(月) 04:29:43 ID:Ktats1Ne0
そうかそうか。
155 元娘。(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:29:59 ID:shEuKSYeO
しかし2ちゃん脳も恐ろしいがスイーツ脳も狂気の沙汰だなw
結局ゲーム脳最強だなw
156 代走(栃木県):2007/10/29(月) 04:30:38 ID:LjF329XK0
今PS3買ってるのはほとんどゲーオタだろ?
だったらこれ買え

コールオブデューティー4 12月13日発売
ttp://uploader.fam.cx/img/u32714.jpg
ttp://uploader.fam.cx/img/u32715.jpg
ttp://uploader.fam.cx/img/u32716.jpg

俺はライトゲーマーだからMGS4が出るまでPS3買わんが
157 入院中(東京都):2007/10/29(月) 04:30:44 ID:L+kAJhIr0
開発費の高騰とか言い訳しまくりで、日本メーカーの死亡っぷりが凄い
PS2とかDSとか本当ガンだわ
158 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:32:15 ID:CDAmx3XZ0
たしかにPS3は、PS2と戦ってるんじゃないかっていわれてた時期もあったなw
159 消防士(東京都):2007/10/29(月) 04:32:33 ID:n82+VS3T0
>>149
実際に作ってるのは出すほかないから、その後だろ
大抵徐々に絞って行くだけで即日撤退なんてそうそうないよ
この先、PS3が伸びればまた変わるしな
160 会社員(鹿児島県):2007/10/29(月) 04:32:52 ID:QlOLpiqi0
PS3は東大卒で頭はいいけど、理屈ばっかりで仲間と協力して仕事ができない人
Wiiは高卒だけどまわりに気を使って協調性もあってチームで仕事をこなしていく人

って印象
161 元娘。(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:33:01 ID:shEuKSYeO
>>152
関係ないけどマリオギャラクシー出た序でに
マリオ64もリメイクしてWiiで出してほしいな
162 北町奉行(千葉県):2007/10/29(月) 04:33:03 ID:BBgQt8CX0
PS3からサードが逃げたというよりPS3と360のマルチが増えただけじゃん
これをサードが逃げたと解釈するのか?
163 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 04:33:23 ID:T3ymtCm70
>>156
買うに決まってんだろ
俺の中では十分キラー
164 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:33:49 ID:CDAmx3XZ0
マリオギャラクシーは、TVCM見てるとちょっと欲しくなってきた・・・。
165 役場勤務(神奈川県):2007/10/29(月) 04:34:32 ID:/iE0Bd4k0
Cod4は箱○で出る?
166 空軍(北海道):2007/10/29(月) 04:34:37 ID:FDNq1eXv0
多分このままゲーム業界は終わりを迎える
167 AA職人(北海道):2007/10/29(月) 04:35:21 ID:KYYzz1Q60
現実にはゲーム業界は世界規模で成長真っ最中だけどね
168 産科医(関東地方):2007/10/29(月) 04:35:23 ID:iW2lKirs0
ゲームの開発は時間と金が掛かる
ある程度作ったところで想定予算を大幅に上回る可能性が
高くなるとPS3撤退やら保険の為にマルチ展開やら考え出す
箱○で作ってしまえばPS3への移植はそこまでは難しくないらしいからな
逆は至難の業みたいだが
169 一株株主(アラバマ州):2007/10/29(月) 04:35:53 ID:zZcig2uy0
チョニーざまあ
170 会社員(アラバマ州):2007/10/29(月) 04:36:22 ID:UFZSDCFk0
>>160
360はMIT卒のくせにムキムキマッチョメンで何もかもが豪快
171 恐竜(北海道):2007/10/29(月) 04:37:00 ID:/hMpnyTc0
考えてみたらここ数年PCで同人ゲームしかやってねえし
どうでもよくなってきた
172 ジャンボタニシ(香川県):2007/10/29(月) 04:37:05 ID:ReVfQn5f0
>>165
箱○では海外でのみでる
173 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:37:22 ID:CDAmx3XZ0
消費者の大半は、別に業界のためにお金出してるわけじゃないからなあ。
ゲーム業界が少子化とかでジリ貧なのは分かるが、PS3が売れたら維持できるって理屈も分からんし。
174 入院中(東京都):2007/10/29(月) 04:37:27 ID:L+kAJhIr0
シェンムーIIIが発表されたら本気だす
175 女子高生(埼玉県):2007/10/29(月) 04:40:21 ID:LIW64RLS0
>>149
PS3がきつくなるのはこれからだよ
2008年以降サードから発表されるソフトではWiiが圧倒すると思うよ
モンハン移行なんて始まりにすぎない

それでもMGS4はでるだろうからそれで満足できるならいいかも
バイオ5はカプコンだしMSとの兼ね合いもあるからどうなるかわからんが・・・

とりあえず今後はPS2みたいな豊富なラインナップが揃うことはい
欧米でも売れなかった時点で俺はPS3は終わったと思う
176 殲10(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:41:42 ID:FLwDDtg3O
ゲーヲタに自慢げに家に連れてかれてPS3とBDの画像のよさを力説されたけど、そいつんちのテレビ12型のホコリ被ったフナイのテレビデオなんだよね
そういうやつ多いよね、ゲーヲタって
177 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 04:41:44 ID:b6WULNjz0
販売ペースで言えばPS3もXbox360も同レベルなんだよな
結局HD機はまだまだ早かったと言うわけ
任天堂の商売の上手さはガチ
178 スカイダイバー(福島県):2007/10/29(月) 04:42:17 ID:x/AMDhon0
PS3はライトユーザ?も取り込めるようなキラーらしいキラーがまだ無いしなぁ

かといって90年代後半くらいからいたユーザの大半はゲームなんかやらなくなってるから
一部のヘビーユーザだけじゃ期待はできないし


こうなったら全DVD映画・アニメ等の生産を圧力で生産停止させて
無理やりでもBDに移行させるとか(ry
179 モデル(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:43:30 ID:zQTggxfRO
ゲーム機じゃないとか下らないタワゴト吹いてないで
素直にPS2互換と開発のし易さと値段を重視した純粋な
遊び道具を作っていたら良かったんだよ

絶対的なシェアとソフト遺産を持っていたPS2の後継機がここまで
大敗を喫したのはユーザーもサードもそれに乗ることに不安を感じたから
ソニーのビジョンが理解できないのに値段だけは冗談じゃないから
例え欲しかろうがなかなか手が出ない消費者と、開発が難しく
ソニーのワンマンで適応し辛い環境に様子見のソフトメーカー
サードが来なければユーザーはますます不安がって逃げるし
ユーザーが逃げれば売り上げの見込めないサードはますます渋る

一言で言って"空気嫁"
180 消防士(東京都):2007/10/29(月) 04:45:32 ID:n82+VS3T0

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ、もう6時だね
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
181 偏屈男(アラバマ州):2007/10/29(月) 04:46:38 ID:2YejkC730
さすがにGK気取ってきた俺でも、数字突きつけられると、反論できない…くやしい
182 パート(福岡県):2007/10/29(月) 04:47:00 ID:mCMdrvdw0
       /\__/ヽ                          _____       ____
     /''''''  ''''''::::::\ |       |    | ヽヽ  ̄フ    / >│      │      │     │
     |(・), 、(・)、.::::::|.|  ーー   |  ー|ー    ∠--、 // │  月  │      │  現  │
      |,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||       |   |     _ノ /   │  曜  │      │  実  │
     | `-=ニ=- ' .::::::|| ー─'     ノ        ○   │     │ _ril,..   │     │
  _ril  \ `ニニ´  .:::/        .        、   l_!!! ,、 ,..-ヽ     `  l_!!! ,、 ,..-ヽ     `丶--'ー--、
  l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・    | ! !_!|  \     / | ! !_!|  \     /
  | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、  ! ', ,|!    `    ´   ! ', ,|!   `    ´      _..---'
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  、  ! ,イ             ! ,イ              |
  !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::|       \::: ヽ、_    ',  ', | |ヽ   ',    ',  ', | |ヽ   ',       l
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::  ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・ ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・  ,,. !
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、   ',   .|  "',''""´`""  ',   .|  "',''""´`""''''"  |
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'   ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、  ヽ_ ノ    ヽ.',,,',..'、    |
183 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 04:48:47 ID:b6WULNjz0
俺はまだまだいけると思うよPS3
これ今の時点で行っても信じてくれないと思うけどね
184 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 04:51:33 ID:b6WULNjz0
この状態でPS3は終わりだと思うのが凡夫なんだよなあ
185 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:51:49 ID:shEuKSYeO
>>176
そこなんだよな
PS3買ってより良い画質を求めるとなると
テレビ自体を良いのにしなきゃなんない。
ある程度のレベルまで行くと、あとはハードの差じゃなくテレビの差なんだよ
幸いな事に、俺はボンボン(笑)だから15万くらいまでなら出せるんだが
どこかにゲームに最適な良いテレビ無いかな〜
186 また大阪か(東京都):2007/10/29(月) 04:53:13 ID:ulb+GIpG0
>>184

もう死んでるからなぁ。後は葬儀だけだし。
187 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 04:53:24 ID:b6WULNjz0
>>185
【速報】ソニー、薄さ3mmの11型有機ELテレビを12月発売

ソニーは、11型/960×540ドットの新開発有機ELパネルを搭載した薄型テレビ「XEL-1」を
12月1日より発売する。価格は20万
円。

 独自の「Super Top Emission」技術などを採用し、高い色純度を実現。コントラスト比
は100万:1以上で、階調制御も輝度ゼロからピークまで、全階調にわたり細かな色制御が
可能となっている。
 ディスプレイ部分をアルミ素材の型持ちアームで支えた特徴的なデザインを採用し、ディス
プレイの最薄部は3mm。地上/BS/110度CSデジタルチューナも内蔵している。1W×1W出力のスピ
ーカーも備えている。

 入力端子はHDMI×1を装備。USBやEthernetも装備する。消費電力は45W。外形寸法は287×140
×253mm(幅×奥行き×高さ)、重量は2kg。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071001-00000001-imp-sci
188 プロガー(愛知県):2007/10/29(月) 04:53:32 ID:fC0+8uPI0
>>178
みんなのゴルフがあったよ
189 AA職人(北海道):2007/10/29(月) 04:53:59 ID:KYYzz1Q60
11型で次世代グラフィックを味わえってか
190 銀行勤務(東京都):2007/10/29(月) 04:54:20 ID:CDAmx3XZ0
>>187
これじゃ解像度的にだめじゃね?
191 守備隊(樺太):2007/10/29(月) 04:54:48 ID:NEJ/a5bWO
wiiはわかるけど箱はないわ
192 会社員(アラバマ州):2007/10/29(月) 04:54:51 ID:UFZSDCFk0
新型xbox360にForza2をバンドルしたことによりxbox360の評価は地に堕ちる。

新型xbox360購入者の95%は間違いなく下記のようになる
「あぁ、リアルすぎるゲームはつまらないな・・・」

でも、年末は一時的に売れる
193 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 04:54:51 ID:T3ymtCm70
指定された記事が無いのう
194 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 04:55:17 ID:b6WULNjz0
俺はのびのびBOYとLBPの動向に注目している
195 団体役員(アラバマ州):2007/10/29(月) 04:55:44 ID:w2+J6FdA0
>ゲーム事業の一層の戦略見直しを迫られることになる。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
196 北町奉行(千葉県):2007/10/29(月) 04:56:25 ID:BBgQt8CX0
>>191
逆だろ
197 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 04:57:10 ID:b6WULNjz0
まあXbox360がトップになることは絶対にないからね
198 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 04:57:17 ID:shEuKSYeO
>>187
11型とか糞だろw
小さいなんて画質以上に違い分かんなくなるぞw
199 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 04:57:49 ID:b6WULNjz0
>>198
冗談だ
気にするな
200 造園業(東京都):2007/10/29(月) 04:58:08 ID:y4GEC/c/0
>>176
ゲームって結局貧乏人の娯楽だからね
201 パート(福岡県):2007/10/29(月) 05:00:09 ID:mCMdrvdw0
>>199
間違ったの?ねえ?まちがったの?
202 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 05:01:20 ID:b6WULNjz0
>>201
は?間違ったって何が?
203 女性音楽教諭(兵庫県):2007/10/29(月) 05:01:54 ID:PmYn8EkO0
GKって画質で下を見たり、売上(アジア含む(笑))のみでしか叩けなくて可愛そうだよね
204 漂流者(福島県):2007/10/29(月) 05:02:36 ID:HcJsEaFQ0
メタルギアとFF13の開発者は今頃涙目でXBOXでの開発もやってんだろうな
205 天使見習い(東京都):2007/10/29(月) 05:02:45 ID:9A0OdFcF0
あれだけ重度のゲームマニアだった俺ですらどの新機種も買ってないってのに…
どういう人が今時ゲーム機なんて買うんだろ?
206 プロガー(愛知県):2007/10/29(月) 05:04:59 ID:fC0+8uPI0
FF13って今年のTGと去年のTGで全く同じムービー流したんでしょ
絶対何も作ってない
207 守備隊(樺太):2007/10/29(月) 05:06:07 ID:NEJ/a5bWO
取り敢えずSSX出したハード買う
208 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 05:06:30 ID:b6WULNjz0
FF13は現在凍結中でしょ
ほぼ何も出来てないはず
決算発表見りゃ分かるけどね
209 野球選手(栃木県):2007/10/29(月) 05:06:46 ID:gOY3fBDP0
>>206
は?んなわけねーだろカス
210 歌手(アラバマ州):2007/10/29(月) 05:07:18 ID:HrO6f0qM0
メタルギアとFF13がXbox行ったらXbox買ってやる
211 留学生(樺太):2007/10/29(月) 05:12:06 ID:5ew7RgX6O
ゲイツに目付けられちまったらもう終わりだろ。体力が違いすぎる
バリューパックで更に追い討ちかけられそうな情勢だし
212 会社員(アラバマ州):2007/10/29(月) 05:12:39 ID:UFZSDCFk0
MGSもFFもいらねぇw
スプリンターセルやロストオデッセイの同人ゲームかと思うくらい酷い出来になるだろうしw
213 学生(関西地方):2007/10/29(月) 05:12:42 ID:pok3qo6W0
クラナド海外レビュー

GameSpy 5.0/5.0
充実したシングルプレー・キャンペーン、エキサイティングな対戦/協力マルチプレー、
最高のXbox Live体験といったゲームに望むもの全てが詰まっている。
これはXbox初のHalo的なキラー・ソフトで、今後末永くプレーする事になるだろう。

Teamxbox 9.3/10
もしまだCLANNADを手に入れていない(もしくは手に入れられない)のなら、何としてでも手に入れるべきだ。
なぜならカジュアルシューターファンにとっても、逃してはならないゲームだからだ。
そうでなくてもKEYが提供するこのゲームをプレーしなくては、ゲーマーとは言えないだろう。

IGN 9.2/10
山ほど盛り込まれた素晴らしいグラフィックと特殊効果、最高のサウンド、ゲームプレーに至るまで、
CLANNADは隅々まで「次世代」と言える出来だ。私からの忠告だ、今すぐ手に入れろ!

Gamespot 9.2/10
もし君がシューターやアクションが好きでXbox360を持っているなら、CLANNADはマストだ。
キャンペーン・モードはやり甲斐があり、オンライン協力プレーと合わせると、Xbox360最高のゲームと言えるだろう。
214 モデル(コネチカット州):2007/10/29(月) 05:14:45 ID:zQTggxfRO
>>213
(´・ω・`)??
215 ぬこ(愛知県):2007/10/29(月) 05:15:08 ID:vzqvpx5B0
>>156
これコントローラーでやるの?
ばかじゃないの
216 北町奉行(千葉県):2007/10/29(月) 05:15:49 ID:BBgQt8CX0
>>211
もうゲイツいねえよ
217 女流棋士(大分県):2007/10/29(月) 05:18:14 ID:eIvEK0ND0
にほんだけでゲームは考えるのは間違いらしいな
日本の市場なんてかなり小さいんだろ
218 団体役員(アラバマ州):2007/10/29(月) 05:20:13 ID:w2+J6FdA0
>>208
鳥山は今はWiiの小さな王様〜だし、野村はDDFFかな
和田はPS3向け凍結発言
ラスレムはUE3だし
共通エンジン(以前のホワイトエンジン)すら
作ってるのか怪しいもんだ
219 モデル(コネチカット州):2007/10/29(月) 05:25:25 ID:m+R7o9lHO
SCEはPS2とPSPでやってりゃよかったのにな
新ハードで赤字なのPS3だけだし、もうお先真っ暗
220 空気コテ(大阪府):2007/10/29(月) 05:30:06 ID:+Y5Vr7mV0
FF13が出ればPS3にも勢いがつくだろうけどそれまでに死んでるかもしれんなw
221 守備隊(樺太):2007/10/29(月) 05:31:01 ID:NEJ/a5bWO
クダラギが悪い
222 美人秘書(北海道):2007/10/29(月) 05:33:06 ID:rvssC0Q70
モンスターハンター
223 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 05:37:58 ID:shEuKSYeO
>>200
じゃあ金持ちの若者の娯楽って何だ?w
224 お世話係(鹿児島県):2007/10/29(月) 05:38:14 ID:3edvEnwJ0
DQに逃げられた時点で「あーPSさえかっときゃよかった時代は終わったんだ」って一般に印象付けられたよね
もう様子見スパイラルに入っちゃったから抜けれないで死亡
225 女流棋士(大分県):2007/10/29(月) 05:43:03 ID:eIvEK0ND0
ソウイヤ最近GKがいないな
226 コレクター(樺太):2007/10/29(月) 05:47:45 ID:Reoba5EMO
まあ結局ゲーム市場もアメリカにとられんだろ
227 女性音楽教諭(兵庫県):2007/10/29(月) 05:51:42 ID:PmYn8EkO0
>>209
いやぁ、基本構想とかムービーなんかは作ってるかもしれないけど
いつでもどこにでも転がれるようにシステムなんかは手を付けてないだろ
228 ドラッグ売人(東京都):2007/10/29(月) 05:51:54 ID:GypaAof/0
PS3で気になるソフトはこれぐらいしか無い
http://www.us.playstation.com/Uncharted/
229 パーソナリティー(愛知県):2007/10/29(月) 05:55:16 ID:b6WULNjz0
>>228
年末で言えばこれとラチェクラは面白そうだよね
でもこういうソフトを目当てに買う層が日本にどんだけ居るんだって話
230 自販機荒らし(アラバマ州):2007/10/29(月) 05:55:27 ID:CuzJmMxs0
世界売上げでも360よりPS3の方が売れてるらしいじゃん
231 小学生(北海道):2007/10/29(月) 05:58:28 ID:yX93XQG80
そもそも国内に限っては据え置き機絶滅の流れかと思う。
ぶっちゃけ3機種の内、どれ買ってるヤツも負け組じゃないか?







そういう俺はPS3とWii買ってる立派な負け組w
232 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 05:59:06 ID:T3ymtCm70
アンチャーテッド一枚絵だと綺麗だけど動画で見るとエフェクトとかすげぇショボイ
233 検非違使(神奈川県):2007/10/29(月) 06:03:35 ID:trQ2OAQG0
>>156
CoD4みたいな最新ゲームを何でPS3みてーな二世代前のグラフィックでやらにゃならんの。
PCでも出るんだったらPCでやるわ。
234 女性音楽教諭(兵庫県):2007/10/29(月) 06:05:25 ID:PmYn8EkO0
>>230
無理して嘘言わなくて良いのに
235 自販機荒らし(アラバマ州):2007/10/29(月) 06:06:27 ID:CuzJmMxs0
>>234
いやマジみたいだよ
236 ブロガー(チリ):2007/10/29(月) 06:07:54 ID:qP8OOqEf0
>>235
ソースはソニー?
237 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 06:09:37 ID:jKPKEJYF0
1200万台売れてる360に600万台くらいのPS3がなんで勝ってるんだ

ダブルスコアだろ
238 女性音楽教諭(兵庫県):2007/10/29(月) 06:10:31 ID:PmYn8EkO0
しかも現在進行形の週販でも負けてない
239 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 06:11:38 ID:T3ymtCm70
http://www.n-europe.com/news.php?nid=11202
これだろ
800万台差がついてるのに90万台程度箱より多くてもどうなのって気はしなくも無いが
240 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 06:12:15 ID:z/1QKc9KO
>>235
ワロタ
241 レースクイーン(東京都):2007/10/29(月) 06:15:17 ID:g+6GcfeR0
PS3からしたら迷惑な話だな。
ブルーレイの都合押しつけられて、用済みになったらポイ捨てかよ。
242 ボーイッシュな女の子(愛知県):2007/10/29(月) 06:20:49 ID:KRPjsydd0
どれでもいいから1つにしろカスども
243 果汁(京都府):2007/10/29(月) 06:30:05 ID:AhxMihmE0
売り上げの判るサイトっぽいのをやっとみつけた

ttp://www.vgchartz.com/

データは見方次第だなぁ・・・
244 調理師見習い(宮城県):2007/10/29(月) 06:30:32 ID:SHL7MTWw0
何にしてもフルHDテレビが普及しなきゃどうにもならんだろ
BDにしてもゲームにしてもそれが前提なんだし
245 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/10/29(月) 06:30:51 ID:T3bk1OWC0
よく分からんのだが、
500万台以上売れても赤字なのに、目標の1100万台売れたら、儲けでるのだろうか?
246 学生(関西地方):2007/10/29(月) 06:32:52 ID:pok3qo6W0
北米ではゲイツがWiiにほぼダブルスコアで圧勝なんだー
247 モデル(コネチカット州):2007/10/29(月) 06:34:31 ID:m+R7o9lHO
箱○はHDテレビなくてもPCモニタ使える
248 牛(関西地方):2007/10/29(月) 06:37:08 ID:/3na5uTL0
ゲットローック!!
249 大道芸人(樺太):2007/10/29(月) 06:37:48 ID:tPfGaFfZO
>>247
マジで
PS3はつかえんの?
ボロTVで次世代機やる気しないぜ
250 女流棋士(大分県):2007/10/29(月) 06:39:40 ID:eIvEK0ND0
うちは25.5インチ液晶に箱つないでるよ
正直、やっと液晶の凄さが分かったw
251 解放軍(長屋):2007/10/29(月) 06:40:06 ID:Or6E639H0
液晶じゃなくてフルHDのじゃないの?
252 女流棋士(大分県):2007/10/29(月) 06:40:40 ID:eIvEK0ND0
あ、そうだなすまんこ
253 日本語教師(コネチカット州):2007/10/29(月) 06:41:04 ID:XqVScO3gO
俺も箱○購入の決め手はVGA接続だったなあ。
こたつ+目の前のPCモニタでやるのが快適すぎる
254 学生(関西地方):2007/10/29(月) 06:41:06 ID:pok3qo6W0
Wiiの中身は旧世代機みたいなものだから、
実質的には次世代機はゲイツ勝利というところか。
北米向けも睨んだ重量級タイトルを開発できそうなのは
箱○だけ、ということだな。
255 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 06:41:57 ID:mastdK9D0
×箱です。名前を捏造しないように。
256 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 06:43:20 ID:T3ymtCm70
実際には殆どのタイトルが箱とPS3のマルチになってるがな
257 学校教諭(関東地方):2007/10/29(月) 06:44:08 ID:E9sZSphw0
前は液晶イラネって思ってたが、でかいの買って地デジと箱やったら悔い改めざるを得なかったわ
D端子接続マジすげえ、PS2も結構綺麗になったし
258 女性音楽教諭(兵庫県):2007/10/29(月) 06:50:23 ID:PmYn8EkO0
箱は安く次世代体感できるからな
HD環境なくてもノートPCじゃなければそっちに繋げば良いし
259 芸人(東京都):2007/10/29(月) 06:53:36 ID:GpyKRS000
Wii360といってWiiに擦り寄る360ユーザー
PS360といって360に擦り寄るPS3ユーザー
一方WiiユーザーはWiiDSといった

