アニメ製作者が、アニメの違法アップロード&ニワンゴに問題提起★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 選挙運動員♀(福島県)
「偽まる」こと川瀬浩平(GENEON)、「UPLIFT」こと伊平崇耶(Showgate)、
アニメプロデューサーの里見哲朗の3名が、ネットラジオでアニメの違法アップロードに言及。

偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER! 第4回放送
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/gne-sg/
(18分ごろからどうぞ)

□■□■  発言をざっくり抜粋 □■□■  (本当にざっくりなので、ちゃんと↑で聞いたほうがいい)

「youtubeはおもしろい。自分の作った創作物をみんなに見てもらう、そういう場としては良いと思う。
 ただ、俺達が作った物をお前が上げる権利はどこにも無い、っていう(笑)」

「タダで見れる環境に満足してる人たちがいる。」
「人が汗かいて作った物に対して、お金を払わなくなっちゃった。」

「ぶっちゃけ地上波で放送された物に対しては目くじら立てない。削除しきれないってのもあるけど。」
「本当は地上波もダメだけど、削除するかしないかは放送したTV局側に委ねられる。」

「この前ドクロちゃんの映像特典作ったじゃん。あれが平気でニコ動に上がってる。」
「発売日翌日には上がってる。」
「だから上げた奴に言いたいんだけど、お前犯罪者だからな?分かってんのか?」
「もう言ってあげないと分かんないんじゃないかな。」
「捕まえて損害賠償1億払わすとか、それくらいしないとダメなのかなと最近思う。」


アニメ製作者が、アニメの違法アップロード&ニワンゴに問題提起★8
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193368070/
2 運び屋(大阪府):2007/10/26(金) 13:56:40 ID:ELl8L8+d0

3 選挙運動員♀(福島県):2007/10/26(金) 13:56:41 ID:lgB35EAd0
(>>1の続き)

「アニメは映画と違って劇場で回収なんか出来ない。むしろTV局に金を払わなきゃいけない。TVでは回収できない。」
「DVDを買って頂いて初めて成立する。」

「某代理店に、”何もしてないのに何でお金払わなきゃいけないんですか!?”って聞いたら、”既得権益です”って言い返された(笑)」

「そりゃコピーされてバラ撒かれたら売れないわ。このままだとアニメの値段ガンガン上がるよ?」

「”このアニメの人気をもっと広めたいから”って善意で上げてる人たちがいるようだけど、俺達を殺す気?」

「お前らが歪んだ善意でうpする事によって生活出来なくなる人間がいる。
 サラリーマンならまだいいけど、フリーのクリエイターなんかは本当に食えなくなっちゃう。」

「ニワンゴの権利侵害対応プログラムってのがあって、これを使うと権利者側が好きなときに削除できるらしいよ」
「削除するのがこっち側(権利者)ってのが面白いね(笑)」
「てめえらのサイトで違法にうpされまくってる物なのに(笑)」
「”知的財産権の保護に取り組んでいます”って、取り組んだ結果が”ツールやるから自由に削除しろ”なの?
 こういうニワンゴの対応ね、もうね・・・バカかと(笑)」
「それでいて、この前うちの会社に”広告出しませんか?”って来たんだけど、
 どのツラ下げて来たんだ、と。 盗人猛々しいとはこの事か、と。」

「要は、”違法にうpする人たちがいます。でも自由に消す事も出来ます。我々は場を提供してるだけです”という言い逃れ。」
「駐車場でトラブル起きても店側は知りません、みたいなもん?」
「でも駐車場の横にはスプレー缶持ったヤンキーたちが大量に座ってんだぜ(笑)
 そりゃ問題起きるだろうがよ。そいつらをなんとかしろよ、と。」
「スプレー缶持って、”おれ、アーティスト”みたいな奴らが(笑)」
「”おれ、シャナたんの絵きれいに書けるぜ”みたいなバカどもが(笑)」

「それでいて平気なツラして”広告だしませんか?”なんて言える厚顔無恥さ。人間としての質を問いたい。」
4 代走(島根県):2007/10/26(金) 13:56:55 ID:Tniv06Nz0
結局みんな自分の事しか考えてない
5 噺家(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:56:58 ID:9AaWrKIO0
  )(   _?___(   ) r
  \ \¥       ¥/ / (
   )/          \(   )
   /  <>   <>  \ /
  ¥      ●       ¥     ニコ厨氏ね!
  ! //////[===]////////!    夜中にアニメばっか見てんじゃねぇ!
  Y  //////!     !//////// Y
  Y ///////!     !/////  Y
   \ /////!−−−!////  /
    \ ///[===」/// /
6 派遣の品格(埼玉県):2007/10/26(金) 13:57:07 ID:xysuaP080
田舎涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 わさび栽培(東日本):2007/10/26(金) 13:57:20 ID:9P1vvsjB0
ニコ厨悔しさで血涙流すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 高専(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:57:44 ID:6LKqXWtV0
サーセンwww
9 機関投資家(三重県):2007/10/26(金) 13:58:24 ID:0P3JOEYe0
ニコニコでアニメ見て原作漫画を買いに走ったわwww
でも、原作じゃ、アニメ製作側には、金は入らんか
10 ドラム(静岡県):2007/10/26(金) 13:58:28 ID:cpgKLWIV0
あばばww
11 養鶏業(愛知県):2007/10/26(金) 13:58:32 ID:OMogW3AE0
でっていう(笑)」
12 ほうとう屋(東京都):2007/10/26(金) 13:58:37 ID:RY7JtMT60 BE:387736627-2BP(200)
ニコ動ニコ厨史ね
13 ほっちゃん(関西地方):2007/10/26(金) 13:58:37 ID:+V4mLi5n0
アニヲタ涙目wwってこと?
14 県議(東京都):2007/10/26(金) 13:58:43 ID:CfQLuxQn0
+でやれ
15 新聞社勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:58:46 ID:OqSdhaBL0
作品がクソだから金落としたくないってオタクの風上にもおけん奴らだな
16 運動員(東京都):2007/10/26(金) 13:59:09 ID:zHTKbwvu0
結局ニコニコとか初音ミク、Photoshopを手に入れても独創性を獲得できないおまえらが問題だな。
独創性さえあれば著作権侵害のグレーゾーンを歩かずにすむのに。

おまえらはどうして独創性を持たないの?
17 トンネルマン(宮城県):2007/10/26(金) 13:59:25 ID:Mac1RpNa0
というか電通がかかわってるものは須らく衰退している気がするよ
18 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 14:00:02 ID:WrJMm+xL0
今日一日で18までいくと予想
19 ペテン師(佐賀県):2007/10/26(金) 14:00:05 ID:/Hl3WaKg0
ニコニコからアニメがなくなると困る奴が必死だなw
20 ダンサー(長屋):2007/10/26(金) 14:00:14 ID:vzu1BEJ30
アニヲタ必死すぎでキモイな
21 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:00:19 ID:NKmFfIR10
>>17
バカなんだから黙ってろよ

ってまた宮城県か
22 検非違使(長野県):2007/10/26(金) 14:00:22 ID:XNZLwQGF0
まだν即でやるのかよ
23 サンダーソン(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:00:26 ID:+osCcX9h0
正論吐かれて逆ギレすんなよ
24 守銭奴(神奈川県):2007/10/26(金) 14:00:31 ID:BY6qSUZA0
BCNランキングでHDDVD売れて無さ過ぎワロタ
12位でやっと登場とかwwwwww
25 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:00:33 ID:6a1h5yEs0
北米版DVDの値段をみるにつけ、日本のDVDは高すぎると思う。
アニメに限って言えば日本より売れてないはずなのにあの安さ。
日本はなんか得体の知れないものが中間マージン取りすぎだ。
26 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 14:00:38 ID:MhgCc+HC0
テレビ・・・ただで視聴可能

映画・・・2時間〜3時間で1000円〜1800円

アニメDVD 1時間〜1時間半で3000円〜6000円


よほど内容が優れていない限り絶対に今のビジネスモデルは通用しない。

アニメ業界はいつまで今のビジネスモデルにしがみ付いてるつもりだ?頭を使えよ!
何のために経営者がいるんだ?
 
27 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 14:00:44 ID:Y6zDDMD50
お前ら何時間ループ議論してるの
28 留学生(福岡県):2007/10/26(金) 14:00:44 ID:X8E1jpvW0
まだ工作してのか
29 トンネルマン(宮城県):2007/10/26(金) 14:00:46 ID:Mac1RpNa0
ニコニコのアニメなんてもうほとんど残ってなくね?

後、地方の人間ほど困ると思うよ
今どきアニメくれーインターネッツ配信でもすりゃええのに
30 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:00:50 ID:+X7zOIo40
ニコ厨反論してみろよw
31 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/26(金) 14:00:50 ID:Jh+sVF440
電通厨は帰ってくれる?
正直陰謀論者だよねここまで来ると
32 浴衣美人(神奈川県):2007/10/26(金) 14:00:52 ID:MJW52WRj0
ニコニコに上げられない位エロいの作れば問題ない
特にDVD特典とか
33 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:01:18 ID:FBrhojHo0
つうか、いくらDVDが売れてGeneonが歓喜しても、
1枚いくらの末端のアニメーターには何の影響もない。
ニセの言っていることは詭弁。
34 巫女(USA):2007/10/26(金) 14:01:19 ID:8vYxFHUF0
著作権を主張するなら盗まれないような工夫をせんとアカンと思うよ

自分の持ち物適当に放置してるくせに、盗んだとかいうのはオカシイ気がする。
どっちかが一方的に悪いって問題じゃないよなぁ...
35 運動員(愛知県):2007/10/26(金) 14:01:28 ID:6ty1Qssr0
購入厨
製作厨
36 但馬牛(樺太):2007/10/26(金) 14:01:31 ID:gwMakpRHO
そりゃあ博報堂や電通の飼い犬なら文句は言うだろうな。
アニメ会社によってはニコニコをうまく活用してる所もあるわけだが。
37 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 14:01:39 ID:WrJMm+xL0
ニューカス民に何言われてもニコ厨にはまったくダメージありません
38 噺家(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:01:43 ID:9AaWrKIO0
  )(   _?___(   ) r
  \ \¥       ¥/ / (
   )/          \(   )
   /  <>   <>  \ /
  ¥      ●       ¥     宮城氏ね!
  ! //////[===]////////!     宇宙戦艦ヤマトだけ見てろ
  Y  //////!     !//////// Y
  Y ///////!     !/////  Y
   \ /////!−−−!////  /
    \ ///[===」/// /
39 きしめん職人(愛知県):2007/10/26(金) 14:01:48 ID:wYF9AxNg0
854 名前: きしめん職人(愛知県)[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 13:44:11 ID:wYF9AxNg0
>>771
だた、動画があるのにDVD買う人がいるって証明はされてるよな

869 名前: 一株株主(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 13:45:35 ID:NKmFfIR10
>>854
ニコニコで見たからDVD買わなくていいや、って人がいるのも証明されてるけ
どな
905 名前: きしめん職人(愛知県)[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 13:48:16 ID:wYF9AxNg0
>>869
ソースは?

918 名前: 一株株主(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 13:50:08 ID:NKmFfIR10
>>905
自分だけはソース要求ワラタ

結局、幼稚なんだよな

929 名前: きしめん職人(愛知県)[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 13:51:10 ID:wYF9AxNg0
>>918
適当にニコニコ市場を見てくれ

で、ソースは?

977 名前: 一株株主(東京都)[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 13:55:38 ID:NKmFfIR10
>>963
まだそんなこと言ってるのか。
やっぱり意味分かってないな。

で、ソースはID:NKmFfIR10さん?
40 中二(東京都):2007/10/26(金) 14:01:56 ID:iYzGwHtt0
前スレ>>949
垂れ流しで何か問題?もともと垂れ流してるものじゃん。

だから、「売ってるもの」だったら問題なのはわかる。
垂れ流してるものを、再度垂れ流して、どこが問題なの?
41 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:02:07 ID:oXl9GwlP0
>>26
出たよ馬鹿が
42 モーオタ(福岡県):2007/10/26(金) 14:02:09 ID:Ay06nMUm0
千葉紗子をつかまえられなかった、童貞おかゆのアニメなんてそんなもんなんだよ
43 運動員(東京都):2007/10/26(金) 14:02:10 ID:zHTKbwvu0
>>34
泥棒が一方的に悪いだろw
44 通訳(愛知県):2007/10/26(金) 14:02:28 ID:84tl7PBD0
うp主愛してる (笑)
45 年金未納者(大阪府):2007/10/26(金) 14:02:36 ID:Uevump9u0


で、上げた奴の逮捕まだ?
46 商人(dion軍):2007/10/26(金) 14:02:37 ID:2kbTGtL90
なんでこんなスレが伸びてるのか誰か説明しろ
47 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/10/26(金) 14:02:44 ID:fyVoOlHM0
48 留学生(東京都):2007/10/26(金) 14:02:45 ID:LfbN4BIT0
アニメなんかに金払うかよバ〜カww
49 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/26(金) 14:02:45 ID:Jh+sVF440
>>29
配信やってるとこ一杯あるし・・・
ニコニコだってちゃんと手順を踏んで、許可を得てから配信すれば誰も文句言わないのに
50 栄養士(東京都):2007/10/26(金) 14:02:46 ID:FjOEcHCa0
これ見て買ったよー
51 西洋人形(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 14:03:02 ID:n/epNd1WO
>>26
出来るならとっくにやってるだろアホ
52 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:03:04 ID:vCriM7XD0
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ ←ドクロちゃんDVD特典あげた奴
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
53 ソムリエ(北海道):2007/10/26(金) 14:03:08 ID:z0JpKwql0
ニコニコは時報なくせよカスが
54 空軍(埼玉県):2007/10/26(金) 14:03:09 ID:T6e3Y2oG0
>>29
タダでアップロードされてるようなところが隆盛していて
インターネット配信なんて出来ねえだろうがよ
言い訳には使えんよそれは
55 電力会社勤務(山形県):2007/10/26(金) 14:03:39 ID:gI1HxyNf0
TVアニメだったら曖昧なイメージだけど、例えば音楽は?
TV番組で誰かのPVが流れてたとしてそれをニコニコに上げたら
56 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 14:03:45 ID:q5c3QWUC0
>>46
ニートにアニメと割れ語らせたら、燃え上がるに決まってんだろ
57 作家(大阪府):2007/10/26(金) 14:03:53 ID:R5FAroh/0
昔の作品とかはデータベースにしてタダで観られる様にしてくれよ
58 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 14:03:56 ID:MhgCc+HC0

なぜアニメ会社はニコ動を使って放送しないんだ?

電通とテレビ局の中間搾取である、制作費の3分の2が必要なくなるんだぞ?

そして下に、自分の会社の通販サイトやamazonアフィリエイトを貼って、
そこでどんどん売ればいい。

作品が良くなくちゃ、このアニメ乱立製造時代に売れるわけない。
ただでさえ、中国や韓国の下請けでコスト削減してるということを視聴者は見抜いていて、
かつてのような価値を見出してない。
59 噺家(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:04:05 ID:9AaWrKIO0
  )(   _?___(   ) r
  \ \¥       ¥/ / (
   )/          \(   )
   /  <>   <>  \ /
  ¥      ●       ¥     ニコ厨きめぇwwwwww
  ! //////[===]////////!    
  Y  //////!     !//////// Y
  Y ///////!     !/////  Y
   \ /////!−−−!////  /
    \ ///[===」/// /
60 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:04:10 ID:bNizN0m/0
人様の作品うぷして
何万ヒットありがとうございます
とか言ってるうぷぬし何なの?
61 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 14:04:09 ID:0YU2WeLE0
どんどんやれ
62 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 14:04:10 ID:d0Nb0i9P0
中流アニメ製作会社のアニメが売れないのは漫画原作ばっかりしているから
漫画→アニメ化で必ずDVDが売れるとは限らない
現にアニメ化と同時に漫画連載した漫画が売れた話を聞いたことがない
東映アニメーションやジブリだって古参だけどオリジナルがなくて衰退してきているし
利益を生んでいるのはガイナやサンライズばっかり
オリジナルアニメが作れないアニメ製作会社にブランドイメージは生まれない

それができないようだったら京都アニメーションみたいに作画、演出をうまくしなきゃヲタクには売れない
そんなもんだろ
63 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:04:10 ID:+X7zOIo40
>>29
衛星放送
DVD
ネット販売
64 候補者(栃木県):2007/10/26(金) 14:04:20 ID:dPNzVdB50
実際捕まえてくれよ
応援するから
65 40歳無職(神奈川県):2007/10/26(金) 14:04:26 ID:2yysDYAC0
>>44
ランキング入り感謝です(笑)
暇つぶしにどうぞ(笑)
66 運転士(青森県):2007/10/26(金) 14:04:30 ID:mvaa7K4J0
ニコ厨の反論が幼稚すぎる
67 巫女(USA):2007/10/26(金) 14:04:36 ID:8vYxFHUF0
>>43
まあそうなんだけど、なんで訴えて損害賠償請求しないのかまったく持って理解不能なんだよなぁ・・・
見せしめで何人か地獄に突き落とせば抑止力になると思うんだけどね。
68 建設作業員(福岡県):2007/10/26(金) 14:04:52 ID:WVfip6L20
動画うp系サイトが潰れても製作には還元されないんだよな
製作に金が行く構造作らないとな
69 わさび栽培(東日本):2007/10/26(金) 14:04:56 ID:9P1vvsjB0
ニコ厨yoeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!
ヘイヘ〜イ ヘイヘ〜イ
70 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 14:05:14 ID:WrJMm+xL0
>>60
うp主がそのアニメーターならまったく不思議じゃないな
71 名人(福岡県):2007/10/26(金) 14:05:28 ID:dkzksFrx0
そんなことより今期のオススメ教えろよ
72 副社長(樺太):2007/10/26(金) 14:05:34 ID:PMtIHhrf0
見たい奴が集まって、1口1万円くらいで金出して作ってもらえばいいんじゃねえ?
製作者の報酬として十分なカネが集まったら作り、出資者に配布した残りのDVDは売る。
DVD売った利益は出資者に分配される。
金出した奴はつべに上げようが何しようが勝手だけど、行動次第で手に入る金額が変わる。
糞アニメも駆逐されるし表現の規制もユルユルだしいいじゃん。
73 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:05:38 ID:xl9xk1ZT0
〜割れ厨の思考〜

割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
74 トンネルマン(宮城県):2007/10/26(金) 14:05:40 ID:Mac1RpNa0
>>49>>54
地上波TVで放映されてる分、全部リアルタイムでインターネットに流してほしいと思うんだ

リアルタイムでの情報共有ができないのはでかいよ
ヲタクと一般人の境目みたいな一番多いライトな層の人間はDVDでたりして
話題に乗り遅れてるような状態じゃもう見ないもの
75 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:05:41 ID:+X7zOIo40
>なぜアニメ会社はニコ動を使って放送しないんだ?
普通に考えて、利益に繋がらないと判断したからじゃないですか?
76 副社長(岐阜県):2007/10/26(金) 14:05:45 ID:GAjoKQKYP
DVD一枚に13話で2000円くらいなら俄かの俺でも
お布施する気になるんだけど、まぁないだろうなw
77 おやじ(東京都):2007/10/26(金) 14:05:49 ID:b3cZe4Lx0
ニュー即民がニコ厨を完全論破したな(爆)

78 山伏(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:06:09 ID:LWAxuTP50
昔「アニメくらいPCで見ないでテレビで見ろよ」って言ったら
「日本中どこでもキー局全部見られると思うなよ」っていわれてなるほどと思った
若者の都会流出の一因を垣間見た気がした
79 きしめん職人(愛知県):2007/10/26(金) 14:06:12 ID:wYF9AxNg0
>>71
もやしもん
原作のほうが面白いが
80 留学生(東京都):2007/10/26(金) 14:06:15 ID:LfbN4BIT0
>>71
今期は全滅
俺はコイルしか見てない
81 DJ(福岡県):2007/10/26(金) 14:06:22 ID:cy8VeFdp0
ニコはどうでも良い。ただDVDが高すぎる。
代理店の中抜きに抵抗しないとなると、制作費用を抑えるしかないと思うんだが
人件費を安直に抑えること以外で、制作効率うpの施策とか業界でやってるんだろうか。

「企業努力してますよ!」というポーズも見せず、ただDVD高くするよってのがダメだ。
82 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:06:24 ID:vhRrCwGt0
今回の法改正で

ユーザー→犯罪者に

クリエイター→産業自体が衰退して廃業の危機かも?

著作権管理団体→別に今あるコンテンツだけでも十分利益取れるしwJASRAC→1000億

委員会→俺らの影響力が増えるし、上納金も増えるのうユーザーどもめ、くやしいのうwwくやしいのwww
  
国の借金は増え、若い世代が権利持つころには、今の上の人間はあの世に


例:少子化問題の福田首相の発言 一部略
少子化?私たちには関係ない。若い人たちの問題でしょう?

日本オワタ
83 電話番(埼玉県):2007/10/26(金) 14:06:42 ID:9EdxX/by0
おお、ちゃんとまだやってたか
ニコ厨死ね、一族ともども焼けて死ね、火山に落ちて死ね
84 公設秘書(東京都):2007/10/26(金) 14:06:45 ID:7EgBDqko0
購入厨がうpして制作厨(笑)が涙目な状況?
85 漢(catv?):2007/10/26(金) 14:06:45 ID:M+bX4pfx0
【ひろゆき歓喜】ドワンゴが連日の株価爆上げ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193374803/l50


おまえらが違法行為をしている間に
ドワンゴ関係者は大儲けしている・・・
86 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:06:46 ID:6a1h5yEs0
>>54
無料のインターネット配信で良いじゃん。
テレビ局が間に入るからややこしくなる。

インターネット配信→DVD

これだけでシンプル。
87 土木施工”管理”技師(東京都):2007/10/26(金) 14:06:47 ID:7ae1vpYP0
アニメ業界なんかつぶれちまえ
88 空気(dion軍):2007/10/26(金) 14:06:47 ID:MAmxsKmv0


   結論

   著作権保護技術の実質皆無なDVDで発売する方が悪い

   一刻も早くブルーレイで発売すべき

   DVDより売れなくならから嫌、でも著作権は守りたいなんて
   そんな都合の良い話があるわけねーだろヴォケ

 
89 留学生(静岡県):2007/10/26(金) 14:06:48 ID:tulBbkj00
製作厨調子乗りすぎ
見てもらえるだけありがたいと思え
アニメを買ってまで見るのは小学生までなんだよ
90 絵本作家(神奈川県):2007/10/26(金) 14:06:56 ID:RuxKqlXd0
田舎で放送されてないからニコニコで見るしかないとか言い訳してる乞食死ねや
ネット通販でもDVDでも何でもあるだろクズが
91 AA職人(兵庫県):2007/10/26(金) 14:07:02 ID:rOjgCVUT0
おまえらどうでも良いけどセイントオクトーバーのDVD買わないか
92 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:07:02 ID:vhRrCwGt0
ヒント

パクリしてるやつほど→パクリにうるさい (ディ○ニー)

中間搾取していて
自分がなにも作ってないで
設けてるやつほど
『JASRAC!!年間1000億、役員年収3000万、退職金一億!?』  ←なにもしてないのに、年間1000億ですww

ニコニコ違法だ!俺の利益にならんじゃないか!ゆるせん〜!!!となってる。
ニコニコがるゆせない書き込み→JASRAC下級社員。役員のために奴隷業務、毎度乙です。
ニコニコあってもいいんじゃね→先進的クリエイター←一応、俺…のつもり(藁)

この法案が通ると

ユーザー→犯罪者に

クリエイター→産業自体が衰退して廃業の危機かも?
ちなみにニコニコで全話うpされたアニメリリカルなのは 超売れてますから〜残念!!

理由 :もともとファンか、感銘を受けたユーザーしかDVD買わない
さらに:ニコニコの糞低ビットレートじゃファンは満足しないww ←いつまでも綺麗な映像で見たいからDVD買うんです。
反対してるのは、ユーザーとクリエイターがつながるのが嫌な中間搾取業者だけ(これマジ!)
ちなみに、スポンサーの費用の5000万の内、4000万以上は中間搾取されますw(製作費は1000〜1500万)
93 ホタテ養殖(catv?):2007/10/26(金) 14:07:04 ID:JL7thdAN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
94 二十四の瞳(東京都):2007/10/26(金) 14:07:13 ID:XtwWcYVv0
>むしろTV局に金を払わなきゃいけない。TVでは回収できない。

これってそうなの?
まさかジャパネットみたいなTVショッピング番組と同じ扱い?

さすがにそれはないんじゃね…と思うんだが
95 まなかな(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 14:07:17 ID:kPuPb0qUO
ニュー速ニコ厨多過ぎだろ
96 団体役員(静岡県):2007/10/26(金) 14:07:20 ID:1krqLsUd0
アニメなんか金払ってまで見るかよ(笑)
youtubeにアップしてから見てくれって頼まれてるから見てるんだぜ
97 モーオタ(関東地方):2007/10/26(金) 14:07:21 ID:og2Umnrt0
ニコ厨死亡
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
98 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/26(金) 14:07:26 ID:Jh+sVF440
>>58
だから逆なんだっつの馬鹿
ニコニコが頭を下げて配信させて下さいって来るならまだわかるけど
むしろ広告載せてやるから金払えってアニメ製作会社に言って回ってるんだよ
どんだけ糞会社だよ
99 運動員(愛知県):2007/10/26(金) 14:07:26 ID:6ty1Qssr0
ガンダムとかの時代はビデオ今より売れてたの?
100 株価【5270】 ブロガー(神奈川県):2007/10/26(金) 14:07:39 ID:15UOAUif0 BE:790971089-PLT(33140) 株優プチ(news)
DVD欲しいけどちょっと高いんだよな
全部集めると3万とかそんぐらい余裕で行くし
101 巡査長(愛知県):2007/10/26(金) 14:07:46 ID:qzTvwHCl0
結構一話200円くらいのネット配信観てたりするけど
あんなくらいじゃ回収できないのかね>最近のアニメは
102 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:07:46 ID:vhRrCwGt0
おまえだまされてんなー

瀬戸の花嫁のどこが人気あるんだよ(笑)
なのはとか、当日深夜〜朝だけで視聴20万とかいくんだぜw?
消したのは、DVD本格的に売り出したから、ちょっと自重しろ位のやつ。
地方で見れないファンにタダで宣伝してくれるんだから、宣伝効果は超あるぜ!

もともとDVDはファンが買うんだよ?ニコニコ程度の画質はマジで糞!
あんなのじゃ、我慢できねえよww

いいか?

ニコニコ 30M
DVD    4.8G

これ↑わかるなw?
JASRACは金が好きなだけで、クリエイターに尊敬の念はないww
で、ファンでもないからDVD買う奴の気持ちがわからないwww

だから
糞馬鹿低能かすらっくC下級社員は

>著作権違反は親告罪だよ。
>権利者からの訴えがないと消せない・。
とかぬかすんだよww

スポンサーから4000万抜いてる放送局と電痛がムカつくだけで、
DVD売れるから、製作委員はニコを悪く思ってないんだ うはwww
いいか?もともと、ニコで満足するやつは、ファンじゃないんだわ
ビジネスモデル的に競合しないわけwwwwわかるww?
103 配管工(神奈川県):2007/10/26(金) 14:07:48 ID:nANxtVs90
ドクロちゃんの特典映像みたけど
気持ち悪い監督が料理してるだけじゃん
どこが面白いの?
104 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:07:56 ID:6nDsgRWR0
2chねら〜向け辞書 ver.1.01

■電通
 商品を右から左へ横流しして中継役として膨大な金を取るヤクザ。
 とりあえずこいつらを叩けるほどの権力が存在しないので長年のさばってる。
 ちなみにテレビで電通批判すると、批判した人間はテレビ業界から永久追放されます。

■ジャスラック
 商品の権利を保護すると称してクリエーターが作ったものを保護します!と
 高らかに宣言、だがクリエーターを尊敬してるわけでも何でもなく、権利を保護する権利を
 一番初めに得たというだけで、甘い蜜を吸い続けているだけの害虫。

■P2Pアップロード神
 神とは名ばかりで、お金にもならんのに逮捕される危険性のある行為をやり続けているアホを
 おだてる為にダウンロード厨が言ってるだけ。実際は神なんて思っておらず、馬鹿だと思っている。
 つまりここでいう「神」は100%皮肉の意味で使われている。

■ニコ厨
 小中学生が大半を占める。大人もいるが、精神年齢は確実に子供。
 ニコニコ動画を批判する記事などを見るとファビョる。子供なので手がつけられない。
 正論は完全スルーで、煽りに弱い。まさに頭の悪い子供の典型。
 理詰めで責められると「電通がいけないんだ、ジャスラックがいけないんだ」と
 自分達の黒さを棚に上げ、ニコニコ動画より黒い存在を叩き始める。
105 新聞社勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:08:02 ID:OqSdhaBL0
そろそろ冷めて釣堀スレになる頃か
106 DJ(愛知県):2007/10/26(金) 14:08:13 ID:+H0xpc2e0
ほんとに面白かったらちゃんと貢いでるっつーの
107 運転士(北海道):2007/10/26(金) 14:08:14 ID:fTO+LEQ50
テレビ放送やめちゃえよ
108 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:08:22 ID:vhRrCwGt0
いいか?

