もらって嬉しい地方土産って何よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宇宙飛行士(東京都)
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20071017ke01.htm

播州皿屋敷 お菊のせんべい人気…兵庫・新姫路土産に急成長


イメージ刷新 かわいいイラスト
1ま〜い、2ま〜い・・・9枚入り
 1まーい、2まーい――。皿を恨めしげに数える、女の声。怪談「播州皿屋敷」で知られる「お菊」をキャラクターにしたせんべいが、
おひざ元の兵庫県姫路でじわり、人気を広げている。恐ろしげな幽霊のイメージを覆すかわいいイラストと、
物語にちなんだ中身が受けているらしく、インターネットでも「センスがいい」と評判を呼んで、新たな姫路名物に成長しつつある。

その名も、「お菊物語 播州皿せんべい」。目を引くのは包装紙やせんべいにあしらっているお菊の憂い顔。
まちおこしに取り組む市民グループ「お菊楽(きらく)会」(藤井宏造代表)が「現代風で、魅力のある姿に」と女子高生のデザインを採用し、
店頭やネット上では、「面白い」「エロかわ(色っぽくてかわいい)」とファンを増やしている。

 また、お菊が、10枚1組の大切な皿を1枚なくしたとなじられたいきさつから、
枚数を、半端な9枚入りにしたことも話題に。「10枚だと思ったら、1枚足りな〜い!」と驚くだけでなく、
「別に1枚買い、10枚にして食べる」と“供養”を試みる人も。姫路城近くの土産物店では週約100個が売れる定番になったといい、
観光シーズンには3、4倍にアップすることもあるという。

2 インストラクター(兵庫県):2007/10/26(金) 03:26:56 ID:70VVGBf10 BE:81335726-2BP(6536)
ウンコ
3 パティシエ(長屋):2007/10/26(金) 03:27:01 ID:+zEZwnL+0
赤福
4 造船業(長屋):2007/10/26(金) 03:27:12 ID:QIB3DlAA0
赤福と白い恋人禁止
5 酒類販売業(大阪府):2007/10/26(金) 03:27:13 ID:x57eXu3p0
白恋人
6 高専(東京都):2007/10/26(金) 03:27:20 ID:n2sxOJ6T0
地ビール
7 銭湯経営(関西地方):2007/10/26(金) 03:27:24 ID:3QADOpO+0
明太子
8 CGクリエイター(京都府):2007/10/26(金) 03:27:25 ID:W3iOmNxV0
白い恋人
9 野球選手(関東地方):2007/10/26(金) 03:27:31 ID:s/xxrGnx0
赤福
10 建設作業員(東京都):2007/10/26(金) 03:28:04 ID:fgwkj9ws0
ホワイトロリータ
11 不動産鑑定士(dion軍):2007/10/26(金) 03:28:56 ID:aNh/8jRV0
比内地鶏
12 殲10(コネチカット州):2007/10/26(金) 03:29:21 ID:9lK6qBhKO
地鶏
13 下着ドロ(長野県):2007/10/26(金) 03:29:36 ID:vdnDOME/0
赤福
14 声優(樺太):2007/10/26(金) 03:29:38 ID:dV8903GqO
味噌煮込
15 クリエイター(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 03:29:53 ID:ba23PAV8O
愛媛人にポンジュースいっぱい貰った。
今やコンビニで普通に売ってるんだけど、嬉しかった。
16 客室乗務員(大阪府):2007/10/26(金) 03:29:57 ID:TGxIfNdD0
筑紫もち
17 一反木綿(広島県):2007/10/26(金) 03:30:23 ID:EehOUKQX0
もみじまんんじゅう
18 自宅警備員(愛媛県):2007/10/26(金) 03:31:06 ID:VUUoNLRj0
キットカット
19 空気コテ(大阪府):2007/10/26(金) 03:31:06 ID:PjAFj8mo0
生ハムメロン
20 和菓子職人(長屋):2007/10/26(金) 03:31:11 ID:7eUcv6PK0
白い恋人
赤福
比内地鶏
21 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/10/26(金) 03:32:10 ID:IpTF4ss90
萩の月と白い恋人
22 果樹園経営(東京都):2007/10/26(金) 03:32:11 ID:XOuDN1ol0
北朝鮮の金塊
23 元原発勤務(東京都):2007/10/26(金) 03:32:20 ID:vHQd3+li0
広島蠣と穴子かなー
おいしいよね
24 レースクイーン(静岡県):2007/10/26(金) 03:32:45 ID:9POkamaG0
萩の月
25 名誉教授(長屋):2007/10/26(金) 03:32:50 ID:WJlMLfwm0
うばがもち
美味しかった。
色は今話題の赤福餅に似てるけど、如何せん赤福餅の実物を見たことがない。
滋賀県のお菓子。
26 団体役員(長屋):2007/10/26(金) 03:33:15 ID:mDtoHHkA0
>>1
単なる瓦煎餅じゃないかよ。
皿の形でもしてるのかと思った。
27 すくつ(東京都):2007/10/26(金) 03:33:38 ID:4YaHAK2l0
木彫りの熊(鮭付き)
富士山のペナント
しっぽのキーホルダー
28 青詐欺(静岡県):2007/10/26(金) 03:33:40 ID:muQsT69F0
東京の奴に浜松駅で買ったうなぎパイ持っていったら
東京駅でもうなぎパイが売ってて俺涙目だった件
29 モーオタ(愛知県):2007/10/26(金) 03:34:11 ID:zEeNeJfS0
香川の土産ってやっぱりうどん?
30 旧陸軍高官(関西地方):2007/10/26(金) 03:34:12 ID:tFj1mO8k0
努力とか根性とか友情とか描かれたペナント
31 タリバン(岩手県):2007/10/26(金) 03:34:18 ID:D7+mJEhM0
貰って嬉しくないのは
サブレー系
スポンジの中にクリームが入った、萩の月系

32 学校教諭(兵庫県):2007/10/26(金) 03:34:41 ID:8M6/LTuC0
ままどおるだっけ?福島の。
あれウマいな。
33 手話通訳士(東京都):2007/10/26(金) 03:35:22 ID:mkH0sa5y0
ごっくん馬路
34 釣氏(石川県):2007/10/26(金) 03:35:38 ID:gy3qGJzb0
九州土産の通りもんとかいうのが美味しかった
35 運動員(東京都):2007/10/26(金) 03:35:42 ID:xQ5hxCP50
たこ焼き屋台たたむのでネラーに無料でふるまう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1189449535/
36 黒板係り(大阪府):2007/10/26(金) 03:35:41 ID:7l36LV+m0
次は八つ橋って聞いたけど本当?
37 すっとこどっこい(福島県):2007/10/26(金) 03:36:12 ID:bKEVC6cD0
支倉焼
38 小学生(大阪府):2007/10/26(金) 03:36:23 ID:oOsEAcgu0
岩おこし
39 気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/26(金) 03:36:24 ID:1ZgA2tdD0
層化高校のペナント
40 社長(福岡県):2007/10/26(金) 03:36:29 ID:LdGcGuvl0
お土産なんて基本ゴミだろ
41 動物愛護団体(長屋):2007/10/26(金) 03:37:21 ID:RosrOqlG0
(゚д゚)ヒメジ
42 神主(樺太):2007/10/26(金) 03:37:45 ID:A5+9oQJ4O
白い福地鶏
43 殲10(コネチカット州):2007/10/26(金) 03:38:08 ID:OQRW4WiyO
博多の女かな、東京駅でも買えたと思うがw
44 支援してください(岡山県):2007/10/26(金) 03:38:16 ID:MHxrHrAh0
北海道のバターサンド
45 バイト(三重県):2007/10/26(金) 03:38:31 ID:YmLz1tUn0
五平餅
あれは美味い
46 すくつ(奈良県):2007/10/26(金) 03:38:56 ID:Uh1jB2/Q0
何か禍々しい龍とか剣のキーホルダー
47 アイドル(熊本県):2007/10/26(金) 03:39:38 ID:9i+P4vDc0
八つ橋だけはガチ
48 機関投資家(神奈川県):2007/10/26(金) 03:39:47 ID:7atGmpJI0
ネイガーのストラップくれ
49 旧陸軍高官(関西地方):2007/10/26(金) 03:40:10 ID:tFj1mO8k0 BE:291024454-2BP(3082)
人工衛星まんじゅうだろ。
これ食ったこと無い奴は負け組だと思う。
http://www.h2.dion.ne.jp/~kazuf/sao/townstars/hyogo.htm
50 ダンサー(東京都):2007/10/26(金) 03:40:15 ID:rChgeORZ0
シャイニーアップルジュースが一番
51 グラドル(アラバマ州):2007/10/26(金) 03:40:19 ID:YMjdw/l60
ままどおるを毎日食いたい
52 デスラー(四国地方):2007/10/26(金) 03:40:50 ID:o1hawjqR0
四国の土産