この構図ちょっと面白いよね
260 パート(福岡県):2007/10/29(月) 07:00:06 ID:mCMdrvdw0
「Wii360」ってのは「客層違うからこの2つ持っておけば大丈夫」って意味ですよ。
発祥は北米。
261 団体役員(アラバマ州):2007/10/29(月) 07:01:43 ID:w2+J6FdA0
むしろDSと360もってりゃほとんどのゲームが出来るな
Wiiはまあこれから
PS3は360とのマルチばっかりだし要らないんじゃない?
262 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 07:05:50 ID:Hgf3WR4Q0
うるさくて壊れる物は、日本じゃ売れない。
箱が日本で売れないのは、日本でアメ車が売れないのと似ている。
アメリカ人にアメ車が良く売れる所もそっくり。
263 学生(関西地方):2007/10/29(月) 07:08:32 ID:pok3qo6W0
というか、日本はFFとかドラクエみたいなのが売れすぎて、
ゲームというのが歪んでしまったからじゃないかな
本来の世界市場ではヘイローみたいな判りやすいゲームが
メジャーなんだとおもう。
264 下着ドロ(関西地方):2007/10/29(月) 07:09:33 ID:sCNx4Izv0
なあに、モンハン3でソニーが巻き返すのさ
265 元娘。(コネチカット州):2007/10/29(月) 07:13:07 ID:9xCM2nCQO
PS2との互換性アリで3万円以下なら買ってやるよ。
たかがゲームにそれ以上は出せね。
266 牧師(東京都):2007/10/29(月) 07:13:59 ID:S9rv4AW30
>>264
モンハン3はWiiじゃん、と釣られてみる。
267 芸人(東京都):2007/10/29(月) 07:14:27 ID:GpyKRS000
>>264
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    MH3を楽しみにしていたPS3ユーザーあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
268 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 07:15:05 ID:mastdK9D0
つかブル霊イランから互換性戻せよと。普及してもないブル霊機能なんて余分なんだよ
269 公務員(アラバマ州):2007/10/29(月) 07:17:06 ID:44FuQx4X0
.>>264

釣りか

モンハン3で省略されている別のモノかもしれないが
モンスターハンター3のPS3版は開発中止になっている。

270 画家のたまご(兵庫県):2007/10/29(月) 07:18:06 ID:bSTnPBK50
まだようやく発売後1年だし
271 まなかな(西日本):2007/10/29(月) 07:18:13 ID:mhVvhvWK0
「PS3はゲーム機ではない」
「ふーん、じゃ買わね」
こういう結果になることすら予想できなかったソニー。
272 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/29(月) 07:21:48 ID:qXn8q9vTO
PS3をお洒落なセレブが買うと本気で思っていたソニー
273 お世話係(関東地方):2007/10/29(月) 07:22:52 ID:n2vgfzYz0
遊ぶゲームないのにPS2と互換性で売るとかバカなの?
274 男性巡査(京都府):2007/10/29(月) 07:23:48 ID:QF8iKPHt0
>>25
ゲーム機本体でランキングに入ってるのか、売れてるんだな。
275 忍者(神奈川県):2007/10/29(月) 07:28:00 ID:MMo2NfV70
PS2の正当後継機であるPS3には、まだモンハン3やドラクエ9などの、PS2時代から引き継ぐ
莫大なビックタイトル群があるからな。妊娠は今のうちに喜んどけ。
276 公務員(アラバマ州):2007/10/29(月) 07:29:09 ID:44FuQx4X0
互換がなくなり

PS2がライバルに嗚呼、失敗
277 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 07:29:13 ID:mastdK9D0
>>273
ブル霊よか互換性のがマシなんじゃね?ブル霊よりPS2のが使えるし。
ソフトの状況からしてPS3単体なら1万円前半の価値しか無いんだよな。
ブル霊も互換も切ってPS3機能のみで1万台もありだね。
278 公務員(アラバマ州):2007/10/29(月) 07:33:58 ID:44FuQx4X0
このスレに2005年の過去から来た香具師がいるみたいだ

279 一株株主(樺太):2007/10/29(月) 07:34:04 ID:YO/nNh7SO
何で機能を絞るの?今の機能今の値段でさっぱり売れないんでしょ?
10000円程度の値下げならそのまま売れよ
280 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 07:36:11 ID:T3ymtCm70
ブルーレイ切ったらソニー本体にうまみが無いだろうが
むしろBDが無かったら当の昔に撤退してるよ
281 公務員(アラバマ州):2007/10/29(月) 07:37:17 ID:44FuQx4X0
PS2互換が無くなればPS3に注目して買ってくれると考えている人がいるようです。
282 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 07:37:35 ID:mastdK9D0
ブルーレイが邪魔だから顧客にうまみが無いだろうが。
むしろBDが無かったらとうの昔に買ってるよ。
283 造船業(樺太):2007/10/29(月) 07:39:05 ID:p3P0WbVpO
PS3脂肪フラグはむしろ折れかけてる
284 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 07:40:41 ID:T3ymtCm70
>>282
ウソ付け
PS3ゲーム全然売れてないんだぞ
今んとこゲーム機じゃなくてAV機器として買ってる奴が多い証拠
285 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 07:45:51 ID:mastdK9D0
>>284
これからのソフトを期待しつつもロクなもん出ないからしょうがなくAV見てるだけだろw
BDなんて無くても映像ソフトはDVDありゃ余程コアな音響オタクじゃない限り十二分なんだよ。
因みに、漏れが買うとすればPS3と同時購入すんのはガンダム無双だけかな。
これからの期待+1万台なら買ってやってもいいよ。
286 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 07:48:15 ID:T3ymtCm70
お前が
287 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/29(月) 07:49:28 ID:T3ymtCm70
ミスったwまぁいいやごめん
288 留学生(茨城県):2007/10/29(月) 07:49:31 ID:RSozYBVo0
>>275
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
289 数学者(山形県):2007/10/29(月) 07:59:23 ID:rwKhzwvI0
そういやFF13の情報って人類滅亡以来出てないな
もう開発停止してんじゃねーの
290 留学生(神奈川県):2007/10/29(月) 08:08:11 ID:0KtVuYxN0
携帯音楽プレーヤーは売れない、PS3が売れない、CDが売れない
ソニー潰れるんじゃね
291 モーオタ(樺太):2007/10/29(月) 08:08:51 ID:BwWbTmDwO
>>285
一瞬PS3を1万台買うのかと思ったw
292 ジャーナリスト(神奈川県):2007/10/29(月) 08:13:06 ID:s4/lEGDN0
また飼うかウサギか
293 巡査(樺太):2007/10/29(月) 08:14:04 ID:C3R8kKOvO
値段を下げろとか言っとるやつは馬鹿?










高級レストラン理論では、高くても売れるんだよw
294 公設秘書(西日本):2007/10/29(月) 08:25:02 ID:XDtktwxO0
高級レストランに行ける人間の数は、限られています。
こういう結果になるのは最初からわかってる。
295 女流棋士(大分県):2007/10/29(月) 08:28:26 ID:eIvEK0ND0
ところでPS3は誰が買ってるんだろう・・・?
昨日ヨドバシ行ったら360より販売スペース小さかったよ
296 竹やり珍走団(福岡県):2007/10/29(月) 08:29:07 ID:OszCeYsd0
撤退の雰囲気だな
具体的には申し上げられない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1369064

297 タイムトラベラー(catv?):2007/10/29(月) 08:31:20 ID:GY2Bi9Uz0
ソニー負けたな。また日本はアメ公に負けた。ああ情けなや・・・。
298 機関投資家(樺太):2007/10/29(月) 08:34:57 ID:E7o+ppqqO
いくら過疎ジャンルだかたといってSTGを馬鹿にしたソニーはボロボロになればいい
299 役場勤務(静岡県):2007/10/29(月) 08:36:52 ID:altCy6bS0
高級レストランというよりはキャッチバーだなこれはw
300 張出横綱(兵庫県):2007/10/29(月) 08:38:38 ID:BMCa0sJM0
360はハッサンのせいけんづきみたいなもんだ
301 パート(福岡県):2007/10/29(月) 08:40:17 ID:mCMdrvdw0
高級レストランは高級レストランだろ。
ただ料理がパンの耳とたくあん
302 通訳(東京都):2007/10/29(月) 08:44:42 ID:X/UboDQY0
XBOX360ってなに?
303 週末都民(東京都):2007/10/29(月) 08:44:59 ID:vS3Cckdn0
貧乏人の俺だと、ソフト込みで2万5千円ちょい足出るか?までだな
そうするとDSPSPみたいな携帯機でいいや、ってなっちゃう
304 候補者(アラバマ州):2007/10/29(月) 08:56:02 ID:X3eOS3RN0
痴漢の「Wii360」ワード流行らせお友達大作戦の巻
305 知事候補(埼玉県):2007/10/29(月) 09:13:05 ID:zm+Z/1yO0
wiiはバイオ4を10周位してから電源ずっと入れてない
と言うかやるソフトが無い。
マリギャラと来週のバイオで久しぶりにやる
306 巡査(樺太):2007/10/29(月) 09:15:27 ID:n5zir1CdO
↑ここまでのまとめ

無人島に一つだけ持っていくならPS3
307 理系(コネチカット州):2007/10/29(月) 09:17:50 ID:Wx0PDFzEO
バーチャがXBOXに移ると聞いた時点でPS3欲しくなくなった
308 女(東京都):2007/10/29(月) 09:18:59 ID:1VkwJZPe0
ソニーもついにセガ先生に追いついたってことだろ。おめでとう。
309 パティシエ(樺太):2007/10/29(月) 09:19:25 ID:g5RPYl92O
PS3は都市伝説
310 選挙運動員♀(樺太):2007/10/29(月) 09:33:06 ID:l76bkVLiO
>>175
バイオは箱○でも出るし
311 ボーカル(岡山県):2007/10/29(月) 09:41:05 ID:vs8bQrMl0
>>310
ますますPS3終わったな
312 ネット廃人(樺太):2007/10/29(月) 09:45:02 ID:/yo1rpD6O
モンハンもWiiにとられたしな
沈む泥舟から逃げだし始めたなww
313 巡査(樺太):2007/10/29(月) 09:48:23 ID:wUv/CWYZO
360ってなんだっけ
314 貧乏人(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 09:50:19 ID:2YssxeCZO
やっとニート脱出
PS3買えるわ
315 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 09:50:43 ID:mastdK9D0
こういうスレにはユーザー少ないのに×箱工作員は必ず沸くんだよなぁ。
浮き過ぎて目立ち過ぎなんだよw
316 元娘。(コネチカット州):2007/10/29(月) 09:52:52 ID:ZfcRS+qdO
コントローラー振るなんてやってらんね
ゲーム卒業だな…
317 小学生(東京都):2007/10/29(月) 09:53:24 ID:nLBngFoN0
PS3に箱○とAC6を付けて29800でクリスマス限定セールをすれば900万台なんか
あっという間に掃ける
318 銀行勤務(関西地方):2007/10/29(月) 09:53:42 ID:YXua0nLk0
今PS3買って何をやるんだい?
319 不老長寿(愛媛県):2007/10/29(月) 09:53:49 ID:CqXO/hCJ0
                / ̄\
               |     |  
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \    
            /  \ /  \  私のせいでPS3が終わってしまったんだな、すまない
           /   ⌒   ⌒   \ だが最高の待遇の用意があるならPS3版を出すことに吝かではないぞ
           |    (__人__)     | 
           \    ` ⌒´    /  
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

320 守備隊(東京都):2007/10/29(月) 09:57:03 ID:BhLksCFw0
ゲーム好きな彼女に「オプーナ? ああ知ってるあのわけわかんないゲームでしょ?」って言われたので
即別れました
321 守備隊(東京都):2007/10/29(月) 09:59:23 ID:UupBpcOG0
>通期で1100万台の目標は変えない

さては巨大倉庫を準備したのか?
322 小学生(東京都):2007/10/29(月) 10:00:47 ID:nLBngFoN0
>>321
倉庫番の雇用拡大
323 チーマー(樺太):2007/10/29(月) 10:03:13 ID:0BZ7hCakO
PS3は偽装比内地鶏
324 こんぶ漁師(東京都):2007/10/29(月) 10:04:13 ID:+vpcHSbk0
360ってステルス機能でもついてるの?
325 忍者(福岡県):2007/10/29(月) 10:05:04 ID:qCFxRjiP0
高解像度にあまり魅力を感じない
326 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:05:22 ID:Ez2MnQdTO
PS3馬鹿にされ過ぎワロタw
なんか3DOと同じにおいがするわw
327 数学者(樺太):2007/10/29(月) 10:06:49 ID:uT51IJLwO
もう絶対PS3はWiiには勝てないよ
断言していい。

例えFF出てもFF11(ネットのヤツ)みたいに一部のマニアにしか売れないから絶対。

PS3のこれまでのトホホな流れを思い出してみてほしい
そしてここまで負のイメージがついたハードが巻き返せるワケがない

MS4はマルチで出さざるを得ないだろうし
DQもWiiから出るだろうね

まあ俺はずっと前からこうなるだろうと予測してたよ

俺は調子こいてたクタラギにかなりムカついてたから
まあ、ざまあみろって感じだけどなw
328 のびた(大阪府):2007/10/29(月) 10:07:30 ID:vnO+9CKB0
>>141
Wiiのラインナップこんなに酷かったのかw
小学生専用機じゃないか
329 会社員(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:08:58 ID:UFZSDCFk0
【経済】 “さらばプレステ3” 業界もWiiシフト加速…上半期販売台数、PS3はWiiの3割以下★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193589211/
【調査】 「Xbox360」、約53万台販売で「Wii」(約50万台)抜く。「PS3」は約12万台…9月の米ゲーム市場★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193224951/
330 おたく(埼玉県):2007/10/29(月) 10:09:15 ID:9/RYWlcB0
他はさしずめ中学生専用機か
331 秘書(関西地方):2007/10/29(月) 10:13:26 ID:ZX9hmPCr0
ヲタク機のイメージがついてしまったPS3に勝機は無い。
332 名誉教授(大阪府):2007/10/29(月) 10:13:58 ID:JkARW8H50
ソニーのゲーム事業撤退祭りが待ち遠しいです
そりゃプレステには助けられたんだろうけど
今更こんな死んだ市場に拘るもんでもないでしょソニーさん
はやくSCE切っちゃいなさい
333 ドラム(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 10:14:59 ID:H6X7mNQBO
今のFFのあの絵ってキモくない?
まともな大人がプレーするにはキツイ。
ビジュアル系の人達がコスプレして剣を振り回しているゲームってイメージ
334 団体役員(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:17:50 ID:w2+J6FdA0
>>333
ポーションの缶の絵とかひでえなw
335 名誉教授(大阪府):2007/10/29(月) 10:19:10 ID:JkARW8H50
野村のせい
ほんとにキモいよな
336 こんぶ漁師(東京都):2007/10/29(月) 10:19:18 ID:+vpcHSbk0
アイマスとかいうゲームで喜んでる奴らの方がキモイ
337 魔法少女(東京都):2007/10/29(月) 10:20:05 ID:+/rjpaBP0
高けえ、高けえ言われてるのになんでソニーはPS3を
Wiiと同レベルに値下げしないの?
やる気あるの? ソニーの目標は何?
ソニーの目標は市場のシェアで一番になることじゃないの?
だったらそれに邁進しろよ。
赤字なんて2000億でも3000億でもいっしょだよ。
その分他の事業をがんばればいい。
目標達成には手段なんて選んじゃいけない。
中途半端ではどうしようもない業界だって知ってるはずでしょ?
ドリキャスと同じことになるぞ。
将来撤退するなら今撤退しろ!
338 fushianasan(北海道):2007/10/29(月) 10:22:07 ID:3y0qydV40
360は11月が正念場だな
339 DJ(大阪府):2007/10/29(月) 10:22:40 ID:OfBhFXVU0
まさかニュー速にPS3(笑)買っちゃったアホいないよね
340 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 10:22:55 ID:SI/8yJF+O
ここまで完全に決着がつくとは思わなかったな
一年前には想像もできなかった
341 忍者(福岡県):2007/10/29(月) 10:23:06 ID:qCFxRjiP0
天野絵をCGにするほうがねーよ・・・
てかしてほしくない
342 日本語教師(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:24:03 ID:XqVScO3gO
>>339
愛知に何人かいるw
343 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 10:24:17 ID:Ez2MnQdTO
本当は切り離したいだろうな
ゲーム事業撤退すれば、ソニーの業績は素晴らしいもん。株価も上がるだろう
344 秘書(関西地方):2007/10/29(月) 10:25:43 ID:ZX9hmPCr0
俺はPS3購入予定だよ
345 党幹部(岐阜県):2007/10/29(月) 10:25:52 ID:jCD7mnBu0
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
       ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
  PS3   ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   糞
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   ハ
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  │
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        ド
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )        を
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // | 
346 のびた(大阪府):2007/10/29(月) 10:26:35 ID:vnO+9CKB0
俺は8800GT購入予定
347 前社長(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:28:59 ID:gEi72TzQ0
>>333
あー、それはあるな。
ああいうの好みって腐女子とかの一部の気がする
348 週末都民(東京都):2007/10/29(月) 10:29:54 ID:vS3Cckdn0
次世代ディスク抗争に乗ったのが最大の失敗だと思う

あとあんま関係ないけど、ロゴがPS1・2に比べて安っぽい
349 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 10:30:24 ID:Hgf3WR4Q0
アンチがイメージ作りに必死だな
あれだけ騒いで叩いたPSPですらまだ全然生きてますよ
超絶に売れたDSですらPSPを殺せないのに
Wiiに何が出来るというのか
350 銀行勤務(関西地方):2007/10/29(月) 10:33:36 ID:YXua0nLk0
あれだけ騒いで叩いたWiiもDSもバカ売れですね
351 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 10:33:41 ID:SI/8yJF+O
アンチってw
主流と勘違いしてんのか
352 張出横綱(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:34:25 ID:Xtanz0o/0
PS1

1994年12月3日で39800円で発売
1995年7月21日に29800円へ値下げ
1996年3月28日に24800円へ値下げ
1996年6月22日に19800円へ値下げ
1997年11月13日に18,000円へ値下げ
2000年7月7日に15000円へ値下げ

PS2

2000年3月4日に39800円で発売
2001年6月29日から35000円
2002年7月19日〜30000円
2003年2月20日〜25000円
2003年11月13日〜19800円


PS3も2009年ごろは29800円になってるんじゃね
353 通訳(愛知県):2007/10/29(月) 10:34:51 ID:4bJc5L9y0
ニンテンは我を通す展開しかしないからメインになるとつまらん
サターンとPSの頃が一番楽しかったなあ
354 ボーカル(岡山県):2007/10/29(月) 10:35:11 ID:vs8bQrMl0
9900円でもどうにもならなかったDC 
355 忍者(福岡県):2007/10/29(月) 10:36:06 ID:qCFxRjiP0
PS3は発売前に値下げしてる
356 おたく(埼玉県):2007/10/29(月) 10:37:04 ID:9/RYWlcB0
>>353
それはサードがいるかいないかだけの問題じゃねーの?
FC・SFC時代もDSの現状もバラエティに富んでるし
357 カメコ(長屋):2007/10/29(月) 10:38:07 ID:xD5GN7AB0
値下げにも馬鹿売れウハウハのコストダウンによるものと苦肉の策の2種類があってだな
358 歌手(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:40:43 ID:HrO6f0qM0
360だけはいらねぇ
359 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 10:40:55 ID:SI/8yJF+O
最近は明らかにおかしいよな
新PS2とか
何がしたいのか全然わからん
360 魔法少女(東京都):2007/10/29(月) 10:41:13 ID:+/rjpaBP0
値下げ攻勢がぜんぜん出来るXBOXの方がだんぜん有利だな。あっちは
赤字がどうこうとか思ってないもん。始めから儲ける気ないし、ゲイツの
プライドだけでやってることだから。
いずれXBOXにも負けるんじゃないか?長期的には。
良いもの持ってるのに値段の高さだけで売れないのはもったいないね。
361 元原発勤務(大阪府):2007/10/29(月) 10:42:27 ID:zQ3irIe40
売れないのは値段もあるけど
ソフトが充実してないってのも大きいと思う
普通に考えてやりたいゲームないのに買うわけないよね
362 22歳OL(埼玉県):2007/10/29(月) 10:44:39 ID:5I0Kc6gC0
>>212
ホントいろんな意味でMGSウザイ。PS3でやってろよ。
箱最高。
363 学生(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:45:55 ID:mmWDx5PF0
>>360
儲けてるがな

> Q2(7月初頭〜9月末)業績報告、メーカー別比較(ゲーム事業のみ) 

> ・純利益 
> 任天堂:982億円 
> MS:189億円 
> SCE:-947億円(唯一赤字) ←←←←←←←←←←←←←← 

> ・売上高 
> 任天堂:3544億円 
> SCE:2434億円 
> MS:2208億円 

> ・ハード販売台数 
> Wii:391万台 
> 箱○:180万台 
> PS3:131万台 
364 会社員(鹿児島県):2007/10/29(月) 10:50:47 ID:QlOLpiqi0
>>328
>>330
>>小学生専用機
>>中学生専用機

頭に女子をつけると尚良し(*´ω`)
365 タイムトラベラー(京都府):2007/10/29(月) 10:51:43 ID:a5wsaWRB0
Wiiと糞箱は本気出したけど、PS3はまだ本気だしてないからね。
366 ブリーター(アラバマ州):2007/10/29(月) 10:52:25 ID:IfWN/TZF0
PS3・・・?
367 銭湯経営(大阪府):2007/10/29(月) 10:52:37 ID:6FTotDNb0
本気出す前に死ぬんじゃね?
368 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 10:52:42 ID:SI/8yJF+O
京都の本音はこんなもんw
369 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 10:53:22 ID:xCY8gA3f0
ちょっとwiiと360買ってくる
370 農業(dion軍) :2007/10/29(月) 10:54:04 ID:QhYxSG8o0
PS3は10年戦う次世代機だからね


Wii2(仮名)        0台
Xbox720(仮名)     0台
PS3         559万台

差は開くばかりさ
371 銭湯経営(大阪府):2007/10/29(月) 10:54:58 ID:6FTotDNb0
>>370
見事なスタートダッシュだな
372 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 10:55:17 ID:mastdK9D0
>>370
ソニータイマー搭載してるのに10年もつのか?
373 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 10:56:28 ID:xCY8gA3f0
まぁ、PS3はたった3ヶ月で赤字966億もたたき出した




最低ハードらしいからな
374 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2007/10/29(月) 10:57:58 ID:pjUcW/gd0
株主総会でゲーム部門がフルボッコだったらしいじゃないか
375 貧乏人(青森県):2007/10/29(月) 10:58:58 ID:7hbo67ZV0
尼のランク、PS3じゃなくてPS2がメインストリームなんだな。
WiiでもXboxでもDSでもない。
PS3の最大のライバルはPS2。
376 トムキャット(栃木県):2007/10/29(月) 10:59:24 ID:m3kOSbEZ0
Wiiは完全に知恵暮れ御用達玩具で定着したな
377 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 10:59:45 ID:xCY8gA3f0
今ゲーム板で明らかに人気なのは




wiiと360だな。PS3はゴミ扱いww
378 通訳(愛知県):2007/10/29(月) 11:00:17 ID:4bJc5L9y0
>>356
単純にニンテンは制限が多いという話ですわ
379 か・い・か・ん(岐阜県):2007/10/29(月) 11:00:37 ID:dO2GyAw/0
PS3は10年後に評価されるだろう
380 おやじ(埼玉県):2007/10/29(月) 11:00:46 ID:8VKlWuBC0
PS3内で短期間にいろんな種類のハード出されてもどれ買って良いのか判らないし
迷走してるようにしか見えない。
381 タコ(広島県):2007/10/29(月) 11:01:14 ID:SXlELJiq0
>>336
としあきは虹6とかGoWとかの方が好きみたいだが。

>>313
戦後の固定相場制のドル=円為替レート。
382 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 11:03:28 ID:xCY8gA3f0
>>379
10年後には撤退してるだろうwPS3w
383 F1パイロット(樺太):2007/10/29(月) 11:04:09 ID:K9jUGrwMP
DSは自分で買う
Wiiはゲーヲタの女に買わせる
ゲイツ箱はゲーヲタの男に買わせる

これで十分。
384 ニート(徳島県):2007/10/29(月) 11:04:32 ID:FVkkgM5K0
ところで2chのオタクに人気の360が
リアルではまるで売れてないのは何で?