CM付きがどうとかいってる
みたいな低能糞ゴミ下級社員がいるがな
アニメのスポンサーは媒体しか今いないのよ。ようするにアニメイトとかね

で、ニコニコで視聴して、アニメイトで限定特典付きで購入するのが
デフォなわけ。
だから、結局 ニコニコでなのは見る→アニメイト通販で特典付きを買う
↑これしかファンには選択肢がないわけwww

で、地方人が見てくれるから(たいていの地域ではアニメは放送されないw)
ニコ動はあるいみ正義なわけwww

違法だとか言ってるけど、利権屋が法律作るのに、今回みたいに圧力掛けて
自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけで(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

わかる?悪は、正義面してるかすラックなのwwwwwww←だから、これだけかすラック嫌いなやつが多いの。

本当に正義の味方なら、2ちゃんは応援するよw?
これだけぼろくそに叩かれてるのは、カスラックがただの利権屋だからなわけ
109 わけ(東京都):2007/10/26(金) 14:08:26 ID:gEcHX7s20
正論だな。

お前らが反対する理由一切ないから。
110 守銭奴(神奈川県):2007/10/26(金) 14:08:28 ID:BY6qSUZA0
>>93
コレは凄い。
痴漢大勝利!
111 国会議員(不明なsoftbank):2007/10/26(金) 14:08:40 ID:bHZkprKp0
■P2Pアップロード神

これまじで笑えるよな
112 小学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:08:45 ID:kA3XiiVqO
電通電通言うのもどうかとは思うが、せっかくコストパフォーマンスの良い仕事をやってるんだから
制作末端を生かさず殺さず美味しい汁を吸うビジネスモデルを構築すれば良いのに

メシの種を殺してばっかりいると日本人がいなくなって丸投げ化するのは目に見えてんのに
113 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:08:47 ID:FBrhojHo0
>>90

だったら今すぐお前のテレビ叩き壊して
すべてのアニメをネット通販やDVDで補完してみろ。
つか、隣の山梨県に1年くらい住んでみろ。
114 DQN(神奈川県):2007/10/26(金) 14:08:49 ID:cdZ8MsJo0
>>40
こいつすげーバカ
ニコニコに引き篭もってろよ。出てくんな
115 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 14:09:02 ID:UJ/SLkjC0
岡田斗司夫が非営利の食事記録サイトに圧力をかけてサービス停止その後
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193325945/

お前ら著作権法って法律ががこういう風に悪用されてる事実に気づけ
116 AA職人(兵庫県):2007/10/26(金) 14:09:05 ID:rOjgCVUT0
         Y::::::::::{=/:::::::::::::::::lヽ
         |::::;. -―――- 、」 \
            /            ヽ
        /   l   | 糸    i  |  .
          |l. l. l   | i ヽ. ヾ.|  |   i
          |l i l. lハ l | l / \|.  l   |
        マヘ U>少'! ,ィチヽ!   ト . l |
         ヽ.Y} {_;j    {_;j }|   |,. ' |   買わないか
            ∧ハ.   ,     |   ∧.  | 
二二二二二ミム  |l个 、 -   , イi  ∧ \ ',____
:::::::::::::::::::::::::::VA/lハ l3> ャ // // ̄〃ヽ: : : : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::VA: jム l// | .X / //  〃  \: : : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::VA  ∠. _|ハ ハ_/'‐‐‐'/   / i: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::::::VA  /‐j/ ̄V \ ̄  /   |: : : : :
117 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:09:06 ID:+X7zOIo40
>>88
>DVDより売れなくならから嫌、でも著作権は守りたい
実に合理的です。本当に有り難うございました。
118 スレスト(西日本):2007/10/26(金) 14:09:07 ID:MN6Ts4/80
相変わらず久米田の危機回避能力は素晴らしい
119 画家のたまご(東京都):2007/10/26(金) 14:09:17 ID:7Yuxhlyl0
>>99
プラモがバカみたいに売れてた
おもちゃ屋に売り切れで在庫無しなんてザラだった
120 空軍(埼玉県):2007/10/26(金) 14:09:17 ID:T6e3Y2oG0
そもそもニコ動でみる動機が、一般テレビ等でやった上での興味を持ったあとのものなので
インターネット配信だけではほとんど隆盛しない
インターネットのみの配信のアニメは泣かず飛ばずで終わるパターンが多い
DVDの売り上げもテレビ物に比べると低い
121 副社長(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 14:09:22 ID:znXUoPOgP BE:8153892-2BP(9002)
欲しい作品はDVDちゃんと買ってるけど高いのどうにかして欲しい。
6話くらい入っていまの価格なら満足なんだが。
122 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:09:30 ID:vhRrCwGt0
ちなみに、製作費はスポンサーが5000万だしても
テレビ局と広告代理店が4200万もってきますwww

現場は600〜800万、よくて800万な?

製作費は12回放送で1200万程度
DVD販売でぎりぎり回収できるかってとこ。

アニメーターは月5万ww地獄だおwww←だからよく監督とか逃げて職場がカオスになるお

正直電痛とかすラックが憎い。 いや、まじで助けてくれ。
電痛の1000万が現場に来るだけでアニメ業界はよくなる。

俺の生活もよくなる(外山恒一風ww)
123 お猿さん(関西地方):2007/10/26(金) 14:09:37 ID:VoBYYpAw0 BE:294506273-PLT(12173)
YS2たんがいれば生きていける
124 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:09:57 ID:h+u1vA8Y0
なんの宣伝費もかけないでジャケ買いで買ってほしい

でもさすがに無理だから

宣伝費かけてテレビでやるか。嵌った人は買ってくれるだろ
ただ見るだけのやつはむかつくけどまあ仕方ない

ニコニコで流れる
ただで見るやつが増えてむかつく。けど宣伝効果があるかもしれない
どっちが得かわからないから動けない
125 絵本作家(神奈川県):2007/10/26(金) 14:10:19 ID:RuxKqlXd0
>>113
悔しかったら放送されてる地域行けや田舎もん
126 新聞配達(関東地方):2007/10/26(金) 14:10:24 ID:WTOe0oLh0
127 迎撃ミサイル(愛知県):2007/10/26(金) 14:10:31 ID:XYVG/tBc0
誰かこのスレにアニメ業界の人連れて来いや
128 巫女(USA):2007/10/26(金) 14:10:33 ID:8vYxFHUF0
>>122
転職しろよ...
129 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:10:41 ID:oXl9GwlP0
こどものじかんは良アニメ
なのはやハルヒやらき豚とは比較にならない
130 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:10:46 ID:ko9PJQeH0
>>1
それマジで言ったん?被害あんならすぐ告発状出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて公訴支援するが
131 神主(樺太):2007/10/26(金) 14:10:53 ID:Dw87OfXCO
一方そのころ速+では聖戦士(笑)どもが発狂していた
132 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:10:53 ID:vCriM7XD0
↑ニコ厨

↓電通工作員
133 銭湯経営(兵庫県):2007/10/26(金) 14:10:54 ID:u06ElLpq0
でもDVDで見るよりニコニコで見た方がおもろいよね
AIRとかは綺麗な映像で見たいけど
134 美容師(三重県):2007/10/26(金) 14:10:55 ID:whyLNmNH0
前スレ>>950
その是正を阻害してるのが再配布者なんだよ。
あと別に誤りに限らないでしょ理由は。

前スレ>>969
話がどんどん逸れてる気がするけど、
例え話がおかしいと思う。卒業アルバムは
パブリッシュした自分だけの著作物なのか? なんか変。
自分の意図を維持出来ないのはやっぱり問題だよ。
135 副社長(東京都):2007/10/26(金) 14:11:00 ID:vvMQrmhU0
>>115
それとこれとは話がまったく違うだろ
136 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:11:00 ID:xl9xk1ZT0
お布施でアニメDVDを買うって言う発想が既におかしいだろ
全話録画してても評価が低くても質が低くても好きなら買うんだよ
逆にいくらハイクオリティでも好きじゃなきゃ買わない
それが俺のジャスティス
137 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 14:11:07 ID:d0Nb0i9P0
>>90
TVKが見れるだけで威張ってんじゃねーよ屑
138 自宅警備員(京都府):2007/10/26(金) 14:11:14 ID:wtkySd1k0
ニコ動運営の論点ずらし工作がウザい件について


今日のニコ動運営の仕事は2chで工作の仕事ですか、ご苦労様です^^
もっと必死に工作してね☆
139 浴衣美人(大阪府):2007/10/26(金) 14:11:16 ID:ZqH/mNWm0
>>126
それはコラ
元画像はしなびたポークビッツ
140 チャイドル(茨城県):2007/10/26(金) 14:11:17 ID:bsGB5pic0
http://motoz5.cocolog-nifty.com/animator/

下積み時代が薄給なだけ
アニメーター儲からねーとか言ってんのは
実力もコネも無い底辺の奴等
141 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:11:21 ID:FBrhojHo0
>>125

残念ながらそれなりに充実してるもんね(笑)
貧乏じゃないからCSも見れるよ。
142 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:11:23 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!!   >>467>>488みてね >>508>>530見てね >>585 >>615>>594みてね  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
143 タコ(長屋):2007/10/26(金) 14:11:27 ID:GfshnmtM0
悪いのは電通
144 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/26(金) 14:11:45 ID:Jh+sVF440
ひろゆきの目標って何もないとこから金を生み出すことだろ?
ニコニコで大成功だな
ニワンゴ潰れろ
145 新聞社勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:11:55 ID:OqSdhaBL0
田舎もんはハッチポッチステーションでもみてろw
146 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 14:11:56 ID:6Po0/QzC0
やはりエロが絡まないと伸びないな。
147 美容師(三重県):2007/10/26(金) 14:11:57 ID:whyLNmNH0

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね

コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね コピペ厨の宮城死ね
148 事情通(千葉県):2007/10/26(金) 14:11:58 ID:0KSeslzr0
この勢いで100スレ目まで・・無理か
149 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 14:12:05 ID:0YU2WeLE0
なんでキチガイって改行を多用するんだろうな
150 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:12:17 ID:6a1h5yEs0
>>125
ひでーなお前w
151 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/10/26(金) 14:12:17 ID:fyVoOlHM0
>>141
だったらなんであんなに噛み付いたんだよw
152 大統領(樺太):2007/10/26(金) 14:12:57 ID:F8Ss7S4VO
ニワンゴが製作会社に
「お金払うのでアニメ流しませんか?」
ってすればいいのにそうしないで
「広告載せませんか?」だもの

商売の仕方が汚なすぎる
始めだってyoutubeから勝手にパクって来てるんだもの

他人の褌で相撲とって、やった者勝ちでどんなもんじゃーいだよ
もうねアホかと

中間搾取はまた別の話だが
153 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:13:02 ID:vhRrCwGt0

プロデューサーは制作側ではありません


すべてとは言わないが
むしろ電通側wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 事情通(千葉県):2007/10/26(金) 14:13:07 ID:0KSeslzr0
>>149
すこしでも表示範囲を大きくして目立ちたいのかも
155 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:13:12 ID:6a1h5yEs0
>>151
かわいそうな地域の人を思いやる気持ちはないのかw
156 検非違使(愛知県):2007/10/26(金) 14:13:17 ID:V1SvtGEc0
たぶん夜にかけてもう一伸びするから
30くらいまでは行くな。止められなければ
157 電話番(不明なsoftbank):2007/10/26(金) 14:13:33 ID:xXxmxf790
とりあえずニコニコが無かったら見てないよアニメ
いや本当に
158 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:13:41 ID:NKmFfIR10
ニコニコ動画は綺麗な中間搾取だからな

まぁ中間搾取ですらないが
159 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:13:41 ID:vhRrCwGt0
そう、アニメでも設けたはずの金 (スポンサーの資金投与)
5000万のうち4200万が 電痛と放送局のベンツ(笑)に なっちゃうから  

そのままじゃ赤字(笑) 500万以上 DVD販売で補填。←だからDVDが高い。

DVDが高いから売れない。 海外はDVDマジで安い。だから海外では売れてる

アニメーターは月5万の生活。←これマジ。

で、アニメ業界はほとんど赤字


スポンサーがせっかく水入れてくれても、バケツに穴あいてるから
水がたまらず、日焼けて砂漠に←今ココ!!
160 別府でやれ(東京都):2007/10/26(金) 14:13:56 ID:qJLPjFWg0
正論だろうとなんだろうと構わないわ
こいつら叫んだから何になんの?って感じ
ニコ動つぶれたってまた別のとこで別のものが流行る
こいつらに言える事はひとつだけ
「くやしいのうwwwwくやしいのうwwww」
161 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:13:57 ID:N3/VcshiO
>>1
こいつmadまで叩いてんなカスが
こいつの作品教えてくれよもう作らんから
162 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 14:13:59 ID:q5c3QWUC0
>>152
それで、ニワはなんの得があるんだよw
163 名人(福岡県):2007/10/26(金) 14:14:01 ID:dkzksFrx0
>>79
もやしもんか
気にかけとくわ
>>80
ダイチはやらんからな
164 きしめん職人(愛知県):2007/10/26(金) 14:14:18 ID:wYF9AxNg0
ID:NKmFfIR10
そろそろソースくださいよ低脳
165 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:14:21 ID:vhRrCwGt0


いろんな人が権利もってるし。いろいろな削除のされ方してるけど

動画削除しているのは


製作現場の人間ではなく




放送権持ってる 放送局←テレビ(笑)か  著作権管理団体か





サンライズ(笑)。うんサンライズ(笑)  サンライズ(笑)なんだww

でもサンライズは偉い。自分で版権持ってるから。だから意識が高い。


「テレビ(笑)」
166 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:14:26 ID:vCriM7XD0
中間搾取

これなんて読むの?せっしゅ?ちょうしゅう?
167 声優(樺太):2007/10/26(金) 14:14:38 ID:cJDs2FuPO
>>121
それには同意
とにかく電通は死んで欲しいよ
局はまだ仕方ないとして
168 浴衣美人(大阪府):2007/10/26(金) 14:14:41 ID:ZqH/mNWm0
>>161
後半はただの八つ当たりだから気にすんな、読み飛ばせ
169 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:14:44 ID:FBrhojHo0
>>151

充実しているところに住んでいても、
充実していない地域のことを思いやるのが人だろう。
持ちたるものが持たざるものを見下しているようでは日本は終わりだ
170 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:14:49 ID:ko9PJQeH0
>>155
かわいそうな地域の万引き犯・・・だろ?
171 名無し募集中。。。(西日本):2007/10/26(金) 14:14:51 ID:QhyG4fJc0
もう少し地方の人間の事を考えて欲しいですね、アニメ用の会員とか作って、そこから金がアニメ側に落ちるシステムとかすればいいのにな
あまりにも考え方が昭和すぎて、老害頭だろ
172 副社長(東京都):2007/10/26(金) 14:15:00 ID:vvMQrmhU0
>>157
別におまえが見ようが見まいがどうでもいい
173 職業訓練指導員(樺太):2007/10/26(金) 14:15:01 ID:lqqnnnZd0
ニコ厨しぼうwww
174 守銭奴(神奈川県):2007/10/26(金) 14:15:16 ID:BY6qSUZA0
村上龍の「13歳のハローワーク」と変わらんな。
作家しかやった事のない村上龍が職を語る。
175 医師(茨城県):2007/10/26(金) 14:15:19 ID:RZzzS35+0
ゲームセンターCXのカイの冒険後半見終わったからさっさと潰れろニコニコ
176 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 14:15:28 ID:q5c3QWUC0
>>166
ちゅうかんしゅっしゅっ
177 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:15:32 ID:oXl9GwlP0
>>161
犯罪者が粋がってんじゃねえよゴミやろう
178 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:15:33 ID:vhRrCwGt0

いろんな人が権利もってるし。いろいろな削除のされ方してるけど

動画削除しているのは


製作現場の人間ではなく




放送権持ってる 放送局←テレビ(笑)か  著作権管理団体か





サンライズ(笑)。うんサンライズ(笑)  サンライズ(笑)なんだww

でもサンライズは偉い。自分で版権持ってるから。だから意識が高い。

プロデューサーは制作側ではありません


すべてとは言わないが
むしろ電通側wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179 中二(東京都):2007/10/26(金) 14:15:35 ID:iYzGwHtt0
>>134
うん、俺も書きこんだあとでそう思った、たとえとして適当じゃないな。

ただ、言いたい事の趣旨はなんとなく理解してもらえないかな。
確かに、売り物はヤバイし、推奨する気もない。
けど、元々がCMでの収入を基盤に「配布」してるもの…だろ?地上波って。
再配布を認めないって、やっぱりおかしいと思う。少なくとも現行のシステムではね。


DVD売りたいなら対応もそうは難しくない。
ジャンプの富樫を参考にすればいい。連載とコミックス…みたいな感じで。
180 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:15:40 ID:vieuTpNVO
おめこ!
181 画家のたまご(東京都):2007/10/26(金) 14:15:42 ID:7Yuxhlyl0
>>163
俺はおばちゃんでいいよw
182 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/10/26(金) 14:15:48 ID:fyVoOlHM0
>>169
アフリカでも行ってこいよ
183 ブロガー(大阪府):2007/10/26(金) 14:16:23 ID:JI3/IjDk0
ニコが他人のふんどしで金儲けしている乞食と言う点では同意
184 下着ドロ(神奈川県):2007/10/26(金) 14:16:25 ID:BMLNMQg10
CM入れればうpされてても良いかなぁ派
185 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:16:34 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!!  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
186 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/26(金) 14:16:35 ID:Jh+sVF440
いい加減電通厨は+行けよ
ここは見えない敵と戦うとこじゃない
187 タコ(長屋):2007/10/26(金) 14:16:36 ID:GfshnmtM0
もう制作会社はテレビ局通さないでネット通じてやりゃいいじゃん
188 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:16:39 ID:N3/VcshiO
>>1のやつらの作品教えてくれよ
189 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:16:40 ID:xl9xk1ZT0
レンタルマギカってなんでこんなにつまらないんだろう
主人公のせいかな
190 解放軍(千葉県):2007/10/26(金) 14:16:41 ID:IItIJ36z0
GENEONって電通の会社だから
川瀬浩平って人も電通だと考えていいんだよな
191 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:16:45 ID:SORFAbVnO
国民の代表たる議会の立法に基づいた法律なら、それは国民による立法と推定されるだろ・・・。

悪法だから無視でいいとかどんなだよ。法哲学でもやってろ。
192 花見客(愛知県):2007/10/26(金) 14:16:46 ID:h8jOO17x0
自分の理屈でしか物事を語れない奴に正論や常識を語ってもしょうがないよ…。
自覚の無いワルってのは本当にタチが悪いわ。
+くせーガチガチ正論も本当は苦手だが、子供じみた俺ルール主張に比べればマシ。
まあ、そろそろ釣りスレになっていくんだろうけど…(もうか?)。

金持ちは金を持ってるから金持ちからは盗んでいいとか、
貧乏は貧しくて可哀想だから悪いことをして出費を抑えてもよい、
なんて法律はないよねー。
193 副社長(樺太):2007/10/26(金) 14:16:49 ID:PMtIHhrf0
っつーかDVDを貧乏学生がジャケ買い出来るくらい安くすれば売れる。
人物がかろうじて見分けつくくらいまで画質落として詰めまくって売れ。
東映アニメーションコンプリートボックス30枚セットとか作れ。
194 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:16:51 ID:oXl9GwlP0
こどものじかん以外見るアニメ無い
195 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:16:57 ID:6a1h5yEs0
>>166
搾り取り

さくしゅ
196 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:17:05 ID:FBrhojHo0
>>182

お前がアフリカに住めばいいと思うよ。
アフリカでニコ厨になっていたら笑う
197 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:17:07 ID:+X7zOIo40
>>171
DVD買えばアニメ側に落ちますが。
製作者以外に金払いたくないなら直接送金すれば?w
198 守銭奴(神奈川県):2007/10/26(金) 14:17:12 ID:BY6qSUZA0
>>184
CM入れてもお金貰えないんだから要らなくね?
199 事情通(千葉県):2007/10/26(金) 14:17:13 ID:0KSeslzr0
DVDの販売価格(たとえば2話で5,000円)の内訳を説明してください
200 噺家(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:17:16 ID:9AaWrKIO0
201 検非違使(愛知県):2007/10/26(金) 14:17:19 ID:V1SvtGEc0
このスレのまとめ

宮城県はじまったな
202 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 14:17:22 ID:MhgCc+HC0
高い金を中間搾取で電通とTV局が持っていっても、
アニメの放送なんて限られた地方だけじゃん?

これでDVDが全国区で売れるわけないだろ。

それなら最初からニコ動にタダでうpして、
DVD自体を直接買わせればいい。これなら全国区で視聴者が生まれる。
しかも低画質だから、いい作品ほどDVDやBDで見たくなる。

中間搾取を取っ払って、その分制作費に回して作品の価値を高めれば、
DVDを買う客が戻ってくるだろ。
203 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:17:24 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!!  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
204 ソムリエ(北海道):2007/10/26(金) 14:17:28 ID:z0JpKwql0
なんでニコ厨死亡なのかわからん
涙目なのはクソアニメ製作者だろ
205 美容部員(四国地方):2007/10/26(金) 14:17:47 ID:k3nOLWIm0
まあ、動画うpされてもされなくなってもいいが
録画や深夜まで起きたりしなくなったのはいい。
見逃したのもみれるので、見逃して切るのは無くなった。
コメントも楽しいし。

正直、持ちつ持たれつじゃないのかな。
動画でみて商品購入を決める奴も多そう。
206 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:17:49 ID:N3/VcshiO
>>177
俺は作品を思って作ってんだよ
ニートは早く就職しろやカスが
207 自販機荒らし(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:17:55 ID:QFZKf4rz0
DVDで見ろよって言うけど3ヶ月もたったらもう忘れてるだろ
208 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 14:18:01 ID:q5c3QWUC0
>>189
原作からしてイマイチだからなあ・・・。
なんで、あれがそこそこ売れてるのか理解できん。
209 神主(長屋):2007/10/26(金) 14:18:02 ID:Cx4DWQ8y0
>>113
すべてのアニメを観たいなら、もっとマシなところへ引っ越せよw
210 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:18:06 ID:NKmFfIR10
>>187
利益でないからやらないんだよ
211 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:18:13 ID:6a1h5yEs0
>>197
本当の著作者には落ちないけどね
212 浴衣美人(大阪府):2007/10/26(金) 14:18:26 ID:ZqH/mNWm0
>>187
制作費は何処から持って来るんだ・・・
213 男性巡査(山口県):2007/10/26(金) 14:18:42 ID:w9lLn9j+0
ニコ厨全員逮捕しろ
214 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 14:18:50 ID:d0Nb0i9P0
>>169
いや諦めるのは早い
ニコニコ動画まだなかったU局がない地域に住んでいたんだけど
AT-X+CS入れてアンテナを伸ばしまくったらテレ玉と千葉テレが見えるようになるくらいの努力はしろ
215 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:18:55 ID:vhRrCwGt0


いろんな人が権利もってるし。いろいろな削除のされ方してるけど

動画削除しているのは


製作現場の人間ではなく




放送権持ってる 放送局←テレビ(笑)か  著作権管理団体か





サンライズ(笑)。うんサンライズ(笑)  サンライズ(笑)なんだww

でもサンライズは偉い。自分で版権持ってるから。だから意識が高い。

プロデューサーは制作側ではありません


すべてとは言わないが
むしろ電通側wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
216 巫女(USA):2007/10/26(金) 14:18:56 ID:8vYxFHUF0
タダでそこそこのモノが見られるから見ちゃうんだろうなぁ
うpしてるやつを訴えろよ。
217 わけ(東京都):2007/10/26(金) 14:19:10 ID:gEcHX7s20
ビルボードからweb媒介、雑誌まで全部タダで掲載してもらえる世界の住民なんでしょうねえ
218 味噌らーめん屋(滋賀県):2007/10/26(金) 14:19:13 ID:39Z0cYV90
提供シーンの入ってないDVD版なんて・・・
219 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:19:25 ID:NKmFfIR10
搾取搾取ってアカっぽいよなぁ
2ちゃんねらーの政治的スタンスは真逆だけど、純粋さ、あるいは精神的未熟
さって意味では通底するんだろうな
220 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:19:34 ID:+X7zOIo40
>>207
出費が抑えられてウマー
221 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:19:34 ID:6a1h5yEs0
>>212
U局のアニメは買い取り方式。
そもそもテレビ局は金出してない。
222 守銭奴(神奈川県):2007/10/26(金) 14:19:47 ID:BY6qSUZA0
>>212
銀行からwwwwww借り入れwwwwww無理wwwwww
断wらwれwたwwwwwwww
みwなwぎwっwてwきwたwwwwwwww
223 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:19:57 ID:ko9PJQeH0
>>205
> 正直、持ちつ持たれつじゃないのかな。

・・・
224 新聞社勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:19:59 ID:OqSdhaBL0
結局訴える以外にないんですけどね
訴えた方が得するのかどうかはわからないけど
225 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 14:20:01 ID:q5c3QWUC0
どうせ、口では偉そうなこと言っても、こいつらもダウンしまくってんだろ?
226 美容師(三重県):2007/10/26(金) 14:20:09 ID:whyLNmNH0
>>179
分かる。俺も>>1の人間が言ってる様に
TV放送の再配布に限っては特に問題はないと思う。
例え話に突っ込むレスを書いてたけどやめる。
227 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/10/26(金) 14:20:10 ID:fyVoOlHM0
全然関係ないけど、作家の乙一は爆笑問題・伊集院のラジオを聴きたいがために上京したらしいよ
228 タコ(長屋):2007/10/26(金) 14:20:13 ID:GfshnmtM0
>>210
しらん
ニワンゴが制作会社に払う→ニワンゴはそれを広告やら有料制度とかとって回収
とかでいいんじゃね
229 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:20:14 ID:vhRrCwGt0

「テレビ(笑)」
私達はこの言葉を日々かみしめなければなりません。
そうです。

テレビ(笑)なのです。

なぜテレビ(笑)なのか。
だってテレビ(笑)じゃないですか。
テレビ(笑)
テレビ(笑)
ああなんと麗しき言葉!
テレビ(笑)
テレビ(笑)
テレビ(笑)は地球人類のために死滅すべきなのです(^o^)/
テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを出してあげましょう
230 モーオタ(福岡県):2007/10/26(金) 14:20:15 ID:Ay06nMUm0
>>208
基本的にバトル物は売れてる気がするな
231 ロマンチック(静岡県):2007/10/26(金) 14:20:23 ID:ujbfvQZz0
このままアニメ業界が滅びればいいのにねw
232 建設作業員(福岡県):2007/10/26(金) 14:20:25 ID:WVfip6L20
まだやるの・・・
今期は神霊狩が面白そうだぞ、
IGシロマサ小中、そんだけ。
233 モーオタ(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:20:37 ID:KkpefglN0
>>1
例えが微妙だからニュー即とかじゃやたら突っ込みが多そうだけど
言ってることは正論だな
234 配管工(神奈川県):2007/10/26(金) 14:20:45 ID:nANxtVs90
>>207
俺がDVDを欲しいと思ったのは5作品くらいだな
あとは1回見れば十分って程度のアニメ
235 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:20:48 ID:FBrhojHo0
>>209

やだね。仙台は日本一の大都会だからね。
ヨコハメなんて成金のうんこ
236 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:20:53 ID:vhRrCwGt0

「テレビ(笑)」
私達はこの言葉を日々かみしめなければなりません。
そうです。

テレビ(笑)なのです。

なぜテレビ(笑)なのか。
だってテレビ(笑)じゃないですか。
テレビ(笑)
テレビ(笑)
ああなんと麗しき言葉!
テレビ(笑)
テレビ(笑)
テレビ(笑)は地球人類のために死滅すべきなのです(^o^)/
テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを出してあげましょう
237 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 14:20:58 ID:MhgCc+HC0
最初から低画質のニコ動でしか放送しない。
ニコ動で見てもらうためにどのように宣伝すればいいかは、その会社が考えればいい。

全国区で低画質でアニメを見てもらうことで、
DVDやBDを買う人の割合が増える可能性はある。

せめて1本くらいは、こういう放映実験をやってみるのは、
現状のアニメ制作会社として当然なんじゃないか?