香川 母恵夢
徳島 金長まんじゅう
愛媛 一六タルト
高知 土佐日記
53 学校教諭(兵庫県):2007/10/26(金) 03:40:58 ID:8M6/LTuC0
>>49
お前なんちゅーローカルな菓子を・・・
54 くじら(愛知県):2007/10/26(金) 03:41:30 ID:foT29+V80
おっぱいチョコ
55 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/10/26(金) 03:41:40 ID:IpTF4ss90
>>28
売ってても普段買うような物じゃないからやっぱり貰えると嬉しいと思う
56 モーオタ(愛知県):2007/10/26(金) 03:41:41 ID:zEeNeJfS0
うまいうますぎるってうまいの?
教えて埼玉の人
57 恐竜(関西地方):2007/10/26(金) 03:42:14 ID:AzoOqolW0
辛子蓮根だな
九州出ると入手しづらいは高いはでしかも味付けが上品な奴しかねえし
58 造園業(東京都):2007/10/26(金) 03:42:59 ID:vMsCIdT50
岐阜のりんご
難ありの安い奴だったけど、青森のブランドものよりはるかにうまかった
死ぬまでにもう一度たべたいもんだ
59 産科医(樺太):2007/10/26(金) 03:43:38 ID:rP2BQZObO
ハワイ土産は決まってチョコ
60 グラドル(樺太):2007/10/26(金) 03:43:46 ID:zpEP+2u9O
>>49
地元民だし時々食うわ
だがやはり長崎のカステラが欲しい
61 宅配バイト(三重県):2007/10/26(金) 03:44:06 ID:DqKH2X8l0
赤福
62 週末都民(東京都):2007/10/26(金) 03:44:14 ID:YO6G1GiZ0
信玄餅
もみじまんじゅう
明太子
63 新宿在住(愛知県):2007/10/26(金) 03:44:25 ID:99kklgir0
熊の木彫り
硬いほうの八橋
64 声優(樺太):2007/10/26(金) 03:45:12 ID:aMkT3Du3O
姫路のハリケーン
65 建設作業員(東京都):2007/10/26(金) 03:45:50 ID:fgwkj9ws0
明太子うまいけど、保存効かないのがなあ
66 ボーイッシュな女の子(岐阜県):2007/10/26(金) 03:45:53 ID:zsn26uW+0
さるぼぼ
67 青詐欺(静岡県):2007/10/26(金) 03:46:06 ID:muQsT69F0
>>62
信玄餅と聞くだけで思わず(・∀・)ニヤニヤ してしまうのは何故なんだぜ?
68 外資系会社勤務(dion軍):2007/10/26(金) 03:46:28 ID:7qUHVYs80
69 海賊(樺太):2007/10/26(金) 03:47:24 ID:ZVAcNPH7O
かもめの卵と牛乳があれば生きて行ける
70 フート(高知県):2007/10/26(金) 03:47:38 ID:tEladmuS0
>>52
愛媛は狸饅頭だろカス
71 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 03:47:39 ID:Wkzl2aVfO
金の饅頭
72 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 03:47:45 ID:8k6s+X7XO
海外旅行好きな友達(男)が毎回各国の面白コンドームを買ってきてくれる。
俺は童貞だっつうの。それとも何か? アッー!したいのか?
そんなものよりエロ本でも買ってきてほしい…
73 わさび栽培(東京都):2007/10/26(金) 03:48:05 ID:t1hX4TUf0
あー酒は良いな。嬉しいのもの一つだ。

一番いらねーのが、あの地域にむりやり肖った幹事の菓子みてーなやつ。
ただのクッキーの上に「○○高原」とか焼きが入ってるだけの。
74 党総裁(西日本):2007/10/26(金) 03:48:08 ID:vd64jNqA0
551の豚饅
75 Webデザイナー(樺太):2007/10/26(金) 03:48:54 ID:azM4DJZSO
茹で落花生
76 カメコ(青森県):2007/10/26(金) 03:48:54 ID:/jY+QsBg0
沖縄の海ぶどうが美味しかった

逆に喜んでもらえたのは日本酒(地酒)、スタミナ源たれ(地元焼肉のたれ) だった
77 大学中退(アラバマ州):2007/10/26(金) 03:49:04 ID:4rosAjlS0
マンコ
78 防衛大臣(東日本):2007/10/26(金) 03:49:57 ID:7YjYNk420 BE:111357623-2BP(1)
その地方の民芸品がいい。

置物とか大好き。
79 西洋人形(長崎県):2007/10/26(金) 03:50:23 ID:zeGFe9zQ0
カステラ
80 自宅警備員(樺太):2007/10/26(金) 03:48:40 ID:K1Ia7a7S0
おまえら

ヌ ン チ ャ ク で

遊んだだろ?
81 選挙運動員♀(樺太):2007/10/26(金) 03:51:06 ID:bYN8AJD4O
正直ゆべしは微妙
82 噺家(栃木県):2007/10/26(金) 03:51:21 ID:ZfCxxFr10
いちごいる?
83 住所不定無職(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 03:52:08 ID:I5eFXfOGO
>>74あれジューシーでうまいよな。電車に持ち込むと公害だけど。
そんなおれは堺市のカンブクロのクルミモチ
84 学校教諭(兵庫県):2007/10/26(金) 03:52:09 ID:8M6/LTuC0
>>79
長崎に住んでても嬉しいもんなんだね
85 公設秘書(北海道):2007/10/26(金) 03:52:44 ID:3MWCHdvh0
岐阜だか長野だかの味噌がたっぷりついた濃い味のせんべい
86 民主党工作員(愛媛県):2007/10/26(金) 03:52:55 ID:UhufQrd30
赤い恋人に決まってるだろ
87 情婦(愛知県):2007/10/26(金) 03:53:25 ID:tMy+h5Y40
赤福でしょ
88 西洋人形(長崎県):2007/10/26(金) 03:53:38 ID:zeGFe9zQ0
>>84
地元に住んでてもあんまり買わないからもらうとうれしい
89 乳母(樺太):2007/10/26(金) 03:55:38 ID:Vy6UwOeGO
マスカットきびだんごだな
90 一株株主(アラバマ州):2007/10/26(金) 03:56:12 ID:xDcMUw770
いちご煮って知ってる?めっちゃ美味いよ。
うにとあわびのお吸い物。ある意味、卑怯だよな。
http://www.ichigoni.com/
91 西洋人形(長崎県):2007/10/26(金) 03:56:24 ID:zeGFe9zQ0
>>80
修学旅行のとき柔らかいヌンチャクで部屋の電気一斉に消して闇討ちとか言って叩き合ってたwww
92 僧侶(新潟県):2007/10/26(金) 03:56:25 ID:pBoN8+3s0
三重のjpgかな
93 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 03:58:31 ID:71YuyeXr0
赤福

ちょっとぐらい身体に悪くてもいいお
94 ロケットガール(京都府):2007/10/26(金) 03:59:04 ID:8Z0XO+D50 BE:235058235-PLT(25656)
神戸の焼き豚
95 渡来人(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:03:10 ID:qtxyrvGI0
山形のさくらんぼ
96 大統領(樺太):2007/10/26(金) 04:09:43 ID:t/dENtJ5O
打吹公園団子
五左衛門寿司オリーブ
河豚味醂干し
箸詰め粒ウニ

思い出すと涎が出るほどうまいが誰かのお土産で貰ったはことない
誰も鳥取など行かないからな
97 マジシャン(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:10:22 ID:llpYes+q0
桃太郎ブドウだろ
98 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 04:10:27 ID:eEYbjyvqO
最近は東京ばななばっりで困る。
やはり東京は
99 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 04:10:48 ID:eEYbjyvqO
最近は東京ばななばっりで困る。
やはり東京はひよこだろう。
100 巫女(奈良県):2007/10/26(金) 04:11:26 ID:4SmKOK5L0
もらって嬉しくないのは麺とスープしか入ってないラーメン
101 キャプテン(東京都):2007/10/26(金) 04:11:39 ID:CT8qD3Cn0
がん漬け
102 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 04:12:38 ID:Y4cRAyyv0
来月東京に行くかも知れないのだけど、東京で買うお土産(食べ物)で
男女共に喜ばれるものってなにがありますか?
103 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:14:27 ID:gkX/6A0c0
うなぎパイともみじ饅頭と赤福はもう要りません父上!
104 留学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:16:00 ID:1gMBOuqF0
生物がいい。肉とか魚とか。
干物や菓子なんかイラネ
105 名人(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:17:13 ID:cBaVI4P+0
千枚漬
106 プロガー(茨城県):2007/10/26(金) 04:17:42 ID:lp5sD09k0
はとさぶれ!
107 巡査(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:18:29 ID:wRC0gqBN0
かすたどん
108 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:19:13 ID:gkX/6A0c0
>>102
もんじゃ焼きの元とかは?
小麦粉とソースがあればいいのは内緒にして

あとラメックも買って行くように
109 ガリソン(長屋):2007/10/26(金) 04:19:36 ID:WwMOlO3F0
( ´D`)ノ< マルセイバターサンド最強。
        逆に、箱が違うだけで中身どこでも同じような
        一口サイズのスポンジケーキは勘弁
110 日本語習得中(東京都):2007/10/26(金) 04:20:15 ID:tp5aVZkZ0
ちんすこうが久しぶりに食べたい。
沖縄人、誰でもいいから送って来い
111 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 04:20:22 ID:bAHDflDmO
東京バナナの黒いの旨かったよ 都内住みだけど。
ツマミが嬉しい。馬肉の燻製と地鶏で
112 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/10/26(金) 04:21:16 ID:kuuSGAQD0
>>107
本家の萩の月より美味いよな
113 動物愛護団体(長屋):2007/10/26(金) 04:21:19 ID:RosrOqlG0
おでん缶
114 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 04:21:47 ID:Y4cRAyyv0
>>102
勤め先の休憩室用に持って帰ろうと思っているので、手軽に食べられるような
ものがあればお教え下さい。
115 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 04:21:54 ID:TyA/7TU8O
きびだんご
116 留学生(樺太):2007/10/26(金) 04:22:00 ID:+RPSZeqM0
食いモンより行った人たちが写った絵ハガキの方がうれしいわ
117 キャプテン(東京都):2007/10/26(金) 04:22:16 ID:CT8qD3Cn0
福岡の人間に東京土産として「ひよこ」を買っていくのだけはやめておけw
118 留学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:22:34 ID:1gMBOuqF0
>>114
雷おこし
119 キャプテン(東京都):2007/10/26(金) 04:23:35 ID:CT8qD3Cn0
>>114
人形焼。餡子以外にカスタードやチョコのもあるし。
120 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 04:25:47 ID:71YuyeXr0
東京バナナもひよこも美味しくない

実家に帰る時は、東京いちごだ
121 活貧団(大阪府):2007/10/26(金) 04:26:33 ID:80/dHA1O0
知り合いから東京ばなな貰ったけど
冷蔵庫で冷やしてたらクリームの部分が良い感じにヒンヤリして
めっちゃうまかったよーオススメ
122 農業(アラバマ州) :2007/10/26(金) 04:26:47 ID:Y4cRAyyv0
>>118>>119
どちらも、浅草で売っていそうですね。
ありがとう。
123 日本語習得中(東京都):2007/10/26(金) 04:26:55 ID:tp5aVZkZ0
有明のハーバーも美味い。
一度死ぬほど食いたいもののひとつ
124 おたく(北陸地方):2007/10/26(金) 04:27:13 ID:y0+HQhy60
マルセイバターサンドのレーズン抜きで
125 賭けてゴルフやっちゃいました(東京都):2007/10/26(金) 04:27:59 ID:zbAfo2FN0
マルセイ バターサンド
126 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 04:29:25 ID:buj7x1j0O
うなぎパイVSOP
これは誰に出しても恥ずかしくない。
値段もまだ買いやすいほう。


