年収200万なのに1385万のクレジット契約をした女性・・・自殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 青詐欺(東京都)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000016-mai-soci

<クレジット>年収200万なのに契約1385万…女性自殺
10月26日3時6分配信 毎日新聞

 東北地方の小さな町で昨夏、50代の女性が海に身を投げた。死後、自宅から総額約1385万円のクレジット契約書と封も切られていない大量の呉服が見つかった。
契約は支払い能力をはるかに超え、返済に窮した女性はうつ病を発症していた。「質素な母がなぜこんな買い物をしなければならなかったのか。
(支払い能力の)審査がずさんでなければ、母は死なずに済んだはず」。大手クレジット会社の過剰与信に追い込まれた果ての死を、息子らは悔やむ。

 「これ以上めいわくかけたくないです。そう式もかんたんに」「今度生まれてくる(長男の)赤ちゃん顔見たいです」

 台所のテーブルに置かれた孫の漢字学習帳。9ページにわたり書かれた遺書の字はひどく乱れ、「世界一バカ バカ」と何度もつづられていた。

 昨年6月の早朝。女性は家族の就寝中に家を出て、近くの海岸で変わり果てた姿で発見された。

依頼

http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193247866/251
2 ほうとう屋(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:00:55 ID:wvGJ8o/50
オリコが殺したようなもんだ
3 天の声(広島県):2007/10/26(金) 10:01:54 ID:LSGLsPT70
無理してまで何がしたかったんだろう
4 手話通訳士(東京都):2007/10/26(金) 10:02:08 ID:pQcX0rPf0
バーサーカーソウル!!
5 二十四の瞳(東京都):2007/10/26(金) 10:02:28 ID:XtwWcYVv0
どんだけ呉服セット買わせたんだよ
6 今日から社会人(高知県):2007/10/26(金) 10:02:31 ID:odrngHKa0
J( 'ー`)し「これ以上めいわくかけたくないです。そう式もかんたんに」
7 図書係り(長屋):2007/10/26(金) 10:02:33 ID:XU+IgMrP0
自己破産
8 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:02:34 ID:bAoIpJGnO BE:671540677-PLT(12100)
呉服屋のデート商法だろ
9 前社長(広島県):2007/10/26(金) 10:02:44 ID:cV5uh/b70
呉服屋って詐欺師とかそういう名前にかえたほうがいいよな
10 おたく(東京都):2007/10/26(金) 10:02:45 ID:PuslqDx30
これは仕方がない
11 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:02:46 ID:ywlw7n8tO
老害が1人減ってまた平和に一歩近づいたな
12 魔法少女(埼玉県):2007/10/26(金) 10:02:50 ID:681u5Jlv0
なぜ呉服屋は潰れないのか
13 留学生(長野県):2007/10/26(金) 10:03:01 ID:chXP0VM20
これって遺族が相続すんの?
自殺でも生命保険おりんの?
14 防衛大臣(熊本県):2007/10/26(金) 10:03:28 ID:9Yjh6U580
普通クレジット上限ないか?
15 空気コテ(愛知県):2007/10/26(金) 10:03:37 ID:9EbUJ8u70
サブプライムローンのせいだな
16 合コン大王(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:04:01 ID:KyY7YYR60 BE:418022382-2BP(0)
これはおばあが悪い。
ご利用は計画的に。
17 事情通(東京都):2007/10/26(金) 10:04:00 ID:BkChxLwK0
買わなきゃいいだけじゃん
クーリングオフだってあるだろ
18 守銭奴(東京都):2007/10/26(金) 10:04:02 ID:icpbeZ5h0
借金して服買ったやつが悪いだろw
19 氷殺ジェット(福岡県):2007/10/26(金) 10:04:08 ID:f3Vwl4FB0
1000万越えの呉服ってどんだけ〜?
なんかの詐欺商法じゃね?
20 県議(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:04:10 ID:YDRkY6kfO
呉服屋か…
21 住所不定無職(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:04:15 ID:+Jbrj7C/O
詐欺商法だな
22 偏屈男(東京都):2007/10/26(金) 10:04:19 ID:hNR40L7X0
どういう金銭感覚してるんだ
23 自販機荒らし(福岡県):2007/10/26(金) 10:04:22 ID:Is1V9g8K0
>>13
相続か放棄かは選択権がある
1年以上だったらおりる
24 (山梨県):2007/10/26(金) 10:04:31 ID:0Ce86c560
何か前にも全く同じ事件なかったか?
25 養豚業(長屋):2007/10/26(金) 10:04:32 ID:Y/DK62/50
呉服屋こえーw
26 養鶏業(長屋):2007/10/26(金) 10:04:49 ID:uQF9Ak3d0
契約させた呉服屋の名前だせよ^^
27 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 10:04:54 ID:NlQQ5xPA0
クレジット契約言うけど、何枚ぐらいだこれ?
28 ホームヘルパー(北海道):2007/10/26(金) 10:04:54 ID:z8Pzv+bS0
この手の悪徳商法や詐欺で自殺者がでたときは殺人罪を適用できるようにした方が良いんじゃないの?
29 新聞社勤務(樺太):2007/10/26(金) 10:04:55 ID:34ufI6c5O
↓世界一バカ
30 僧侶(catv?):2007/10/26(金) 10:05:04 ID:TtCTstiZ0
遺書がキツイ・・・
愚かだなぁとは思うけどさ
31 F-15K(埼玉県):2007/10/26(金) 10:05:09 ID:ecEytoMA0
これ自己破産は無理なの?
32 巡査(樺太):2007/10/26(金) 10:05:12 ID:JxHfwM1zO
確かに貸したほうも無茶させて悪いが、借りたほうが圧倒的に悪い。

何、葬式望んでんだ。
見栄張りのバカ女
33 焼飯(北海道):2007/10/26(金) 10:05:30 ID:JnYrJXL30
悪徳商法か・・・
気の毒に・・・
34 理学療法士(長屋):2007/10/26(金) 10:05:41 ID:39GIK2jg0
>>32
葬式って法律でしないといけないんじゃなかった?
35 エヴァーズマン(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:05:46 ID:2xc+n6jq0
>>28
+民みたいな事言うなよw
36 工作員(東京都):2007/10/26(金) 10:05:53 ID:z3qSyIoq0
DVDにきづをつけるやつはバカ
37 民主党工作員(兵庫県):2007/10/26(金) 10:06:10 ID:0PyPj4OI0 BE:695646465-PLT(13000)
借金した方が悪いに決まってるだろ
何被害者面してるんだこいつら家族は
38 アイドル(東京都):2007/10/26(金) 10:06:12 ID:RJ1tET+70
↓小泉安倍の経済新自由主義路線がどうたらこうたら
39 北町奉行(長屋):2007/10/26(金) 10:06:18 ID:aOTX2Hda0 BE:1160284267-2BP(1300)
値段偽って買わされたのかな
どっちにしろハメられたんだろう、まぁこいつも馬鹿だが・・・
40 留学生(長野県):2007/10/26(金) 10:06:27 ID:chXP0VM20
>>23
そうなんだ、よかった
なら、借金のせいでマグロ漁船やソープに沈められる家族はいないんだね
41 トリマー(catv?):2007/10/26(金) 10:06:33 ID:GIQeWPJZ0
だが督促状も督促電話もジャカジャカ来るのだった
42 塗装工(大阪府):2007/10/26(金) 10:06:36 ID:jaJz3FZw0
水戸黄門はまだか?
43 海賊(栃木県):2007/10/26(金) 10:07:10 ID:Ofxevuen0 BE:57247643-PLT(12002)
ほう、年収200万ですか なかなかやりますね
では、ちょっとだけ事実をお教えしましょう
あなたのクレジットは13850000です。
ですが、一気に返済してもらうなどとは考えてはいませんからご心配なく
44 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:07:12 ID:y0VrAcfV0
俺のクレジット上限10万なんだけど
45 人民解放軍(東京都):2007/10/26(金) 10:07:18 ID:DBNWUwZA0
相変わらず他人の失敗には厳しいなおまいらは
46 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:07:24 ID:+tHddBQrO
自業自得、と思ったが呉服と聞いて
納得してしまった。あの業界は異常。
47 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 10:07:25 ID:FREBzVMX0
>>34
それは火葬
葬式は結婚式と同じでしなくても問題はない
48 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 10:07:26 ID:Y6zDDMD50
呉服屋の給料は異常
49 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 10:07:48 ID:41ozFx+m0
こんなクレジット組ませた会社を潰せよ。
50 ネットカフェ難民(福岡県):2007/10/26(金) 10:07:49 ID:ii+mVXQD0
他人事だからな
51 二十四の瞳(東京都):2007/10/26(金) 10:07:54 ID:XtwWcYVv0
【金融】支払い能力超す契約禁止、割賦販売で義務付けへ・割販法の改正案に…経産省審議会 [07/10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193178950/1

1 名前:明鏡止水φ ★[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 07:35:50 ID:???
 経済産業省の産業構造審議会(経産相の諮問機関)の小委員会は23日、信販会社など
割賦購入あっせん業者に対し、消費者の支払い能力を超える契約を結ばないよう
義務付けることで一致した。契約を結ぶ際に、信用情報機関で消費者の支払い能力を
照会することや、結んだ契約のデータを情報機関に登録することも義務づける。
高齢者などに不要な住宅リフォーム契約を結ばせる悪質商法が相次いでいることに
対応する。

 経産省は年末をメドに制度の詳細をまとめ、来年の通常国会に提出する割賦販売法
(割販法)の改正案に盛り込む方針。「支払い能力」の定義については今後検討を進める。
違反業者には罰則や行政処分を科す見通しだ。

 今までの割販法では、消費者の支払い能力を超える契約を結ばないことを「努力義務」と
していた。ただ個別商品ごとに契約を結ぶ個品割賦を中心に、割賦販売に関する苦情が
国民生活センターに年間約7万件寄せられており、一層の対策強化が求められていた。


▽News Source NIKKEI NET 2007年10月24日00時17分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071024AT3S2301N23102007.html
▽産業構造審議会
http://www.meti.go.jp/report/committee/data/g_commi01.html





一方、クレジット会社は与信情報をまともに機関に登録しなかった
52 舞妓(東日本):2007/10/26(金) 10:08:18 ID:tulBbkj00
オクで売ればよかったのに
53 建設会社経営(東京都):2007/10/26(金) 10:08:28 ID:Vgs6KZ140
呉服なんか着てる奴いないだろう
54 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:08:36 ID:bAoIpJGnO BE:877114188-PLT(12100)
大島紬が250万って事は他にも訪問着の類を大量に買わされたって事か…
55 不老長寿(東京都):2007/10/26(金) 10:08:37 ID:UtvCC1Oe0
このニュースで一番哀しい部分はここな。

> 台所のテーブルに置かれた孫の漢字学習帳。
56 社会科教諭(兵庫県):2007/10/26(金) 10:08:39 ID:/xgFyQZP0
呉服やだけに後先考えずクレクレとか言ってたんだろ
57 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:08:42 ID:CL8g75gbO
なぜ審査が通るんだ?
クレジット会社もグルか?
58 防衛大臣(東京都):2007/10/26(金) 10:09:00 ID:uZRjrHak0
自己破産を知らないのか・・・。死ぬことはないのに。
借金なんて返さなくてもいいのに・・・
59 自販機荒らし(福岡県):2007/10/26(金) 10:09:08 ID:Is1V9g8K0
確かにこの人は馬鹿だが
法律が馬鹿を助けなかったら誰も助けるひてゃいない
食い物にされるだけだぞ
60 CGクリエイター(千葉県):2007/10/26(金) 10:09:12 ID:PXwUFzj40
自己破産すればクレジット会社が泣くだけで済んだのにな。
61 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 10:09:46 ID:NlQQ5xPA0
でもこれマジでどういう契約内容だ??
62 塗装工(大阪府):2007/10/26(金) 10:09:46 ID:jaJz3FZw0
TV出てる糞弁護士どもはこういう異常契約は解除可能だってことをアピールしろよ・・・
何人見殺しにする気だ?
63 通訳(愛知県):2007/10/26(金) 10:09:47 ID:jEHMCIHP0
信じる者はだまされる
64 大道芸人(樺太):2007/10/26(金) 10:09:53 ID:1AW2WkDTO
てっきり株かとオモタ
65 小学生(埼玉県):2007/10/26(金) 10:09:57 ID:KSOCMjpt0
カウカウファイナンスに借りた方がマシだな
66 おくさま(樺太):2007/10/26(金) 10:10:11 ID:NpNy6V/KO
債務不履行じゃん
ごねれば解約できる

ダメなら弁護士雇えば数万で終わったのに
67 パート(神奈川県):2007/10/26(金) 10:10:15 ID:mgg5uUEZ0
>>40
いやそれは分からん
拉致られることはある
68 fushianasan(catv?):2007/10/26(金) 10:10:21 ID:Ug9ICCWT0
【8585】オリコ【東証一部復帰を目指して】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1192783022/1-100
オリコ ◎ Orico ◎ 50枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1192537933/101-200
69 アイドル(東京都):2007/10/26(金) 10:10:38 ID:RJ1tET+70
>>62
世の中には救いようのないバカっているよね
70 シェフ(西日本):2007/10/26(金) 10:10:43 ID:XhfQm+vd0
[ ::━◎]ノ ご福をお祈りします.
71 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:10:50 ID:3E011vWDO
>>58
自己破産なんて分かるわけないだろ、バカなんだから
72 作家(樺太):2007/10/26(金) 10:11:20 ID:LXxClEeyO
ざまぁ
73 ニート(樺太):2007/10/26(金) 10:11:22 ID:tt6EDMxNO
そもそも買わなきゃよくね?なに悪名高い呉服屋って。呉服屋行かなきゃよくね?訪問販売?
74 パート(東京都):2007/10/26(金) 10:11:29 ID:MxbpCEXM0
「世界一バカ バカ」と何度もつづられていた

身につまされるな。
こんな田舎の着物とは縁のなさそうなばーちゃんに売るほうも売るほうだよ
75 秘書(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:11:55 ID:YPf8ZZRn0
クレ破産。呉服なだけに
76 留学生(千葉県):2007/10/26(金) 10:11:57 ID:41ozFx+m0
呉服屋が詐欺師でクソなのは間違いないがオリコが一番むかつくわ。
77 Webデザイナー(樺太):2007/10/26(金) 10:12:23 ID:AkoMLMfJO
普通に詐欺じゃねえの?
78 巡査(神奈川県):2007/10/26(金) 10:12:24 ID:VBOuAnA+0
呉服はえげつないらしいな。

訪問販売なんて論外だよ。追い出せばいい。
口のいい兄ちゃんが来て「お得な話が・・」なんて言う時点でどうしようもない。
お得だったらまずお前がやれと言いたいところだ
79 タイムトラベラー(千葉県):2007/10/26(金) 10:12:34 ID:VogtSQCE0
バカの世界一はサタン
80 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:12:40 ID:bAoIpJGnO BE:191868672-PLT(12100)
ローン高や年収欄が空欄って…
81 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 10:12:50 ID:200+oTC70 BE:818667869-2BP(5072)
結局さ
借金で死ぬ人って、クソ真面目、世間体を気にする(だから知り合いや弁護士に相談行かない、
行って相談しても借金なんてなくなるわけないと思ってるから行かない)
自己破産したら人生終わりとか、自分程度じゃ無理って思ってる奴多すぎ。
82 候補者(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:13:15 ID:HzUeQDQzO
中山競馬場の便所で壁一面に自分のウンコで「死ね」って書いて首吊ったおっさん
83 和菓子職人(青森県):2007/10/26(金) 10:13:32 ID:QF/VnwBB0
よくわからないが、この女性は一人暮らしか?カード会社うんぬんの前に、
家族が一緒にいたらここまで陥らなかったかもしれないな。
8451:2007/10/26(金) 10:13:36 ID:XtwWcYVv0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000015-mai-soci

<クレジット>残高情報、3兆円登録漏れ…過剰契約の温床に
10月26日3時6分配信 毎日新聞

クレジット(個別商品分割払い)のしくみ
http://ca.c.yimg.jp/news/20071026030730/img.news.yahoo.co.jp/images/20071026/mai/20071026-00000015-mai-soci-thum-000.jpg

返済能力を超えるクレジット契約を結ぶ「過剰与信」を防ぐため、業界が自主ルールで利用する個人信用情報会社
「シー・アイ・シー」(CIC、東京都新宿区)に登録された顧客のクレジット契約(個別商品分割払い)の残高総額が、
実際の3分の2にとどまり、登録漏れが3兆円に上ることが分かった。
実際より低い残高を基に、顧客の返済能力を超えた契約が横行している可能性がある。
85 県議(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:13:45 ID:mz2GTvMhO
うちのばあちゃんもローンで色々買わされて自己破産したわ

こりてないけど
86 日本語教師(岡山県):2007/10/26(金) 10:13:56 ID:CBWr7O+N0
一緒に住んでればこんなことには・・・
87 もんた(静岡県):2007/10/26(金) 10:13:56 ID:x58c92f50
呉服屋がなんで時給高いか知ってるのか?
88 高校教師(静岡県):2007/10/26(金) 10:14:17 ID:w+K35ibt0 BE:805941656-2BP(2100)
詐欺まがい商法だろ(´・ω・`)
89 ミトコンドリア(関西地方):2007/10/26(金) 10:14:22 ID:2iemonbA0
飛び降りたときの音はビーターン!!!だったんだろうな
90 福男(catv?):2007/10/26(金) 10:14:28 ID:7f2A9IwP0


 年収120万円のフリーターですが何か?
91 短大生(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:14:31 ID:CZfjfH6gO
なんで被害者面してんだよ
馬鹿な親と子供が世間に教養の無さを晒しただけ
審査がどうとかいう前に気付いてやれば助かった
92 プロ棋士(千葉県):2007/10/26(金) 10:14:34 ID:uNiSBPcp0
>審査がずさんでなければ、母は死なずに済んだはず

え?おまえも死ねよw
93 看護士(大阪府):2007/10/26(金) 10:14:45 ID:Q/AOdGCh0
呉服屋
保険屋
新聞屋
94 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:14:48 ID:tp0E665PO
笑いにきたが、なんか笑えん話だな
95 図書係り(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:15:19 ID:CrO+nBIx0
>>87
高給高待遇でバイト集めてそいつらにも売りつけるからだろ
96 料理評論家(東京都):2007/10/26(金) 10:15:22 ID:oA95qUaG0
お母ちゃん・・・。
97 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:15:25 ID:RX8/m0wzO
呉服こわいよー
98 電気店勤務(埼玉県):2007/10/26(金) 10:15:26 ID:453rvSy10
呉服屋氏ね
99 留学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:15:39 ID:WZckqkoU0
詐欺師は詐欺師に見えないから、詐欺師なんですよ〜って、ゆりしーが言ってました。
今日のメールバトルでも、友達が20万円のコートを買わされたので、一緒に抗議しにいったら
自分も買わされた…とか。
100 外資系会社勤務(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:16:11 ID:Js6+eppiO
なんだよ審査能力がないって
結局使ったお前のアホ母の責任だろうが
101 fushianasan(catv?):2007/10/26(金) 10:16:15 ID:Ug9ICCWT0
これ、以前テレビであった、写真屋はなぜ潰れないかの、
呉服屋はなぜ潰れないかみたいなもんだな。
102 トンネルマン(空):2007/10/26(金) 10:16:29 ID:mlizB5qr0
呉服屋って問題多いな
103 旧陸軍高官(大阪府):2007/10/26(金) 10:16:37 ID:/aTkI7w/0
ヒント:自己破産
104 コレクター(東京都):2007/10/26(金) 10:16:52 ID:EfFNvXeu0
呉服屋とカード会社はグルか。
105 fushianasan(catv?):2007/10/26(金) 10:16:54 ID:Ug9ICCWT0
>>100
オリコが審査通さなければ良かった話なんだがな。
106 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 10:16:56 ID:2MBSDyc/O
だめだ、しにたい。
107 日本語教師(岡山県):2007/10/26(金) 10:17:01 ID:CBWr7O+N0
く、呉服屋・・・
108 くじら(愛知県):2007/10/26(金) 10:17:21 ID:foT29+V80
ユニクロ入るだけでビクビクしてる俺は一生呉服屋なんかに立ち入らないことにした
109 トンネルマン(東京都):2007/10/26(金) 10:17:24 ID:O1tPhxXr0
ウチのカーチャンも着物を一杯買わされて
1500万くらいのローン組んでたけど
近所のソウカ学会のおばさんから
弁護士紹介して貰って
全部チャラになってた。
借金あるヤツはとにかく弁護士のとこに行け!
110 ガリソン(岡山県):2007/10/26(金) 10:17:34 ID:RhhRadYV0
オリエントこーぽれーしょんが殺した。
謝罪するニダ!
111 レースクイーン(東京都):2007/10/26(金) 10:17:42 ID:E2sGAxI20
暮556
112 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 10:17:44 ID:200+oTC70 BE:60642522-2BP(5072)
呉服、絵画、宝石、浄水器
定番だな。
113 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:17:46 ID:bAoIpJGnO BE:219278382-PLT(12100)
呉服屋と矯正下着は洒落にならん
114 派遣の品格(東京都):2007/10/26(金) 10:17:57 ID:XvxABg8G0
買った方が悪いと思うのはオレだけか?
金を貸した方が悪いのか?
115 留学生(神奈川県):2007/10/26(金) 10:17:58 ID:0rvTGtFR0
食料品ならまだしも
呉服買うやつが悪い
116 モデル(埼玉県):2007/10/26(金) 10:18:24 ID:3ky4KUL70
俺は、なんかこういう話を聴くと
凄く切なくなってしまう性分なんだ
小学生くらいのイジメドラマとかでもこんな気持ちになる

この気持ちはなんなの?

同居なら、家族がなんとかしような
手遅れになる前にさ
117 桃太郎(富山県):2007/10/26(金) 10:18:28 ID:5T4OtXRS0
>>62
テレビなんて屑メディアはCM打ってくれるクレジット屋の不利になる事やりません。
やっても問題が少し大きくなったかなぁって時にポーズとクレジット屋に対する牽制
の為だけなんで少しやってお終い。
118 海賊(樺太):2007/10/26(金) 10:18:44 ID:QgNMSffSO
なんでよりによって遺書を孫のノートに書くんだ?
すっげートラウマになるだろうが
119 すくつ(樺太):2007/10/26(金) 10:18:49 ID:o81hnAq7O
泣きたい
120 船長(dion軍):2007/10/26(金) 10:18:57 ID:3izBO5ds0
私は現在年収180万なんだが。 借家、定職なし、定期預金も
何もない。15万キロ乗った車が1台と、冷蔵庫と、このパソコンが
全財産だ。
クレジットカードの与信枠は全部あわせると300万くらいになる。
いったいどうなってるんだろう?
121 塗装工(大阪府):2007/10/26(金) 10:19:03 ID:jaJz3FZw0
自己破産までしなくても弁護士使えば呉服返して契約解除できるよ
金にならんから弁護士はめんどくさいのかな?
122 都会っ子(京都府):2007/10/26(金) 10:19:09 ID:Esa625hU0
>>118
世界一バカの所以
123 パート(catv?):2007/10/26(金) 10:19:27 ID:iZRTlYGV0
クレジット屋の名前をさらせよ!
124 団体役員(catv?):2007/10/26(金) 10:19:29 ID:7LdMjmid0
>>99
・友達が20万円のコートを買わされて抗議しにいった友達が5分後呉服かかえて戻ってきた
・「金を持たなければ買わされるわけがない」と手ぶらで抗議しに行った友達が呉服姿で戻ってきた
125 ネコ耳少女(京都府):2007/10/26(金) 10:19:45 ID:UGAns4X70
「今度生まれてくる(長男の)赤ちゃん顔見たいです」 ・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


1300万も何こうたんや!!!(`;ω;´)ブワッ
126 タイムトラベラー(千葉県):2007/10/26(金) 10:19:52 ID:VogtSQCE0
認知症じゃなかったんだろ
自己責任だな
買ったほうが悪い
127 主婦(北海道):2007/10/26(金) 10:19:53 ID:zM7WJEEJ0
えっと、これは自業自得という奴では
と思ったけど呉服屋は詐欺
128 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 10:19:59 ID:Y6zDDMD50
>>113
矯正下着もやばいな
中古車買えるくらい余裕でぼられる
しかも高校出たての女とか狙っているのが悪質
129 船長(東京都):2007/10/26(金) 10:20:07 ID:P8lfus6G0
女って何でこうまでバカなんだろ

オレオレ詐欺
LG
サラ金
ホストにハマる


ぜーんぶ女
130法子 ◆xQYRrcbCFQ :2007/10/26(金) 10:20:11 ID:+B741oVv0 BE:752895465-2BP(4701)
ワロタwwwwwwww
131 お猿さん(東京都):2007/10/26(金) 10:20:21 ID:GGWg96R+0
呉服依存症だな。
132 守銭奴(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:20:27 ID:r44LCjeG0
自己破産申請すれば良かっただけじゃねーの?
133 週末都民(長屋):2007/10/26(金) 10:20:32 ID:vSkJKPyM0
呉服屋はなぜ潰れないのか?
134 宅配バイト(樺太):2007/10/26(金) 10:20:35 ID:SQGLhKlkO
>>109
ヒント:創価の弁護士だから優秀
135 ニート(東京都):2007/10/26(金) 10:20:47 ID:6Wf2rzIg0
オリコ最悪だな、殺せ
136 海賊(三重県):2007/10/26(金) 10:20:56 ID:LmiG24FW0
実際借りた金は500くらいで残りは全部利息なんだろな
137 軍事評論家(樺太):2007/10/26(金) 10:20:58 ID:X57xk1sxO
久しぶりに躊躇なく叩ける社会悪\(^o^)/
138 牧師(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:20:58 ID:n6Pr2Hwd0
審査が甘かったからって言うが
結局借りたのは自分だしなぁ
139 俳優(関西地方):2007/10/26(金) 10:21:00 ID:JlqJIcG+0
<クレジット>残高情報、3兆円登録漏れ…過剰契約の温床に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000015-mai-soci
10月26日3時6分

返済能力を超えるクレジット契約を結ぶ「過剰与信」を防ぐため、業界が自主ルールで利用する個人信用情報会社「シー・アイ・シー」(CIC、東京都新宿区)に登録された顧客のクレジット契約(個別商品分割払い)の残高総額が、
実際の3分の2にとどまり、登録漏れが3兆円に上ることが分かった。実際より低い残高を基に、顧客の返済能力を超えた契約が横行している可能性がある。経済産業省の割賦販売法改正論議が大詰めを迎え、
法規制を求める声が上がる中、業界の自主的な取り組みの限界が明らかになった。
140 ドラッグ売人(東京都):2007/10/26(金) 10:21:02 ID:WggWNBr90
-----------<俺様専用しおり>-------------

ここまでキチョマンなし
141 迎撃ミサイル(西日本):2007/10/26(金) 10:21:11 ID:EUpRWxfl0
自分で世界一のバカって書いてるのが泣けるな
わかってたけど止まらなかったんだろうな齢50にして
142 情婦(愛知県):2007/10/26(金) 10:21:24 ID:RXQpvIg40
呉服のマルチに引っかかったんだな