あまりにも既存のビジネスモデルにどっぷり漬かりきって動こうとしないから、
いつまでも電通とテレビ局に搾取され続けてるんだろ。
238 酒類販売業(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:21:05 ID:nCzSDLR10
ネット配信限定とか言ってるアホは、ケータイ少女が話題にすらならなかったのを忘れたのか
239 鉱夫(関西地方):2007/10/26(金) 14:21:11 ID:spyyofn40
>>88 次世代DVDでもキャプは出来るから意味なくね?
240 留学生(宮城県):2007/10/26(金) 14:21:17 ID:ADPwQGE20
>>225
今期アニメのOPEDとかは落としてるだろうよw
241 酪農研修生(栃木県):2007/10/26(金) 14:21:20 ID:jxJCKPvj0
優秀なネオニート雇ってテレビ局買い取れ
242 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:21:20 ID:h+u1vA8Y0
ニコニコで見ても気に入ったやつは買う
テレビで宣伝するのも見たうえで買うんだろ?
買わないでビデオに録画して何回も見るやつもいるだろうけど
宣伝てのは見たやつの中の1%に買ってもらうためだろ?
絶対数を増やしてなんぼなんだからさ
243 美容師(三重県):2007/10/26(金) 14:21:20 ID:whyLNmNH0

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね

宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね 宮城土人のコピペ厨死ね
244 噺家(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:21:29 ID:9AaWrKIO0
  )(   _?___(   ) r
  \ \¥       ¥/ / (
   )/          \(   )
   /  <>   <>  \ /
  ¥      ●       ¥     バンブーもシャナも見れない宮城氏ねwwwwww
  ! //////[===]////////!    
  Y  //////!     !//////// Y
  Y ///////!     !/////  Y
   \ /////!−−−!////  /
    \ ///[===」/// /
245 わけ(東京都):2007/10/26(金) 14:21:32 ID:gEcHX7s20
((;゚Д゚)なんか平日の昼間から怖い人が沸いてる・・・
246 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:21:40 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!!  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
247 女性音楽教諭(北海道):2007/10/26(金) 14:21:43 ID:++BC3dPD0
>>238
秒速5cmとかいうのは?
248 ソムリエ(北海道):2007/10/26(金) 14:21:45 ID:z0JpKwql0
しゅごキャラは一話見たけどつまらんかった
249 事情通(千葉県):2007/10/26(金) 14:21:45 ID:0KSeslzr0
243が見えない
250 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:22:01 ID:NKmFfIR10
宮城ってアニメ放送過疎地なの?
251 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:22:05 ID:N3/VcshiO
>>194
さっきからこどものじかんこどものじかんうるせぇな

>>1はこどものじかん関係ねぇってんだろ
252 留学生(大阪府):2007/10/26(金) 14:22:05 ID:d+MyMV+v0
アニメのアップロードが違法なのは大前提としてさ
そのせいで売り上げが下がってるとは思えないんだけどな
動画サイトを訴えて潰したとして、売り上げ低下はどう食い止めるんかね
今ヤバイのはニコ厨じゃなくて>>1の奴らだろ
ニコ厨なんてまた別に面白い事あればどっか飛んでくだけだよ
253 大統領(樺太):2007/10/26(金) 14:22:07 ID:F8Ss7S4VO
配信サイトで配信するなら配信側が製作会社から買えばいいんだが
ニコニコは投稿サイトだから
やはり投稿者が著作権違反しているのなら
投稿動画は削除され、きちんと罰せられなけばいけないんだよ
削除コストに関してもニワンゴが100%負担せねばならない

それが嫌ならニワンゴはアニメに関しては配信するという方式にして
製作会社からきちんと買わねばいけない
254 解放軍(神奈川県):2007/10/26(金) 14:22:18 ID:+y4lw0S80
まあニコ厨は氏んでいいと思うよ
255 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:22:28 ID:xl9xk1ZT0
>>248
全裸変身するアニメは良作
256 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:22:29 ID:vCriM7XD0
>>231
アニメ業界滅びてもひぐらしみたいに自分で作る奴ぎょうさん居るよな
まぁだからと言って違法うpはよろしくないから
自治と逮捕を進めていくのがいいだろう、できればドワンゴが先頭に立って
257 検非違使(愛知県):2007/10/26(金) 14:22:32 ID:V1SvtGEc0
>>245
明け方から盛り上がってるよ^^
258 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:22:41 ID:FBrhojHo0
>>244

相模原からヨヨタ自動車戴いちゃいました。サーセンwwwwww
神奈川県はこれから衰退するのみ。
259 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 14:22:47 ID:0YU2WeLE0
>>237
『幕末機関説いろはにほへと』ってアニメ知ってるか?
260 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:22:55 ID:6a1h5yEs0
>>238
全然違うと思うがw
261 噺家(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:22:56 ID:9AaWrKIO0
  )(   _?___(   ) r
  \ \¥       ¥/ / (
   )/          \(   )
   /  <>   <>  \ /
  ¥      ●       ¥     キミキスもDSも見れない宮城氏ねwwwwww
  ! //////[===]////////!    
  Y  //////!     !//////// Y
  Y ///////!     !/////  Y
   \ /////!−−−!////  /
    \ ///[===」/// /
262 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:23:03 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!!  >>244 見れない俺涙目ww  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあな
263 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:23:06 ID:+X7zOIo40
>>211
全く落ちないなんて事が有り得んの?ソースは?
つーかアニメがお前のものと届くのは
製作者の努力によってだけじゃない以上
他の人間に利益が配分されるのは当然だと思うが。
そんなに製作者以外の人間に金を払いたくないのなら
なら直接送金すれば?w
264 司会(西日本):2007/10/26(金) 14:23:07 ID:egUP+kke0
世の中から
アニメーターいなくなったら困るけど
電通なくなっても困らないよね
265 花見客(愛知県):2007/10/26(金) 14:23:11 ID:h8jOO17x0
悪いことをするにしろ、もっと申しわけなさそうにできないものかね。
「俺は見えなくて困っている人のために親切でやっただけ」とか
「XXの人気はネットうpされたことで火がついた。ワシが育てた」
みたいなのは酷い。己を正当化するだけじゃなくて神格化かよって…。
もっとも申しわけなさそうにやれば許されるってものでもないが。
266 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:23:19 ID:NKmFfIR10
配信が1本500円とかになったら、また「高いから万引きしよう」なんだろ?
267 下着ドロ(神奈川県):2007/10/26(金) 14:23:31 ID:BMLNMQg10
真理は>>234
ただ、買わなきゃ見れないDVD、OVA版は買わなくちゃいかんね
>>1での言ってることは正論だし、ニコニコ運営は該当の作品sakuれ。
268 モーオタ(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:23:37 ID:KkpefglN0
>>237
>せめて1本くらいは、こういう放映実験をやってみるのは、
>現状のアニメ制作会社として当然なんじゃないか?

確かもうすでにやっててしかも失敗してたはず
269 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 14:23:43 ID:q5c3QWUC0
>>252
アニメの売り上げって、今はむしろ空前の盛り上がりだろ
俺は、動画サイトがその理由の一端を担ってると思うけどね
270 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:23:50 ID:ko9PJQeH0
>>252
> アニメのアップロードが違法なのは大前提としてさ

じゃあまずこれを潰さないことには、その他のことウダウダ考えても仕方ないね
271 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:23:54 ID:vCriM7XD0
>>261お前のコピペではじめてワロタよ
272 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:24:13 ID:FBrhojHo0
>>261

NECのメイン工場が川崎から東北に移りつつあります。
サーセンwwwww
273 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 14:24:13 ID:5ezKqJpG0
>>264
高学歴が世の中に溢れて
凄く嫌なこと仕掛けてきそうだな。
274 ツアーコンダクター(東京都):2007/10/26(金) 14:24:13 ID:beomxo1H0
宮崎のマリオは巨大な敵と戦っているのか
275 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:24:19 ID:oXl9GwlP0
>>206
なんで俺がニートって知ってんだよ
この犯罪者め
276 タコ(長屋):2007/10/26(金) 14:24:20 ID:GfshnmtM0
ニワンゴの対策も、現状もおかしいが一番おかしいのはこの部分だろ

>「某代理店に、”何もしてないのに何でお金払わなきゃいけないんですか!?”って聞いたら、”既得権益です”って言い返された(笑)」
277 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:24:26 ID:N3/VcshiO
著作権だとか違法だとか逮捕とかさ

まともな社会人しか言えない台詞だがお前ら働いてるのか?
まさか無職が違法だとか言ってんのか(笑)
278 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:24:30 ID:NKmFfIR10
>>264
まぁ、無知層には分かりづらい仕事だからな。
279 朝日新聞記者(東日本):2007/10/26(金) 14:24:32 ID:xI8cR3b10
>>237
BS-iの逮捕、クラナドのクソ画質見たか?
280 電話番(不明なsoftbank):2007/10/26(金) 14:24:44 ID:xXxmxf790
絶望先生みたいにアホみたいにDVDが売れてる作品には
この人たちなんて言うの?
281 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:24:46 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!!  >>244 >>261 見れない俺涙目ww  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
282 コピペ職人(東京都):2007/10/26(金) 14:25:16 ID:XI7t1lXR0

「”おれ、シャナたんの絵きれいに書けるぜ”みたいなバカどもが(笑)」

これは関係なくね?
なんで絵かいただけで叩かれてるンだ?
283 F-15K(西日本):2007/10/26(金) 14:25:17 ID:ZZ0lFS+A0
儲かるのはニコニコだけなのに
ニコニコが攻撃されると、ニコ厨達が必死に守ってくれる。
ニコニコ運営は何もせずとも儲かり守られる。
素晴らしいな。
284 事情通(千葉県):2007/10/26(金) 14:25:35 ID:0KSeslzr0
>>279
TBS(笑)のサイドカットよりはマシだろ
285 運動員(東京都):2007/10/26(金) 14:25:37 ID:zHTKbwvu0
>>252
> アニメのアップロードが違法なのは大前提としてさ
> そのせいで売り上げが下がってるとは思えないんだけどな
> 動画サイトを訴えて潰したとして、売り上げ低下はどう食い止めるんかね
> 今ヤバイのはニコ厨じゃなくて>>1の奴らだろ
> ニコ厨なんてまた別に面白い事あればどっか飛んでくだけだよ


違法は違法ですから。うp主は犯罪者だから。
286 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:25:43 ID:oXl9GwlP0
ハルヒやらき豚やゼロとかクソアニメはニコ動で流せ
こどものじかんは良アニメ
287 支援してください(チリ):2007/10/26(金) 14:25:48 ID:mrpcrNfn0
実際犯罪だって解ってあげてるんだから捕まえればいいのに
それが金かかるし難しいから愚痴ってるだけだし別にいいじゃん
あげてる奴が頭が足りないだけだろ?
288 殲10(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:25:51 ID:BiA7YI82O
ニコ厨VS社会の底辺
289 守銭奴(神奈川県):2007/10/26(金) 14:26:10 ID:BY6qSUZA0
取りあえず絶望先生第二期でアニメ様がどう出るかだな
俺はそれに従うよ
290 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:26:17 ID:NKmFfIR10
>>280
それも「ニコニコのおかげ」なのか
291 女性音楽教諭(北海道):2007/10/26(金) 14:26:22 ID:++BC3dPD0
ナイン・インチ・ネイルズのトレント・レズナーが、ソウル・ウィリアムズと制作した
ニュー・アルバム『The Inevitable Rise And Liberation Of Niggy Tardust』を無料でダウンロード・リリースすることを発表した。
レズナーはレディオヘッドの新作リリースとの類似点を認めているが、「消費者にさらなるメリットがあるようにした」という。

レディオヘッドのアルバム『In Rainbows』はダウンロードする際に好きな価格を入力できるようになっていたが、レズナー&ソウルの場合は
“作品に対しアーティストをダイレクトにサポートしたい”人向けの5ドル(約570円)と“そんなことどうでもいい
ただ音楽が聴きたいだけ”人向けの0ドルのどちらかを選ぶようになっている。

レズナーはナイン・インチ・ネイルズのオフィシャル・サイトnin.comに以下のようなメッセージを掲載した。
「すでに知ってる人も多いだろうが、ソウル・ウィリアムズと密になって彼のニュー・アルバムを制作していた。
世界中のホテルの部屋、バスの中、楽屋、スタジオなんかで何時間も一緒に過ごしたもんだ。
NIN以外のプロジェクトでこれだけ関与したのは『Antichrist Superstar』以来だ」

「こういった方法でリリースすることにした理由――明らかに、レディオヘッドのリリースと似たところがあるよな。この(リリース)方法については考え抜いた。
そして俺たちのほうが、君たち消費者にとってよりメリットがあるよう改善できたんじゃないかと思ってる。当然、最終的に判断するのは君たちだがな。
1つ大きな違いは、レディオヘッドは有名だが、ソウルは(まだ!)そうじゃない。すなわち、君たちのサポートをこれまで以上に必要としてるってわけだ。
聴いたものを気に入ったら、噂を広めて欲しい」

アルバムは、niggytardust.comで11月1日からダウンロードできる。
同サイトではすでに予約を受付中。
5ドル払うか、無料でダウンロードするか選んだ後、メルアドを登録すれば11月1日にダウンロードのリンク先が添付されたメールが送られてくるという。
292 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/10/26(金) 14:26:23 ID:fyVoOlHM0
>>282
彼らの本音です。
293 生き物係り(岩手県):2007/10/26(金) 14:26:26 ID:b3h9/ci90
馬鹿みたいにうpするニコ厨は死ねと思うけど
売れる作品は何がどうなっても売れるじゃないか
そもそも金にならない馬鹿ども相手してる暇があったら金払ってる奴をもっと優遇しろ
CCCDなんかやって金払ってる奴からも見限られた音楽業界の例から少しは学べ
294 貧乏人(福島県):2007/10/26(金) 14:26:32 ID:OeowcVI10
>>162
有料会員しか見られないようにする
295 イベント企画(岩手県):2007/10/26(金) 14:26:43 ID:T0WmFSeP0
>「偽まる」こと川瀬浩平(GENEON)、「UPLIFT」こと伊平崇耶(Showgate)、

こいつらシャナとかドクロちゃんのプロデューサーじゃんニコ動にうpされまくりなんだからさっさと通報して削除してもらえばいいのに
296 経済評論家(神奈川県):2007/10/26(金) 14:26:45 ID:mcHC+kXb0
実際逮捕とかなっても見るだけの俺らは痛くもなんともないな
297 レースクイーン(長崎県):2007/10/26(金) 14:26:49 ID:eJYaVP1g0
製作者に著作権はないんだから四の五の言ってんじゃねーよ屑w
298 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 14:26:53 ID:q5c3QWUC0
>>276
笑ってる場合じゃねーだろバカってかんじだけどな。

もう、感覚がおかしくなっちゃってるんだろ。
絶対に変えられない宇宙の定理だとか思いこんでるんじゃねーの?
299 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:26:53 ID:ko9PJQeH0
>>287
もう著作権の非親告化しかないな
クズが増えすぎた
300 女工(長屋):2007/10/26(金) 14:27:00 ID:WmuvAx5t0 BE:1552286887-2BP(13)
テレビで見る→面白かったのでDVD版も買う
はわかるが
ニコニコで見る→面白かったのでDVD版も買う
にはなんでならんのかな?
ヲタの心理がいまいちわからん
301 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/10/26(金) 14:27:01 ID:fyVoOlHM0
>>290
アップロードされようが売れるもんは売れる、ってことだろ
302 一反木綿(東京都):2007/10/26(金) 14:27:03 ID:HGvNhK2c0
アニメ全部消えたらニコニコ終りだもんな。そりゃ消さんわ
303 海賊(東京都):2007/10/26(金) 14:27:04 ID:fYYIW6po0
>>282
ボクが一番うまくシャナたんの絵を描けるんだ!ってことじゃね
304 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:27:22 ID:+X7zOIo40
>>282
「”おれ、シャナたんの絵きれいに書けるぜ”みたいな(こと言って違法うpする)バカどもが(笑)」
って事だろ。文脈的に考えて。
305 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:27:24 ID:N3/VcshiO
>>282
madを叩きたいんだろ

>>285
お前が無職なのはもっと違法だろ
306 運転士(北海道):2007/10/26(金) 14:27:30 ID:fTO+LEQ50
※これに批判的な奴は全てニコ厨というレッテルを貼られます
307 運動員(東京都):2007/10/26(金) 14:27:32 ID:zHTKbwvu0
>>282
>
> 「”おれ、シャナたんの絵きれいに書けるぜ”みたいなバカどもが(笑)」
>
> これは関係なくね?
> なんで絵かいただけで叩かれてるンだ?


シャナたんの絵を不特定多数に公開するのも著作権違反だよ。
308 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:27:46 ID:vhRrCwGt0


いろんな人が権利もってるし。いろいろな削除のされ方してるけど

動画削除しているのは


製作現場の人間ではなく




放送権持ってる 放送局←テレビ(笑)か  著作権管理団体か




サンライズ(笑)。うんサンライズ(笑)  サンライズ(笑)なんだww

でもサンライズは偉い。自分で版権持ってるから。だから意識が高い。だから自分で媒体作り始めている。すごい。
でも他の制作サイドは >>122 のせいで余裕がない。作るだけで精一杯。

プロデューサーは制作側ではありません


すべてとは言わないが
むしろ電通側wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309 検非違使(愛知県):2007/10/26(金) 14:27:56 ID:V1SvtGEc0
【著作権・モラル】韓国政府フィルタリング率95%未満の違反者に罰金 一方日本はニコ厨が火病発症中【ニコニコ動画】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193366733/l50

このままじゃ民度は韓国にも負けるお^^
310 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:27:58 ID:6nDsgRWR0
今までの登場してきたものをドラゴンボールの悪役で表現。

■電通…フリーザ
    部下(下請け)をせっせと働かせ、自分は悠々自適な暮らしをしている。
    星を部下に誰よりも早く占領させ(部下を使って権利をいち早く獲得し)、
    他人に超高額で売りつける(ありえない価格で売る)。

■ジャスラック…ヤムチャ
    自分自身は弱いので、強い人たち(売れっ子ミュージシャンなど)にスリ寄り、
    あたかも自分が強いと錯覚し(ミュージシャン自身じゃないのに権利を主張し)、
    自分より強いかもしれないヤツらすら震え上がらせる(権力のない人間から金を搾り取る)。

■ニコ厨…サイバイマン
    究極的に頭が悪く、自分の脳で考えることが出来ない生物。
    群れるのが大好きで標的を見つけると一斉にとびかかる。
    しかしか弱いのですぐに負けてしまう。
311 グラドル(樺太):2007/10/26(金) 14:28:07 ID:osHwyy6AO
ネットに氾濫してなきゃアニメ自体見ませんが何か
312 解放軍(神奈川県):2007/10/26(金) 14:28:15 ID:+y4lw0S80
地上・BSデジタルの高画質をタダで録画できるのに、画質の悪いDVDで出されても買うわけがない。
というか買えないよそんなものは
特典とかで気をひこうとしてるけど、
オタだからってそんなゴミに釣られる馬鹿ばかりじゃないんだよ
313 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 14:28:20 ID:MhgCc+HC0
>>268
だったら、
せめて一期をテレビ放送にして成功するか失敗するかを確かめた上で、

成功した作品は二期からネット配信のみにする

とか言う手法でコスト削減を試して見ることは出来ないのか?

まあ電通やらGoogle八分やらの嫌がらせ似合うのかもしれないが、ゲイツがあるから大丈夫だろう。
314 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 14:28:20 ID:0YU2WeLE0
>>294
無料会員でも見られる場所に誰かが上げなおすだろうなw
315 電力会社勤務(山形県):2007/10/26(金) 14:28:21 ID:gI1HxyNf0
>>299
うむ
それで警察も罰金による収入が増えてウハウハ
製作者もウハウハだな
316 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/26(金) 14:28:41 ID:Jh+sVF440
>>251
関係あるよ
ゲストがこどものじかんのプロデューサー
317 朝日新聞記者(関西地方):2007/10/26(金) 14:28:44 ID:j3DgFYER0
おっしゃるとおりだわ。
DVD特典とか購入しないと手に入らないものをうpしてるやつが頭おかしい。


でもさ、それとは別に
アニメは乱立しすぎ。淘汰されるべき。新作なんぞ週に5本でいいと思うよ。
318 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:28:45 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! >>308を見てくれ >>244>>261見れない俺涙目ww  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
319 守銭奴(神奈川県):2007/10/26(金) 14:28:45 ID:BY6qSUZA0
>>307
メディアワークスは二次創作を認めています
320 タコ(長屋):2007/10/26(金) 14:28:49 ID:GfshnmtM0
>>298
実際かなりの力を持ってでなければ変えられなさそうなことだろうけど
そこを妥協してしまうところがダメだよなあ
321 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:29:02 ID:ko9PJQeH0
>>311
どうそどうぞ
322 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:29:06 ID:xl9xk1ZT0
ハルヒが売れたのが動画サイトのおかげだとかは分かるけど
ギアスはどう説明するんだろう
323 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:29:10 ID:+X7zOIo40
>>311
お前が見ていようがry
324 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 14:29:14 ID:d0Nb0i9P0
>>300
お前深夜まで起きていて知らないアニメ見るの?
325 高校生(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:29:29 ID:vieuTpNVO
ひろゆきチキンで論破されるのが怖いからこのスレ顔出せねえしwwwwwwwwwwwwww
今ごろ涙目でROMってんだろwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326 モーオタ(関東地方):2007/10/26(金) 14:29:32 ID:og2Umnrt0
見せしめにうpしてるやつ誰か捕まえればいいと思うよ
327 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 14:29:39 ID:UJ/SLkjC0
>>315
そして利権団体もウハウハ
俺ら獄中でシクシク
・・・ホント非申告化なんて冗談じゃないわ
328 講師(東京都):2007/10/26(金) 14:29:41 ID:7UOl5zYv0
>>3
>むしろTV局に金を払わなきゃいけない。TVでは回収できない。」
>「DVDを買って頂いて初めて成立する。」

こうやってはっきり聞かされると、
そりゃ深夜アニメがオタ向けばっかりになるのも仕方ないか、と妙に納得するなあ
329 留学生(大阪府):2007/10/26(金) 14:29:44 ID:d+MyMV+v0
>>270
それは>>1の人達に言って貰いたいね
さっさとうp主でも訴えるなり行動してほしいよ
俺らがぐちゃぐちゃ言っても違法うpは無くならないし
俺は安全な所から楽しんでる一人だけれど、アニメなんぞなくても生きていける
330意見所最古参 ◆kosaNPrO/. :2007/10/26(金) 14:29:45 ID:iOzvpZa+0 BE:15129432-2BP(2008)
今思えば
スクールデイズはオーバー不老なんたらツールとやらでが削除していたと考えられるな
しょうもないイベント企画したりエロゲ会社はどうしようもないな
331 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:29:55 ID:N3/VcshiO
>>299
そしたらお前が痛くなるだけだがなクソニート
332 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:29:59 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>308を見てくれ >>244>>261見れない俺涙目ww  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
333 ソムリエ(北海道):2007/10/26(金) 14:30:18 ID:z0JpKwql0
>>286
はあ?ハルヒとらき☆すたは近年最強アニメツートップだろうが
こどもの時間は今から見てやるよ
334 運動員(東京都):2007/10/26(金) 14:30:39 ID:zHTKbwvu0
>>319
じゃあ二次創作が認められたコンテンツに専念してれば良い。そいつらがその延長線上?で
無関係の映像コンテンツをうpするのが痛い
335 朝日新聞記者(東日本):2007/10/26(金) 14:30:41 ID:xI8cR3b10
>>293
金払ってDVD買ってくれた人のための特典もUPされて>>1で批判してるんだろ
ちゃんと嫁
336 通訳(埼玉県):2007/10/26(金) 14:30:51 ID:DS/nP7z90
ニコニコで興味もった奴はファイル共有ソフトでISOで落としてたりなw
337 講師(東京都):2007/10/26(金) 14:30:52 ID:7UOl5zYv0
>>322
クランプのキャラデザと監督の腕じゃないの。
338 ガラス工芸家(dion軍):2007/10/26(金) 14:30:53 ID:EkwJsmNW0
世界の何処かで今も戦争が起きています。
人を殺すことはよくないことです。

しかし、人類の大半は何もせずに平凡な毎日を送っています。
それは、自分には関係ないことだとおもっているからです。
339 声優(樺太):2007/10/26(金) 14:30:55 ID:cJDs2FuPO
値段安くなっても買うやつは買うけど買わないやつは買わないっていうやついるけどさー
買ってる側からしたらこれほどの救済策はねーぜ
実際俺の生活キツキツなんだよほんと
だからと言ってニコ厨のように犯罪に手を染めたりしないけどな
それくらいの常識は持ち合わせてるさ
つまり電通死んだええねんよ
340 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:31:00 ID:h+u1vA8Y0
うpするのをやめてくれて言うとこのはサクサク消せよ
あげたやつのアカウントも削除しろ
341 グラドル(樺太):2007/10/26(金) 14:31:04 ID:osHwyy6AO
早いとこアニメ人気なんて騰落して欲しいわ
ちゃんと摘発してくれ
342 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/26(金) 14:31:16 ID:XaSMNRoL0
むしろ今まで訴えられなかったのが不思議
343 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 14:31:18 ID:0YU2WeLE0
>>313
ヒットしたテレビアニメの続編がOVAになるのは既によくある
珍しくもない
最近だと舞HiMEとかマリみてとか
344 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:31:20 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>308を見てくれ >>244>>261見れない俺涙目ww  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
345 年金未納者(千葉県):2007/10/26(金) 14:31:25 ID:ik1SeeE00
時計の針は戻せない。
取り締まる方が有効に機能しない限り、
およそネットに流せるものは全て無料である。そういう時代である。
346 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 14:31:28 ID:is5+Wtsu0
>>329
裁判には時間と金と個人情報と
色々と手間がかかるんですよ
そういうことわかってる?
347 公務員(青森県):2007/10/26(金) 14:31:38 ID:rXP6gDna0
アニメとかいいから一昔前のバラエティーをあげろよニコカス房
348 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:31:41 ID:FBrhojHo0
>>295

ニセはプロデューサーはプロデューサーでも
制作会社プロデューサーじゃなくてレーベルのプロデューサー。
DVD売ってナンボの人間だということを忘れてはならない。
奴が語っているフリーのクリエイターのことなんざ本当はどうでもいいと思っている。
奴が現場の待遇を持ち出しているのは詭弁。
349 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 14:31:47 ID:WrJMm+xL0
アニメ業界はさっさとテレビ捨てろよ
オタはだいたいPC持ってるんだから見られるだろ
350 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:31:47 ID:vhRrCwGt0
「テレビ(笑)」
私達はこの言葉を日々かみしめなければなりません。
そうです。

テレビ(笑)なのです。

なぜテレビ(笑)なのか。
だってテレビ(笑)じゃないですか。
テレビ(笑)
テレビ(笑)
ああなんと麗しき言葉!
テレビ(笑)
テレビ(笑)
テレビ(笑)は地球人類のために死滅すべきなのです(^o^)/
テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを出してあげましょう
351 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:32:06 ID:fBHLTITx0
【ひろゆき歓喜】ドワンゴが連日の株価爆上げ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193374803/l50
352 酪農研修生(栃木県):2007/10/26(金) 14:32:11 ID:jxJCKPvj0
日給3億のBNF雇えば解決
353 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:32:13 ID:xl9xk1ZT0
>>337
いやでも深夜アニメであそこまで売れるって凄いじゃないか
それが実力なら尚更
354 ボーイッシュな女の子(長屋):2007/10/26(金) 14:32:32 ID:fyVoOlHM0
「スプレー缶持って、”おれ、アーティスト”みたいな奴らが(笑)」
「”おれ、シャナたんの絵きれいに書けるぜ”みたいなバカどもが(笑)」



  ∩∩ ぼ く ら 天 下 の ク リ エ ー タ ー  
  (7ヌ)                              
 / /                 ∧_∧            
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、里見 /~/
   |      |ー、      / ̄|    //`
    | 川瀬 | |伊平  / (ミ   ミ)  
   |    | |     | /      \
   |    |  )    /   /\   \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    )
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー '
355 電話番(不明なsoftbank):2007/10/26(金) 14:32:43 ID:xXxmxf790
買って頂いた方のための特典を
買った人間がうpしてりゃ世話ねーな
買う人間には違法にうpしませんみたいな誓約書でも書かせればいいよ
356 一反木綿(東京都):2007/10/26(金) 14:32:49 ID:HGvNhK2c0
もうテレビでやんなきゃいいんじゃねーの 全部配信でいいよ
ああ制作費出ませんねすいません
357 公設秘書(東京都):2007/10/26(金) 14:32:50 ID:7EgBDqko0
アニメはTV放送やめろ
358 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:32:57 ID:/yHIiehsO
電通が強すぎて叩けないってのもある意味気の毒
359 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:32:56 ID:BiA7YI82O
アニメを規制すれば問題解決
360 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:32:58 ID:ko9PJQeH0
>>329
そうだね
もう社会的制裁の機は熟してると思うよ
このスレ見ても分かるが、違法視聴擁護してんのは気の触れた馬鹿犯罪者ばかりだしね
361 ツアーコンダクター(東京都):2007/10/26(金) 14:33:00 ID:beomxo1H0
>>299
そんなんあるんだ、俺は賛成するけど。
362 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/26(金) 14:33:07 ID:Jh+sVF440
>>276
ちゃんとラジオ聞け。
既得権益なのはTV局側の放送する権利のこと。
それにお金を払うことが疑問だって言ってる。
363 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:33:09 ID:gjF1pcXQ0
お前らいつまで続けるんだよ
364 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:33:10 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>308を見てくれ >>244>>261見れない俺涙目ww  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
365 モーオタ(樺太):2007/10/26(金) 14:33:15 ID:6SAXSArQO
うぷされてたらみる。
されてなかったら見ない

アニメなんてそんなもん

CDとかメディアミックスで 売ってれば儲かることを学習しろとwww
366 大統領(樺太):2007/10/26(金) 14:33:19 ID:F8Ss7S4VO
著作権は著作者が作品を創った時点で著作者のものになる
他人が勝手にあげていいなんてどこにもない

売上げに貢献とか宣伝になるとか別次元の論理で話をするなんて
正直友達いないでしょ
367 支援してください(チリ):2007/10/26(金) 14:33:44 ID:mrpcrNfn0
ID:vhRrCwGt0

お前がどの立場にいようが何が目的だろうがお前の勝手だし
オレには係わってこないがとにかくν速で草生やすの辞めろ
逆に意見も通らなくなるだろうに
368 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:33:47 ID:NKmFfIR10
まだ電通と戦ってる奴いるのか
聖戦士は+に行けよ
369 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 14:33:48 ID:WrJMm+xL0
アニメ業界はほんとマゾだよな
テレビ局に放送お願いして制作費の大半もっていかれてオタだオタだ批判されて
370 客室乗務員(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:33:50 ID:763qUmv30
もう次スレか。お前らアニメ大好きだね。
371 国会議員(不明なsoftbank):2007/10/26(金) 14:34:02 ID:bHZkprKp0
確かに途中のMAD叩きはうーんって感じだなw
372 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 14:34:10 ID:MhgCc+HC0
いつまで電通やらテレビ局が搾取するための構造に乗っかってるのか理解不能。

スポンサーから来る金の大半をこれらの既得権益に持っていかれてるのに、
そのビジネスモデルから抜け出そうとしないってのは、頭がおかしいとしか思えない。

全部のアニメ制作会社が打ち合わせで、
いっせいにテレビから撤退してネット配信に場所を変えろよ。

全部が変えたら、既存のビジネスモデルは崩壊する。
373 守銭奴(神奈川県):2007/10/26(金) 14:34:21 ID:BY6qSUZA0
著作権の非親告化が進んだら利権ゴロが幅を利かすのではないか?
374 検非違使(愛知県):2007/10/26(金) 14:34:21 ID:V1SvtGEc0
>>363
だからまだ中高生のニコ厨の帰宅とリーマンで盛り上がりは加速するよ
375 事情通(千葉県):2007/10/26(金) 14:34:45 ID:0KSeslzr0
電通を使わない方法って無いのかよ
376 朝日新聞記者(関西地方):2007/10/26(金) 14:34:46 ID:j3DgFYER0
>>1のまとめ

・放送された作品は製作者が今さら儲かるわけでも損するわけでもないからご自由に。
・DVDはメシのタネなのでうpマジやめて!