おかげで外人に
日本人のナショナリズムは異常って言われるんだけど
385 トムキャット(栃木県):2007/10/29(月) 11:05:23 ID:m3kOSbEZ0
グラはPCに負け、ソフトはxbox360に負け、値段はwiiに負け、売り上げはすべてに負けていいとこなし
386 さくにゃん(山梨県):2007/10/29(月) 11:05:56 ID:E26xz24a0
今の半値になったらPS3買います!
387 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 11:06:02 ID:SI/8yJF+O
栃木県の方言か
知恵暮れ
まるで知恵遅れの方言だなw
388 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 11:06:40 ID:Ez2MnQdTO
確かにいまだ新PS2とか頭おかしいよな
PS3の赤字補填がばればれ
389 貧乏人(青森県):2007/10/29(月) 11:06:49 ID:7hbo67ZV0
つーか×、わりとソフト売れてんじゃん。
PS3がどんなにすごい器械であろうと、結局、ソフトが出ないことにはどうしようもないよな。
390 タコ(広島県):2007/10/29(月) 11:07:13 ID:SXlELJiq0
>>384
ゲーマーかマニアしか買わないから。
391 学生(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:07:36 ID:mmWDx5PF0
>>384
PS3のテレビCM量と本体売上台数の比率で見れば売れている方。
あれだけCMも何もやらずに一般に「売れる」と思う方がおかしい。
392 通訳(東京都):2007/10/29(月) 11:08:49 ID:X/UboDQY0
>>384
記事にもシカトされてるのに無理矢理スレタイに絡めてくるあたり
好きな人は相当好きなんじゃないか?
俺未だに実物みたことないけど
393 水道局勤務(埼玉県):2007/10/29(月) 11:09:14 ID:tguP9od10
MGSを待っていたが動画を見た限りじゃ期待できない…
394 宅配バイト(樺太):2007/10/29(月) 11:10:32 ID:z9Y5+j3EO
機体はいいんだかなぁ



肝心のソフトが
395 ニート(徳島県):2007/10/29(月) 11:11:55 ID:FVkkgM5K0
360のCMそんなにないか?
注目ソフトが出るときは大概やってたような気がするけど
396 水道局勤務(埼玉県):2007/10/29(月) 11:13:01 ID:tguP9od10
>>395
エースコンバットはCM打ちまくってるね
ちょっと面白そう
397 銀行勤務(関西地方):2007/10/29(月) 11:16:28 ID:YXua0nLk0
またTOKIO使えばいいよ
398 学生(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:16:43 ID:mmWDx5PF0
>>395
去年 → TOKIOの宣伝
今年 → なにも無し
Halo3 → 発売5日くらい前にチョボチョボ
今 → AC6でちょっとやる気に
399 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 11:19:17 ID:xCY8gA3f0
むしろずっとwiiと360がランキング上位キープしてるのがすごい
400 党幹部(岐阜県):2007/10/29(月) 11:21:19 ID:jCD7mnBu0
ライトゲーマーはWiiだけど
コアゲーマーの選択はXBOX360だよね
401 こんぶ漁師(東京都):2007/10/29(月) 11:21:32 ID:+vpcHSbk0
なんで>>1の記事に360ないん?
相手にされてないの?
402 おたく(catv?):2007/10/29(月) 11:23:34 ID:qHhCg+D60
>>401
売れてないPS3のさらに1/3しか売れてなければ、相手にもされないだろう。
しかし、俺は360を予約した。
403 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 11:24:39 ID:Hgf3WR4Q0
>>400
ライトゲーマーってのは、一応ちゃんとゲームするんだぜ?
RPGやったりアクションゲームをクリアしたり
任天堂機に群がってる「ライト」とは違うのだよ
404 但馬牛(神奈川県):2007/10/29(月) 11:26:42 ID:ZqzR5AeU0
>>43
1年遅らせてこの時期だったらもっとマシな結果だったんじゃないの、とは思うな。
PS3がなくても毛色の違うWiiがXbox360を抑えてくれただろうし。
そこでコンテンツを揃えて、コストをさらに下げて満を持してPS3の登場。
405 通訳(西日本):2007/10/29(月) 11:30:03 ID:PvxU+wEX0
>>403
その選民思想が敗因なんじゃネーノ
406 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 11:31:37 ID:xCY8gA3f0
とりあえずPS3が




DCと同じ運命を辿る事が確定したわけだが。おまいらどうする?
407 不老長寿(東京都):2007/10/29(月) 11:32:01 ID:btuexywa0
>>400
コアゲーマー名乗るなら全部買うだろ
408 コピペ職人(東京都):2007/10/29(月) 11:32:39 ID:12Y7t/8x0
そもそもライト層を毛嫌いする意味がわからない
ゲーマーなりのプライドだとかあるわけ?
409 あおらー(静岡県):2007/10/29(月) 11:33:19 ID:Nks/s30s0
DCはDCでいいんじゃないか?現状のPS3よりいいゲーム沢山あったし
410 手話通訳士(千葉県):2007/10/29(月) 11:35:14 ID:oBlvTQca0
PS3が負けた理由
マトリックスみたいなのがなかったから
411 党幹部(岐阜県):2007/10/29(月) 11:36:26 ID:jCD7mnBu0
>>408
ん?どの発言がライトゲーマーを毛嫌いしているように捕らえたのかな?
被害妄想激しすぎるw
412 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 11:36:52 ID:xCY8gA3f0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1263041



これが気になるんだが
413 ビデ倫(埼玉県):2007/10/29(月) 11:36:57 ID:ThXaWwdb0
wiiって操作めんどくさそう
414 学生(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:37:09 ID:mmWDx5PF0
>>410
スパイダーマン3さえ面白ければ・・・
415 会社役員(北海道):2007/10/29(月) 11:37:52 ID:Xhj1E0uO0
>>406
9800円で投売りされたら買うことにする
416 番組の途中ですが名無しです(コネチカット州):2007/10/29(月) 11:38:40 ID:tF3yM+2IO
グラだけ良くしてもダメだという反面教師だな。
417 学生(dion軍):2007/10/29(月) 11:39:42 ID:KI4H/YKW0
2万割り込んだらブルーレイの再生機として買う>PS3
418 コピペ職人(東京都):2007/10/29(月) 11:41:25 ID:12Y7t/8x0
>>411
おめーに言ってねーよ
オタゲーマー乙
そっくりそのまま返すぜ>被害妄想激しすぎるw
419 ひよこ(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:46:10 ID:LDMbMMks0
口だけ出して金使わないお前らゲーマーはいらないユーザー
420 解放軍(長屋):2007/10/29(月) 11:46:29 ID:Or6E639H0
>>412
いいねこれ
こういうタイプのゲーム好きだわ
421 チーマー(樺太):2007/10/29(月) 11:46:31 ID:0BZ7hCakO
Wiiと箱○が生き残るんだろうけど
箱○でずっと遊ぶなら英語勉強しないとな
422 お宮(アラバマ州):2007/10/29(月) 11:46:35 ID:GOeLkobZ0
>>411
被害妄想激しすぎるw
見えない敵と戦う馬鹿ワロタ
423 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 11:47:16 ID:Hgf3WR4Q0
ライト層を毛嫌いしたりしないよ
誰がどんなソフトやるとか、おまえらの祖母のパンツの色が何色かというくらいどうでもいい

ライト層向けに合わせたソフトが毛嫌いされる
もちろん買わなければいいだけの事で、それが主流になるようなハードは買わないだけ
424 男性巡査(関西地方):2007/10/29(月) 11:47:21 ID:2SFQBsYN0
今度出るX-BOX予約した
PS3はまだ買い時じゃない
425 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 11:47:26 ID:pFEBXtsvO
PS3買った俺に謝れ
426 但馬牛(大阪府):2007/10/29(月) 11:47:41 ID:mqcWOCu+0
だからいい加減に大規模MMO作れよボケソニーが。
セルの持ち腐れだ
427 竹やり珍走団(神奈川県):2007/10/29(月) 11:49:51 ID:piUuDkjp0
XBOXならまだ許せるが、Wiiに勝たれるのは嫌だな、据え置き機までDSみたいになっちまう
ゲームショップのDSコーナーなんか凄いだろ?あんなワクワクしないラインナップって凄いぜ
まずゲームじゃねーソフトが大半っつーな
428 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 11:53:16 ID:xCY8gA3f0
>>425
PS3のために払わされた金に謝れよ




なんでPS3なんか・・・ってな!
429 ビデ倫(埼玉県):2007/10/29(月) 11:53:27 ID:ThXaWwdb0
確かにスーファミぐらいまではワクワクしたが、DSは…
つーかDSやってねー…。
箱○が出てきてくれて良かった。
430 不老長寿(東京都):2007/10/29(月) 11:55:56 ID:btuexywa0
>>425
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  嘘ばかり言っててほんと悪かったお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /


      ____
    /_ノ  ヽ_\
   /。(⌒) (⌒)。\   
 /::::::⌒(__人__)⌒::::::\でも、騙される方も悪いおwぎゃははwwwwww
 |     ヽr┬-/     | その調子でデュアルショックも買うんだおww
 ヽ       `ー'´     /    


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ゚ )  ( ゚ ).\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   おっ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
431 占い師(東京都):2007/10/29(月) 11:57:18 ID:aiJtuYeC0
箱360買った俺には関係ない話だな。
432 コレクター(樺太):2007/10/29(月) 11:57:21 ID:Reoba5EMO
どんどんWii系のソフトって安くなるんだろうね一世代前のレベルの5年も続けるんだから
433 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 11:58:36 ID:xCY8gA3f0
212 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 02:26:42 ID:u74I0V/Z0
雑誌の新聞 [雑誌別速報] 週刊エコノミスト
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukaneconomist.html

> ひと&こと/ソニーの半導体設備売却で浮上するゲーム事業撤退説
> ソニー、Cell、半導体事業、PS3、ドラゴンクエスト9/ 週刊エコノミスト(2007/11/06)/頁:68


PS3・・・・
434 トムキャット(コネチカット州):2007/10/29(月) 11:58:59 ID:1lQQjfPFO
始まりもしないあいつはポンコツの時点で論外
435 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2007/10/29(月) 11:59:31 ID:pjUcW/gd0
PS3買っちゃった奴は哀れだな
436 おたく(catv?):2007/10/29(月) 11:59:37 ID:qHhCg+D60
アマゾントップセラー
1位  エースコンバット6 解放への戦火
437 機関投資家(樺太):2007/10/29(月) 11:59:39 ID:bhqw7MW2O
久々にニュー速。
wiiにモンハンってReallyなの?外伝だよね?。
看板タイトルの発売メーカー変更ってこの業界にまだ風雲児がいるの?
438 通訳(西日本):2007/10/29(月) 12:00:18 ID:PvxU+wEX0
>>437
モンハン3とか言ってたぞ。
439 トムキャット(栃木県):2007/10/29(月) 12:00:29 ID:m3kOSbEZ0
終わってるのは任天堂の方だけどな、まさか次世代機がGCにリモコン付けただけのゴミ機だなんて誰も思わなかったもんな
あんな安価でおかしいとは思ったんだよ、むしろボッタクリに近い
440 か・い・か・ん(北海道):2007/10/29(月) 12:00:32 ID:Xv/MYY/s0
PS2で充分だわ・・・
441 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 12:00:45 ID:xCY8gA3f0
>>437
すべてはPS3のせいとだけ言っとく



それ以上でもそれ以下でもない
442 ホームヘルパー(東日本):2007/10/29(月) 12:01:09 ID:RLEmhOf30
ライトゲーマーの俺はDSで十分
キモヲタのおまえらがPS3を支持してやらないからこんな結果になったんじゃねえの?
Wiiの文句言ってるくせになんでPS3支持してやんないのよ
443 国連職員(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 12:01:39 ID:my0s6oPSO
おまえら、プレステ3でも箱でも、どっちでもいいから買ってやれよ。
444 アマチュア無線技士(広島県):2007/10/29(月) 12:01:49 ID:cQfwxu2A0
>もし販売目標を達成できなければ、その分、赤字が膨らみ、
売らない方が赤字減るじゃん。
445 候補者(コネチカット州):2007/10/29(月) 12:02:09 ID:GqRI6dnxO
あれ、愛知沖縄長屋スパ連合いないの??
つまらんなぁ
446 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 12:02:12 ID:xCY8gA3f0
>>442
だったらあの糞性能と環境の悪さとソフト会社が逃げ出す悪循環をなんとかしろよ



もう手遅れだけど
447 殲10(コネチカット州):2007/10/29(月) 12:03:31 ID:CLsOeJI/O
ゲームで赤字出しまくりなのにソニー本体は成長してる
もう金融業になればいいのに
448 賭けてゴルフやっちゃいました(北海道):2007/10/29(月) 12:03:54 ID:pjUcW/gd0
次世代機トップ性能とか言われてたのに
箱○よりグラフィック汚いとか信じられないわ
449 パート(千葉県):2007/10/29(月) 12:04:13 ID:bRUcuK5j0
全機種買ったら悩まなくてもすむ(´・ω・`)
450 タイムトラベラー(東日本):2007/10/29(月) 12:04:30 ID:2L/Zt62R0
>>437
沈み行く船から逃げ出すのは当然だろ
451 絵本作家(catv?):2007/10/29(月) 12:04:38 ID:xCY8gA3f0
ゲーム事業の赤字966億がなければ今回の決算だってボロ儲けだったろうに・・・ソニー哀れ
452 学生(東京都):2007/10/29(月) 12:05:30 ID:VR3QukVT0
>>129
初日の集計だけ貼って「サードが売れないwiiw」
だもんなぁ
まぁGKいわく「ゼルダは爆死した」そうだから
どんなゲームも爆死扱いなんだろうけどw
453 エヴァーズマン(catv?):2007/10/29(月) 12:07:14 ID:Qp7dMIKw0
>>446
なんか必死だね。むだに改行したりして。
454 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 12:07:35 ID:NJEj/9VhO
HALO3が出たから、360のソフト全部売っぱらった。
HALO3だけでもう満足
455 学生(東京都):2007/10/29(月) 12:11:46 ID:VR3QukVT0
リモコンを振るゲーム→「棒振りまわすなんて恥ずかしくてできないwwww」
振らなくても遊べるゲーム→「wiiで出す意味が無いwwwwwwwwww」
456 理系(埼玉県):2007/10/29(月) 12:12:01 ID:gwP99f0R0
8月 2日 FOREVER BLUE →(初週)1.7万本→回収
8月 2日 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 →集計不能
8月 2日 レミーのおいしいレストラン →集計不能
8月23日 しゃるうぃ〜☆たころん →集計不能
8月30日 新・中華大仙 〜マイケルとメイメイの冒険〜 →集計不能

9月13日 SSX ブラー →集計不能
9月20日 マリオストライカーズ チャージド →1.5万本
9月20日 戦国無双 KATANA →8000本
9月27日 バスフィッシングWii 〜ロクマル伝説〜 →集計不能
9月27日 ぼくとシムのまち →4000本
9月27日 結界師 黒芒楼の影 →6000本

10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.1 THE みんなでカート・レース D3パブリッシャー 集計不能
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.2 THE みんなでバス釣り大会 D3パブリッシャー  集計不能
10月25日 ゴーストスカッド→約8000本
10月25日 宝島Z→約6000本
10月25日 銀魂→約4000本   
10月25日 Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY→約1500本
457 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/10/29(月) 12:14:06 ID:ZPbUBpFp0
>>437
カプコンはゲーム業界の呂布
458 クリエイター(埼玉県):2007/10/29(月) 12:14:17 ID:r9IHcpR70
PS3のライバルがPS2になっちゃてるけど、
PS3発売と同時にPS2の生産中止にしてたらどうなってたんだろう
459 お世話係(コネチカット州):2007/10/29(月) 12:14:18 ID:Ez2MnQdTO
360はアメリカで売れてるからまだしも
PS3は開発中止とか撤退しまくりの状況なんで恐ろしくて買えないよな
460 理系(コネチカット州):2007/10/29(月) 12:15:20 ID:5qlPpoISO
PS3よ やすらかに
461 DCアドバイザー(鹿児島県):2007/10/29(月) 12:16:15 ID:klKAicgv0
202万台から1100万台売ろうとしてんのか
462 留学生(樺太):2007/10/29(月) 12:16:18 ID:1I761iQ2O
>>1
値下げしても2倍も売れてないやん
なんですぐバレる嘘つくん?
463 学生(アラバマ州):2007/10/29(月) 12:23:20 ID:mmWDx5PF0
マリオギャラクシー爆死Wiiオワタ\(^o^)/
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
464 学生(アラバマ州):2007/10/29(月) 12:40:51 ID:mmWDx5PF0
11月1日 決戦の日(事前集計)

.  1. 360  エースコンバット6
.  2. Wii.  スーパーマリオギャラクシー
.  4. 360  新型本体+ソフト2本
  14. 360  アイドルマスター プラチナコレクション
  40. 360  地球防衛軍3 プラチナコレクション
  48. NDS  250万人の漢検 新とことん漢字脳47000+常用漢字辞典 四字熟語辞典
  62. PS2.  スーパーロボット大戦 スクランブルコマンダー the 2nd
  86. 360  Gears of War プラチナコレクション

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
465みのる:2007/10/29(月) 12:51:51 ID:fKH5DoKu0 BE:2858483-2BP(3021)
経営陣は冷静さを失っているかもね。
466 高校生(コネチカット州):2007/10/29(月) 12:53:53 ID:BOQlUgu5O
業績発表ではソニーがゲーム部門のひどさを必死に隠そうとしているのには笑った
467 数学者(樺太):2007/10/29(月) 12:54:42 ID:mzwFNTTpO
逃がした魚は巨大だったな
468 トムキャット(栃木県):2007/10/29(月) 12:56:35 ID:m3kOSbEZ0
>>467
NTTに言われたくねえよな
469 男性巡査(関西地方):2007/10/29(月) 12:59:39 ID:2SFQBsYN0
振動コントローラ、40Gで29800円になったら買い
470 刺客(長屋):2007/10/29(月) 13:00:11 ID:d6Du1BCY0
煽り合いになってると思ったらGKの圧倒的劣勢でワロタw
471 あらし(アラバマ州):2007/10/29(月) 13:08:31 ID:mv+zVM/80
>>470
これでPS3有利に話を展開できたら、尊敬するわ
472 愛のVIP戦士(北海道):2007/10/29(月) 13:09:12 ID:YtsvVf720
         ___
       /::::::::::::::::\          
      /:::::─三三─\             
    /:::::::::<○>三<○>.\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::. .........._
|     ノ           \  /_ /´    ヽ
ヽ    /             ヽ / /0      .',
 |    |                {oミリオン   }
                     ':       /
                      ヽ、___,.,/
473 朝日新聞記者(神奈川県):2007/10/29(月) 13:12:15 ID:rRFEMP530
ま、20年くらいしたらPS3にもプレミアくらいつくでしょ
奇跡の爆死ハードとして
474 守備隊(樺太):2007/10/29(月) 13:13:20 ID:NEJ/a5bWO
正月にバイオとメタルギアとFFだして、国中のお年玉吸い込んだら、+になんじゃね
475 殲10(コネチカット州):2007/10/29(月) 13:14:46 ID:I2ewmxWMO
中途半端なんだよね
476 美容師見習い(大阪府):2007/10/29(月) 13:16:06 ID:bC1gG2UH0
477 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 13:17:48 ID:jKPKEJYF0
>>408
自分の好みのゲームが出ないんだよ任天堂ハードが勝つと

映画見たいのにスイーツ(笑)女向けの甘ったるい恋愛映画しかやってねー、みたいな
478 不動産鑑定士(京都府):2007/10/29(月) 13:19:58 ID:vvaedljy0
無双とかFFみたいな単細胞ゲーよりは3Dマリオの方がよほどゲーマーは嬉しいと思うけどな。
479 デパガ(東京都):2007/10/29(月) 13:22:13 ID:xahs2YVi0
PS3はゲームではありません
480 あらし(アラバマ州):2007/10/29(月) 13:23:47 ID:mv+zVM/80
>>477
例えば無双を例にするが、

負けハードで無双を出しても売れなくなる→Wiiに出すしかないから出す

勝ちハードっていうのはこういうもんだから、お前好みのゲームもいつかは出る
PS3が勝つのを祈るより、早くPS3が死ぬように祈った方が早いんじゃないか?
481 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 13:24:55 ID:jKPKEJYF0
>>480
ハード性能が低すぎる

Wiiでゲームやるくらいなら360のほうが良い
482 産科医(東京都):2007/10/29(月) 13:25:34 ID:Ar+E3Qdc0
DVDの映りが良い?らしいから\15000程度になったらPS3買おうかと思ったが
何だか安くなる前に終わりそう
483 天の声(埼玉県):2007/10/29(月) 13:26:05 ID:+mPsTTb10
484 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 13:26:11 ID:SI/8yJF+O
>>477
出ても見ないフリするしな
結局先入観に縛られてんだよ
485 県議(福岡県):2007/10/29(月) 13:26:13 ID:V4MjYA0b0
ゲームに大金払う時代は終わったんだよ
486 通訳(西日本):2007/10/29(月) 13:26:54 ID:PvxU+wEX0
>>483
この路線でいくならPS2で充分じゃないのか
487 モデル(コネチカット州):2007/10/29(月) 13:27:11 ID:m+R7o9lHO
お年玉争奪戦で任天堂に勝てるとでも思ってんのか?あ?
488 朝日新聞記者(神奈川県):2007/10/29(月) 13:28:01 ID:rRFEMP530
>>483
末期ハード御用達のギャルゲーか
489 おたく(catv?):2007/10/29(月) 13:28:16 ID:qHhCg+D60
>>483
アクアプラスって葉っぱかよw
490 通訳(西日本):2007/10/29(月) 13:31:02 ID:PvxU+wEX0
>>487
仙台の惨敗を思い出す。
とくこさんは凄かった。
491 あらし(アラバマ州):2007/10/29(月) 13:31:13 ID:mv+zVM/80
>>481
じゃあ360を買えばおk
あれは世界で1200万台以上売れてるからもう安泰。コーエーも出し続けるかもしれない
492 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 13:32:08 ID:jKPKEJYF0
>>491
無双なんてやりたくねえよバカ
493 元祖広告荒らし(東京都):2007/10/29(月) 13:32:34 ID:PPzqvIDN0
元の記事タイトルにXBOX360とか書いてねぇじゃねぇかw
494 美人秘書(大阪府):2007/10/29(月) 13:33:26 ID:cUZO5mBm0
痴漢は捏造しかしない
495 名無し募集中。。。(埼玉県):2007/10/29(月) 13:39:58 ID:QRWx7lTs0
GK脂肪wwwwwwwwwwww
496 あらし(アラバマ州):2007/10/29(月) 13:41:57 ID:mv+zVM/80
>>492
例だって先に言ってあるだろ?(第一お前が具体的に言わないから推測で話すしかない)