気の弱い人が悪質業者に目つけられるとこーいう被害に合うんだよなぁ
この人のせいってわけじゃないんだよ
せめて家族の誰かに相談してればクーリングオフもできただろうに
143 経営学科卒(岩手県):2007/10/26(金) 10:21:24 ID:x8TGSPLG0 BE:50681472-2BP(1)
>>112
近ごろでは味噌もらしい
144 レースクイーン(東京都):2007/10/26(金) 10:21:39 ID:E2sGAxI20
正直誰を叩いていいかわからん
145 絢香(長崎県):2007/10/26(金) 10:21:52 ID:3xqQHmZ60
家族は気がつかないの?
146 養蜂業(福井県):2007/10/26(金) 10:21:56 ID:oFnWo2y40
呉服屋には気をつけろ
147 国連職員(関西地方):2007/10/26(金) 10:22:04 ID:40bbXQ2C0
女が悪いだろうけど、
金融会社叩きたいやつが多いんだな
148 選挙運動員♀(樺太):2007/10/26(金) 10:22:07 ID:MC0jL3h7O
大手クレジットの分割払い手数料が高過ぎだ
オリックスや楽天でキャッシングした方が金利が半分になる
149 塗装工(大阪府):2007/10/26(金) 10:22:17 ID:jaJz3FZw0
まぁ俺らもエウリアンが美人だと抵抗できなかったりするんだけどな
150 選挙運動員♀(樺太):2007/10/26(金) 10:22:28 ID:MC0jL3h7O
大手クレジットの分割払い手数料が高過ぎだ
オリックスや楽天でキャッシングした方が金利が半分になる
151 旅人(西日本):2007/10/26(金) 10:22:39 ID:rgn/C7Gy0
たぶん学生でも150万ぐらいは借りられるはずキャッシュクレジット合わせて。
152 数学者(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:22:43 ID:2qsVJ7vY0
小泉改革&竹中の骨太のナントカの成果きたwwwwwwwwwwwwwwww
153 産科医(東京都):2007/10/26(金) 10:22:46 ID:9nC26Py30
申し訳ないが爆笑
154 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:22:47 ID:bAoIpJGnO BE:1110097499-PLT(12100)
>>128
新入社員の時に同僚がやられて500万のローン組まされた。
クーリング・オフしようとしたらトンズラってパターン。
155 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 10:22:55 ID:mtmYim8I0
自己責任じゃないの?なんか同情の余地あるか、これ。
156 すくつ(関西地方):2007/10/26(金) 10:22:59 ID:EgWpX+jZ0
呉服も売れないからな
157 ジャンボタニシ(岩手県):2007/10/26(金) 10:23:19 ID:45lotcKM0
158 留学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:23:25 ID:tp0E665PO
>>114
買った奴が馬鹿だと思うよ
ただ何となく後味が悪いだけ
159 工作員(東京都):2007/10/26(金) 10:23:33 ID:z3qSyIoq0
>>154
500万!? 下着に!?
想像を絶する世界だ・・・つか契約するなよ同僚も
160 彼女居ない暦(埼玉県):2007/10/26(金) 10:23:53 ID:Iq8W19vO0
呉服屋って儲かるんだな……
あ、ご冥福をお祈りします
161 ビデ倫(catv?):2007/10/26(金) 10:24:01 ID:MXiN0EGJ0
エスポワール号で限定じゃんけんがあるのにね
162 果汁(大阪府):2007/10/26(金) 10:24:06 ID:tpGFoglW0
「売り上げ不足と呉服買わされた」 パートが 松葉・健勝苑・ニッセン・信販会社など10社提訴

パート勤務先から「売り上げが足りない」などと言われて高額な呉服商品を買うよう求められたとして、

大阪府内の70代女性2人が呉服販売会社「松葉」(大阪市)と同「健勝苑大阪」(同)、
通信販売大手「ニッセン」(京都市)の3社、2人とローン契約を結んだ信販会社7社の計10社を相手に
計約1900万円の損害賠償を求める訴訟を20日、大阪地裁に起こした。
訴状によると、女性(70)は97〜06年に3社でパート勤務した際、上司から自社の商品を買うよう求められ、
着物など計49点(約1520万円相当)を購入。別の女性(72)は04〜06年に松葉勤務時に
計14点(約380万円相当)を買わされたとしている。原告側は「会社側は雇用者の立場を利用して
半強制的に購入させ、信販会社も支払い能力がないことを知りながらローン契約を結んだ」と主張している
163 工学部(東京都):2007/10/26(金) 10:24:20 ID:qXYY4xPb0
>>154
そんなに高いのかw
歯列矯正なんてもんじゃないな・・・
164 工作員(東京都):2007/10/26(金) 10:24:22 ID:z3qSyIoq0
>>114
分別がある人間だったら買った方が悪いですむけど、
世界一のバカにそこまでの分別を求めるのは酷じゃないかな
気の毒だよ
165 声優(樺太):2007/10/26(金) 10:24:23 ID:ulbmnLc7O
海で自殺てよく出来るな
166 停学中(関西地方):2007/10/26(金) 10:24:25 ID:lNc59iIn0
エウリアンみたいに監禁して契約させる呉服屋?
167 バイト(北海道):2007/10/26(金) 10:24:34 ID:LswHoaeG0
>>40
家族の思い出が詰まった家を手放さない為に沈むってのは良く聞く
168 おくさま(樺太):2007/10/26(金) 10:24:36 ID:NpNy6V/KO
本当に馬鹿だと思うなら
創価学会でもなんでもいいから入ってくれ
少なくともこういう理由で死ぬ必要なくなる
169 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 10:24:57 ID:16a81N4zO
貸さなかったら貸さなかったでボロクソに言う癖に
170 二十四の瞳(東京都):2007/10/26(金) 10:25:05 ID:XtwWcYVv0
友人の女が一時期
半ば会員制みたいな某補整下着店に魅了されてたんだが
今、>>128 が気になってふとWebサイトで価格みたら驚いた
ブラが4万円でキャミソール5万円とかマジやべぇwww
171 外来種(catv?):2007/10/26(金) 10:25:19 ID:iohga4uU0
お前らの母ちゃんも呉服屋とか布団屋に騙されて借金してるよ
172 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:25:24 ID:bAoIpJGnO BE:54820122-PLT(12100)
>>159
会社辞めたばかりの奴が下着販売やってて、泣きつかれたらしい(笑)
173 市民団体勤務(福岡県):2007/10/26(金) 10:25:47 ID:BDRDDVuY0
ってかサラ金借りたこと無いんだけどプロミスでカード作れなかった
なんで?確かに無職だけど無職でも作れるよね?おかしくね?
174 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 10:25:55 ID:200+oTC70 BE:303210645-2BP(5072)
まぁ家族に相談しなかったんだろうな。
知り合いや家族に相談してたらこんなことなってないよ。
結構年言った人って自己破産は人生終わりくらいに思ってるからな。
ギャンブルで借金作って、反省した不利で自己破産で気軽に0になって
何事もなかったかのように過ごしてる奴がゴロゴロいると言うのに・・
175 くれくれ厨(宮城県):2007/10/26(金) 10:25:57 ID:/DMIwLjY0
クレジットを自分の金だと思ってアホみたいに買い物してる馬鹿女とは違う。
悪徳ヤクザ呉服屋に目付けられた可哀想な人だよ
176 渡来人(静岡県):2007/10/26(金) 10:26:20 ID:z5mWJ3QE0
ユニクロが本気出せば悪徳呉服屋一掃できるだろ。
177 船長(東京都):2007/10/26(金) 10:26:22 ID:P8lfus6G0
最近AV女優が増えてきてるのは、こういうバカが沢山いるからだろうな
178 旅人(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:26:27 ID:3f1BCmZN0
次々商法ってやつか
179 留学生(神奈川県):2007/10/26(金) 10:26:55 ID:0rvTGtFR0
世界一の馬鹿だな
死んでもしょうがない
自業自得自己責任
180 美人秘書(神奈川県):2007/10/26(金) 10:26:55 ID:8cU4X7Uo0
呉服って高いの?
181 国連職員(関西地方):2007/10/26(金) 10:27:02 ID:40bbXQ2C0
一品で1400万かなんか不憫だな
呉服屋か覚えておこう
182 前社長(広島県):2007/10/26(金) 10:27:04 ID:cV5uh/b70
呉服屋と契約結んだサラ金業者は免許取り消しにすればいいのにな
183 付き人(神奈川県):2007/10/26(金) 10:27:18 ID:2yqOis9/0
おまえらはなんで生きてるの?
184 大統領(石川県):2007/10/26(金) 10:27:29 ID:IM0oSFOi0
殺人だよな
185 現職(愛知県):2007/10/26(金) 10:27:30 ID:5wQRSKxH0
世界一のバカですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186 味噌らーめん屋(滋賀県):2007/10/26(金) 10:27:55 ID:39Z0cYV90
一方、無職の俺はイーバンクマネーカードをつこうた
187 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:27:57 ID:bAoIpJGnO BE:205574235-PLT(12100)
>>180
振袖が平気で100万
188 トンネルマン(東京都):2007/10/26(金) 10:27:57 ID:O1tPhxXr0
>>173
パチンコ潰しの影響で
今はもう無理
189 工作員(東京都):2007/10/26(金) 10:28:10 ID:z3qSyIoq0
>>173
無職が借金するのはやめときなさい
190 美容師(栃木県):2007/10/26(金) 10:28:31 ID:essL7/4R0
取り立てを規制するってのはないんかな・・・
191 海賊(三重県):2007/10/26(金) 10:28:41 ID:LmiG24FW0
>>181
>封も切られていない大量の呉服が見つかった。

いっぱい買ったみたいだよ
192 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 10:28:44 ID:mtmYim8I0
>>164
そりゃ高校でたての18歳がローン組まされたってんならまだ同情の余地あるが
50過ぎだぜ。しかも自殺っていう最強の責任放棄。
193 気象庁勤務(京都府):2007/10/26(金) 10:29:10 ID:x0MYcsuI0
胸糞悪いな
俺の家の近くにもサラ金御殿がある
194 情婦(愛知県):2007/10/26(金) 10:29:30 ID:RXQpvIg40
>>147
これは金融屋もグルってのもあるが、悪質な呉服のマルチ業者に目付けられたんだろうなと

最初は無料着付け教室なんてのに参加しませんか?と呼び出して、最終的に呉服の販売会に引っ張りだされるんだよね
そこではもう何か買わないと出られない雰囲気になってて、基本的にそーいう所に行ってしまう人って気の弱い人が多いので
騙されて法外な価格で着物売りつけられるんだよ

人情に厚くてやさしくて気が弱い基本的にいい人程、悪質業者に目つけられるとこーいう被害に合うんだよ
195 大道芸人(大分県):2007/10/26(金) 10:29:33 ID:ByjS8yNy0
自己破産すりゃよかったのに
196 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/10/26(金) 10:29:45 ID:fGW6Liy20
状況がよくわからないのにたたこうとする奴多すぎ
197 電気店勤務(埼玉県):2007/10/26(金) 10:29:52 ID:453rvSy10
車屋は従業員に車を売り
呉服屋は従業員に呉服を売るか・・・
198 殲10(三重県):2007/10/26(金) 10:29:52 ID:HvrNV1zx0
イヤッッホォォォオオォオウは計画的に
199 牧師(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:29:55 ID:n6Pr2Hwd0
年収200万以上あるのにカード作れない俺涙目
200 機関投資家(京都府):2007/10/26(金) 10:29:58 ID:1QTW+PnJ0
呉服屋の詐欺商法なんて聞いたこと無いな
一体何が起こったんだろう
201 候補者(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:30:00 ID:hxEgjMpYO
(・∀・)呉服屋、おぬしもわるよのう
202 果汁(大阪府):2007/10/26(金) 10:30:16 ID:tpGFoglW0
http://www.nissen-yb.com/event/map.htm

展示会日程載ってるから見学したり撮影したりしに行くのも
社会勉強かもなwwwww
203 市民団体勤務(福岡県):2007/10/26(金) 10:30:32 ID:BDRDDVuY0
>>188
そんなバカな
無職がサラ金借りれないなんて・・・・
サラ金が何の略が知ってる?

>>189
無職だからこそ借金が必要なんだよ
金持ちならサラ金カードなんぞいらんw
204 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:31:11 ID:wSDVc1Od0
審査も確かにずさんだろうが、自爆した母親もアホ
どっちも悪い
205 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 10:31:29 ID:mtmYim8I0
>>191
そこがバカだよな。100万の一着だけ買ったら(それでもバカだが)
「いや、それは帯だけの値段ですが?w 全部だと1300万ね」
とかならまぁ、まだ同情できんこともないけど。
206 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:31:38 ID:bAoIpJGnO BE:411147656-PLT(12100)
>>197
そしてデパートは従業員に宝石や高級時計を売る、と。
207 船長(東京都):2007/10/26(金) 10:31:42 ID:P8lfus6G0
つーかローン組んでまで物を買う奴の心情を知りたい
呉服なんて無くたっていいだろ
呉服が無いと死んじゃう!!!って人なら仕方ないが
208 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 10:31:54 ID:NlQQ5xPA0
>>172
それでも500万とかさー・・・想像つかねーよマジで
209 塗装工(大阪府):2007/10/26(金) 10:31:56 ID:jaJz3FZw0
クレジット会社の善意の第三者ぷりもむかつく

お前らも殺人に加担してんだよ
210 留学生(catv?):2007/10/26(金) 10:31:56 ID:GxvvGr9v0
あぁ・・・やるせないな

呉服屋はどんな気持ちでこのニュースを聞くのかな・・・

211 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:32:23 ID:wSDVc1Od0
>>207
結果死んだな
212 お猿さん(東京都):2007/10/26(金) 10:32:37 ID:GGWg96R+0
呉服買っても近所歩いて回るわけにいかないし、
着ていく場にまたカネがかかるんだよな。
一度着ていくと何度も着られないから、また買うの繰り返し。
高級服屋の特別顧客だったオレが言うんだから間違いない。
213 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:33:06 ID:+H0xpc2eO
なんか微妙な話だな
呉服店の押し売りもどうかと思うが契約する方もアレだろ
仕方がない、世界一のバカは譲ってやろう
214 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 10:33:11 ID:mtmYim8I0
>>194
一着だけならな。何着も買ってたみたいだし、それはないだろ。
毎回そうやって買わされてたと言うならそれこそ救いようがない。
215 新聞配達(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:33:13 ID:2Eyi/oRjO
まさか展示会に、カリスマ(笑)の作品と作者がきててそれを見ていたら
「お客様御目がたかい」とカリスマ(笑)と店員達に、囲まれて悪趣味な着物買わされたんじゃなかろうな?
前に般若の刺繍やらついたのを、買わされてた人いたけどかなり高かった。
216 チャイドル(兵庫県):2007/10/26(金) 10:33:15 ID:FREBzVMX0
>一度着ていくと何度も着られないから、また買うの繰り返し。

どんなブルジョアだよ
217 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 10:33:24 ID:200+oTC70
ギャンブルで借金膨らませてあぼ〜んは自業自得だけど
やっぱ騙された系は同情するわ。
警戒心が薄かったり、断れなかったりが
こういうことを招くから、本人のせいってのもあるが。
218 但馬牛(宮城県):2007/10/26(金) 10:33:46 ID:uRD5MJ0S0
両成敗だな。
ただおばんはもう死んじゃったからどうしようもないが
クレジット会社は今後の改善策を打ち出せるはず
219 国連職員(関西地方):2007/10/26(金) 10:33:48 ID:40bbXQ2C0
>>191
大量にかったって,
強引なんだろうけど、さすがに自分にも責任あるよな

220 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 10:34:20 ID:mtmYim8I0
>>211
呉服があったせいで死んだんじゃね?w
221 美容師(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:34:25 ID:ivrUt9980
まあ改築のほかに呉服も悪意があるってのがわかった。世の中の注意せにゃならん項目に加えとく。
222 キンキキッズ(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:34:29 ID:Gbnmpb/J0
何度断っても買え買え言われると
気の弱い人だと
買え買え言われる苦痛な状況から抜け出せるならって
契約しちゃうんだよな
223 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:35:07 ID:bAoIpJGnO BE:109639924-PLT(12100)
>>215
あと俳優女優呼んで見立ててもらうとかな。
224 もんた(東京都):2007/10/26(金) 10:35:24 ID:EWYyWSJj0
まーた呉服屋か
225 養豚業(熊本県):2007/10/26(金) 10:35:30 ID:TIU6W+9F0
自殺するってことは認知症では無さそうだな
226 ネットカフェ難民(dion軍):2007/10/26(金) 10:35:53 ID:ufukpsCX0
ローンはあまえ
227 海賊(三重県):2007/10/26(金) 10:36:13 ID:LmiG24FW0
1300万の金利ってすごいだろな

年10%でも年間130万月10万返しても元本減らないんだもんな
228 忍者(東日本):2007/10/26(金) 10:36:19 ID:QhqoQVHE0
おめーら心の底から詐欺師好きなんだなw
229 情婦(愛知県):2007/10/26(金) 10:36:19 ID:RXQpvIg40
>>200
有名だよ、呉服の販売会って

最初は無料着付け教室みたいなので人集めて、そこできものの展示会があるから来ませんか?と誘う
でもそこは展示会でなく販売会で、誘われた人にべったり販売員がくっついて帰らせないんだよ
売ってるきものは100万以上の高価なものばかり
で、気の弱い人は結局ムリヤリ契約させられてしまうという
230 渡来人(鹿児島県):2007/10/26(金) 10:36:23 ID:HldFgPvn0
>>40
法的には、というのが通らない世界もあるからね。
231 お猿さん(東京都):2007/10/26(金) 10:36:45 ID:GGWg96R+0
>>216
一度「セールのハガキ来ないよ」って言ったら、
「○○様、そのようなお手紙差し上げてよろしいんでしょうか? いらっしゃったらびっくりなさいますよ。お客様の層、違いますから」
と言われびっくりした。
232 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 10:37:08 ID:200+oTC70
>>222
基本追い込みだからな。
呉服や宝石の会場でサクラ入れまくり
自分以外、全員購入。
まるで買わないと恥ずかしい、何考えてるの?と言う雰囲気を作る。
気の弱い奴はそれで買ってしまう
233 元娘。(愛知県):2007/10/26(金) 10:37:10 ID:cKxGKH9z0
確かにバカだ、バカを騙すのは卑劣氏ね
234 留学生(長野県):2007/10/26(金) 10:37:17 ID:chXP0VM20
>販売会社は展示会前の催しに参加すると3500円、
>知人を同行すると1000円を支払うなどの特典を付け
>「これだけもらっているんだから」などと強引に買わせたという。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007102201000525.html

詐欺に知人紹介する動機って、たった千円が欲しいってだけなんだ
235 パート(東京都):2007/10/26(金) 10:37:19 ID:MxbpCEXM0
>>203
市役所で借りてこいよ
236 ひちょり(大阪府):2007/10/26(金) 10:38:03 ID:mmZC2ffg0
これは圧倒的に家族が悪いだろ。
おまえら一緒に住んでながら何してたんだよ。
237 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 10:38:11 ID:mtmYim8I0
クレジット会社になんの責任があるんだ。
日本人ってホント最近腐ってきたよな。
なんでもかんでも人のせい。自分が気をつければいいだけのことを。
家族も本来ならクレジット会社に謝ってもいいぐらいだ。イメージ悪くしてスイマセンってな。
238 留学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:38:40 ID:Zs0kd9E6O
着物販売は詐欺ばっかりなイメージだ
239 DCアドバイザー(東京都):2007/10/26(金) 10:38:46 ID:hp33pExp0
呉服って100%こんなのな
240 トムキャット(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:38:48 ID:Zrinqx0FO
一度に大量に買わされたんかな
241 工作員(東京都):2007/10/26(金) 10:38:49 ID:z3qSyIoq0
>>227
しかも年収200万じゃ月10万も返せないしなー
242 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 10:39:02 ID:C67Tz1AcO
カーチャン……やすらかにな
243 元原発勤務(東京都):2007/10/26(金) 10:39:13 ID:+grRj4l80
呉服ってこの手の詐欺が多いような…
前も京都あたりで認知症の人にやらかしたような覚えが…
244 軍事評論家(樺太):2007/10/26(金) 10:40:10 ID:kIJfP/+BO
あぁ…俺もこうなりそうだな。
鬱で電車にも乗れないし
ちょっと出掛けるだけでも不安感で
動悸と大量の脂汗w
おまけに手まで震えるわ…
245 海賊(東京都):2007/10/26(金) 10:40:25 ID:W+eXYExX0
確かに断ったり周囲に相談しなかったのでマズかったかも・・・。

でも年収200万の人に1385万のクレジット契約ってどう考えてもおかしいだろ。
それと呉服屋の企業名が出ないのも変だ。
販売方法に問題とか無かったのか調べてんだろうな?警察さん。
246 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:40:37 ID:bAoIpJGnO BE:548196858-PLT(12100)
>>234
千円で友達売るってのも凄いな
247 秘書(栃木県):2007/10/26(金) 10:40:39 ID:r+XRc+DG0
多分気が弱くて、強気に出られると断れない性格だったんだろう。
パニックになると機転も利かなくなって、
「家族に相談します」とかも言えなかったんだろうな。
248 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 10:40:46 ID:kSyxFYw3O
欲しくて買ったわけじゃなさそうだね
249 光圀(東京都):2007/10/26(金) 10:40:56 ID:vW5vDkZc0
年収200万って分かっていたらクレジット会社が審査通すわけないよ。
遅滞になるのわかってて審査通す収益無視のクレジット会社なんてないよ。
審査が通った状況を検証してみないとクレジット会社を責められないよ。
250 副社長(長屋):2007/10/26(金) 10:40:56 ID:qH+ys5uB0
普通に考えたら、クレジット会社が販売会社の自殺した客担当した奴にこの借金を負わせるべきだろう
そいつが自殺したら販売会社の上役に、って感じで連鎖させていけば色々片付いていく
251 国連職員(関西地方):2007/10/26(金) 10:41:12 ID:40bbXQ2C0
これってクーリングオフできないんだっけ?
252 党総裁(東京都):2007/10/26(金) 10:41:13 ID:NQy8gOvI0
精神疾患か認知賞か
呉服は黒い噂いっぱい聞くな
253 情婦(愛知県):2007/10/26(金) 10:41:19 ID:RXQpvIg40
>>214
まぁ自分でも「世界一のバカ」と遺書で綴ってるみたいだけど、多分販売員に人が良いのを目つけられて
助けると思ってローンで買って、お願いみたいな事言われて、ついつい買っちゃってたんだろうな

販売員も、普段は野菜やらお土産なんか置いていったりして親しい関係を築いてたんだろう
まぁ、悪徳業者はよくやる手だけど、いなかの純朴な人だから見抜けなかったのか、薄々見抜いてても
やっぱり頼まれたら断りきれなかったのか
とりあえずオリコは最悪
254 もんた(東京都):2007/10/26(金) 10:41:27 ID:EWYyWSJj0
呉服屋か布団屋かって話ですわ
255 渡来人(鹿児島県):2007/10/26(金) 10:41:27 ID:HldFgPvn0
>>82
詳しく。
256 気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:41:29 ID:1ZgA2tdD0
田舎モノの卑しい人間関係に巻き込まれたんだろうね…。
257 ひよこ(北海道):2007/10/26(金) 10:41:42 ID:pQ025Pyk0
バカは生かさず殺さず利用してこそ価値があるのに、


殺しちゃダメだろ。
258 水道局勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:41:44 ID:RyqS/kww0
呉服屋とクレジット会社に潰されたのか・・・ひどい話だ
259 パート(東京都):2007/10/26(金) 10:41:49 ID:MxbpCEXM0
町では年数回、呉服販売業者が展示会を開いていた。
女性が多額のクレジット契約を結んだ状況は不明だが、遺族によると、
女性は呉服業者が自分の店に注文した商品を配達に行った際、初めて会場に足を踏み入れた。
以後、業者の地元スタッフが女性の店に頻繁に現れ、家で取れたという野菜を置いていくこともあったという。
260 宅配バイト(樺太):2007/10/26(金) 10:41:50 ID:GtEsub7JO
文字通り死んで詫びたわけだろ。

しかも病気なんだし、
自分のカーチャンがそうならねぇとは言いきれねぇ。
呉服屋こわすぎ…
261 女性の全代表(関西地方):2007/10/26(金) 10:41:57 ID:xYQuR8J10
契約1385万

呉服ってそんな高いのか???
262 ふぐ調理師(神奈川県):2007/10/26(金) 10:42:11 ID:DugCSn/h0
呉服とクレジット支払(分割・ローン)っていつも一緒だよな。

っていうか、月収200万の生活じゃ呉服着て出かけるトコなんてないだろ?
だから、未使用なんだろうな。

高い服買っても着ていくトコがない俺みたいだ。
263 インストラクター(大阪府):2007/10/26(金) 10:42:16 ID:6h+2C5sE0
これ売ったやつ死刑だろ
264 塗装工(大阪府):2007/10/26(金) 10:42:17 ID:jaJz3FZw0
>>254
諸悪の根源は京都発祥ぽいな・・
265 ブロガー(東京都):2007/10/26(金) 10:42:36 ID:AKJXZvS30
NTTの光料金放置してたら弁護士事務所から何か届いてた。放置してるけど
266 黒板係り(西日本):2007/10/26(金) 10:43:25 ID:LdrAZpBb0
この間、スーツ買いに行ったら「二着ならお得」とか言われて
気付くと予算の倍以上買わされそうに。
プロってすげえよ。
267 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:43:54 ID:2Eyi/oRjO
>>200
お店にきたらプレゼントがありますよ!
買わなくても貰えますとつる。
部屋に入らされ、なぜか名前と住所を書かされ次の部屋に…(ここで嫌がり帰る人も)
次の部屋にプレゼントが用意されていて、引き換えて買えるには部屋内をグルッと回らないと帰れないと注意がある(なんとか人混みに紛れて逆送し帰れる人もある)
で、何個かの部屋で店員に捕まりながらグルッと回って玄関に戻れたら無事に帰れる。
268 美人秘書(東京都):2007/10/26(金) 10:44:06 ID:oGV1vsp00
ドームとかで行われる、呉服市とかもヤクザらしいからなぁ
かわぃそうに・・・
自殺の前に息子か誰かに相談できなかったのだろうか・・・
269 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:44:09 ID:bAoIpJGnO BE:246689429-PLT(12100)
こういう話聞いて着物職人は何を思うんだろなぁ…
270 情婦(愛知県):2007/10/26(金) 10:44:26 ID:RXQpvIg40
>>251
できるよ

ただ、クーリングオフされないように一度売った後業者も販売員を差し向けて
親しい関係を継続させたりして、断りにくくするみたいな事もしたりする
271 船長(東京都):2007/10/26(金) 10:44:48 ID:P8lfus6G0
もう高校の授業でウシジマ君読ませた方がいいんじゃね
272 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:45:13 ID:+H0xpc2eO
そういえば昔突き合っていた女も呉服買っていたなw100万円だってさ
なんか緑のダサいやつ
273 ボーカル(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:45:22 ID:4kvNfLgT0
自分の母がこんなのに巻き込まれたらどういう気持ちになるか考えてから書き込めよ
274 医師(大阪府):2007/10/26(金) 10:45:24 ID:ziPCv2He0
マンコがあるじゃねーか!
275 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 10:45:39 ID:Y6zDDMD50
東京で呉服屋の初任給っていくらぐらい?
新潟でも25万くらいするんだけどそれだけでいかに異常な職業かわかるな
276 美容部員(東京都):2007/10/26(金) 10:45:52 ID:B01IU+jM0
呉服の価格なんてあってないようなもんだろ・・・
つか呉服とかよりなんかやりきれないなこうゆう話は・・・
ちょっとパチンコいってくる
277 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 10:46:20 ID:200+oTC70
俺も昔、電話でアンケートの特賞(旅行券)が当たったとか言われて
ノコノコと宝石会場に出かけて追い込まれた事あるなw
アホだったわ。
特賞の商品請求しまくったが、あいまいにして宝石のセールスしまくるから
ぶちぎれて帰ったがw
278 新聞配達(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:46:36 ID:3Flo7tMGO
せめて買った呉服着てから身投げすれば良いのに
279 国連職員(関西地方):2007/10/26(金) 10:46:38 ID:40bbXQ2C0
>>270
身近に相談できる人とかいればよかったのにね、
情報弱者は心配だな、うちの親とかも、
280 ひよこ(北海道):2007/10/26(金) 10:46:59 ID:pQ025Pyk0
>>200
健勝苑とオリコのタッグ
281 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 10:47:20 ID:mtmYim8I0
思うんだけどさ、こういう話を美談?ぽくしちゃうから減らないと思うんだよ逆に。
田舎の純朴ないい人を狙った悪徳業者ひどい!みたいな論調になるけどさ
いっそそんなのにひっかかるやつはバカだ救いようがない!ってなれば
かえってみんな凄く気をつけるようになるんじゃないのかなぁ。
282 社長(樺太):2007/10/26(金) 10:47:21 ID:KKJtMBCL0
<多重債務>うつ病80歳に過剰ローン…呉服3200万円分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061007k0000m040155000c.html

東京の大手呉服販売業者が年金で暮らす埼玉県のうつ病の女性(80)に対し、
大手クレジット3社の立て替え払い契約で8年間に96件約3200万円の着物などを売り、
女性が多重債務に陥っていたことが分かった。割賦販売法はクレジット会社が顧客の
支払い能力を超える過剰与信をしないよう定めているが、消費者金融だけでなく、
クレジット業界でも多重債務防止策が機能していない実態が明らかになった。