・・・しらんがな。
高額DVDで儲けようとするアコギな商売してるからこうなるんだ。
377 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:35:11 ID:oXl9GwlP0
            /\
     /\    //\ \
    //ヽ `---' |_  |  |       ニコ動は合法!!俺たちがアニメを見る権利を侵害するな!!
   //  /     `-,,  |       悪いのは電通だろ!!俺たちは悪くない!!
   ||,-''"           \      むしろ広めてやってるんだから感謝して欲しいよね!
  /          _    \     俺らのシャナたんを削除する気か?これは聖戦だ!!
 /     二__, --、r'"___、 ヾ   ヽ
 |ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \  |
 | K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  Y_ 
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./  ∪    ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :. ∪       .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
378 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 14:35:12 ID:UJ/SLkjC0
>>361
賛成するとお前も企業の独断と偏見で賠償金払わされることになる
379 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:35:12 ID:vhRrCwGt0
>>372
いろんな人が権利もってるし。いろいろな削除のされ方してるけど

動画削除しているのは


製作現場の人間ではなく




放送権持ってる 放送局←テレビ(笑)か  著作権管理団体か




サンライズ(笑)。うんサンライズ(笑)  サンライズ(笑)なんだww

でもサンライズは偉い。自分で版権持ってるから。だから意識が高い。だから自分で媒体作り始めている。すごい。
でも他の制作サイドは >>122 のせいで余裕がない。作るだけで精一杯。

プロデューサーは制作側ではありません


すべてとは言わないが
むしろ電通側wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:35:27 ID:ko9PJQeH0
>>331
勝手に犯罪者仲間にしないでください

>>327
はやくブチ込まれろ犯罪者
381 元原発勤務(神奈川県):2007/10/26(金) 14:35:30 ID:Nd8CSNmu0
>>3
>「某代理店に、”何もしてないのに何でお金払わなきゃいけないんですか!?”って聞いたら、”既得権益です”って言い返された(笑)」
ここを何とかすれば、収益かなり改善するんじゃね
382 一株株主(東京都):2007/10/26(金) 14:35:32 ID:NKmFfIR10
ネット配信信奉者は一度きちんと社会に出て働いた方がいい
383 噺家(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:35:41 ID:9AaWrKIO0
  )(   _?___(   ) r
  \ \¥       ¥/ / (
   )/          \(   )
   /  <>   <>  \ /
  ¥      ●       ¥     ニコニコ潰れろwwwwww
  ! //////[===]////////!    
  Y  //////!     !//////// Y
  Y ///////!     !/////  Y
   \ /////!−−−!////  /
    \ ///[===」/// /
384 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:35:42 ID:N3/VcshiO
>>360
299:入院中(福岡県) 2007/10/26 14:26:53 ko9PJQeH0>>287
もう著作権の非親告化しかないな
クズが増えすぎた

315:電力会社勤務(山形県) 2007/10/26 14:28:21 gI1HxyNf0>>299
うむ
それで警察も罰金による収入が増えてウハウハ
製作者もウハウハだな


ネットが終わるだろうが馬鹿が
385 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 14:35:48 ID:Kk4p2+3z0
ニコ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
P2P大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386 エヴァーズマン(栃木県):2007/10/26(金) 14:35:50 ID:tW7ACq0M0
>>368
糞チョン+の話はよそでやれようぜえ
387 モーオタ(樺太):2007/10/26(金) 14:35:51 ID:6SAXSArQO
アメリカの模倣すればいいのに
日本人得意でしょ?
388 電力会社勤務(山形県):2007/10/26(金) 14:35:59 ID:gI1HxyNf0
それかあれだなあ、TV番組をもっと高次構造化しちゃうの。
CM料高くとってスポンサーいっぱいつけて、画面の下とかに常に表示されるようにする。
んでDVDなどの売り上げに頼らない、グッズ販売拡張
とにかくどんな状況下であれ視聴した時点で視聴者が対価を払ってるシステムを作り上げるしか・・・
389 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:36:02 ID:vCriM7XD0
>>1禿同 以下妄想

アニメ制作会社は先にDVD売れよ
その後TV局に売り込め、
元手もだせないなら、はなから低辺雇われ奴隷だろ
390 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:36:03 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>379を見てくれ >>244>>261見れない俺涙目ww  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
391 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 14:36:10 ID:d0Nb0i9P0
>>366

宣伝とかは貢献は理解できるが…

おまえコンビニで立ち読みできるジャンプやマガジンが5000円とかになったら買うのか?
392 支援してください(チリ):2007/10/26(金) 14:36:24 ID:mrpcrNfn0
>>327
>俺ら獄中でシクシク
お前らはな
393 留学生(大阪府):2007/10/26(金) 14:36:35 ID:d+MyMV+v0
>>346
そりゃあ大変だろうとは思う
でも現実問題他にどうすれば良い?
ユーザーのモラルに訴える?ニワンゴのモラルに訴える?
痛い目見ないと分からない人達が居る限りどうしようもない
394 人民解放軍(東京都):2007/10/26(金) 14:36:52 ID:SDK1F1X20
損害賠償請求するとしたらニコ動その他動画投稿サイトにうpされたことで
どれだけの被害があったって証明せにゃならんよな。
そこで動画うpでどれだけの被害が出るのか算定基準が提示されるだろうから
是非とも訴訟を提起してくれ。
395 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:37:26 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>379を見てくれ >>244>>261見れない俺涙目ww  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
396 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:37:33 ID:+X7zOIo40
>>384
いや、むしろ全体の質が高くなって良いと思うが。
397 美容師(三重県):2007/10/26(金) 14:37:45 ID:whyLNmNH0

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね

宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね 宮城死ね
398 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 14:37:49 ID:6Po0/QzC0
そろそろクリスマスだNE!くこれは戦争
399 声優(樺太):2007/10/26(金) 14:37:50 ID:cJDs2FuPO
>>381
俺達が団結するしかないな!!!!!!!
400 医師(茨城県):2007/10/26(金) 14:37:55 ID:RZzzS35+0
広告代理店業界の寡占化ではなく金を取ること自体が電通の不当性だと思ってるゆとりはちょっと黙ってるといいと思うよ
401 一株株主(宮城県):2007/10/26(金) 14:37:57 ID:4srVDImj0
パンドラがあるから別にいいけどね
402 ツアーコンダクター(東京都):2007/10/26(金) 14:37:59 ID:beomxo1H0
>>378
例えば?
403 生き物係り(岩手県):2007/10/26(金) 14:38:07 ID:b3h9/ci90
>>335
そんなちっぽけな特典がどうとかじゃなくてさぁ・・姿勢の問題よ
金払え金払えっていうけど払った奴の方向いてないだろこいつら?
で金払わない奴の為に湯水のように企業力注ぎまくるんだよな
一時のレコード会社とまんま姿がダブるぜ。こんなんじゃいずれオタからも見限られる
404 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:38:24 ID:N3/VcshiO
315:電力会社勤務(山形県) 2007/10/26 14:28:21 gI1HxyNf0>>299
うむ
それで警察も罰金による収入が増えてウハウハ
製作者もウハウハだな

299:入院中(福岡県) 2007/10/26 14:26:53 ko9PJQeH0>>287
もう著作権の非親告化しかないな
クズが増えすぎた

299:入院中(福岡県) 2007/10/26 14:26:53 ko9PJQeH0>>287
もう著作権の非親告化しかないな
クズが増えすぎた


著作権利権主義者は死ねや
これが適応されたらキモオタもだれもアニメなんて見なくなって終いだろうが
405 自民党工作員(大阪府):2007/10/26(金) 14:38:26 ID:Wm2MHN8e0
>>1
偉そうに汗水垂らして作った作品をどうたらこうたらって言うが、
実際金を払ってまで見る価値もないものばかり。
ただ暇だからテレビ付けていただけ。

現在上映中の映画がうpされたのなら、訴訟おこしてもいいと思う。
406 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:38:26 ID:ko9PJQeH0
>>384
お前のネットに対する認識が、ネットは無法地帯であるべきってだけだろうが
ウトロで不法占拠を正当化してるような奴らの厚顔無恥さにそっくりだな
407 講師(東京都):2007/10/26(金) 14:38:30 ID:7UOl5zYv0
「”おれ、シャナたんの絵きれいに書けるぜ”みたいなバカどもが(笑)」


なんかなぁ、オタクへの悪意に満ち満ちてんな・・・。
オタ相手に商売するのが嫌なんだろうなあ。
そんなら、シャナみたいなの作るなって話だがw
408 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:38:31 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>379を見てくれ >>244>>261見れない俺涙目ww  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
409 軍事評論家(樺太):2007/10/26(金) 14:38:48 ID:HUat4+nmO
上げてる大半が馬鹿な厨房だろ?
さっさと見せしめに遊んでやれよ

正直IP筒抜けの国内サイトに
普通に上げれる思考が理解できない
410 DJ(福岡県):2007/10/26(金) 14:38:52 ID:cy8VeFdp0
制作者はTV通さずにネットで流せって言ってる人いるけど、
ネット配信前提の作品ってスポンサー集め難いんじゃない?
制作者=出資者なら、ネット配信という手もあるんだろうけど。
411 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:39:01 ID:6nDsgRWR0
電通やジャスラックがなくなっても何の問題もないと言いたいんだが、
これを言うとネットもアニメもゲームもなくても生きていけるから困る
412 食品会社勤務(石川県):2007/10/26(金) 14:39:17 ID:lHPeWFMS0
中身の分からないぼったくりDVDなんてぜぇってー買わねーよ!!
毎週50本もの新作が流れるのにそれ全部DVD買えってか?
一本5000円でシリーズ固まると二万三万以上以上になるんだぞ
そんなの全部買ってられるの一握りの金持ちしかいねーよバーカ
413 公設秘書(東京都):2007/10/26(金) 14:39:22 ID:7EgBDqko0
アニメはTV放送やめて
雑誌の付録で発売しろ
414 外来種(東京都):2007/10/26(金) 14:39:39 ID:nsg2dfTM0
ネット社会も電通みたいな広告ゴロみたいな会社が幅を利かせないと
製作側に金が回る構図って作れないのかもな
一応電通の子会社とかもネット広告やってたりもするが一極支配できてないから何もできない
415 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 14:39:45 ID:is5+Wtsu0
>>384
>ネットが終わるだろうが馬鹿が

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
416 守銭奴(神奈川県):2007/10/26(金) 14:39:53 ID:BY6qSUZA0
東京に原爆を落とせばいい。
面倒くさい事から解放される。
417 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 14:39:59 ID:MhgCc+HC0
中間搾取を減らしてコストダウンするなんて最も初歩的な方法なのに

アニメ製作会社はなんでそれを考えない。

アニメ製作会社→購入者

のルートを開拓しろよ!!!!!!!!!

俺たち買う側も、電通やTBSなんかに金を取られてると思うとムカ付くんだよ!
買ってられるかって気持ちになるんだよ!
418 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:39:59 ID:oXl9GwlP0
            /\
     /\    //\ \
    //ヽ `---' |_  |  |       アニメを削除してまでニコ動を潰したい人間は沢山いるでしょうなあw
   //  /     `-,,  |       しかし!!シャナは負けない!!!2ちゃんねらー有志は負けない!!!!
   ||,-''"           \      これは聖戦だ!!!!!!!!
  /          _    \     !
 /     二__, --、r'"___、 ヾ   ヽ
 |ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \  |
 | K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  Y_ 
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./  ∪    ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :. ∪       .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
419 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:40:07 ID:Mzp/5+Ub0
つまりアニオタが自分で首締めてるってことか
420 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:40:07 ID:vhRrCwGt0
>>410
いろんな人が権利もってるし。いろいろな削除のされ方してるけど

動画削除しているのは


製作現場の人間ではなく




放送権持ってる 放送局←テレビ(笑)か  著作権管理団体か




サンライズ(笑)。うんサンライズ(笑)  サンライズ(笑)なんだww

でもサンライズは偉い。自分で版権持ってるから。だから意識が高い。だから自分で媒体作り始めている。すごい。
でも他の制作サイドは >>122 のせいで余裕がない。作るだけで精一杯。

プロデューサーは制作側ではありません


すべてとは言わないが
むしろ電通側wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421 屯田兵(岡山県):2007/10/26(金) 14:40:11 ID:9mHIviPl0
ニコニコ訴えたほうが早いだろ
ぜひやってくれ
422 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:40:12 ID:+X7zOIo40
>>412
別にお前に買ってもらわなry
423 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:40:19 ID:N3/VcshiO
>>380
その前に早く就職しろよ無職
他人の違法アップロードについて語る暇があったら働いたら?
424 漢(catv?):2007/10/26(金) 14:40:22 ID:M+bX4pfx0
買わないのは勝手。
高いからといってタダで見て良い理由にはならない。
425 社会保険事務所勤務(宮城県):2007/10/26(金) 14:40:22 ID:fcnSDXRs0
うぷろだにエロ画像放置してた管理人逮捕されただろ
著作権ももうじき親告罪じゃなくなるから、ニコニコもつぶれる
426 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:40:30 ID:xl9xk1ZT0
シャナUとか1話も見てないわ・・・
427 大統領(樺太):2007/10/26(金) 14:40:46 ID:F8Ss7S4VO
>>391
買うものは買うしかわないものは買わないよ

それと立ち読みとニコニコは媒体も状態も全然ちがうぞ
428 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:40:50 ID:ko9PJQeH0
>>404
> これが適応されたらキモオタもだれもアニメなんて見なくなって終いだろうが

ぜんぜん構いませんが?
違法ファイルが蔓延するネット以前に戻るだけ
429 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 14:40:51 ID:MxWQ8qd+O
iTunesで一本100円くらいで売ったら儲かるんじゃない
430 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:40:59 ID:oXl9GwlP0
こどじかや萌えたんぐらいしか見る価値あるアニメ無い

なのはは我慢すれば見れなくも無いけど
431 一反木綿(東京都):2007/10/26(金) 14:41:15 ID:HGvNhK2c0
10人くらい捕まえればアップする馬鹿減るだろ
BTny洒落に動くだけかもしれんがそれでも絶対量は格段に減る
432 浴衣美人(大阪府):2007/10/26(金) 14:41:24 ID:ZqH/mNWm0
464.jpとニコニコは何が違うんだぜ?
と思ったけど464は自前でうpしてたんだった・・
433 自宅警備員(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:41:37 ID:NDaOv5a50
>>423
一応言っとくけど
動画の切り貼り編集してUPすると同一性保持権の侵害だぞ

MAD動画なんてもってのほかだよ
434 食品会社勤務(石川県):2007/10/26(金) 14:41:43 ID:lHPeWFMS0
>>422
田舎物はユビ加えてうらやましがってろってか!
都会なら無料で全部見れるのに糞!
435 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 14:41:45 ID:UJ/SLkjC0
>>402
HPに自作絵載せる→「お前俺たちの作品のキャラ盗用しただろ」→示談金払え

・・・ってなような「お前〜しただろ?違法行為なんだよ!」みたいな決め付け裁判が横行する可能性が
436 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:41:47 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>379を見てくれ >>410 >>379>>420  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
437 漫画家(大阪府):2007/10/26(金) 14:41:48 ID:XAYyUhYV0
>>405
>現在上映中の映画がうpされたのなら、訴訟おこしてもいいと思う。
レンタル開始直後の時期にSAW3上がってたな
438 神主(長屋):2007/10/26(金) 14:41:56 ID:Cx4DWQ8y0
>>282
この文脈で、その絵をどこに描こうとしているのか考えるんだ。
439 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 14:42:00 ID:is5+Wtsu0
>>430
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    ニート頑張れ・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
440 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:42:18 ID:vCriM7XD0
ハンターなんて発売日の一週間前にあがってるぞ
ま、これは逮捕されてるな、
だからさっさとうp厨を逮捕すれば解決だろ

あとはアニメ業界の金の流れを改善しろ
441 チーマー(大阪府):2007/10/26(金) 14:42:39 ID:Eb0CJ47m0
試験的にダウンロード専売のアニメ作ったら?
15分100円くらいでさ。
それでだれぞに動画うPされたら告訴もどんどんやっていった方が
金にもなるしうPも減るだろ。

電通とテレビ局が関わってるからややこしいことになってる。
442 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 14:42:40 ID:0YU2WeLE0
ジェネオンのプロデューサーが激怒している一方、あの角川書店の会長は…

角川、ネットの無法の先の果実へ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/premium/20071018/137847/nakazuri.gif
▼「ユーチューブを認めたい」。違法動画で世界に広がる「ハルヒ」に見た思い
▼ユーザー、権利者、ネット企業、3者が満足できるビジネスモデル構築めざす
角川グループホールディングス角川歴彦会長兼CEO
443 こんぶ漁師(関西地方):2007/10/26(金) 14:42:51 ID:qCcXLX200
ラジオ聞いてニコニコは違法アップロードの場を提供するだけで一人丸儲けなのはわかった
損するのは業界で働いてるクリエーターと、見せしめにつるし上げされた違法うp主なわけか
うまい仕組みだが、こんな不平等なシステムいつまでも法規制されないとは思えんな
倫理的に問題はあるが今のうちに類似サイト作って荒稼ぎするのもひとつの手だね
444 運動員(東京都):2007/10/26(金) 14:42:53 ID:zHTKbwvu0
やっぱ、ゆとり世代がニュー速に増えたんだな・・・
著作権も学校で教えなきゃいけない時代なのか
445 一反木綿(東京都):2007/10/26(金) 14:42:55 ID:HGvNhK2c0
>>405
ファンタスティック4の続編・バイオ3あがってたな、そういや
アメリカでは出てたけど日本公開前だった気がする
446 自宅警備員(宮城県):2007/10/26(金) 14:43:09 ID:FBrhojHo0
>>410

テレビを通してしか作品が提供できないという
おごりがあるからこそ広告代理店は強気でいられる。
テレビを通さずにネットで宣伝できてネットで直接提供できて
ネットで資金を回収できれば広告代理店なんていらない。
実際、映画の時代は全部自前でやれていた。
447 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:43:15 ID:+X7zOIo40
>>434
悲しいけど、それが現実なのよね。
448 遣唐使(福岡県):2007/10/26(金) 14:43:25 ID:mJgvVls90
         ‐ 、   ___
       ィ´   ○'        `ヽ、
.       /   ,○ ./!  !  \  \
      |,イ /// /  ヽ ヘ ヽ ハ ヽ. ハ
       ヽi { { ! ⌒  ヽ ⌒\ } }  }
 ニコニコ  ∨ { r=z   r=z レi|、 !   動  画
          Xl⊃  r―ィ ⊂⊃ノXノ
         /⌒ヽ ヘ   ヽ ノ   j /⌒!
       \  \>, 、 __ , イ /  /
          \/ ∠7―ヽヘ{ヘ、__∧
           ヽX_/ニニニ∨ヘ   / 
       ☆ T O K A C H I ☆
                            TM
449 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:43:51 ID:ko9PJQeH0
>>435
それを判断するのは裁判所
450 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:43:59 ID:N3/VcshiO
>>428
違法ファイルが無かった頃はどんな流行アニメがあった?(笑)

451 女性音楽教諭(北海道):2007/10/26(金) 14:44:09 ID:++BC3dPD0
お前らにとって
アニメって何なの?
452 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 14:44:31 ID:5ezKqJpG0
>>451
買わないがタダなら見てやるかという存在
453 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:44:40 ID:Mzp/5+Ub0
つうか、DVDだけ売れば?TV放送なしで

どうせ深夜のアニメなんてアニオタしか見ないだろ
454 屯田兵(岡山県):2007/10/26(金) 14:44:42 ID:9mHIviPl0
ニコニコは許すな
早くつぶせ
455 運び屋(大阪府):2007/10/26(金) 14:44:44 ID:ELl8L8+d0
漫画雑誌みたいに各作品1話ずつ低画質でdvdで売ればいいだろ
なぜそれをやらない?
456 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:44:45 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>379を見てくれ >>410 >>379>>420  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
457 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 14:44:55 ID:MxWQ8qd+O
作中に実際の製品を出して広告料金取るのはジブリとかゲームで既にやってたような
458 ツアーコンダクター(東京都):2007/10/26(金) 14:44:56 ID:beomxo1H0
>>435
それって非親告化の目的とは外れているよね。
確かにそれが起きたらまずいとは思うけど、
なら今放置されている違法な動画はそのままでいいのか?と思う。

これだけじゃなくてp2pもどうにかしてくれ。
459 文学部(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:45:01 ID:ZDZ2nf4u0
攻殻もう一回見ようと思ったけど
Stage6に2nd GIGの13話以降がないからDVD借りる羽目になった
460 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:45:02 ID:6nDsgRWR0
ひろゆきって以前
「捕まえたいならそういう法律を作ればいい。」と言ってたな。

つまり、2chもニコニコもいつか潰れるのを承知で
「潰れるまで荒稼ぎしてやるぜ」ということなんだろう。

ひろゆきにとって俺達は踏み台に過ぎない。
また、俺達はそれを分かってて遊んでるに過ぎない。

お前ら、子供のころ2chもニコニコ動画もなくて、寂しかったか?
別にそんなことないよな?楽しかったよな?

潰れたら他に遊べるものを探すだけ。
まだあわてる時間(とき)じゃない。
461 新聞配達(宮城県):2007/10/26(金) 14:45:05 ID:Egz+P2io0
ニコニコ動画も悪だが製作者の阿鼻叫喚はハッキリ言って現状のシステムに問題があるきがするよ
462 中学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:45:06 ID:TiHlK5EH0
>>451
見るだけ時間の無駄
463 講師(東京都):2007/10/26(金) 14:45:09 ID:7UOl5zYv0
>>434
まあ、言いたいことはわかる。
テレ東が入らない、深夜アニメなんぞありゃしない地域なんぞ腐るほどあるからなあ
464 レースクイーン(長崎県):2007/10/26(金) 14:45:09 ID:eJYaVP1g0
努力が足りないから搾取されてんだよw
465 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 14:45:12 ID:UJ/SLkjC0
>>449
けど企業側は金さえ積めばどんな弁護士でも雇える
一般人が不利な立場になるのはまず確かな事だぞ
466 自宅警備員(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:45:15 ID:NDaOv5a50
>>455
誰が買うんだよ
お前買うの?
467 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 14:45:30 ID:Kk4p2+3z0
>>452
だが原作は買う
468 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 14:45:32 ID:+bB74CbaO
そりゃ無料で見られた方がいいだろうが
いい加減にしとかないと、金が入ってこない日本のアニメ産業終了しちまうぞ?
469 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 14:45:38 ID:6Po0/QzC0
>>451
動く絵と環境音楽と声です
470 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 14:45:43 ID:d0Nb0i9P0
>>451
この地獄世界で生きる唯一の光
471 屯田兵(岡山県):2007/10/26(金) 14:46:04 ID:9mHIviPl0
ドワンゴしね
472 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:46:05 ID:N3/VcshiO
>>433
その前に音楽も違法だがな
親告罪でなくなったら俺はmadも作らねぇしdvdも買わねぇよアニメから脱却するわ
473 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:46:21 ID:ko9PJQeH0
>>450
は?
474 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:46:21 ID:vCriM7XD0
>>451ただの絵だ
475 検非違使(愛知県):2007/10/26(金) 14:46:27 ID:V1SvtGEc0
>>460
2ちゃんのほうはそうかもしれないけど
ニコニコは取締役だし金勘定は気楽なもんだろ
476 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:46:38 ID:Mzp/5+Ub0
>>455賢いな
それなら著作権侵害の時の訴訟が直ぐ出来るし、差し止め請求も速い
477 声優(樺太):2007/10/26(金) 14:46:43 ID:cJDs2FuPO
なぁ、マジで電通をぶっ潰す方法はないの?
478 貧乏人(関西地方):2007/10/26(金) 14:46:43 ID:Fw/YDJ/c0
潰せ潰せ!
479 名人(東京都):2007/10/26(金) 14:46:58 ID:elFoAh4R0
上げてる奴はどんどん逮捕していいよ
480 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:46:59 ID:vhRrCwGt0
いろんな人が権利もってるし。いろいろな削除のされ方してるけど
動画削除しているのは
製作現場の人間ではなく




放送権持ってる 放送局←テレビ(笑)か  著作権管理団体か



サンライズ(笑)。うんサンライズ(笑)  サンライズ(笑)なんだww

でもサンライズは偉い。自分で版権持ってるから。だから意識が高い。だから自分で媒体作り始めている。すごい。
でも他の制作サイドは >>122 のせいで余裕がない。作るだけで精一杯。

プロデューサーは制作側ではありません


すべてとは言わないが
むしろ電通側wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジェネオンのプロデューサーが激怒している一方、あの角川書店の会長は…

角川、ネットの無法の先の果実へ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/premium/20071018/137847/nakazuri.gif
▼「ユーチューブを認めたい」。違法動画で世界に広がる「ハルヒ」に見た思い
▼ユーザー、権利者、ネット企業、3者が満足できるビジネスモデル構築めざす
角川グループホールディングス角川歴彦会長兼CEO
481 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 14:47:00 ID:is5+Wtsu0
>>472
お前が抜けたところでどうにもならんよw
482 医師(茨城県):2007/10/26(金) 14:47:02 ID:RZzzS35+0
なんで違法を指摘されると新規ビジネスモデルを妄想するってリアクションになるの?
思考回路どうなってんの?
483 グライムズ(熊本県):2007/10/26(金) 14:47:08 ID:hAtEYq9K0
コピペの連投とか+でやれよ宮城の低脳
484 新聞配達(宮城県):2007/10/26(金) 14:47:25 ID:Egz+P2io0
>>460
ひろゆきは多分全然儲かってねーお
485 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 14:47:28 ID:oXl9GwlP0
>>434
石川ならがんばれば余裕でみれんだろ努力してんのかてめえ
にほんで一番苦しいのは高知とかに住んでる人々だ
486 電力会社勤務(山形県):2007/10/26(金) 14:47:29 ID:gI1HxyNf0
携帯の週末都民は学生かニートか?
アニメなどの著作権に限らず、あらゆる技術、たとえばお前が毎日クソ垂れ流してるウォシュレットや
音楽プレーヤー、電車、自動車、ボールペンの機構から全部特許で守られている。
その制約の中で技術革新が進んでいるし消費者への利便性も進歩している。
アニメに限らず番組の著作権が守られないというのは現状のシステムが破綻しているということだ。
487 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:47:33 ID:vhRrCwGt0
「テレビ(笑)」
私達はこの言葉を日々かみしめなければなりません。
そうです。

テレビ(笑)なのです。

なぜテレビ(笑)なのか。
だってテレビ(笑)じゃないですか。
テレビ(笑)
テレビ(笑)
ああなんと麗しき言葉!
テレビ(笑)
テレビ(笑)
テレビ(笑)は地球人類のために死滅すべきなのです(^o^)/
テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを出してあげましょう
488 少年法により名無し(大阪府):2007/10/26(金) 14:47:36 ID:VkNGepEo0
結局ニコで見てもDVD買っても視聴者は金取られるんですねw
489 運動員(東京都):2007/10/26(金) 14:47:40 ID:zHTKbwvu0
>>468
> そりゃ無料で見られた方がいいだろうが
> いい加減にしとかないと、金が入ってこない日本のアニメ産業終了しちまうぞ?