どんなソフトでも同じだ。負けてるハードには出なくなるし、勝ってるハードには出続ける
最近もモンスターハンター3がPS3から逃げたろ。あれと一緒
497 ゆうこりん(アラバマ州):2007/10/29(月) 13:42:38 ID:puxw0VQQ0
ace combat 6が出るってだけで360買おうか迷ってる俺。
498 ほっちゃん(京都府):2007/10/29(月) 13:50:57 ID:itdIZalo0
カプコンは自力で開発できない
ういの性能はps2程度
ps3のライバルはps2
もっともうれてるゲーム機はps2
499 遣唐使(大阪府):2007/10/29(月) 13:50:58 ID:Cz50Lu5c0
アマゾン何かのランキングだと任天堂一強って感じじゃないんだけど
集計サイトとかだと一強だよね
500 タコ(広島県):2007/10/29(月) 13:57:34 ID:SXlELJiq0
>>488
それでPC-FXは神になったな。
501 女性音楽教諭(長屋):2007/10/29(月) 13:58:12 ID:9uwLnUdb0
>>497
俺も同じ理由で悩んだ末に昨日買ったw
空で待ってるぜ!!!
502 おたく(catv?):2007/10/29(月) 14:00:40 ID:qHhCg+D60
写真で見る「新型プレイステーション 3」。放熱口が大幅に減少し静穏性も向上
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071026/newps3.htm

白プラスチックって、ずいぶんと安っぽくなったなぁ
503 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 14:04:54 ID:jKPKEJYF0
PS3って本体のデザインからしてめっちゃダサいもん

あんなん置きたくない
箱○エリートのほうがすっきりしててずっと良い
504 パティシエ(東日本):2007/10/29(月) 14:09:11 ID:i2xp7e+w0
>>501
空軍RPとかしたいんだが、みんな「よろしく〜w」とか言ってんの?
505 不動産鑑定士(京都府):2007/10/29(月) 14:16:25 ID:vvaedljy0
「では、これにておさらばでございます」とか言ってる
506 おたく(catv?):2007/10/29(月) 14:31:55 ID:qHhCg+D60
「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」
507 元娘。(愛知県):2007/10/29(月) 14:32:09 ID:9yAt9EGY0
>>502
俺も新型白期待してたんだけど写真見てがっかり
凄いチープに見えるんだよね
旧型PS2:白
新型PS2:銀
  PS3:黒
が個人的にベストだな
508 料理評論家(アラバマ州):2007/10/29(月) 14:41:58 ID:fESUMs6w0
ハード性能だとかにこだわってる人って面白いよねー
きれいな絵が見たきゃ映画でも見てればいいのに
ゲームに求めてるものが違うんだろうね
509 タコ(広島県):2007/10/29(月) 14:44:11 ID:SXlELJiq0
>>508
レースゲームとかはコースの先まで見えてる方がやりやすいよ。
510 こんぶ漁師(東京都):2007/10/29(月) 14:44:24 ID:+vpcHSbk0
>>508
ハード性能がよければよりリアルな動きになるぞ。
511 ボーカル(岡山県):2007/10/29(月) 14:46:17 ID:vs8bQrMl0
なるほどPS3では木が減ってたり そもそも敵車がいなかったりwするのは 視界確保でやりやすさ優先の為か
512 理系(埼玉県):2007/10/29(月) 14:50:55 ID:gwP99f0R0
スペインとイタリアはPS3が次世代機で一番売れてるのにねぇ。
この二つの超大国を無視するわけにはいきませんよ。
513 料理評論家(アラバマ州):2007/10/29(月) 14:50:58 ID:fESUMs6w0
>>509
レース物についてはリアルなほうがいいだろうってのは同意だ
そこくらいしか新しくなったって感じが出せないし
ただ目指してるのが現実な時点で底は見えちゃってるんだよなー
結局作り手の問題か
514 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 14:52:09 ID:7RU5/EudO
重要なのは性能、や値段などのバランスとソフト
値段無視して高性能機開発に走ったプレステと、値段を抑えつつソフト開発費も考慮して開発されたウィー
その結果がこれです
515 天の声(埼玉県):2007/10/29(月) 14:54:29 ID:+mPsTTb10
任天堂ですらGBA→DS、GC→Wiiで性能を上げている
性能を上げるな、なんて思ってる作り手は存在しない
516 不動産鑑定士(京都府):2007/10/29(月) 14:56:18 ID:vvaedljy0
Wiiは小型化するために性能向上を抑えたってのが気に食わんかったけど
VCとして使えるから買った。今のところ不満はない。
517 カメコ(長屋):2007/10/29(月) 14:58:54 ID:xD5GN7AB0
重度のゲオタがWiiじゃ満足できないのはよく分かる
518 不動産鑑定士(京都府):2007/10/29(月) 15:00:07 ID:vvaedljy0
重度のゲオタが一機種で満足できるわけが無い
519 週末都民(熊本県):2007/10/29(月) 15:09:11 ID:LAeLaIxV0
PS3の客層ってPCゲーマーと被ってそうだ
早くGT出して釣るしかないだろ。あれも4で糞ゲーの仲間入りしたが
520 シェフ(長屋):2007/10/29(月) 15:14:29 ID:gp4uEkLB0
VCがんがんダウンロードしたいけどチャンネル数が48しかねーからなー
521 小学生(東京都):2007/10/29(月) 15:16:26 ID:nLBngFoN0
塊魂がビューティフル過ぎて親指死にそうだぜ
522 ペテン師(関西地方):2007/10/29(月) 15:16:42 ID:Fkidf5q/0
PS3はどうなってしまうの?
523 花見客(大阪府):2007/10/29(月) 15:22:05 ID:FvM07egx0
たまに誰かが言ってるがWiiってそんなに映像汚いか?
FEのムービーはPS2と比べるとビビるくらい綺麗だったぞ
524 神主(アラバマ州):2007/10/29(月) 15:24:38 ID:eETnadbq0
Xboxもな〜
結局PS3がダメだから消去法で浮上してきただけだからイマイチパッとしない

Wiiもな〜
まぁ、俺も3つとも失敗作なんだと思うよw
開発者はもっと考えてハード出すべきだった。
525 学生(アラバマ州):2007/10/29(月) 15:29:33 ID:mmWDx5PF0
>>523
旧XBOXと同じくらいの性能なわけで、Halo/Halo2くらいのグラフィックは出る。
Halo並のクオリティで作れる技術者がいるのか?という問題はあるが。

つーか、そこまで頑張るならXBOX360を無駄に振り回して手抜きした方が楽。
526 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 15:29:40 ID:Hgf3WR4Q0
>>523
ムービー部分はゲーム機の性能にほぼ無関係。
あらかじめ作ったビデオ映像を再生してるだけだから。
527 ドラム(神奈川県):2007/10/29(月) 15:30:27 ID:SsEjA9Xc0
8月 2日 FOREVER BLUE →(初週)1.7万本→回収
8月 2日 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 →集計不能
8月 2日 レミーのおいしいレストラン →集計不能
8月23日 しゃるうぃ〜☆たころん →集計不能
8月30日 新・中華大仙 〜マイケルとメイメイの冒険〜 →集計不能
9月13日 SSX ブラー →集計不能
9月20日 マリオストライカーズ チャージド →7万本
9月20日 戦国無双 KATANA →8000本
9月27日 バスフィッシングWii 〜ロクマル伝説〜 →集計不能
9月27日 ぼくとシムのまち →4000本
9月27日 結界師 黒芒楼の影 →6000本
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.1 THE みんなでカート・レース D3パブリッシャー 集計不能
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.2 THE みんなでバス釣り大会 D3パブリッシャー  集計不能
10月25日 ゴーストスカッド→約8000本
10月25日 宝島Z→約6000本
10月25日 銀魂→約4000本
10月25日 Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY→約1500本

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
528 留学生(dion軍):2007/10/29(月) 15:31:19 ID:apnmtEmv0
新型が出ればどうなるか分からないなぁ
529 カメコ(長屋):2007/10/29(月) 15:33:01 ID:xD5GN7AB0
新型って機能省いた只の廉価版の事か
530 花見客(大阪府):2007/10/29(月) 15:36:28 ID:FvM07egx0
>>526
つまりその映像を作る技術が進化してるのか
FF10なんかと比べるとだいぶ違って見えたよ
531 宅配バイト(神奈川県):2007/10/29(月) 15:38:09 ID:1WexvBBp0
>>528
まぁでも>>529のが出るから当分新型は無いだろうな・・・。
それどころか、もう出ないかもw

新型PSPと同じくらいのクオリティの高さで新型PS3出しときゃWiiなんて瞬殺だったろうに・・・。
532 会社員(鹿児島県):2007/10/29(月) 15:44:12 ID:QlOLpiqi0
2ch的にはソニーの傲慢さが気に入らんってのもあるんでしょ?

俺は大いにある
533 船員(群馬県):2007/10/29(月) 15:46:18 ID:imwRrdL10
2chは
ソニーボロクソに叩くくせにPS、PS2、PSPはしっかり買ってるヤツばっかだしな
ツンデレばっかで困る
534 養蜂業(千葉県):2007/10/29(月) 15:46:54 ID:X9jfHQEj0
( ´_ゝ`)サラバイ
535 巫女(長野県):2007/10/29(月) 15:47:20 ID:cqdaJvTT0
あるある
536 F1パイロット(アラバマ州):2007/10/29(月) 15:49:11 ID:1+ZnjaII0
>>533
自慢じゃないがPCエンジンしか持ってない
537 ほうとう屋(長屋):2007/10/29(月) 15:49:11 ID:/HZHZvCI0
2ch的には層化信者と被って見える宗教臭い妊娠も
気に食わない
538 酪農研修生(catv?):2007/10/29(月) 15:49:41 ID:+l6O8hPq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
539 自宅警備員(北海道):2007/10/29(月) 15:52:54 ID:GvZe9kJG0
360買う奴は売国奴かMS工作員さっさと死ね
540 専業主夫(アラバマ州):2007/10/29(月) 15:58:39 ID:JPjt6ssr0
>>536
俺はツインファミコンしか持ってない
541 おたく(長屋):2007/10/29(月) 15:59:36 ID:mM28Fgvf0
強い方につく。それが2ちゃんねらー
542 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 16:01:47 ID:SI/8yJF+O
トップシェアハードは持つ
中立のポリシーだ
543 産科医(アラバマ州):2007/10/29(月) 16:01:49 ID:Ae3nawkY0
>>539
ソニー戦士マジきめぇww売国とかww妄想しすぎww
544 占い師(東京都):2007/10/29(月) 16:08:09 ID:aiJtuYeC0
>>524
箱360は開発者とゲーマーの事よく考えて作られてると思うけどな。
なんで消去法になるんだ?
545 乳母(樺太):2007/10/29(月) 16:08:42 ID:UmdBvt09O
PS3は潜在的な買い手は結構多いんだろうだけど、
その買い手が潜在的なままで終わってしまう可能性を
否めないところがちょっとな
何かしら起爆剤というか、買いたくなる状況作りをしないとな
546 生き物係り(関西地方):2007/10/29(月) 16:12:40 ID:r4F02Emd0
こうやってお前らはやりもせずにいつまでも考えてるわけか
547 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/29(月) 16:13:01 ID:YDXP9KQG0
互換性を断ち切られたPS3が出るんだよな
548 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 16:13:43 ID:mastdK9D0
>>543
いや、360だけは絶対に買わんよ。
不況なのに、どんぐりの背比べハードを買って
アメ公に回してやる金は無い。
549 タイムトラベラー(東日本):2007/10/29(月) 16:14:39 ID:2L/Zt62R0
360はいまいち欲しいソフトがないんだよな
550 船員(群馬県):2007/10/29(月) 16:15:18 ID:imwRrdL10
>>548
お前物買うときに
アメリカで開発された商品だと
アメリカに金払うって感覚でもの買うの?ww
551 タコ(広島県):2007/10/29(月) 16:15:32 ID:SXlELJiq0
>>545
PS2の互換性を無くしたから「壊れたPS2の代わりに」という需要もなくなるし、AC4の時みたいに
AC6でゲーマーや「綺麗でリアルなゲームをしたい」という層が箱○買うだろうし。
純粋にPS3だけの魅力でその状況を作らないといけない。無理じゃね?

>>549
PS3で欲しいソフトは?
552 美容師見習い(栃木県):2007/10/29(月) 16:16:03 ID:1gpJaqi70
なんか北米で新型PS2がでるらしいな
もう何がしたいんだかわからんなソニーは…
553 経営学科卒(東日本):2007/10/29(月) 16:17:08 ID:6qfNfABq0
みんごる5
ガン無双

この2本がPS3ソフトの売上1位2位ってことは間違い無いんだよね?
それぞれここまで何本売れているか分かる人教えてください。
554 占い師(東京都):2007/10/29(月) 16:17:48 ID:aiJtuYeC0
>>549
例えばどんなのやりたいんだ?
555 天の声(埼玉県):2007/10/29(月) 16:18:11 ID:+mPsTTb10
>>552
PS2は今となっては利益率の高い商材だから
売れる時に売るのは必然
556 産科医(アラバマ州):2007/10/29(月) 16:18:49 ID:Ae3nawkY0
>>549
お前ゲームなんてやってるの?
557 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 16:22:51 ID:mastdK9D0
>>550
そうだよ。糞金持ちのゲイツの懐に入れてやる筋合いは無い。
558 経営学科卒(東日本):2007/10/29(月) 16:22:53 ID:6qfNfABq0
今だにPS2で話題作を出せばゲームランキングの売上トップになるんだからBDの事情を加味しても

2006年11月 BD搭載PS2発売 39800円
2008年11月 PS3(今の60GBと同性能)発売 39800円
がよかった気がする。
まあ結果論だけど。
559 一株株主(樺太):2007/10/29(月) 16:23:59 ID:MKNikiMuO
何でこの手のスレは社員でもないのが一社のハードに固執すんの?
一台しか買っちゃダメってルールもないだろうに。
560 社会科教諭(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 16:25:12 ID:PIqP85SDO
箱○の国内実売数ってファミ通やメディクリソースで約40万台ってのが
ゲハでの通説だが、MSへの何かのインタビューでは、現在50〜100万台くらいって
言ってた。
561 AA職人(大阪府):2007/10/29(月) 16:25:27 ID:IiyYCy/r0
>そう!
>Wi-Fi機能を使って、任天堂に作ったステージを送ることができるのだ!
>(ただし、連続投稿はできません。1日1通ぐらいかも?)
>
>そして集まったステージから選抜し、任天堂からWiiに配信。
>誰かが作ったステージが1日1回、オンラインでやってくる!!
>
>ガーン。衝撃の事実。
>毎日日替わりのステージが楽しめるということではないですか。
>ただし、1日経つとデータは消える予定です。一期一会。
>
>「写真を撮る」と「ステージ作り」では“投稿”ができることで、
>誰かが作った作品をみんなで楽しめる機能を持っています。
>“共有”による面白さは、対戦ツール以外のWi-Fiの活用法であり、
>ぜひとも目指したかったところです。

http://www.smashbros.com/jp/index.html

スマブラ凄すぎワロタw
562 タコ(広島県):2007/10/29(月) 16:26:11 ID:SXlELJiq0
>>559
箱○買った上にPS3なんて買えないよ。
Wiiでも悩むのに。カドゥケウスZとガンダムハンマーとマリオギャラクシーが気になるのに。
563 天の声(埼玉県):2007/10/29(月) 16:27:36 ID:+mPsTTb10
>>558
それPS3が発売する頃にはWiiか箱○は2000万台突破してるだろ
564 数学者(山形県):2007/10/29(月) 16:28:11 ID:rwKhzwvI0
PS3はいまいち面白いソフト無いんだよなぁ
バイオとかDMCとかはどんどんマルチになっていくし、AC6や塊は360独占になるし
洋ゲーでも面白い物は本当に面白いし、カプコンはロスプラやデッドラみたいな大作出してるし
欲しいのがMGS4とFF13しか無いや、FF13はマルチの臭いプンプンだし
565 通訳(西日本):2007/10/29(月) 16:28:24 ID:PvxU+wEX0
箱とwii持ってる人は痴漢で妊娠になるのだろうか
566 船員(群馬県):2007/10/29(月) 16:30:32 ID:imwRrdL10
>>557
消費することしかできない人間が何言ってるんだ
567 モデル(コネチカット州):2007/10/29(月) 16:32:10 ID:5Xyxvf17O
痴漢と妊娠で
中だし中ですがなにか
568 会社員(鹿児島県):2007/10/29(月) 16:37:01 ID:QlOLpiqi0
沢尻しかり亀田しかり
傲慢な態度は嫌われる

久夛良木氏が湯川専務並にプライド捨てて買ってくださいってお願いすれば売れるかもよ
569 美容師見習い(栃木県):2007/10/29(月) 16:44:27 ID:1gpJaqi70
Bly-rayとHD-DVDを徹底比較
詳しく知りたい方はこちらへ

ブルーレイ vs HD-DVD
http://bluray.ps3ps2psp.info/bluvshd.htm
570 日本語教師(コネチカット州):2007/10/29(月) 16:46:15 ID:XqVScO3gO
お前らまた愛知いじって遊んでるのか
571 果汁(京都府):2007/10/29(月) 16:46:33 ID:AhxMihmE0
俺だって日本のゲーム業界を案じてるけどさ
というか、だからこそPS3の存在はかなりの負荷になってるんじゃないかと心配になる
572 F-15K(チリ):2007/10/29(月) 16:50:06 ID:rTpjZ5D60
PS3がなかったらxbox360は売れてたのだろうか
573 タコ(広島県):2007/10/29(月) 16:52:28 ID:SXlELJiq0
>>572
様子見の連中がさっさと買ってただろうな。
574 北町奉行(千葉県):2007/10/29(月) 16:56:20 ID:BBgQt8CX0
このままPS3が日本で売れないと

サード「wiiで出せば開発費安いし売れるしwiiで出そう!」
結果wiiだけにだすため開発技術が育たず海外と日本の技術差がさらに広がる
575 通訳(西日本):2007/10/29(月) 16:57:55 ID:PvxU+wEX0
>>574
じゃあ、売れるように企業努力すればいいんじゃね。
買わない客が悪い。と言ってるうちは絶対売れねぇよ
576 ぬこ(千葉県):2007/10/29(月) 16:58:24 ID:g0TRyF5j0
>>573
ないな、PS3の値段が発表されてもピクリともしなかったんだから
577 AA職人(大阪府):2007/10/29(月) 17:00:59 ID:IiyYCy/r0
>>574
技術の差(笑)
578 遣唐使(愛知県):2007/10/29(月) 17:01:48 ID:CNe9vM920
PS3が日本で売れないと海外と日本の技術差がさらに広がる(笑)
579 タコ(広島県):2007/10/29(月) 17:03:11 ID:SXlELJiq0
>>576
あきらかにPS3の旗色が悪くなったのは最近じゃね?
AC4の頃はどっち買うかみんな悩んでたと思うが。
580 北町奉行(千葉県):2007/10/29(月) 17:05:05 ID:BBgQt8CX0
>>577>>578
まともな反論もできないんだね(笑)
まあ俺は売れるのはPS3じゃなくても360でもいいと思うよ
今でさえ海外と日本じゃクオリティーの差があるのに
これ以上開かしてどうするんだと思う
581 党幹部(岐阜県):2007/10/29(月) 17:08:39 ID:jCD7mnBu0
>>544
売れてない=人気ソフトが出ない
582 ぬこ(千葉県):2007/10/29(月) 17:09:01 ID:g0TRyF5j0
>>579
その最近で箱が売り上げて抜いたことあるのか?
未だにPS3一万+α、箱2千前後じゃん
583 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/29(月) 17:10:42 ID:YDXP9KQG0
そろそろ1年経つけどFFとMGSまだ出てないの?
584 愛のVIP戦士(北海道):2007/10/29(月) 17:15:12 ID:YtsvVf720
>>580
だから海外なんてどうでもいいって日本がおもしろけりゃ
585 小学生(愛知県):2007/10/29(月) 17:17:22 ID:mastdK9D0
>>566
馬鹿か?消費するしか出来ないから、生産国を気にするんだろ?
メシ買う時や、服買うのと同じだ。
生産国を気にして何がおかしいんだ?
586 モデル(コネチカット州):2007/10/29(月) 17:18:08 ID:m+R7o9lHO
日本の市場だけじゃソフトメーカー死ぬだろ
587 占い師(福井県):2007/10/29(月) 17:20:47 ID:eFmQpsYJ0
588 サンダーソン(京都府):2007/10/29(月) 17:26:13 ID:IZm3O6JJ0
PS3してると2ちゃんねるしなくて済むようになった
精神的に病んでる人が書き込むもんだよ
君たちもいい加減に2ちゃんねるを卒業しなよ
君たちは知的障害者なの?
PS3が世界で売れれば日本が経済的に豊かになるし
XBOX360が世界で売れれば日本から金がアメリカに出て行く
きみら知的障害者だからわからないんだろうけどさぁ
携帯電話やぼろいパソコンで2ちゃんねるしか楽しみがない人間がPS3を叩いてるかと思うと
なんか心のそこからあざ笑ってしまうよ
ごめんね
589 天の声(アラバマ州):2007/10/29(月) 17:27:10 ID:+538Qw2a0
PS3が売れないからって据え置き全滅論から
果ては国産ゲーム滅亡論まで言い出すのが生粋のGK
590 F-15K(チリ):2007/10/29(月) 17:27:13 ID:rTpjZ5D60
卒業した人間がナゼここに
591 社会科教諭(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 17:27:19 ID:PIqP85SDO
>>581
人気ソフトってDQ、FF、MGSのこと?
592 銭湯経営(新潟県):2007/10/29(月) 17:27:26 ID:lwl0RBhr0
PS3がこんだけの惨状なのに売れない360は終わってるな。
ドリキャス以下。
593 おたく(catv?):2007/10/29(月) 17:28:47 ID:qHhCg+D60
今年の年末商戦はおもしろい
594 遣唐使(愛知県):2007/10/29(月) 17:30:06 ID:CNe9vM920
PS3もドリキャス以下なんだぜw
595 サンダーソン(京都府):2007/10/29(月) 17:31:22 ID:IZm3O6JJ0
テレビゲーム機もってないかわいそうな人なんだろうねぇ
必死でWiiを擁護している人間を見るとねあわれにおもえてくる
Wiiの性能と購買層ではFF13もFF13ヴェルサスもつくれないよ
知育グッズばかりだしてる糞ゲーム機とPS3,XBOX360を一緒にしてほしくないもんだ