                                   【多重債務取材班】

「次々販売」の陰に信販 呉服会場に社員、その場で契約
http://www.asahi.com/life/update/1001/010.html
クレジット多重債務深刻 経産省が規制強化検討
http://www.asahi.com/life/update/0930/005.html
悪質リフォーム「命の担保」…オリコ受取人に保険契約
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060929i301.htm
【命担保】 悪質リフォーム契約時「団信」加入、アプラス、ジャックスなど2社も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060930ic01.htm
283 情婦(愛知県):2007/10/26(金) 10:47:57 ID:RXQpvIg40
>>269
まぁ要するに、こういう悪質な業者は着物を利用してるだけで、着物が売れないと分かれば
すぐさま別のもの、絵画やら浄水器やらと手を変えるだけの話なので

むしろちゃんとした呉服屋にとってはいい迷惑だと思う
284 渡来人(山口県):2007/10/26(金) 10:48:13 ID:+u/vl3Gy0
こっちは現金一括で財布から金出そうとしてるのにさ
クレジットだの分割だの薦めてくる店員は人間のクズだろ

ローン会社からキックバックがあるんだろうけど
自分のとこのお客を金利支払いで貧乏にしてこの先どうするんだよw
285 ドラッグ売人(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:48:36 ID:yQPcUn84O
呉服や宝石、リフォームなんかは値段の相場わかりづらいし単価高いしで
詐欺るには最適だからな。
クレジット会社云々じゃなくて販売業者を叩くべし。
286 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:48:43 ID:bAoIpJGnO BE:986753489-PLT(12100)
あと知ってる娘が付き合ってる男(演劇人)に、温泉行こうって誘われたら呉服頒布会だったてのがあったな。
結局そこで友禅買わされたとか何とか。
287 代走(埼玉県):2007/10/26(金) 10:49:27 ID:4TZ67MeM0
>>130
氏ねや
288 作家(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:49:41 ID:yJDgFVZL0
貧乏人に払えもしないような高額な契約させて実際儲かるの?
金持ちに普通に売ったほうが儲かるような気が・・・
289 巡査(静岡県):2007/10/26(金) 10:49:58 ID:r/O0veLV0 BE:682056768-PLT(26200)
:(´ω`); 自分だけで問題をなんでも解決出来るわけではないだろうに・・・
      素人では解決出来ない事がこの世には多いから 専門家がいるのにね
      自分でトラブルにならんよう気を付けるに越した事はないけれど おいらも万が一トラブルに遭ったら素直に相談しよう
290 但馬牛(東京都):2007/10/26(金) 10:50:07 ID:il+gvxAu0
>>281
全く同意だな。
自殺した親族を地の果てまで追い掛ける
借金取りサイドから見たドキュメンタリーでもやればいいんだ。
291 気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:50:09 ID:1ZgA2tdD0
>>249
呉服屋からバックのある契約なんじゃない?
もしこんな極悪契約が認められてるなら本当に終わりだけど…。
292 パート(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:50:09 ID:WWSb4ZZV0
うちの母ちゃんも家帰ったら訪問販売でだまされて布団買わされてたんで即効で解約させたよ
無職なのになんでローン契約できるんだと思ったんだが
293 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:50:36 ID:YQiJE4bEO
オリコが自殺を誘発させる電話をしたんだよ。
とにかく人を追い詰めるようにして自殺に追い込めばバンザイ
債務者にはあらかじめ無断で保険に加入させている。
そうなるとオリコは保険金が入るし損しないようにしてる
支払い能力の無い人に1000万も高利のローン組ませている会社は
債務者が自殺に追い込まれることをあらかじめわかったうえで契約させている。
ひどい会社だろ?
コピペ推奨
294 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 10:50:50 ID:8K0HALsf0
これってアメリカの銃問題と同じじゃね?
結局、性弱者に過剰な力を与えては悲劇が起こる

そのお手本のような物。

295 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 10:50:57 ID:NlQQ5xPA0
>>271
逆に家族殺しや自殺が増えるかも
296 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 10:51:27 ID:200+oTC70
>>279
いや、こういう真面目な人は相談できる、しやすい人が周りにいてもしないと思うぞ・・
こんな人の場合、周りが察して気づく以外
術はない・・・
でないと、残念ながらこういう結果になる
297 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:51:37 ID:bAoIpJGnO BE:219278944-PLT(12100)
>>283
じゃなきゃ職人はやり切れないわな
298 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 10:51:39 ID:NlQQ5xPA0
>>290
円天最高!
299 情婦(愛知県):2007/10/26(金) 10:51:45 ID:RXQpvIg40
>>288
金持ちは目が肥えてるしそんな安っぽい販促会なんていかない
百貨店の外商が直接品をもって家にやってくるよ

それに金持ちは基本的にケチで性格悪いのでそんなのに引っかからない
300 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:51:52 ID:IqaRD9/SO
呉服って最大手が客から訴えられまくって
潰れるようなブラック業界だぞw
301 果汁(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:51:58 ID:YbpZMlGY0
>>273
特亜好きだから呉服に関しては心配ない
302 新聞配達(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:52:29 ID:WmMpj8PZO
カーチャン守ろうぜ
303 銭湯経営(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:53:21 ID:iAb3orG50
しかし、限度額からして、カードはアメックスかダイナースか?
304 西洋人形(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:54:15 ID:/1ohuar60
50代って・・・
死ぬつもりだったんじゃあ
305 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:54:21 ID:XWGjIz520
妹が成人式に100万円ぐらいの着物を親に買ってもらって
保存とかクリーニングで呉服屋に預けてたら倒産しやがったw
着物返してもらおうと出向いてもシャッター閉まってる、連絡先の弁護士とやらにも電話が繋がらない
途方にくれてたら仲良くしてたそこの従業員(担当)が家まで来て「ごめんねごめんね、私も突然で」って現れた。
306 果汁(大阪府):2007/10/26(金) 10:54:23 ID:tpGFoglW0
>>300
あぜくら&たけうちだな
307 新聞社勤務(静岡県):2007/10/26(金) 10:54:40 ID:K6kPRx900
金銭感覚無さすぎワロタ
同情?ねーよ
308 魔法少女(大阪府):2007/10/26(金) 10:54:45 ID:JIU6fR2T0
呉服屋詐欺が多いので
裸で暮らしています
309 船長(東京都):2007/10/26(金) 10:55:04 ID:P8lfus6G0
カーチャンが着られるサイズの呉服が無いです・・・
310 イベント企画(長屋):2007/10/26(金) 10:55:15 ID:PGAPDaMt0
呉服って柄違いだけで形状に進歩がない。
困窮して当然。
311 オカマ(京都府):2007/10/26(金) 10:55:15 ID:EA1OvdJm0
孫「人のノート使うな」
312 麻薬検査官(熊本県):2007/10/26(金) 10:55:30 ID:N7bZTwgr0
この呉服屋の担当、色男なんだろうねえ
ホストまがいのこと相当やってそうだ
313 カメラマン(山口県):2007/10/26(金) 10:55:47 ID:rYNp+1/d0
>>308
洋服も買わないのかw
314 選挙運動員♀(樺太):2007/10/26(金) 10:55:55 ID:3Bo13ZW6O
ほんと詐欺まがい業者も押し売り業者も死ね

その後で銀行以外の金貸しも死ね
315 役場勤務(中部地方):2007/10/26(金) 10:55:58 ID:UUlwRX5q0
>>299
金持ちに会った事のなさそうな偏見笑った
316 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:55:57 ID:wSDVc1Od0
>>312
羽賀健二か
317 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:56:45 ID:so6mAWh8O
友達が500万借りるんで、保証人になったんだが騙されてんのかな
318 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:56:57 ID:h+u1vA8Y0
金がないから払えない
裁判でもやってくれ
着物?持っていっていいよ

ここまでできればなんも怖くないな
借金取りに無理矢理ソープに沈められたりするて言われてるのが問題だな
日本は借りたもん勝ち
319 銭湯経営(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:57:07 ID:phXKi90L0

>自殺する2週間前にも125万円の大島紬(つむぎ)をクレジット契約していた。
320 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 10:57:13 ID:Y6zDDMD50
うちのアホ姉も成人式用にとかいって着物買ったけどそれ一回しか着てない
貧乏なのに100万くらい使ったんだけどね!スイーツ(笑)
321 気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:57:44 ID:1ZgA2tdD0
>>317
連帯保証人らオワタかも
322 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:57:56 ID:XWGjIz520
>>317
母さんが知り合いの商売人の保証人になって
なんやらかんやらあって、鬱病になって入院した
323 さくにゃん(岐阜県):2007/10/26(金) 10:57:59 ID:QeSOVtKu0
「世界一バカ バカ」

同意せざるを得ない
324 ふぐ調理師(神奈川県):2007/10/26(金) 10:58:06 ID:DugCSn/h0
>>317
1.だまされている
2.そいつは友達ではない
325 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:58:09 ID:2Eyi/oRjO
>>288あいつら店の使い捨てパートさんにも、ローン組ませるから。
その人は限度額超えてて、ローン組めなかったんだけどその事をローン会社の人が本人にしか言わなかった。
そしたらその事を後で知った店長が怒り狂って、本人がいない所でローン会社の人間呼んでどなり散らしてたよ。
「限度額なんて変えれるだろ!年収も操作すりゃいい!よくも断りやがったな!」ってね。
326 銭湯経営(アラバマ州):2007/10/26(金) 10:58:10 ID:phXKi90L0
>>303
オリコの割賦払い

クレジットカードではないな
327 花見客(愛知県):2007/10/26(金) 10:58:16 ID:h8jOO17x0
てっきり、自業自得ババァざまあスレになってるかと思ったら意外と、
詐欺死ね、同情系のスレになってて驚いたわ。
328 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 10:58:22 ID:bAoIpJGnO BE:219279528-PLT(12100)
>>317
死んでも保証人にはなるなって死んだ爺ちゃんが言ってた
329 公務員(東京都):2007/10/26(金) 10:58:27 ID:Yrh1eDIJ0
>>281
半分くらい同意。

「優しい人だから断れなくて…可哀想」とか、「真面目な人だったから被害にあった」みたいに
「被害者は何も悪くない。悪いのは業者だけ」なんて論調にはちょっと首を傾げる。
業者が悪いのは当然だけど、ひっかかる方だって思慮が足りなすぎるだろ。

ボケちゃった老人とか知的障害者なんかが被害者の場合は別だけど、
今回なんかは自分で判断できる大人なんだから、「自分できちんと考えようや」って啓蒙も必要だと思うんだがな
330 工作員(東京都):2007/10/26(金) 10:58:42 ID:z3qSyIoq0
>>317
エスポワールへようこそ
331 選挙カー運転手(樺太):2007/10/26(金) 10:58:46 ID:sINgCK5lO
呉服(笑)相撲(笑)赤福(笑)、日本の伝統なんてこんなもの(笑)
332 海賊(三重県):2007/10/26(金) 10:59:12 ID:LmiG24FW0
>>330
俺船井っていうんや
333 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 10:59:15 ID:Y6zDDMD50
いや基本的に自業自得ババァざまぁスレでしょ
334 渡来人(山口県):2007/10/26(金) 10:59:25 ID:+u/vl3Gy0
>>317
お前はそいつのことを友達だと思っているが
そいつは友達とは思っていない

「顔見知りに保証人頼んだらOKしやがったwバカがwwwww」
335 また大阪か(西日本):2007/10/26(金) 10:59:36 ID:jdmQh55a0
講○社出版スレか?
336 芸人(熊本県):2007/10/26(金) 11:00:02 ID:52zTE1zc0
呉服屋の跡継いでるけどやり切れません・・・
昔みたいにバカスカ売れなくなったのがこういった方向に走らせるんだろうなぁ。
337 花見客(愛知県):2007/10/26(金) 11:00:09 ID:h8jOO17x0
その後、エスポワール号で再開する>>317とその友人であった・・・
338 ドラム(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:00:12 ID:liumPCYyO
>>317
オタワ
339 張出横綱(和歌山県):2007/10/26(金) 11:00:27 ID:tpsoqImj0
まだこんな商売やってんのか
340 工作員(東京都):2007/10/26(金) 11:00:27 ID:z3qSyIoq0
>>327
やっぱり自殺した本人が何度も自分を「世界一のバカ」と悔いていた
というところで同情せざるをえないだろ
341 短大生(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:00:56 ID:n7k9DR5AO
>>317
今日からカイジくんって呼んでいい?
342 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 11:00:59 ID:NlQQ5xPA0
>>317
利用されちゃったね〜
343 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:01:05 ID:aE6g9P5jO
自殺なんてしなくても解決方法はあっただろうに。
こんなんで死ぬなんて馬鹿らしいよ。
344 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:01:21 ID:XWGjIz520
>>334
あるあるw
小林に貸した金返して貰おうと連絡とろうとしたら
メール繋がらん、携帯繋がらん、家行ってもでかい犬がいて怖いし、ワロタ
345 公務員(東京都):2007/10/26(金) 11:01:25 ID:Yrh1eDIJ0
>>317
エスポワール潜入レポマダー
346 忍者(愛知県):2007/10/26(金) 11:01:49 ID:rUyEqAso0
なぜか泣けてきた。母ちゃんだからか。
347 アイドル(宮城県):2007/10/26(金) 11:01:49 ID:XhbSscuF0 BE:899098188-2BP(6667)
俺の妹が成人式とか今後着る機会があるとかいって200万ぐらいのキャッシュで買ってた
俺の家そんなに金あんのかよ、っておもった
348 電力会社勤務(兵庫県):2007/10/26(金) 11:02:58 ID:OEgVYWsM0
呉服屋というよりは、訪販なんだよ
つまり商品は何でもいい
単に営業会社がたまたま呉服を仕入れて売ってるというだけ
仕入れ値が1万のものを50万、100万で売る
ブツは何でもいい
宝石でも布団でも掃除機でも英会話セットでも呉服でも何でもいい
これが営業会社だからね
349 殲10(東京都):2007/10/26(金) 11:02:58 ID:0ot90BHZ0
>>340
単純に世界一のバカという語感にシンパシーを感じてしまっているのか・・・
350 気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:03:14 ID:1ZgA2tdD0
基本的には自己責任の流れだが、自分のかーちゃんが巻き込まれないとも試練ので
こういう押し売り、糞金貸しには規制が必要であるとかあちゃん想いのN速民は思ってる、
そういう流れのスレだ。













かあちゃん想いなら働けよwww
351 くれくれ厨(関西地方):2007/10/26(金) 11:03:15 ID:7l+ZOJpw0
呉服を売ってたやつがどの程度強引かによるけど
この遺書の文しか情報ないと売り付けられてたって印象が強いからな
352 国連職員(関西地方):2007/10/26(金) 11:03:15 ID:40bbXQ2C0
> 以後、業者の地元スタッフが女性の店に頻繁に現れ、家で取れたという野菜を置いていく
>  こともあったという。
>  「地域の濃密な人間関係を利用され、断りきれなかったのではないか」。長男は、遊びにも
>  出かけず仕事着姿で働きづめだった母と、使いもしない高額商品の数々がどうしても結び
>  つかない。


なんだかなー
353 右大臣(大阪府):2007/10/26(金) 11:03:47 ID:NncpveX60
自己破産すればいいじゃない
354 巡査(静岡県):2007/10/26(金) 11:03:53 ID:r/O0veLV0 BE:511542094-PLT(26200)
:((^ω^)); 呉服屋に勤める 若い男性社員は イケメンばっかりなんだよな
       展示会に来る 中高年の女性に対してホスト的な接客をするのだとか
       おっかないね
355 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 11:04:08 ID:so6mAWh8O
エスポワールってなによ
356 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:04:46 ID:bAoIpJGnO BE:328918346-PLT(12100)
>>347
正直振袖は着ても4回位だぞ…レンタルで充分
357 ひよこ(北海道):2007/10/26(金) 11:04:56 ID:pQ025Pyk0
クレジットでは年収は自己申告ってのが問題だよな。
このおばちゃんの場合は年収は無記入だったってことだが、
これって有印私文書偽造の疑いもありそうだな。
358 留学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:05:02 ID:WZckqkoU0
>>317
伊集院のリストカッターけんいちで、
友達の連帯保証人になろうとしたら、銀行であなたは保証人としての資格がありません
って言われたっていうのがあったな。
359 張出横綱(東京都):2007/10/26(金) 11:05:09 ID:x82nWTDR0
可哀想だが全く同情できない
360 一反木綿(北海道):2007/10/26(金) 11:05:11 ID:L9APdOAP0
一緒に住んでいた家族は何をやってたんだ?

>>355
カイジ嫁
361 元娘。(愛知県):2007/10/26(金) 11:05:15 ID:cKxGKH9z0
>>327
自殺してるからな・・・死なずにごねてたらさっさと死ねスレになってたと思うよ
理不尽wwwwwwwwwwwww
362 パティシエ(神奈川県):2007/10/26(金) 11:05:30 ID:69q27HJz0
消費者金融が呉服屋とつるんでるのは常識
363 忍者(愛知県):2007/10/26(金) 11:05:39 ID:rUyEqAso0
>>329
相手は引っかけるプロで端から騙そうとしてるって所ね。
時に強引に、半ばグレーゾーンの方法で契約書にサインさせる。

こうなると引っかかる方の思慮云々は関係がない。
生きてきた環境や、持って生まれた性格によって啓蒙にも限界がある。

そもそも大多数の騙される側を啓蒙するよりも、少数の騙す側を潰した方が効率もいい。
364 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 11:05:43 ID:Y6zDDMD50
>>352
田舎、特に雪国は閉鎖的なのでそれは理解できる
365 留学生(東京都):2007/10/26(金) 11:05:59 ID:eNPiSCXA0
着物の値段なんて、あってないようなものなんだろ?
366 天使見習い(東京都):2007/10/26(金) 11:06:04 ID:3FjvaqeK0
サブプラのアメ公ほどじゃないから世界一とはいえないけれど、まあ死んで当然レベルのバカだな
367 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:06:05 ID:XWGjIz520
>>356
しかも女は結婚すると着物が型が変わるとかで全く使えなくなるしね。
368 名人(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:06:12 ID:xoEgNU+s0
江戸時代ならまだ呉服も日常的に着られたから
自殺しなくても良かっただろうに…。
369 工作員(東京都):2007/10/26(金) 11:06:21 ID:z3qSyIoq0
>>355
希望の船
370 DCアドバイザー(東京都):2007/10/26(金) 11:06:24 ID:hp33pExp0
>>355
五反田にあるファッションマッサージの店
371 芸人(熊本県):2007/10/26(金) 11:06:25 ID:52zTE1zc0
>>352
知り合いの住職の奥さんが寺繋がり?で買わされたらしくて
お宅の寺だけ買ってないみたいな雰囲気になって100万くらい買わされたらしい・・・
業者は他県だけど協力する地元販売員みたいなのが曲者てなケースが多いみたいです。
372 渡来人(鹿児島県):2007/10/26(金) 11:06:51 ID:HldFgPvn0
>>116
同じだ。
373 副社長(東日本):2007/10/26(金) 11:07:52 ID:AH9P2N3DP
どこかの弁護士のブログで、東北の小さな市で過払い請求の
相談会をやったら、総額10億円くらいは戻ってきそうでびっくりした
とか書いてたな。
374 船長(東京都):2007/10/26(金) 11:07:59 ID:P8lfus6G0
こういう事件が起こってるのにニュースもみないバカ女
いまだにオレオレ詐欺にひっかかってるババアもいるしw
375 殲10(三重県):2007/10/26(金) 11:08:02 ID:HvrNV1zx0
呉服屋に行く服がない
376 短大生(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:08:06 ID:n7k9DR5AO
>>317
今日からカイジくんって呼んでいい?
377 通訳(愛知県):2007/10/26(金) 11:08:08 ID:HGGsxfqK0
ばぁちゃんもなんか訪問販売みたいので高い物買わされたな
業者に電話してどうすればいいかわからないから
警察に電話するぞとか言ったら
金返してくれたけどw
378 牧師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:08:11 ID:n6Pr2Hwd0
>>355
限定ジャンケンの作戦考えとけ
379 宇宙飛行士(千葉県):2007/10/26(金) 11:08:15 ID:+z7bX4tW0
ここは>>317の保証人スレか?
380 パーソナリティー(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:08:17 ID:m50IZ4y00
>>361
理不尽つーか、ニューカス民がただ単にクズなだけだよ。
381 理学療法士(長屋):2007/10/26(金) 11:08:28 ID:39GIK2jg0
クラピカ「だますほうが悪いにきまってる」
382 DCアドバイザー(宮城県):2007/10/26(金) 11:08:28 ID:DRtemEAy0
ようオリコ、無職だけど3億貸してくれ
383 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/10/26(金) 11:08:33 ID:LZgTg7ow0
>>356
4回着るなら大概は買った方がお得。
レンタルは糞高い。
384 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 11:08:45 ID:mtmYim8I0
男と女で違うのは女って見栄に金つぎ込むんだよな。
ホントに好きでハマってるものに金つぎこむとかなら分かるけど
見栄だけで高いもの買ったりするから。。。。
385 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:08:58 ID:bAoIpJGnO BE:411147656-PLT(12100)
>>367
振袖販売で「袖を切ったら訪問着に出来ますよー」てあるけど、絶対オカシクなるから無理。
386 魔法少女(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:09:08 ID:N8Qhqr4X0 BE:79202232-PLT(12001)
クレジット会社のせいかよ
387 元娘。(愛知県):2007/10/26(金) 11:09:11 ID:cKxGKH9z0
>>352
こういう詐欺って世間体を利用してるところが多いからな
マルチ商法とかもその地域の老人を根こそぎ狙ってる
388 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/26(金) 11:09:18 ID:q5c3QWUC0
単に、考え無しに買い物したってんじゃなくて、精神的にちょっとやられてたんじゃないか?
更年期のせいで、自律神経とかやられちゃう人、結構多いんだよ。
389 水道局勤務(大分県):2007/10/26(金) 11:09:38 ID:dUDP8rs/0
スレ読んでないがホームラン級の馬鹿だなの画像がどっかにあるはず
390 少年法により名無し(秋田県):2007/10/26(金) 11:10:00 ID:8bGr9hOT0
絶対返せるわけ無いって分かってるのに貸すからな、サラ金なんて。
391 占い師(dion軍):2007/10/26(金) 11:10:21 ID:UnSRArxI0
(支払い能力の)審査がずさんでなければ、母は死なずに済んだはず」。
大手クレジット会社の過剰与信に追い込まれた果ての死を、息子らは悔やむ。


この息子あほだろ。クレジットの審査より毎日一緒にいるてめえの母親の管理が
ずさんだからしんだんだ
392 国際審判(神奈川県):2007/10/26(金) 11:10:30 ID:+cqZuqs+0
>>347
親は娘のほうを優遇するもんだ。
男には学費は出してくれるぐらいのもんさ。
393 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:10:38 ID:8K0HALsf0
もちろん本人にも責任はある、それは当然だが、
全く同情できないって言ってる馬鹿は
銃問題で感情をコントロールできない人間が悪くて
銃(今回の場合はクレジット)の制度には問題がないと
主張しているのと同等のストレート馬鹿だと思う。

394 さくにゃん(岐阜県):2007/10/26(金) 11:10:40 ID:QeSOVtKu0
>>317の人生\(^o^)/オワタ
395 美人秘書(徳島県):2007/10/26(金) 11:10:49 ID:PZlGGVqG0
ほんまこんなつぎ込む女性とはしりあいたくもないわ・・・
396 忍者(愛知県):2007/10/26(金) 11:10:59 ID:rUyEqAso0
>>384
男も見栄で金つぎ込む奴は大勢いるだろ。

車に女に家に時計に…
あれこれ沢山買う女に比べて、単品につぎ込む価格がべらぼうに高い。
397 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:11:03 ID:XWGjIz520
ヤクザみたいな訪問販売が来て
安っぽいタオルを2枚1000円で買ってって言われて

うちの親父が「高い!500円なら買う」
(500円でも高いwwあほか)って思ってたら

訪問販売「1000円は譲れん」
(あほかww500円なら大得だろwww)

ってのならあった。
398 コレクター(福岡県):2007/10/26(金) 11:11:14 ID:LcEAbOB70
昔からキャッチの化粧品売りだのエステやマルチまがいの商品
売りが、必ず取り出すのは、数社のクレジット用紙のうちなぜかオリコ。
今思えば、審査が甘いだろうね。

399 別府でやれ(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:11:21 ID:+6V0Al+U0 BE:737824166-PLT(12106)
オババがバカだったのは確かだが、これを自業自得、騙される奴が悪いって切り捨てるのはいかん
呉服屋の詐欺行為は指弾しなければならない
400 美容師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:11:22 ID:8CbTy4CP0
これは有名な詐欺の手口。
言葉巧みに呉服を買わせる。
この女はただのお人よし、完全に被害者。
401 社長(東京都):2007/10/26(金) 11:11:42 ID:5HZklZo+0
つーか、金は借りられるだけ借りて踏み倒すのが正解
人権弁護士先生もご推奨
402 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 11:12:02 ID:mtmYim8I0
>>361
結局それだよな〜。日本は死ねばなんでも美談。
自殺なんて最大の逃げなのに。死んだから責めるのかわいそうとかいうのは
どっかおかしいと思うんだがね。死んでなんでもチャラになるわけじゃなし。
403 二十四の瞳(東京都):2007/10/26(金) 11:12:56 ID:XtwWcYVv0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうしてカイジたちの長い夜・・・・・・
狂気と策略の交差する4時間余が終わった
乗り込んだ参加者103名のうち36名が限定ジャンケン及び
その後の売買でも星三つに至らずエスポワールに呑み込まれ消えた・・・・
彼らの人間としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語
404 ひよこ(北海道):2007/10/26(金) 11:12:58 ID:pQ025Pyk0
>>384
女だって同じだろ。
オマイが興味ないってだけで。
女は装飾品につぎ込むことが多いが、車に金つぎ込むなんて聞いたことが無い。
405 忍者(愛知県):2007/10/26(金) 11:13:16 ID:rUyEqAso0
>>387
> こういう詐欺って世間体を利用してるところが多いからな

先日母親宛に近所の神社から
「還暦の厄払いをしてやる。できれば一万円もってこい。これは強制ではない」
という手紙が来てた。

世間体気にして払ってしまうんだろうけど、つくづくアコギだと思った。
406 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:13:22 ID:bAoIpJGnO BE:383738047-PLT(12100)
>>397
飲み屋に来る統一の物売りみたいでワラタ
407 張出横綱(東京都):2007/10/26(金) 11:13:25 ID:YLMbFa4S0
>>402
朝鮮人乙
408 ひよこ(長屋):2007/10/26(金) 11:13:26 ID:ZW+a2u7I0
連帯保証人の所に子供の名前がサインしてあったりしたりして・・・

409 職業訓練指導員(愛知県):2007/10/26(金) 11:14:04 ID:K+CkGd2f0
呉服屋ってあれか営業が異常なあれか
ちょっとでも関わると気が狂ったように延々と電話してきて
ちょっとでも甘い顔をしようものなら強引に無理矢理契約させられ
ちょっとでも意に背く態度をとったら発狂豹変してありとあらゆる嫌がらせをしてくるあの
410 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:14:26 ID:pXzzZdBG0
>>393
その銃問題とはなにか?
偉そうに言うなら説明してみろ
411 元原発勤務(東京都):2007/10/26(金) 11:14:43 ID:+grRj4l80
うちの母親も、そんな極端に高額のはないけど
鍋セットとか、別にんなのなくてもいいだろーな物を知り合いから買わされたことあったらしい。
だからちょくちょく、変な訪問販売とかに騙されてないよね?と、聞くようにはしているけどさ。
丸め込まれやすい人間っているからねー。
412 土木施工”管理”技師(神奈川県):2007/10/26(金) 11:14:45 ID:LZgTg7ow0
>>402
美談とかじゃなくて、普通は死人に鞭打たないのよ。
その感覚が嫌だと思うなら朝鮮にでも行った方がいい。
413 美容師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:15:18 ID:8CbTy4CP0
>>402
この悪徳商法の共犯である、
サラ金はずっと前から2ちゃんでゴキブリ並に嫌われていますよ?