日本の著作物はゲームも漫画もアニメも小説も全部タダにすればよくね?費用はすべて「コンテンツ税」
で賄う。
490 ねずみランド(沖縄県):2007/10/26(金) 14:48:12 ID:LF7PHMog0
正直ニコニコアニメばっかで見るもんないんだよなー
これを機にアニメ全部消してくれ
491 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:48:15 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>379を見てくれ >>410 >>379>>420  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
492 巫女(USA):2007/10/26(金) 14:48:17 ID:8vYxFHUF0
鯖にうpできるってことは、ウィルス送ってクラックさせるくらいどうってことないんじゃないの?
スーパーハカーに頼めばいいのにねw
493 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:48:19 ID:N3/VcshiO
>>473
なんだアニメに興味ないやつか なら関係ないな消えろ
494 自宅警備員(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:48:20 ID:NDaOv5a50
>>477
なくしたらなくしたで
商品を知る機会を消費者が失うことになるんじゃね


広報活動を自社製作でやるなんて物凄い金がかかるんだし
それよりは宣伝のプロである会社に任せたほうがいいし
495 あらし(広島県):2007/10/26(金) 14:48:26 ID:39FhrPt+0
アニメーターにお金が行かないのが可哀想
どこで金が濾過されてんの?
496 解放軍(神奈川県):2007/10/26(金) 14:48:27 ID:+y4lw0S80
ちょっと前まではうpもダウソも多少ネットに詳しくないと出来なくて、だから一部の悪行として容認されてる部分があった
ようつべとニコのせいでそれを大っぴらにやる空気が出てきたのが問題
ネット初心者でも誰でも知ってるサイトに行けばすぐに違法物を安全にゲットできるという異常さ
497 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 14:48:27 ID:is5+Wtsu0
>>489
>日本の著作物はゲームも漫画もアニメも小説も全部タダにすればよくね?費用はすべて「コンテンツ税」
で賄う。

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
498 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:48:32 ID:Mzp/5+Ub0
今のアニメをぜんぶ一枚のDVDに入れて、週980円くらいで売ればいいんじゃね?
アニオタなら買うだろ
気に入ったら高画質のアニメ毎DVD買ってねってことで

出版社を巻き込めば、いままで泣き寝入りしてたアニメ製作会社が救われるぞ
499 講師(東京都):2007/10/26(金) 14:48:34 ID:7UOl5zYv0
>>485
>石川ならがんばれば余裕でみれんだろ

どういう風に努力すりゃいいのか素朴な疑問。
500 ニート(静岡県):2007/10/26(金) 14:48:47 ID:rhr7ppFb0
ひいぃっ!
501 神主(長屋):2007/10/26(金) 14:48:49 ID:Cx4DWQ8y0
>>384
そんなので終わるなら、終わっちまえwww
502 留学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:48:56 ID:wiRZWW2uO
>>482
深夜3時にうろつく女もどうかと思う発言みたいなもんだろ
503 軍事評論家(樺太):2007/10/26(金) 14:49:26 ID:HUat4+nmO
作業用とか言って音上げてるやつもついでによろ
504 パティシエ(大阪府):2007/10/26(金) 14:49:36 ID:n0vM8Upf0
DVDの値段が上がる→お布施してたオタも次第に離れてく→制作側の利益上がらず→製作者&アニオタ死亡

505 運び屋(大阪府):2007/10/26(金) 14:49:41 ID:ELl8L8+d0
>498 それでいいよ。オレはそれの中古買うけど。
506 高校生(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:49:43 ID:vieuTpNVO
日本のアニメ業界終わってるな
別にアニメもう放送しなくていいじゃん?
クリエイターとして偉くなりたいんだってやつはアジアや海外行けばいいし
日本のアニメ業界の金の流れの問題なんて何年前から言われてるんだよ
何年も前から言われてて何も変えられない業界なんて終わってる
机に向かって絵書いてることしか出来ない人間ばかりだからしょうがないってか
どんな言い訳だよクソったれが
507 外来種(東京都):2007/10/26(金) 14:49:44 ID:nsg2dfTM0
>>489
それはねーわ
そんなんやったら競争力が無くなって衰退するよ

それより先にダウンロード税が導入されるよ
1G10円ぐらいでジャスラックとかそういう利権団体に持ってかれる
508 声優(樺太):2007/10/26(金) 14:49:47 ID:cJDs2FuPO
>>460
あいつ法律に従ったこと一回もなくね
民事訴訟の賠償金払ったの?
そのくせすぐ法律法律言うよな
509 留学生(長崎県):2007/10/26(金) 14:49:57 ID:5Jd6x+UZ0
違法動画で金を取る。 ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
510 新聞配達(宮城県):2007/10/26(金) 14:49:59 ID:Egz+P2io0
>>482
だってニコニコ自体が違法なわけじゃねーもの

マジでアニメは生き残る策を考えないと
511 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:50:03 ID:+X7zOIo40
>>499
CS見ろ
512 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:50:05 ID:vCriM7XD0
>>492 >>498
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
513 留学生(宮城県):2007/10/26(金) 14:50:08 ID:ADPwQGE20
不自由じゃない人になに言われてもな
まぁ五体不満足の人を笑うような人らいるとこだししょうがないか
514 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:50:11 ID:N3/VcshiO
>>481
その前にどうにかなるのかよ(笑)
ニコニコ潰れたらアニオタがいなくなるだけだろ 以前のflashオタの如く
515 派遣の品格(埼玉県):2007/10/26(金) 14:50:26 ID:xysuaP080
ニコニコ閉鎖したらまた新しい動画共有サイト誰かが作るに決まってるだろ
516 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:50:30 ID:vhRrCwGt0
>>495
ちなみに、製作費はスポンサーが5000万だしても
テレビ局と広告代理店が4200万もってきますwww

現場は600〜800万、よくて800万な?

製作費は12回放送で1200万程度
DVD販売でぎりぎり回収できるかってとこ。

アニメーターは月5万ww地獄だおwww←だからよく監督とか逃げて職場がカオスになるお

だから、媒体を作る余裕が持てない。新しい動きもできない。作り続けるので精一杯。
でも、サンライズは自分で版権ももってる。媒体も整備してる。別の事業の収入があったから。

正直電痛とかすラックが憎い。 いや、まじで助けてくれ。
電痛の1000万が現場に来るだけでアニメ業界はよくなる。

俺の生活もよくなる(外山恒一風ww)
517 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 14:50:43 ID:d0Nb0i9P0
>>489
電通なみに馬鹿すぎ

1000万でアニメ作るのに何人の労力がいると思っているんだよ
税金でアニメーターがまかなえると思わないよ
518 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:50:55 ID:6nDsgRWR0
>>477
とりあえず電通の株、時価総額8000億円ぐらいだから、
50%ぐらい取得する為に4000億円必要。ただし、そのままの価格で
売ってくれるやつなんてほとんどいないだろうし、電通みたいに
おいしい企業の株をそう簡単に手放すやつもいないので、
10倍の4兆円は必要。

明日までにそれ用意してくれれば、何とかするよ。
519 一反木綿(東京都):2007/10/26(金) 14:50:56 ID:HGvNhK2c0
>>498
※今週のスカイガールズは作画崩壊のため休載です とかな。
520 大統領(樺太):2007/10/26(金) 14:51:09 ID:F8Ss7S4VO
アニメなんてただの絵ってじっちゃが言ってたもん
521 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 14:51:11 ID:is5+Wtsu0
>>514
>ニコニコ潰れたらアニオタがいなくなるだけだろ 以前のflashオタの如く

は?お前色々と勘違いしとるな
522 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:51:21 ID:Mzp/5+Ub0
>>512
なんでだよw

残念ながら、TV放映する限り電通からは逃れられんしいいと思うんだが
うpした奴は即時差し止め請求ができるというメリットがでかくてよくないかな
523 少年法により名無し(大阪府):2007/10/26(金) 14:51:24 ID:VkNGepEo0
ここでカスラックがすかさずダウンロードも違法になる様に
法律改正要求を関係省庁に提出。
524 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:51:25 ID:ko9PJQeH0
このスレ見ても分かる
違法うpファイル視聴擁護してる奴らの主張は、

 全 部 開 き 直 り  or  論 点 逸 ら し


自己利益のためなら、他人がどんな不利益を被ろうが反社会的だろうが知ったこっちゃない
525 産科医(樺太):2007/10/26(金) 14:51:27 ID:0a/NQU1IO
>>515
お前…
526 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:51:37 ID:xl9xk1ZT0
>>504
ヲタはお布施でDVD買ってるわけじゃないだろ
527 生き物係り(岩手県):2007/10/26(金) 14:51:41 ID:b3h9/ci90
ゲームとかもそうだけど
オタにアニメ見なくても(媒体に触れなくても)生きていけるって気づかれたら
今の業界体質じゃどっちみち終わりだろ?
管理外でネットに流れてる無料動画のおかげでアニメ依存の奴らがかろうじて留まってる現状で
>>1みたいなこと言い出してもなんの効果も無い。というかネットが無い頃とやってる事が変わってない
528 選挙カー運転手(樺太):2007/10/26(金) 14:52:00 ID:c7fYVEVUO
印税中抜き酷い上役がなまいってんしゃねーよ
まともにアニメタに金払えやクズ
あと二個厨は死ね
529 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:52:03 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>379を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
530 講師(東京都):2007/10/26(金) 14:52:13 ID:7UOl5zYv0
>>511
そんな余裕はない家が多いんじゃないかなw
531 神主(長屋):2007/10/26(金) 14:52:25 ID:Cx4DWQ8y0
>>412
おまえ、毎週50本もチェックしてんのか。

そりゃ働くヒマもないわな。
532 食品会社勤務(石川県):2007/10/26(金) 14:52:28 ID:lHPeWFMS0
>>485
どうがんばれば見れるんだよ糞が
既存のテレビ局はゴミ見たいのしか流れないし
テレ東だって何を使っても見れないし
U局なんてもちろんない
BSやCSあるだろっていうならそれは全国どこでも同じだろクズが
533 副社長(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 14:52:43 ID:znXUoPOgP BE:25368678-2BP(9002)
アニメ業界に風穴をあけるようなドリル持った人まだー?
534 チーマー(東京都):2007/10/26(金) 14:52:57 ID:XQVQQ/DG0
角川がうまくやってるのが癪なだけだろwwwwワロwwww
535 社会保険庁入力係[バイト](福岡県):2007/10/26(金) 14:52:59 ID:NdK5QdPv0
つこうとるからニコ動死んでいいわ
536 女性音楽教諭(北海道):2007/10/26(金) 14:53:05 ID:++BC3dPD0
アップロードやダウンロードしなけりゃいいんだろ?
そんなことしなくてもアニメ程度なら見る方法あるだろ
例えば俺道内で都民と大した時間差も無くもう何回もバンブーブレード見てるわ
537 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 14:53:09 ID:5ezKqJpG0
さて、価値とはなんだ。原価に利益を持たせたものが商品であるなら
人件費と素材、宣伝に掛かった金に利益が乗せられて商品だ。
アニメは関係ない・・・あるかもしれないが、音楽はどうだ。オーケストラを使いました。
スタジオ借りました、CD刷りました、ジャケット作りました。
これに、俺の脳から出ましたとジャスラックに払う金と利益がついて商品だ。
何故、3000円なのだ。誰だ、キリが良くて3000円なのか。お前の脳出力の原価比率が知りたい。
538 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:53:20 ID:vhRrCwGt0
いろんな人が権利もってるし。いろいろな削除のされ方してるけど
動画削除しているのは
製作現場の人間ではなく




放送権持ってる 放送局←テレビ(笑)か  著作権管理団体か



サンライズ(笑)。うんサンライズ(笑)  サンライズ(笑)なんだww

でもサンライズは偉い。自分で版権持ってるから。だから意識が高い。だから自分で媒体作り始めている。すごい。
でも他の制作サイドは >>122 のせいで余裕がない。作るだけで精一杯。

プロデューサーは制作側ではありません


すべてとは言わないが
むしろ電通側wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジェネオンのプロデューサーが激怒している一方、あの角川書店の会長は…

角川、ネットの無法の先の果実へ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/premium/20071018/137847/nakazuri.gif
▼「ユーチューブを認めたい」。違法動画で世界に広がる「ハルヒ」に見た思い
▼ユーザー、権利者、ネット企業、3者が満足できるビジネスモデル構築めざす
角川グループホールディングス角川歴彦会長兼CEO
539 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:53:26 ID:h+u1vA8Y0
テレビで見てもらうのとニコニコで見てもらうのとどう違う?

テレビ         ニコニコ
放送だけ見る     一回だけ見る
録画して見る     何度も見る
テレビで見て買う   ニコニコで見て買う

あとはいるかわからないがジャケ買い
540 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:53:30 ID:N3/VcshiO
>>521
説明してみろよ(笑)


ニコニコやらようつべが潰れたらニコニコやらmadなどで興味をもったアニオタが増えなくなる アニオタ脂肪だろ
541 DQN(埼玉県):2007/10/26(金) 14:53:38 ID:8zNQwUV80
>>451
・・・人生かな
542 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 14:53:44 ID:UJ/SLkjC0
まずは現状の大量生産状態をどうにかしろよ
制作会社1社につき1期に製作できるのは1〜2作品、深夜帯には1作品しか入ってこれなくするっつー制限掛けたり
543 容疑者(樺太):2007/10/26(金) 14:53:45 ID:Guws/P4/O
>>455
実際にスカパーとかでPPVやってるだろ
544 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:53:48 ID:6nDsgRWR0
>>508
民事訴訟の賠償金を払わなければならない、という法律はないらしいよw
ただし、被害者が強制的に口座差し押さえする権利はあるから、
それをすればいいわけだけど、ひろゆきは上手いこと口座を隠しまくって逃げてるw
545 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 14:53:51 ID:d0Nb0i9P0
>>530
AT-Xなら一回機材買えば毎月1500円くらいで再放送つきで見れる
546 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 14:54:25 ID:MhgCc+HC0
電通は、既にネットの世界でも既得権益を得ようとして
GoogleやYahooと組んで、検索八分をして、
自分たちに特にならない情報を隠そうとしてる。

でもアニメ制作会社が全部揃ってこの既得権益に立ち向かえば、

テレビ抜きのアニメ販売のルートを開拓できるかもしれないんだぜ?
より中間搾取のない、
自己資本を蓄えてのアニメ制作が出来るようになれば、絶対にユーザーも製作者も
今よりも環境が良くなって、より才能のある人が集まってくる!
547 通訳(関西地方):2007/10/26(金) 14:54:28 ID:RGMgXLXI0
>>524
開き直りと論点逸らしって怖いよな
まったく意思疎通できず会話が成り立たない感じがして
548 留学生(大阪府):2007/10/26(金) 14:54:35 ID:d+MyMV+v0
そもそもアニメDVDって本当に売れてないの?
ギアスとか売れたんじゃなかったっけ
>>1の人達が作ってるアニメが人気ないだけじゃないの?
549 コレクター(香川県):2007/10/26(金) 14:54:43 ID:7CK2mOlb0
>>526
いや、そういうやつも多い気がする。
もちろん収集目的が第一だろうけど、いいもの作ってくれた現場スタッフへの恩返しというか
ほとんど還元されてないんだろうが
こいつらに搾り取られて
550 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:54:44 ID:6a1h5yEs0
>>537
レコード時代は2500円ぐらいだったか。
原材料費は明らかに下がったのに高値で安定してるねCD。
551 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 14:54:52 ID:Kk4p2+3z0
 
552 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:54:52 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
553 朝日新聞記者(東日本):2007/10/26(金) 14:54:52 ID:xI8cR3b10
>>524
コンテンツの価値ってのは社会に出ないとわかりづらい
554 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:55:02 ID:ko9PJQeH0
>>540
余計なお世話だよ
犯罪者が何開き直ってんだ、クズ
555 留学生(樺太):2007/10/26(金) 14:55:50 ID:CvFxWpeLO
アニメ全話見た→良かったからDVD欲しい→ニコニコにあるからいいや
ってのは絶対無いだろ
DVDが普通に入手できるもので一番高画質なんだから
まぁPS2とかで黄色端子(笑)とかいう糞ケーブルで繋いでるような馬鹿ならわからんが

あと評価高いからor面白そうだから欲しい→でも手が出せない
っていう人もいると思うよ
ニコニコ見て買うかは別だが
うp主が悪いのには変わりないし
556 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 14:55:55 ID:is5+Wtsu0
>>540
>ニコニコやらようつべが潰れたらニコニコやらmadなどで興味をもったアニオタが増えなくなる アニオタ脂肪だろ

へぇ、ニコニコやようつべができる前は、アニヲタが増えなかったとw

557 自宅警備員(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:55:55 ID:NDaOv5a50
>>540
別にアニオタは2chで新作アニメチェックするだけだろ
558 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 14:56:01 ID:6Po0/QzC0
 
559 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:56:14 ID:xl9xk1ZT0
>>549
還元されてないの分かっててお布施のつもりなのか・・・哀れなヲタだな
560 社会保険庁入力係[バイト](福岡県):2007/10/26(金) 14:56:22 ID:NdK5QdPv0
何で告訴しなんのかわけわからん
561 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:56:24 ID:6nDsgRWR0
見たいカードどっち

@電通 vs ジャスラック
A亀田親父 vs 時津風親方
562 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:56:23 ID:6a1h5yEs0
>>521
そんなもん無い時代からアニオタは居たしw
563 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:56:24 ID:vhRrCwGt0
いいか?

CM付きがどうとかいってる
みたいな低能糞ゴミ下級社員がいるがな
アニメのスポンサーは媒体しか今いないのよ。ようするにアニメイトとかね

で、ニコニコで視聴して、アニメイトで限定特典付きで購入するのが
デフォなわけ。
だから、結局 ニコニコでなのは見る→アニメイト通販で特典付きを買う
↑これしかファンには選択肢がないわけwww

で、地方人が見てくれるから(たいていの地域ではアニメは放送されないw)
ニコ動はあるいみ正義なわけwww

違法だとか言ってるけど、利権屋が法律作るのに、今回みたいに圧力掛けて
自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけで(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

わかる?悪は、正義面してるかすラックなのwwwwwww←だから、これだけかすラック嫌いなやつが多いの。

本当に正義の味方なら、2ちゃんは応援するよw?
これだけぼろくそに叩かれてるのは、カスラックがただの利権屋だからなわけ
564 中小企業診断士(樺太):2007/10/26(金) 14:56:34 ID:cJDs2FuPO
>>544
口座隠蔽は合法なの?
565 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 14:56:40 ID:vCriM7XD0
ドクロちゃんDVD特典あげた奴ガクブルで失禁www
566 遣唐使(福岡県):2007/10/26(金) 14:56:41 ID:mJgvVls90
海賊版DVD売りさばく中華と大差ないわな
567 新聞配達(宮城県):2007/10/26(金) 14:57:10 ID:Egz+P2io0
>>554
正論だと思うよ
568 食品会社勤務(石川県):2007/10/26(金) 14:57:12 ID:lHPeWFMS0
>>545
そんなブルジョワな放送局見れねーよ
向きとかの関係で自分の部屋じゃCSつけれる環境じゃねぇし
それにニートなのにそんなの加入したら
また親の小言が飛んでくるじゃねーか
569 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 14:57:13 ID:WrJMm+xL0
>>559
マゾなんじゃない
よっぽど自分の首絞めたいみたいだし
570 前社長(広島県):2007/10/26(金) 14:57:17 ID:WDYxp4hB0
アニメはニコがつぶれる恐れがあるからなくなってほしい。
ゲーム系ならある程度宣伝になるからいいけど・・・
571 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:57:18 ID:vhRrCwGt0
おまえだまされてんなー

瀬戸の花嫁のどこが人気あるんだよ(笑)
なのはとか、当日深夜〜朝だけで視聴20万とかいくんだぜw?
消したのは、DVD本格的に売り出したから、ちょっと自重しろ位のやつ。
地方で見れないファンにタダで宣伝してくれるんだから、宣伝効果は超あるぜ!

もともとDVDはファンが買うんだよ?ニコニコ程度の画質はマジで糞!
あんなのじゃ、我慢できねえよww

いいか?

ニコニコ 30M
DVD    4.8G

これ↑わかるなw?
JASRACは金が好きなだけで、クリエイターに尊敬の念はないww
で、ファンでもないからDVD買う奴の気持ちがわからないwww

だから
糞馬鹿低能かすらっくC下級社員は

>著作権違反は親告罪だよ。
>権利者からの訴えがないと消せない・。
とかぬかすんだよww

スポンサーから4000万抜いてる放送局と電痛がムカつくだけで、
DVD売れるから、製作委員はニコを悪く思ってないんだ うはwww
いいか?もともと、ニコで満足するやつは、ファンじゃないんだわ
ビジネスモデル的に競合しないわけwwwwわかるww?
572 光圀(栃木県):2007/10/26(金) 14:57:18 ID:B8fsvR1r0
一回潰してアメリカか中国に似たようなサイト作っちゃえばいい
573 一反木綿(東京都):2007/10/26(金) 14:57:27 ID:HGvNhK2c0
次スレタイは ドクロちゃんの映像特典あげたやつちょっと来い ★10 にすべき
574 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:57:28 ID:+X7zOIo40
>>527
>オタにアニメ見なくても(媒体に触れなくても)生きていけるって気づかれたら
皆気付いてると思うよ。つーか
気付いてなかったら病気だろw


>管理外でネットに流れてる無料動画
>のおかげでアニメ依存の奴らがかろうじて留まってる現状
この中に、無料で何でも手に入るのが当たり前だと
勘違いしてる奴がいるから問題なんだろうが。
575 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 14:57:37 ID:+bB74CbaO
>>539
クリエイターに金が入るか否か
576 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 14:57:43 ID:MhgCc+HC0
テレビに対抗しうる可能性を秘めてるのがニコ動だってことが、

この前の初音ミク絡みの電通や大手検索サイトの協力した検索八分で明らかになっただろ!


あいつらは既得権益を守るために、
製作者→視聴者
のルートをぶっ壊そうとしている!!!!!!!!!

こうやって陰湿に妨害をしてくる奴らには、ユーザーと製作者が協力して立ち向かうしかないだろ!
577 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:57:44 ID:N3/VcshiO
>>554
何故俺が違法アップした事になってんのかなクソニート君
ニコニコやmadはキモオタを増やしてくれるいい機械だよ
578 こんぶ漁師(関西地方):2007/10/26(金) 14:57:48 ID:qCcXLX200
日本が誇るアニメ業界は日本が誇るアニヲタによって潰されるのか
アニメ業界だけがつぶれるんならいいが、音楽・映画まで潰されると困る
579 支援してください(チリ):2007/10/26(金) 14:57:54 ID:mrpcrNfn0
>>540
それの何処が問題なんだよw
新たな層を開拓するのに役にたってるから犯罪してもいいって発想
日本では誰もやりたがない肉体労働喜んでやるから密入国しても犯罪者じゃないって
どっかの特アの発想そっくりだぞ?
580 あらし(広島県):2007/10/26(金) 14:58:06 ID:39FhrPt+0
アニメーターって本当に好きな奴しかできないな
581 留学生(福岡県):2007/10/26(金) 14:58:18 ID:UEXL/+Cx0
とりあえず地方民アニオタの俺は何となく涙目。

ついでに、スレの流れがはやすぎてワロタw
582 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 14:58:29 ID:d0Nb0i9P0
>>540
アニオタはアニメ情報雑誌とかみて調べるに決まっているだろ
ネットが普及しているからmadなども見られるようになっただけ
VHSビデオ時代も知らないニワカ乙
583 留学生(東京都):2007/10/26(金) 14:58:29 ID:SfjRizK30
違法行為を擁護する奴らなんなの?
正直亀田なんか目じゃないくらいDQNなんだが
584 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 14:58:33 ID:WrJMm+xL0
>>578
音楽はもう潰れてるだろ
585 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 14:58:32 ID:ko9PJQeH0
>>567
本気で言ってるなら相当イカレてる
586 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:58:36 ID:xl9xk1ZT0
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
 「GONZOスタイル」瀬戸の花嫁グッズを絶賛企画中・・・・
 ―――――――――――――――――――――――――――――――――
 「この人気は・・・なんなんだ・・・」
 と固唾を呑むほど、人気絶頂中の瀬戸の花嫁。
 瀬戸の花嫁人気に心を打たれたGONZOスタイル。
 最終回に向けて、限定プレミアムアイテムを企画中でっす。
 近日発表です!お楽しみに☆
587 パティシエ(大阪府):2007/10/26(金) 14:58:41 ID:n0vM8Upf0
>>526
ごめん例えとして用いただけ。
一話収録のDVD6千円とか明らかにオタの金頼りにしてたら駄目だと。
588 サンダーソン(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:58:52 ID:+osCcX9h0
ニコニコで著作物うpしてるヤツ、見てるヤツって犯罪者としての自覚があると思ったけど
どうやら違うみたいだな
驚いたわw
589 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 14:58:57 ID:+X7zOIo40
>>532
その通り。全国どこでも見れるんだよ。解決だね^^
590 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:59:02 ID:Mzp/5+Ub0
とりあえずダウンロード違法にしないとアウツ
ニコニコの現状はひどすぎだ
591 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:59:06 ID:wiRZWW2uO
うぷされたくなければ放送せず、デジタルなメディアで売るのやめるしかないんじゃね
ヨハネスブルグを裸で徘徊するやつがいないように
592 シェフ(長屋):2007/10/26(金) 14:59:13 ID:q664vOQn0
アニメなんて金貰ってもいらねーよ
593 外来種(東京都):2007/10/26(金) 14:59:14 ID:nsg2dfTM0
アニメ見れない地方民はギャオとか見ればいいじゃん
そうすればそっちが主流になるだろ
そういうの見ないでTVで見れない見れないとか駄々っ子かよ
594 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 14:59:16 ID:6a1h5yEs0
>>574
何でも無料で手に入ると思っている奴はそもそもオタクではない。
595 DJ(福岡県):2007/10/26(金) 14:59:18 ID:cy8VeFdp0
>>446
ネットで資金回収するのが無理なんじゃないかなーと思う。
ネット配信アニメに出資するスポンサーがいるのかってことと、今のアニメ制作会社が
制作費を捻出する余裕があるのか、ということ。

ストリーミングにしろなんにしろ、「この番組は○○の提供です」というテロップも
CMも簡単にすっ飛ばせて、さらに視聴者層は限定され、スポンサーの益が少ない
と思うんだ。
596 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 14:59:20 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!!   >>467>>488みてね >>508>>530見てね >>585 >>615>>594みてね  BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
597 党首(東京都):2007/10/26(金) 14:59:28 ID:cB/Phxwb0 BE:103005533-PLT(12000)
なんという正論もっと言ってやれ
598 党幹部(東京都):2007/10/26(金) 14:59:31 ID:32KvQKpz0
本年度DVD買っても良いなって思えるアニメは電脳コイルとグレンラガンだけでした
本年度の作画崩壊、超展開アニメは数え切れない程ありました
まぁそういう事です
599 電力会社勤務(東京都):2007/10/26(金) 14:59:34 ID:QRdKbaKS0
俺ニートで賠償するお金なんて無いからひろゆき代わりに払ってね
600 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 14:59:35 ID:is5+Wtsu0
※ニコ厨は犯罪者です
601 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:59:46 ID:h1En+AEzO
買う奴は最初っから買うし、買わない奴はどうやっても買わないような。
602 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 14:59:50 ID:N3/VcshiO
>>557
マジで?
ニコニコとか見ないでアニメ買うのかよ・・・・ 相当特殊だな
603 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:59:54 ID:6nDsgRWR0
2011年に全てが変わる。
テレビ離れが進んでいる現在、2011年の完全地上派デジタル化にともない、
テレビを見なくなる層がうんと出てくるだろう。

去年、ネットの広告料がラジオの広告料を上回った。
2015年頃にはネットの広告料がテレビの広告料を超えるであろう。

そうなった時、電通がどう出るか楽しみだ。
ただし、セカンドライフを見ても分かるように、
電通はすでにそれを見越してネットでの権力もじわじわと手に入れてきている。
604 女性音楽教諭(北海道):2007/10/26(金) 15:00:01 ID:++BC3dPD0
お前らにとってニコニコ動画ってなんなんだよ?
605 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 15:00:17 ID:vCriM7XD0
見えないうp厨と戦うν速民ワロスwww
606 文学部(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:00:19 ID:ZDZ2nf4u0
>>578
邦画とか潰れても困らないだろ
607 一反木綿(東京都):2007/10/26(金) 15:00:31 ID:HGvNhK2c0
50分のCDアルバムが2〜3000円。
30分のアニメx2にはアルバム制作費より圧倒的に人員もいるし時間もかかるんだし、5〜6000円なんて妥当だろ
608 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 15:00:35 ID:6Po0/QzC0
※次スレは必要ないです
609 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:00:43 ID:h+u1vA8Y0
>>575
テレビで放送すると金が入るの?
製作すると入るんじゃなくて?
610 医師(茨城県):2007/10/26(金) 15:00:44 ID:RZzzS35+0
中国の丸ぱくり遊園地も中国国内におけるディズニーキャラの周知に一役買ってるのにね
実際アメリカに観光旅行に行ってディズニー商品を買って帰る例もいくらでもあるだろうに
なんでディズニーは目くじら立てるんだろうね
611 遣唐使(福岡県):2007/10/26(金) 15:00:58 ID:mJgvVls90
>>570
ゲーム系も、エンディングまで見せちゃうような
プレイ動画はどうかと思う
612 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 15:01:16 ID:WrJMm+xL0
>>607
CDもぼったくり
落とすほうが早いわ、落とす価値もないけど
613 理学療法士(埼玉県):2007/10/26(金) 15:01:17 ID:qEOuL3Py0
ニコニコは潰されるべきだろうが、それができないのが現状なんでしょ?