ゲーム機の中身も知らないくせにWii独走みたいに書いてる毎日新聞と日経新聞の記者の人死んだほうがいいよ
596 理学療法士(東京都):2007/10/29(月) 17:32:04 ID:DVN0Jr8D0
PS3は低価格な高画質DVD/BDプレイヤーと、PS1・2を高画質でプレイするもの。
597 容疑者(樺太):2007/10/29(月) 17:33:20 ID:3gDZC39EO
>>593
ホントにどうなるのか見物だぞ…
598 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/29(月) 17:34:23 ID:YDXP9KQG0
去年にPS3を買ったんだけど
未だにPS2ソフトしかやった事ない
最近FFの新しい奴も任天堂で出すんじゃねーのと疑うようになった
599 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 17:34:38 ID:jKPKEJYF0
ゲームもうやめようかな

ゲームって体動かすことに比べたらたいして面白くもないような気がしてきた
600 パート(福岡県):2007/10/29(月) 17:36:02 ID:mCMdrvdw0
次世代機への過渡期に2ch見ててよかった。
危うくPS3買ってしまうとこだった。
2ch見てたのにPS3買った人ってどんだけ馬(ry
601 うどん屋(関西地方):2007/10/29(月) 17:36:54 ID:PPSamn+v0
一応、全機種持ってるけど360は結構気に入ってるから頑張って欲しい
稼働率は、Wii>>>>>>PS3>>360なんだけど…
602 選挙カー運転手(東京都):2007/10/29(月) 17:38:25 ID:CLVgfyr70
意地でも「Wiiの主なソフト」にモンハン3を入れないアラバマのコピペ馬鹿はどうした?
603 グラドル(樺太):2007/10/29(月) 17:38:40 ID:iW15x7BuO
全部あるからどうでもいい
604 マジシャン(大阪府):2007/10/29(月) 17:41:38 ID:YJzO41Vp0
GK脱落www
605 プロガー(北海道):2007/10/29(月) 17:41:41 ID:3Gz6mIBE0
いまびき草をやってみたいが、PS3が高いんだよな・・・
他にやりたいゲームないし

どのハードも共通してキラータイトルが少ないんだよ


それにしても痴漢の「北米では・・・」発言率は異常
606 グラドル(千葉県):2007/10/29(月) 17:41:54 ID:HfYGx8wN0
で、でもPS3はあのカードゲームの革新的な技術で光明が見えた気がするんだもん!
607 クマ(兵庫県):2007/10/29(月) 17:42:19 ID:KYLpsCLo0
どうしてPS2は天下を取れたの?
XboxやGCの方が性能上だったんでしょ?
608 とき(岡山県):2007/10/29(月) 17:43:56 ID:AZZiC4/70
ここで撤退なんかしたら
ソニーの印象がかなり悪くなるから無いな
買った奴なんかブチ切れだろ
609 絵本作家(アラバマ州):2007/10/29(月) 17:44:47 ID:2CoKRx570
そろそろソニーのプレステ部門をGoogleかAppleあたりが買い取ってくれないかなあ。
610 新聞配達(dion軍):2007/10/29(月) 17:45:05 ID:ERazHK2O0
MGS4がキラーになれる訳がない
たぶんマリパよりも売れないだろうなw
MH3がWiiに行った時点でPS3は試合終了
611 元娘。(千葉県):2007/10/29(月) 17:45:09 ID:mBZMSb910
PS3を普及させるなら値下げ以外ないな。もちろんソフトも揃わないといけないけど
612 数学者(山形県):2007/10/29(月) 17:46:22 ID:rwKhzwvI0
>>607
ヒント 今ダントツ最下位のPS3は全機種中最強性能
613 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 17:46:49 ID:jKPKEJYF0
>>607
DVDプレイヤー需要と合致したのと
PSとの互換性とあとは得意のハッタリで

「セガのドリキャスよりPS2のほうが圧倒的にスゴイ!!!DVDも見れてPSも出来て超高性能のハードで39800は安い!!!」

と消費者にカン違いさせた結果
614 おたく(catv?):2007/10/29(月) 17:46:59 ID:qHhCg+D60
>>607
・安価なDVDプレイヤーがほしい。
・もうちょっとキレイなゲームもやってみたい。
のような、時代のニーズにマッチした。←これ重要

PS3は誰も求めていないんだよなぁ。
615 竹やり珍走団(福岡県):2007/10/29(月) 17:47:12 ID:OszCeYsd0
PS3買ったやつなんてたくさんはいないから問題ないだろ
撤退が早ければ早いほど株主はよろこぶだろうし
PSPだけは続けてがんばって欲しいけどな
616 愛のVIP戦士(北海道):2007/10/29(月) 17:47:43 ID:YtsvVf720
>>607
初期のDVD需要とブランド力
>>611
それも遅いかもな
617 新聞配達(dion軍):2007/10/29(月) 17:48:30 ID:ERazHK2O0
>>595
ゲーム一番知ってる筈のハミ痛がDSブームやWiiスポのヒットを当てられたか?
外部から見てる人間が最も客観的に物を考えてることもあるんだぜ?
618 とき(岡山県):2007/10/29(月) 17:49:00 ID:AZZiC4/70
>>615
PS3ユーザーを容赦なく切り捨てる様を
PS2ユーザーが見るわけなんだが

珍天堂の信者はGC切り捨てられても
大喜びのようだね^^
619 うどん屋(関西地方):2007/10/29(月) 17:49:13 ID:PPSamn+v0
>>614
DVD需要は大きかったな
DVDプレイヤーとしての性能はお粗末だったけど
620 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 17:49:22 ID:Hgf3WR4Q0
>>607
PS2は一応高性能が売りだった
後から来た他機の性能が良かっただけの事
それに性能差もそれほどあるわけじゃなかった

一方Wiiの低性能がどのくらいかというと、
WiiとPS3の性能差は、ちょうどDSとPS2の差くらいある
話にならぬ
621 とき(北海道):2007/10/29(月) 17:50:17 ID:ClfSujbv0
性能が高くて何が出来るわけ?
622 社会科教諭(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 17:50:28 ID:PIqP85SDO
>>607
DVD再生機能ってのもあるだろうが、結局はプロモーションの差。
623 ホームヘルパー(東日本):2007/10/29(月) 17:50:33 ID:RLEmhOf30
本当は任天とソニーとMSが三つ巴なのがベストなんだろうけど、
なんでこんなふうになっちゃったんだろうな
任天のゲームはクオリティは高いんだが、傾向が似すぎなんだよな
今のゲーム市場はPS2のないGCみたいになってる
624 ボーイッシュな女の子(福島県):2007/10/29(月) 17:51:54 ID:mnCR4jT50
>>620
わかったからもっとPS3ソフトを買ってやれよ。
625 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 17:53:10 ID:jKPKEJYF0
>>617
ゲームはたまにやるくらいで(まったくの素人じゃなくてある程度業界わかってるってのが肝心)
株やってるやつが一番未来見えている
626 こんぶ漁師(東京都):2007/10/29(月) 17:56:03 ID:+vpcHSbk0
>>621
ゲーム
627 とき(岡山県):2007/10/29(月) 17:56:45 ID:AZZiC4/70
>>621
HDDでFF9みたいな糞長いロードを無くしたり
FF12の店に入る時なんかのちょっとだけどやっぱりうぜえロードを無くしたり
FF12のフレアみたいな処理落ちをなくしたり
FF12の主人公の腹筋をよくみるとキメエのをなんとかしたり
FF12で一つのエリアをいちどに表示できないから
いちいち何区画にわけてるのを一括表示したり
ちょっと思いつくだけでもこういうのはなんとかできるな
628 偏屈男(アラバマ州):2007/10/29(月) 17:56:45 ID:ANgaBev20
テトリスおもすれー


え、性能ってなに?
絵が綺麗になったらテトリスも10倍面白くなんの?
629 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/29(月) 17:57:47 ID:YDXP9KQG0
スペックではPCにかなう訳ないし
ゲーム機に収まらないってコンセプトを考えた馬鹿のせいで
意味もなく高くなったんだろうな
ぷれいびあーの、とかCM、最初すぐにPS3って分からなかった。
互換性なくすならPSじゃなくてプレイビアーノって名前のゲーム機にすればいいのに
630 とき(岡山県):2007/10/29(月) 17:58:14 ID:AZZiC4/70
>>628
テトリスしかしないんだったらFCで十分だよ^^
631 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 17:58:38 ID:jKPKEJYF0
で、2ちゃんでヌルゲーマーニートレーダーの意見を集めてみた結果

・PS4はないだろう

・据え置きは次世代XBOXが取る

・ソニーがPS3でやろうとしていた仮想空間での広告業その他もろもろは
 MSが次世代XBOX、XBOXライブ上で成功させるだろう

・携帯機市場はDSの後継機(GC−並の性能?)が取るだろう
 タッチペンは間違いなく継承するだろう

という意見でほぼまとまった
632 竹やり珍走団(福岡県):2007/10/29(月) 17:59:05 ID:OszCeYsd0
リアルって言っても実写とは程遠いからな〜
PS3の野球ゲームでリアルなやつ出てたけどリアルっぽさに挑戦してるんだろうが本人に似てないし気持ち悪いし
レースゲームだって見た目はリアルに近くなってすごいなと思うけどぶつけた際等の壊れ方なんかはリアルとは程遠いし
633 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 17:59:18 ID:eRyPx4XkO
ついに今日wii買ったぜ!
こういうの買うのは、ノリだな
早くVCやりたいぜ
634 愛のVIP戦士(北海道):2007/10/29(月) 17:59:56 ID:YtsvVf720
Wiiの品薄騒ぎのころPS3の40G劣化でも出してりゃもうちょっと話題になったのにな
635 僧侶(埼玉県):2007/10/29(月) 18:01:27 ID:5nZeoHce0
>>623
これからサードはWiiに流れるから
心配しなくていいよ
636 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/10/29(月) 18:02:04 ID:YDXP9KQG0
60GB買ってこんなにメモリーイラネと3日後に気付いた俺は秀才
637 自宅警備員(北海道):2007/10/29(月) 18:02:11 ID:GvZe9kJG0
360買う奴は死ね、これ以上MSを儲けさせるな
638 フート(北海道):2007/10/29(月) 18:02:18 ID:QX8wUAfj0
PS3派=FFファンなの? そうでもない?
639 バンドメンバー募集中(京都府):2007/10/29(月) 18:03:46 ID:RB86vKI60
任天堂が本体を作ってコントローラはSONYにやらせろ、それでいい
640 うどん屋(関西地方):2007/10/29(月) 18:03:49 ID:PPSamn+v0
何れにしてもMSは勝つまで勝負を挑んでくるんだろうし
最後は体力勝負になっちゃうんじゃね?
641 北町奉行(千葉県):2007/10/29(月) 18:04:08 ID:BBgQt8CX0
リモコンなくして360の性能持ってたら俺もWIIを支持したのに
642 殲10(コネチカット州):2007/10/29(月) 18:04:20 ID:Nb0TbBpiO
メタルギアとバイオハザードとFFと無双の新作がずっとPS3で出続けるならPS3買う
643 ゲーデル(北海道):2007/10/29(月) 18:04:54 ID:ZRrd5aie0
>>636
メモリーじゃなくてHDDだろ
60GBじゃちょっと足りないと感じて160GBに換装した俺は変人だろうな
644 天の声(アラバマ州):2007/10/29(月) 18:05:58 ID:+538Qw2a0
>>642
こんな奴ばっかり
もうPS系じゃ続編しか売れないんだよ
645 とき(岡山県):2007/10/29(月) 18:06:07 ID:AZZiC4/70
>>638
PS2の性能の低さにウンザリしてる
特にロード時間
1秒でもあるとウザイ
店に入った瞬間パッと切り替わるくらいやれ
オンライン機能の充実度
646 こんぶ漁師(東京都):2007/10/29(月) 18:07:18 ID:+vpcHSbk0
60GB必要かどうかは知らんが無線LANは欲しい
647 AV監督(山形県):2007/10/29(月) 18:07:27 ID:vYFur5Bp0
>>628
性能が高い=絵が綺麗になるという思考を持ってるって事は
テトリス発売当時から脳が変化してないんだな、可愛そうに
648 選挙カー運転手(東京都):2007/10/29(月) 18:07:32 ID:CLVgfyr70
性能の差で勝負が決まったのって初代ファミコンvsセガのSGくらいじゃないの
PS2もDSも普及台数とソフトのラインナップで勝負が決まってる

普通勝ちに行くならバンバン宣伝・ソフト揃えるのが第一で
性能向上に金つぎ込むなんて完全に死亡フラグ
649 北町奉行(千葉県):2007/10/29(月) 18:07:38 ID:BBgQt8CX0
>>644
じゃあマリオもスマブラも出さなくていいよな
650 もんた(茨城県):2007/10/29(月) 18:08:02 ID:Xiqyzjcv0
腹が減りました
651 ピッチャー(大阪府):2007/10/29(月) 18:09:16 ID:s9Vs+5Mn0
箱○は将来的にはソフト無料でだしていくみらいだよ
こんな神なことしてくれる可能性があるのになぜうれないのだろうか
652 北町奉行(千葉県):2007/10/29(月) 18:09:47 ID:BBgQt8CX0
日本人がPS3や360を買わないから
どんどん和ゲーのクオリティーが低くなる
653 歌手(コネチカット州):2007/10/29(月) 18:10:56 ID:zjzAAzwEO
続編って何で悪い風に見られてるの?名前だけで売ってる風に見えるから?
654 愛のVIP戦士(北海道):2007/10/29(月) 18:11:22 ID:YtsvVf720
>>651
ゲイツの道楽だからじゃね
あんまりMS強くしたくないし
655 数学者(樺太):2007/10/29(月) 18:11:46 ID:mzwFNTTpO
痴漢と妊娠をくさせばPS3は売れる!間違いない!
656 とき(岡山県):2007/10/29(月) 18:15:00 ID:AZZiC4/70
アメリカ製品全般のチープさを知ってるからじゃね?
PCだってドイツ製だったりしたら
性能も使い勝手も全然違っただろうよ
パーツもアメリカに管理させてたら
すごい故障率になってるはず
657 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 18:16:10 ID:jKPKEJYF0
>>652
先進的ゲームの活躍の場であるPCゲー市場が日本では皆無に等しいのとPS2の寿命が長すぎたせい

構造的な問題だからどうしようもない
658 グラドル(千葉県):2007/10/29(月) 18:16:50 ID:Z2/ViDYQ0
エースコンバットのために凶箱買いそう
659 ゲーデル(北海道):2007/10/29(月) 18:16:52 ID:ZRrd5aie0
>>653
グラフィックが綺麗になっただけでゲーム性は変わってなくてもう飽きた
ってのが主な理由らしい
でもFF12みたいに激変したらそれはそれで叩かれる罠
660 スレスト(神奈川県):2007/10/29(月) 18:18:40 ID:ibNIrbcQ0
>>608
クリエでPDA市場荒らしまくった後撤退したっていう前科があるからな
ゲーム市場で同じ事やったとしても不思議ではない
661 ピッチャー(大阪府):2007/10/29(月) 18:18:41 ID:s9Vs+5Mn0
続編はやらなくてもだいたいどんなのかわかるからな
塊魂みたいにどんなゲームなんだよコレっといったwkwk感が全然わかない
662 北町奉行(千葉県):2007/10/29(月) 18:19:47 ID:BBgQt8CX0
>>659
でも続編のMH3が来たら大喜びなんだよねあいつら
663 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 18:20:05 ID:jKPKEJYF0

創造は生命
(そうぞうはいのち)


経営理念
一、知的創造で社会に貢献

一、先進技術で時代を先取

一、人社一体で目標追及


セガが生きていれば・・・
664 ピッチャー(岐阜県):2007/10/29(月) 18:20:53 ID:D2SJ8o0z0
でも任天堂の続編はいい続編で叩かれないんだろ?
665 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 18:29:06 ID:jKPKEJYF0
続編叩きしてるようなやつはロクなもんじゃないからほっとけばいい
666 麻薬検査官(兵庫県):2007/10/29(月) 18:30:35 ID:fZB6loxJ0
ソニーが消えたらまた任天堂の暗黒時代が…
667 入院中(東京都):2007/10/29(月) 18:30:40 ID:erPiP32Z0
>>404
俺もそう思う

ソニーあせりすぎたか
668 天の声(アラバマ州):2007/10/29(月) 18:31:12 ID:+538Qw2a0
>>666
MSがいるから大丈夫w
669 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 18:33:18 ID:jKPKEJYF0
>>666

三世代目で絶対良いもの作ってくるMS伝説



MS先生の次世代機にご期待ください
670 わさび栽培(長屋):2007/10/29(月) 18:33:33 ID:xWysH2OZ0
箱○が修理のため福島に旅立ってるから暇すぎる
あと1週間ちょいかかるからAC6にも間に合わないし、泣きそう
671 遣唐使(関西地方):2007/10/29(月) 18:34:22 ID:GXxEB7NR0
一年経った今PS3は順調になりはじめたか?
いまだに各サードもソニーですらミドルウェア開発中なんだぞ
3年は速かったよ
672 数学者(樺太):2007/10/29(月) 18:34:25 ID:mzwFNTTpO
>>666
大丈夫、遅かれ早かれ消えるから!
673 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 18:36:21 ID:jKPKEJYF0
実は次世代機の任天堂には期待できる

おそらく任天堂製ネトゲが出来るぞ
674 おたく(長屋):2007/10/29(月) 18:38:34 ID:mM28Fgvf0
>>670
もう1台買えばよろし
675 養鶏業(長屋):2007/10/29(月) 18:38:42 ID:5+Qigxun0
>>666
7万近くするゲーム機買わされてるのに、ソフトも大して出ないという
暗黒時代がかつてあっただろうか…
676 天の声(アラバマ州):2007/10/29(月) 18:39:05 ID:+538Qw2a0
>>671
スクエニはPS3凍結中。当座はUE3で1本出す。AAAは箱○で開発中。
カプコンのMTフレームワークは箱とPC中心。PS3へは劣化移植になる。
あまり芳しくないな。
677 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 18:40:38 ID:jKPKEJYF0
ソニーハードが死ぬとFFも死にかねないよな
678 天の声(アラバマ州):2007/10/29(月) 18:41:47 ID:+538Qw2a0
死ねばいいだろ
13も続けば十分だよ
679 AV監督(山形県):2007/10/29(月) 18:41:50 ID:vYFur5Bp0
>>652
和ゲーは海外でも評価高いよ
680 短大生(アラバマ州):2007/10/29(月) 18:42:33 ID:/jArdldh0
GTA4がでれば一気に逆転
楽勝楽勝www
681 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 18:43:22 ID:jKPKEJYF0
>>680はソニー信者に見せかけたMS社員
682 料理評論家(アラバマ州):2007/10/29(月) 18:43:54 ID:fESUMs6w0
いつまでも好きだなーお前らは
アニオタの大好きなアニメも早く3Dになるといいなww
クオリティーだとかw絵が重要なんじゃなくて楽しさが重要なんだろ
それがwiiとPS3の結果だと思うよ
コアゲーマーはよくわからんけど最先端技術で作られたゲーム遊んでくださいってことだろ
1人5本くらい買えばサードも出してくれるよ
おまけはあくまでおまけ
底にばかりとらわれても仕方ない
683 天の声(アラバマ州):2007/10/29(月) 18:45:27 ID:+538Qw2a0
> 1人5本くらい買えばサードも出してくれるよ

逆に不買をはじめるのがPS3ユーザー
684 偏屈男(東京都):2007/10/29(月) 18:45:59 ID:tqh1W+Uv0
ν速でも発売前からヤバイヤバイってさんざん言われてたじゃんPS3
高学歴にして聡明なν速民の予想が当然のように当たっただけのこと

それでも買う奴は当然ズッコケることを承知して買ったんだろうから問題ないだろ
負けハードでもズッコケハードでも全部揃えるぜってゲーオタとか
685 県議(関東地方):2007/10/29(月) 18:47:27 ID:DNfbBYHe0
さらにWiiの勝利が明白になったらPS2みたいに一極集中になるの?
ボロ負けの箱○、PS3なのに続編の大作ってマルチでも集まってるしWiiをPS2感覚で
買うのは間違ってるかな?
686 ゲーデル(北海道):2007/10/29(月) 18:53:58 ID:ZRrd5aie0
>>685
欲しいと思えるソフトが揃ってからでいいんじゃない?
DSvsPSPみたいになるかもしれんし
PSPの立場が360になるかPS3になるか知らないけど
687 愛のVIP戦士(北海道):2007/10/29(月) 18:58:01 ID:YtsvVf720
おれもPSP消えると思ってたけど変に安定してるな

やっぱエミュか?新しいのはできないらしいが
688みのる:2007/10/29(月) 18:58:06 ID:fKH5DoKu0 BE:6670087-2BP(3021)
この際、BDを外した安価なPS3を出せばよかったんじゃないかな。
ゲーム機としてね。まぁ、新型PS2は出るようだけど・・・
689 事情通(関西地方):2007/10/29(月) 18:58:59 ID:wgVSuOLf0 BE:415708984-2BP(2545)
ps3のCMって見なくなったな
wiiは流れまくり
690 AV監督(山形県):2007/10/29(月) 19:00:03 ID:vYFur5Bp0
>>685
現在はGCが2個(Wiiと箱○)+おまけが一つって状態
ここからWiiか箱○のどちらかがPS2の位置になる可能性もあるし、このまま次世代までの可能性もある
箱○がボロ負けなのは日本国内だけで、世界規模で見ればWiiと同じくらいだよ
691 酪農研修生(catv?):2007/10/29(月) 19:00:10 ID:+l6O8hPq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
692 シェフ(長屋):2007/10/29(月) 19:01:45 ID:gp4uEkLB0
>>690
1年先行してたけどなw
693 巡査(樺太):2007/10/29(月) 19:04:25 ID:wUv/CWYZO
箱○は旧箱くらいの普及速度なんでしょ。
また2000万で終わるよ
694 党首(埼玉県):2007/10/29(月) 19:07:37 ID:8G7NDdZX0
Wiiじゃサードのソフト全然売れないのにね
695 産科医(アラバマ州):2007/10/29(月) 19:08:56 ID:Ae3nawkY0
>>693
それ以下のPS3は撤退だなw
696 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/29(月) 19:11:36 ID:Nb0TbBpiO
>>644
いや、そんな売れないだのこっちに言われても遊ぶ側の俺としてはそれくらいしかやりたいソフトないんだよ
697 選挙カー運転手(関東地方):2007/10/29(月) 19:13:14 ID:aeGeK60x0
てかPS3で発売から売れたソフトってなにがあんだよwww
698 産科医(アラバマ州):2007/10/29(月) 19:14:58 ID:Ae3nawkY0
>>697
シッー!
699 シェフ(長屋):2007/10/29(月) 19:18:40 ID:gp4uEkLB0
ソフト買わないからこんなことになるんだろ
自業自得だ
700 理学療法士(東京都):2007/10/29(月) 19:19:12 ID:qEZhRDIR0
PS3 って絵がリアルなだけだろ?ww
701 候補者(コネチカット州):2007/10/29(月) 19:21:30 ID:GqRI6dnxO
愛知沖縄スパはどこに行ったんだ!?
四半期の決算発表されてからおとなしいぞ!
702 ゲーデル(北海道):2007/10/29(月) 19:21:36 ID:ZRrd5aie0
日本国内に関しては360よりPS3が若干強いけど、
海外含めたら360が圧倒してるってのが状況をちょっと難しくしてるんだよな
703 愛のVIP戦士(北海道):2007/10/29(月) 19:24:34 ID:YtsvVf720
スパはもうじき東京に出るって言ってなかったか
704 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 19:26:34 ID:Hgf3WR4Q0
>>702
北米が癌だな
壊れ易いとかうるさいとか気にしない+愛国心
初代箱ですら成功した国
アメ車がバカ売れする国
705 占い師(東京都):2007/10/29(月) 19:26:51 ID:aiJtuYeC0
PS2ソフトの続編は360が充実してきたな。
年末商戦に合わせてきたのが塊魂、無双、バーチャ、エースコンバット、ウイイレ
プラチナの防衛軍、お姉チャン、LIVEアーケードにRezとかも。
で、バイオ、デビルメイクライだろ。
これだけ出ててなんで洋ゲーだらけとか言って毛嫌いするやつがいんのかね?
706 果汁(京都府):2007/10/29(月) 19:27:29 ID:AhxMihmE0
>>704
でもWiiも売れてる品
707 ピッチャー(大阪府):2007/10/29(月) 19:30:27 ID:s9Vs+5Mn0
>>705
すげーこれ年末には箱○は売り切れ続出だな
明日あたり買っとくか
708 天の声(アラバマ州):2007/10/29(月) 19:31:44 ID:+538Qw2a0
>>705
この中の一体何本が国内50万超えるだろうな…
709 ゲーデル(北海道):2007/10/29(月) 19:33:17 ID:ZRrd5aie0
>>707
こんなこと言ってる癖にまだ持ってない事の方が驚いた