自殺しなくて破産して踏み倒したってニュースなら、
女グッジョブ、サラ金ざまぁwwwww、返せないとわかって貸したサラ金の自業自得ww
ってレスになってたろうぜ?
414 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 11:15:26 ID:mtmYim8I0
>>393
銃は明確に人殺すためのものだろ。着物は違う。
どうやったら同列で比べられるんだバカか?
415 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 11:15:27 ID:Y6zDDMD50
今回のおばはんとは別だろうけど
女は周りが買ってると良い物だと思いこむ
あるいは買わないと話題に付いていけないと思いこむ
矯正下着なんかも10人のコミュニティなら2人くらいに買わせることができればあとは芋づる

って○コに就職したDQN幼なじみが言ってた
416 空気(茨城県):2007/10/26(金) 11:16:00 ID:9JCg4uwm0
なんで自殺するの?
FXとかで大博打するなり散々借金ふやしてから
死ねばいいのに
もったいない
417 生き物係り(長屋):2007/10/26(金) 11:16:09 ID:KKUCoqUK0
ローン会社の売り上げの8割は、詐欺商法。

だから、年収やローン残高なんかの必ず書き込んでくださいって欄が空白でも審査が通る。

同罪だよ。
418 画家のたまご(福岡県):2007/10/26(金) 11:16:10 ID:qUFb+uPX0
次々契約ってのに引っかかったのか?
419 水道局勤務(大分県):2007/10/26(金) 11:16:24 ID:dUDP8rs/0
償いのために死ぬのと逃げるために死ぬのは意味合いが違うよね(´・ω・`)
420 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:16:25 ID:8K0HALsf0
>>410
おまえこそ偉そうに頼むな馬鹿w
してくださいだろ・・・馬鹿を相手にすると頭痛いわ
421 忍者(愛知県):2007/10/26(金) 11:16:37 ID:rUyEqAso0
>>416
そんなしたたかな人間なら、そもそも訪問販売等に引っかからないとは思わないか?
422 留学生(愛知県):2007/10/26(金) 11:16:47 ID:9PNMM5yF0
うちの親父なんて御巣鷹山の庭石を30万で買ってたからな
別に名産でも何でもないだろ・・・御巣鷹山って証拠も無いのに
自慢気に話す事でもないだろ・・
423 空気(茨城県):2007/10/26(金) 11:17:48 ID:9JCg4uwm0
>>421
思った
424 船長(東京都):2007/10/26(金) 11:17:51 ID:P8lfus6G0
訪問販売員のあるある

1:じつは今日初めての営業なんです!
2:売上悪いと、社長に殴られるんですよ・・・
3:先日子供が生まれたんですよ、だから親の僕が頑張らないといけませんよねw
4:先日親が他界しまして・・・
5:親が病気で・・・僕が親の分まで頑張らないと
425 別府でやれ(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:18:19 ID:+6V0Al+U0 BE:163961524-PLT(12106)
オババを叩いてるだけの奴は問題の所在を見誤っている
426 タリバン(神奈川県):2007/10/26(金) 11:18:24 ID:oAOWe7jU0
そういえば丸井って今でも大学生にカード作らせて厳しい取立てやってるのか?
427 プロスキーヤー(東京都):2007/10/26(金) 11:18:43 ID:1E2pdBAo0
>>424
全部ざまぁwwwwで対応可能じゃん
428 スレスト(西日本):2007/10/26(金) 11:18:44 ID:MN6Ts4/80
こういうのは温泉とかまで連れていかれて大変な目に遭うんだよ
429 渡来人(山口県):2007/10/26(金) 11:18:49 ID:+u/vl3Gy0
>>411
騙されやすい人は

・財布にカード類が多い
・ダイレクトメールがよく届く
・必要がないのに色んな店で会員になっている
430 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 11:19:05 ID:mtmYim8I0
>>396
比率が違うだろ。女が高額商品買う場合はほとんど見栄だ。
人に自慢したいだけ。男にも多少はいるかもしれんが
ホントに好きで買うとか趣味で、ってやつのが多いはずだ。
431 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:19:14 ID:bAoIpJGnO BE:246689036-PLT(12100)
>>422
日航機事故…
432 タコ(宮崎県):2007/10/26(金) 11:19:50 ID:YRGytTUY0
こういう婆さんの付き合いを逆手に取った
商売はなんか腹立つな
433 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 11:19:58 ID:NlQQ5xPA0
>>429
・ケチを見せてる割には、金の管理がずさん
434 ひよこ(長屋):2007/10/26(金) 11:19:59 ID:ZW+a2u7I0
>>429
顧客リストが流れてるって事だな
435 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:20:02 ID:XWGjIz520
20歳になったと同時、家電にデート商法の電話がかかってきまくった
露骨過ぎだよ。
すぐに断るのが自分にとっても相手にとっても良いのは解るけど
ナァナァになって、長時間話した挙句やっと断るのだけど、
結果、時間を無駄にした相手がブチ切れってのが多い
436 巡査(静岡県):2007/10/26(金) 11:20:07 ID:r/O0veLV0 BE:85257623-PLT(26200)
:(^Ω^); 男は目的を遂げる為に金を注ぎ込む(家族・恋人・好きな人など)
      女は自分の内面を埋めるる為に金を注ぎ込む(さびしさ・虚栄心など)
      大雑把に この様な違いがあると推測
437 空気(茨城県):2007/10/26(金) 11:20:18 ID:9JCg4uwm0
>>426
丸井にかいにいったら
カードの勧誘すごいされる
意地でもしないけど
438 県議(コネチカット州):2007/10/26(金) 11:20:24 ID:oMJ1OywTO
かわいそうに
439 ふぐ調理師(神奈川県):2007/10/26(金) 11:20:46 ID:DugCSn/h0
>>426
やってる。

高い服薦めて
「お金ないから〜。」
カードを薦めて
ローン薦めて
分割なら月1万円ですむんですよ!と乗せて
また来月ローンで買わせて

結局大学生は毎月10万支払わないと・・・
440 学校教諭(樺太):2007/10/26(金) 11:20:53 ID:Sqp84PFGO
>>425
一つの書き込みに必ず「一番の悪は呉服屋」という趣旨を併記しなきゃいかんのか?
441 工作員(東京都):2007/10/26(金) 11:21:01 ID:z3qSyIoq0
>>424
思うんだけど、ヤマジュン語って
こういうところで返すせりふとして最強じゃないかな
442 ひよこ(北海道):2007/10/26(金) 11:21:20 ID:pQ025Pyk0
>>430
> ホントに好きで買うとか趣味で、ってやつのが多いはずだ。
                               ^^^^^^^^
443 職業訓練指導員(愛知県):2007/10/26(金) 11:21:23 ID:K+CkGd2f0
馬鹿でも死なずにすむ社会にしんと
結局社会としては成り立たなくなっていっちまうぞ
世の中馬鹿の方が多いだろうが周りをみたら分かるだろ
このオバサンを叩いてる奴は周りの馬鹿全員に対してもそう思ってるのかい

馬鹿にも限度はあるから犯罪者は死ぬべきだがな
444 忍者(愛知県):2007/10/26(金) 11:21:27 ID:rUyEqAso0
>>430
ないない

そもそも何を根拠に断定してるんだよw
445 公務員(東京都):2007/10/26(金) 11:21:32 ID:Yrh1eDIJ0
>>385
そもそも成人式なんかに着るような振り袖の色合いじゃ、訪問着になぞ使えないしなw
446 タリバン(神奈川県):2007/10/26(金) 11:22:21 ID:oAOWe7jU0
>>437,439
サンクス
相変わらずやってんだな〜
あれって取り立ての人がマジで怖いらしい・・・・
447 神(東京都):2007/10/26(金) 11:22:24 ID:aTLPlkK00
服(笑)
448 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 11:22:26 ID:mtmYim8I0
>>436
ああ、そんなかんじそんかんじ。

449 空気(茨城県):2007/10/26(金) 11:22:32 ID:9JCg4uwm0
大学内で
着物きた女たちが写真をとられてた
これも呉服屋?
450 美容師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:22:35 ID:8CbTy4CP0
>>440
「一番の悪はサラ金」だろ?
年収200万の人間が、どうやって20%近い金利のサラ金から
1300万も借りてやってけるんだよ。
451 林業(大阪府):2007/10/26(金) 11:22:36 ID:szUmRJPm0
売ったやつも自殺においこめやマスゴミが
452 パート(東京都):2007/10/26(金) 11:22:40 ID:MxbpCEXM0
>>424
保険の外交員もそうだけどさ
契約とると、急に北海道に転勤になりましてって言っていなくなるw
453 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:22:42 ID:8K0HALsf0
>>414
オチツケストレート馬鹿。
ほんっとストレート馬鹿だなおまえw
性弱者に過剰な力を与えてはコントロールできずに悲劇を生む。
過剰な力を持つ道具としては銃もクレジットカードも同じなんだよ。

例え話もできないw一次的なとらえ方をするなよストレート馬鹿w

小さい視野で捉えたら本人に問題があるのは疑いがないが
制度を見直さないと同じ様なことは繰り返されるってことだ。

おまえや410みたいな社会や人と関わらずに引きこもって生きてる
人間は想像力が乏しく、理屈だけ重んじてやたら潔癖になってるが
実際社会で生きてたら人との関わり合いもあってそんな理屈通り
生きられないよwお花畑に引きこもってるのもいいかげんにしときなw
454 ひよこ(長屋):2007/10/26(金) 11:22:51 ID:ZW+a2u7I0
中学の同級生でマルチやってる奴いるけどなぁ

億ションかってフェラーリー乗ってるよ

刺されればいいのに
455 漂流者(東日本):2007/10/26(金) 11:23:36 ID:Yf13Uzlc0
むかーし何も知らず○井でカード作ろうとしたら母ちゃんにブチ切れられたわ。
母ちゃんありがとう。
456 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 11:23:37 ID:Y6zDDMD50
そういえば最近アムウェイの話聞かないな
下火になったのか
457 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 11:24:03 ID:mtmYim8I0
>>444
じゃあ、なにを根拠にないって断定してるんだよw
458 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:24:07 ID:pXzzZdBG0
>>420
お前馬鹿すぎて話にならんな
世界一バカはお前が襲名すべきだ
459 私立探偵(チリ):2007/10/26(金) 11:24:13 ID:LcIPVY+D0
なんでそんなに服買ったんだよwwww
460 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:25:24 ID:8K0HALsf0
>>458
文盲は黙ってろ
女が100%悪いと思ってるのはおまえらストレート馬鹿数名だけだよ
461 べっぴん(東京都):2007/10/26(金) 11:25:37 ID:xjyRamxY0
少なくとも、>>1のババアに関しては同情すべき点は一つもないよ
462 産科医(樺太):2007/10/26(金) 11:26:29 ID:MzWmDyOfO
普通に生活してく上で呉服なんて何着もいらねーだろ
最初から破綻が見えてるクズ業界
463 美容師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:26:48 ID:8CbTy4CP0
>>461
たくさんあるよ。
詐欺師に関わらなければ、ただの人の良いおばさんじゃん。
464 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 11:26:58 ID:200+oTC70 BE:363852083-2BP(5072)
>>424
良くあるパターンだな。
そういえば家に浄水器のセールスがきて
まさに複合技つかってた。
まだ一件も契約取れてなくて、このままじゃ首になる、帰れない
しかも先日、父がなくなり僕が頑張らないと・・・
うちの母<そうですか大変ですね。ちょっと急いでるのでガチャンw
465 AA職人(神奈川県):2007/10/26(金) 11:27:12 ID:wVqrKR6s0
マンション販売の電話とかもうざいよな。
まあ、いりませんと言って即ギリするけど。
466 忍者(愛知県):2007/10/26(金) 11:27:20 ID:rUyEqAso0
>>457
お前は何を言ってるんだ?
467 ネットカフェ難民(東京都):2007/10/26(金) 11:27:28 ID:5/6njRcm0
訪問販売来たら相手するの面倒だから、即契約してクーリングオフの繰り返し。
でも味噌だけはクーリングオフできなかった。。
468 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 11:27:36 ID:mtmYim8I0
>>453
だから例えとしておかしいと言ってるのだが・・。
お前こそ一次的にしか捕らえてないと思うんだがなぁ。
殺人のための道具をそれぞれの自己責任で終わらせちゃまずい、
でもそれをクレカと同列にするか?クレカはただ自己責任だろ。
469 学生(大阪府):2007/10/26(金) 11:27:55 ID:x9l31lXL0
つ 呉服屋悪徳商法対策会議
http://life8.2ch.net/bouhan/index.html#1
470 理系(樺太):2007/10/26(金) 11:28:04 ID:58Ciss6AO
ずっと前におかんが騙されて布団買っちゃって、その後次々と悪徳訪問販売がやってきた
布団、ミシンまで買って、30万のホームテレホンでやっとクーリングオフつこた
471 職業訓練指導員(愛知県):2007/10/26(金) 11:28:04 ID:K+CkGd2f0
>>461
人の母親によくそんなこと言えるなぁ
朝鮮人は流石だなとしか言いようが無いわ
472 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:28:11 ID:pXzzZdBG0
>>460
お前はやはり世界一バカだなw
女が100%悪いと思ってるなんて俺がどこに書いたんだよ?
お前妄想癖まであるのかよw
473 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:28:33 ID:wSDVc1Od0
>>317
リアルナニワ金融道
474 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 11:29:10 ID:NlQQ5xPA0
おかんが最近ヤクルトの訪問買い始めたんだが・・・
475 留学生(catv?):2007/10/26(金) 11:29:56 ID:ocYi59Cx0
オリエントコーポレーションに問い合わせてみました。
会社として行ってることだから…と
会社として人を自殺に追い込むのか…

供養の為にも、経済産業省には誠意ある対応をお願いしておきました。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。。
476 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:29:56 ID:8K0HALsf0
ババァが100%悪いなんて言ってる池沼w
そういうヒキコモリは人間に幻想(強さ)を抱きすぎ。

つうかおまえらも自分を完全にコントロールできれば
今の境遇に甘んじてないだろw

今のオマエは潔癖を保っている訳じゃなく、単に人と関わってないから
机上で自由に理屈を振り回せているだけだ
勘違いするなよ童貞のとっちゃん坊やw
477 工作員(東京都):2007/10/26(金) 11:30:05 ID:z3qSyIoq0
>>474
ヤクルトは、ドリンクがちょっと高いぐらいで別に押し売りはしないよ
478 F-15K(新潟県):2007/10/26(金) 11:30:22 ID:Y6zDDMD50
>>474
ヤクルトくらいいいだろw
ちょっと高いけどne
479 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 11:30:56 ID:3E011vWDO
こんなニュースでも争いが勃発するν速最強
480 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:30:58 ID:UVKe1rrqO
債務者にこんだけきついのは
日本だけ?

アメリカじゃ住宅の担保価値がさがったら債務も
その分減るらしいじゃん
貸すほうも悪いだろ
481 グライムズ(宮城県):2007/10/26(金) 11:31:03 ID:iZ0mOYIE0
病気なんだよな。無計画な行動は統合失調の症状らしい。
482 数学者(長崎県):2007/10/26(金) 11:31:04 ID:bM0quvtO0
こう考えてみたら、京都の一見さんお断りの呉服屋て良心的だったんだな。
483 渡来人(山口県):2007/10/26(金) 11:31:11 ID:+u/vl3Gy0
これはわかりやすい詐欺だけども巧妙なのも一杯あるし
被害者叩いたところで何にもならんだろ?

銀行とマンションデベなんてコンビ組んで
リーマンに5000万とか貸し込んで一生奴隷にするんだぜ?

制度の問題だろ

484 県議(コネチカット州):2007/10/26(金) 11:31:17 ID:HzUeQDQzO
俺はJCBの一番下のカード(ショッピング枠30万、キャッシング枠10万)で充分だ、ってかそれでギリギリだ
485 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:31:51 ID:pXzzZdBG0
大阪の文盲が適当なことを口走りはじめましたw
486 声優(山形県):2007/10/26(金) 11:32:38 ID:wC8GM6lv0
どさくさに紛れてオリコ解約した
487 工作員(東京都):2007/10/26(金) 11:33:15 ID:z3qSyIoq0
>>484
「枠をふやせますよ」という電話かかってきたけど、そのままにしてくれって頼んだ。
「お客様は何もご面倒なく枠を増やせますよ」って何回も言われたけど
何度も「そのままにしてください」って頼んだらようやくあきらめてくれた
488 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:33:16 ID:8K0HALsf0
>>472
393みたいな100%悪いとしている奴は馬鹿と発言しているレスに
そんな感情的に食い付いて来たらそうみなされても
仕方ないと思えよ。おまえが心の中で全てどう思ってるかなんて
推し量る義務はこっちにはないし。

あんま甘えるなよ。自意識過剰馬鹿w
489 ひよこ(長屋):2007/10/26(金) 11:33:51 ID:ZW+a2u7I0
>>475
リアルドールの会社?
490 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:34:48 ID:wSDVc1Od0
>>475
ほんとにいたんだ、お人形さんでしこるやつ
491 副社長(東日本):2007/10/26(金) 11:35:24 ID:AH9P2N3DP
>>487
限度額が高いカードを解約したら、サブで使ってたイオンカードが
勝手に限度額を30万→80万にしてきてワロタ。
492 巡査(静岡県):2007/10/26(金) 11:35:31 ID:r/O0veLV0 BE:639428459-PLT(26200)
:(´ω`); 世間を知り 物事の正しい善し悪しの判断力をつけ 人に流されず意志を貫く
      当たり前の事に聞こえるけれど これが完璧に出来る人間が少ないから 法律などの専門家がいるわけで・・・

      あれだね こうならん様 おいらも ニュースのチェックくらいはして 世間を知る事から始めるしかない
493 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:35:36 ID:8K0HALsf0
>>483
一部のヒキコモリは視野が狭くなってるからな
ババァが100%悪い、俺なら引っかからないって一次的な問題解決wして
終わらせたいんだよ。

話し合ってる次元も論点も違いすぎるから
水掛け論にしかならないという。
494 気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:36:27 ID:1ZgA2tdD0
>>474
微妙だな…。
綻びっちゃ綻びだからな〜。
不幸を招かないように注意しないとね。
495 ふぐ調理師(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:36:30 ID:XWGjIz520
けどクレジットカードって便利だよね。
496 光圀(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:37:02 ID:1UBNG1Nk0
年収200万なのに1385万のクレジット契約をした女性・・・自殺
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193360428/
497 留学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 11:37:11 ID:j3FPx2oAO
498 べっぴん(dion軍):2007/10/26(金) 11:37:53 ID:UoRpOQ9x0
借金なんか返したくなければ返さなければいいだけ。
自己破産ですべて解決。
499 まなかな(東京都):2007/10/26(金) 11:38:20 ID:7ecA+XYP0
>>495
1回払いならポイント貯まるしお得
海外だと身分証みたいなもんだから
デポジットもとられないし
500 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 11:39:09 ID:mtmYim8I0
>>493
俺ならひっかからないなんて言ってるやつ誰もいないし、妄想もたいがいにしとけよ。
引きこもりだなんだって煽ってるつもりかもしれんけど、それも妄想だし。
そのくせ自分は予想でレスされたら「そんな事いってねーだろ!」だもん。バカ?
501 元祖広告荒らし(神奈川県):2007/10/26(金) 11:39:21 ID:+ZJ93sXf0
孫の顔が見たかったってなぜわざわざ書いたんだろうか
遺族を苦しめるだけだと思うんだがな
502 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:39:31 ID:pXzzZdBG0
>>488
お前病気だろ
妄想で物を言うなって話だよw
お前が足りない頭で間違った事実を推しはかっただろうがw
適当なことを言うなって話なんだよ
503 割れ厨(神奈川県):2007/10/26(金) 11:40:38 ID:1+Hd4A6g0
確実に呉服屋とグルだろ。
504 国会議員(宮崎県):2007/10/26(金) 11:41:32 ID:55fqZWqh0
どういうからくりでローンが通ったのかその経緯を詳しく知りたい
普通これだけの価格のローンは年収200万程度じゃ通らないはずだ
ローン会社と呉服屋が組んでいろいろやらかしてるな
徹底的に追求すべし
505 うぐいす嬢(樺太):2007/10/26(金) 11:41:39 ID:Dr0kXt4BO
なにもしぬこたあねえ
506 産科医(樺太):2007/10/26(金) 11:42:34 ID:MzWmDyOfO
>>482
やってけてるからがっつかないだけ
507 生き物係り(長屋):2007/10/26(金) 11:43:29 ID:KKUCoqUK0
オリコの社員って給料良いんだろうな。
30代で1000万くらいだと思うが、そのネタは詐欺商法の相棒。

まあ、刑務所に入ってもらうしかないな。
同罪でしょ。
508 光圀(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:43:48 ID:1UBNG1Nk0
日本エスリードとオリックスもグルになって相当あくどい事してますよ
フフフ
509 アイドル(宮城県):2007/10/26(金) 11:45:38 ID:XhbSscuF0
付き合いも、お互いに利益があるならいいんだけどね
かーちゃんのパート先にヤクルトが来てて、賞味期限が近いやつを結構安くして売ってくれるらしくて
ちょくちょく買っているみたい
あと、トナミ運輸のドライバーからも数ヶ月に1回ぐらいで、うどんのギフトセットみたいなのを買って、一人暮らしの俺のところに送ってくる
俺も助かる
トラックのドライバーも営業でギフトセットを売ってるんだね、結構な数自爆しているらしいけど
510 社会保険庁職員(福岡県):2007/10/26(金) 11:46:35 ID:0B7lygGr0
呉服と遺書が無かったらザマーと思うが
・・・スレ見た事を後悔した
511 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:47:15 ID:8K0HALsf0
>>500,502
リアルメクラかw?
ババァが100%悪いって言ってる馬鹿はこのスレに存在する
そういう人間に発してるんだが
流れも読めないなら恥書くだけだから黙ってたほうが良い希ガスw

それかオリコの回し者キャラとして開き直ってクレジット肯定するかwww
512 ねずみランド(北海道):2007/10/26(金) 11:47:38 ID:HcqJju7J0
>>350
そういうこったね。
年金暮らしの年寄りを狙う悪質な詐欺だからね。
法的にも問題ないわけだし。身近な身内が騙されても
おかしくない状況。円天もむかつくけど、こっちは完全に
資産の無い年寄りを狙ってるしね。

自己責任論を語ってるやつは想像力なさすぎ。
513 絵本作家(チリ):2007/10/26(金) 11:48:21 ID:35KH8IcB0
これは呉服買う場合に審査をしない契約と見た。
無効になるから心配するな母さん。
514 割れ厨(神奈川県):2007/10/26(金) 11:49:58 ID:1+Hd4A6g0
「呉服道楽が我慢できなかった女が馬鹿」みたいに言ってる人がいるがそれなら未開封は無いだろ。
普通に呉服詐欺。騙された自分が「世界一バカ バカ」だろ。
515 修験者(宮城県):2007/10/26(金) 11:50:22 ID:5llix42/0 BE:22596342-PLT(12347)
和服はすっかりうさんくさいものに成り下がってしまったな
もっとリーズナブルで家の中とかそのへんで出歩くときに着ていけるようなのないの?
516 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 11:50:44 ID:mtmYim8I0
>>511
おまえがメクラだろ。
>俺ならひっかからないなんて言ってるやつ誰もいないし
に対してなんで、ババアが100%悪いって言ってるやつはいる!って反論になるの?
頭おかしいだろお前。それともネタでやってんの?
517 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:50:45 ID:pXzzZdBG0
>>511
お前なんでそこまで弱いの?
お前が勝手に推しはかって適当なことを言ったのは事実だろ
ダメ人間すぎて微妙な気分になる
518 生き物係り(長屋):2007/10/26(金) 11:50:48 ID:KKUCoqUK0
詐欺師とローン会社(大手)が手を組んだら向かうところ敵なし。

政治家で政治献金もらってる人、今頃戦々恐々。
519 スパイ(アラバマ州):2007/10/26(金) 11:50:49 ID:zDcYi2gu0
↓世界一ピザ ピザ
520 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 11:51:57 ID:bAoIpJGnO BE:438556984-PLT(12100)
>>515
作務衣とか(笑)
521 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:53:28 ID:8K0HALsf0
オレオレ詐欺の手法がどれだけ進化してるかを見て取っても
分かると思うが。
息子の名前も調べて電話口で本人、弁護士、警官、まで数人で演じて
騙してくる手口もあるからなw

今のAVの勧誘とクレジット商法の手口がどれだけ巧妙に洗練されているか・・・
本人の責任だけ語って問題解決するのはめでたすぎると思うぞ
普通に。
522 火星人−(関西地方):2007/10/26(金) 11:53:39 ID:wAowMpp10
ファミレスでメシ喰ってたら隣に座ったオッサン二人が
自己破産の相談始めて引いた。
ほら、カードはあんねん。やる時は2000マンくらいボーンといかなアカンで、
とか、相談役らしいちょっとイカレたオッサンが引きつった笑顔で力説してた。
さらに(破産後は)ワシが車でスーパー銭湯につれてッたるッとか、風呂なんか1週間に
1回で十分やッ、ワシもそうやッとか、もうね...
523 プレアイドル(西日本):2007/10/26(金) 11:56:11 ID:orW5Uce50
ちょw、死ぬ前に金返せ〜
524 サンダーソン(長屋):2007/10/26(金) 11:56:48 ID:3oCSivSU0
カードつくったことないけど尼のカード欲しい
525 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 11:58:21 ID:8K0HALsf0
>>516-517
本題からずれてるぞw頭悪いな。
本題で勝ち目がないと分かると細部の揚げ足を取って
泥仕合に持ち込むってかw稚拙すぎだw
そう感情的になるな。主張をはっきりさせろ。
本人にも責任はあるが業者が一番悪で制度を見直す必要がある
って言い分なら、このスレの趨勢通り俺も同じだ。
細部でファビョって水掛け論してるほどヒマじゃないぞ。
526 デスラー(東京都):2007/10/26(金) 11:58:37 ID:Xzy1wNb80








   カイジ誕生






527 相場師(関東地方):2007/10/26(金) 11:59:27 ID:VU4Zr1bM0
女ってつくづく馬鹿だわ
可哀想すぎ
でも俺の母ちゃんもこんなんだから困る
528 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:00:10 ID:Dukc1FvnO
孫の漢字練習帳(´;ω;`)
529 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:00:11 ID:pXzzZdBG0
>>525
はいはいまた逃げた
卑怯者
530 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 12:00:53 ID:8K0HALsf0
>>527
男はギャンブルで身を滅ぼし
犯罪に走る傾向あるからどっちもどっちだな。
531 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 12:01:32 ID:8K0HALsf0
>>529
本題での主張あるなら聞くよw
532 知事候補(千葉県):2007/10/26(金) 12:01:43 ID:EWbikKdf0
俺いつも不思議に思うんだよな
クレジット屋って与信管理を本当にやっているのだろうか?
サラ金よりもゆるゆるな管理しかやってないんじゃないの?

それとこれが一番問題なんだが、反社会的な企業と普通にクレジット取り扱い契約交わすよね
何の営業活動もせずに契約が入るから取り扱い店舗を増やすのがいいに決まってるが、当然それに
対する責任も持つべきなのに、クレジット屋の奴らはまったく責任取らない

俺はサラ金以下の企業だと思う、クレジット屋は
533 名無しさん@(埼玉県):2007/10/26(金) 12:02:06 ID:pqVRre1V0
呉服屋は悪徳商法
エウリアン(だっけ)とかシロアリ駆除と同じ
534 声優(樺太):2007/10/26(金) 12:02:15 ID:0TYaFRlJO
何故遺族は審査のせいにするのか
何故50にもなって、自分の支払い能力を把握出来ないのか
何故50にもなって、欲求を抑える事が出来ないのか
535 巡査(樺太):2007/10/26(金) 12:02:49 ID:vB9kni9VO
スイーツ脳だな
536 県議(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:03:43 ID:Ggg44+TfO
これは悲しすぐる事件。・゚・(ノД`)・゚・。
537 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:04:37 ID:XdfPliW5O
オリコってコワ〜イ
サラ金?
538 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:04:40 ID:pXzzZdBG0
>>531
本題も糞もない
お前の主張は妄想で成り立ってるから議論に及ばない
しかも人間性が弱くて逃げるから無駄
539 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 12:06:28 ID:8K0HALsf0
>>538
こっちの主張は示したし
主張を聞かれて答えられない点で
おまえがチキンで逃げたと見なされても仕方ないぞw
540 福男(岩手県):2007/10/26(金) 12:07:54 ID:8QQObbH10

リストカット掲示板
http://mbspro4.uic.to/user/kikikiuu.html
メンサロ2ch電話登録所for携帯
http://ryu-ichi.s31.xrea.com/k.cgi
自傷画像うpスレ その13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192459993/l50

ねえ、なんで気づかないの?
僕らの紅い涙が見えないの?