現代ネット社会に合う流通・販売方法を早く見つけないといけないとは思うが、
そこにはパブリッシャー側のある程度の妥協が必要になってくるような気がする。
614 新聞配達(宮城県):2007/10/26(金) 15:01:22 ID:Egz+P2io0
>>607
両方ともボッタですよ
615 支援してください(チリ):2007/10/26(金) 15:01:31 ID:mrpcrNfn0
>>602
>ニコニコとか見ないでアニメ買うのかよ・・・・ 相当特殊だな
>ニコニコとか見ないでアニメ買うのかよ・・・・ 相当特殊だな
>ニコニコとか見ないでアニメ買うのかよ・・・・ 相当特殊だな

どこまでニコニコ信者なんだよw
616 コレクター(香川県):2007/10/26(金) 15:01:35 ID:7CK2mOlb0
>>575
どっちも入らないだろw

617 モーオタ(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:01:41 ID:KkpefglN0
一部のアホのニコニコにおける著作権侵害の正当化の理由が
「電通が悪い」「中間搾取が云々」みたいな悪に対する悪だからオーケーみたいなポジションはなんなんだ

「ニコニコに違法にアップロードされてアニメの売り上げが落ちていく」っていうのが主題なのに
いつのまにか「ニコニコにアップロードされて」の部分が消えて
「なんでアニメが売れないか」っていうところだけ取り上げて
なぜか中間搾取に関しての話になってさらにそこで電通に話題を変えてる

もちろん電通の中間搾取が悪であるということは同意だけど
この問題で取り上げるなら論点ズレすぎだろ

著作権侵害と中間搾取の問題をぐちゃぐちゃに混ぜ合わせて
電通が悪だからニコニコは正義みたいなのは詭弁だよ

電通が悪であろうがそうでなかろうがニコニコの問題とはまったく関係ない
618 中学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:01:43 ID:TiHlK5EH0
>>604
十代の喋り場(殆ど見ない)
619 自宅警備員(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:01:46 ID:NDaOv5a50
>>602
どう考えてもお前の方が特殊だろwwwwwwwww
620 ツアーコンダクター(東京都):2007/10/26(金) 15:01:57 ID:beomxo1H0
>>607
日本のCDは高すぎ。
621 乳母(樺太):2007/10/26(金) 15:02:07 ID:jj8bffj7O
DVDが売れないと成立しない商売ってのをなんとかすべき
ニコニコとかはもうあってもなくても一緒
本当に良いと思える作品は何度見てもDVD買いたくなるし
622 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:02:17 ID:6nDsgRWR0
>>564
合法。違法ならとっくに法的手段でひろゆきの口座から
賠償金が取られてる。
623 大統領(樺太):2007/10/26(金) 15:02:20 ID:FPr9bF1hO
>>518
それより東京地検特捜部長になって電通に家宅捜索かけて株価下げたほうが早いな
624 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:02:25 ID:N3/VcshiO
>>585
お前に対して正論だと言ってんだろキチガイ
625 新聞配達(宮城県):2007/10/26(金) 15:02:28 ID:Egz+P2io0
>>617
だからニコニコ自体は違法でもなんでもないんだって
626 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:02:33 ID:ko9PJQeH0
>>577
本当にそう思ってるなら、権利者に承諾を得てから初めて営業しろ
こんな違法ファイルが蔓延してる状況じゃ、損倍訴訟起こされてもしょうがない

ただの盗人は潰すしかない
627 食品会社勤務(石川県):2007/10/26(金) 15:02:37 ID:lHPeWFMS0
>>589
アホ視ねボケ
なんで高い金払って数週遅れの古物を見なきゃなんねーんだよ
BSCS使ってっもすべてのアニメがカバーされるわけじゃねー氏
日本中大旋風吹き起こしたといううわさのハルヒやくそすた早く見せろよ
628 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 15:02:50 ID:Kk4p2+3z0
殺伐としてまいりました
629 ロケットガール(愛知県):2007/10/26(金) 15:02:53 ID:rgRd7nl/0
>>546
プロモーターがいないと何もできないくせに、何言ってるの?
今のメディアミックス商法だって、広告代理店が考え出したものだし。
630 神主(長屋):2007/10/26(金) 15:03:00 ID:Cx4DWQ8y0
>>450
ヤマト、ガンダム、うる星やつら、Dr.スランプ・・・
なんでそんな質問を?
631 神主(樺太):2007/10/26(金) 15:03:04 ID:Dw87OfXCO
>>602
本気で言ってるのか?
632 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:03:05 ID:wiRZWW2uO
下流社会とか言ってる時代に娯楽産業が儲かるかよ
根本的に間違ってる
633 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:03:07 ID:xl9xk1ZT0
>>602
確かに今のアニヲタは動画サイトで試しに見ておかないと購入には踏み切れなくなってるかもね
634 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 15:03:07 ID:d0Nb0i9P0
>>578
邦画なんてもともとCG技術ゼロに演技ゼロの芸能人ばっかで売れていないので問題外

邦楽もアニソンにオリコン侵略されています
初音ミクなどの登場でますます衰退するだろうな
635 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:03:21 ID:5ezKqJpG0
何故、論議してるのだ。昔はテレビで見ていたアニメ。
大人が何故、論議するのだ。「アニメばっか見てないで(ry」だ。
何故、大人がDVDを買うのだ。何故、深夜放送が多いのだ。
大人が見ているのに大人は相手にしないから深夜放送なのだ。
大人が見ているのに大人がDVDを買わないから大人が怒るのだ。
大人なのに子供だ。子供のほうが大人だ。悪さは良くないといった大人はどこだ?
何故議論するのだ?アニメをタダで見たいからか?アニメをもっと売りたいからか?
夢を売るアニメはないのか?挫折した人間の過去を懐かしむ媒体になったのか?
元気玉を投げてくれるアイツはどこにいったのだ?
636 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 15:03:28 ID:vCriM7XD0
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
637 天の声(茨城県):2007/10/26(金) 15:03:31 ID:DNKGX8F40
>>627
ニートやめて東京で就職しろよ
638 シェフ(長屋):2007/10/26(金) 15:03:35 ID:q664vOQn0
つーかもうアニメにしろ音楽にしろP2Pで落とす価値もねーもんばっかなのに
ギャーギャー言ってんのは製作者だけだろw
639 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 15:03:37 ID:is5+Wtsu0
ID:N3/VcshiO

コイツはもうだめだ、完全にニコニコ中毒
640 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:03:51 ID:oQ3oGJEX0
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴●
641 医師(茨城県):2007/10/26(金) 15:03:57 ID:RZzzS35+0
>>613
>ニコニコは潰されるべきだろうが、それができないのが現状なんでしょ?
これ、しぶとい寄生虫だから虫下しを飲んでもなかなか死なないっていうような意味だよな?
まさか共生関係にあるから殺せないという意味じゃないよな?
642 ドラッグ売人(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 15:04:16 ID:k4W17bD7O
なんでこんな伸びてんだよ
643 前社長(広島県):2007/10/26(金) 15:04:18 ID:WDYxp4hB0
>>611
それでも買った俺はどうすりゃいいんだか・・・

とりあえずアニメうpしてるバカは、前スレの誰かが言ってたけど
ニコ厨「逮捕とかの前に削除とか警告来るから大丈夫www」
って考えてるから現状じゃうpはとまらんだろ
644 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:04:19 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
645 留学生(長崎県):2007/10/26(金) 15:04:20 ID:5Jd6x+UZ0
>>628
やるかやられるか、ですね
646 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:04:25 ID:Mzp/5+Ub0
ニコニコは製作者に還元せずに、自分の所だけ儲かるシステムだからいかんよ

例えばAMAZONアフィの50%を製作者還元なんかすれば、
ニコニコがTVにとって替わるメディアになれるんじゃねえのかな

TVを通す限り、搾取構造から抜けることは不可能なんだから、
現状リソースを使うならネット配信でDVDが売れるシステムを構築すれば
それかアニメイトとかいうアニメ雑誌に増刊を作ってTV画質収録DVD雑誌販売
647 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 15:04:34 ID:+X7zOIo40
>>627
わがまま言うな。そんなに見たいなら引っ越せ。

648 コレクター(香川県):2007/10/26(金) 15:04:36 ID:7CK2mOlb0
ニコとか見てるなんて金はないが時間だけはある厨ばっかだろうに。
自分は底辺アニメータから搾り取って叩きやすいほうだけ叩いて強者には黙って言いなりで自己満足じゃぁ名。
ちったぁ広告代理店と喧嘩してみろ
649 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 15:04:41 ID:WrJMm+xL0
うまくいってるのはゲーム業界だけだな
650 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:04:42 ID:6nDsgRWR0
>>617
その通り。自分達より巨大な悪を例に挙げて
逃げているだけに過ぎない。

前スレあたりにも書き込んだが、こいつらがやってることは
スピード違反をして、


  「もっと悪いことしてる政治家がいるだろ!そいつら先に捕まえろよ!俺みたいな小者じゃなくてよ!」と


わめいてるDQNと何ら変わらないものである。
651 高専(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:04:43 ID:6LKqXWtV0
違法アップロードという問題をDVDが売れないって問題にリンクさせたいのは
売れないプロデューサーの性というモノで・・・。
652 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:04:44 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           ユーザーも法律制定にかかわるべき

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

653 (コネチカット州):2007/10/26(金) 15:04:53 ID:EAwg46MGO
これみてもちつけ
ttp://www.uploda.org/uporg1082741.jpg
654 但馬牛(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:05:00 ID:n/MMiWEW0 BE:204730324-2BP(222)
だがちょっと待って欲しい。川瀬と伊平は

ユーザー訴える

→ユーザー「利権者訴えろよ」と反発

→制作サイド「俺らだけじゃ無理だっつーの。めんどくさいからお前らやめろよ」

→ユーザー利権者訴えるのはあいつらだけじゃ無理だと納得、
  「でもなんで俺たちが割り食わなきゃならねえんだよ。
   そもそも、諸悪の根元は利権者側じゃね?」

→制作サイド「そうだよ諸悪の根元は利権者だよ。」

→制作サイド&ユーザー「利権者叩けばよくね?」

→21世紀を象徴する

  ネ ッ ト ワ ー ク を 介 し た プ ロ レ タ リ ア 革 命 勃 発


こんなシナリオを描いていたんじゃないだろうか?
655 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 15:05:01 ID:vCriM7XD0
┌┬┬┬┬┬┬○
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴●
656 理学療法士(埼玉県):2007/10/26(金) 15:05:06 ID:qEOuL3Py0
>>641
もちろん前者だぜ!
657 モーオタ(愛知県):2007/10/26(金) 15:05:07 ID:7QQJmqlV0
久しぶりに「心の闇」あたりを犯人にしようぜwwwwwwww
658 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/26(金) 15:05:16 ID:Jh+sVF440
>>625
それこそ違法じゃなければ何やってもいいのか?ってことだよ
言い分がチョンと変わらん
合法ですよーとか言いながらアニメのコンテンツとしての価値をどんどん下げているのが現状
659 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:05:25 ID:ko9PJQeH0
>>625
でも不法です
そして2ちゃんと違い社会的責任が大きい法人です

>>624
IDぐらい追えるようになれガキ
660 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 15:05:39 ID:is5+Wtsu0
>>651
少なからず影響はあるでしょ
661 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:05:52 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
662 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:05:56 ID:oXl9GwlP0
私やっぱりニコ動でアニメ見てる奴なんか土人田舎民の無職ニートか中学生しか居ないからアップしていいと思う
こどものじかんと萌えたんはアップしないで欲しいけど。
663 カメラマン(山口県):2007/10/26(金) 15:05:58 ID:rYNp+1/d0
>>639
ID:N3/VcshiOがNGワードにかかって見事に見えない
664 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 15:05:59 ID:6a1h5yEs0
●┬┬┬┬┬┬○
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴●
665 タレント(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:06:01 ID:0W3de5K/0
また聖戦っすか?
666 わさび栽培(東日本):2007/10/26(金) 15:06:06 ID:9P1vvsjB0
ミクかわええ(笑)
667 生き物係り(岩手県):2007/10/26(金) 15:06:08 ID:b3h9/ci90
>>574
だからそういう病気持ちのおかげで飯が食えてるのが今のアニメ業界なんだろ?
そういう現状から抜け出したかったらもっと金払いのいい奴をどっかからなんとかして見つけてくるしか無いのに
必死で相手してるのは金の無い(あっても金払いの悪い)馬鹿どもって構図がもう笑うしかない

まず「無料」ありきのアホをどれだけかまっても金を落とす客にはなりゃしないんだよ
タダ見が当たり前と勘違いした馬鹿のせいで〜とか言う前にそういう馬鹿を相手にするのを止めろって話
668 海賊(長屋):2007/10/26(金) 15:06:10 ID:HE9+cfG50
最近DVD買ってないのは事実
669 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:06:15 ID:vhRrCwGt0

スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           ユーザーも法律制定にかかわるべき

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

670 女性音楽教諭(北海道):2007/10/26(金) 15:06:19 ID:++BC3dPD0
>>653
エロ画像サイト、児童ポルノ所持の規制、9割の人が賛成
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193307401/
671 チーマー(東京都):2007/10/26(金) 15:06:20 ID:XQVQQ/DG0
この資本主義で儲からないとわかった法律は悪法だろ・・・
まぁ、今の時点では違法なんだ仕方がないじゃない?
UP主涙目wwwww
672 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:06:22 ID:N3/VcshiO
>>615
いやmadとかな
アニメ雑誌とかキモくて買えないし
何?アニオタってそんな事やってアニメ見てたのか
673 電話番(不明なsoftbank):2007/10/26(金) 15:06:23 ID:xXxmxf790
>>615
ニコニコじゃないにしても本放送やらプロモーションやら
動いてる絵を見ないでDVD買うってのも異常じゃね?
674 副社長(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 15:06:27 ID:znXUoPOgP BE:6342072-2BP(9002)
おいらはテレビで見て、ニコニコで見て、DVDで見て、エンコしてPSPで見たりしてるよ。
欲しいやつは買う、値段が安ければ買えるのに手が出せないってやつもいる
だからDVDをもっと安くしてくれ。

ついでにいうと買いづらいパッケージをやめてくれ。
675 支援してください(チリ):2007/10/26(金) 15:06:31 ID:mrpcrNfn0
>>645
チラシの裏だが
さっきからお前の発言がオレの笑いのツボを刺激しつづけている
その調子だぞ長崎県
676 留学生(長崎県):2007/10/26(金) 15:06:38 ID:5Jd6x+UZ0
>>653
てめーみたいな屑がうざいんだわ
677 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 15:06:41 ID:6Po0/QzC0
○┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼●┼┼●┤
├┼○┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├●┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼●┼┤
├○┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴●
678 神主(長屋):2007/10/26(金) 15:06:43 ID:Cx4DWQ8y0
>>498
エロDVDとか、最近そんな方式多いよな。
グラビア誌に5分くらいのお試し動画集めたDVDつけてさ。
679 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:06:49 ID:MhgCc+HC0
冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
680 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:06:55 ID:6nDsgRWR0

配管工に一言。

 たとえあなたの書き込みが正しい意見で、有力な情報だったとしても
 コピペ厨と化してる時点で何の効力も持たない。むしろ貼られてるリンクは
 意地でもクリックしないぞ、という意識が働いてしまいますよ。
681 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:06:58 ID:xl9xk1ZT0
>>653
手マン2千円で
682 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 15:07:11 ID:WrJMm+xL0
ニコニコ動画は人をニコニコさせるどころかイライラさせるようになってきましたね
683 新聞配達(宮城県):2007/10/26(金) 15:07:13 ID:Egz+P2io0
ていうか大半のアニメーターなんて居なくなってもいいよな正直
海外ならとっくのむかしにストレベルの扱いだろ
684 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:07:14 ID:vhRrCwGt0
ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
685 専守防衛さん(東京都):2007/10/26(金) 15:07:14 ID:i/ycl3J60
ID:vhRrCwGt0

・・・
686 声優(樺太):2007/10/26(金) 15:07:22 ID:cJDs2FuPO
みんな電通を潰す方法を真剣に考えてくれ
やっぱり業界がテレビを切り捨てるしかないの?
687 解放軍(神奈川県):2007/10/26(金) 15:07:30 ID:+y4lw0S80
MAD見てアニメ買うってどういう流れだ?想像できねえ
688 文学部(東京都):2007/10/26(金) 15:07:32 ID:GoFV6XDj0
電通とかカスラックの中間搾取を批判してる奴がいるけど、
クリエーター側が、
「売り上げ落ちてるんで中間搾取(システム)をもうちょっとなんとかしてください」
と訴えたとしても、
「いや、売り上げ落ちてるのはようつべやニコニコの無料視聴のせいだから」
って電通・カスラックはエクスキューズができちゃうじゃん。

DVD価格の高騰だとかアニメ界のシステム的におかしいとこはたくさんあるけど、
電通・カスラックにexcuseを与えてその変革に待ったをかけてるのは他ならぬニコ厨どもだからな。

とりあえずニコニコ動画でアニメあげてるうp主(犯罪者)にコメントで罵詈雑言を浴びせることから始めようか

689 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 15:07:35 ID:d0Nb0i9P0
>>627
うるせーよ、そんなにアニメに金かけたくなかったら首都圏に一戸建てでも買って
暮らせよ馬鹿、そうすればU局にテレ東の電波垂れ流しで見れるんだから
690 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 15:07:37 ID:is5+Wtsu0
>>681
入れないで中田氏だけで
691 大統領(樺太):2007/10/26(金) 15:08:05 ID:FPr9bF1hO
ニコニコが企業広告を代理店通さないで直接流せばいいんじゃね
広告料金は8割アニメ制作会社に渡してそれでコンテンツ作ってもらうと
692 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:08:06 ID:Mzp/5+Ub0
>>686
ない
TV局が電通にスポンサー集めを依頼してるから、TVで流れるものは全部電通支配と思って差し支えない
693 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:08:17 ID:EAwg46MGO
●┬┬┬┬┬┬○
├□┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼□●○┼┼┤
├┼┼┼■■┼┤
├┼┼┼┼┼┼▼
└┴┴┴┴┴┴●
694 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:08:22 ID:vhRrCwGt0
スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           ユーザーも法律制定にかかわるべき

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!
695 殲10(長屋):2007/10/26(金) 15:08:28 ID:761csvSm0
時代に適応できない大人のただの独り言か・・・・

かなしいよね・・・見て捨てられるだけのアニメしか作れないって・・・・
696 留学生(京都府):2007/10/26(金) 15:08:37 ID:6bWMozXd0
で、何でこんなに伸びてるの?
こいつらの口が悪いから?
697 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 15:08:43 ID:6a1h5yEs0
たまには博報堂のことも思い出してやって下さい。
698 一反木綿(東京都):2007/10/26(金) 15:08:44 ID:HGvNhK2c0
サウスパークみたいに1シーズン17話DVD-BOXで6000円切ってたら買うのに
699 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:08:52 ID:5ezKqJpG0
>>686
そんなことよりもロスチャイルド家やロックフェラー財団みたいな
もっと夢のあるでけー撃滅論をしようぜ!
700 神主(長屋):2007/10/26(金) 15:08:54 ID:Cx4DWQ8y0
>>526
実際、そんな気持ちに近いんだが。
お布施というか応援みたいな気持ち。
701 県議(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:08:54 ID:O9/qwmMcO
陰謀論大好きν速民としては、『ニコニコで無料で流さないとアニメ業界が潰れる!理論』に金賞を送りたい
702 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:09:03 ID:MhgCc+HC0
冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
703 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:09:07 ID:N3/VcshiO
>>626
権利者が嫌だと言えば削除するのも告訴するのもいいだろうが
お前みたいな権利者でもないニートが何偉ぶって他人を叩いてんだ?
どうやらお前は違法アップしてる見えない敵と戦ってるらしいな(笑)
704 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:09:08 ID:oQ3oGJEX0
●┬┬┬┬┬┬○
├□┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤     ●
├┼□●○┼┼┤
├┼┼┼■■┼┤             ○
├┼┼┼┼┼┼▼
└┴┴┴┴┴┴●
705 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:09:20 ID:oXl9GwlP0
地方ニートからアニメまで取り上げられたら他に何しろって言うんだよ
自殺者が増えるぞ
706 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 15:09:24 ID:WrJMm+xL0
>>700
その気持ちはすべて電通社員の懐に
707 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:09:30 ID:ko9PJQeH0
>>696
ニコ厨が叩いても叩いても起き上がるから
708 一反木綿(東京都):2007/10/26(金) 15:09:33 ID:HGvNhK2c0
はたらけ
709 あらし(広島県):2007/10/26(金) 15:09:36 ID:39FhrPt+0
>>691
なんかそれでいい気がする
710 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:09:46 ID:Mzp/5+Ub0
>>702
お前が冷静に考えろ
子供か
711 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:09:51 ID:h+u1vA8Y0
>>659

>>567はお前に対して正論だって言ってるて突っ込みを
>>624がしたんだろw
落ち着けよ
712 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:09:55 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            >>680 >>685 へ工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  
            牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           ユーザーも法律制定にかかわるべき

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!



713 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 15:10:10 ID:6Po0/QzC0
●┬┬王┬┬┬滅
├□┼┼┼┼┼┤
├┼凸┼┼→┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼□●○┼兵┤
├┼┼┼■■┼┤
├┼←┼兵┼┼凸
└┴┴┴┴┴┴●
714 乳母(樺太):2007/10/26(金) 15:10:11 ID:jj8bffj7O
違法だからやめろってのは当然正しいけど
誰もうpしなくなっても売れないものは売れないからな
715 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 15:10:21 ID:+X7zOIo40
>>667
最後の一行以外は同意。
>まず「無料」ありきのアホをどれだけかまっても金を落とす客にはなりゃしないんだよ
だからこそ、馬鹿共に見切りをつける意味で
違法アップロードの取締りを厳しくするべきだろ。
716 青詐欺(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:10:40 ID:nOc+p3VG0
>>703
亀田とボクシングしたわけでもねえのに何叩いてるんだ?
お前みたいな関係者でもないニートが


池沼か?
717 声優(樺太):2007/10/26(金) 15:10:44 ID:cJDs2FuPO
>>692
やっぱそうだよな、しかしまじ死んで欲しい
ユーザーにもクリエイターにも有力な打開策なのに
718 トリマー(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 15:10:45 ID:uoE62+QWO
そりゃこんなスレに昼間から何個もレスつけまくる暇人は
ニコからアニメなくなったら泣くしかないだろうな……
719 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:10:50 ID:CvFxWpeLO
>>696
皆が自己擁護に大変だからさ
俺もだけど
720 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 15:11:00 ID:Kk4p2+3z0
このスレおもすれー( ^ω^)
721 トリマー(東日本):2007/10/26(金) 15:11:01 ID:oH4U58CL0
一方、ドワンゴ株はS高した
722 エヴァーズマン(栃木県):2007/10/26(金) 15:11:03 ID:tW7ACq0M0
スカパーのイニDのPPVたけえよ
980円あねえよみるだけで
2話でだぞ?
723 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:11:12 ID:oQ3oGJEX0
今期アニメってどれが大勝利なの?