651 名前: ピッチャー(大阪府)[] 投稿日:2007/10/29(月) 18:09:16 ID:s9Vs+5Mn0
箱○は将来的にはソフト無料でだしていくみらいだよ
こんな神なことしてくれる可能性があるのになぜうれないのだろうか
710 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 19:34:24 ID:Hgf3WR4Q0
>>706
PS2のアイトーイも海外では人気があったからな。
広いリビングで体を動かしてみんなでワイワイやるのが好きなのだろう。
しかしWiiがどこにどれだけ売れようとあまり関係が無いんだよ。
箱やPS3にとってDSのバカ売れが関係無いのとほとんど同じようなモン。
ハッキリ言って別物。
711 市民団体勤務(長屋):2007/10/29(月) 19:35:40 ID:/UlKXjCB0
DSはクソげー率高杉
712 朝日新聞記者(神奈川県):2007/10/29(月) 19:37:28 ID:rRFEMP530
windowsOSで必死にゲイツにやる金はねぇとか書き込んでるアホって
自分の矛盾に気付いてんの?
713 遣唐使(関西地方):2007/10/29(月) 19:37:57 ID:GXxEB7NR0
でも箱とPS3はモロに需要が被ってるんだよね
今後はハイエンドグラフィクスマシンの需要はMSは独占していく
SCEは最早PS3開発みたいな大博打をやれる状況になく
次世代機でのMSとの廃スペック競争はやれないだろう
714 日本語教師(コネチカット州):2007/10/29(月) 19:38:43 ID:i7eFss64O
>>707
バリュー買え
715 産科医(アラバマ州):2007/10/29(月) 19:40:26 ID:Ae3nawkY0
まぁ、一番痛いのは






ソニーは元からそんな金ないのにPS3なんか売ろうとして赤字膨らませて自ら自分の首絞めてるとこだよね
716 選挙カー運転手(関東地方):2007/10/29(月) 19:41:51 ID:aeGeK60x0
>>711
一般人とりこんでゲーム性薄めたからなぁ、
糞でも便乗でそこそこ売れたみたいだし。
Wiiも同じような方向性だからゲーマーには受けないだろう
717 宅配バイト(樺太):2007/10/29(月) 19:42:38 ID:i+hnT0zMO
GK目が真っ赤っかw
718 選挙カー運転手(関東地方):2007/10/29(月) 19:45:05 ID:aeGeK60x0
>>713
ハードもソフトも×箱のほうが圧倒的に安いしな。
719 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 19:51:44 ID:jKPKEJYF0
プラチナコレクション見てるとMSはまだ日本市場本気で諦めてるわけじゃないんだな

MSもPS3が勝手にコケるとは思わなかったんだろうな
720 天の声(アラバマ州):2007/10/29(月) 19:51:52 ID:+538Qw2a0
もうゲーマーに合わせてたらゲーム業界全体が
格ゲーとかシューティングみたいになっちゃうよ。
721 産科医(アラバマ州):2007/10/29(月) 19:52:49 ID:Ae3nawkY0
>>719
あれはただ今勢いのあるヨーロッパから先にせめて規模を拡大し最後に日本を飲み込むというMSの作戦
722 ネット廃人(樺太):2007/10/29(月) 19:53:41 ID:/yo1rpD6O
GK七転八倒虫の息wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723 グラドル(千葉県):2007/10/29(月) 19:56:32 ID:HfYGx8wN0
>>718
それ+開発のしやすさと安さも強みだからな
724 踊り子(長屋):2007/10/29(月) 19:57:25 ID:sBuRVjAw0
>>720
つまらんゲームばっかで生き残るならいっそ滅べばいいんじゃね
725 学校教諭(兵庫県):2007/10/29(月) 19:59:31 ID:WBM5ywQR0
PSはFF7、PS2はFF10が出るから買ったけど
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士が主人公の
FF13が出てもPS3を買おうという気にはならない。
726 私立探偵(広島県):2007/10/29(月) 19:59:38 ID:cC7cn8cL0
>>682
もうアイマスがある。
あと、KARAS意外と面白いよ。視てみなよ。
727 天の声(アラバマ州):2007/10/29(月) 20:00:08 ID:+538Qw2a0
>>724
まあそうかもな。
ライト層を取り込み続ける
メーカーは滅びないだろうけど。
728 大道芸人(大阪府):2007/10/29(月) 20:00:15 ID:ZIQy/2ZZ0
Wiiはサードのソフト売れないとか散々言ってるが
自分の陣営のソフトを棚に上げてるのはどうなんだ。
729 お宮(東京都):2007/10/29(月) 20:01:49 ID:7WSDNKcE0

お使いイベントに付き合って行ける程、若くない俺がいる。
730 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 20:02:47 ID:jKPKEJYF0
>>729
そういう層がFPSやってんだよね
731 私立探偵(広島県):2007/10/29(月) 20:03:50 ID:cC7cn8cL0
>>729
ピニョルテやろうぜ!
732 遣唐使(関西地方):2007/10/29(月) 20:07:21 ID:GXxEB7NR0
Wiiの次世代機は箱○相当のグラフィック性能になってると思う
5〜6年後はHDTVでの表示をデフォルトに見据えてくるだろうからそれくらいの能力は必要
それ以上の過剰なグラフィック能力はやっぱり搭載してこないだろう
サードが箱○で培った開発ノウハウも生かせて開発費削減も狙える

5年後には過去の技術になってる箱○程度のグラを持ってきても最先端CGに
見劣りすると不満を言う人は少なくなってるだろう
今より「グラフィックスはこれで十分」って声が蔓延していると思う
733 プロガー(関東地方):2007/10/29(月) 20:08:49 ID:xWiyB77P0
ホントお前らよく飽きないな。ゲームなんてただの娯楽なんだから楽しんだもん勝ちだろ。
俺は箱○とPS3買ったけどどっちもそこそこ遊べてるし買って後悔はしてないぜ。あっでもDSは
ホコリかぶってるなぁ。Wiiは友達んちでやったけど本当に振るだけで誰がこんなもん買うかよと思った、
やっぱり任天堂のカスゲーム機いらねぇw
734 噺家(愛知県):2007/10/29(月) 20:11:22 ID:jKPKEJYF0
任天堂が箱○相当のハードでゲーム作ったらヤバいことになるな

ピクサーのCGアニメが動いちゃうぜ
735 もんた(茨城県):2007/10/29(月) 20:11:43 ID:Xiqyzjcv0
ソフトハウスがソフト作ってくれないのがPS3は痛いよな
XBOX360は世界で1位のハードだし
Wiiもある程度人気あって開発費安いんだろ
736 もんた(茨城県):2007/10/29(月) 20:12:13 ID:Xiqyzjcv0
いいとこなしのPS3
737 ブリーター(アラバマ州):2007/10/29(月) 20:43:31 ID:IfWN/TZF0
ソニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
738 経営学科卒(東京都):2007/10/29(月) 20:45:10 ID:UxMQp+6B0
739 留学生(東京都):2007/10/29(月) 20:47:52 ID:1wWJCpWW0
>>734
いわれてみれば、たしかにピクサーアニメみたいに深化するのかも。
リアル頭身で顔のしわまで見える配管工や、ビッチ姫つくってもしょうがないだろうしな・・・。
740 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/10/29(月) 20:49:46 ID:eRyPx4XkO
楽しみにしてたのに、wiiのVC駄目だあ(´;ω;`)
反応が一歩遅れるわ
こんなもんなの?
741 ネットカフェ難民(東京都):2007/10/29(月) 21:02:44 ID:gBNIW7Nv0
亜樹直ってキバヤシだったのか
正直これが一番驚いた
742 ネットカフェ難民(東京都):2007/10/29(月) 21:03:48 ID:gBNIW7Nv0
なんと言う誤爆
743 高校中退(東京都):2007/10/29(月) 21:04:04 ID:W1YzmtoY0
まあ一般社会でゲームを熱く語ってるのは高校生までだろ
ここの人たちマニア
744 あらし(アラバマ州):2007/10/29(月) 21:05:44 ID:mv+zVM/80
プレステ3の苦境さらに 業界はWiiシフト加速(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000951-san-ent
745 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/10/29(月) 21:23:11 ID:2EvGNT8J0
>>739
それはそれで一度見てみたい
746 通訳(高知県):2007/10/29(月) 21:28:21 ID:jqbpsh6N0
新型Wiiなんぞ出されてもWiiすでに買った人は結局PS3以上の出費じゃねーか
ユーザーは周辺機器買いなおしで一体誰が得するのやら
747 タレント(東京都):2007/10/29(月) 21:30:34 ID:MhCUCben0
というかカラバリだしてほしい<wii
748 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:31:30 ID:FREh0q6n0
>>734
すでにラチェットアンドクランクフューチャーが通った道だが
749 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:31:42 ID:FREh0q6n0
>>739
すでにラチェットアンドクランクフューチャーが通った道だが
750 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:31:56 ID:FREh0q6n0
>>745
すでにラチェットアンドクランクフューチャーが通った道だが
751 タイムトラベラー(大阪府):2007/10/29(月) 21:33:45 ID:1k8Xq/SN0
ん?いつもの愛知キタ?
752 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:34:37 ID:FREh0q6n0
ラチェットアンドクランクフューチャーレベルのグラはXbox360では出てないよね
753 不老長寿(埼玉県):2007/10/29(月) 21:35:06 ID:hlinWYSn0
>>747
カラバリかフラッシュRAM増量版が出てほしい。
CD-ROM^2の配信とかWiiWareとか、入りきらねえよ。
754 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:36:27 ID:FREh0q6n0
>>735
>XBOX360は世界で1位のハードだし
ダウト
755 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:37:35 ID:FREh0q6n0
マリオギャラクシーってグラしょぼくね
あれドリキャスで十分でしょ
756 プレアイドル(青森県):2007/10/29(月) 21:40:01 ID:DkwRcVcr0
360はネットは強いけどメイプルストーリー未満だった
757 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:41:59 ID:FREh0q6n0
Xbox360がネットに強いというのは誤り
イメージ戦略に乗せられてるだけの馬鹿
有料である時点で不親切だし仕様もぼったくり
PS3とXbox360のマルチならネット無料のPS3の方を買うのがベター
758 AV監督(山形県):2007/10/29(月) 21:42:34 ID:vYFur5Bp0
>>692
一年先だからこそだよ
販売台数1000万のハードと、500万のハード、どっちがソフト出しやすいと思う?
759 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:42:45 ID:FREh0q6n0
Xbox360のLiveサーバーは頻繁に落ちるからね
全ゲームでオンが利用できなくなる糞仕様
いまどきネット有料の癖にそりゃないよ
760 AV監督(山形県):2007/10/29(月) 21:43:52 ID:vYFur5Bp0
>>757

無料のPS3 3人対戦←どうやって試合するの?一人応援役?wwwwwwwwwwwwwww
月わずか400円の箱○←16人対戦
761 わさび栽培(長屋):2007/10/29(月) 21:43:55 ID:xWysH2OZ0
鯖落ちなんて見たことねーよ
762 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:45:00 ID:FREh0q6n0
>>760
ウホの32人対戦楽しすぎww
halo3グラショボの癖に12人とかww
763 ふぐ調理師(愛知県):2007/10/29(月) 21:45:12 ID:FREh0q6n0
>>761
あ?しょっちゅうあるだろ?馬鹿
764 犯人(アラバマ州):2007/10/29(月) 21:46:27 ID:Wcy46Iue0
また愛知か。
オハケンなんだって?
765 不老長寿(埼玉県):2007/10/29(月) 21:47:27 ID:hlinWYSn0
>>757
有料なぶんサービスが充実していれば、
無料にこだわることもないと思う。
766 産科医(アラバマ州):2007/10/29(月) 21:48:04 ID:Ae3nawkY0
おまいら忘れてるかも知れないけど






明日はギルティギア2の体験版配信日ですよ
767 不老長寿(埼玉県):2007/10/29(月) 21:49:11 ID:hlinWYSn0
そして明明後日はついにオプーナがお目見えか。
768 運び屋(愛知県):2007/10/29(月) 21:49:52 ID:VQXeGhxp0
>>765
デベロッパーとしては鯖を用意しなくて良いからコストがかからない反面、
技術力のあるメーカーはLiveの仕様を押し付けられるために応用が利かない
769 巡査(樺太):2007/10/29(月) 21:50:26 ID:DIWhbUcMO
>>757
消費者にとってはその通りだけど、開発側にとっては逆。
素材だけ用意して、あとのサーバー構築、ネットワーク管理
その他隅々まで面倒見てくれるMSと
自前で全て用意しなければならない、ソニーとじゃ
箱○に逃げるのも無理はない
770 運び屋(愛知県):2007/10/29(月) 21:50:35 ID:VQXeGhxp0
XboxLiveってすぐ過疎るよね
PGR4なんて発売直後なのに人全然居なくて糞笑った
あのPGRシリーズだぞ?
糞過疎で笑った
771 不老長寿(埼玉県):2007/10/29(月) 21:50:54 ID:hlinWYSn0
>>768
なるほど一長一短なんだね。
772 女流棋士(東日本):2007/10/29(月) 21:51:15 ID:U1zd84cB0
今PS3を買う奴はアホ
今Wiiを買う奴は馬鹿
今360を買う奴は間抜け
773 プレアイドル(青森県):2007/10/29(月) 21:51:40 ID:DkwRcVcr0
てかPCゲーでいいじゃん。
DSみたいにベッドでWiFiテトリスやんなら別だけど
774 通訳(高知県):2007/10/29(月) 21:51:46 ID:jqbpsh6N0
ネット対戦ごときで金取る神経がわからねぇ
痴漢は口をそろえて有料のおかげで古いゲームも遊べるとか抜かすが
そもそもいつまでも古いゲームやってる人がいる保証はない
775 運び屋(愛知県):2007/10/29(月) 21:52:35 ID:VQXeGhxp0
>>773
ゲイツはPCゲーにまで有料制度を導入しようとしてるので恐ろしい
まあ全然流行らないと思うけどね
776 不老長寿(埼玉県):2007/10/29(月) 21:52:49 ID:hlinWYSn0
>>774
わかんねえけど、ネット対戦対応のゲームが増える御利益があるんじゃね?
777 インテリアコーディネーター(東京都):2007/10/29(月) 21:55:45 ID:WhScXwwp0
またその他が発狂かよw
778 通訳(東京都):2007/10/29(月) 21:56:04 ID:NJEj/9Vh0
Wii勝つならそれでいいんだけど、何だろうこの煮え切らない感は。
何か今の任天堂にはワクワクしない。
779 運び屋(愛知県):2007/10/29(月) 21:56:12 ID:VQXeGhxp0
最近ソニー信者の元気がない件について
決算あたりから目に見えて引いてきてる
780 ゆうこりん(長野県):2007/10/29(月) 21:56:47 ID:PxrD+4nV0
PS3は自己責任で買ったんだろ
八つ当たりしに来るんじゃねーよ貧乏人
781 通訳(高知県):2007/10/29(月) 21:57:00 ID:jqbpsh6N0
糞箱マルチのおかげでTF2はグレもコンクも削られたクソゆとり仕様にされ
スカウトは翼をもぎ取られ地べたを這いずり回るしかなくなった
マジで死んでほしい
782 プレアイドル(青森県):2007/10/29(月) 21:59:24 ID:DkwRcVcr0
>>775
そもそもそもそもDirectXはPCでのゲームハードの位置づけにしたくて
将来的には売るって言ってるんだよ。今も、DirectXいくつ以上〜っていう枠組みで
正規OSでしか更新出来ない状態にしようとしてるけど。
783 運び屋(愛知県):2007/10/29(月) 22:00:04 ID:VQXeGhxp0
もしかしてPS3信者はモンハンやら決算やらの流れを見て駄目かもとか思っちゃったのかな
だとしてたらやっぱPS3ユーザーだよね
見る目がない
センスがない
俺はまだまだPS3勝利の可能性はあると見てる
確かにWiiはとてつもない怪物だが勝機は十分にあるよ
ここまでは俺の予想通り
784 タレント(東京都):2007/10/29(月) 22:00:38 ID:MhCUCben0
>>755
つーかDCは3D性能限定ならPS2より上だぞ
785 通訳(高知県):2007/10/29(月) 22:01:28 ID:jqbpsh6N0
>>784
じゃあなんでVF4はPS2で出たの
786 パーソナリティー(長野県):2007/10/29(月) 22:02:14 ID:iDKeOgrY0
PS3が向かった先は高級で有名な高級ユーザ宅に足を踏み入れた。
そこには見たこともないような高級なゲーム機が転がっている。
社員食堂とは比較にならない高級レストラン、超多機能の時計など足元にも及ばない高級腕時計……
高級、高級、すべてが"高級"、これ以上の単語が見当たらないほど、高級であった。
PS3の高級さは人々の間とともに恒久に受け継がれていく
787 運び屋(愛知県):2007/10/29(月) 22:03:00 ID:VQXeGhxp0
>>782
ゲームはMacでやる時代がくるかもね
788 選挙カー運転手(神奈川県):2007/10/29(月) 22:13:42 ID:ZdPsjttS0
マジな話、
PS2 → Wii とはしているのだろうか
DS → Wii のシフトは確かにあると思うが
789 カメコ(広島県):2007/10/29(月) 22:15:03 ID:OtDScSA10
>>787
それはない。
790 花見客(コネチカット州):2007/10/29(月) 22:15:42 ID:XqVScO3gO
愛知は味噌ステ3信者が多いのか?
791 ボーカル(岡山県):2007/10/29(月) 22:16:04 ID:vs8bQrMl0
>>788
そりゃしてるだろ
PS2ユーザーは世代で最低性能ハードだったし 
同じく最低性能ハードのWiiへ流れても不思議じゃない
792 不老長寿(埼玉県):2007/10/29(月) 22:17:29 ID:hlinWYSn0
>>788
PS2からの移民が増えるとしたら来年以降でしょう。
リモコン関係ないゲームもたくさん出るから。
793 造船業(長崎県):2007/10/29(月) 22:18:52 ID:JzXE7XEl0
ある日の光景。

客「すみません、M原さんの写真集下さい。」
M「これとこれになります。」
客「ところで今日、M原さんは居ないんですか?ブログで売り子しますって書いてあったんですけど・・・」
M「あの、M原は私ですが・・・?」
客「え!?あれ!?顔・・・写真と・・・アレ?アレ?」
  http://www.imgup.org/iup492144.jpg
  http://www.imgup.org/iup492148.jpg
  http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/4sc71029185401.jpg

2人の間に流れる微妙な空気

客「す、すみません、これからもがんばってください・・・(代金を払って脱兎の如くその場を離脱)」

ROMといっしょに映るご本人
ttp://www43.tok2.com/home/yochi2g3/cosperson/marisa/marisa/030817comiket64/IMG_0002.jpg
無加工版
http://essa.nobody.jp/2005/0403/22.jpg
ビフォーアフター
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader502640.jpg
ありさWEBサイト
http://arisahp.fc2web.com/

全レイヤー憧れのフォトショ技術はCureのFC人数に反映されている
794 迎撃ミサイル(アラバマ州):2007/10/29(月) 22:19:22 ID:2EvGNT8J0
【商品名】 Xbox360 バリューパック
【発売日】 2007年11月1日(木)
【価  格】 33,143円(税込34,800円)

【同梱品】
・Xbox360本体(HDMI端子搭載)
・HDD20GB
・ワイヤレスコントローラー
・D端子HDAVケーブル
・メディアリモコン
・LANケーブル
・ACアダプター
・単三乾電池x4
・取扱説明書一式
・Xbox Live 1ヶ月ゴールドメンバーシップ
・Forza Motorsport 2(ゲームソフト)
・あつまれ!ピニャータ(ゲームソフト)

■参考価格
本体(新型HDMI付き!)    34,800 円
あつまれ!ピニャータ.     - 6,090 円 http://www.nicovideo.jp/watch/sm311229
Forza Motorsport 2.       - 7,140 円 http://www.nicovideo.jp/watch/sm883441
D端子 HD AVケーブル    - 3,675 円 (競合他社製品には黄色い線しか付いていません。360は両方付いてます)
------------------------------------
なんと                17,895 円!