>>28>>103
うなぎパイVSOPは未体験?おいしいよ。
つか名古屋駅にも売ってるから案外と東京駅にもあるかも…orz
127 建設作業員(九州地方):2007/10/26(金) 04:30:08 ID:bviivQsj0
博多ぽてとは無敵
128 キャプテン(東京都):2007/10/26(金) 04:30:47 ID:CT8qD3Cn0
うなぎパイXOもあるんか?w
129 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 04:30:50 ID:8k6s+X7XO
>>102
相手が若者で洒落の分かる相手ならいっそメイド饅頭とかどうでしょう?
秋葉原に行くと一風変わったカオスな土産が売ってますよ。
麻生饅頭みたいのもあったような。
130 サンダーソン(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:30:53 ID:a6FvBjTb0
薩摩蒸気屋のかすたどん
131 お世話係(東京都):2007/10/26(金) 04:31:58 ID:CbbhZT6O0
京都の皮にあんこ入ってる奴
名前ド忘れした
132 与党系(鹿児島県):2007/10/26(金) 04:33:28 ID:WGN2ET9+0
>>131
おたべか?
133 サンダーソン(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:33:48 ID:a6FvBjTb0
>>99
ひよこの本家は福岡だぜ
東京も偽者ではないけどな
134 酒類販売業(埼玉県):2007/10/26(金) 04:34:05 ID:F7eJCWju0
地名入りのキーホルダー
135 カメコ(青森県):2007/10/26(金) 04:34:43 ID:/jY+QsBg0
>>131
つるはし、とかいう名前だったような気がする
136 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 04:35:10 ID:AB0Ar8zaO
鳩サブレ
あんまり話題に上がらないけど

大平原やらバターサンドはどこ出しても大体喜ばれるな
ノースマン暫く食ってないけどどうしてるだろう
137 ロケットガール(京都府):2007/10/26(金) 04:35:16 ID:8Z0XO+D50 BE:313410454-PLT(25656)
>>131
仙太郎だね
138 ドラム(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 04:35:38 ID:8Q8y+99IO
八ツ橋うまふぃす。

お茶飲みながらバリバリ食ってる
139 ゲーデル(東日本):2007/10/26(金) 04:35:58 ID:YuUmaeu60
鵜のたまご

そういうお菓子があるのだ
140 留学生(宮城県):2007/10/26(金) 04:38:12 ID:BLsivtKW0
金萬
141 麻薬検査官(千葉県):2007/10/26(金) 04:38:12 ID:8m/dPSaZ0
「茄子の与一漬け」
単なるダジャレだっつーのw
142 青詐欺(関西地方):2007/10/26(金) 04:38:25 ID:0hfZEK9L0
>>124
あれに最初にレーズン入れた奴をしばきたい
レーズン無けりゃ超うまいのに
143 お宮(香川県):2007/10/26(金) 04:38:32 ID:emeWNPrV0
先週もらった安倍川餅がうまかった
144 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 04:39:12 ID://c4WuZNO
北海道土産にでっかいぼたんえび2キロもらったんだけど、一人暮らしなんだよね……
145 国連職員(東京都):2007/10/26(金) 04:39:36 ID:tbKwi+t80
八ツ橋は生だろ
146 下着ドロ(長野県):2007/10/26(金) 04:40:27 ID:vdnDOME/0
SAに売ってる崎陽軒のシュウマイは勘弁してくれ
パッサパサで捨てるだけ
本店のはまだ食えるが・・・
147 空気(東日本):2007/10/26(金) 04:40:38 ID:dQCG/H8b0
まりもっこり
148 機関投資家(神奈川県):2007/10/26(金) 04:42:18 ID:7atGmpJI0
生八つ橋食いたくなってきた
149 タリバン(岩手県):2007/10/26(金) 04:43:02 ID:D7+mJEhM0
宮崎の焼酎
150 殲10(空):2007/10/26(金) 04:43:22 ID:q0Hwjfzd0
やっぱ漬け物だろ
151 運び屋(広島県):2007/10/26(金) 04:44:19 ID:AVpz3w670
オナホ
152 声優(樺太):2007/10/26(金) 04:45:20 ID:W2L7cr3RO
那須の月

モロに萩の月なんだけど何か好きwww
153 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:45:24 ID:gkX/6A0c0
>>122
浅草でお土産買うなら
ネタ用に唐辛子せんべいを1〜2枚買ってくと遊べるよ
がぶっと食べないようにな、火を吹くからw
154 客室乗務員(大阪府):2007/10/26(金) 04:48:12 ID:TGxIfNdD0
大阪は551の肉まんだな。
155 秘書(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:50:02 ID:SMjodOdD0
赤福
白い恋人は氏ね
156 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:51:45 ID:gkX/6A0c0
まるいくてようじを刺すとプリッと皮がめくれる羊羹って
ドコのお土産?
157 学校教諭(樺太):2007/10/26(金) 04:52:32 ID:TvCUF85pO
福岡限定の明太子プリッツとかおいしかったな
158 気象庁勤務(千葉県):2007/10/26(金) 04:53:22 ID:1mo87hPs0
萩の月、うなぎパイは鉄板だな。
マルセイバターサンドは物産展に出向いて買ってしまう。
159 守銭奴(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:54:58 ID:9ORVhdyN0
鬼怒川温泉の『あけび』シュー皮につぶあんが詰まってる
日持ちするしサイコー

何より、二十年以上前にシュー皮と餡子の組み合わせで出すなんてなんて斬新なんだか
160 空気(東日本):2007/10/26(金) 04:56:03 ID:dQCG/H8b0
ナポリン
161 麻薬検査官(千葉県):2007/10/26(金) 04:56:11 ID:8m/dPSaZ0
>>144
あるあるwww
オレも生牡蠣2Kg送られて途方にくれたことがあるお。

大家に貢ぎ物として差し出して解決。
牡蠣フライになって少し戻って来た^^
162 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/10/26(金) 04:59:25 ID:TsZ98PaE0
     銘  菓
 、_    
  ~) ヽ       __
  / / ト 、 ト、__  ~゙゙ソ
 ( i、_ノノ`  | i"~ ー=、 `ニ= 
  `ー'" ( =_ハ`>   )ノ
            ゝ'
      ,、,,..._
     ノ ・ ヽ 
    / :::::   i 
   / :::::   ゙、
   ,i ::::::     `ー-、
   | ::::          i
   ! :::::..        ノ
   `ー――――― '"
163 副社長(東京都):2007/10/26(金) 04:59:56 ID:jlWDcoGJP
白い恋人
赤福
信玄餅
生八ツ橋(非ニッキ入り)
野沢菜漬け

特に信玄餅は嬉しすぎる
164 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 05:00:43 ID:pmTmt4f/O
>>102
資生堂パーラーのチーズケーキ
一口サイズだが濃厚で旨い

チーズ嫌いならアウトだけどね
165 与党系(埼玉県):2007/10/26(金) 05:02:32 ID:Mdd33/lD0
【レス抽出】
対象スレ: もらって嬉しい地方土産って何よ?
キーワード: 十万石饅頭





抽出レス数:0


お前らには失望した
166 フート(高知県):2007/10/26(金) 05:03:02 ID:tEladmuS0
うまい、うますぎる
167 下着ドロ(長野県):2007/10/26(金) 05:03:04 ID:vdnDOME/0
>>156
マリモ羊羹懐かしいなー
168 西洋人形(長崎県):2007/10/26(金) 05:03:47 ID:zeGFe9zQ0
朝鮮飴もうまいな。朝鮮と付いてても熊本のお菓子だけど
169 福男(樺太):2007/10/26(金) 05:04:25 ID:MDqwBXXF0
やっぱ赤福じゃないの?
170 ロケットガール(京都府):2007/10/26(金) 05:04:34 ID:8Z0XO+D50 BE:548467875-PLT(25656)
賀茂茄子人気無いお・・・
171 副社長(東京都):2007/10/26(金) 05:04:40 ID:jlWDcoGJP BE:370146072-2BP(0)
>>165
埼玉必死だな
172 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/10/26(金) 05:05:27 ID:TsZ98PaE0
まあ一番良い組み合わせは落花生最中+マッ缶だけどな
173 与党系(埼玉県):2007/10/26(金) 05:05:47 ID:Mdd33/lD0
>>171
いや埼玉民の俺も食ったこと
実はないんだけどなw
174 (コネチカット州):2007/10/26(金) 05:06:44 ID:sBggtuoxO
カステラ
175 福男(樺太):2007/10/26(金) 05:07:03 ID:MDqwBXXF0
ペナントはどうなったんだ?
176 麻薬検査官(千葉県):2007/10/26(金) 05:08:20 ID:8m/dPSaZ0
>>122
浅草と言えば、アンヂェラスのちっちゃいケーキでしょ。
本店にまで行かなくても、浅草松屋でも売ってるはず。
・・・頭が痛くなるくらい甘い><
177 タリバン(岩手県):2007/10/26(金) 05:11:09 ID:D7+mJEhM0
南部煎餅のイカ乗ったやつ
178 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 05:11:41 ID:buj7x1j0O
>>160
おまいとは気が合いそうだ。
シトロンは本州でも買えるけど…

リボンシトロン
リボンナポリン
ソフトカツゲン
カツゲンオレンジ
メッツガラナ
焼きそば弁当+塩
北海道B級的定番土産物。
179 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/10/26(金) 05:12:04 ID:cqtwAUBeO
なごやかさん
180 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 05:12:43 ID:j3FPx2oAO
神戸市ならバウムクーヘンだな。
ユーハイム、コトブキ、コンディトライ神戸
181 麻薬検査官(千葉県):2007/10/26(金) 05:13:02 ID:8m/dPSaZ0
>>173
シャレで買ったことあるけど、実は結構上質だったりする。
年寄りには驚くほど好評だった。
182 守銭奴(アラバマ州):2007/10/26(金) 05:13:13 ID:9ORVhdyN0
浅草は満願堂の芋きんつば
安くて旨い
183 タイムトラベラー(奈良県):2007/10/26(金) 05:13:44 ID:1tWvgdjn0
はないちもんめ
184 巡査長(東京都):2007/10/26(金) 05:13:48 ID:pkoYuSfR0
>>159 思い出した。あれは美味いよなあ。また食いたい
185 旅人(福岡県):2007/10/26(金) 05:14:55 ID:O7zc13890
肥後ずいき
186 牛(島根県):2007/10/26(金) 05:15:04 ID:GNvssZF60
テレビで赤福がしつこく映ってると欲しくなってきたよ
日付ずれてても良いから売ってくれ
187 モーオタ(樺太):2007/10/26(金) 05:15:33 ID:dMPHdIqXO
土地
188 グラドル(樺太):2007/10/26(金) 05:16:39 ID:5/z4Q/tXO
萩の月
189 調理師見習い(catv?):2007/10/26(金) 05:17:59 ID:MjwSpwo+Q
>>158
萩の月とうなぎパイって書こうとして検索したら
兄弟発見!
190 麻薬検査官(千葉県):2007/10/26(金) 05:18:49 ID:8m/dPSaZ0
後、浅草と言えば、日持ちさえ考えなければ亀十のどら焼きでしょ。