ガンダムOO?蔵など?
724 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:11:27 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
725 タコ(長屋):2007/10/26(金) 15:11:32 ID:CHN1eBBE0
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ
726 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 15:11:34 ID:SIt4QBK8O
このスレに書き込んでるやつら全員もれなくキモいことは間違いない
727 前社長(広島県):2007/10/26(金) 15:11:35 ID:WDYxp4hB0
>>682
ニコ厨や俺はニコニコしてるからおk
728 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:11:39 ID:MhgCc+HC0
冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!
729 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 15:11:42 ID:6a1h5yEs0
>>723
ある意味キミキス
730 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 15:11:44 ID:WrJMm+xL0
月5万でよくまあやるよな
こいつら奴隷根性が染み付いちゃってるんだろうね
731 女性音楽教諭(北海道):2007/10/26(金) 15:11:48 ID:++BC3dPD0
草民の本拠地VIPですら沈静化してるのにコイツラときたらw
732 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:11:59 ID:5ezKqJpG0
じゃー訴えろ は>>1で ニコニコ潰せは>>500で こいつらが悪いは>>1000
でいいじゃない。論議じゃなくて総意を簡潔に表してみてくれ。
733 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:12:00 ID:xl9xk1ZT0
>>723
もやしもんとかこじかは尼ランクで上位だな
734 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:12:03 ID:0taHGw7dO
地上波については妥協してんだな。
そりゃ制作側からすりゃ稼げないから文句言うわな。
もうさ、テレビ放映やめてパッケージ販売にすれば?
再生もネットワークアクティベーションにしてよぉ。
735 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:12:13 ID:ko9PJQeH0
>>711
お前が落ち着け
ID:Egz+P2io0はID追えばどう考えてもニコ擁護者に違いねーだろ
反論もしてないし
736 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:12:15 ID:N3/VcshiO
>>659
お前ほんとに頭おかしいのか
相当シャドーボクシングが得意なんだな
737 べっぴん(千葉県):2007/10/26(金) 15:12:23 ID:d0Nb0i9P0
>>772
古い作品ならレンタルで借りろよ
イニシャルDならあるだろ
738 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:12:23 ID:6nDsgRWR0
電通に勤めてるヤツの経歴見るとホント面白い。
え?って思うようなFランク大学出身のヤツは
必ずと言っていいほど親が権力者か大手企業経営者。
親が普通のヤツは全員高学歴者。

面白い会社だね。

ヤフーファイナンスで「電通」って検索して「企業」を見てみよう。

平均年齢39歳、平均年収1300万円だって!!
右から左へ受け流すだけの仕事でこんなに貰えるなんて、いいですね!
739 インストラクター(大阪府):2007/10/26(金) 15:12:42 ID:5fpTB/7P0
ニコ無くなったらnyで落とすだけなんだけどwwwww
740 新宿在住(長屋):2007/10/26(金) 15:12:45 ID:BGMyGNzH0
実際ニコニコで見てもDVD買う奴は買うし、買わない奴は買わないんじゃないか?
741 土木施工”管理”技師(東京都):2007/10/26(金) 15:12:49 ID:7ae1vpYP0
ニコ動のサーバーを中国に移せばOKじゃないの
742 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 15:12:54 ID:UJ/SLkjC0
>>726
結論:ニコニコより先にここを閉鎖した方が社会にも好影響
743 殲10(長屋):2007/10/26(金) 15:12:56 ID:761csvSm0
アニメなんか大した価値なんてないのに・・・調子こきすぎだろ
744 (コネチカット州):2007/10/26(金) 15:13:01 ID:EAwg46MGO

○ ○○○
○┬┬┬┬┬┬○
○ ├┼┼┼┼┼┼┤
○├┼┼┼┼┼┼┤
○├┼┼┼●┼┼┤
○├┼┼●┼┼┼┤
○├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
○┴┴┴┴┴┴○


セルゲーム
745 酒類販売業(大阪府):2007/10/26(金) 15:13:06 ID:8cy1gtNI0
お前らMUSASHIみたいな作品に金出せる?
746 ネットカフェ難民(千葉県):2007/10/26(金) 15:13:15 ID:lYbNNZzC0
テレ東とこじかを放送してる千葉テレビの見れる千葉県民圧倒的大勝利
747 大統領(樺太):2007/10/26(金) 15:13:25 ID:FPr9bF1hO
>>691
テレビ視聴率みたいなインチキ数値よりダウンロード件数やストリーミング件数のほうがはっきり広告効果を数値化できるぞ
748 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:13:25 ID:rCw6GZKa0
>>724
悪法も法だよ
それにDVD特典やOVAやドラマCDうpしてる連中はどうなるんだ
749 新聞配達(千葉県):2007/10/26(金) 15:13:26 ID:WmlScKTs0 BE:415907892-2BP(7001)
今エヴァ見てるから俺が全部見終わったら削除しろ
750 留学生(大阪府):2007/10/26(金) 15:13:28 ID:d+MyMV+v0
本当に動画サイトが宣伝になるって言うなら、一度完全に違法うpをやめてみろよ
それで本当に売り上げが激減するのなら信じる
今の状態じゃ自分たちを正当化してるだけで見苦しい
751 検非違使(愛知県):2007/10/26(金) 15:13:28 ID:V1SvtGEc0
正直、このスレ見る以外やることないから見てる
752 高専(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:13:40 ID:6LKqXWtV0
違法コンテンツがあるからDVDが売れない。
DVDが高すぎて買えないから違法コンテンツが増える。

タマゴが先かニワトリが先か。
753 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:13:42 ID:N3/VcshiO
>>716
ん?アニメと亀田のどこに共通制が? 頭おかしいのかなニート君
754 ブリーター(東京都):2007/10/26(金) 15:13:44 ID:is5+Wtsu0
736 週末都民(樺太) [] 2007/10/26(金) 15:12:15 ID:N3/VcshiO 
>>659
お前ほんとに頭おかしいのか
相当シャドーボクシングが得意なんだな


ニコニコがなくなるとアニヲタが絶滅するって言ってる君はなんなの?
755 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:13:55 ID:MhgCc+HC0
冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!
756 前社長(広島県):2007/10/26(金) 15:13:57 ID:WDYxp4hB0
>>726
なにをいまさら
757 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:14:08 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            >>680 >>685 へ工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  
            牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑) or 祭り便乗VIP(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           ユーザーも法律制定にかかわるべき

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

>>728  がいいこといってる。みんなもパブコメ送ってくれ。 
     テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを


758 運転士(北海道):2007/10/26(金) 15:14:13 ID:fTO+LEQ50
特典映像はダメだよな
759 予備校講師(福岡県):2007/10/26(金) 15:14:16 ID:BpvzN0GB0
ニコ厨&アニヲタの痛さの元凶は社会経験&対人関係の無さに尽きる
760 年金未納者(千葉県):2007/10/26(金) 15:14:22 ID:pbBSG+AZ0
>>736
ID:N3/VcshiO 抽出レス数:22
少し落ち着けw
761 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:14:24 ID:wiRZWW2uO
コンテンツ産業は一度潰れたほうがいい
762 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:14:29 ID:oQ3oGJEX0
>>745
MUSASHIはむしろ出す価値あるだろ
ある意味神アニメだぞ?
763 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:14:44 ID:ko9PJQeH0
>>728
×中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画

○中間搾取ゼロで全国に「勝手にかつ不法に」アニメを流せるニコニコ動画
764 支援してください(チリ):2007/10/26(金) 15:14:56 ID:mrpcrNfn0
>>672
言いたい事は解るがそこまで動画サイトに依存してないだろ
オレの意見の要点は結局>>579見てくれとしか言えない
功もあろうが犯罪は犯罪だ

>>673
言いたい事はよく解る。
そこまで行くとキモオタだしね。
でもやっぱ犯罪者が居直ってると叩きたくならないか?
765 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:15:04 ID:xl9xk1ZT0
>>745
修正されてたら出さない
766 電力会社勤務(東京都):2007/10/26(金) 15:15:04 ID:QRdKbaKS0
○○○○○○○○
○●●○○●●●
○○○○○○○●
●●●●○●●●
○○○○○○○○
○●●○○●●●
○○○○○○○●
●●●●○●●●
767 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:15:05 ID:oXl9GwlP0
ニコ動よりvenohの方が画質高いぞ
768 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:15:19 ID:Mzp/5+Ub0
>>766
769 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:15:21 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            >>680 >>685 へ工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  
            牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑) or 祭り便乗VIP(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           ユーザーも法律制定にかかわるべき

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

>>728  がいいこといってる。みんなもパブコメ送ってくれ。 
     テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを

配管工(宮城県)→特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ

770 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:15:28 ID:rCw6GZKa0
>>755
OVAやドラマCDやDVD特典映像の違法うpはどうするんだ?
771 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:15:29 ID:5ezKqJpG0
芸術には総じて価値なんてないのさ。 ボソッ
772 ツアーコンダクター(東京都):2007/10/26(金) 15:15:49 ID:beomxo1H0
>>766
やると思った。
773 但馬牛(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:15:53 ID:n/MMiWEW0 BE:307095326-2BP(222)

中間搾取者は所詮中間にいるだけで、
始まりと終わりがなければ何もすることができない。
奴らは結びつけているだけ。

これまでは結びつけの手段がないから中間に立ち
橋渡しをすることが仕事になっていた。

ところが、橋渡しがないと結びつけがおきない事に傲り
あいつらは橋渡し以外の直接の価値を生み出していないのに
とんでもない搾取を行ってる。これが現状。

しかし、今はネットがあるから中間搾取者を介さずとも
ある程度、結びつくことが出来る。
中間搾取者を介さずに結びつくことが出来る。

ここは制作者サイドもユーザーも結びつき、
傲れる中間搾取者に一杯食わせる必要があるのではないだろうか。

アニメ業界然り、カスラック然り、
今の世の中、無駄な金の配分が大きすぎる。

クリエイターにより多額の金を、仲介者にはより少額の金を
配分して然るべきなのではないのだろうか。

今こそ個人は団結すべきである。
774 理学療法士(埼玉県):2007/10/26(金) 15:15:53 ID:qEOuL3Py0
とりあえずお前らのオタ度がわからないと話にならないんだが

今期アニメは何を見てるのか、どっかに固定で記載しといてくれ。
話はそれからだ。
775 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:15:54 ID:6nDsgRWR0
ホリエモンが「テレビを殺す」と発言してたから
少し期待してたんだが、いかんせん権力者に対する立ち回りが
下手すぎて、自分が殺されちゃったなw
776 副社長(神奈川県):2007/10/26(金) 15:15:59 ID:4wizpMWMP
iTunes Storeとかで1話100円とか4話で300円とかDVDレンタル程度の値段に抑えてくれれば買うのに
DRMガチガチで1話300円とかぼり過ぎだろ
777 貸金業経営(樺太):2007/10/26(金) 15:16:05 ID:xVEzfoglO
そもそも金出す価値があるとか無いとかって話がおかしい気がするが
778 DJ(神奈川県):2007/10/26(金) 15:16:04 ID:VjP2HUMA0
youtubeでくれ
779 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:16:13 ID:MhgCc+HC0
冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!
780 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:16:15 ID:Mzp/5+Ub0
とりあえず分かってることは

いまのままだとアニオタ用アニメはなくなる
781 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:16:21 ID:CvFxWpeLO
ニコニコが無くなってもアニヲタが無くなるわけないだろ(笑)
2chとかネットを知る前にアニヲタになったやつなんて大勢いる
782 公設秘書(東京都):2007/10/26(金) 15:16:27 ID:7EgBDqko0
1000なら権限を守る権限を守る権限は俺の物
783 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:16:34 ID:N3/VcshiO
>>735
ニコ擁護者(笑)
それとこれと何が関係あるんだ(笑)
784 フート(神奈川県):2007/10/26(金) 15:16:37 ID:vCriM7XD0
>>744俺はお前好きだぜ
785 おくさま(西日本):2007/10/26(金) 15:17:03 ID:DnhDcO/40
お前らいつまで平行線を辿るんだ
786 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:17:12 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516>>768を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
787 神主(長屋):2007/10/26(金) 15:17:16 ID:Cx4DWQ8y0
>>568
まずはバイトでもなんでもしろよ、
毎週50本を半分に減らせば少しくらい働けるだろ。

がんばれ、超がんばれ
788 トリマー(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 15:17:19 ID:uoE62+QWO
何でニコ厨はいつもメーカーが頼んだわけでもないのに
勝手にうpした作品の宣伝になってるんだからいいだろとか
批判するより感謝しろみたいな態度なの
789 通訳(関西地方):2007/10/26(金) 15:17:19 ID:RGMgXLXI0
今ID:N3/VcshiOが熱い!!
790 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:17:23 ID:ko9PJQeH0
>>779
コピペで電波垂れ流すなバカ
791 すくつ(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:17:28 ID:h0Nf6BVA0
MIAU設立で音楽業界の偉い人がいきなり「敵」認定
http://www.new-akiba.com/archives/2007/10/miau.html
>渋谷で音楽業界のおえらいさんたちとパーティー。
>着くなり「何あの団体。俺らの敵になるってこと?」とDISられ、
>ほとんど俺がレコード会社の人たちからパブリックエネミー状態
>になっていることを知る。まあそりゃそうだよね!
792 旧陸軍高官(熊本県):2007/10/26(金) 15:17:55 ID:fE22DS020
ニコ厨はキモ素人の作った歌とかダンスでも見てりゃいいんだよ
歌ってみた(笑)踊ってみてた(笑)引いてみた(笑)
793 電力会社勤務(福岡県):2007/10/26(金) 15:17:56 ID:x4UpZEzr0
まぁでもタダで見れるんだから見ちゃうよなぁ。
規制すればいいだろ。
794 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:17:58 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            >>680 >>685 へ工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  
            牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑) or 祭り便乗VIP(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           ユーザーも法律制定にかかわるべき そして、周りのみんなにも伝えてほしい。

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

>>728  がいいこといってる。みんなもパブコメ送ってくれ。 
     テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを

配管工(宮城県)→特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ

795 おたく(東日本):2007/10/26(金) 15:17:58 ID:Usf5Xu0v0 BE:629942764-PLT(12121)
アニメは全部なのはさん商法でやればいいんじゃね
796 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:18:05 ID:N3/VcshiO
>>754
だれと戦ってるんだお前は
797 自宅警備員(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:18:09 ID:EFYMphWC0
ニコ厨擁護なんていないだろ
アニメ製作者批判だ
シャドーボクシングするな
798 新聞配達(千葉県):2007/10/26(金) 15:18:18 ID:WmlScKTs0 BE:369696544-2BP(7001)
まあ涙目なのは神だ神だと煽られて調子に乗って著作物上げたアホユーザーだな
みな内心では馬鹿だとか犯罪者だとか思ってるのにざまあwwwwwww
799 高校生(大阪府):2007/10/26(金) 15:18:27 ID:kSmJMH5L0
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

 
800 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:18:30 ID:MhgCc+HC0
冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)
※実際に任天堂はWiiの宣伝にYoutubeを多用した!大成功!!!


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!
801 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:18:46 ID:xl9xk1ZT0
>>780
そもそもヲタ用アニメって例えば何だよ
802 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 15:18:50 ID:6Po0/QzC0
┌┬┬○┬┬┬┐
├┼●┼┼○┼┤;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
├●┼┼┼┼┼┤
├○┼○●●┼┤..............................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
├●●○○┼┼┤.................................................
├┼┼┼┼┼┼┤;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
├┼┼┼┼●●┤    ;;;;;;;;;;;;;;;
└┴┴┴┴○┴┘    
             
           ● 
           ○●   グラインダーショット
803 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:19:06 ID:hojoSly/0
ニワンゴとドワンゴの区別がつかない
804 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:19:10 ID:ok0BuYiD0
>>799
総力ってお前誰だよ

今ふと思ったが
妙に「ねらー」とか「2ちゃんねら」とか言うの多いな
なんつうかν速慣れしてなそうな感じの
805 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:19:12 ID:rCw6GZKa0


   だったら違法アップロードしてもいいのか?


806 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:19:15 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516>>794を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
807 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:19:17 ID:6nDsgRWR0
>>773
そう思うが、電通の営業力が業界でダントツなのも事実。
中間搾取される金を貰って自分達で動いても、電通ばりに
動けるかというと、そうではないのが現状なんですよねー

現場で電通マンの仕事ぶりを見てると、電通叩けなくなるよ。
ほんと努力してる。親が権力者なだけの無能な社員もいるけど、
そんなやつらばっかじゃ会社が伸びるはずもないしね。

電通叩くなら、電通マン以上に努力してからだね。
せいぜいお前ら頑張れよ。
808 序二段(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:19:18 ID:atvy7v3W0
で、ν糞民はどっちの味方が多いわけ?
製作者側?ニコ動側?
809 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:19:21 ID:CvFxWpeLO
とりあえずアニメでもゲームでも、興味を持った欲しいものを、
ニコニコで落ち着くことは馬鹿じゃないとありえないだろ
810 公明党工作員(和歌山県):2007/10/26(金) 15:19:21 ID:g47SFNCb0
ニコ擁護者は長い視点で考えて欲しい。
アニメ文化の存亡に関わる問題です。
アニメ屋さんのお仕事だってことを忘れないでください。
811 おくさま(西日本):2007/10/26(金) 15:19:27 ID:DnhDcO/40
>>804
ここまでコピペ
812 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:19:31 ID:oXl9GwlP0
ドクロちゃんなんてはっきり言って、1作目も800本とかしかDVD売れて無いんだぞ。
地方で宣伝して無いアニメなんてこんなもん

800本しか売れないアニメにどうこう言ってもね・・・
813 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:19:37 ID:ko9PJQeH0
>>793
積極的に損倍訴訟起こせばいいんだよ
相手はひろゆきみたいな個人じゃないんだから、踏み倒しなんて出来ない
814 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:19:38 ID:5ezKqJpG0
>>801
1クールごとにランダムで選んだアニメのうち98%
815 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:19:44 ID:dwbjI4Ch0
DVDって質だのおまけだのにこだわる奴しか買わないよな
最近は質もおまけも糞だし、んで高いし
ピンはねされてる額のがどう見たってでかいのにだんまりって時点で
>>1って搾取側の意見だよな、儲からねぇからって観点で言うと
一番フリークリエイター軽んじてるのお前らじゃんみたいな
816 下着ドロ(千葉県):2007/10/26(金) 15:19:51 ID:ZgXkmvDm0
>>808
DVD高いんじゃぼけ派
817 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 15:19:58 ID:YdcdC5T8O
iTunesで一話500円で行け
818 高校生(大阪府):2007/10/26(金) 15:20:03 ID:kSmJMH5L0
>>804
まあ実際2chの影響力は馬鹿には出来ないよ
ねらーの中でも特にニュー速民は匂いが違うしな。
何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、ニュー速民は…
819 ガラス工芸家(茨城県):2007/10/26(金) 15:20:12 ID:y6O3AO0h0
そうそう、逮捕しなきゃ駄目だよ
820 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:20:20 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            >>680 >>685 へ工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  
            牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑) or 祭り便乗VIP(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!
    楽しいぞもっとやれw(祭り便乗VIP)

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           ユーザーも法律制定にかかわるべき そして、周りのみんなにも伝えてほしい。

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

>>728  がいいこといってる。みんなもパブコメ送ってくれ。 
     テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを

配管工(宮城県)→特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ

821 ドラッグ売人(中国地方):2007/10/26(金) 15:20:26 ID:aHwqdl5p0
まあニコニコに上がってる画面の小さい低画質で楽しめる人間は
もともとDVD買う人口に含まれてないだろうけどな
かといって上げていい理由にはならん
822 エヴァーズマン(栃木県):2007/10/26(金) 15:20:29 ID:tW7ACq0M0
そりゃニコニコは中間搾取はないだろうが
逆に資金援助もないだろうが。
0で無料放送してDVDだけで利益得ようとしても
今となんにもかわらねえだろばか
823 青詐欺(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:20:33 ID:nOc+p3VG0
告訴する手間も費用も現実的じゃない。
利益を享受すべき人間が泣き寝入りをするなら、法を変えなければいけないだろ。
824 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:20:35 ID:oXl9GwlP0
800本とかしかDVD売れて無いのに値段下げられるわけねえだろ。
ちょっとは考えろクソニート
825 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:20:43 ID:MhgCc+HC0
冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)

※実際に任天堂はWiiの宣伝にYoutubeを多用した!大成功!!!


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!
826 声優(樺太):2007/10/26(金) 15:21:10 ID:ARxxbEfYO
誰か頭のいいやつ電通に入社してトップになってよ
それで改造すればいいじゃん
827 神主(長屋):2007/10/26(金) 15:21:11 ID:Cx4DWQ8y0
>>777
「金出して観る価値がない」と言って観ないならともかく、
タダ観してるのはヘンだよな。
828 人気者(関東地方):2007/10/26(金) 15:21:18 ID:dMSHi3ba0
ネットがなくならない限り違法うpは繰り返されます
つまり過去に戻ってゲイツをふるぼっこしなきゃ解決策はないのだよ
829 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:21:22 ID:N3/VcshiO
>>764
犯罪は犯罪ってさ 2ちゃんねるでの芸能人叩きも違法なんだよ?
でも芸能人は2ちゃんねるを訴えないよね?
そういう事だよ
830 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 15:21:35 ID:Kk4p2+3z0
DVDが1480円だったら買うが
さすがに5000円は・・・
831 公設秘書(東京都):2007/10/26(金) 15:21:41 ID:7EgBDqko0
>>824
そんなくそアニメつくるからわるんじゃね
832 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:21:43 ID:Mzp/5+Ub0
群馬県、じゃあ今のアニメ制作費800万は誰が出すんだ?
833 留学生(大阪府):2007/10/26(金) 15:21:48 ID:d+MyMV+v0
>>824
800本てどう考えても失敗作だろ
何で売れないのか考えろよ
834 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:21:49 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516>>794を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
835 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:21:51 ID:CvFxWpeLO
>>812
あれってしばいて終わりじゃねーのか?
ヤンキー漫画みたいに
836 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:21:51 ID:EAwg46MGO
>>784
(´;ω;`)
837 電話番(不明なsoftbank):2007/10/26(金) 15:21:58 ID:xXxmxf790
とりあえず、1クールぐらいニコニコを閉鎖すればいいよ
838 運転士(北海道):2007/10/26(金) 15:22:01 ID:fTO+LEQ50
本当に売り上げ増えたら値下げするの?
839 新聞配達(千葉県):2007/10/26(金) 15:22:02 ID:WmlScKTs0 BE:623861993-2BP(7001)
>>818
ここまでコピペ
840 序二段(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:22:06 ID:atvy7v3W0
まあいつまでもニコで大っぴらにうpとかあんな好き放題できるわけはないと思ってたが
そろそろ見せしめ逮捕来るだろうな
841 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:22:08 ID:5ezKqJpG0
全アニメOVA化

アップロード者は逮捕

これで完璧
842 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 15:22:18 ID:WrJMm+xL0
これは業界に対する不買運動なんだよ

どんどんタダ見しろDVD買うな
843 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 15:22:22 ID:6a1h5yEs0
>>827
価値があるか無いかは見ないとわからないからなw
844 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:22:26 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            >>680 >>685 へ工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  
            牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑) or 祭り便乗VIP(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!
    楽しいぞもっとやれw(祭り便乗VIP)

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。
           公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ
           ユーザーも法律制定にかかわるべき そして、周りのみんなにも伝えてほしい。

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

>>728  がいいこといってる。みんなもパブコメ送ってくれ。 
     テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを

配管工(宮城県)→特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ

845 生き物係り(岩手県):2007/10/26(金) 15:22:37 ID:b3h9/ci90
>>715
現状で馬鹿と客の区別が付いてない業界側がそれをやるかよ?ってことだ
ニコニコの代わりになるようなシステムを業界側から提案する位の大仕事をした後なら
徹底的に取り締まればいいと思うがな
代わりが無いのに邪魔だからって理由で一括排除とかやらかしたら金払いのいい客もまとめて逃げるぜ
何度も言うがCCCDの前例がある。馬鹿と客をまとめて相手した結果があれだ
846 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:22:37 ID:xl9xk1ZT0
>>824
どんな空気アニメでもちゃんと作ってれば1ゼーガはいくと思う
847 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 15:22:39 ID:YdcdC5T8O
CDが売れなくなってマジ脂肪WWWWW

って言われてるご時世にこのビジネスモデルって凄いよな
無理があるよ
848 トムキャット(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:22:49 ID:Q3kaOqmtO
アニメ化なんてされてるわけない東方厨歓喜www
849 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:22:58 ID:MhgCc+HC0
>>832
800万円くらいニコ動に出してもらうなり、自分でスポンサーを見つけるなり、
自己資金を蓄えておくなり出来る!可能な範囲!!!!

冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)

※実際に任天堂はWiiの宣伝にYoutubeを多用した!大成功!!!


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!
850 自販機荒らし(大阪府):2007/10/26(金) 15:23:00 ID:ss/FVPbk0
>>804
一応突っ込んどくがそれ最近流行ってるコピペなんだぜ・・・釣りだったかな?
851 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:23:00 ID:oQ3oGJEX0
もしDVDが安くなったら
絶対無敵ライジンオーを買いたい
あとプリンセス・チュチュとかスクラップド・プリンセスとかガンパレとか買いたい
852 アナウンサー(埼玉県):2007/10/26(金) 15:23:01 ID:z+kt1rXT0
安ければ買うって言う人は海外でアニメDVDが売れなくなってる現実をどう見てるのかね
853 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 15:23:13 ID:6a1h5yEs0
アップロードが無くなるとレンタルに流れてTSUTAYAが儲かる
854 支援してください(チリ):2007/10/26(金) 15:23:15 ID:mrpcrNfn0
>>829
そういう事だな。
だからオレは罪の意識は持ってないお前らみたいなのを叩いてるんだわw
アニメ業界の今後なんざどうでもいい
銀英伝と共にアニメは終わった。
855 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:23:17 ID:ko9PJQeH0
>>823
そんなことはない
協調して臨めばいいだけ
ただ予想される反発に対してビビってるようなところがあると思う
856 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:23:21 ID:rCw6GZKa0
>>829
芸能人は公人だろうが
馬鹿だろお前
857 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:23:22 ID:CvFxWpeLO
>>841
完璧に崩壊・・・w
858 前社長(広島県):2007/10/26(金) 15:23:29 ID:WDYxp4hB0
アニメうpは全体的に黒で
ゲームはジャンルによって線引きが違うし
ややこしいよね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm882196
こういう音ゲーはどうよ?
859 林業(愛知県):2007/10/26(金) 15:23:30 ID:bE/l7c2B0
ニコニコが無かったらアニメ見てない ×
ニコニコがあるからテレビでアニメ見ようとしない ○
ニコニコやようつべにアニメが上がらなくなったらテレビでアニメ見るかもしれない ○
ニコニコやようつべにアニメが上がらなくなったらDVD買う ×
ニコニコやようつべにアニメが上がらなくなったらDVDレンタルする ○
ニコニコやようつべにアニメが上がらなくなったらP2P使う ×
ニコニコが潰れたら本気だす ○
860 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:23:32 ID:Mzp/5+Ub0
>>849
お前ホントにガキなんだな
赤の他人に800万出してもらう苦労を知らんのか
861 青詐欺(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:23:48 ID:nOc+p3VG0
ダウンロードもアップロードも逮捕しちゃえばいい。
著作権者へ許可を求めていないものを不法に利用した人間はすべて逮捕して刑事
民事両方で訴えられるべき。
862 国連職員(神奈川県):2007/10/26(金) 15:23:52 ID:3b1JNaNX0
おまえらまだやってたのかよ
863 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:23:54 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516>>794を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
864 職業訓練指導員(樺太):2007/10/26(金) 15:23:55 ID:lqqnnnZd0
>>850
一応突っ込んどくがそれ最近流行ってるコピペなんだぜ・・・釣りだったかな?
865 専守防衛さん(東京都):2007/10/26(金) 15:24:09 ID:i/ycl3J60
>>850
ここまでコピペ
866 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 15:24:32 ID:UJ/SLkjC0
>>865
ここまでコピペ
867 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 15:24:34 ID:Kk4p2+3z0
こっからコピペ
868 公設秘書(東京都):2007/10/26(金) 15:24:45 ID:7EgBDqko0
>>832
ネット用につくれば飛ばせない宣伝をはさむこともできるんじゃね
アニメ制作会社に直でスポンサーつけろよ
869 新聞配達(千葉県):2007/10/26(金) 15:24:46 ID:WmlScKTs0 BE:346590735-2BP(7001)
かくいう私もコピペでね
870 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:24:51 ID:5ezKqJpG0
借金をしてアニメを無我夢中で作りましょう

同人即売会で直接売りましょう

アップロード者は逮捕

これで完璧
871 三銃士(北海道):2007/10/26(金) 15:25:03 ID:WrJMm+xL0
そしてここまでがコピペ
872 パティシエ(大阪府):2007/10/26(金) 15:25:07 ID:n0vM8Upf0
どこからコピペ?
873 神主(長屋):2007/10/26(金) 15:25:06 ID:Cx4DWQ8y0
一昔前までは、オタって「自分の好きなものなら寝食削ってでも買う、金は惜しまない」ってのだったけど、
今のオタってそんな気概もないの?
ニートだから?
874 留学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:25:10 ID:4evXuNUU0
レンタルしてコピる
875 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:25:12 ID:MhgCc+HC0
冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)

※実際に任天堂はWiiの宣伝にYoutubeを多用した!大成功!!!