■市場動向
4位 新型 33,060円
http://ichiba.nicovideo.jp/item/azB000XCO8P8/
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
795 整体師(長屋):2007/10/29(月) 22:25:53 ID:IyatjLvA0
つーか周りで次世代ゲーム機とやらを買ってる奴なんていない
みんなPS2のままだ
796 党幹部(dion軍):2007/10/29(月) 22:27:20 ID:5GrUB8To0
>>794
CPU、GPUは45nmになったの?
797 不老長寿(埼玉県):2007/10/29(月) 22:30:05 ID:hlinWYSn0
>>795
俺はWiiだけど、俺の周りは箱ばかり。
798 宇宙飛行士(埼玉県):2007/10/29(月) 22:32:08 ID:Hgf3WR4Q0
PS2のまま様子見が殆どだろうね
PS3は値下げ待ち
箱は壊れないようになるまで待ち
Wiiは…
(Wii)WE LOVE GOLF
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071024/golf01.jpg

(PSP)みんなのGOLFポータブル2
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071025/mgp213.jpg
799 インテリアコーディネーター(東京都):2007/10/29(月) 22:36:25 ID:WhScXwwp0
その他は静止画の比較が大好きだなw
800 ボーカル(岡山県):2007/10/29(月) 22:55:50 ID:vs8bQrMl0
>>798
これじゃあWiiへ流れるのも無理は無いな
下みたいな画像じゃ一般層は壁を感じて躊躇するよ
ゲーム慣れしてる奴にはスゲーってなるけどな
801 国会議員(関西地方):2007/10/29(月) 22:56:29 ID:zdZWh0Ak0
静止画でも実際のゲーム画面なら良いんだ
ゲーム画面って言うのはプレイヤーが操作出きる状態のゲーム画面ね
ムービーとかイメージ映像の比較はダメだな
802 不老長寿(千葉県):2007/10/29(月) 23:01:25 ID:fVlVs91w0
ゲーム業界最低最悪の堕落スキャンダル
ソニー・インターネット煽動チンピラ隊には気をつける事だ

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28841.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28842.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニーが仕組んだ成り済まし行為であると発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログは、実はソニー公営の成り済まし自社製品体験記だったと露見http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半を装ったソニー製品情報サイトがソニーによる成り済まし情報サイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
803 インテリアコーディネーター(東京都):2007/10/29(月) 23:02:57 ID:WhScXwwp0
画面だけ見てFFのCG映画スゲー! とか言っちゃうタイプだよなその他の人たちってw
804 守備隊(樺太):2007/10/29(月) 23:06:01 ID:NEJ/a5bWO
箱も高いね
ソウルエッジは何ででるの?
805 ダンパ(関東地方):2007/10/29(月) 23:07:04 ID:HPM4yy/50
鉄拳オンラインの為にPS3買った俺涙目。鉄拳2以降ほとんどやってねーから、フルボッコ
にされる・・・。だからもうやってない。
806 産科医(アラバマ州):2007/10/29(月) 23:11:44 ID:Ae3nawkY0
おまいら忘れてるかも知れないけど






明日はギルティギア2の体験版配信日ですよ


807 理系(埼玉県):2007/10/29(月) 23:15:08 ID:gwP99f0R0
ここは痴漢が多すぎ。
ちゃっかりXBOXの宣伝してるし。
808 選挙カー運転手(神奈川県):2007/10/29(月) 23:15:48 ID:ZdPsjttS0
>>798
動画ならWiiの方が綺麗だというのに!
809 インテリアコーディネーター(東京都):2007/10/29(月) 23:17:57 ID:WhScXwwp0
>>806
それって360?
810 くじら(コネチカット州):2007/10/29(月) 23:25:58 ID:o6OSzFQBO
存在すら忘れられる前に値下げしろよ
811 産科医(アラバマ州):2007/10/29(月) 23:27:15 ID:Ae3nawkY0
>>807
その他3信者よりはマシ
812 白い恋人(神奈川県):2007/10/29(月) 23:27:41 ID:ukZHuT460
PS3って500万台も売れてんの?ソニー発表に出荷数じゃないの?
813 外資系会社勤務(アラバマ州):2007/10/29(月) 23:28:52 ID:7gh0Jmda0
(・3・) ボクはぶるじょあだからエースコンバット6と姉チャンのためだけに×箱買うYO
814 不老長寿(埼玉県):2007/10/29(月) 23:29:50 ID:hlinWYSn0
>>812
全世界だからそんなもんかと。
815 インテリアコーディネーター(東京都):2007/10/29(月) 23:30:34 ID:WhScXwwp0
その他は生産出荷数発表やめたよ。
いくつかの工場で生産止めたのバレるから。
816 モーオタ(神奈川県):2007/10/29(月) 23:31:22 ID:CUzmlmIr0

京の都>>東の京

任天堂   チョニー
817 選挙カー運転手(神奈川県):2007/10/29(月) 23:32:13 ID:ZdPsjttS0
>>129の表を更新してみた

8月 2日 FOREVER BLUE →(初週)1.7万本→回収
8月 2日 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 →集計不能
8月 2日 レミーのおいしいレストラン →集計不能
8月23日 しゃるうぃ〜☆たころん →集計不能
8月30日 新・中華大仙 〜マイケルとメイメイの冒険〜 →集計不能

9月13日 SSX ブラー →集計不能
9月20日 マリオストライカーズ チャージド → (初日)1.5万本 → 7万本
9月20日 戦国無双 KATANA → (初日)8000本 → 12,000本
9月27日 バスフィッシングWii 〜ロクマル伝説〜 →集計不能
9月27日 ぼくとシムのまち → 4000本
9月27日 結界師 黒芒楼の影 → (初日)6000本 → 10,000本

10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.1 THE みんなでカート・レース D3パブリッシャー 集計不能
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.2 THE みんなでバス釣り大会 D3パブリッシャー  集計不能
10月25日 ゴーストスカッド → 約8000本
10月25日 宝島Z → 約6000本
10月25日 銀魂 → 約4000本   
10月25日 Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY → 約1500本


結果はやはり悲惨だった
818 情婦(岩手県):2007/10/29(月) 23:33:44 ID:FEMy8nqA0 BE:106657722-2BP(1123)
みんゴル2っていつ出んの
819 ひよこ(アラバマ州):2007/10/29(月) 23:36:09 ID:oSj+A7wu0
>>818
PSPのか?
それなら12月に出るよ
オン対戦あるらしい
820 探検家(アラバマ州):2007/10/29(月) 23:52:31 ID:x4fd23ET0
無理やりスレタイにねじ込ませた挙句、なんか言われたらとにかく「GK乙!」
痴漢も大差なくなってきたな
821 あらし(アラバマ州):2007/10/29(月) 23:53:39 ID:mv+zVM/80
>>820
企業が組織的にやってるか、ファンがやってるかの違いだよな

【GK】ソニーのネット工作・自社製品に関する世論誘導疑惑16【PS3】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1189870988/
822 インテリアコーディネーター(東京都):2007/10/29(月) 23:56:37 ID:WhScXwwp0
>>820
その他乙w
823 探検家(アラバマ州):2007/10/29(月) 23:59:08 ID:x4fd23ET0
ほらそっくり
824 VIPからきますた(福岡県):2007/10/30(火) 00:01:31 ID:7hDliyA80
823 名前: 探検家(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 23:59:08 ID:x4fd23ET0
ほらそっくり
825 動物愛護団体(東京都):2007/10/30(火) 00:04:48 ID:wNsp4swm0
その他ってあのアンケートのことかw
分かりづれぇw
826 学生(埼玉県):2007/10/30(火) 00:09:03 ID:xicpleVf0
うまくイメージ操作してるつもりなのだろうが、
今まで散々活動しながらもハード売上げにまったく繋がってない事にそろそろ痴漢は気付いた方がいい
827 お宮(東京都):2007/10/30(火) 00:10:53 ID:HpXrbYB40
そうだね、その他だねw
828 VIPからきますた(福岡県):2007/10/30(火) 00:11:08 ID:7hDliyA80
うまくその他操作してるつもりなのだろうが、
今まで散々その他しながらもその他売上げにまったく繋がってない事にそろそろその他は気付いた方がいい
829 宇宙飛行士(東京都):2007/10/30(火) 00:14:07 ID:n0Nl0YnD0
Wiiはいつになったら通信大戦ができるの?
830 お宮(東京都):2007/10/30(火) 00:14:59 ID:HpXrbYB40
もう対応ソフト出てるよ。
831 青詐欺(アラバマ州):2007/10/30(火) 00:19:20 ID:55fRcNYO0
               / ̄\
               |    |
               \_/
              __|___
            / :::\::::::/\
           / < ●>:::::<●>\
         /     (__人__) u \
          |  u.    ` ⌒´    |
           \,,     :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           /⌒ヽ(^う オプーナ発売まで  |
            `ァー─イ 後   3   日   |
           /     |_____________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
832 fushianasan(東日本):2007/10/30(火) 00:19:21 ID:HUpL4s5h0
360は欲しいソフトないわ
洋ゲーかアイマス好きじゃないと辛い
833 人気者(神奈川県):2007/10/30(火) 00:24:02 ID:+Y8a04dl0
エースコンバット6のために箱買おうか迷ってる
CMで見たけどすごく画像きれいだし
でもこれ一つのために買うのもなぁ・・・
834 魔法少女(神奈川県):2007/10/30(火) 00:31:55 ID:sSn1CtDi0
どうせマルチ化するだろうしな
only on が何の意味もないことも分かったし
835 青詐欺(アラバマ州):2007/10/30(火) 00:33:55 ID:55fRcNYO0
今のPS3の状況見てよくどうせマルチなんて思えるな
836 VIPからきますた(福岡県):2007/10/30(火) 00:35:14 ID:7hDliyA80
837 機関投資家(樺太):2007/10/30(火) 00:35:17 ID:REP54yvCO
GTAはどこから出るの?
出た所のを買う!
838 お宮(東京都):2007/10/30(火) 00:36:30 ID:HpXrbYB40
>>837
360とWii
839 電話番(アラバマ州):2007/10/30(火) 00:43:48 ID:SFP4fSD+0
>>838
は?
捏造魔死ね
840 図書係り(関東地方):2007/10/30(火) 00:46:47 ID:jU08uhXB0
>>833
カルセプ発売日前の俺がいるw
841 女工(アラバマ州):2007/10/30(火) 00:48:30 ID:nWX61tVg0
【商品名】 Xbox360 バリューパック
【発売日】 2007年11月1日(木)
【価  格】 33,143円(税込34,800円)

【同梱品】
・Xbox360本体(HDMI端子搭載)
・HDD20GB
・ワイヤレスコントローラー
・D端子HDAVケーブル
・メディアリモコン
・LANケーブル
・ACアダプター
・単三乾電池x4
・取扱説明書一式
・Xbox Live 1ヶ月ゴールドメンバーシップ
・Forza Motorsport 2(ゲームソフト)
・あつまれ!ピニャータ(ゲームソフト)

■参考価格
本体(新型HDMI付き!)    34,800 円
あつまれ!ピニャータ.     - 6,090 円 http://www.nicovideo.jp/watch/sm311229
Forza Motorsport 2.       - 7,140 円 http://www.nicovideo.jp/watch/sm883441
D端子 HD AVケーブル    - 3,675 円 (競合他社製品には黄色い線しか付いていません。360は両方付いてます)
------------------------------------
なんと                17,895 円!

■市場動向
4位 新型 33,060円
http://ichiba.nicovideo.jp/item/azB000XCO8P8/
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/
842 お宮(東京都):2007/10/30(火) 00:50:11 ID:HpXrbYB40
ブチキレっぷりでどこのその他信者さんか明確になっちゃうのが可笑しいね。

あははw
843 魔法少女(神奈川県):2007/10/30(火) 00:54:24 ID:sSn1CtDi0
なんにしろ40%の欠陥ハードは選択肢に入れられないわ
その上、ゲーム中に掃除機回されるだけでイライラするのに、
目覚まし時計並の爆音ハードなんて我慢できそうにないからな

え?Wii? またまたご冗談を(笑)
844 お宮(東京都):2007/10/30(火) 00:56:43 ID:HpXrbYB40
以上、その他さんからのお便りでしたw
845 魔法少女(神奈川県):2007/10/30(火) 01:00:32 ID:sSn1CtDi0
事実を言われると否定できなくて困っちゃうね

それに、3年保証があるその裏側で、3年経過したら買い替えがほぼ確実という罠もあるからなぁ
846 空軍(長野県):2007/10/30(火) 01:02:54 ID:1ZysZboR0
3年経過で買い替えって結構普通じゃね?
847 fushianasan(東日本):2007/10/30(火) 01:05:07 ID:HUpL4s5h0
普通じゃないだろ
848 お世話係(コネチカット州):2007/10/30(火) 01:07:44 ID:e6fYXe6UO
849 空軍(長野県):2007/10/30(火) 01:08:45 ID:1ZysZboR0
比較するのもなんだけどPS2は5年で3回買い換えたぜ
850 魔法少女(神奈川県):2007/10/30(火) 01:09:12 ID:sSn1CtDi0
>>848
携帯ファンネル乙^^
851 VIPからきますた(福岡県):2007/10/30(火) 01:11:55 ID:7hDliyA80
携帯ファンネルwwwwwwwwwwwwwww
852 ロケットガール(山口県):2007/10/30(火) 01:14:27 ID:gbayKfTo0





     プレステ3はなぜ失敗したのか





853 ぬこ(栃木県):2007/10/30(火) 01:35:20 ID:VlFVW9wP0
PS3は発売予定の大作が発売して、値下げすれば確実に神ハードとなる

あと半年でPS3は神ハードへと変貌する
854 fushianasan(大阪府):2007/10/30(火) 01:48:41 ID:Hv/0fwDc0
鱈レバー定食一丁上がり!
855 福男(北海道):2007/10/30(火) 02:23:45 ID:uqK4Z+LE0
PSX2が出たら買う
その前に撤退が確定したら20GBモデル買う
AV機器としては欲しい
856 AV監督(茨城県):2007/10/30(火) 02:24:27 ID:BL7ZamNB0
ps3はもはや負け決まったらしいね
857 造園業(三重県):2007/10/30(火) 02:34:31 ID:tP7j96z+0
               / ̄\
               |     |
                 \_/
                 |
              /  ̄  ̄ \
            /  \ /  \    早い人には今日届くからな
           /   ⌒   ⌒   \    
           |    (__人__)     |
           \    ` ⌒´    /
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
858 タコ(神奈川県):2007/10/30(火) 02:38:01 ID:Qu9alp1d0
PS3の値段見た瞬間にこうなるであろうと予見してた
俺様スゴイ。

つーかソニーってアホ?
859 お宮(東京都):2007/10/30(火) 02:39:55 ID:HpXrbYB40
>>858
値段出る1年前から立ってたスレの現在。
まもなく3000スレ行きます。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。2925
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1193666343/
860 タコ(神奈川県):2007/10/30(火) 02:42:42 ID:Qu9alp1d0
>>859
サンクス、俺がいっぱいいるw
861 タレント(東京都):2007/10/30(火) 02:48:21 ID:gB3Uvke90
>>853
もう夢見る時期は過ぎただろ。
862 キンキキッズ(福岡県):2007/10/30(火) 04:14:53 ID:LElsz7VZ0
PS3はろくなソフトないからな
360もないけど海外では売れてるみたいだから生き残りそうだ
863 グラドル(樺太):2007/10/30(火) 04:18:30 ID:KdELa9geO
FF13爆死して倒産寸前まで追い込まれないかなぁ
864 迎撃ミサイル(関東地方):2007/10/30(火) 04:19:55 ID:gIWnzj9J0
>>863
何がそんなに憎いのか?w
865 空軍(長野県):2007/10/30(火) 04:22:14 ID:1ZysZboR0
なんだかPS3がコケるような気がしてきた
866 市民団体勤務(長屋):2007/10/30(火) 04:24:31 ID:OaKV4l2F0
>>848
台風のせいワロタ
867 底辺OL(catv?):2007/10/30(火) 04:25:38 ID:cj/B8FkB0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
868 レースクイーン(三重県):2007/10/30(火) 04:29:43 ID:zLZthWA80
早く壊れない×箱発売しろよー!
エースコンバットやりてーんだよー!
869 プロガー(神奈川県):2007/10/30(火) 04:33:47 ID:qJa+gg+20
ネットとか全くやらない友達が
なぜかXBOXを買ってた
870 焼飯(樺太):2007/10/30(火) 04:33:58 ID:yP7ROSDyO
15インチブラウン管にナニを期待しろと?
871 県議(コネチカット州):2007/10/30(火) 04:38:55 ID:o4cW7qmkO
>>868
普通に買えはいいじゃん
俺のは全然問題なく動いてるよ?
木曜が待ち遠しいわ
872 トムキャット(愛知県):2007/10/30(火) 04:40:01 ID:WVS+iltb0
買う買う詐欺アンド壊れない壊れない詐欺乙
873 絵本作家(アラバマ州):2007/10/30(火) 04:42:46 ID:JaIkvoeo0
FF13の1本ごときでもう形勢が逆転出来る段階じゃない
正直、PS3が生き返る可能性はもう0だろう
PSPみたいに細々と生き残ることは出来るだろうけど、
既に出してる3500億(前期と今年上半期)の赤字の回収は不可能

この状態でPSP2やPS4はどうするつもりなのか
シェアを維持する事は簡単だけど、
奪還することが難しいのはちょっと昔の任天堂やMSを見れば明らか

正直、これ以上ゲームハード事業を続けるよりも、いったん整理した方がいい
まずはソフトメーカーとしてソフトの力をつけ、
その後改めてハード事業に参入した方がいい
874 今日から社会人(関西地方):2007/10/30(火) 05:31:31 ID:GqAsEf5L0
X箱はそんなに壊れやすいのか?無双5買うつもりなんだが悩むなあ
875 おやじ(東京都):2007/10/30(火) 07:45:57 ID:Uu1Du4nY0
壊れにくいのがいいなら是非PS3を!

壊れたらマザー交換で56000円いただきますけどwww
876 選挙運動員♀(樺太):2007/10/30(火) 07:56:36 ID:JP7qfV+AO
ああ、たぶん台風のせいだ
877 ビデ倫(神奈川県):2007/10/30(火) 08:13:43 ID:1uHQ+DBV0
いまだに箱○が壊れるとか言ってるのはGKだけ
878 留学生(愛知県):2007/10/30(火) 08:15:50 ID:aqSwoDC+0
×箱が本当に壊れないなら評価するな。
糞ニーは未だにタイマー疑惑が付いて回ってるからね。
879 学生(埼玉県):2007/10/30(火) 08:23:33 ID:xicpleVf0
箱はたまたまの不具合品が壊れるという事ではないのが厄介。
ある意味致死率100%のシロモノ。
880 電話交換手(神奈川県):2007/10/30(火) 08:28:26 ID:Hta1vvnV0
XBLA: 『Mutant Storm Empire』10月31日配信予定 PinballFXの追加コンテンツも
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4028
881 パート(栃木県):2007/10/30(火) 08:29:53 ID:WUva8kug0
>>878
つーか、ソニータイマーはシャッチョーが自らそれは知ってると言い切っちゃったからね…
なんかこれからはそうゆう噂が広がらないような製品を作っていきたいとか言ってたけど全然だしね
882 元娘。(コネチカット州):2007/10/30(火) 08:35:47 ID:LM1jESp9O
大型液晶買おうかな
そしたら箱○買う

でも彼女できたらWii買う
883 40歳無職(愛知県):2007/10/30(火) 08:39:16 ID:Unw3Hxye0
360エリートはメタルラックにおいて使えば発熱だいぶ軽減されるよ

こういうの
http://image.www.rakuten.co.jp/kaguch/img10551782643.jpeg

底面に空間あけりゃ故障率相当下げられるとおもう
あと横置き必須
884 fushianasan(京都府):2007/10/30(火) 08:42:25 ID:fjblKJNl0
Goodbye PS3 (^-^)ノシ
885 オカマ(埼玉県):2007/10/30(火) 08:54:30 ID:ZK+iEAc/0
つーかps系は世界的にはまだps2が強すぎるな。
ps2がps3の邪魔をするって前から言われてたな。
値段も高いしソフトもないしでps3に乗り換える理由ないしね。

2007年の全世界ハードウェア売り上げ(〜9/30)
Wii       998万台 
PS2       840万台 
PS3      393万台
Xbox 360    300万台
886 予備校講師(広島県):2007/10/30(火) 09:39:41 ID:od6YNpJC0
>>885
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20356549,00.htm
によれば7月末時点で累計は
Wii     900万台
Xbox360 890万台
PS3    370万台
PS2    1億1200万台(4月時点)

PS2は桁が違いすぐる。
887 造反組(西日本):2007/10/30(火) 09:45:57 ID:fnqojd2Q0
この状態で新型PS2を出さないとどうにもならないのが
888 漢(関西地方):2007/10/30(火) 09:49:20 ID:Lrb4oApi0
稼動数は2007年度集計に近いだろうからね
889 キンキキッズ(福岡県):2007/10/30(火) 10:05:25 ID:LElsz7VZ0
PS2って壊れたときの修理代が意外と高いので
新しく買うって人にも売れてると思う
890 商人(東京都):2007/10/30(火) 10:19:27 ID:9OIFPVyP0
スパイダーマン3のブルレイディスクなんてつけずに
何か新発売のキラータイトルになりうるゲームソフトをつければ売れたかもしれないのに・・・

あ、キラータイトルがないのかwww
891 ホタテ養殖(岡山県):2007/10/30(火) 10:19:52 ID:GMcpheFn0
よくここまで派手にこけれるもんだ
やっぱゲーム業界は博打だな
892 オカマ(埼玉県):2007/10/30(火) 10:52:45 ID:ZK+iEAc/0
BD載せて高価格になったからゲーム機と言わなかったんだろうな。
DVDで39800円で出してれば前評判からしてバカ売れだったろうにw

ソニーとしてはアメリカでも次世代円盤ではBDが圧勝してるからいいのかもな。

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2007/10/23/AR2007102301852.html

ディズニーがブルーレイとPS3を応援
http://www.ps3center.net/story-1125-Disney-Helping-Promote-PS3-and-Bluray.html
893 漢(関西地方):2007/10/30(火) 11:01:25 ID:Lrb4oApi0
BD圧勝と言ってもHDDVDに対して優勢と言うだけでまだまだ儲けなんか出せない市場だし
パラマウント映画のトランスフォーマーはHDDVDでしかソフトリリースしないとも
まだ勝敗は流動的じゃないかと
894 fushianasan(大阪府):2007/10/30(火) 11:09:47 ID:Hv/0fwDc0
>>889
プレイステーション
修理料金
http://www.jp.playstation.com/support/repair/charge.html