食い物以外だと、店名忘れたけど手拭い専門店(面白い柄の手拭い)、
仲見世の裏の刃物屋のミニ白鞘日本刀風味のペーパーナイフw
191 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 05:20:26 ID:gsGiesQ0O
ウナギパイ最強。
そこら辺にあるパイなんか目じゃない美味しさで、夜のお供なんだぜ。
静岡の土産ならこっこよりもウナギパイっしょ。
192 守銭奴(アラバマ州):2007/10/26(金) 05:20:51 ID:9ORVhdyN0
>>184
ありがとう。マイナーだからこそ知っていてもらえて嬉しいよ
十万石饅頭みたいに宣伝が浸透してないからねー
193 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 05:23:57 ID:Na1bjiiIO
てんが
194 アナウンサー(アラバマ州):2007/10/26(金) 05:24:44 ID:nlrrIwWx0
551の蓬莱のぶたまん
195 貧乏人(関西地方):2007/10/26(金) 05:24:45 ID:WHo7H8PH0
風月堂のゴーフル
196 番組の途中ですが名無しです(コネチカット州):2007/10/26(金) 05:26:13 ID:Hksh0aRAO
京都に住んでるけど帰省のお土産は生八橋とアジャリ餅は鉄板
あとは京都駅の新幹線の改札入ったとこにある大藤の半割り大根!旨いよさっぱりしてて
黒七味は反応and味とも微妙だった
なんに合うんだろ?
てか京都の漬物は有名だけど、何処の漬物屋が旨いの?
197 あらし(長崎県):2007/10/26(金) 05:26:16 ID:LJR+Dsg10
兵庫の金覆輪を食ったときは卒倒しそうになったよ。今まで食った和菓子の
中でダントツに美味かった。
198 もんた(アラバマ州):2007/10/26(金) 05:26:38 ID:nZvuvXw20
北海道の木彫りの熊
199 貧乏人(関西地方):2007/10/26(金) 05:28:09 ID:WHo7H8PH0
>>196
黒七味は俺歓喜
200 小学生(コネチカット州):2007/10/26(金) 05:29:02 ID:C2pchJvyO
201 もんた(アラバマ州):2007/10/26(金) 05:29:11 ID:nZvuvXw20
既に同じ様なこと書き込んでいる人がいたorzスマソ
202 停学中(関西地方):2007/10/26(金) 05:29:38 ID:lNc59iIn0
ちんこすう
203 貧乏人(dion軍):2007/10/26(金) 05:31:35 ID:ifnAReVd0
>>2
やっぱうんこだよねー
204 タリバン(岩手県):2007/10/26(金) 05:35:42 ID:D7+mJEhM0
長野の七味
205 与党系(埼玉県):2007/10/26(金) 05:35:55 ID:Mdd33/lD0
>>181
マジかw
今度買ってみるわ
206 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/10/26(金) 05:41:16 ID:cqtwAUBeO
樺太の土産は何が良い?
207 ニート(樺太):2007/10/26(金) 05:45:15 ID:XxQL3ooqO
>>206
トドをやる
208 麻薬検査官(千葉県):2007/10/26(金) 05:45:44 ID:8m/dPSaZ0
>>205
うん、マジで好評だった。
ここでネタになっているような先入観の無い年寄りの評価だから、
それなりの実力はあると思われるw
亀田兄が実は本当に強かった、みたいな?
・・・ちょっと違うかwwwww
209 大統領(樺太):2007/10/26(金) 05:47:41 ID:UYYeFbeBO
ちんすこう
うなぎぱいブランデー
210 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 05:50:37 ID:j3FPx2oAO
東京ばなな買う奴って創価学会員なの?
お土産でもらったけど捨てたよ。
211 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/10/26(金) 05:51:26 ID:97LKo7890
東京バナナが案外うまくてワロタ
212 くれくれ厨(滋賀県):2007/10/26(金) 05:51:58 ID:CvJzjfxw0


北京土産で真空パックの肉まんもらった・・・怖くて食えるか!
213 動物愛護団体(埼玉県):2007/10/26(金) 05:53:11 ID:hp+Txm2p0
>>205
サツマイモを使った芋餡。
芋餡好きには好評だと思うよ。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
214 日本語習得中(東京都):2007/10/26(金) 05:54:04 ID:tp5aVZkZ0
>>212 中国の土産で食い物、しかも肉まんってどれだけ恨まれてるんだよ
215 動物愛護団体(埼玉県):2007/10/26(金) 05:55:43 ID:hp+Txm2p0
本場中国の肉まんもらってきたから後で食べようか
        |/                     ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  ─(⌒)(⌒)                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)                (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }                   |      (__人__)    | <やる夫には内緒ねw
 ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                   \ \       /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
216 動物愛護団体(埼玉県):2007/10/26(金) 05:56:06 ID:hp+Txm2p0
                             ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  ─(○)(○)                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)                (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ                \:/   (○)  (○)  \ノ
 |         }                   |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ   \ダンボール混入「恐怖の肉まん」、10年前から・・・/
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
217 動物愛護団体(埼玉県):2007/10/26(金) 05:56:15 ID:hp+Txm2p0


                    ____| 
                  /      | 
                / ⌒  ⌒ |
                / ( ●)  (●|  
               |     (__人__) |  母ちゃん腹減ったお
               \    ` ⌒´ |
               / ̄ ̄ | : ::::::::::|
               / i   `ー-(二つ
               { ミi      (二⊃
               l ミii       ト、二)
               | ミソ     :..`ト-'
                               ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 |  ─(゚ )(゚ )                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)                (:::::::::/ ⌒    ⌒ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)三(⌒)  \ノ
 |         }                   |      (__人__)    | <台所に肉まんがあるわよ
 ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                  \          /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
218 但馬牛(樺太):2007/10/26(金) 05:57:12 ID:bKyloHSMO
>>210
うまいのに
219 貧乏人(dion軍):2007/10/26(金) 05:59:59 ID:ifnAReVd0
このスレに通りもんを食べたことのある奴が何人いるのだろうか
220 選挙運動員♀(アラバマ州):2007/10/26(金) 06:01:33 ID:W7+NnKFw0
ままどーる
221 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 06:02:37 ID:71YuyeXr0
確か、四国の土産だったと思うが
箱がオレンジでたぬきの絵が描いてある饅頭
知らない? あれ最高なんだが
222 ドラム(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 06:06:00 ID:liumPCYyO
>>219
博多通りもん大好きだよ。あれは美味い。
223 巡査(樺太):2007/10/26(金) 06:11:09 ID:H0Djia5PO
ヤナギムシガレイ
224 F1パイロット(アラバマ州):2007/10/26(金) 06:13:33 ID:4FkkE4oL0
米沢牛
神戸牛
松坂牛
225 40歳無職(愛知県):2007/10/26(金) 06:14:04 ID:qFh0CUZJ0
もみじまんじゅう
226 画家のたまご(埼玉県):2007/10/26(金) 06:14:35 ID:JMfn9d3+0 BE:190285597-2BP(5055)
ど…土産?
227 しつこい荒らし(大阪府):2007/10/26(金) 06:20:29 ID:tmoy2E0k0
赤福 白い恋人 比内地鶏くらいかな
228 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 06:20:36 ID:UU9RiGBAO
じゃがりこで十分うれしい
博多のめんたい味はめちゃうまだった。
しかし東京のはなぜカレー?
229 下着ドロ(長野県):2007/10/26(金) 06:21:09 ID:vdnDOME/0
>>228
長野なんて野沢菜味だぞ・・・
230 パート(埼玉県):2007/10/26(金) 06:21:30 ID:Xh4xdccC0
>>220
エキソンパイの方が美味いだろ
231 修験者(西日本):2007/10/26(金) 06:21:58 ID:8ktlcdXb0
「猿の手」がいいな
232 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 06:25:39 ID:71YuyeXr0
そういえば、新横浜で買ったラーメンは死ぬほど美味かった
233 海賊(樺太):2007/10/26(金) 06:26:00 ID:AvxUumdEO
博多とおりもん、じゃがぽっくる、コナコーヒー
234 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 06:26:22 ID:UU9RiGBAO
>>229
名産品じゃん。