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!
876 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:25:13 ID:oQ3oGJEX0
まさかここまでとは・・・こぴぺ!
877 ドラム(静岡県):2007/10/26(金) 15:25:21 ID:cpgKLWIV0
ここよりコピペ
878 キャプテン(catv?):2007/10/26(金) 15:25:29 ID:z8Pzv+bS0
店で万引きする奴に対してはDQN氏ねとか言い出すのに
ネットでの犯罪には寛容なんだw
879 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:25:33 ID:6nDsgRWR0
>>860
無担保で50万円貸してくれるサラ金16社で借りれば800万円になる。
お前が思ってる以上に金を借りるのは、たやすい。
880 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:25:36 ID:rCw6GZKa0
連投してる馬鹿のせいで巻き添え食らってアク禁される人が可哀想だ
881 ツアーコンダクター(東京都):2007/10/26(金) 15:25:36 ID:beomxo1H0
ここからコピペ
882 おくさま(西日本):2007/10/26(金) 15:25:40 ID:DnhDcO/40
以上コピペがお送りしました
883 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:25:42 ID:oXl9GwlP0
地方はアニメなんかまじでコードギアスしかやってない

宣伝がもともとされてないから殆ど売り上げに影響しない
ネットの動画は地方の乞食だけ見れるようにすればいい
884 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:25:49 ID:oQ3oGJEX0
今気づいたけどコピペをこぴぺって平仮名にすると
ちょっとエロくなるな
885 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:25:59 ID:N3/VcshiO
>>854
おれはニコニコなどのmadがこれからのアニメ業界を支えるキモオタを育てるものだと思ってる
だからニコニコを擁護するんだがアニメに興味無いなら犯罪者叩きするだけだよね
886 専守防衛さん(東京都):2007/10/26(金) 15:26:01 ID:i/ycl3J60
↓をコピペ
887 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:26:04 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516>>794を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
888 乳母(樺太):2007/10/26(金) 15:26:15 ID:jj8bffj7O
ニコニコにあがる事でどれだけ売り上げに差が出るんだよ
889 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:26:15 ID:CvFxWpeLO
レンタルコピペ
890 新宿在住(長屋):2007/10/26(金) 15:26:29 ID:BGMyGNzH0
>>878
ココがネット上でみんなその恩恵を受けてるからな
891 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:26:30 ID:oQ3oGJEX0
コードギアスやハルヒくらい電波な方がDVDって売れるんだろうな
892 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:26:32 ID:vhRrCwGt0
「テレビ(笑)」
私達はこの言葉を日々かみしめなければなりません。
そうです。

テレビ(笑)なのです。

なぜテレビ(笑)なのか。
だってテレビ(笑)じゃないですか。
テレビ(笑)
テレビ(笑)
ああなんと麗しき言葉!
テレビ(笑)
テレビ(笑)
テレビ(笑)は地球人類のために死滅すべきなのです(^o^)/
テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを出してあげましょう
893 青詐欺(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:26:32 ID:nOc+p3VG0
>>845
CCCDは普通の客に負担を負わせたから問題なんだよ。
今回の場合、普通に金を出す客にとっては金も出さずに見れると言うのは不公平なんだから
むしろいいことだと思う。
今回はバカを一掃するためのものだろ。
もしも宣伝がしたければ企業側が動画配信でもすればいい。
894 ネットカフェ難民(千葉県):2007/10/26(金) 15:26:33 ID:lYbNNZzC0
↓これはコピペ
895 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:26:36 ID:rCw6GZKa0
>>885
犯罪者を擁護してるんだよお前は
896 専守防衛さん(東京都):2007/10/26(金) 15:26:36 ID:i/ycl3J60
ニコニココピペ
897 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 15:26:38 ID:6Po0/QzC0

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

       ここまでコピーワンス
      
        ダウンロード禁止
898 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:26:50 ID:xl9xk1ZT0
>>883
さすがギアス
899 愛のVIP戦士(東京都):2007/10/26(金) 15:26:54 ID:+I0ad4Ha0
鬱陶しいスレだな
だれか珍種スレ立てろや
900 序二段(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:26:59 ID:atvy7v3W0
もうアニメ、映画うpしてるやつは全員逮捕しちゃえよ
901 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:27:05 ID:vhRrCwGt0
「テレビ(笑)」
私達はこの言葉を日々かみしめなければなりません。
そうです。

テレビ(笑)なのです。

なぜテレビ(笑)なのか。
だってテレビ(笑)じゃないですか。
テレビ(笑)
テレビ(笑)
ああなんと麗しき言葉!
テレビ(笑)
テレビ(笑)
テレビ(笑)は地球人類のために死滅すべきなのです(^o^)/
テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを出してあげましょう
902 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:27:11 ID:EAwg46MGO
○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●○●●●●●●
○○○○○●○○○○○○●
○●○○●○○○○○○○●
○○●●○○○○○○○○●
○○●●○○○○○○○○●
○●○○●○○○○○○○●
●○○○○●○●●●●●●
903 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:27:37 ID:Mzp/5+Ub0
仮に、ニコニコがアニメ製作放映するとして
電通に5000万出す のと ニコニコに800万出す
のをスポンサーはどっち選ぶと思う?
4200万のコスト削減の替わりに、TV放映不可能権が得られるんだよ

>>879
金利どうやって返すんだ?
904 新聞配達(千葉県):2007/10/26(金) 15:27:39 ID:WmlScKTs0 BE:415909229-2BP(7001)
抽出 ID:vhRrCwGt0 (61回)
905 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:27:41 ID:ko9PJQeH0
ID:MhgCc+HC0 コピペバカ
ID:vhRrCwGt0 コピペバカ
ID:N3/VcshiO 思考停止


な?気が狂ったのしかいないだろ?
906 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:27:42 ID:oQ3oGJEX0
抽出 ID:vhRrCwGt0 (61回)


ちょっと頑張りすぎだろ
907 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 15:27:42 ID:6a1h5yEs0
>>861
アップロードはともかくダウンロードは非常に複雑な問題を含んで
いるのでそう簡単に違法化することはできない。
908 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:27:43 ID:rCw6GZKa0
>>901
そんなことばっかりやってると規制喰らうよ
909 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:27:45 ID:6nDsgRWR0
>>878
被害が見えにくい上に悪いヤツが誰なのか分かりにくいから、
店の万引きよりもずっと悪質なのになw

2chねら〜の著作権侵害への寛容さ・身内かばいは異常w

電通とか警察叩く前に自分達の足元見ろってのw
まっくろくろすけだろうがwwwwwwwwwwwwwww
910 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:27:46 ID:N3/VcshiO
>>856
公人(笑)
ならタワラやZ武はいいんだ(笑)
911 ブリーター(catv?):2007/10/26(金) 15:27:46 ID:sEo7lwmB0
ニコ厨の開き直りといいwinnyの時といい
やってることは万引きと同じなのに開き直りも甚だしいよな
ほんの数%の利点だけを取り上げてあたかもそれが全てかのように語るし
912 ネットカフェ難民(千葉県):2007/10/26(金) 15:27:48 ID:lYbNNZzC0
ここまで↓の自演
913 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:27:52 ID:oXl9GwlP0
地方アニメはドラゴンボールやワンピやってた枠すらもうない
地方の土人は地上派じゃワンピースすら見れないんだぞ。
地方の奴は無視したほうがいい
914 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:27:55 ID:MhgCc+HC0
冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)

※実際に任天堂はWiiの宣伝にYoutubeを多用した!大成功!!!


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!!!DVDはもっと安くなれ!!!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!電通なんか糞食らえ!!!
915 ドラッグ売人(中国地方):2007/10/26(金) 15:28:13 ID:aHwqdl5p0
最近「テレビでみるよりみんなで見た方が楽しいよね!」ってコメントをよく見る
そういう問題じゃないだろ
916 食品会社勤務(石川県):2007/10/26(金) 15:28:14 ID:lHPeWFMS0
>>841
もう全部これでいいよ(藁
下手にローカルな無料アニメなんあるから不満がたまるんだ
917 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:28:20 ID:rCw6GZKa0
>>907
・・・・・・・
918 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:28:20 ID:5ezKqJpG0
健全なネット世界〜〜〜

 ネット世界は生まれが不健全〜〜〜

議論の余地がない〜〜〜  時間だけがキズを癒していく〜〜〜〜

↑これは、俺の創作物だからコピペなんかするんじゃないぞ、タコ度も
919 支援してください(チリ):2007/10/26(金) 15:28:25 ID:mrpcrNfn0
>>885
>おれはニコニコなどのmadがこれからのアニメ業界を支えるキモオタを
>育てるものだと思ってる

お前50年先のアニメ業界を見てるんだな
俺ら一般人には到底理解しきれないぜ
920 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:28:30 ID:vhRrCwGt0
    /::::/:::::/:::::`ーラ:::::::::::,.ィ:、\ヽ.
    ,'::::;':::::/:::::::/:::::::{:_;.ィ:´ヽ._::::):::';:ハ     >>901
   ;:::::;::::::;':::::::/:::::/:i::::i::l::ヽ::::l::::::::i:::',  オレは
 .  i:::::i::::::i::::::::l:::/l::::::l::::l:::l::::::i::::l:::::::l::::i  『 ‐┬‐ i   . i  、
 .. l::::::l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::::i::::;i    __l_|二 !__,ノ レ   l 』と
 .  !:::::l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil  思ったから やったんだ
 .  l:::::!l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スィi::!
    l::::l:l:::::l:::::::::::ヒォ::ァ‐ミヽノ ,ィtチ_ノl::l   後悔はない…
   l::::l::i:::::l:::::::::::lヽー'´/  l`¨  i::l
    `ヽ\:::l::::::::::::',      ,. 、!   /::リ
    |.\::::';:::、:::::ハ      ソ /::/l
   /.i. h丶、:::ヽ::::',     ヽイ ,':::/
 /  ', ヽh ` <:::::゙、 ‐ "¨ ノ/-V    >>901 ググるカスは史ね
   / \ \ト.、 `マ^、 `¨´./ヽ
  /.    丶、ヽ- ニ/`゙ ー ' ./i
    r‐ ¨ ̄  ̄ ̄//ヽ |  / l
 .    i  i'⌒¨ ‐一'、  l i  l l
  \ \ \     ', .//  l l
921 電話番(不明なsoftbank):2007/10/26(金) 15:28:49 ID:xXxmxf790
地方は本当に何にも放送しないからな。
50本の新作?なにその妄言?だ。
だって最近になってのだめの放送始まりそうだもん。
922 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:29:02 ID:nbs+ohwXO
つべは生きろニコは氏ね
923 モーオタ(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:29:12 ID:KkpefglN0
>>849
お前が言ってる
>中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)

これはお前の身勝手な理想論で現実に起こってる著作権侵害についての問題とはまったく関係ないだろ
「将来こういう可能性もあるから法律に違反したアップロードがあっても叩くな」って暴論でしかない
924 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:29:14 ID:dwbjI4Ch0
一旦、破綻したほうがいいんじゃねぇの?
んでアニメの数が減ればネット配信の芽も出てくるだろ
言うほどピンチじゃないと思うよ
単に自分の搾取取り分が減ったから文句垂れてんだろ
ホントに切実なら言うべき相手も違ってくるし
その時には2ch側から支援でDVD買おうぜってな奴もでてくる祭りになるだろ
925 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:29:17 ID:rCw6GZKa0
>>910
私人と公人の区別つけて名誉毀損の意味知ってから書こうな
926 fushianasan(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:29:22 ID:3VMenMfu0
どっか池よ
+とか
927 北町奉行(岡山県):2007/10/26(金) 15:29:23 ID:m2iqhF/E0
次スレはいれない
928 自民党工作員(大阪府):2007/10/26(金) 15:29:31 ID:Wm2MHN8e0
「捕まえて損害賠償1億払わすとか、それくらいしないとダメなのかなと最近思う。」←バカジャネーノwww 勝訴しても50万くらいだろがwww
929 スレスト(東京都):2007/10/26(金) 15:29:33 ID:00OSBosk0
DVDを1000円にしろや
930 ジャンボタニシ(関西地方):2007/10/26(金) 15:29:35 ID:ugXfhwgf0
けど面白いアニメはDVD売れてますよね
931 公設秘書(東京都):2007/10/26(金) 15:29:43 ID:7EgBDqko0
>>860
ドクロちゃんみたいな糞アニメがなくなっていいだろ
932 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:29:47 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            >>680 >>685 へ工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  
            牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑) or 祭り便乗VIP(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!
    楽しいぞもっとやれw(祭り便乗VIP)

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。
           公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ
           ユーザーも法律制定にかかわるべき そして、周りのみんなにも伝えてほしい。

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

>>728  がいいこといってる。みんなもパブコメ送ってくれ。 
     テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを

配管工(宮城県)→特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ
933 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:29:55 ID:6nDsgRWR0
>>903
現在ほぼ無法地帯になってるニコニコ動画に
広告なんて出したら、企業イメージガタ落ちだろw
お前頭悪すぎで笑えるwww

サラ金の話をまともにレスしてるあたり、マジおつかれwwwww
サラ金16社から50万円ずつ借りるとか、ねーよwwwwwwwww
934 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:29:57 ID:oQ3oGJEX0
千葉テレ、東京MX、TVK、テレ玉、キッズ駅映るけど
いざアニメ映ってもあまりテレビでは見ないよな
今期テレビで見てるのはカイジしかない
935 手話通訳士(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:30:09 ID:BJ8m3Pka0
アニメ市場の影響について、お前ら歓喜だったのに
自分で自分の首絞めてどうするw
ちゃんと買えやwこのオタクどもがwwwwwwwww
936 青詐欺(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:30:16 ID:nOc+p3VG0
>>907
不法な利用は明確なんじゃねえの?
それに、実際に運用して個人に対して厳密に取り締まるかどうかは解らない。
たとえて言うと、道路の制限速度みたいなもんで、車の流れを重視して運転してれば
多少オーバーしても滅多なことじゃつかまらないだろ?
そういうのと同じ。
それに明文化すればニコニコみたいなサイト自体が違法として取り締まれるじゃん。
937 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:30:23 ID:5ezKqJpG0
絵には価値がない〜〜〜

 価値が生まれるのは画家が死んでから〜〜〜

あの頃はよかったな〜〜〜  弱い男が増えた〜〜〜〜

↑これは、俺の創作物だからコピペなんかするんじゃないぞ、タコ度も
938 おくさま(西日本):2007/10/26(金) 15:30:28 ID:DnhDcO/40
次は+でも行け
939 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:30:28 ID:oQ3oGJEX0
>>930
ギアスって面白いっけ?
940 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:30:37 ID:MhgCc+HC0
800万円くらいなんだ!
アニメファンが束になれば、簡単にそのくらいのお布施はできるだろ!!!
アニメファンに直接制作費を出資してもらう仕組みを作れ!!!直販だ!直販!!!

冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)

※実際に任天堂はWiiの宣伝にYoutubeを多用した!大成功!!!


どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!!!DVDはもっと安くなれ!!!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!電通なんか糞食らえ!!!
941 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 15:30:38 ID:Kk4p2+3z0
6654(7912) 絶望先生
4171(7396) 湾岸ミッドナイト
4913(7201) ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- 
4253(6099) ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜
*786(3477) もえたん
3216(3216) スクイズ 
*442(2013) ぽてまよ
1896(1896) Devil May Cry
1788(1788) 怪物王女
1656(1656) 撲殺天使ドクロちゃん2
1015(1015) 鉄子の旅

発売予定
CODE-E ななついろ バッカーノ ブザビ
モノノ怪 スカガ ゾンビ

雑魚
ドージン ウミショー ムシウタ シグルイ
942 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:30:39 ID:Mzp/5+Ub0
>>933
俺のレス全部読め
943 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:31:01 ID:/atTzRs1O
タダ見してるくせに
エラソーなやつが多いな
944 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:31:02 ID:DXMenyd/0
植田佳奈 さんってこんな人だったの・・・?
相手の人、可哀想;;

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282003
25分14秒付近より

●植田佳奈、最近人生を丸投げしたくなることは?というフリに、「こないだー、悪口を絶賛喋ってた
ら、後ろに本人いて(笑)あんなことほんとにあるんだ!って思って、超びっくりしちゃった(笑)
実名って言うかその人しかあり得ないような悪口をバンバン言ってたの。そしたら、”そんな風に思っ
てたんだ、ごめんね”って逆に謝られちゃって…(笑)」
945 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:31:07 ID:N3/VcshiO
>>895
犯罪者ではなくニコニコの場所を言ってんだよ
madまで違法にする気かよ
946 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:31:10 ID:CvFxWpeLO
>>928
視聴数×DVD代とかじゃね?
947 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 15:31:15 ID:UJ/SLkjC0
>>936
DLが禁止されたらキャッシュが残っても逮捕になるんだぜ
948 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:31:32 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516>>794を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
949 グラドル(千葉県):2007/10/26(金) 15:31:44 ID:ok0BuYiD0
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。 そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、 全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。
そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。
あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。 その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。
人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
950 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:31:52 ID:CvFxWpeLO
>>939
見てるときはな
951 通訳(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:31:51 ID:R2hqeBBl0
>>47
泣いた
952 のびた(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:31:53 ID:Mzp/5+Ub0
俺の結論

おまえらほとんどニートか学生さん
現実的な話が全然無い
昼間はこんなもんなのか
953 わさび栽培(東日本):2007/10/26(金) 15:32:04 ID:9P1vvsjB0
新しいコミュニケーションとか寝言言ってた
窃盗団の親玉である運営さん
切腹マダー?
954 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:32:18 ID:6nDsgRWR0
>>945
madとかクソつまんねーし
違法でいいんじゃね
955 女性音楽教諭(北海道):2007/10/26(金) 15:32:19 ID:++BC3dPD0
956 自宅警備員(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:32:20 ID:EFYMphWC0
ニコニコに潰される程度の市場だったってことだろw
今までヲタの財力任せで適当やってきたツケがまわってきたわけだ
957 人民解放軍(山形県):2007/10/26(金) 15:32:43 ID:+X7zOIo40
>>945
違法に・・・する?
権利者が無断転用を禁止してたら
基本的に違法だろうが。
958 選挙運動員♀(栃木県):2007/10/26(金) 15:32:52 ID:lojQV8x70
これ以上の正論はない
959 西洋人形(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 15:32:52 ID:dHOkjLVFO
無能警察に違法かどうかの判断させんなよ
960 絵本作家(関西地方):2007/10/26(金) 15:32:56 ID:5ezKqJpG0
>>954
糞つまんねーアニメって違法だよな。特にOVA
961 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:32:58 ID:N3/VcshiO
>>919
2ちゃんねるの一般人(笑)
962 年金未納者(千葉県):2007/10/26(金) 15:33:02 ID:pbBSG+AZ0
>>945
MADは限りなく黒に近いグレー
963 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:33:03 ID:rCw6GZKa0
>>945
MADは別にいいんじゃね
映像特典OVAとか映画をうpしてる馬鹿を取り締まらないのは擁護のし様が無い
964 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:33:03 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            >>680 >>685 へ工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  
            牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑) or 祭り便乗VIP(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!
    楽しいぞもっとやれw(祭り便乗VIP)

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           違法?合法?だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。
           公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ
           ユーザーも法律制定にかかわるべき そして、周りのみんなにも伝えてほしい。

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

>>728  がいいこといってる。みんなもパブコメ送ってくれ。 
     テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを

配管工(宮城県)→特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ

965 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 15:33:05 ID:UJ/SLkjC0
>>952
君も同じだ
非現実的なこの掲示板で
みんな脳内妄想を繰り返してるんだよ

俺の結論はこうだったよ
966 青詐欺(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:33:09 ID:nOc+p3VG0
>>947
だからキャッシュにしろダウンロードしたデータを不法に利用した場合が問題だろ。
不法な利用に限ればいい。
結合ソフトで復元して扱うとか。
実際はそこまで監視できないだろうけどさ
967 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:33:13 ID:MhgCc+HC0
800万円くらいなんだ!
アニメファンが束になれば、簡単にそのくらいのお布施はできるだろ!!!
アニメファンに直接制作費を出資してもらう仕組みを作れ!!!直販だ!直販!!!

冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)

※実際に任天堂はWiiの宣伝にYoutubeを多用した!大成功!!!
 任天堂の株価は、ソニーを追い抜いて日本でトヨタに次ぐ2位!!!目指せ任天堂!!!

どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!!!DVDはもっと安くなれ!!!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!電通なんか糞食らえ!!!
968 前社長(広島県):2007/10/26(金) 15:33:18 ID:WDYxp4hB0
>>952
だよな
昼間にν速に入り浸ってる俺ら・・・
969 公設秘書(東京都):2007/10/26(金) 15:33:26 ID:7EgBDqko0
アニメは制作会社の会員制にすればいいんじゃね?
会員になったらその会社の作品見放題で
月5000円くらいなら入るだろ
970 理学部(千葉県):2007/10/26(金) 15:33:28 ID:LuQyVAk80
kk
971 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:33:37 ID:oXl9GwlP0
同じ声優が出ておなじ演技でおなじキャラの同じアニメが同じキモオタに売れると思うほうが間違い
馬鹿じゃねえの
972 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:33:41 ID:xl9xk1ZT0
>>941
CODE-EのDVDがもう少しで届くぜ!
973 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/10/26(金) 15:33:46 ID:h3WMTixPO
BOX販売しろよ

2クールで20000円なら買うよ
で、通常は1枚3000円で販売しろ
人気タイトルなら今の3倍は売れる
気にいったドラマのBOX2万〜3万円のは買ってるし

尼や楽のおかげで26%〜27%引きは当たり前だし
974 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:34:01 ID:vhRrCwGt0
ちなみに、製作費はスポンサーが5000万だしても
テレビ局と広告代理店が4200万もってきますwww

現場は600〜800万、よくて800万な?

製作費は12回放送で1200万程度
DVD販売でぎりぎり回収できるかってとこ。

アニメーターは月5万ww地獄だおwww←だからよく監督とか逃げて職場がカオスになるお

だから、媒体を作る余裕が持てない。新しい動きもできない。作り続けるので精一杯。
でも、サンライズは自分で版権ももってる。媒体も整備してる。別の事業の収入があったから。

正直電痛とかすラックが憎い。 いや、まじで助けてくれ。
電痛の1000万が現場に来るだけでアニメ業界はよくなる。

俺の生活もよくなる(外山恒一風ww)
975 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:34:10 ID:CvFxWpeLO
>>954
いや、個人的な偏見でそんなあっさり・・・w
976 事情通(千葉県):2007/10/26(金) 15:34:20 ID:0KSeslzr0
>>934
CATVだとしたらうちのすぐ近くですか
977 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:34:22 ID:oXl9GwlP0
結論
俺はクズ
978 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 15:34:30 ID:UJ/SLkjC0
>>966
けど複製した時点で不正利用の可能性が認められるじゃん
979 社長(catv?):2007/10/26(金) 15:34:39 ID:L/gAPWXH0
売る努力してから言いやがれ
980 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:34:41 ID:oXl9GwlP0
堀江ゆいや平野うぜーーー
981 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 15:34:43 ID:N3/VcshiO
>>957
それなら普通削除するよね
サンライズは本編は全部消すけどmadは残してるのは何故かな?
982 シウマイ見習い(北海道):2007/10/26(金) 15:34:49 ID:6Po0/QzC0
ところがどっこいこれがNET
983 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 15:34:49 ID:6a1h5yEs0
>>925
あー
芸能人は公人ではありませんよw
984 入院中(福岡県):2007/10/26(金) 15:34:52 ID:ko9PJQeH0
>>956
それどんなソフトウェア業界にも言えるんですが・・・

偽札が自由に蔓延すれば、市場は混乱をきたすに決まってる
985 ツアーコンダクター(東京都):2007/10/26(金) 15:34:55 ID:beomxo1H0
>>977
いやいや俺がクズだ
986 石油王(神奈川県):2007/10/26(金) 15:35:00 ID:oXl9GwlP0
中尾逮捕されろ中尾逮捕されろ中尾逮捕されろ中尾逮捕されろ中尾逮捕されろ
987 パート(東京都):2007/10/26(金) 15:35:07 ID:rCw6GZKa0
>>974
たとえ予算が一億あってもアニメーターの給料は変わらんぞ
その給料で働く奴がいるんだから
988 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:35:10 ID:vhRrCwGt0


スレ分析

配管工(宮城県)→まあ、あれなんだ。すまない。勉強になるから見るといい。 
            >>680 >>685 へ工作員がでたらめなこと言うから 世論誘導されないようにコピペしかないんだ  
            牛タンはうまいから食べにくるといい

ニコ厨史ね→プロデューサーorかすらっく低級社員or電痛or放送局←テレビ(笑) or 祭り便乗VIP(笑)

理由:放送する権利を持ってるテレビ局がキレる
    プロデューサー的には↑に申し訳が立たない
    かすらっく社員は著作権侵害者野放しで面目が立たない。
    電通は俺の仕事無くなるだろニコ厨史ね!!
    楽しいぞもっとやれw(祭り便乗VIP)

配管工(宮城県)→民主主義は基本多数決。法律は(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ) が基本。
           違法?合法?だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。
           公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ
           ユーザーも法律制定にかかわるべき そして、周りのみんなにも伝えてほしい。

http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

     みんなもパブコメ送ってくれ。 
     テレビ(笑)に有利な法改正の時も 大反対のパブリックコメントを

配管工(宮城県)→特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ

989 おくさま(西日本):2007/10/26(金) 15:35:18 ID:DnhDcO/40
1000ならニコニコ脂肪
990 副社長(長屋):2007/10/26(金) 15:35:19 ID:qH+ys5uB0
いやーいいねこれ、是非やってくれ
アニメうpしてる連中を根こそぎやっちゃってくれ
991 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 15:35:28 ID:Kk4p2+3z0
>>977
いいや俺だ
992 社会保険庁職員(群馬県):2007/10/26(金) 15:35:28 ID:MhgCc+HC0
800万円くらいなんだ!
アニメファンが束になれば、簡単にそのくらいのお布施はできるだろ!!!
アニメファンに直接制作費を出資してもらう仕組みを作れ!!!直販だ!直販!!!
頭をフル回転して考えろ!アニメ制作会社の社長さんたち!!!!

冷静に考えろ


高い中間搾取をしてアニメを放送する既得権力で守られたテレビ局と電通

中間搾取ゼロで全国にアニメを流せるニコニコ動画(製作会社が流すことも可能!!!)

※実際に任天堂はWiiの宣伝にYoutubeを多用した!大成功!!!
 任天堂の株価は、ソニーを追い抜いて日本でトヨタに次ぐ2位!!!目指せ任天堂!!!

どっちがユーザーにとって役に立つと思う?
どっちが、製作者からユーザーへの安価な製品供給を可能にすると思う?

なぜ既得権益だらけのテレビ局を潰す前に
既得権益のないニコ動のほうを潰せなんて言ってる馬鹿がいるのか理解出来ない!!!

 
ユーザーはユーザーの利益を徹底的に追求するべきだ!!!DVDはもっと安くなれ!!!
俺たちはテレビ局の奴隷じゃないんだよ!!!!!!!!電通なんか糞食らえ!!!
993 パティシエ(大阪府):2007/10/26(金) 15:35:30 ID:n0vM8Upf0
次スレ不要
994 ドラッグ売人(中国地方):2007/10/26(金) 15:35:30 ID:aHwqdl5p0
面白けりゃ買うよ、売り上げに一番響くのは内容の濃さだろ
モノノ怪は高くても全部DVD買う気になった
どくろちゃんとかいうのは別に安くても俺は要らない
995 講師(東京都):2007/10/26(金) 15:35:32 ID:7UOl5zYv0
>>568
働けや屑野郎
996 配管工(宮城県):2007/10/26(金) 15:35:32 ID:vhRrCwGt0
法 学 を 勉 強 し た こ と の な い 諸 君 

違法性の高いファイル


だからそもそも、利権団体が法律制定してるから、違法なだけ。 公衆送信権?テレビ(笑)、そうテレビ(笑) そう、テレビ(笑)なんだ

中間搾取団体以外の利益はなにも侵害してないわけ。
法律自体が悪法。論外。 糞法なの。

韓国が、日本の河野洋平の慰安婦の謝罪の話を根拠に
日本から慰謝料請求してるのと同じレベルなわけ。
利権側が一方的に法律制定した、民主主義の多数決の原理すらも
守れてないものなの。民主主義なら、

ユ ー ザ ー も 法 律 制 定 に 携 わ る べ き 。

関連サイト一覧
津田大介(IT・音楽ジャーナリスト)さんらが すげぇ頑張ってくれてるぞ!
http://miau.jp/  ←パブリックコメントで法律制定に参加できちゃう!!!!!

自 分 の 住 み や す い 社会 を 作 れる かもしれない

自分の都合のいいように法律制定してるから違法なだけ(罪刑の法定←法律があるから罰する、ってやつ)

最後に一言!  特典はうpらないで欲しい。切実。頼むわ おまいら宮城の配管工なめんな!!!   牛タン食いに来い。うまいぞ


この法律作っても韓国中国は海賊版作り続けますよ 、金一切落とさない国外の外人は無罪!←プギャーww 俺涙目ww  
かすらっく史ね!!電痛も死ね!! ググるカスは士ね!! 必ず>>516>>794を見てくれ >>410>>420 >>495>>516 BLUE RAY?DVD利権があるんだ うわあなにすr
997 事情通(千葉県):2007/10/26(金) 15:35:32 ID:0KSeslzr0
1000なら再燃焼
998 神主(樺太):2007/10/26(金) 15:35:33 ID:Dw87OfXCO
>>1000ならニコニコ運営全員死亡
999 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/26(金) 15:35:34 ID:UJ/SLkjC0
1000なら次スレはお前らの脳内で
1000 看護士(東日本):2007/10/26(金) 15:35:38 ID:8QxpHEvU0
売れないヤツの戯言だったのかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。