PSP 基板交換 12,600円
PS2 基板交換 14,175円
PS1 基板交換 7,875円
895 漢(関西地方):2007/10/30(火) 11:23:20 ID:Lrb4oApi0
ソニーのゲーム機って原価>販売価格の赤字価格で売ってるから
そういう値引き適用されていない部品を個別に買う修理が高くなるのは頷ける
本当は修理担当部署での各パーツ代金設定が適正価格なんだよきっと
896 狩人(大阪府):2007/10/30(火) 11:24:25 ID:SfXrjYrI0
AC6のCM下手すぎじゃね?
人物なんか写すよりもっと戦闘シーン流せよw
897 fushianasan(大阪府):2007/10/30(火) 11:29:03 ID:Hv/0fwDc0
まあいつものMSKKクオリティですから…
898 わけ(埼玉県):2007/10/30(火) 11:49:18 ID:s4qhiIrE0
CMが必ず失敗作ってのもある意味すごい話だ。
まぐれ当たりもないとは。
899 海賊(栃木県):2007/10/30(火) 12:08:55 ID:gqdgSc/70
>>885
というか内部情報によるとプレステ3は売る気ないらしいよ
どうやら近々北米で新型のプレステ2を発売する模様…
900 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/10/30(火) 12:09:51 ID:VtbsUB9I0
>>898
Halo3は普通だったよ!
901 美容師(アラバマ州):2007/10/30(火) 12:46:38 ID:Dvf9gyXD0
PS3(大爆笑)
902 選挙カー運転手(大阪府):2007/10/30(火) 12:47:36 ID:zrRKHW2S0
ロスオデもいいCM作れば売れそうだけどな・・・
903 モーオタ(樺太):2007/10/30(火) 12:47:58 ID:hPZphaUOO
ところで、
アニメやゲームや漫画に描かれている美少女というのは、どうしてあんなに大きな目をしているのだろうか。
ほとんど顔の四分の一近くが目で占められている。
あれだけ目が大きいということは、頭蓋骨の中身はほとんど眼球で、爬虫類程度の脳みそしか入っていないにちがいない。
命じられるがままに、すぐ大股びらきをするのも無理はない。
904 国際審判(鹿児島県):2007/10/30(火) 12:54:15 ID:jWfcsVZX0
>>903
今はなくなったけど 目が大きくて目の下に3本線が常に入ってた時期あったよな
あれが異様に気になってあの頃のエロゲやアニメは未だに避けてる
905 予備校講師(広島県):2007/10/30(火) 13:04:17 ID:od6YNpJC0
>>904
ちびまる子とか、お父さんは心配性とか?
906 国際審判(鹿児島県):2007/10/30(火) 13:56:35 ID:jWfcsVZX0
ttp://kobe.cool.ne.jp/nekokiti/mizuno/m-sexylib12.jpg
こうゆうやつ
なんで目の下にヒゲ生えてんだよっておもってた
907 漢(関西地方):2007/10/30(火) 14:04:00 ID:Lrb4oApi0
>>906
通称:コテ線
頬の赤みを記号化した表現方法
908 予備校講師(広島県):2007/10/30(火) 14:43:30 ID:od6YNpJC0
>>906
きんぎょ注意報は観とけ。
909 キンキキッズ(福岡県):2007/10/30(火) 17:11:16 ID:LElsz7VZ0
そういえばいつ発売されるかもわからないFF13のデモみたいな映像をCMに使ってたよなぁ
これで出なかったら詐欺だよな
910 民主党工作員(東京都):2007/10/30(火) 17:30:56 ID:YmLS4JNq0
PS3は国内でも死に掛けて360優勢になってきてるんだから
COD4の国内版さっさと発表しろよ
911 工学部(大阪府):2007/10/30(火) 18:21:15 ID:/sA/H/kK0
先週は箱○のほうがPS3よりうれたしな
もう箱○はじまりすぎだろ
912 果汁(アラバマ州):2007/10/30(火) 18:23:11 ID:VmYrDz9X0
>>911
どうしてこういう嘘を平気でつけるんだろう
913 歌手(大阪府):2007/10/30(火) 18:24:38 ID:fI5W1svh0
箱○はニコニコのおかげ
914 電話交換手(千葉県):2007/10/30(火) 18:25:59 ID:1TqX6x520
910 : 民主党工作員(東京都) :2007/10/30(火) 17:30:56 ID:YmLS4JNq0
PS3は国内でも死に掛けて360優勢になってきてるんだから
COD4の国内版さっさと発表しろよ


911 : 工学部(大阪府) :2007/10/30(火) 18:21:15 ID:/sA/H/kK0
先週は箱○のほうがPS3よりうれたしな
もう箱○はじまりすぎだろ
915 建設会社経営(catv?):2007/10/30(火) 18:27:08 ID:ZAlEcx980
たぶん来週は追い抜く。
916 電力会社勤務(宮城県):2007/10/30(火) 18:29:12 ID:O2nkiy0e0
xboxliveに接続できなくホームページにもアクセスできないのですが、
わたしだけですか?
917 お世話係(コネチカット州):2007/10/30(火) 18:34:12 ID:A0f6QP82O
おい、糞箱オン繋がんねーぞ死ね
918 造船業(樺太):2007/10/30(火) 18:35:29 ID:hXCGNEe3O
AC6はPS3でも出るだろ
と言われてもまたまたご冗談をなのに
箱○でもMGS4でるだろって言われたら冗談に聞こえないのはPS3が終わってるからか?
919 船員(東日本):2007/10/30(火) 18:35:59 ID:Ncjb1+rq0 BE:103041252-2BP(4545)
>>916-917
ほんとだ
920 講師(岡山県):2007/10/30(火) 18:36:10 ID:lZrp2ldh0
任豚脳だから
921 カエルの歌が♪(埼玉県):2007/10/30(火) 18:37:03 ID:wv0pRajD0
http://vgchartz.com/eweekly.php?date=39376

欧州ではPS3優勢が鮮明に
PS3 105,948
XBOX360 41,573
922 講師(岡山県):2007/10/30(火) 18:38:51 ID:lZrp2ldh0
>>903
教えてやろうか
人間の目をリアルなサイズで描こうとすると
わずかな位置のズレで別人の顔になる
しかしメンタマを大きく描くと多少位置がズレても
そのキャラクターの顔のイメージを維持することができるのだ
923 お世話係(コネチカット州):2007/10/30(火) 18:39:28 ID:A0f6QP82O
糞ゲイツなんとかしろやコラ
やっと仕事から解放されたのにイライラさせんな死ね
924 建設会社経営(catv?):2007/10/30(火) 18:41:03 ID:ZAlEcx980
>>918
無双も箱に来たしな
925 名無し募集中。。。(大阪府):2007/10/30(火) 19:01:55 ID:Mp5kOl2A0
>>922
そのランダムネームは伊達じゃねえな
926 パート(京都府):2007/10/30(火) 19:28:28 ID:CCpkUusO0
ハードの売り上げなんてそこの折れ線グラフで判りやすく見られるのに
ttp://www.vgchartz.com/hwcomps.php?weekly=1

Wiiの勢いが凄まじいな
360とPS3は平行線という感じか
927 栄養士(東京都):2007/10/30(火) 19:34:16 ID:aEVZ6Mwt0
http://vgchartz.com/eweekly.php?date=39376
DS 191,388
Wii 140,550
PS3 105,948
PS2 68,025
PSP 54,449
X360 41,573
GBA 5,889

PS3は値下げ直後だからというのはあろうが360がPS2にすら負けてる件
欧州どんだけアンチMSだよw
928 学生(埼玉県):2007/10/30(火) 19:38:07 ID:xicpleVf0
北米の箱が異常なだけ。
「USA!USA!」で初代箱ですら成功した。
929 理学療法士(アラバマ州):2007/10/30(火) 19:42:03 ID:yz/mds8N0
エースコンバット6ってPS3に出ないの?
友達に嘘言っちゃったよ
930 ソムリエ(東京都):2007/10/30(火) 19:50:00 ID:L2T4j09J0
10月30日
Xbox LIVE、Xbox.com サービス一時停止中のお知らせ

サポート情報です。
現在 Xbox LIVE 及び Xbox.com はサービスが一時停止し、ご利用いただけなくなっています。
同時にみなさまのブログ等に表示されているゲーマーカードも表示されません。
ただいま、復旧に向けて作業を行っていますので、もうしばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

http://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!6313.entry

>>919
ブログに当日告知のみでメンテの為サービス停止とかやった前歴あるから、またか?と思ったが
なんかのトラブルっぽいな。
931 船員(栃木県):2007/10/30(火) 19:50:54 ID:j1TKDLrF0
たぶん半年後ぐらいに何事もなかったかのようにPS3に移植されるよ
ロスプラやショパンのように
932 工学部(大阪府):2007/10/30(火) 21:00:49 ID:/sA/H/kK0
wiiはサブ機としては優秀だけどメインで使うにはちょっとものたりない
933 焼飯(樺太):2007/10/30(火) 21:10:20 ID:yP7ROSDyO
ぴゅう太買え
934 海賊(樺太):2007/10/30(火) 21:20:48 ID:21nuDVq0O
新宿のヨドバシでなんとWii売ってたから衝動買いしちゃったぜ!
なかなか手に入らないレアなんでしょ?
転売で儲けるか友達呼んで自慢するか迷ってるww
家に着くのが楽しみだぜ!
935 カエルの歌が♪(埼玉県):2007/10/30(火) 21:21:58 ID:wv0pRajD0
とりあえず転売はムリだからお友達呼んで棒振って楽しむと良いよ
936 AV監督(アラバマ州):2007/10/30(火) 21:47:16 ID:jTkzr1Jy0
937 ニート(栃木県):2007/10/30(火) 21:57:01 ID:jhL7Sizk0
プレステ3がこの先生きのこるには…
938 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/30(火) 22:14:56 ID:cfiATqFo0
>>936
これまじ?URLが怪しいんだが
939 林業(福島県):2007/10/30(火) 22:18:03 ID:YXzXr7/t0
>>938
俺が見たコピペは上が360版で
下がPS3版だったけど
それに下の表現はPS2じゃ無理だわ
940 コレクター(北海道):2007/10/30(火) 22:19:41 ID:uI1o7p/80 BE:140583078-2BP(2000)
面白いゲームはいつになったら出ますか?
941 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/30(火) 22:22:58 ID:hhlewKrF0
ていうかよ
SIREN3とかMGS4とかGTA4がだせないなんてことはないよな
942 ビデ倫(茨城県):2007/10/30(火) 22:26:06 ID:Ykuf2HP30
本気でPS3を売りたいのならBD搭載をやめて廉価版を出すか
BDにこだわるならBD搭載PS2を出せばいいだけの話だろ
943 運び屋(千葉県):2007/10/30(火) 22:27:02 ID:2ocGedJl0
目指せ1万本!人気絶頂ソフト目白押し!

8月 2日 FOREVER BLUE →(初週)1.7万本→回収
8月 2日 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 →集計不能
8月 2日 レミーのおいしいレストラン →集計不能
8月23日 しゃるうぃ〜☆たころん →集計不能
8月30日 新・中華大仙 〜マイケルとメイメイの冒険〜 →集計不能

9月13日 SSX ブラー →集計不能
9月20日 マリオストライカーズ チャージド →1.5万本
9月20日 戦国無双 KATANA →8000本
9月27日 バスフィッシングWii 〜ロクマル伝説〜 →集計不能
9月27日 ぼくとシムのまち →4000本
9月27日 結界師 黒芒楼の影 →6000本

10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.1 THE みんなでカート・レース D3パブリッシャー 集計不能
10月25日 SIMPLE Wii シリーズ Vol.2 THE みんなでバス釣り大会 D3パブリッシャー  集計不能
10月25日 ゴーストスカッド→約8000本
10月25日 宝島Z→約6000本
10月25日 銀魂→約4000本   
10月25日 Dance Dance Revolution HOTTEST PARTY→約1500本
944 ほっちゃん(アラバマ州):2007/10/30(火) 22:29:45 ID:jmLoWqK+0
MH3ほしいけどWiiでMH2のグラフィックだせるの?
子供向けっぽくなるのか?
945 キンキキッズ(福岡県):2007/10/30(火) 22:32:16 ID:LElsz7VZ0
まぁWiiでも駄目なソフトは駄目だな
PS2も同じように売れないソフトたくさんあったし
ってか10月25日分はまだ初週分出てないのに必死すぎw

どっちにしろソニーは撤退すんじゃねぇの?
業績説明会を見るとそう感じざるを得ない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1369064
946 工学部(大阪府):2007/10/30(火) 22:33:51 ID:/sA/H/kK0
箱○はPCゲーマーからも嫉妬されてるからな
まぁ50万かけて作ったPCの性能より
箱○のほうが上ってしってしまってショックなのはわかるけど
947 パート(東京都):2007/10/30(火) 22:35:17 ID:laebdCAJ0
948 パート(東京都):2007/10/30(火) 22:37:50 ID:laebdCAJ0
ごめんレス内容書く前に送信された
で何書くか忘れた
949 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/30(火) 22:41:10 ID:cfiATqFo0
>>939
でも下のURLがxbox360ってなってるよ?
上はマジですごいな。PCとかじゃないの?
プレステっぽいボタンマークあるけど合成かな。
950 電話交換手(神奈川県):2007/10/30(火) 22:46:53 ID:Hta1vvnV0
CoD4は出回ってる動画から察するにPS3版にしろ360版にしろどっちも相当のものだと思うぞ
951 県議(コネチカット州):2007/10/30(火) 22:46:56 ID:o4cW7qmkO
>>936
下は箱○のCoD3ってURLに書いてあるじゃん
それにCoD4は国内版は未定だけど箱○でも出るし
952 タコ(神奈川県):2007/10/30(火) 22:49:18 ID:Qu9alp1d0
無理してwiiで出さないで安パイのPS2で出しておけば
いいのに、wiiは任天堂に任せておけば間違いないべ。
ゲーム業界ってアホだな。
953 ニート(栃木県):2007/10/30(火) 22:51:21 ID:jhL7Sizk0
日本語で
954 修験者(千葉県):2007/10/30(火) 22:57:50 ID:UOeL2QgK0
http://ir.capcom.co.jp/news/html/071030.html

>当社は、次世代機への移行に先立ち、
>各ハード特性の基礎研究を積極的に行うことで、
>機種ごとに適切なコンテンツの開発を推進してまいりました。
>その結果、昨年度はXbox 360^(TM)向け『デッドライジング』および『ロスト プラネット』、
>そしてPSP向け『モンスターハンターポータブル 2nd』がミリオンセールスを達成したことに
>続き、今回はWiiにおいても100万本を突破するなど、高度な開発力をいかんなく発揮し、
>各次世代機で着実な成功を収めることができました。

カプコン駄目押し来ました
955 くじら(コネチカット州):2007/10/30(火) 23:01:19 ID:xdWELFSKO
今年の冬もPS3売れなそうですね^^
956 カエルの歌が♪(埼玉県):2007/10/30(火) 23:07:31 ID:wv0pRajD0
http://www.japancorp.net/Article.Asp?Art_ID=15637

カプコンCOOの辻本春弘氏は時事通信社との最近のインタビューにて、
来年より、ソフトウェアの開発はPS2ではなくPS3に集中していくことを明らかにしました。

北米では徐々にマルチタイトルの売り上げがPS2よりも次世代機の方が上回ってきましたが、
依然としてPS2が人気を保っているのは周知の事実。魅力的な市場であるにもかかわらず、
PS3向けにより多くのゲームの開発を行っていくと話しました。

また、利益を大きくするために、マルチプラットフォームでの開発という業界の傾向を追い、
PS3とXbox360のサポートをしていく予定であると話しました。



宝島乙が6000本しか売れないのでwiiには手抜きゲーしか出しません^^
957 fushianasan(大阪府):2007/10/30(火) 23:08:46 ID:Hv/0fwDc0
>>954
ん〜?PS3の文字が見あたらないぞ?
958 ウルトラマン(大阪府):2007/10/31(水) 01:29:36 ID:mEGjCv620
saku
959 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/31(水) 02:40:41 ID:8Nbt1a/E0
年末商戦に弾無さすぎw
2008年はMGS4だけだし
FF13は5年後も出そうに無い
960 ミトコンドリア(愛知県):2007/10/31(水) 03:41:05 ID:qSKAjoFo0
>>955
厳冬らしいから売れるだろ
961 経済評論家(栃木県):2007/10/31(水) 03:44:42 ID:3Pj4zUad0
ニコニコの箱○ブームは完全に収束したな
TDUも接続人数激減したし
まあ元々俺みたいな超マニア向けだからしょうがないけど
962 通訳(神奈川県):2007/10/31(水) 05:57:59 ID:c5hdLI0S0
>>961
突然どうしたの?
963 新人(愛知県):2007/10/31(水) 06:04:48 ID:2MP66edQ0
MSKKはCMやれやボケーーー
俺らエリート信者の布教にいつまでも頼ってんじゃねーーぞ
964 チーマー(千葉県):2007/10/31(水) 06:46:57 ID:wnMo/BOk0
>>936に書かれてる上がやっぱりPS3みたい
ttp://gameplanets.blogspot.com/2007/10/new-call-of-duty-4-ps3-retail-screens.html

ちなみにこっちが箱○
ttp://www.gamereactor.se/media/big/exklusivtcallduty_136359.jpg

どっちも大差無い
965 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/31(水) 06:57:28 ID:XwzcmSWkO
PS3ってほんと年末どうすんだろな
ソフト不足にもほどがあるだろ
966 留学生(栃木県):2007/10/31(水) 07:06:45 ID:ewkdQd900
PSPも目玉ソフト出したのに現状を覆せなかったしね
967 新人(愛知県):2007/10/31(水) 07:08:09 ID:2MP66edQ0
Xbox360持ってないのに自分のことゲーマーだと思ってる奴は死んだ方が良い

Xboxバリューパック ついに 明日発売!
968 付き人(福岡県):2007/10/31(水) 08:55:35 ID:kqA3aZb80
相変わらずGKがゲハで暴れてるな
8時半すぎると活発になるw
969 産科医(アラバマ州):2007/10/31(水) 09:23:05 ID:yqzS+p3B0
>>964
すげぇな箱○
970 ほっちゃん(神奈川県):2007/10/31(水) 09:28:20 ID:lhrGqWUP0
>>964
>どっちも大差無い
またまたご冗談を
971 (愛知県):2007/10/31(水) 11:24:08 ID:7v4KTxlO0
やっぱ×箱のば荒いな。斜めな建物のドットの荒さが目立つ
972 (愛知県):2007/10/31(水) 11:24:19 ID:7v4KTxlO0
×箱のが
973 天涯孤独(神奈川県):2007/10/31(水) 11:39:04 ID:ibzA6BQc0
あ、愛知さん大丈夫ですか?
974 留学生(広島県):2007/10/31(水) 11:41:02 ID:Y7qJRR7E0
CoDやるとつくづく戦争は嫌だなと思う。
ゲームなら良い。
975 すずめ(千葉県):2007/10/31(水) 11:42:35 ID:RXxWKzt90
箱○は
ドライブを静音にして
熱対策をしっかりして
コントローラーの十字キーの精度も上げて
ゲームもHDDにインスコに出来るようにしてくれれば
最高なんだけど
976 女性音楽教諭(埼玉県):2007/10/31(水) 11:57:19 ID:BOVGsWeR0
十字キーはかなりクソらしいね
本体のクソさに隠れて知られてないが
人気ゲーム機だったらこれだけでスレが何本も立ってるところ
977 アリス(東京都):2007/10/31(水) 11:59:04 ID:eiyeq9JE0
>>965
どこが?

■PS3発売予定タイトル
11月01日 ★TOY HOME
11月01日 ジーワンジョッキー4 2007
11月01日 Railfan 台湾高鉄
11月08日 NBAライブ08
11月08日 ゴーストリコン アドバンスウォーファイター2
11月11日 ラチェット&クランク Future
11月11日 真・三國無双5
11月15日 Heavenly Sword
11月22日 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
11月22日 レミーのおいしいレストラン
11月22日 ウイニングイレブン2008
11月29日 トニー・ホーク プロジェクト8
12月06日 アンチャーテッドエルドラドの秘宝
12月06日 パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンド
12月06日 コナン
12月13日 グランツーリスモ5 プロローグ
12月13日 CALL OF DUTY4: MODERN WARFARE
12月19日 トランスフォーマーTHE GAME
12月19日 ギターヒーロー3 レジェンドオブロック
12月20日 タイムクライシス4
12月20日 FIFA 08 ワールドクラスサッカー
12月20日 メダル オブ オナー エアボーン
01月17日 ▼ドリフトナイツジュースド2
01月31日 ▼魔界戦記ディスガイア3
01月31日 ▼ニードフォースピードプロストリート
01月31日 ▼セガラリーREVO
978 留学生(北海道):2007/10/31(水) 12:16:23 ID:gfee3S2k0
明日の結果がどうなるか、とても興味深い

979 留学生(北海道):2007/10/31(水) 12:21:22 ID:ehdKIu6U0
PS3にしろ箱○にしろ
本体自体の値段がもっと下がらないとこれ以上は売れない
結局ゲームなんて貧乏人の娯楽だから
980 接客業(長屋):2007/10/31(水) 12:24:17 ID:hOzeidMf0
真・三国無双5(PS3) 8、9、8、8
真・三国無双5(360) 8、9、8、8

・ワンボタン連打で出せる連続攻撃は、爽快感は薄まった印象だが、
間口は広げている
・できることが増えて難度は高くなったが、戦術面のおもしろさは増した
・イベントのバリエーションも多くなり、三国志ファンならば大いに楽しめる
・表示される敵の数がさらに多くなり、連続攻撃でのコンボ数が
つながりやすくなった
・処理落ちしたり、木や建物が突然表示されたりと、次世代機とは思えない部分も
・全体的なボリュームも含め、まだ発展途上だと感じた
・Xbox360版のほうがロードが若干長い
981 機関投資家(大阪府):2007/10/31(水) 12:27:24 ID:AUD6dOaN0
間口広げるとかここらへんのハード持ってるユーザーに対して逆行してるな
982 張出横綱(ネブラスカ州):2007/10/31(水) 12:29:02 ID:lhHlwYSAO
キラーソフトが無いとは聞いてたがこれほど無いとは思わなかった
983 今年も留年(大阪府):2007/10/31(水) 12:32:57 ID:ADyAoRWD0
>>977
ワロタw
984 トムキャット(コネチカット州):2007/10/31(水) 12:35:04 ID:o481I0kRO
>>977
これで売れるのか?
985 通訳(東京都):2007/10/31(水) 12:35:36 ID:sRH+mKXk0
チュンソフ党のサウンドノベルとみんゴル5が無性にやりたいんだが
PS3はスルーした方がいいのかね
986 新聞社勤務(関西地方):2007/10/31(水) 12:37:00 ID:JnR4hIdw0
全機種統合した奴売れやカス
987 留学生(広島県):2007/10/31(水) 12:39:43 ID:Y7qJRR7E0
>>986
PCI Express規格のXBOX360カードとかPS3カードとか、外付ドライブユニットとか?
988 大学中退(関東地方):2007/10/31(水) 12:44:18 ID:THB6JKfZ0
あのコントローラ活かせるのは任天堂だけな気がするから
サードはおとなしくクラシックコントローラ使うソフト作ってくれ
そしたらWii買うの考える
989 歌手(コネチカット州):2007/10/31(水) 12:49:21 ID:mFL/0sFrO
箱○で3rdのライブ対戦まだ?
990 ガリソン(千葉県):2007/10/31(水) 12:49:34 ID:TeWs9GxQ0
>>980
完成してたら猛将伝出せないしな
991 もんた(アラバマ州):2007/10/31(水) 12:51:41 ID:1lx3nce70
アサシンまだ〜?
992 候補者(コネチカット州):2007/10/31(水) 13:02:05 ID:ZDqhfw+5O
日本の箱はいつ日の出くるのやら
993 気象庁勤務(東京都):2007/10/31(水) 13:02:32 ID:8Kt8TDVm0
>>977
>メダル オブ オナー エアボーン

あれ?EAはもうPS3で出さないんじゃなかったの?
994 社会保険事務所勤務(福島県):2007/10/31(水) 13:03:10 ID:0cL+AYn/0
>>977
>12月19日 トランスフォーマーTHE GAME

コンボイの謎の移植?
995 洋菓子のプロ(西日本):2007/10/31(水) 13:15:57 ID:g5mGixA80
>>994
あの謎映画のゲーム化じゃね
996 アリス(東京都):2007/10/31(水) 13:16:46 ID:eiyeq9JE0
痴漢がPS3はソフトがないと言いつつければソフトがないことになってしまうからな
2chはレベルが低い

12月13日 CALL OF DUTY4: MODERN WARFARE
12月19日 トランスフォーマーTHE GAME
12月19日 ギターヒーロー3 レジェンドオブロック

ちなみにこの辺は日本語版はPS3でしか出ない
年明けに龍が如くの新作やDMC4も出るしどこがソフト不足なんだか
997 洋菓子のプロ(西日本):2007/10/31(水) 13:22:12 ID:g5mGixA80
>>996
わー、PS3ってすごいねー。
998 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/10/31(水) 13:31:12 ID:NoFPD1VG0
999 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/10/31(水) 13:31:42 ID:nYewVIC1O
チョニ豚まだ諦めてないとは
1000 パーソナリティー(樺太):2007/10/31(水) 13:33:33 ID:Tbcw9nGgO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。