東京はカレーを押しているつもりはダンジネスない!!
235 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 06:27:03 ID:71YuyeXr0
生八橋は美味いが、
せんべえみたいな八橋は酷い
236 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 06:27:23 ID:GRJngX9QO
おしどりミルクケーキうめえええええええええええええ!?
237 タリバン(岩手県):2007/10/26(金) 06:30:02 ID:D7+mJEhM0
八橋は食べ尽した感があるからいらない
238 アナウンサー(空):2007/10/26(金) 06:30:07 ID:K1rT0B8f0 BE:847814988-2BP(5457)
かもめの玉子
239 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 06:30:35 ID:8V4dkAE9O
ままどおる
240 F1パイロット(愛知県):2007/10/26(金) 06:34:17 ID:WponnEFG0
かるかんが好きだけど別に嬉しい感じはないな
東京ばな奈、ひよこ、萩の月も普通なかんじだし六花亭のストロベリーチョコも1回で充分だし
やっぱ赤福は嬉しい感が強い気がする
241 就職氷河期世代(静岡県):2007/10/26(金) 06:35:30 ID:j5CvxLjZ0
東京駅の地下で売ってる芋きんつば
多分浅草の
242 自民党工作員(神奈川県):2007/10/26(金) 06:36:29 ID:2XSUDXF40
三万石のエキソンパイ
243 年金未納者(dion軍):2007/10/26(金) 06:36:37 ID:nDeqc6ql0
赤福嬉しい
244 留学生(catv?):2007/10/26(金) 06:36:40 ID:YKABFRr30
鹿せんべい…は人が食うものじゃないからな!
奈良漬けは人を選ぶからやめておきな
245 新宿在住(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 06:37:56 ID:Qd3XLPU1O
ままどおる、エキソンパイ。
246 国連職員(神奈川県):2007/10/26(金) 06:40:34 ID:FAptGRJW0
廃鶏
247 しつこい荒らし(大阪府):2007/10/26(金) 06:41:53 ID:tmoy2E0k0
北海道のバターサンドが一番嬉しい
あれよりうまいお菓子ってあるの?
248 住職(東京都):2007/10/26(金) 06:42:39 ID:KqD8zZ6r0
いま受けそうなのは宮崎産の偽装地鶏かね
249 不動産鑑定士(東京都):2007/10/26(金) 06:43:22 ID:71YuyeXr0
赤福食いたいなぁ
250 漫画家(catv?):2007/10/26(金) 06:48:27 ID:JY0ANhzi0
坊ちゃん団子と一六タルトの詰め合わせ
251 新宿在住(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 06:52:35 ID:Qd3XLPU1O
逆に、最も嫌な土産は梅毒だな。
252 イラストレーター(兵庫県):2007/10/26(金) 07:03:14 ID:wzUjrr2Q0
可愛いキャバ嬢の名刺
253 週末都民(長屋):2007/10/26(金) 07:04:40 ID:vUKUUPbm0
赤福と白い恋人って普通に嬉しい有名土産じゃない?
あと横浜の鳩サブレと広島のもみじまんじゅう
254 殲10(コネチカット州):2007/10/26(金) 07:07:15 ID:3AXQzWR+O
赤福たべたいです・・・
255 貧乏人(dion軍):2007/10/26(金) 07:08:09 ID:ifnAReVd0
白い恋人食べたいな
256 下着ドロ(北海道):2007/10/26(金) 07:08:38 ID:+TFv/4cp0
おっぱいプリン
257 自宅警備員(埼玉県):2007/10/26(金) 07:10:57 ID:FpU9SjMY0
温泉まんじゅう(茶色い皮)を戴くと嬉しい
258 中小企業診断士(関西地方):2007/10/26(金) 07:11:37 ID:iRxR02mt0
豊中名物マチカネワニサブレー
競馬ファンならちょっと欲しいんじゃないのか?字余りだけど
曽根駅近くの和菓子屋でしか見かけたことがないが
259 配管工(北海道):2007/10/26(金) 07:13:02 ID:honeTn6b0
おまえら食い物ばっかだな。
260 トムキャット(コネチカット州):2007/10/26(金) 07:14:30 ID:AXmhMs3XO
白い恋人 赤福 比内地鶏 禿げのマーク
の宮崎地鶏貰ったら盛り上がる
261 学校教諭(樺太):2007/10/26(金) 07:16:23 ID:0jixOw6nO
割と灸まんもらうと嬉しい。
262 機関投資家(樺太):2007/10/26(金) 07:21:38 ID:TyA/7TU8O

松山土産といえば 坊っちゃん団子はウマスギ
あと石手寺の焼餅。じゃこ天かな。
263 神主(埼玉県):2007/10/26(金) 07:29:32 ID:3tayfGkJ0
胡麻そうめん
264 支援してください(catv?):2007/10/26(金) 07:33:44 ID:U/15WL0I0
アキバに行ったついでに上野だか御徒町まで歩いて

芋羊羹買って帰る
265 電気店勤務(茨城県):2007/10/26(金) 07:37:21 ID:IZb1S6UV0
ひよこ
266 ビデ倫(東京都):2007/10/26(金) 07:50:10 ID:eIBvftGr0
寒いから江戸清のブタまん
267 食品会社勤務(東京都):2007/10/26(金) 07:56:05 ID:eKG2leQZ0
おかき巻き
268 おくさま(コネチカット州):2007/10/26(金) 08:02:13 ID:DaRwi6VwO
辛子明太子
もみじまんじゅう
さつまいも
269 パート(神奈川県):2007/10/26(金) 08:02:43 ID:mapgVBQn0
いかめしだな
270 こんぶ漁師(北海道):2007/10/26(金) 08:04:07 ID:IDHjAV6w0
八つ橋、栗きんつば、信玄餅、クルミゆべし
271 右大臣(神奈川県):2007/10/26(金) 08:13:01 ID:0GwS2waB0
バターサンド、五家宝、一六タルト、八つ橋

甘い物ばっかだw
272 グラドル(樺太):2007/10/26(金) 08:22:17 ID:/dFpj0KzO
マルセイバターサンドに一票。白い恋人も好きだ。なにげに知られてない佐賀のいかしゅうまいもうまい。八戸土産のイカメシウマスw
三重に出掛けた時の土産には赤福は死んでもかわなかったな。理由は「まずそうだった」から。
273 声優(長屋):2007/10/26(金) 08:24:05 ID:MJoFjntp0
わかさいも
博多の女
274 ニート(樺太):2007/10/26(金) 08:24:39 ID:XxQL3ooqO
金がいい
275 番組の途中ですが名無しです(コネチカット州):2007/10/26(金) 08:24:51 ID:+nkIG2XgO
ままどおる
276 酒類販売業(dion軍):2007/10/26(金) 08:25:18 ID:ravNsLYf0
偽装も冷凍も使いまわしもしてない赤福のイデア
277 情婦(福岡県):2007/10/26(金) 08:25:48 ID:rm+skaWh0
うめがえ餅
278 学校教諭(樺太):2007/10/26(金) 08:26:45 ID:UlaqENT7O
東京駅で売ってた餅を使ったイチゴのミルフィーユ
帰省みやげで買ったら家族に不評だた
279 トリマー(三重県):2007/10/26(金) 08:31:56 ID:1L+WV/0l0
せっかく上から読んだのに 食  い 物 ば っ か でがっかりした
280 元娘。(大阪府):2007/10/26(金) 08:46:18 ID:35D8v8Yy0
カナダからの手紙
281 Webデザイナー(東日本):2007/10/26(金) 08:46:58 ID:djZPCqTv0
>でじわり、人気を広げている

記者が自分はセンスがいいと思って書いたのが丸見えの文
282 声優(樺太):2007/10/26(金) 08:48:19 ID:hDtFrA/5O
塩豆大福だろ
どことかないだろうが
283 声優(長屋):2007/10/26(金) 08:48:19 ID:MJoFjntp0
>>279
てめーが流れ変えりゃいいだろ死ね(笑)
284 名無しさん@(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 08:49:07 ID:8eWOMeFEO
博多通りもん
あれ何?饅頭の形してるが洋菓子だよな?
285 自販機荒らし(アラバマ州):2007/10/26(金) 08:50:09 ID:aMnBuBri0
明太子
286 張出横綱(山梨県):2007/10/26(金) 08:52:09 ID:hX5DzO160
地元のやつは信玄餅あんま食えないんだぜorz
東京のいとこの方が俺より信玄もち食べてるという事実
従兄弟がお土産でもってくるのはカリントウ

いらねーよw
287 副社長(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 08:53:17 ID:so7WAeifP
漬物
288 留学生(樺太):2007/10/26(金) 08:53:50 ID:oQfubY40O
京都土産で、八ツ橋系以外で美味しいお菓子教えてー
289 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/26(金) 08:54:03 ID:PxTVYfRFO
すだち酒
290 貧乏人(北海道):2007/10/26(金) 08:54:05 ID:L2iMBC8v0
木彫りの熊
291 ブロガー(アラバマ州):2007/10/26(金) 08:56:15 ID:pXrb9xgT0
雷鳥の里
292 現職(長野県):2007/10/26(金) 08:59:44 ID:xFzoIVKR0
遠くの知人に会いに行くときは、そこの最寄り駅でお土産を買っていく
地元の人は案外その地元の名産品を買わないことを利用した裏技
293 守備隊(樺太):2007/10/26(金) 09:01:35 ID:Wu1FY+IjO
赤福以外ならなんでもいい
294 手話通訳士(樺太):2007/10/26(金) 09:03:44 ID:mcHC+kXbO
柿の葉寿司
295 理系(コネチカット州):2007/10/26(金) 09:03:57 ID:ZSzLRy6gO
新潟の柿の種
四角い缶入りのやつ
296 訪問販売(東京都):2007/10/26(金) 09:04:31 ID:rMSsEmFB0
赤福だな
297 新聞社勤務(神奈川県):2007/10/26(金) 09:04:36 ID:+PknA2fs0
298 チーマー(石川県):2007/10/26(金) 09:05:21 ID:Y+6J1F040
東京ばなな、おいしい
299 つくる会(長崎県):2007/10/26(金) 09:06:45 ID:+Zp0QfNF0
博多とおりもん
これは本当にうまい
300 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 10:25:27 ID:QgK/P96vO
かるかん食いたい
301 経営学科卒(岩手県):2007/10/26(金) 10:26:15 ID:x8TGSPLG0 BE:101363074-2BP(1)
>>298
黒ばななウマー
302 週末都民(栃木県):2007/10/26(金) 10:48:42 ID:25TlkeV30
クマカレー
303 作家(北海道):2007/10/26(金) 10:49:07 ID:eDWGxfQg0
博多通りもんに決まってんだろ
304 支援してください(catv?):2007/10/26(金) 11:23:44 ID:U/15WL0I0
>>288
俵屋のもなかをオススメするよ