・・・見捨てないで

見捨てるくらいならあんた殺してやるからっっっ!!!!!!!
541 役場勤務(中部地方):2007/10/26(金) 12:08:08 ID:UUlwRX5q0
変なのが揉めてんな
542 相場師(関東地方):2007/10/26(金) 12:08:37 ID:VU4Zr1bM0

>  台所のテーブルに置かれた孫の漢字学習帳。9ページにわたり書かれた遺書の字はひどく乱れ、「世界一バカ バカ」と何度もつづられていた。

無知というか、純粋というか...........



543 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 12:09:23 ID:UVKe1rrqO
日本ほど金貸しの楽な国はないだろ
サラ金業者も保険金で返済受けるし
いつの時代だよ
544 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:09:27 ID:pXzzZdBG0
>>539
俺はお前に質問する形で参加したんだが?
お前いい加減すぎ引くわ
545 会社役員(三重県):2007/10/26(金) 12:09:46 ID:mtmYim8I0
>>525
俺もほぼ同じ主張だがw なんで突っかかってきたんだよw
ただ、俺が言いたいのはババアかわいそうだけで終わるのは意味がないというだけだ。
546 留学生(樺太):2007/10/26(金) 12:09:53 ID:BY6W5SRNO
使わないものでも欲しいときはある
だが買ってはいけない
自殺する前になんか手はなかったのか?
パチンコとかじゃなくてモノを買ってんだから同居してる人がいれば気付いたろうに
547 樹海(長屋):2007/10/26(金) 12:10:46 ID:JLBxk5fB0
一瞬「一番+民っぽいこと言った奴が優勝」スレにいるのかと錯覚した
548 ひよこ(長屋):2007/10/26(金) 12:10:53 ID:ZW+a2u7I0
>>543
保険金って直接借金返済にできないだろ
549 ダンパ(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:11:00 ID:0VPpN6QX0
後先考えず借金するのは、団塊のアビリティの1つだからな。
550 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:14:46 ID:hmTLbZ7dO
死のうと決めてたから最期に大盤振る舞いしたんじゃあないの?
551 女子高生(大阪府):2007/10/26(金) 12:14:50 ID:8K0HALsf0
>>544
質問つうか感情的に煽って突っ込んできただけだろ
例え話なんて角度によっていくらでも
突っ込めるんだよ。それに答えても水掛け論にしかならないし。
それをやってても本題からずれてるんだよ。この場合銃規制な。
だから最初に本題での主張を明らかにしてくれと言っただけなのにw
なんだかなぁ。
>>545
俺もそう思ってる。それだけで終わらせるべきじゃないな。
これは問題提起になってる。
552 工作員(東京都):2007/10/26(金) 12:16:08 ID:z3qSyIoq0
>>547
「カーチャンばかでごめんね」的は話に弱いんだよニュー速は
すごくニュー速らしい流れだと思うよ
553 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:16:09 ID:tp0E665PO
再発防止のため東北人には経済について教えるべきだ
貨幣経済にもまだ不慣れなのに
カードだのなんだの一気には対応できないだろうしな
554 留学生(樺太):2007/10/26(金) 12:16:10 ID:BY6W5SRNO
>>548
そうなの?

遺族は相続放棄すれば借金を引き継がなくていい
借金を相続する人間がいなければ借金はチャラだよね?
しかし相続放棄すると資産も相続できなくなる
資産だけは相続する方法あったっけ?
限定承認?
555 自販機荒らし(長屋):2007/10/26(金) 12:16:23 ID:PR2fur500
自己責任とかいう馬鹿多いけど
世の中騙されるヤツラってのはある程度の割合(しかもけっこうなもの)確実に存在するから
それ認めたら悪徳商法の天下ですよ
弱者を法等で保護しないと詐欺まがいの会社は決してなくならないどころか蔓延りまくる。
556 サンダーソン(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:16:35 ID:F4ry6Me10
鹿児島に本当にある幼稚園に通う五歳児童を●●すると犯行予告

各所に通報されると逆ギレ謝罪

通報加速

涙目のガクブルで警察には自首してきたと謝罪

もう現れないとさらに謝罪

脅迫された本人になりすまして鎮火を謀るも自演発覚


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1193324588/l50
557 ひよこ(長屋):2007/10/26(金) 12:17:42 ID:ZW+a2u7I0
>>554
保険金は遺産じゃないからな

558 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:18:16 ID:pXzzZdBG0
>>551
感情的になってるのはお前だけ
妄想に基づく物言いと誹謗中傷と逃走癖
臆病者だよお前は
559 練習生(静岡県):2007/10/26(金) 12:18:59 ID:SUJ84sSU0
この女性が悪いって言ってるヤツは
殺されたほうが悪い、騙されたほうが悪いってことか
加害者は何も悪くないって意見だな。
560 相場師(関東地方):2007/10/26(金) 12:19:37 ID:VU4Zr1bM0
>>552
確かに、これが若い女だったら、ザマーみろと思うしな
561 ネット廃人(樺太):2007/10/26(金) 12:19:42 ID:awk3jPeGO
着物屋とカード会社の特定まだー
562 歯科技工士(千葉県):2007/10/26(金) 12:21:38 ID:7rY7rdGR0
魔法カードの使いすぎか
563 工作員(神奈川県):2007/10/26(金) 12:21:46 ID:XnVMHU6z0
怖いな
何十万もローン無理やり組まされるとは聞いていたが
564 宇宙飛行士(愛知県):2007/10/26(金) 12:22:08 ID:hm7v2WN00
アメリカ人みたいに無い物は払えないよって開き直ればいい
なんか嫌がらせされたら訴えて損害賠償請求しる
565 DCアドバイザー(宮城県):2007/10/26(金) 12:22:44 ID:DRtemEAy0
>>561
オリコって書いてるだろ。馬鹿か?
566 光圀(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:23:11 ID:1UBNG1Nk0
567 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 12:23:18 ID:UVKe1rrqO
>>554
つか消費者金融が保険金かけてたんじゃなかったけ

今調べたら消費者金融の年間保険金受け取り4万件 うち4000件が自殺 か
568 空気(空):2007/10/26(金) 12:23:20 ID:MKBv2ONI0
一昔前ならこの手のスレに必ず貼られてた「借金は身を滅ぼす」ってページ、あれ読むと
借りまくる奴が悪いって気になる
569 秘書(栃木県):2007/10/26(金) 12:23:33 ID:r+XRc+DG0
昔近所のおばあさん(現在は故人)が、ヤクザみたいな押し売りに
10万円の羽毛布団買わされたことがあったよ。
息子さんが異常に気づいて問いただして発覚したらしいんだが
みんなが消費者センターに連絡したりして無事にクーリングオフできたんだけど
なによりも本当に怖かったらしくて、おばあちゃんが怯えてたのが可哀相だった。

ヤクザに脅されたのもそうなんだど、
旦那さんや息子さんに怒られると思って言い出しづらかったらしい。
570 ホタテ養殖(東京都):2007/10/26(金) 12:23:58 ID:5kqDyPB20
買い物しなければ良いだけの話じゃないの
571 ひよこ(長屋):2007/10/26(金) 12:24:06 ID:ZW+a2u7I0
>>567
あぁ、それなら取られる

というか受取人の財産になるからな。
572 留学生(樺太):2007/10/26(金) 12:24:48 ID:BY6W5SRNO
>>168
呉服が財務にかわるだけ
573 受付(富山県):2007/10/26(金) 12:24:58 ID:9pmjUnCb0
 ・もたいまさこがキャッチセールスに声を掛けられた際、20万という絵画の値段を見て
「おたくボッタクリ商売やろ。それなら20万なんてセコセコした商売するんやない!」
と怒鳴りつけ100万の束を置いて帰った
574 代走(栃木県):2007/10/26(金) 12:25:15 ID:XKKsJpQt0
今は知らないけど昔は学生でも消費者金融のローンが組めた
あーおそろしい
575 漢(東京都):2007/10/26(金) 12:25:28 ID:fyeYeMzy0
1千万の呉服って凄いな
576 ホタテ養殖(東京都):2007/10/26(金) 12:26:14 ID:5kqDyPB20
呉服屋って儲かるんだな

地味なイメージだったが意外だ
577 巡査(静岡県):2007/10/26(金) 12:30:14 ID:r/O0veLV0 BE:227353128-PLT(26200)
>>534
:(´ω`); 昔は判断力もあってしっかりしていた人なのかもしれんが 更年期障害の影響などにより 年を取るにつれ判断力が低下していたのかもしれん
      なまじ (昔は)しっかりしていると自負のある人は まさか自分がこの様な事になるわけがないと思っているからこそ 余計なプライドが邪魔をして話せなかったのかもわからんね
      仕事に限らず 報告・連絡・相談 は大切だよ
      いくらしっかりした人でも老いには勝てない 受け入れて人の手を借りないと 穴から脱出出来ない場合もある
      老いは誰にでもやってくるから このケースはかなり身近に感じる問題だと思う
578 通訳(鹿児島県):2007/10/26(金) 12:30:35 ID:oBgj4B990
1000万以上のクレジット契約できたって事は
それだけ与信があったはず

俺なんか年収300万で
50万までだぞ
visa orico ジャックス
579 オカマ(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:30:53 ID:pXzzZdBG0
若い女がカードで1000万借金作って自殺、家には未使用の高級ブランド品の山
って話だったらスレもまた違った展開になったんだろうな
580 外来種(catv?):2007/10/26(金) 12:30:55 ID:iohga4uU0
これって商品が着物なだけで、やってることは英会話の教材やら絵画やらを高く売りつけるやつと変わんない?
買う奴も悪いけど売ってる奴はもっと悪いんじゃねぇの?
581 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 12:32:35 ID:VHZ+sbVVO
>>568
あのサイトは書籍化したから
借金の話は読めないよ
582 ひよこ(長屋):2007/10/26(金) 12:32:45 ID:ZW+a2u7I0
>>578
年収300万で、限度額500万あったほうがこわいぞ。

300なら本当は15万ぐらいが丁度いい
583 産科医(樺太):2007/10/26(金) 12:33:51 ID:EnLFhlKVO
スレ読まずに書き込む

コレって、商工会議所なんかでやってる呉服販売の被害者じゃねーの?
ネズミ構まがいのやつ。
584 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:33:57 ID:8OcBDjEJO
これ誰かに騙されてクレジット契約で一千万円分の呉服かわされたんだろ
ひどいな
585 貸金業経営(樺太):2007/10/26(金) 12:34:53 ID:2AV2VDpKO
>>580
業者は叩かず、自殺者を叩く
そういうν速民は少なくないのだった…('A`)
586 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 12:34:55 ID:UVKe1rrqO
>>580
着物のうさんくささは異常
うちの婆さんも100万単位のを数着買ってたけど
なんであんなに高いんだ
587 留学生(岩手県):2007/10/26(金) 12:35:53 ID:CkKsyiJY0
>>89
くっ・・・不覚にも
588 パティシエ(関西地方):2007/10/26(金) 12:36:07 ID:BA97HrMr0
かーちゃんが知らん内にこんな事になってたら泣ける
589 入院中(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:38:20 ID:Rz84t+Ay0
記事読んだら暗い気持ちになった・・・
590 タイムトラベラー(広島県):2007/10/26(金) 12:39:10 ID:nn6tWnso0
呉服なんて値段あってないようなもんで
はっきり言ってジュエリーより酷いよ。
591 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:40:00 ID:7R7xVF2gO
>>559
アホかお前は
592 請負労働者(愛媛県):2007/10/26(金) 12:40:42 ID:2WaiqSWs0
うちのばぁちゃんにウネウネ波のように動くベッド売った奴
死ねよこら
593 グラドル(樺太):2007/10/26(金) 12:42:30 ID:P1UxJJOMO
引きこもりの俺は詐欺にかからないから勝ち組
594 新宿在住(東京都):2007/10/26(金) 12:42:47 ID:EQYr4CSu0
息子らは内心で大喜びだな
よーしカード会社からふんだくるぞー^^と
595 ピアニスト(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:43:03 ID:AtfCXEYS0
>>
596 光圀(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:43:05 ID:1UBNG1Nk0
>>593
馬鹿!ネットは怖いぞ
597 踊り隊(東日本):2007/10/26(金) 12:44:42 ID:GPIycoXG0
呉服屋とオリコって最悪の悪徳コンボだな
598 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:45:19 ID:CEU2BqwuO
さっき味噌汁に葱がはいってなかったから母親の顔に
水ぶっかけてやったが、悪いことしちゃったかなw
599 水道局勤務(大分県):2007/10/26(金) 12:45:59 ID:dUDP8rs/0
>>598
味噌汁ぶっかけないなんておまえ優しい奴だな
600 光圀(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:46:19 ID:1UBNG1Nk0
>>597
もう一回言っておきたい
日本エスリードとオリックスも
601 パート(京都府):2007/10/26(金) 12:46:23 ID:ObCuq9b20
日本人は自殺した

一方アメリカ人は「返せるわけない」と開き直って借金を踏み倒した
602 フート(埼玉県):2007/10/26(金) 12:47:06 ID:OXHDOYH/0
>>593
勝ち組みっつーか鬼ごっこでいうまめだなw
603 レースクイーン(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:47:20 ID:UFf2uPUs0
借金とかローンとかありえなさすぎ。
家とか車とかならわかるけど。
604 くれくれ厨(大阪府):2007/10/26(金) 12:47:29 ID:jR0qoUiT0
日本の民族衣装がドンドン汚されていってるな
斜め上が喜んでるぞ
605 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:47:57 ID:pygIeM78O
呉服展と原画展だけはいっちゃいけない
606 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:48:43 ID:CEU2BqwuO
>>599
もったいないだろ条項
607 産科医(樺太):2007/10/26(金) 12:48:49 ID:FM5a5cMrO
呉服屋は万死に値する
608 樹海(京都府):2007/10/26(金) 12:49:20 ID:V9F60Loo0
前呉服屋でバイトしようと思ったことがあるんだよな。
自給1200円。
何にも知らんかったわ。
609 張出横綱(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:50:26 ID:9m5Ragx60
自己破産しちぇばよかったのに
アメリカ人なんかNHKのビデオでクレジット破産しててものうのうとしてたぞ
610 光圀(長野県):2007/10/26(金) 12:50:45 ID:VsdWeFB70
お前らは呉服屋の極悪さを知らないから色々言える。ヤクザも裸足で逃げ出す手法だぞ。
611 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:51:20 ID:sBggtuoxO
今の日本の呉服はヤバイだろ
612 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 12:51:48 ID:UVKe1rrqO
俺も18のとき封建手術で40万の借金せおったからわかる

あいつら汚いんだよ
皮むきながら耳元で(発達してないから大きくする方法あるけど)
てささやいてくるんだぜ
それで三倍かかった
613 塗装工(大阪府):2007/10/26(金) 12:51:57 ID:jaJz3FZw0
こんな会社に与信与えてるオリコも同罪
営業停止もん
614 朝日新聞記者(関西地方):2007/10/26(金) 12:52:02 ID:3TYJcEPK0
615 気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:53:03 ID:1ZgA2tdD0
http://homepage1.nifty.com/marin/coco/coco_h.html
オリコさんはココ山岡事件にも顔出してますね。
616 数学者(東京都):2007/10/26(金) 12:54:27 ID:CdN4H2Kd0
今時呉服なんて誰が買うんだよクソが
617 光圀(長野県):2007/10/26(金) 12:54:49 ID:VsdWeFB70
これだけの負債を抱えると、債務者に考える隙を与えると破産とかされちゃうから、
何でもアリでどんどん追い込んでくるんだよ。
思考停止させる為に。

つかもう呉服屋は特定詐欺商法に指定しろや。何人自殺してんだよあいつらのせいで。
別にこの婆さんが着物が欲しくてどうしようもなかったとかじゃないんだよ。
詐欺って言葉を使うのも生ぬるいくらいの手法なんだよあいつらは。
618 ダンサー(埼玉県):2007/10/26(金) 12:55:47 ID:Sc09SmBn0
でも、借りて使ってしまったんだからそれはそれで返済しないとって思うんだけどな

何かしら請求するならそれからだろと・・
619 ふぐ調理師(佐賀県):2007/10/26(金) 12:56:00 ID:Ubv5zV0I0
あんたまだ、大蛇がついてるわよ!
620 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:56:27 ID:23ctFdEPO
>>610
呉服屋からヤクザが逃げる場面想像してワロタ.
621 留学生(東京都):2007/10/26(金) 12:57:17 ID:UJQN0MM30
葬式させるのかよw
俺なら断って死ぬ
622 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 12:58:31 ID:3mpkc4AbO
これオリコなのか?
車のローンを組もうかと思ってたんだが止めるかな…
623 海賊(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:58:34 ID:mPctHew90
>>609
そこだけは日本人も見習うべきだな
624 クマ(神奈川県):2007/10/26(金) 13:00:17 ID:Qsn+pBF+0
自己破産すれば解決とか言ってる奴は、ちょっと勉強したほうがいいぞ。
625 社会保険庁入力係[バイト](埼玉県):2007/10/26(金) 13:00:24 ID:oRGRi2Pa0
死ぬなって
626 学生(樺太):2007/10/26(金) 13:00:32 ID:wkIJhhxg0
よくわからんのだが 購入を断れなかったのか? クレジットのせいではなく呉服屋の買わせかたに問題があるんじゃないか?
627 光圀(長野県):2007/10/26(金) 13:00:40 ID:VsdWeFB70
>>620
ターゲットにした客を部屋に連れ込んだ後は検察や刑事も真っ青の尋問だからな。
買うまで帰さない。帰れない。早く帰りたい。
意識が朦朧として思考能力が停止した時を見計らって契約書を出す。
ハンコ押さないと帰れない。周りには大の男が数人取り囲んでる。
もしかしたら生きて帰れないんじゃないだろうかとまで思う。
60過ぎの婆さんなんてカモがネギしょって鍋に入って醤油くわえてるようなもんだ。

>>622
審査しないオリコも悪いが一番悪いのは呉服屋だよ。まぁグルなんだが。
詐欺で有名な電話機売る会社とそのリース会社がグルなのと同じ。
628 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 13:00:55 ID:NlQQ5xPA0
>>622
契約は9年前に始まり、間が2日しかないものも。
約1000万円分がオリエントコーポレーション(オリコ、本社・東京都千代田区)との契約だった。
「必ず記入」とある年収やローン残高が空欄のものが多かった。
629 元娘。(大阪府):2007/10/26(金) 13:02:21 ID:nh0tPrj00
こんなもん、踏み倒したったらええねん!!!
こんなんで死んどったら、大阪人はできへんでー!!!
630 舞妓(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:03:00 ID:vob7qTkL0
クリーニングオフを知ってれば・・・
631 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 13:03:08 ID:VaXY0Dyy0
クレジットカードと呉服屋の特定できれば正義のネラーが頑張るのにね
エウリアンみたいに最近の詐欺商法は厚かましくしぶといから
嫌がらせもやりすぎ程度じゃないと意味が無い
632 県議(コネチカット州):2007/10/26(金) 13:03:21 ID:oMJ1OywTO
小さい店のローンってオリコ多いよなw
633 ネットカフェ難民(愛知県):2007/10/26(金) 13:05:00 ID:JvFWMqGM0
カルトの洗脳かのさらにどきついやつみたいなもんだよ

自己責任とかいってるやつは頭が悪い
連中のおそろしさと人間の弱さをしらない

死刑相当の事件ですら人間は圧迫尋問で認めてしまうのは
過去何度もわかってるだろ

1000万の呉服くらい手をだしてしまうのは驚くことではない
1000万の呉服を売るほうのモチベーションの高さは、
冤罪作る警察のモチベーションの比ではない
634 新宿在住(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 13:05:10 ID:EOECSDZ3O
オリコ必死だからな
635 会社員(大阪府):2007/10/26(金) 13:05:11 ID:WftuXjH+0
>>626
呉服なんて高いもん普通に売ってたって売れないよ。
一度目をつけたらなんと言おうが絶対に買わせる。
636 船長(千葉県):2007/10/26(金) 13:06:16 ID:6d+OtkZ80
>>615
ココ山岡か。懐かしい。昔、某大型ショッピングセンターで警備のバイトをして
いる時に、テナントで入っていた。とある朝、突然倒産のニュースが流れて契約先の
管理部の人が飛んできた。急いでマスター鍵で入ると、もぬけの殻で商品は全く
無くなっていた。昨晩、夜10時過ぎまでドタバタ作業をしていたのは警備員も目撃
していたが、まさか夜逃げをしているとは誰も思わなかった。隊長が管理部の人に
「何か変わったことがあったら、すぐ知らせろ!役立たず!」と罵られていたのが
印象的だった。w
637 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 13:07:17 ID:NlQQ5xPA0
オリコがここまで黒いとはな〜
638 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 13:07:48 ID:VaXY0Dyy0
これからお前らみたいな一人暮らし高齢者が増えたら
もっと被害が増えるな、商法自体規制してもらわないと怖い
639 与党系(チリ):2007/10/26(金) 13:08:00 ID:dJFPiqDg0
こういう買い物の場合はクレ会社から提携先に申込者の情報が
送られるわけだ。これでも購入させますかと。
だから全部クレ会社が主導権を持っていると言っていい。
売主はクレでブラックの客には契約を断ればいいだけだからね。
640 学生(樺太):2007/10/26(金) 13:08:07 ID:wkIJhhxg0
全国の呉服屋の売上が落ちるね

関西圏で正月に流れるCMに 岩田呉服 ってのがある
ここも危ないか...
641 整体師(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:08:13 ID:7bZzOVXF0
借りた金返さなくても何も起きないのにな。
借りたもん勝ち 貰ったも同然。
貸した方が負け。
642 樹海(長屋):2007/10/26(金) 13:09:08 ID:JLBxk5fB0
オリコカードは二重苦だったのか
643 舞妓(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:09:15 ID:vob7qTkL0
644 天使見習い(東京都):2007/10/26(金) 13:09:21 ID:YTyzrYp80
バカは死んでも直らない
645 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 13:09:46 ID:mLEx3XgjO
うちの母親の場合は月の上限200万という貧民設定(だよね?)を確認してるから関係ない話。
646 塗装工(catv?):2007/10/26(金) 13:10:09 ID:NvMHxKCG0
↓ これの見方がわかりません なにこれ?

[ ::━◎]ノ
647 ビデ倫(東京都):2007/10/26(金) 13:10:43 ID:QdrK4VGo0
どうすりゃ1385万円も使えるんだよ
648 守銭奴(兵庫県):2007/10/26(金) 13:14:54 ID:D6l69K/40
認知症だったんじゃないの?
649 新宿在住(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 13:15:29 ID:jOiM15CGO
クレジット申込の際に申込者の年収書く欄があるんだけど、そこを白紙にして提出させていることが多い
クレジット会社もクレジットを使ってくれる人が欲しいからな
既出だったらすまん
650 別府でやれ(大阪府):2007/10/26(金) 13:15:37 ID:+vHBy7lF0
宗教はいってたりしたら誘いを断れないんじゃね?
そもそもそういうとこに入るやつが悪いんだが。
あと一度買っちゃうと他の業者からも狙い撃ちされるしな。
651 カエルの歌が♪(大阪府):2007/10/26(金) 13:16:25 ID:cAieuN9k0
自業自得とも言える
652 二十四の瞳(東京都):2007/10/26(金) 13:16:28 ID:XtwWcYVv0
>>643
それだな
http://www.kenshoen.com/

そういや昔もニュースになってたな
653 会社員(大阪府):2007/10/26(金) 13:16:39 ID:WftuXjH+0
俺も梅田ヨドバシの近くでねーちゃんに声かけられて
仲良くなったと思ったら150万円の毛皮のコート買わされたことがあるな。
クーリングオフしたけど。
日本橋の絵売りに声かけられて2時間ほど画廊に閉じ込められたこともあったし。
654 与党系(チリ):2007/10/26(金) 13:17:07 ID:dJFPiqDg0
クレサラ潰れるだろ。不動産、住宅ローンときて日本の金融
不況が目前じゃまいか。
655 自民党工作員(徳島県):2007/10/26(金) 13:18:59 ID:DBNWUwZA0
>>648
家のリフォームでも認知症の老人に無理矢理契約させるってニュース聞いたことがあるが…オリコもそうなのか。
信販会社は糞だな。ボケ老人を食い物にしてる。
656 生き物係り(長屋):2007/10/26(金) 13:19:19 ID:KKUCoqUK0
詐欺呉服屋には、クレジット会社の営業が凄いらしい。

うちは、審査なしでローンOKですよとか。
まあ、貧乏人をみんなで食い物にしてる構図が浮き彫り。
657 二十四の瞳(東京都):2007/10/26(金) 13:20:08 ID:XtwWcYVv0
>>653
エウリアンとの会話は暇つぶしには最高だったな

最初、200万円ぐらいと言われたシルクスクリーン画が
3時間閉店まで粘ったら「即決してくれるなら60万円」まで下がったからな
Rビバンの値付け適当すぎるだろwww
658 気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:20:57 ID:1ZgA2tdD0
>>652
http://www.kenshoen.com/kaisya/tenpo/index_tenpo.html#09
ショールーム全国展開しすぎだろ。
659 船長(千葉県):2007/10/26(金) 13:21:18 ID:6d+OtkZ80
オリコのクレジットカードを持っている。俺は全然使ってはいないが、カード
ローンの約款が改定されたと案内が来た。月の最低返済額が100万以上は5万、
50万以上は3万とかになっていた。複数ギヤでチャリンコを漕いでいるヤツらが
これだけ毎月返していけるのか?と思った。
660 占い師(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:23:30 ID:i5f04fJx0
呉服屋ってそんな怖いのかw
何か成人式の晴れ着レンタルで食ってるだけってイメージだった
661 ホームヘルパー(福岡県):2007/10/26(金) 13:24:43 ID:G/mSp6WD0
気の弱い奴は成年被後見人になれよ
法律行為取り消せるから
662 DCアドバイザー(宮城県):2007/10/26(金) 13:26:03 ID:DRtemEAy0
>>612
大事にしまっとけよ。それを使うなんてもったいない
663 偏屈男(福岡県):2007/10/26(金) 13:26:45 ID:zYimhyZQ0
          _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\       一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  折伏  し  て  る 
    /              \:::::\
    |                彡::::::|       八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 激 し く な っ た 
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |                一 億 と 二 千 年 後 は 大 勝 利
    |ヽ二_,(    )\_二/     |
   |   /(      )ヽ      |__/         君を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 財布 に 金 は 絶 え な い
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | |
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|                 あ な た と 学 会 し た い
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \
664 グライムズ(愛知県):2007/10/26(金) 13:27:21 ID:LNB+7I4v0
呉服屋ってすげーんだな
665 林業(東京都):2007/10/26(金) 13:29:09 ID:22YAJew20
>>653
クーリングオフできたのか・・・。
200万の毛皮俺のクローゼットで寝てるよ
666 林業(東京都):2007/10/26(金) 13:30:27 ID:22YAJew20
だからオリコと悪徳商法はセットなんだよ
悪徳商法の会場でオリコのカードがすぐ作れるように
オリコ社員が待機してるんだよ
667 ブリーター(大阪府):2007/10/26(金) 13:34:13 ID:hwxoK3kf0
これは信販会社の責任も問われるべきだろ。
668 トンネルマン(兵庫県):2007/10/26(金) 13:35:56 ID:6a1h5yEs0
自殺する前に専門家に相談しろよ馬鹿だな
669 旧陸軍高官(東京都):2007/10/26(金) 13:38:18 ID:LX8GP+ap0
これって自己破産するには息子とかも一緒じゃないとダメ?
ババァ一人だけ破産て無理?
670 張出横綱(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:38:26 ID:9m5Ragx60
信販系のカードは枠がユルイって話だな
そのうえ、不正利用のときは保障を出し渋るらしい