四条の高島屋の地下に売ってる
305 ブロガー(dion軍):2007/10/26(金) 11:24:19 ID:AgdGYBhi0
明太子貰うと嬉しい。
306 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 11:26:49 ID:R9camxxHO
やっぱり土産は食い物にするべきなんだな…
307 修験者(西日本):2007/10/26(金) 11:29:04 ID:8ktlcdXb0
メキシコやエチオピアの民芸品は困るよな
308 留学生(静岡県):2007/10/26(金) 11:31:43 ID:E2ZAQkZ80
毛がに
309 バンドマン(樺太):2007/10/26(金) 11:32:03 ID:R9camxxHO
>>307
ペルーの土産でマントみたいな(ポンチョ?)膝まである物貰ったけど凄い暖かいぜ
それ着て街を歩き回ると変な目で見られるけど
310 通訳(静岡県):2007/10/26(金) 11:33:51 ID:cRTs+IRK0
ひよこは東京?福岡?どっちがパクッたの?
311 通訳(東京都):2007/10/26(金) 11:33:52 ID:uNVH0aVv0
次の偽装ターゲットか?
312 守銭奴(東京都):2007/10/26(金) 11:34:35 ID:YVbLRPde0
だれかスモークサーモン送ってくれよ
313 学校教諭(兵庫県):2007/10/26(金) 11:35:06 ID:8M6/LTuC0
神戸のお隣、明石に来たら
「たこせん」と藤江屋分大の最中買って帰るのオススメ
ウマいよ
314 すっとこどっこい(東京都):2007/10/26(金) 11:35:12 ID:fzXxLD8O0
魚久の粕漬け
315 ボーイッシュな女の子(樺太):2007/10/26(金) 11:36:00 ID:m2lqQ717O
>>314
魚久は銀座だっけ?
316 スレスト(西日本):2007/10/26(金) 11:36:12 ID:MN6Ts4/80
>301
黒ばななはすごいな
317 ジャーナリスト(岩手県):2007/10/26(金) 11:37:48 ID:Fm206Mba0
本場アンデスのアンデスメロン
318 スカイダイバー(愛知県):2007/10/26(金) 11:37:58 ID:tq7izHpy0
鮭くわえた熊
でかい将棋の駒
ペナント
木刀
風林火山の旗
地名入りのちょうちん
金閣寺の置物
東京タワーの置物

ひょうたん


大感涙間違いなし
319 党幹部(東京都):2007/10/26(金) 11:43:27 ID:+PWdRupz0
鳩サブレ
320 アイドル(長屋):2007/10/26(金) 11:50:55 ID:qHRMip5a0
じゃがポックル
ネットで3週間頑張ってるが、まだ買えない
321 スレスト(西日本):2007/10/26(金) 11:51:25 ID:MN6Ts4/80
>>320
?なぜ?
322 アイドル(長屋):2007/10/26(金) 11:53:43 ID:qHRMip5a0
>>321
すぐ売り切れてしまう
正直じゃがびーとあまり替わらないけど、買えないと意地でも欲しくなるw
323 ゴーストライター(京都府):2007/10/26(金) 11:56:53 ID:Zvun3kQ40
東京ばなな(笑)
324 副社長(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:12:55 ID:gkX/6A0c0
舟和のいもようかんもうまいな
あと鯉釣りの餌にいい
325 大統領(樺太):2007/10/26(金) 12:14:44 ID:BBLfOhHOO
うまい、うますぎる
326 北町奉行(埼玉県):2007/10/26(金) 12:15:41 ID:6BuYeg5n0
>>56
うまいよ。かるかん饅頭みたいな感じ
327 あらし(樺太):2007/10/26(金) 12:16:13 ID:GfzCetGrO
>>152
よう俺w

宮城県民の俺は、関東に車でいくときには萩の月と那須の月をセットで土産にしてる
328 殲10(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:17:07 ID:MK37CAMYO
土肥金山名物、金の延べ棒
329 マジシャン(コネチカット州):2007/10/26(金) 12:17:07 ID:0Bc9jEFCO
まぁ白い恋人と比内地鶏と赤福かな
330 県議(福島県):2007/10/26(金) 12:17:26 ID:CCtnrPzr0
博多通りもん
持っていくなら、ままどおる、エキソンパイ、檸檬
331 サンダーソン(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:17:30 ID:F4ry6Me10
鹿児島に本当にある幼稚園に通う五歳児童を●●すると犯行予告

各所に通報されると逆ギレ謝罪

通報加速

涙目のガクブルで警察には自首してきたと謝罪

もう現れないとさらに謝罪

脅迫された本人になりすまして鎮火を謀るも自演発覚


http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1193324588/l50
332 入院中(長屋):2007/10/26(金) 12:17:40 ID:i5Lu2OXf0
地酒とか佃煮
昨日貰ったイカ明太最高
333 選挙カー運転手(樺太):2007/10/26(金) 12:21:14 ID:ugN9aikkO
北のバターサンド、南のちんすこう。

ちんすこうは塩のヤツがいいね!
334 ジャンボタニシ(アラバマ州):2007/10/26(金) 12:39:15 ID:hQ6XS5MU0
ちんすこうは変な味のを濫造しすぎ
ちんすこうショコラとかハバネロちんすこうとか馬鹿じゃないの?
335 電話番(栃木県):2007/10/26(金) 12:53:24 ID:M8NJkaY20
東京サルばなな
336 修験者(西日本):2007/10/26(金) 13:30:27 ID:8ktlcdXb0
>>309
おぉいい情報だ。これから冷えるからな
旅好きの友人がいるからペルー行きをけしかけてみるよ
337 AA職人(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:38:30 ID:aZg/Q0wy0
>>310
本家が東京に進出しただけ
だから同じ会社
338 ジャーナリスト(岩手県):2007/10/26(金) 16:43:47 ID:Fm206Mba0
ひよこはぽんぽこのパクリ
339 すずめ(千葉県):2007/10/26(金) 16:45:00 ID:12VnCX6h0
ディズニーランドのチョコクランチだろ条項
340 経済評論家(茨城県):2007/10/26(金) 16:45:57 ID:w5c+0of70
水戸納豆
341 張出横綱(和歌山県):2007/10/26(金) 16:46:17 ID:tpsoqImj0
信州みやげのわさび漬け大好き!
342 通訳(広島県):2007/10/26(金) 16:47:43 ID:jfjmrqz80
もみじ饅頭の不味さだけはガチだな
343 チーマー(東京都):2007/10/26(金) 16:47:54 ID:ZfR7hu210
目が飛び出るガイコツのキーホルダー(暗い所で光る!)
344 イタコ(京都府):2007/10/26(金) 16:48:08 ID:d/4q40G40
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人

345 新宿在住(東京都):2007/10/26(金) 16:48:10 ID:uChcCa7r0
タラバガニ
346 空気コテ(兵庫県):2007/10/26(金) 16:48:15 ID:tk2OsG+J0
無事で帰ってくるのが何よりの土産でございます
347 自宅警備員(神奈川県):2007/10/26(金) 16:48:52 ID:qZCYnWec0
>>341
轟天号で買いに行け

福砂屋の最中が食べたい
348 ダンサー(新潟県):2007/10/26(金) 16:49:09 ID:4PWn+lW30
あんな事件あった後だから誰も書いてないだろうけど、赤福。
349 (不明なsoftbank):2007/10/26(金) 16:49:54 ID:uq1H/i/s0
マルセイバターサンドは美味い
350 外資系会社勤務(東京都):2007/10/26(金) 16:49:59 ID:GGu4mp+w0
ロッカテイのバタークッキー
351 官房長官(東京都):2007/10/26(金) 16:51:12 ID:HP0gyBAN0
激めん
352 まなかな(東京都):2007/10/26(金) 16:51:20 ID:7ecA+XYP0
牛タン
明太子
353 イタコ(京都府):2007/10/26(金) 16:52:29 ID:d/4q40G40
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人

354 イタコ(京都府):2007/10/26(金) 16:52:42 ID:d/4q40G40
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人

355 イタコ(京都府):2007/10/26(金) 16:52:54 ID:d/4q40G40
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人

356 イタコ(京都府):2007/10/26(金) 16:53:06 ID:d/4q40G40
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人

357 大統領(樺太):2007/10/26(金) 16:53:07 ID:28KLqj1JO
東京のごまたまごは美味かったな
358 イタコ(京都府):2007/10/26(金) 16:53:17 ID:d/4q40G40
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人

359 声優(樺太):2007/10/26(金) 16:53:30 ID:BBT7uw/sO
糞すれ
360 イタコ(京都府):2007/10/26(金) 16:53:52 ID:d/4q40G40
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人

361 宇宙飛行士(北海道):2007/10/26(金) 16:54:21 ID:pLZ3KZ/80
しうびあん
362 イタコ(京都府):2007/10/26(金) 16:54:24 ID:d/4q40G40
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人

363 トムキャット(コネチカット州):2007/10/26(金) 16:54:57 ID:IqaRD9/SO
明太子プリッツは喜ばれなかった試しがない

異常な勝率
364 ピアニスト(アラバマ州):2007/10/26(金) 16:55:04 ID:PSCVN97W0
>>357
まずいよww

お土産に貰ってはじめに一個ずつ食べてから
いつまで経っても家族の誰も手をつけなくて困ってるわ
365 探検家(dion軍):2007/10/26(金) 16:55:10 ID:lxVXBmfY0
実家に帰省して同僚への土産に鶏卵素麺を買おうと思うんだが評判はどうなんだろ?
通りもんは喜ばれたんだけど。門司港で買った磯饅頭は凄ぇ不評w
366 イタコ(京都府):2007/10/26(金) 16:56:05 ID:d/4q40G40
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人

367 遣唐使(関西地方):2007/10/26(金) 16:56:36 ID:Qn9Gzbid0
まんこ
368 講師(東京都):2007/10/26(金) 16:57:06 ID:F7xxO0rx0
仙台に行って白松がモナカと九重の土産だったときは非常にがっかりする
369 生き物係り(神奈川県):2007/10/26(金) 16:57:11 ID:3HHlni3p0
うんこ
370 カラオケ店勤務(長屋):2007/10/26(金) 17:00:04 ID:F9ENsQSZ0
明太子とか実用的なのくれ
博多人が草加煎餅持ってきたときはぶん殴ろうと思った
371 一反木綿(樺太):2007/10/26(金) 17:01:46 ID:1BX9/wM5O BE:587492238-2BP(112)
>>368
九重って岩手じゃなかったっけ。

今貰って嬉しいの赤福。
食べてみたい。
基本的にどこも餅系がいいな。
げっぺい、信玄餅、ういろう、八橋。
372 自衛官(catv?):2007/10/26(金) 17:02:35 ID:D+A6F8Ui0
★ ★がν速に雑談スレを立てるワケ
 
2chをコピペするだけでアフィブログで金儲けしたい

VIPに面白いスレがたってる

でもVIPには「アフィブログに転載したら突撃する」ってLRがある…

だからν速でやるおwww

ν速に同じスレタイで立てる

それを自分のアフィブログで紹介

それを見た馬鹿が「うはwwwν速テラタノシソスwww」

ν速終わりつづける

なお、ブログ管理人はアフィでうはうはなのでやめる気はない

★ ★
beポイント:12014
登録日:2006-03-29
紹介文
ず ずず ずんどこ

>>1=愛を愛を★=エリー君=アフィブログ管理人
373 パート(東京都):2007/10/26(金) 17:03:38 ID:MxbpCEXM0
東京土産でもらって嬉しいものは何?
持ってく時いつも迷う
374 樹海(東京都):2007/10/26(金) 17:03:54 ID:6puCTf480
朝取り立ての野菜とか、市場の地魚とか鮮魚。
375 プレアイドル(神奈川県):2007/10/26(金) 17:04:53 ID:zPAfuoMG0
博多通りもんがくいたいのう
376 年金未納者(千葉県):2007/10/26(金) 17:05:28 ID:ik1SeeE00
ういろう
377 海賊(樺太):2007/10/26(金) 17:06:35 ID:UW5TezSZO
トバ最強
378 偏屈男(東京都):2007/10/26(金) 17:06:42 ID:miw02mwG0
九州のどこかで買ってきてもらったトビウオの煮干しは美味かった
379 市民団体勤務(西日本):2007/10/26(金) 17:07:18 ID:toO64IBS0
[ ::━◎]ノ カステラ、もみじ饅頭、うなぎパイ.
380 生き物係り(神奈川県):2007/10/26(金) 17:07:50 ID:3HHlni3p0
干物とかどーよ
381 探検家(dion軍):2007/10/26(金) 17:07:52 ID:lxVXBmfY0
>>373
菓子類以外なら佃煮とか。
382 火星人−(岩手県):2007/10/26(金) 17:08:26 ID:n+oRAHVr0
変なあんこ菓子よりは東京バナナもらったほうが嬉しい
383 党総裁(愛知県):2007/10/26(金) 17:09:09 ID:YZZ6zuYH0
おれ赤福もらうとマジで嬉しかったけどな
384 造園業(岐阜県):2007/10/26(金) 17:10:37 ID:A2LFp+Qg0
蟹缶
385 女子高生(広島県):2007/10/26(金) 17:12:02 ID:jjNXcpXk0
錦松梅食ってみたい
386 大統領(樺太):2007/10/26(金) 17:12:26 ID:28KLqj1JO
>>364
ちょw
調子にのって友人にも差し入れしてしまった
俺が美味い美味いと言うもんだから、
奴も美味いと言ってくれていたのか…?
なんて思えてきたが、まあいいか

余ったごまたまご俺にくれw
387 新人(関東地方):2007/10/26(金) 17:15:37 ID:t/g2bB1D0
木彫りの熊
388 クマ(catv?):2007/10/26(金) 17:16:45 ID:mzXdZ2rp0
【レス抽出】
対象スレ: もらって嬉しい地方土産って何よ?
キーワード: 赤福

抽出レス数:29
389 カエルの歌が♪(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:16:53 ID:gjF1pcXQ0
ここまで雷鳥の里1件

ヒヨコサブレ・ハトサブレ
390 渡来人(大阪府):2007/10/26(金) 17:17:21 ID:0+P6Og4O0
栗の味した落雁が澂ウマだったんだけどどこのか不明
391 偏屈男(東京都):2007/10/26(金) 17:17:51 ID:miw02mwG0
>>390
小布施のじゃねーか?
392 留学生(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:18:29 ID:qjxYBVlb0
新千歳空港の土産売り場は1時間じゃ見きれない
北海道の菓子ではロイズとメロンチョコ、とうきびチョコがよい
チョコ好きの俺にはたまらない
393 神主(熊本県):2007/10/26(金) 17:18:34 ID:PcefXUky0
樽を持ち上げるとチンポがビヨヨーンてなる人形
394 水道局勤務(神奈川県):2007/10/26(金) 17:20:07 ID:Ij+RM13t0
赤福 食べた次の日にあのニュース あんこ好きなのに・・・
395 共産党幹部(三重県):2007/10/26(金) 17:20:14 ID:Tj0RImx20
あんまり赤福、赤福いうなよ・・・・ 


: : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
396 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 17:20:58 ID:v1rVXAwf0
土井志ば漬本舗のすぐき
いづうの鯖寿司
大甘堂の焼き饅頭(餡無し)
六本木ざくろのドレッシング
五島うどんの麺
なとり亭の印籠漬
五十番の豚まん

397 くじら(アラバマ州):2007/10/26(金) 17:20:59 ID:H2MwusRY0
赤福と白い恋人
398 ひき肉(兵庫県):2007/10/26(金) 17:21:10 ID:fDScuhbY0
392とかぶるけどロイズの生チョコ
399 留学生(愛知県):2007/10/26(金) 17:21:13 ID:m8aIzLZG0
【キーワード抽出】
対象スレ: もらって嬉しい地方土産って何よ?
キーワード: 赤福

抽出レス数:32
400 みどりのおばさん(高知県):2007/10/26(金) 17:23:04 ID:GeBHHWkf0
高知 エチオピア饅頭
愛媛 ぼっちゃん団子
香川 灸まん
徳島 ・・・

徳島ってなにがあるの?
401 運び屋(東京都):2007/10/26(金) 17:23:26 ID:CzORIYV20
>>392
同意
1時間じゃ足りないよね。
中山峠のあげじゃがもうまいよ
402 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 17:24:01 ID:v1rVXAwf0
>>400
高知は帽子パンを忘れてはならない。

403 西洋人形(福島県):2007/10/26(金) 17:25:32 ID:zrJl15ix0 BE:66948274-2BP(555)
俺は東京生まれ東京育ちだけど

福島のままどおるとかエキソンパイとかかんのやのゆべしとか柏屋の薄皮饅頭が好き
404 みどりのおばさん(高知県):2007/10/26(金) 17:25:44 ID:GeBHHWkf0
>>402
あれはおやつだろ
405 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 17:28:11 ID:v1rVXAwf0
>>404
お土産として買ってきてもらってる。
406 女子高生(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:29:23 ID:BNDcXX/9O
お土産でよく食うけど白い恋人ってものっそい普通だろ
407 果樹園経営(青森県):2007/10/26(金) 17:30:15 ID:ynU15l+e0
白い恋人
408 秘書(栃木県):2007/10/26(金) 17:31:41 ID:r+XRc+DG0
かもめの玉子と鳩サブレーかな。
409 調理師見習い(catv?):2007/10/26(金) 17:38:54 ID:MjwSpwo+Q
鳩サブレーって半分くらい食べた辺りで飽きてこない?
410 歯科技工士(三重県):2007/10/26(金) 17:39:12 ID:jjXwc/xx0
嬉しい 北海道のケーキとかチョコ
微妙  (地方じゃないが)中国土産のお菓子 なんか不安
イラネ  韓国海苔 食べきれず余る
411 学校教諭(樺太):2007/10/26(金) 17:40:07 ID:vHdZ5PduO
リサイクルされた赤福
412 モデル(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:40:21 ID:+Qdpei0nO
赤福餅
413 公務員(静岡県):2007/10/26(金) 17:41:49 ID:FZukARha0
一月前まではマジで赤福だったのに…
あんこ好きとしては八橋とかでもいいけどさあ
414 名無しさん@(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 17:43:10 ID:8eWOMeFEO
九十九島せんぺい
415 学校教諭(樺太):2007/10/26(金) 17:45:05 ID:vHdZ5PduO
>>413
あれにあんこが、のってやつ何てあるのか
416 貧乏人(長屋):2007/10/26(金) 17:45:11 ID:3XjAin2k0
つーか日本の菓子の旨さは異常
日本人だから日本のものが味覚に合うのは当たり前なんだけど
お土産に貰った海外のお菓子はどれも微妙だった
417 共産党幹部(三重県):2007/10/26(金) 17:47:13 ID:Tj0RImx20
>>416
ヨーロッパとかは高い名門の菓子屋とかのじゃないとおいしくないな。
安物の土産なんて酷いのになると中国製だったりする。
418 貧乏人(長屋):2007/10/26(金) 17:49:43 ID:3XjAin2k0
あーでも父親が買ってきたスイスだかベルギーだかのチョコレートは美味しかった
419 ネットカフェ難民(大阪府):2007/10/26(金) 17:50:11 ID:B5Lnc9zp0
赤福
420 探検家(dion軍):2007/10/26(金) 17:51:24 ID:lxVXBmfY0
>>413
赤福ほどあんこではないが。
ttp://www.tamezon.net/meib/jpgb/burabura.htm
421 名無しさん@(ネブラスカ州):2007/10/26(金) 17:52:07 ID:8eWOMeFEO
松露饅頭
餡なしのかるかん、餡なしの生八橋
422 秘書(栃木県):2007/10/26(金) 17:52:36 ID:r+XRc+DG0
>>409
半分はそのまま、残りの半分はコーヒーに浸して食う。
コーヒーにダンクインした鳩サブレーの美味さは異常。

>>416
アメリカに住んでるイトコが彼女(アメリカ人)の家族に日本の高級菓子贈ったら
「日本のお菓子って味が薄すぎる」と言われたそうだ。
多分アメリカ人の舌だと「上品な甘さ」が理解できないんだろう・・・
423 40歳無職(東日本):2007/10/26(金) 17:53:54 ID:yLRnI9kQ0
>>420
形が卑猥だな
424 CGクリエイター(コネチカット州):2007/10/26(金) 17:54:41 ID:PxTVYfRFO
>400
エチオピア饅頭ってwww
高知のくせにエチオピアかよww
徳島はすだち酒、キンチョウ饅頭、ケツ毛バーガーだ。舐めんな。
425 社会科教諭(千葉県):2007/10/26(金) 17:55:04 ID:l2s8ovYo0
萩の月
426 貧乏人(長屋):2007/10/26(金) 17:57:14 ID:3XjAin2k0
427 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 18:00:45 ID:Z0IaHcrIO
>>425
最近の萩の月不味くないか?
428 造反組(三重県):2007/10/26(金) 18:00:56 ID:tMTuTaBL0
地元民も大好き赤服
429 公務員(静岡県):2007/10/26(金) 18:03:07 ID:FZukARha0
>>420
なにこれやるきあるの?