671 社会保険事務所勤務(愛知県):2007/10/26(金) 13:39:21 ID:qyk15Zev0
20年以上前だと思うけど、なにかワイドショーみたいな番組で
レポーターが海岸で中継してる後ろのほうでおばさんが
荒れた海に入っていくのは引いた。
672 ホテル勤務(北海道):2007/10/26(金) 13:39:24 ID:8hd8cjo30
自殺する前に何ぼでもやることがあったと思うが
視野狭窄引き起こすとあれやね
673 光圀(長野県):2007/10/26(金) 13:39:58 ID:VsdWeFB70
>>668
追い詰められて精神的にギリギリなんだよ。
詐欺にひっかかった上に家族に迷惑かけてんだから。
普通に考えれば詐欺る業者が一番悪いのは明らかなんだが自分が
全部悪いと思い込んでしまうのだな。
呉服屋の場合は詐欺っつーより脅迫だが。

冷静な立場から見れば弁護士なり消費者センターなりに電話したり
ネットで情報収集したりと色々できるだろって思うが、それは普通の精神状態の場合であり、
自分が脅迫されて借金抱えるような状態になったら冷静な判断できる自信はない。
674 留学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:41:26 ID:RgpEqWV00
>>653
画廊っぽいのは俺もある。元々展覧会とかよく行くし、嫌いじゃないから
そのノリで行ったら3時間くらい捕まったw
次々絵を出されて、これはどうですかあれはどうですかってしつこい。
全部駄目だしして断った。
675 ホームヘルパー(福岡県):2007/10/26(金) 13:42:39 ID:G/mSp6WD0
>>653
絵売ったりするねーちゃんって凄い美人らしいな
俺も会ってみたい
676 作家(大阪府):2007/10/26(金) 13:43:31 ID:R5FAroh/0
しかしこういう人が円天とかに騙されるだろうな。
677 運転士(富山県):2007/10/26(金) 13:44:27 ID:yecr8kRE0
うちの母親、今年3月に亡くなったけど、たんす整理してたらそれこそ着もしない見たことも無い着物が
何着も出てきた。娘たちにこしらえたんだと思うけど、誰も必要ないと言ってたしもちろん作ってほしくもなかったし。
しかも、未使用の皮製のハンドバッグも10点以上出てきた。着物は全部人にあげて、バッグは趣味が合わないし、
使う人いないので、これも人にあげるか処分するしかなかったけど、あとから知り合いに聞いたら、
知人の呉服屋にうまいこと言われていろいろ買わされていたらしい。お調子者で買ってしまう母親もバカだけど、
友達ヅラしてうまいこと言いくるめて買わせていた呉服屋にも腹が立つ。借金残してなかったのが救いだった。
678 与党系(チリ):2007/10/26(金) 13:44:30 ID:dJFPiqDg0
俺に相談してくれれば解決したのに
俺の友達の知り合いの親戚の友人が議員だからな
679 養鶏業(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:44:49 ID:ljcvS4rE0
そこで破産したら勝ち組だったのに
680 船長(千葉県):2007/10/26(金) 13:45:06 ID:6d+OtkZ80
エウリアンのお姐ちゃんは、俺には全然声を掛けてくれない。やっぱり、法学部卒の
インテリが顔に表れていて、コイツは引っ掛からないと思うからか。
681 ゆうこりん(岐阜県):2007/10/26(金) 13:45:45 ID:40DiBxVV0
これは呉服を買うほうが悪いな
682 社民党工作員(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:46:52 ID:LfcbuVGW0
呉服屋じゃなくてアレだろ
ババア向けの若い兄ちゃん使ったデート商法
683 酒類販売業(岡山県):2007/10/26(金) 13:46:56 ID:M4YcPVoX0
記事にあったように
濃密な人間関係を利用されて
押し付けられるように買わされたんだと思う
そうでなければ、ちょっと前に、よくTV番組で
「パチンコ中毒」ってやってたでしょ。
精神科に通って治療してた人がたくさんいた。
あれの買い物版みたいなもんじゃないのかな。
「買わずにはいられない」
「買うとスッとする」
それで会社の金を横領して逮捕された女の人とか
横領まではしなくても、借金まみれになっているのに
まだ買い物が止められない人とかいたように思う。
684 通訳(青森県):2007/10/26(金) 13:47:12 ID:DVZrA8WX0
呉服屋はウンコ。化粧品とかもウンコ。
685 くれくれ厨(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 13:47:34 ID:46zjxzKhO
入場無料の展示会という名のなんか魚の絵売りにまた行きたくなってきたw
686 ピアニスト(千葉県):2007/10/26(金) 13:47:55 ID:f0jfK/vy0
>>676
あのさ・・この件も円天もしかりだけど、
なんで胡散臭い投資ファンドとかに引っかかるジジババが多いのかね?

俺等が生まれた頃から騙された人達、被害者のニュースを
新聞やTVで見てるだろうに・・「○○新開発」だの「新特許」だの、
バカじゃねーのかって思うでしょ普通

687 朝日新聞記者(関西地方):2007/10/26(金) 13:48:04 ID:3TYJcEPK0
【金融テロ】 大手クレジット会社:障害者を喰いものに 障害年金で返済を無断で契約
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061015k0000m040115000c.html

宮城県に住む難病の50代男性が、障害年金を妻の宝飾品購入の返済にあてる立て替え払い契約を、
大手クレジット会社から無断で結ばれていたことが分かった。

一家は多重債務に陥り、男性は「公序良俗に反する契約」と同社を訴えた。
同社は契約を解消し、既に払われた代金も返還した。
688 通訳(兵庫県):2007/10/26(金) 13:48:25 ID:Ag8uKbXM0
死ぬ前に相談しなさいよ・・・
689 ボーイッシュな女の子(大阪府):2007/10/26(金) 13:48:25 ID:UNjo9+uF0
これは明らかな殺人だろ
呉服を即刻死刑にすべき
690 モーオタ(千葉県):2007/10/26(金) 13:48:54 ID:cWJoqQ2+0
おまえらカーチャンには優しいのな
691 新聞配達(関東地方):2007/10/26(金) 13:48:59 ID:WTOe0oLh0
身の丈にあった生活をしましょう
692 ホームヘルパー(福岡県):2007/10/26(金) 13:49:31 ID:G/mSp6WD0
>>685
魚っつかイルカだろw
マグロとかの絵だったら嫌すぎる
693 巡査(静岡県):2007/10/26(金) 13:50:43 ID:r/O0veLV0 BE:696266077-PLT(26200)
:(´ω`); 人間 老いや病気で判断力が低下するもんです
      思考運動が抑制・低下状態にある場合 一人で正しい判断をし続ける事など不可能に近いですよ
      明日は我が身ですね
694 ホームヘルパー(福岡県):2007/10/26(金) 13:51:21 ID:G/mSp6WD0
>>686
本物の詐欺師と話したら普通の人間でも騙される
嘘を付くのが上手い奴っているもんだぜ?
695 ホテル勤務(滋賀県):2007/10/26(金) 13:51:26 ID:A0QWdbsY0
>>692
ご期待ください
696 与党系(チリ):2007/10/26(金) 13:53:05 ID:dJFPiqDg0
円天の先会員がまた販売会やるのは、新規集めれば自分の損失の
穴埋めになるからです。すでに社長と同罪なんだけどね。
ここら辺の仕組みは★FOXが良く知っている。
697 まなかな(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:54:22 ID:fCtkY1GM0
そういえば俺一年くらいカードローン延滞してるわ
さすがにもう電話はこねぇwあきらめやがったw
698 ネコ耳少女(関東地方):2007/10/26(金) 13:54:32 ID:J9fQATbz0
>>660
呉服屋はよく「販売会」みたいなことをやる
バカ主婦などを集めてお茶を出したりお菓子だしたりで客をもてなす
会場を借りる費用なども含めて、かなりのコストをかけてやるんだが・・・

それでも、高価なものがたった2,3着(分)だけでも売れれば「黒字」になる

バカみたいな世界だ
そして、こういう被害者がいっぱいいるわけ
実際は値段に見合わない価格がついてることも多い
699 二十四の瞳(神奈川県):2007/10/26(金) 13:56:13 ID:dMhMYB+x0
クレジット会社サラ金のターゲット
学生→まだ餓鬼で判断能力なしこれから上客になってくれる、焦げたら親が返してくれる
OL→ショッピングしまくってくださいw
ジジババ→ボケてきて使いまくってくれる、焦げても子供が返してくれる
700 請負労働者(福岡県):2007/10/26(金) 13:57:13 ID:fhrNlmFE0
人間はいろいろな人がいる、どんな人でもミスを犯す
それでも最悪の事態にならない様に、
適度に人を疑う必要がある。
詐欺の手口を教えている大学教授が言った「私の本当の役目は、私の影響に教え子たちが染まらないさまに護る事なんです。」
日教組(=支援団体は総連&開放同盟)の教師には思いもつかないことなんだろう。
かといって「知り合い全員を訴えた弁護士」みたいになると「クソつまらない人生」でもある。
米国が戦後もっとも巧妙だとした統一教会、あの様なカルトの入信の場は「猜疑心100%の人間でも入信しかねない」くらいに
「いい気持ち」にされてしまう。
あとカルトに入った人が出てこないのは「出ると人生を全否定された気がするから出られない」=出る時期を遅らせてるだけ。でもある。
701 作家(大阪府):2007/10/26(金) 13:58:14 ID:R5FAroh/0
三井住友VISAゴールド持ってるけど300万も貸してくれねえぜww
702 踊り隊(東日本):2007/10/26(金) 13:59:30 ID:GPIycoXG0
あの手の呉服屋ってホント、親しい人とかを平気で巻き込むようにさせるからな。
実質、マルチまがいだ。
波風立たせたくない、気の弱い小市民だと拒否できない。
年収200万ではじかないオリコもさんざん同様の事例で批判を受けているのに
一向に改善しない異常企業だな。
このおばさんがもう少し強気で知識があったら、どうにか対処できたのにな。
703 山伏(アラバマ州):2007/10/26(金) 13:59:42 ID:MVScCyzx0
封も切られてない呉服って時点で・・・・
最近はやりのあれだろ。
704 与党系(大阪府):2007/10/26(金) 14:01:06 ID:8WCbWY1g0
>>659
年利率変わってない?多分下がっていると思うんだけど、
その影響で毎回の返済額があがっているみたいですが。
705 ブリーター(高知県):2007/10/26(金) 14:01:55 ID:HT1s1xST0
>>579
自殺したのが女でなくてじいさんだったりしたら、もっと同情論が多かったと思うね
706 踊り隊(東日本):2007/10/26(金) 14:02:04 ID:GPIycoXG0
>>703
こういうふうに付き合いで購入はしたが、ぜんぜん着てないって話よく聞くな。
707 社長(大阪府):2007/10/26(金) 14:02:30 ID:t8I9KMHM0 BE:413813939-PLT(12000)
馬鹿だから買えもしないのに見栄を張っちゃうんだろ。
セールスから褒めちぎられるのが快感で。
708 踊り隊(東日本):2007/10/26(金) 14:04:18 ID:GPIycoXG0
>>707
お前は呉服屋になれる素質があるな
709 キンキキッズ(東京都):2007/10/26(金) 14:04:40 ID:V40LwUrw0
購入させた奴と、与信与えた担当者は殺人罪適用出来るようにするべきだな
死刑制度賛成
710 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 14:04:50 ID:bNizN0m/0 BE:251813063-PLT(16073)
>>707
馬鹿?少しは外出れば?
711 モーオタ(千葉県):2007/10/26(金) 14:05:40 ID:cWJoqQ2+0
>>579
若い女だったら呉服だろうがプラモだろうが何買おうと叩かれてるよ
同情論皆無でメンヘラ市ねだ
712 大統領(樺太):2007/10/26(金) 14:05:56 ID:Ipb4ykvlO
この手の教育もっと必要だよな
宮部みゆきの「火車」はこんな話だったな
713 ネコ耳少女(長野県):2007/10/26(金) 14:06:08 ID:5BgVx9GC0
こういうのは被害者を店舗まで連れて行ったやつを主犯にしないと
いつまでたってもなくならない。
店舗まで連行してきた若い女とか友達の女とかは下手すりゃ自分も被害者みたい顔するからな
714 美容部員(埼玉県):2007/10/26(金) 14:06:37 ID:NxE+N3Zp0
詐欺商法か
もし俺の母親だったら関係者全員皆殺しだな
違ってて良かったな
715 AA職人(チリ):2007/10/26(金) 14:07:03 ID:cndxl/9t0
>>707
さすが大阪の社長
716 ホームヘルパー(福岡県):2007/10/26(金) 14:07:23 ID:G/mSp6WD0
死刑とか殺すとか物騒だなw
普通に法律屋に相談しなさいよ
717 通訳(埼玉県):2007/10/26(金) 14:07:49 ID:X3epuS7v0
クレジット契約の場合は、信販会社の名前を
振り込み詐欺の場合は、銀行の名前を

公表すべき。
718 週末都民(宮城県):2007/10/26(金) 14:08:15 ID:pkj+R1XX0
719 樹海(長屋):2007/10/26(金) 14:08:16 ID:JLBxk5fB0
>>711
もし買ったのが城のプラモだったら俺は叩かない
720 社長(大阪府):2007/10/26(金) 14:08:19 ID:t8I9KMHM0 BE:429140047-PLT(12000)
>>708
問題になった某呉服屋勤務の客居たからね。
あいつらすごいわ。

>>710
なーんにも知らんのだな。
もう少し外に出ろ。
721 通訳(長屋):2007/10/26(金) 14:08:30 ID:ix5hty5n0
クレジット契約してもつかわなけらばいいじゃん
722 学生(dion軍):2007/10/26(金) 14:09:32 ID:pORbB90p0
東北地区の自殺率は異常
723 まなかな(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:09:33 ID:fCtkY1GM0
>>720
ブス
724 船長(千葉県):2007/10/26(金) 14:09:42 ID:6d+OtkZ80
まぁ、自己責任もあるわな。
725 ひき肉(大阪府):2007/10/26(金) 14:09:55 ID:d+FJiJYp0
>審査がずさんでなければ、母は死なずに済んだはず」。
>大手クレジット会社の過剰与信に追い込まれた果ての死を、息子らは悔やむ。

                                        ↑

「子供たちがしっかりしていれば、おばちゃんは死なずに済んだはず」と
俺なんかはつい思ってしまうが。。。 
726 デパガ(広島県):2007/10/26(金) 14:10:56 ID:+EyQk7h20
ああ、催眠商法か
727 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 14:11:27 ID:bNizN0m/0 BE:671501568-PLT(16073)
>>720
実情少しでも知っているのなら褒めるだけがあいつらの手法じゃないことくらい分かっているでしょう。
にも関わらず褒められるのに快感を覚える事のみを原因と考えて、また詳しい事情は判明していないのに
被害者を馬鹿にする態度に外へ出ていない人間特有の臭いを感じたのですよ。
勘違いでしたか?
728 二十四の瞳(神奈川県):2007/10/26(金) 14:12:03 ID:dMhMYB+x0
>>725
大体借金をする人は家族に隠すことが多い
そのうえこのお母さんはもともと質素だったってことは・・・
借金は恥という概念がにほんにはあるからな
729 社長(大阪府):2007/10/26(金) 14:14:41 ID:t8I9KMHM0 BE:643709467-PLT(12000)
>>727
アホですか?
だからそこにつけこまれてるんですよ?
もう少し外に出て人と会って現実をみような
730 洋菓子のプロ(埼玉県):2007/10/26(金) 14:15:43 ID:q0OWy5E10
呉服販売系は詐欺で有名だな

あと潰れたコンビニで爺ちゃん婆ちゃんが集まって
なんか若い営業マンが必死で商品説明してるけど、あれも詐欺臭プンプン
731 樹海(愛知県):2007/10/26(金) 14:16:03 ID:WjX+4dnr0
呉服は時計やオカルトオーディオも真っ青のボリかただからな
732 プロガー(愛媛県):2007/10/26(金) 14:16:28 ID:y0GAeUzq0
最近、手首が痛いんだよなぁ〜
腱鞘炎かな〜
733 水道局勤務(大分県):2007/10/26(金) 14:16:36 ID:dUDP8rs/0
道楽に借りた金使うのは何処行っても恥だと思うが
734 船長(千葉県):2007/10/26(金) 14:17:27 ID:6d+OtkZ80
年寄りは、クレジットカードすら持つことを否定する。超高級ホテルでも現金で
払っている年寄りを時々見掛ける。まず、若い人間には見られない行動。
735 講師(東京都):2007/10/26(金) 14:17:50 ID:lJoERhJQ0
>>217
>>222
同意
スレタイ見ただけで自業自得、馬鹿じゃんって言う奴は将来騙されるかもな
736 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 14:18:15 ID:bNizN0m/0 BE:629532195-PLT(16073)
>>729
最初に自分が言った
>セールスから褒めちぎられるのが快感で
と何の資料もないのに認定した事については何の説明もなしですか。
>>1のソースからそんな事情は伺えないからなぜそう認定したか不思議に思っただけですが。
理屈で物事を考えられない人は悲しいですね。
737 高校生(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:19:32 ID:8k6s+X7XO
向こうから売りにくる呉服、布団、浄水機は100%詐欺だとあれだけ…
738 住職(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:19:59 ID:w0qvz2g/0
家族関係が極めて悪い訳でした
739 樹海(愛知県):2007/10/26(金) 14:21:30 ID:WjX+4dnr0
>>737
ソコだな
向こうから売りに来るものはほぼ例外無くロクなものが無い
740 社会保険庁入力係[バイト](福岡県):2007/10/26(金) 14:21:57 ID:NdK5QdPv0
訪問販売視ね
741 中二(東京都):2007/10/26(金) 14:23:10 ID:nAWD4pkd0
>「質素な母がなぜこんな買い物をしなければならなかったのか。
>(支払い能力の)審査がずさんでなければ、母は死なずに済んだはず」

もちろんこんな過剰契約を仕組んだ奴が一番悪いんだけどさ……
お前も息子なら鬱病にまでなったカーチャンの異変に気付いてやれよ……
742 AA職人(チリ):2007/10/26(金) 14:23:33 ID:cndxl/9t0
うちの母ちゃんは俺にかかってきた先物取引を全部けんもほろろに
断ってくれるぜよ。
743 留学生(静岡県):2007/10/26(金) 14:23:59 ID:ZLbTemr20
こういう人いるんだよな
金の有無にかかわらずブランドものを買いまくる
買い物依存症のオバサン
744 うどん屋(岡山県):2007/10/26(金) 14:25:34 ID:cmcbvrX60
>>735
そんな当たり前のことすら理解出来ずにこのスレ見てるやつがいるとは思えないんだけど
745 花見客(福井県):2007/10/26(金) 14:27:13 ID:UU4fQvxr0
年収200万でよく通ったな〜
 保証人必要にならないのか?
746 エヴァーズマン(宮城県):2007/10/26(金) 14:29:19 ID:7YAbpiT70
保険金・・・・・
747 樹海(茨城県):2007/10/26(金) 14:31:11 ID:N0J9sJI90
>>6
カアチャン…
748 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 14:32:30 ID:bNizN0m/0 BE:139896252-PLT(16073)
>>745
保証人が必要となったら面倒で契約にならないからね。
年収欄とかを空白にしてとにかくローンを通させる。
それを受けるローン会社も含めておかしいね。
手口は色々で↑の方で褒められるから買うとか言ってる馬鹿もいるけど、
考えられるあらゆる手段を使ってくるから。
若い女狙いだったらモデルになりませんか?と誘って密室での催眠契約とかね。

プロミスは廃止したけど、この手のローン会社はまだ客に保険かけてるのかな?
いざとなったら追い込んで自殺させればウマーってやつ。
749 美容師見習い(大阪府):2007/10/26(金) 14:32:48 ID:tZxN+MJI0
ブランド品なら買い物中毒だろうけど、
着物は親近感を持たせて押し売りする業者の暗躍を疑うべきだろ。
親身になって品物を紹介しにきて、優しい友達のように語りかけてくる。

おまえらのカーちゃんも騙されるかもよ。
「息子さんの結婚式のために、お母様が華やかになることで
 場が華やかになり息子さんの幸せにつながるのですよ〜」
とか言われたら、息子のために買うかもしれんぞ。
田舎に母を残した独身者は気をつけろ。
750 氷殺ジェット(福岡県):2007/10/26(金) 14:32:53 ID:f3Vwl4FB0
俺の母親も悪徳業者の訪問販売の教材に100万も払いやがりましたよ。
使いにくいから俺が別の参考書とか買ってくれといっても買ってくれん。
まじでこういう母親は死ね。万死に値する。
751 フート(大阪府):2007/10/26(金) 14:33:29 ID:3vbmeley0
お前が氏ね>>750
752 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 14:34:03 ID:MxWQ8qd+O
俺が借りたいわ
753 社長(大阪府):2007/10/26(金) 14:35:22 ID:t8I9KMHM0 BE:306528454-PLT(12000)
>>736
書いてなくてもこの手の破綻者の要素として伺え知れますが?
俺は見聞した事実に基づいて可能性の上で書いているだけですよ。
当然これ以外の要素もあるだろう。
しかし俺はマスコミソースの文面が100%の真実とは思わないね。
君は思っているの?
中学生みたいにいきなり馬鹿と書かれてもな。
754 コンビニ(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:35:39 ID:+aAZffnG0
以前、何も知らず、アキバでエウリアンに誘拐されそうになった。
「名前と住所を書いて」って言うから嫌だって言ったら
「有名人とかじゃないんでしょー、あはは」って言われてムカついて即帰った。

今では、ムカつかせてくれたねーちゃんに感謝してる。
755 ブリーター(高知県):2007/10/26(金) 14:36:11 ID:HT1s1xST0
>>734
ただ、高額のキャッシュを持ち歩くのもそれはそれで危険なんだよな
今は日本も物騒だからさ
756 活貧団(新潟県):2007/10/26(金) 14:36:34 ID:acohyWGI0
こういう過剰な融資は業者が悪いと思うよ。
757 講師(東京都):2007/10/26(金) 14:36:46 ID:lJoERhJQ0
このスレ
世の中の事や、人というものは・・・と理解しているやつと
人生経験が未熟なやつしかいないスレだなw
758 候補者(東京都):2007/10/26(金) 14:37:08 ID:j0SWB8er0
なんで義務教育でガンガン法律を教えないの?

クソの役にも立たない世界史とか日本史よりよっぽど役に立つだろ
愚民化政策かなんかなのか?
759 留学生(滋賀県):2007/10/26(金) 14:39:19 ID:thMXyYqu0
ババアが馬鹿なんじゃん
760 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 14:39:29 ID:bNizN0m/0 BE:1007251889-PLT(16073)
>>753
他の要素があるのを承知の上でいきなり断定した、それも被害者に
侮辱的な認定をしたことはあなたに誤りがあるだろう。
いきなり馬鹿と言った私も浅はかだったが、手口が非常に巧妙になっている
呉服販売においていきなり1つの要素だけを抜き出して認定するのも同様に浅はかだろう。

>>758
ほんとそう思うよ。民法総論だけでも教えればいいのに。
でも、法律教えられる中学教師ってあんまいなそうだな。
761 ブリーター(高知県):2007/10/26(金) 14:40:06 ID:HT1s1xST0
>>753
>馬鹿だから買えもしないのに見栄を張っちゃうんだろ。

>中学生みたいにいきなり馬鹿と書かれてもな。

( ^ω^)・・・
762 知事候補(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:42:40 ID:E735ye+e0
ただの馬鹿ババアじゃねえか
763 ねずみランド(栃木県):2007/10/26(金) 14:42:48 ID:O/iXIoaA0
これが30代の独身喪女だったら総叩きだな
764 うぐいす嬢(大阪府):2007/10/26(金) 14:43:15 ID:FtRQqEqB0
円天みたいにハイリターン求めて騙されるヤツには同情しないが
こういうのは悲惨だよな
765 タコ(東京都):2007/10/26(金) 14:44:01 ID:NKHNXr9T0
無職なのに借金60万ある僕も自殺したいです
766 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:47:26 ID:SfBgAdb7O
100%とまでは言わない
だが九割は呉服屋の責任だろ
売れないからって人殺しまでするようになっているんだな
767 少年法により名無し(大阪府):2007/10/26(金) 14:48:54 ID:VkNGepEo0
普通に考えてさ、大多数の日本人女性は着物を何着も買う訳じゃ
無いのに呉服店屋が経営を続けられるって所に既に怪しいモノを
感じるだろ
768 声優(樺太):2007/10/26(金) 14:49:58 ID:ulbmnLc7O
詐欺師専門の詐欺師とかうまくやればいけそうな気がしてきた
769 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 14:49:59 ID:ce7oS9VeO
悲劇みたいに書かれてるが実際は…
息子もなんていうか…
死人を馬鹿にする気はないぞ
770 水道局勤務(大分県):2007/10/26(金) 14:50:13 ID:dUDP8rs/0
さおだけ屋の原理
771 樹海(茨城県):2007/10/26(金) 14:53:07 ID:N0J9sJI90
なんか人事とは思えないんだよな
オカンも偽物の真珠買わされたことあるし
同僚の親は買い物に行くたびに勧誘されてカード作ってくるって言うし
772 AA職人(チリ):2007/10/26(金) 14:53:28 ID:cndxl/9t0
オリコがザル審査で一時的にでも貸付額を上げ、回収不能分は内部処理で
チャラにしていたんなら倒産の事態だ。違法でもあるし、銀行が手を引く理由になる。
だから絶対詐欺呉服屋と自殺主婦の責任にするよね。
773 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 14:54:23 ID:/rBswxnhO
(;´・д・`)え?去年の話?
774 渡来人(鹿児島県):2007/10/26(金) 14:56:09 ID:HldFgPvn0
誰もこれについては触れてないので。旦那さんと何屋さんか知らないけど
商店を経営。世帯年収が200万円というのがこの記事を読んで気になった。
普通のサラリーマンだったら新入社員でも300万円はあるというのに。
自営業は儲からないとこは大変だなぁと。
775 まなかな(東京都):2007/10/26(金) 14:57:32 ID:7ecA+XYP0
>>774
儲かると自営業は天国だぞ
車はいつもキャッシュで買える
776 留学生(樺太):2007/10/26(金) 14:57:50 ID:BY6W5SRNO
>>758
禿同
うちのとうちゃんも立派な大学出てんのにそのへんは全く無知
文学部じゃたいして法律なんて勉強しないだろうけど
777 くれくれ厨(神奈川県):2007/10/26(金) 14:58:27 ID:HMwvDUoH0 BE:764887474-PLT(12223)
スイーツ
778 占い師(アラバマ州):2007/10/26(金) 14:59:44 ID:i5f04fJx0
今って簡単にカードを作れるよな
この前ホームセンターに行ったら、クレジットカードを作ったら500円引きとかやってて、
カード会社の受付の前に行列が出来ててアホかと思った
779 運送業(樺太):2007/10/26(金) 14:59:44 ID:vdlFR/IRO
>>743
>封も切られていない大量の呉服

ここ読んだ?
780 fushianasan(岡山県):2007/10/26(金) 15:00:33 ID:vwTniu3e0
>>775
儲かってないうちは自営でもよかったが、儲かりだしたら自営じゃやってらんね
781 野球選手(関東地方):2007/10/26(金) 15:00:42 ID:s/xxrGnx0
馬鹿が淘汰されるのは仕方なくね?
悪徳商法やマルチとかカルトは池沼排除の良いスキームだと思うよ
782 留学生(樺太):2007/10/26(金) 15:02:08 ID:BY6W5SRNO
サラ金のCMばっかり流さないで弁護士事務所のCMでも流せばいいんだよ
簡単に借りられるけど返すのは簡単じゃない
でも返せなくなっても死ぬことはないってことをもっと知らせないと
783 団体役員(中部地方):2007/10/26(金) 15:06:54 ID:rIz801M20
その呉服売ってどんなもんなんかな?封切ってないってことは7割ぐらいにはなんのかな?
784 張出横綱(神奈川県):2007/10/26(金) 15:08:38 ID:aNzqKhGf0
何故、徳政令カードを使わなかったのか
785 二十四の瞳(東京都):2007/10/26(金) 15:09:49 ID:XtwWcYVv0
関連スレ

開業医「私の月収は211万円です」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193378212/
786 まなかな(東京都):2007/10/26(金) 15:10:31 ID:7ecA+XYP0
>>784
買うお金がなかったんだよ
とりかえしカードばかりひいちゃって
787 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 15:10:52 ID:zsPQPRc8O
また呉服屋か… 俺の母ちゃんも無職なのに200万ほどクレジットくんでたなぁ
788 酒類販売業(大阪府):2007/10/26(金) 15:12:30 ID:8cy1gtNI0
これ信販会社に支払い迫られても提訴したら
確実に踏み倒せただろ
789 社長(大阪府):2007/10/26(金) 15:13:45 ID:t8I9KMHM0 BE:490445748-PLT(12000)
>>760
>侮辱的な認定をしたことはあなたに誤りがあるだろう。
全く無い。一つの要素として書き込んでる。
それはこの手の事案のプロセスにはつきものパターン。
但し君が被害者と面識があって事実を知った上で俺を批判、非難しているなら別。
それは潔く謝ろう。

ただ自衛する手段はある。
ましてや年齢はまだ50代で家は自営業を営んでいる。
何かと情報に触れる機会のある分別ある大人。
買った金額を分からん訳じゃなあ無い。電卓くらい扱えるだろう。

大方は悪徳呉服屋、ローン屋が悪いに決まってる。
先に書いたけど実際にセールスを知ってたしな。
かといってこのおばさんもこのおばさんだ。
790 旧陸軍高官(東京都):2007/10/26(金) 15:14:01 ID:LX8GP+ap0
新宿で姉ちゃんに声かけられたと思ったら
スキューバやりませんか?
とか言ってきて、今なら安くどうのこうのって言うから断ったんだけど
友達いないし旅行なんて行かないしましてやスキューバなんて絶対やらないってのに
「なんでやらないんですか?」「何で旅行行かないんですか?」って
300mくらいしつこくついてきた。
ありゃもう、ちょっとしたデートだね。
791 外資系会社勤務(dion軍):2007/10/26(金) 15:14:32 ID:7qUHVYs80
こーゆーのを断れない人ってのはそう珍しいもんじゃない
お前らも注意しとけよ
離れて暮らしてる親とかさ
792 アナウンサー(兵庫県):2007/10/26(金) 15:14:51 ID:200+oTC70
>>782
俺もそれは思うけど
それをやっちゃうと、借金しても任意整理や自己破産すれば、軽減、チャラになるのかって
取る馬鹿がいて、アホを助長しかねない・・・
真面目に借金しちゃった奴には氏って欲しいが
793 社長(大阪府):2007/10/26(金) 15:15:16 ID:t8I9KMHM0 BE:1103501489-PLT(12000)
>>1の抜け部分。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000016-mai-soci
女性は夫と小さな商店を営んできた。自殺後、バッグから33件の分割払い契約書が見つかり、押し
入れには帯封が切られていない着物や値札がついたままのバッグが多数残されていた。契約は9年
前に始まり、間が2日しかないものも。約1000万円分がオリエントコーポレーション(オリコ、本社・東
京都千代田区)との契約だった。「必ず記入」とある年収やローン残高が空欄のものが多かった。

穏やかだった女性は一昨年末から四六時中いらだち、「眠れない」と繰り返した。うつ病と診断され、
帰省した長男に「人に会うのが怖い」とつぶやいた。家族には原因が分からなかったが、自殺する2週
間前にも125万円の大島紬(つむぎ)をクレジット契約していた。

町では年数回、呉服販売業者が展示会を開いていた。女性が多額のクレジット契約を結んだ状況は
不明だが、遺族によると、女性は呉服業者が自分の店に注文した商品を配達に行った際、初めて会
場に足を踏み入れた。以後、業者の地元スタッフが女性の店に頻繁に現れ、家で取れたという野菜を
置いていくこともあったという。
794 ◆COPPOLAR0. :2007/10/26(金) 15:15:30 ID:8+uC8TV90 BE:1767130188-2BP(2224)
着物って怖いな
795 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 15:18:18 ID:zsPQPRc8O
千円あげるから展示会みにきてと行ったら50万の着物ローン契約組んで母ちゃんが家に買ってきた
796 (コネチカット州):2007/10/26(金) 15:20:06 ID:EAwg46MGO
>>1
訴えてやれ!応援する!
797 共産党幹部(佐賀県):2007/10/26(金) 15:21:45 ID:Uld6Xvh90
>>757
どっちかだろw
798 ネットカフェ難民(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:22:12 ID:GdddwcgS0
ウチの親だと思うとゾッとする
799 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 15:23:10 ID:zsPQPRc8O
>>1 こんなん氷山の一角で被害者たくさんいるだろ?
800 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 15:24:28 ID:bNizN0m/0 BE:783418278-PLT(16073)
>>789
>馬鹿だから買えもしないのに見栄を張っちゃうんだろ。
>セールスから褒めちぎられるのが快感で。

どこが1つの要素として書いているのさ・・・
引きたくないのは分かるけど変なこと書いちゃったら認めなよ。それも成長だよ。
馬鹿って言ったのは謝るよ。
801 外資系会社勤務(dion軍):2007/10/26(金) 15:27:04 ID:7qUHVYs80
知らぬうちに身内が変な買い物してた
ってホントよくあることだからさ
時々話題に出してみなよ
802 タリバン(長崎県):2007/10/26(金) 15:27:33 ID:ToPUa0ZI0
>>791
注意してどうにかなるレベルの人間は、最初からこんなもん買わない
目の前のちょっとお高い物に飛びつくような人間には何言っても無駄
803 麻薬検査官(山梨県):2007/10/26(金) 15:27:37 ID:gUSzg7Oy0
>>653
俺もアキバの画廊で同じ目にあった
クーリングオフしたけど
804 県議(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:28:16 ID:8dYTjDcGO
急行周遊カードを(ry
805 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:28:29 ID:8k6s+X7XO
こういうのって大抵婆さんが引っ掛かるよな。偏見かもしれないけど。
若い時はスイーツ(笑)脳で踊らされて、年とれば詐欺にあう。
何で女って消費欲の塊なのか…
806 元祖広告荒らし(大阪府):2007/10/26(金) 15:28:33 ID:uFQQa+kF0
最近はコス姉ちゃん使って呼び込みしてるよな>画廊商法
メイドカフェと思ったら画廊でビビったわ
807 社会科教諭(関西地方):2007/10/26(金) 15:28:53 ID:SvXfFgdN0
最初の第一歩を旦那に内緒にしてもらったらあとはやりたい放題
808 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 15:28:56 ID:zsPQPRc8O
知人に誘われたから断りきれなくて とかあるからな
809 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:29:52 ID:gABb7lXvO
オリコの催促の電話うざすぎ
標準語で話そうとしてるみたいだけども興奮させると関西弁が出てくる。
810 白い恋人(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:30:07 ID:s3X3RQk80
近所に住んでる霊波の光の信者に
ウチの母親が御利益があるっていう札を無理矢理買わされてた。
8千円したって言ってた。
811 代走(京都府):2007/10/26(金) 15:30:19 ID:pssQNUQa0
借金だけは絶対にするなってばっちゃが言ってた
812 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 15:31:02 ID:bNizN0m/0 BE:167875362-PLT(16073)
営業電話って禁止にできんのかね?
家ならガチャ切りできるけど仕事中ならそうもいかんからうっとおしい事この上ない。
813 社会科教諭(関西地方):2007/10/26(金) 15:31:02 ID:SvXfFgdN0
興奮させるにはどうしたらいいの?
814 運送業(青森県):2007/10/26(金) 15:31:39 ID:e6asBBxF0
これって弘前のヤツかな?
815 コンビニ(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:32:34 ID:+aAZffnG0
>>803
よくクーリングオフ出来たね。
電話に出なかったり、「担当者がいないので、対応できません」とかが定石らしいけど。
816 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 15:32:40 ID:zsPQPRc8O
悪質呉服屋は潰れてほしい 俺んちもかなりの被害受けたわ
817 新聞配達(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:33:38 ID:gABb7lXvO
朝早かったし苛々してて、ひたすら
( ゚Д゚)ハァ?
を繰り返したら興奮しだしたぞ。
818 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 15:34:28 ID:VaXY0Dyy0
>死後、自宅から総額約1385万円のクレジット契約書と
>封も切られていない大量の呉服が見つかった。

異変に気づかない家族も悪い。自宅警備員がいたら未然に防げた
819 選挙カー運転手(長崎県):2007/10/26(金) 15:34:49 ID:G+FddLJ70
ドジっ子萌えの俺にとっては許せんな
820 芸人(大阪府):2007/10/26(金) 15:35:42 ID:FV9cKYxm0
>>815
内容証明便がデフォだろ
821 社会科教諭(関西地方):2007/10/26(金) 15:35:42 ID:SvXfFgdN0
オリコのおねえさん相手にテレホンハァハァしてみるお
822 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 15:35:51 ID:bNizN0m/0 BE:489636375-PLT(16073)
>>816
ローンはやっぱオリコなのか?
823 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:37:12 ID:PhtLGNIxO
どんな審査してんだよ
どうしようもない会社だな
824 美容部員(関東地方):2007/10/26(金) 15:37:14 ID:a598EfEw0
気の弱かった母ちゃんには同情するが
クレジット会社のせいにする息子らは馬鹿だろ。
どうして自殺する前に気付いてやれなかったんだ?
本当は気付いてたのに放っといたんじゃね?
825 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 15:37:19 ID:zsPQPRc8O
>>822いま調べてみるからまっててくれ
826 フート(USA):2007/10/26(金) 15:38:05 ID:yJ08pQSd0
年収は200万でも資産がどれだけあるかで全く違うだろうに。
自宅を抵当に出来ると判断すれば年収がいくらでも関係ない。
クソいいかげんな記事だな。
827 新人(埼玉県):2007/10/26(金) 15:38:18 ID:XUn7b4Nq0
>>824
上限額の設定がおかしかったからこそ、こんな事件がおきた
上限額が100万とかなら、自殺までは追い込まれなかったはず
828 まなかな(東京都):2007/10/26(金) 15:38:35 ID:7ecA+XYP0
>>795
旅行高級旅館食事宿泊付きの展示会もザラだよー
829 コンビニ(アラバマ州):2007/10/26(金) 15:39:23 ID:+aAZffnG0
>>820
なるほど、勉強になった。
830 食品会社勤務(石川県):2007/10/26(金) 15:39:27 ID:lHPeWFMS0
自業自得だろ
831 ゆかりん(埼玉県):2007/10/26(金) 15:39:30 ID:VaXY0Dyy0
成人式で着物やめれば
呉服屋なんて利用することは無いんだけどな
全員レンタルで済ませろよ、そしたら勧誘は躊躇なく断れる
832 主婦(大阪府):2007/10/26(金) 15:40:24 ID:ztCRfXez0
呉服屋はこうやって死人を出すから竿竹屋より極悪
833 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:40:45 ID:gABb7lXvO
>>821
ハァハァするのはいいけど、ババァに当たるときっついぞ。
てかオリコは絶対審査が適当だと思う。
何が「シロ、イチゴ」だ。
834 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 15:41:27 ID:bNizN0m/0 BE:111917142-PLT(16073)
>>825
お、悪いね。
835 理系(dion軍):2007/10/26(金) 15:42:38 ID:H6KcANUz0
自業自得

だから女はバカって言われるんだよ
836 空気コテ(兵庫県):2007/10/26(金) 15:42:55 ID:tk2OsG+J0
呉のクレジット販売やその他セールスも含めて、と言うかセールス以外の他の頼まれ事を断りきれない性格の人っているもんなあ。
逆に頼まれ事以外でも頭がよくて空気を読めるからこそ結果的に断らないとか、世間の流れに敏感で分析もできるからこそ
乗せられてしまうとか。
証券営業を十年ほどやったけど、経験的には性格的に弱い人よりも、頭がいいが故にノセられて結果的にババを
引かされる人のほうが多かった。
837 トムキャット(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:42:57 ID:CEU2BqwuO
全米は泣いた
838 宅配バイト(関東地方):2007/10/26(金) 15:43:10 ID:ztQYoQwW0
学生だから上限10万だか20万しかもらえなかったけど
見事に策略に乗ってアマゾンカードでアマゾンで買い物しまくりなだけの俺はまだ幸せだな
839 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 15:45:20 ID:bNizN0m/0 BE:881345197-PLT(16073)
>>836
頭がいい人っていうか、頭がいいと思ってる人だな。
頭のいい俺が納得したんだから正しいに違いない、と。

でもやっぱ着物詐欺とかは気の弱い人がターゲットだな。
840 会社員(大阪府):2007/10/26(金) 15:45:45 ID:WftuXjH+0
>>815
消費者生活センターに行けばやり方を一から教えてくれるぞ。
俺も毛皮のクーリングオフをするやり方を聞きに一日会社を休んで行ったぞ。
こちらから電話はしなくても期間内に品物と内容証明を販売会社に送りつけてそれで解約になった。
841 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 15:49:10 ID:LqsbVgCzO
サラ金「おぬしも悪よのうwww」
842 空気コテ(兵庫県):2007/10/26(金) 15:49:14 ID:tk2OsG+J0
うちの母親はブックローンや英語教材のセールスに弱いタイプだったから、結果的に俺は読書が好きで
英語が得意になった。
大学で再英語になったけどw
843 つくる会(長屋):2007/10/26(金) 15:49:46 ID:CEtMVQmm0
しぬことはない
844 美人秘書(東京都):2007/10/26(金) 15:51:43 ID:tiXjQDg/0
女友達が呉服屋の売り子やってたなー
始めの何ヶ月間は6000円くらいで済むとか、ありとあらゆるローンの種類?みたいのを
最大限使って、引き出せるだけローン組ませて40年くらい自転車生活させるのな。
そいつ辞めた後客から弁護士通して返品と返金求められたみたいで、その会社はパート
契約の売り子に責任なすりつけてたっけな。
845 序二段(関西地方):2007/10/26(金) 15:52:17 ID:PT17mb/x0
これは完全に婆ちゃん騙されてるだろ
クレ屋と呉服屋はグルだろうし警察はちゃんと仕事しろや
846 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 15:55:21 ID:zsPQPRc8O
無職の母ちゃんに忍びよるローンの恐怖

来年の12月まで支払いあります
http://o.pic.to/fk5yy
847 宅配バイト(大阪府):2007/10/26(金) 15:56:56 ID:yEQGolTQ0
俺んちの母ちゃん、エクセルヒューマンにやられてる。
100均にあるような商品を無料で貰えることに釣られて、何十万も
するような商品を買ってくる。
エクセルヒューマンがときどき旅行なんかに連れて行くもんだから、
がっしりハートを掴まれてるんだよな。
いくら注意をしても、全く聞く耳を持ってくれない。
848 社長(大阪府):2007/10/26(金) 15:57:03 ID:t8I9KMHM0 BE:367834638-PLT(12000)
>>800
あくまでも一つの要素です。
実際に起こっているこの手の商法について被害者とされる側の事実の一端を書いたまで。
それを変なことと決め付けるのはいかがかと?
但しこの人はそういう事実は一片たりとも無いというなら謝りますし引きますよ。
849 文学部(東京都):2007/10/26(金) 15:57:05 ID:DdJWDZYR0
全くの好奇心からキャッチに付いて行った事がある。
最初は面白かったが、そのうち何か都合のいい話ばっかにシフト。
で、飽きてきたので、俺の前世の話をまくし立てて帰ってきた。
3時間もフイにして、さだめし上司に絞られただろうな。
850 クマ(東京都):2007/10/26(金) 15:57:29 ID:jpIjfrPi0
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;:..
                        ,=.=.=.==.==.==.==.==、
                      .=--=-::=-:=-=-::=-=:=:-=-、  ヒキ雑からきました・・・
                    ,――、――、――、――、――、
    ヒキ雑からきました・・・ __ __  __  __ __
              __ ' ___` __` __` __`___ ヽ ヒキ雑からきました・・・
      _____ '   ____ '_____  `____` _____
    /      :::::::\/      /       :::::\    /      ::::::\
.    | _    _   .::::| _    | _    _  .:::::|  __| _    _  .::::|
   |           :::::|       |           .::::|  |           .:::|
.    |   __     :::::|   __|   __   .:::::::|___ |   __   .:::::::|
    \       .:::::/\._    \       .:::::;/ ......\       .:::::;/
    /`    -―..:::\ /     /`    --―..'::\   /`   -―:::'::´\
851 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 15:57:56 ID:bNizN0m/0 BE:559584858-PLT(16073)
>>846
みれねぇぇえええええええ
852 白い恋人(栃木県):2007/10/26(金) 15:59:18 ID:w8OcXz4v0
使わなかった呉服をヤフオクで売れば良かったのにね。

多分米1斗にはなると思うよ。
853 光圀(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:00:11 ID:1UBNG1Nk0
                   ,.';'
                   ';';,..
                    '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,                  金ッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   金ッ
          金ッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ     金ッ
               金ッ     ミミミミミミミミミミミミミミミ
                     ミミ彡ミミ巛彡ミミ彡ミミ巛彡ミミ彡ミミ巛彡
     金ッ            ミミ彡ミミ巛彡ミミ彡ミミ巛彡ミミ彡ミミ巛彡
                ミミ彡ミミ巛彡ミミ彡ミミ巛彡ミミ彡ミミ巛彡ミミ彡ミミ    金ッ
      ミミミ彡ミミ巛彡 .ミミミ彡ミミ ミミミ彡ミミ巛彡 ミミミ彡ミ ミミミ彡ミミ巛彡
      ミ彡ミ彡彡巛彡 ミ彡ミ彡彡 ミ彡ミ彡彡巛彡 ミ彡ミ彡 ミ彡ミ彡彡巛彡
      | ー ー  :::::::::| .| ー ー  | ー ー  :::::::::| .| ー ー   | ー ー  :::::::::|
      | へ, ,へ  .:::::| .| へ, ,へ .| へ, ,へ  :::::| .| へ, ,へ | へ, ,へ  :::::|
      | (・・ (    9) | (・・ (   | (・・ (    9) | (・・ (  .| (・・ (    9)
      |┃(三ヽ┃  ノ .|┃(三ヽ┃|┃(三ヽ┃  ノ .|┃(三ヽ┃|┃(三ヽ┃  ノ
      \━━┛__/  .\━━┛ \━━┛__/  .\━━┛ \━━┛__/
      /    \\ /     /    \\ /     /     \\
854 光圀(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:03:15 ID:1UBNG1Nk0
                   ,.';'
                   ';';,..
                    '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                        ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                          ¬ ¬ ¬ ¬ ¬
                        _r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
                   r-──-.  _  _r-──-.   r-──-.  __
            __  r-──-.  r-──-.  _ _r-──-.  r-──-.  _
       r-──-. /__\| r-──-.   .r-──-.  _   .r-──-.   r-──-. ヽ_
  / ̄\|_CS__,,|/  `ヽ|_CS_/ ̄\|_CS__,,|/  `ヽ|_CS_/ ̄\|_CS__,,|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
     / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ
855 留学生(樺太):2007/10/26(金) 16:04:42 ID:BY6W5SRNO
>>790
それ池袋にある店じゃね?
856 樹海(茨城県):2007/10/26(金) 16:05:18 ID:N0J9sJI90
ちょっと調べてみたら着物の中古ってすんげー安いな
まだブランド服のがマシだ
作家モノでも半額からだな
こんなん数百万も出して買う価値あんのかよ
857 光圀(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:05:25 ID:1UBNG1Nk0
                         ,.';'
                         ';';,..
                          ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                          ¬ ¬ ¬ ¬ ¬
                        _r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
                   r-──-.  _  _r-──-.   r-──-.  __
            __  r-──-.  r-──-.  _ _r-──-.  r-──-.  _
       r-──-. /__\| r-──.    r-──-.  _   r-──-.   r-──-. ヽ_
  / ̄\|___,|/  `ヽ|___ / ̄\|___,|/  `ヽ|___ / ̄\|___,|/  `ヽ
 l   l      l     l    l   l      l     l    l   l      l    l
 |    l      l     |    |    l      l      |    |    l      l    |
 ゝ::--ゝ,______ノヽ--::ノゝ,____ゝ::--ゝ,______ノヽ--::ノゝ,____ゝ::--ゝ,______ノヽ--::ノ
     /    \     /    \  /    \     /    \  /    \
858 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 16:07:41 ID:bNizN0m/0 BE:251814029-PLT(16073)
着物の値段なんてあってないようなもん。
数百万の着物が仕入れ値10万円ってのも珍しくない。
アパレル業界全体にも言えることか。
859 留学生(樺太):2007/10/26(金) 16:08:31 ID:BY6W5SRNO
>>826
自宅売って着物買ってどうすんだよw
860 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 16:09:46 ID:zsPQPRc8O
医師の資格すらないのに母ちゃんに機械に指当てて『あなたの血液はドロトロで血流年齢は80歳です』って恐怖にさせて俺の母ちゃんに40万もする血液サラサラ18金ネックレス売るなよ某呉服屋さんよ。
861 序二段(関西地方):2007/10/26(金) 16:09:57 ID:PT17mb/x0
>>858
あの業界は90%OFFの大セールでも利益出るからな
862 刺客(愛知県):2007/10/26(金) 16:09:59 ID:syAx1Tl90
ちょwwww自分も結城紬のローン支払い中なんだけどwwwww
863 検非違使(大阪府):2007/10/26(金) 16:10:00 ID:72n0CIlG0
モンクレールのダウンジャケット20万とかふざけんな(´・ω・`)
864 二十四の瞳(神奈川県):2007/10/26(金) 16:11:53 ID:dMhMYB+x0
布団訪問販売で糞高く売ってるように見えるけど
普通の布団も結構高いんだよな
865 美人秘書(東京都):2007/10/26(金) 16:14:17 ID:tiXjQDg/0
でも大体が「一着ちゃんとしたのがあればお孫さんまで着れますし」とか
「いいお着物は資産になりますし」とかで高額ローン組んじゃうんだよな
払ってる方は何年間かは「3着買って月18000円だから」って感覚
何年か経ってから100万以上の請求が来て涙目になるのにな
そんな何年か後まで店は知らないから、その時組ませるだけローン組ませる
866 イラストレーター(神奈川県):2007/10/26(金) 16:15:32 ID:AG0W4pqx0
まーた呉服詐欺か
たけうちも倒産したな
867 工作員(東京都):2007/10/26(金) 16:15:46 ID:z3qSyIoq0
>>737
そうそう
向こうから来るものでOKなのは生協ぐらい
868 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 16:17:51 ID:bNizN0m/0 BE:223834144-PLT(16073)
屋根にソーラーパネル付いてる家は気をつけろよ。
騙しやすい家っていう目印になってるらしくて訪問販売業者がせっせと
通ってくるらしいぞ。
869 イラストレーター(神奈川県):2007/10/26(金) 16:18:53 ID:AG0W4pqx0
訪問電話販売禁止法を作れと5回ぐらい書き込んだ気がする
870 カエルの歌が♪(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 16:18:57 ID:UVKe1rrqO
>>865
それって着物に限らないよな
洋服もワンシーズン着れれば御の字
服の一生物なんて幻想
871 外資系会社勤務(dion軍):2007/10/26(金) 16:19:35 ID:7qUHVYs80
訪問販売員を家に上げちまう人は
そこでもう9割がたアウトじゃねーかなと思う
872 ネットカフェ難民(群馬県):2007/10/26(金) 16:19:59 ID:NtoKfABA0
>>868
猫避けのペットボトルもね

猫飼ってる近所への威圧の場合もあるが
873 造反組(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:20:42 ID:kK56XQh30
ヤベェ、せつねぇよ、かあちゃん
874 宅配バイト(大阪府):2007/10/26(金) 16:20:45 ID:yEQGolTQ0
お!エクセルヒューマンて工作員がいるのかなw
じゃもっと書いてやろっと
 
催眠エクセルヒューマン 催眠エクセルヒューマン 催眠エクセルヒューマン
875 巡査(静岡県):2007/10/26(金) 16:21:42 ID:r/O0veLV0 BE:255770892-PLT(26200)
:(´ω`); 無知は罪とは言うけれど 対処方法を知らなければこういう結果になってしまうわけで・・・
      情報を得る機会を設けないと こういう事に巻き込まれる人は減らないよね
      国が注意を呼びかけるべきレベルに達しているのかもわからん
876 トリマー(神奈川県):2007/10/26(金) 16:21:59 ID:c0mDKO260
いったい何枚クレカ持ってたんだろ
877 宅配バイト(大阪府):2007/10/26(金) 16:24:07 ID:yEQGolTQ0
訪問してきたヤクルトレディに試供品を貰ったら、
毎週売りに来るようになったんだけど

これって私も試食してくださいてこと?
878 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 16:26:16 ID:bNizN0m/0 BE:629532959-PLT(16073)
>>877
未婚のヤクルトレディってあんまいないような・・・
会社にも朝来てひとつずつ席回ってくよなw 
毎日買ってると結構な金になる。
879 工作員(東京都):2007/10/26(金) 16:27:56 ID:z3qSyIoq0
>>842
>ブックローンや英語教材のセールスに弱いタイプ

それは「子供を愛してる」と言うんだよ
880 渡来人(鹿児島県):2007/10/26(金) 16:28:17 ID:HldFgPvn0
>>775
そりゃ公務員でも会社員でも金がいいとこはある。しかし小さな店で
200万で家族生活してたなんて考えると・・・
881 留学生(樺太):2007/10/26(金) 16:28:35 ID:BY6W5SRNO
>>792
アホが助長

アホから回収できなくなる

アホに貸さなくなる

悪徳業者に引っ掛かるアホはいなくなる

なにも困らないんじゃない?
882 工作員(東京都):2007/10/26(金) 16:29:24 ID:z3qSyIoq0
>>860
もう呉服屋の看板関係ないな
883 宅配バイト(大阪府):2007/10/26(金) 16:30:56 ID:yEQGolTQ0
>>878
まあ人妻なんだろうけどw
それはいいとして、買う気が全くないからウザイのよ
会社にお断り電話してみるよ
884 自販機荒らし(大阪府):2007/10/26(金) 16:32:19 ID:Um7Wjrf00
クレカと信販は別物だぜ!>>876
885 キンキキッズ(東京都):2007/10/26(金) 16:32:41 ID:VkTA5sJD0
信販会社もおかしいが、呉服のセールスがひどすぎるだろ。
リフォームが呉服になっただけ。
どうせやってるのは、あの連中だろ。
886 工作員(東京都):2007/10/26(金) 16:33:20 ID:z3qSyIoq0
>>883
ヤクルトレディは断ったら普通に引き下がる
あと定期的にとってても「今回要りません」とか言えば普通に帰る
887 巡査(静岡県):2007/10/26(金) 16:34:25 ID:r/O0veLV0 BE:198933072-PLT(26200)
>>737
:(; `Ω´); これはわかりやすい
888 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 16:39:17 ID:bNizN0m/0 BE:447668148-PLT(16073)
つか詐欺ってレベルじゃないからな。
密室で数人で取り囲んで契約するまで帰さないなんてのは詐欺とは呼ばない。
>>1の会社がどういう手法かは知らんが、呉服屋の営業なんてのは許せないものが多い。
自分のカーチャンがそんな目に合わされるところを想像してみるといい。
ずっと真面目に生きてきた人間が悪徳商法の借金で自殺せにゃならんのはおかしい。
それでも「馬鹿が褒められたから買ったんだろ」なんて言っちゃう人もいる。
889 キンキキッズ(東京都):2007/10/26(金) 16:40:12 ID:VkTA5sJD0
まあしかし、サラ金やらローン会社やらも現在業績悪化して窮しているし、
今後は詐欺まがいの訪問販売グループと阿吽のタッグを組んでこういうのを
やりまくるだろうね。
訪問販売グループ、金融業者、それにどうせ債権回収企業も関わってんだろ?
パチンコなんかをやってる自分から金を借りにくる多重債務者と違って、
資産持ってる老人やらに強引な販売して親族から金を取るほうがリスク低いもんな。
890 人気者(大阪府):2007/10/26(金) 16:42:46 ID:4T5kyvxW0
最近やたらとKDDI(の代理店)と名乗る会社から電話が掛かってくる。
これってヤバい?
891 くれくれ厨(群馬県):2007/10/26(金) 16:44:35 ID:lrcY4xi20
訪問販売会社がDQNと言われる所以だな
892 旧陸軍高官(dion軍):2007/10/26(金) 16:45:11 ID:lpXyfGVn0
>>審査がずさんでなければ、母は死なずに済んだはず

これは…
893 キンキキッズ(東京都):2007/10/26(金) 16:46:02 ID:VkTA5sJD0
ちなみに訪問販売がこれだけ問題になってるのに、まともなキャンペーンが
ちっとも起こらないのは、マスコミの親会社の新聞が、訪問販売してるからですw
894 空気(長崎県):2007/10/26(金) 16:49:15 ID:UIwxpGJz0
>>868
俺の会社のOBも言ってた
設置とメンテにかかる費用が高いから結局損するってな
895 動物愛護団体(静岡県):2007/10/26(金) 16:50:04 ID:Y4xyeYKx0
'95年から'01年までアキバのLA○Xザコンの裏の小さいPC屋で働いてました。
いわゆる箱売り店。

その店の月曜日の定番は「カーダー」、「マル金」と呼ばれる
金融関係。

「カーダー」の場合は 派手なスーツを着た男が「知り合い」
と称する客と一緒に来る。ザっと店内を見るフリをして
汚い紙(メモ)を差し出して「これ在庫有りますか?」と
訊いてくる。

この時点で慣れた店員はピン!と来る。(バイトは気付か
ないことがある)で、カードを出す。

2人が店を出た後の筋書きは、
1:「買取店」で「男」が現金化。
2:男が客に金を渡す。

パソコンそのものは「買取店」から更に現金問屋に回される。

だいたい、当時多かった売価22万円のPCで14万円ぐらい
客はカネを受け取っていた。 ただし、払う額は(分割
回数にもよるが)25万円以上。

カードを持っていない人は「マル金」
支払い方法がクレジットになるだけで他は同じ。

896 味噌らーめん屋(関西地方):2007/10/26(金) 16:56:45 ID:39TqPgkc0
>>782
CM流すのもタダじゃない。弁護士事務所の収入とサラ金屋の収入なんて
像と蟻みたいなもの。(それでも弁護士はいい稼ぎだけど)

武富士の社長なんて一時長者番付に載っていたからね。それこそ湯水のように
ジャバジャバ金の出せないとCMは無理
897 動物愛護団体(静岡県):2007/10/26(金) 16:57:16 ID:Y4xyeYKx0
実際のところ、店側は一切、被害も受けないし違法性もないので
アキバのどこでも行われていたと思う。「カード枠を現金化」とか言う
名目はあるけど、非常に細かいことを言うなら、カードにせよ
クレジットにせよ、完済するまでは所有権が「業者」側にあるので、
客は法律違反してる。

店員もそんな事の片棒は担ぎたくないので、
「グレー」「ブラック」「マルキン」「ガイコク」「(カードが)フニャフニャ」
などと符丁を合わせて、通さないように先方に伝えることもあったけど、
建前上は問題ない、とする意見もありました。 何より、売上に
繋がるわけだから。
898 留学生(樺太):2007/10/26(金) 17:02:36 ID:BY6W5SRNO
>>893
マスコミのスポンサーがサラ金だからだよ
お客様の利益を損なうような報道はできない
>>896
わかってるんだよ、わかってるんだけどさ
じゃあどこがキャンペーンしたらいいの?
マスコミは毎日借りてくれって宣伝してるんだから
ほっといたらこのカーチャンみたいな人はますます増えるよ
899 火星人−(関西地方):2007/10/26(金) 17:06:54 ID:wAowMpp10
>>894
ウチの弟も営業所の先輩にそんな話されたって言ってたな。
田舎の農家なんかだと目立つし。
900 知事候補(神奈川県):2007/10/26(金) 17:09:43 ID:6TOC1I5T0
ツアコンやってた頃に呉服屋の仕事があったが酷いぞ…
旅館貸切で展示会やって、一式買うまで帰りのチケット渡さないんだからな
一番安い帯だけでも100万超えて、着物本体は数百万。ツアー客の構成はマルチみたいな
感じで、一人が友人2、3人を勧誘して連れてきてた。ツアーにありがちな旗も俺らから奪って
呉服屋のセールスマン集団が持って誘導してた。

もし家族が無料温泉旅行に招待されたら、絶対に行かせないようにな。

901 きしめん職人(京都府):2007/10/26(金) 17:12:57 ID:YZZ6zuYH0
>>200
俺も京都なんだけど、呉服の詐欺って聞いたことない・・・。
普通の問屋ばっかりなんだけど

たしかに他県や大型ショッピングモールに入っている呉服屋って胡散臭いのが多いな。
品もいいわけじゃないのにたっかい値段ついてるんだよなあ。
中にも安いセットなんかがあったりして、、これを着物と呼んでるの?という商品を
25点セット!全部込みで30万とかwwwwwwバロス
902 公明党工作員(東京都):2007/10/26(金) 17:13:46 ID:xJ9oBoK40
>>51
このカーチャンの役には立たなかったな。
903 きしめん職人(京都府):2007/10/26(金) 17:15:20 ID:YZZ6zuYH0
無料着付け教室 っていうのに通う→高い着物を買わせられる
そんな高額な着物は買えません!→帯や帯ヒモはいかがですか?

っていうので前の職場の三十路過ぎた女が買わされていたのを思い出した。
着物持ってないのに、帯買ってどうするんです?って聞いたら黙ってたw
904 プロ固定(茨城県):2007/10/26(金) 17:20:31 ID:lcogXiRf0
カアチャン。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなん、すぐに自己破産できるよ・・・
それにクーリングオフだって出来たんじゃないのか?
契約書にクーリングオフについてうたってなければ、8日過ぎても適用されるんだぜ・・・orz
孫の顔見せてやりたかったろうなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
905 きしめん職人(京都府):2007/10/26(金) 17:21:20 ID:YZZ6zuYH0
>>825
携帯許可してよー
906 渡来人(catv?):2007/10/26(金) 17:21:25 ID:3W7Vz70m0
>>900
ただほど高いものはないんだね
907 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 17:23:26 ID:bNizN0m/0 BE:895334988-PLT(16073)
自分が詐欺で人を騙す人間にならない事はもちろんだが、
騙されて自殺した人を馬鹿にするような人間にもなりたくないものだな。
>>707見てほんと吐き気がしたわ。
908 イラストレーター(神奈川県):2007/10/26(金) 17:24:06 ID:AG0W4pqx0
呉服といえば詐欺だと思ったがそうでもない地域もあるのかね
909 スパイ(東京都):2007/10/26(金) 17:26:41 ID:GbV6JqH50
> 台所のテーブルに置かれた孫の漢字学習帳。
>9ページにわたり書かれた遺書の字はひどく乱れ、「世界一バカ バカ」と何度もつづられていた。

泣ける・・・
910 数学者(神奈川県):2007/10/26(金) 17:29:16 ID:K35fyQCy0
呉服なんてうちの実家に和箪笥に三つに入りまくって邪魔ですわ
ばぁちゃんのやらかあちゃんのやら何しろ凄い数
911 割れ厨(神奈川県):2007/10/26(金) 17:29:26 ID:1+Hd4A6g0
ところで水死体って葬式までにどんくらい整復できんの?
912 空気(長崎県):2007/10/26(金) 17:31:19 ID:UIwxpGJz0
>>908
自分から売りに来ない呉服屋→既にちゃんとした顧客が居る
自分から売りに来る呉服屋→顧客がいないから売りに来る
セングラにいた呉服屋の娘→メガネで不人気
913 空気コテ(兵庫県):2007/10/26(金) 17:33:26 ID:tk2OsG+J0
俺の実家の田舎だと半径百メートルに昔からの呉服屋が3軒位ある。
呉服っていう商品特性と地方都市なんかの場合は元々の和服離れと商店街の壊滅で
「ここら辺の人は呉服買うなら○○」っていう地元の呉服屋が少なくなったのが、この手の業者が増えた原因かもと思ったり。
一番の問題はクレジット会社の審査体制だけど。
914 貧乏人(長屋):2007/10/26(金) 17:41:30 ID:3XjAin2k0
京都での着物姿遭遇率は他の都市と比べて格段に高い気がする
こんなことしなくてもやっていけてるのかな
915 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 17:42:39 ID:zsPQPRc8O
クレジット会社が問題やな
ちゃんと審査してくれたら俺ん家に被害は起きなかった
916 殲10(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:45:32 ID:gzcXF8LrO
7年で返せるじゃん。
917 会社員(大阪府):2007/10/26(金) 17:48:28 ID:WftuXjH+0
>>912
セングラにいた呉服屋の娘
俺は好きだぜ 
918 動物愛護団体(東日本):2007/10/26(金) 17:49:12 ID:xKfFNqqW0
ほんとうにバカだな。
自分のことがよく分かってるじゃないか。
919 とき(大阪府):2007/10/26(金) 17:49:53 ID:Xc3+1Pyj0
偶にクレカと信販勘違いしている人がいるな
920 きしめん職人(京都府):2007/10/26(金) 17:53:00 ID:YZZ6zuYH0
>>914
需要が多い分、そんな詐欺まがいなことをしてたらすぐに店がつぶれると思う。
921 林業(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:55:38 ID:2UgB/9SZ0
借りなければいいのでは
よくわからない記事だな

俺はETCカードと海外サイトで買い物する為のカード2枚しかもってないよ
これだけはないと不便だからしょうがなく持ってる。

ほしい物ははお金貯めてから買うことにしている。
922 留学生(樺太):2007/10/26(金) 18:01:38 ID:BY6W5SRNO
遺書に胸が痛むってのもあるが
ニュー速民はカーチャン好きだなw
これがスイーツ(笑)だったらどうなってたろう
923 チャイドル(埼玉県):2007/10/26(金) 18:03:29 ID:tpsoqImj0
この事件で一番損したのはどこなの?クレジット会社?
その呉服に相続権はあるんなら家族は得したのか?
924 林業(アラバマ州):2007/10/26(金) 18:05:23 ID:2UgB/9SZ0
>>923
現状で相続すると債務もついてくるよ。
この呉服自体もそれほどの価値があるとは思えない。
925 CGクリエイター(東京都):2007/10/26(金) 18:05:26 ID:7IqHNefP0
>>923
財産を相続するってことは同時に借金も負うってことだぞ
926 空気(長崎県):2007/10/26(金) 18:07:02 ID:UIwxpGJz0
>>923
>一番損したのはどこなの?

今度生まれてくる(長男の)赤ちゃんだろ、孫だけに
927 ロケットガール(千葉県):2007/10/26(金) 18:08:58 ID:VIoY/doE0
>台所のテーブルに置かれた孫の漢字学習帳。
 9ページにわたり書かれた遺書の字はひどく乱れ、
 「世界一バカ バカ」と何度もつづられていた。

孫「チラシの裏にかけよ婆」
928 キンキキッズ(東京都):2007/10/26(金) 18:09:27 ID:VkTA5sJD0
>>898
サラ金のまとめサイトはプリントして借金に困ってるやつに渡したよ。
詐欺の話じゃないけど、7色の川ブログも印刷していろいろ配った。
やっぱネットとそれを使った地道な活動しかないんじゃないかな。
いっぺんに世の中を変える力はないけど、身近な人から啓蒙(というと偉そうだが
してゆくしかないと思う。そのためのネットだと思ってる。
929 牧師(新潟県):2007/10/26(金) 18:11:35 ID:CleBMOTR0
>>263

死刑を支持している連中ってのは、知能が低いね。メディアに煽動されすぎて
脳がいかれたんじゃないのか?近年凶悪事件の数は減少してきているのに、
「体感治安」が悪化しているのは、腐れメディアどもが、事件の内より凶悪そうなものを
センセーショナルに取り上げて、国民の不安と憎悪をあおるからだ。
「全国犯罪被害者の会」ってのがあるが、あれの目的な何なんだ?
「加害者は手厚く保護されている」などといっているが、何を根拠に言っているのか不明だ。
要するに加害者に復讐したいわけだよ。全く空しい事してるよな。
最近メディアが話題にしているいじめや飲酒運転事故対策として何が講じられたか?
「厳罰化」それ一辺倒だ。問題の根本を解決しようとする気なんか元々ないんだよ。
世間は「悪者」を必要としているんだよ。非難すべき対象をな。自分に降りかかる
劣等感から逃れるために自分より下の存在を見出すんだよ。江戸時代の穢多非人と同じものだ。
政府の間抜けどもは、死刑を廃止しない理由として、「国民の多数が支持しているから」などどぬかしおった。
日本ってのは、多数決至上主義だな。国民の多数が支持すれば、殺人さえも正当化される
恐ろしい国だ。要するに、死刑などというものは、正義ではなく、憎悪と復讐心に満ちた、
人道的に最も劣悪な行為だということだ。
930 チャイドル(埼玉県):2007/10/26(金) 18:13:12 ID:tpsoqImj0
>>924-925
じゃあ財産なんてどうせないだろうから遺産は相続せず
介護の必要もなく、相手会社に対しちょこっとモメて、メディアに出て手数料もらって か
931 林業(アラバマ州):2007/10/26(金) 18:16:12 ID:2UgB/9SZ0
>>930
>女性は夫と小さな商店を営んできた。
別の資産がありそう
932 キンキキッズ(東京都):2007/10/26(金) 18:16:37 ID:VkTA5sJD0
遺産相続放棄って結構面倒なんだよな。子の自分が放棄したら、
次の相続権が親の親や兄弟やその子にいく。
1人ずつ裁判所に遺産放棄の手続きをしてもらうように手配しないといけない。
その都度親戚からいろいろ言われるんだろう。
なぜお前がいて気が付かなかったんだ、とかね。書類一枚書いて終わりじゃない。
933 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 18:17:33 ID:bNizN0m/0 BE:391709074-PLT(16073)
>>930
自分が育った家を手放して、母親が自殺して、それでも満足できるんなら満足なんじゃね?
そういう人間も確かに世の中にはいるしな。
934 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 18:20:35 ID:zsPQPRc8O
買っても『派手すぎる』って言って一度も着ねえし…じゃあ買うなよ
935 おくさま(dion軍):2007/10/26(金) 18:40:34 ID:iewxykDp0
ファ板のIYHスレから飛んできました
936 ギター(宮城県):2007/10/26(金) 18:42:32 ID:X+ucG7Fk0
地下施設20年行きで済むのにな・・・・
937 ギター(宮城県):2007/10/26(金) 18:47:27 ID:X+ucG7Fk0
オリコのカードローン使ってるけど、よそでは審査落ちまくりだったのにすんなり通って
いまや限度額300万めいっぱい使っている・・・・
938 講師(広島県):2007/10/26(金) 18:58:55 ID:dcHEh4yh0
借りるほうが馬鹿
939 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/10/26(金) 19:07:44 ID:ZPtuaWc70
カイジみたいな飯場って実際あるの?
940 高校教師(神奈川県):2007/10/26(金) 19:45:41 ID:WMp1lPeA0
オリコは回収できてないから被害者。
社員がノルマのためにやっただけ。
941 タコ(福島県):2007/10/26(金) 19:47:30 ID:fk5vcRBJ0
年収200万以下だが、リボ地獄w
942 自販機荒らし(愛媛県):2007/10/26(金) 19:49:15 ID:jd+GwbV00
カーチャンをいじめる奴は許さないゾ(`ω´)
943 AV監督(大阪府):2007/10/26(金) 20:56:58 ID:GUxb7XuI0
シングルベルシングルベル欝になる
944 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 21:00:08 ID:3mpkc4AbO
しかし怖いな。
軟禁状態で脅されたら、気弱な年寄りは言われるがままになってもおかしくない。
独りで暮らしてる母親に連絡してみるかな。
945 ゆうこりん(東京都):2007/10/26(金) 21:00:44 ID:U+6ljqg40
すげ〜

何はともあれ、世界一になったんだな。   

やっぱ世界一。
946 レースクイーン(大阪府):2007/10/26(金) 21:03:04 ID:ZSC4gdhq0
普通に自己破産すれば良かったんじゃ?
947 女子高生(樺太):2007/10/26(金) 21:09:29 ID:5UFfJ7zmO
>>1
948 自衛官(埼玉県):2007/10/26(金) 21:10:23 ID:W93bWs780
>>923
とりあえず限定承認の手続をしておけば損はしないだろう
このカーチャンも専門家に相談しておけば死ぬことはなかった
せめて残された家族はちゃんと専門家に相談して欲しい
日本の法律ってのはけっこう弱者に優しいよ
949 パート(大阪府):2007/10/26(金) 21:10:45 ID:XAr4DPCa0
これはクレジットカード会社が悪い
ちゃんと審査してたのか

審査落ち10連続のおれからしてみればな
950 インテリアコーディネーター(愛知県):2007/10/26(金) 21:15:35 ID:GvNHjOcy0
買った着物が実際にそれだけの価値があったのかも詐欺の争点になりそうだね。
呉服屋なんていい値で売ってるからたとえ同じものを売っていても
悪徳なところほど高額で契約させるだろう。
951 パート(青森県):2007/10/26(金) 21:19:51 ID:RRS1l0pa0
年収200万ならお前らより金稼いでるじゃないか
50代で女性なのにえらいよ、ほんと
お前らときたら・・・
952 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:41:41 ID:b6T2qj4h0
50代じゃ貯蓄があると思われるだろうし、判断能力が無いとも言えないからなぁ
953 都会っ子(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:45:19 ID:AL7Bkv1O0
かなり遠い親戚に呉服屋がいるが、成人式の二年前くらいから何回も売り込みにきて鬱陶しかった。
私がはっきり「成人式には絶対行かない。」と拒否しても、その後もしつこく売り込みにきた
きちんと断れたが、こういう付き合いがあると本当に断りにくい
954 市民団体勤務(栃木県):2007/10/26(金) 21:59:02 ID:2zho9gwq0
うちのじいちゃんもよく催眠商法で布団とか鍋買って来てた。
955 すっとこどっこい(大阪府):2007/10/26(金) 22:13:46 ID:rFp9IETv0
>>954
かわいいやん。
956 おたく(USA):2007/10/26(金) 22:17:22 ID:Yug1TLab0
家のお婆ちゃんも50万円の掃除機に布団悪徳業者に騙されない
ハウトウー本とDVDセットで25万円買ってた。あれほどタダで商品を配る場所に行くなと言ってるのに!!高い商品を買った人はみんなでカラオケ大会とかw
タダで亀○煎餅を貰ったって賞味期限が切れるすんぜんのばっかりだったお。みんなの親もチェックしないと押入れに業者が閉まっておきますね。おばあちゃん腰が痛いでしょ?とか言って解約期間が過ぎるのを待つらしい
呉服、布団、リフォーム、教材。あと注意するのなんだ?
957 美人秘書(長屋):2007/10/26(金) 22:19:07 ID:oun5B5840
>>1
>質素な母がなぜこんな買い物をしなければならなかったのか。

なぜ?
958 留学生(東日本):2007/10/26(金) 22:20:11 ID:BfJV9aS20
かわいそうに
何も死ななくても・・
959 美容師(栃木県):2007/10/26(金) 22:21:42 ID:essL7/4R0
>>956
浄水器
960 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/10/26(金) 22:24:12 ID:U3+SFfny0
俺も催眠商法でAmazonから本を買わされた
961 数学者(樺太):2007/10/26(金) 22:26:30 ID:IB9Rd/uCO
【8585】オリコ 臨時【妹・織子が半分こ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1180924546/
【8585】オリコ【東証一部復帰を目指して】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1192783022/
オリコ ◎ Orico ◎ 50枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1192537933/
【オリコ】@nifty常時安全カード
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1143809334/
962 工作員(東京都):2007/10/26(金) 22:27:33 ID:z3qSyIoq0
>>956
とにかく、訪問販売は基本的に注意対象。(新聞含む)
963 魔法少女(樺太):2007/10/26(金) 22:30:00 ID:ie6lpXIcO
俺はオナホを買わされた
964 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 22:30:30 ID:bNizN0m/0 BE:167876126-PLT(16073)
現金なら可愛いもんなんだけどな。何十万でも。
信販使うと何百万、下手すると一千万超えるからな。サインひとつで。
それを年収欄白紙で通す信販会社は狂ってるわ。
965 ぬこ(埼玉県):2007/10/26(金) 22:31:12 ID:QokpElcn0
のべ25万人が丸川珠代のパンチラを見た!? パンティーは白かった!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1185708889/850

パ 丸 参 女 ま
ン 川 院 子 る
チ 珠 議 ア た
ラ 代 員 ナ ま
        ,イ                    ノヽ
        f ヽ_               _,. - '´   ヽ
       (  ヽ`ヽ、_____,. -―' ´      、 ヽ
       |ヽ  ヽ  レrtう      _,. -―――-、 \ヽ
       |  ヽ    くハ!    //         \ }
       |   ヽ         /             ヽ|
       |    \      /                |
       |     ヽ-  - /                 |
       |      ヽ   ,'                 |
       !       ヽ-!                  |  亀田祭り記念
966 40歳無職(沖縄県):2007/10/26(金) 22:33:06 ID:FE2PZQ4D0
セールスマンとは、本質的に殺人者である
967 役場勤務(熊本県):2007/10/26(金) 22:38:53 ID:9PpS3fE90
訪問販売員にもいろいろいて、脅したり泣いたり土下座したりあの手この手で買わせようとする
訪問販売員は射殺OKみたいな法律作らないとダメだ
968 図書係り(dion軍):2007/10/26(金) 22:40:47 ID:qWSBl56O0
>(支払い能力の)審査がずさんでなければ、
師ねよ
969 割れ厨(神奈川県):2007/10/26(金) 22:40:50 ID:1+Hd4A6g0
セールすまん
970 すくつ(catv?):2007/10/26(金) 22:45:20 ID:AA56nXKV0
カモの家は玄関に貼ってあるNHKとか犬とかのシールや、木の表札に
○とか◎とか悪徳業者が書いた記号がある。
971 噺家(熊本県):2007/10/26(金) 22:50:06 ID:Ypeo1qYm0
つーか監禁されて契約を強要されたならどうして警察に行かないんだ?
頭悪すぎだろ。世間知らずにも程があるぞ。まぁ、そういうことができない奴が
ターゲットになるんだろうけどな。
972 モデル(北海道):2007/10/26(金) 22:50:47 ID:jS39/1Za0
>>968
信用情報機関に登録される借り入れ記録は、実際の3分の2しかないんだから、仕方がない。
登録までのタイムラグもあるし。


でも、年収の欄と職業の欄ぐらいはちゃんと見ろよ。
正直に「年収200万、職業無職」と書いてあれば、貸した奴が馬鹿だということだ。
973 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 22:53:22 ID:bNizN0m/0 BE:559584858-PLT(16073)
>>972
呉服販売の場合は年収欄白紙で審査通っちゃうのが信販クオリティ。
まぁグルですから。
974 ホタテ養殖(鹿児島県):2007/10/26(金) 22:53:29 ID:AmNAqn/k0
個人信用情報会社CIC、クレジット残高情報3兆円登録漏れ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193406557/
975 もんた(広島県):2007/10/26(金) 22:57:58 ID:MEpqWBzf0
>>6
その顔文字が付いただけでどうしてこんなにも悲しくなるんだろうな
976 大道芸人(樺太):2007/10/26(金) 22:59:39 ID:3K2fmiMMO
世界一バカ バカ



これ糞ワラタwwwwwww
本当に世界一バカだなw
円天とかに騙されてるババァとかもそうだが
ババァって本当にバカだよなw
こういうマヌケなババァがいるおかげで豊田商事とか円天とかが出てくんだろな
977 モデル(北海道):2007/10/26(金) 23:01:40 ID:jS39/1Za0
>>973
呉服宝石という「日常生活に必要とは言いがたい贅沢品」は、
家計に十分な余裕がある人以外は買わないと、信販会社は決め付けていたんだろうな。
実際にはそんなことはないと、何十年も前から指摘されていたんだが。
978 ぁゃιぃ医者(愛知県):2007/10/26(金) 23:03:34 ID:CkpbEXKu0
このお母さんは誰も責められないよ。おそらく甘言にそそのかされて
買ったんだろうが、そういう心の隙は誰にでもある。むしろ善人にほどある。
979 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/10/26(金) 23:04:48 ID:b6T2qj4h0
>遺族はオリコの審査がずさんとして、残額の支払いを拒否し、既払い分の返還も求めている。

じゃあ、商品返品しろよって思うんだが・・・
980 留学生(東日本):2007/10/26(金) 23:06:39 ID:MSDkZC3S0
死ななくてもなんとかなっただろうにな。
981 大道芸人(樺太):2007/10/26(金) 23:12:14 ID:3K2fmiMMO
しかも葬式も漢字で書けないとかwww
このババァに比べたら、うちのばあちゃんはしっかりしてた
80になってもボケとかいっさいなかったし
自分の生活やお金の管理もしっかりしてたわ

ガキの頃によく ばあちゃんからお金貰った時期があったんだが
五千円とか一万とか
一週間に一回とかのペースでくれてた
兄弟で一番俺がばあちゃんと仲良かったしばあちゃんコだったしな
それでも小遣いくれすぎだなと思ってた

そしたらその年にばあちゃんが死んだんだよ
この話を親父にしたら、自分のお迎えがくるのをわかってたから
死ぬ前に一番かわいいゆういちに最後におこづかいあげたかったんだなって


ありがとう…ばあちゃん
982 電気店勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 23:16:45 ID:5+ELW/7F0
この間ニートのお客様が車買いに来たけど普通に通らなかったくやしいです><
983 パーソナリティー(dion軍):2007/10/26(金) 23:17:00 ID:CBBsYaca0
なんで呉服業界ってここまで腐っちゃったの?
伝統商売って例外なく腐るね
984 渡来人(神奈川県):2007/10/26(金) 23:18:37 ID:0G8KZDBr0
結論:借金と2ちゃん依存は、死ななきゃ治せない
 
ソース 俺
985 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 23:18:50 ID:dNMGyakfO
>>981


全米が泣いた
986 合コン大王(埼玉県):2007/10/26(金) 23:18:51 ID:vkx2Qpy+0
>>981
>しかも葬式も漢字で書けないとかwww
鬱病なんだから当たり前だろうに・・・・。
ネタだと思ってたがマジで書いてるっぽいな。
987 図書係り(アラバマ州):2007/10/26(金) 23:19:08 ID:cJFVcDyd0
このカワサキは・・・・初代のかおり・・・・
988 調理師見習い(長野県):2007/10/26(金) 23:21:30 ID:bNizN0m/0 BE:587563867-PLT(16073)
可愛がってた孫がこんなクズに成長したのを見てどう思ってるだろうな。
989 司会(東京都):2007/10/26(金) 23:22:46 ID:PlLwnYQF0
1385万全額が信販会社から呉服屋に払い込まれてるか怪しくね?
990 花見客(東日本):2007/10/26(金) 23:23:53 ID:izulgrfE0
>>986
鬱病になると漢字かけなくなるの?
991 図書係り(アラバマ州):2007/10/26(金) 23:24:01 ID:cJFVcDyd0 BE:705024386-2BP(7778)
死んだから保険金で払い込まれるんじゃね?
992 但馬牛(大阪府):2007/10/26(金) 23:24:04 ID:+QXhHWOa0
オリコ・・・
オレもここ使ってるんだが、解約したほうがいいか
993 歌手(大阪府):2007/10/26(金) 23:24:53 ID:YY45SBen0
家族は何してたの?死ぬまで気が付かなかったの?
994 もんた(東京都):2007/10/26(金) 23:26:54 ID:4AhG342J0
>>352
殺意湧いた
995 ドラム(高知県):2007/10/26(金) 23:26:58 ID:O9CTKRFW0
>>981
J( 'ー`)し「これ以上めいわくかけたくないです。そう式もかんたんに」
996 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 23:27:06 ID:zsPQPRc8O
>>993たいてい買って家族に見せびらかさないで隠すからわかりにくい。俺も買ってローン会社から支払いのハガキきてきづいたくらいやもん
997 共産党工作員(山梨県):2007/10/26(金) 23:27:46 ID:BpeWkWGv0
あ?
998 共産党工作員(山梨県):2007/10/26(金) 23:27:55 ID:BpeWkWGv0
クソスレ
999 共産党工作員(山梨県):2007/10/26(金) 23:28:07 ID:BpeWkWGv0
くそ
1000 共産党工作員(山梨県):2007/10/26(金) 23:28:19 ID:BpeWkWGv0
くそ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。