>>426
うまそう
430 バンドマン(北海道):2007/10/26(金) 18:07:09 ID:7xko9sL+0
くさや
431 客室乗務員(京都府):2007/10/26(金) 18:07:47 ID:GNFI+oUu0
土産って普通の饅頭の包装だけ変えて○○饅頭みたいな
中身はごく普通の饅頭とか。買う気しねえ
432 コレクター(宮城県):2007/10/26(金) 18:09:17 ID:8ZHT6YMA0 BE:590033276-2BP(6667)
高知ならエチオピア饅頭だろ
日本中をバイクでうろうろしていたけど、エピソードに感動して遇うライダーやチャリダーで四国に行く人には教えた
433 生き物係り(大阪府):2007/10/26(金) 18:10:20 ID:DF8Pr9vl0
京都の鱧寿司
434 一反木綿(西日本):2007/10/26(金) 18:10:20 ID:wMcNTrKl0
両口屋コレキヨ(?)のドラヤキがうまかった
435 留学生(静岡県):2007/10/26(金) 18:17:29 ID:E2ZAQkZ80
こっこ
436 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 18:42:28 ID:v1rVXAwf0
>>430
ムロアジとトビウオのどっちが好き?
437 おやじ(東京都):2007/10/26(金) 19:24:49 ID:6TOC1I5T0
日本酒○
焼酎○
ワイン× どこのワインもあんまうまくない
ビールはうまいのとまずいのとの差が激しいから微妙
438 候補者(北海道):2007/10/26(金) 19:27:26 ID:uG2l6LG70
京都土産に貰った千枚漬けで漬物にハマった
439 新聞配達(コネチカット州):2007/10/26(金) 19:41:46 ID:qDdAa7GEO
多分出てるだろうかマルセイバターサンド
ガリ女をこれで調教したら行きすぎてピザ女になってしまった
440 予備校講師(北海道):2007/10/26(金) 19:44:19 ID:ZincaTD10
カンガルーの玉の小銭入れは?
441 専業主夫(奈良県):2007/10/26(金) 19:49:56 ID:ACD39Y4/0
>>318
今の時代、携帯ストラップも大感涙なアイテムだぜ
442 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 19:55:13 ID:v1rVXAwf0
熊の彫物とかお鷹ポッポなんかも嬉しいね。
443 候補者(北海道):2007/10/26(金) 19:58:03 ID:uG2l6LG70
>>442
まりもっこりとかボルタ
マジオススメ
444 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 19:59:29 ID:v1rVXAwf0
>>443
まめもっこりという類似品もあるそうだよ。
445 図書係り(静岡県):2007/10/26(金) 20:00:55 ID:vfBXcxfD0
長崎のカステラうまい。福砂屋は神。
文明堂でも十分うれしいんだけど。
446 党総裁(北海道):2007/10/26(金) 20:01:40 ID:w4Db71zD0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
447 留学生(静岡県):2007/10/26(金) 20:02:39 ID:SzWcZQT20
>>435
こっこ
448 アイドル(熊本県):2007/10/26(金) 20:05:26 ID:9i+P4vDc0
>>386
ごまたまご美味いよ
449 養蜂業(東京都):2007/10/26(金) 20:06:27 ID:Z95QlxBb0
ここのへ
450 公設秘書(香川県):2007/10/26(金) 20:08:14 ID:5M5ycky90
ダンボールいっぱいのうどんを持って、車で旅してみたい。
行ける所まで行って、土地のものと交換して貰ったりして、
わらしべ長者みたいに。
451 受付(アラバマ州):2007/10/26(金) 20:10:48 ID:MxVdn1Ph0
白赤い恋人福
452 公務員(静岡県):2007/10/26(金) 20:17:32 ID:FZukARha0
>>447
こっこ
453 講師(東京都):2007/10/26(金) 20:18:31 ID:lJoERhJQ0
辛子高菜
454 歌手(東京都):2007/10/26(金) 20:20:03 ID:2Qsh0ym50
東京が地元の俺は何を買って彼女の親にお土産渡せばいいのだろうね
455 ご意見番(コネチカット州):2007/10/26(金) 20:22:32 ID:Z1IYen8hO
草木饅頭
456 受付(北海道):2007/10/26(金) 20:22:50 ID:iTzCPHCc0
東京ばな奈
457 インストラクター(福島県):2007/10/26(金) 20:22:58 ID:AVpz3w670
意外に福島土産に、ままどおる・エキソンパイが健闘してる。
しかし、薄皮饅頭の凋落も驚くな。

仙台の白松みたいなもんか?
458 舞妓(東京都):2007/10/26(金) 20:23:21 ID:uV2MkDqb0
六花亭の霜だたみはバターサンド超えたな
459 講師(東京都):2007/10/26(金) 20:25:03 ID:lJoERhJQ0
八つ橋
460 秘書(大阪府):2007/10/26(金) 20:27:54 ID:rrkhDLjj0
>>365
俺は好きだ。家族で好みが分かれるけどね
461 アイドル(熊本県):2007/10/26(金) 20:28:00 ID:9i+P4vDc0
>>454
佃煮、人形焼、雷おこし
佃煮とかはこちかめとかで見て知ってるけど、実際お土産でもらった事は無いな
甘いお菓子系は仕事してれば何処かから回ってくるけど、佃煮はレア、というか食べたい
462 ネットカフェ難民(兵庫県):2007/10/26(金) 20:28:22 ID:C/zoB0WQ0
生八橋、おたべ
ふくやの辛子明太子
うなぎパイ
鳥取の砂らっきょう
和歌山の小鯵、河豚の桜干し、はちみつ漬けかつお梅干
蓬莱のぶたまん
こないだ信州のしょうゆ漬けのお漬物もらったけど美味しかった
463 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 20:28:24 ID:v1rVXAwf0
>>454
茹で饅頭、どぜう
464 張出横綱(大阪府):2007/10/26(金) 20:28:37 ID:CF5AdkF30
【レス抽出】
対象スレ: もらって嬉しい地方土産って何よ?
キーワード: へしこ

抽出レス数:0
465 留学生(福島県):2007/10/26(金) 20:34:36 ID:cJEiOCE80
去年、東京の人にままどおるとエキソンパイの詰め合わせ¥1,500を持っていったけど
正解だったようだな
ままどおるは、半分をチョコ味にしてもらいますた
466 インストラクター(福島県):2007/10/26(金) 20:38:32 ID:AVpz3w670
チョコままどおるは、冬場限定な。
467 女性の全代表(アラバマ州):2007/10/26(金) 20:40:59 ID:107afFYb0
あんなことになるまでは赤福が好きだった。
468 釣氏(熊本県):2007/10/26(金) 20:43:49 ID:XCmI0qoy0
たらこ(くちびるじゃないほう)
469 役場勤務(熊本県):2007/10/26(金) 20:45:44 ID:9PpS3fE90
うなぎパイ
470 ねずみランド(沖縄県):2007/10/26(金) 20:51:54 ID:LF7PHMog0
寛永通宝
貰った後1人で銭形平次の真似した
471 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 20:54:46 ID:v1rVXAwf0
山梨土産のよっちゃんイカは嬉しい。
472 プロスキーヤー(アラバマ州):2007/10/26(金) 20:57:02 ID:97LKo7890
久しぶりにからしレンコンくいてぇ
どんな味だったか忘れた
473 ぬこ(静岡県):2007/10/26(金) 21:09:09 ID:R2dRT83K0
京都の松風って和菓子が美味しかった
474 女工(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:14:41 ID:B3XFjbWb0
(*・∀・)ノ「萩の月」はみんな喜びますから、安心して買ってきて下さい。
475 女子高生(樺太):2007/10/26(金) 21:16:21 ID:5UFfJ7zmO
モイストフィニッシュなんとか
476 講師(東京都):2007/10/26(金) 21:16:34 ID:lJoERhJQ0
じゃじゃ麺
477 ネコ耳少女(dion軍):2007/10/26(金) 21:16:44 ID:l3jXrfc20
te
478 うぐいす嬢(樺太):2007/10/26(金) 21:19:04 ID:A0pn0kcUO
桔梗屋信玄餅だろ、常考
479 巡査長(愛知県):2007/10/26(金) 21:27:27 ID:snaB69us0
480 週末都民(樺太):2007/10/26(金) 21:32:48 ID:vOu7az5kO
ポンジュース(^o^)/
481 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 21:34:20 ID:Ds66QMKXO
俺高知だけどカツオとか嬉しいか?
482 役場勤務(熊本県):2007/10/26(金) 21:35:13 ID:9PpS3fE90
餅系に外れは無いな
483 牛(樺太):2007/10/26(金) 21:35:16 ID:L3fNLVhB0
博多の女
484 通訳(埼玉県):2007/10/26(金) 21:35:40 ID:h9Z2ImsC0
じゃがポックルだな
とりあえず転売屋死ね
485 付き人(アラバマ州):2007/10/26(金) 21:36:39 ID:Be0snnWt0
新大阪駅のキオスクで買う東京方面への土産のなかでは、毎回八橋がぶっちぎりの人気なのは複雑な心境。
486 AV監督(樺太):2007/10/26(金) 21:36:48 ID:2IO8MVNYO
ちんこすう
487 ウルトラマン(コネチカット州):2007/10/26(金) 21:36:48 ID:/7R8SRxYO
萩のつきうまいけど味変わった?
昔のほうが好き
それとも一社が作ってるわけじゃないとか?
488 女性の全代表(群馬県):2007/10/26(金) 21:37:48 ID:oQYLbVMc0
家にマトリョーシカ人形が10個以上ある。
ちょっと怖い。
489 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 21:38:55 ID:v1rVXAwf0
>>481
嬉しいがお前の所はもう少し小さく切った方がいい。
口の中いっぱいになちゃうじゃないか。
490 留学生(catv?):2007/10/26(金) 21:39:20 ID:iERaVBie0
ポエムうめえw
491 新宿在住(東京都):2007/10/26(金) 21:39:57 ID:uChcCa7r0
うん。
萩の月、昔より美味しさが無くなったような気が。
492 アマチュア無線技士(東京都):2007/10/26(金) 21:42:58 ID:BvRcCERm0
>>485
八ッ橋なんて上野駅でも買えるのにねぇ。
俺は茜丸だったけど、最近都内のコンビニに置いてあるのを見てショックを受けた。
493 アナウンサー(東京都):2007/10/26(金) 21:43:53 ID:C8ydQeor0
木刀
494 留学生(宮城県):2007/10/26(金) 21:45:26 ID:hu9iMhFx0
生八橋の皮だけってのがうまい
495 殲10(コネチカット州):2007/10/26(金) 21:47:09 ID:dBVI8+pNO
板角のゆかり
496 パート(大阪府):2007/10/26(金) 21:47:16 ID:Ubx+GiyX0
今日じゃがポックルもらった!これはうまい!
ポテト界の革命じゃないの?
何とか全国販売してくれよ・・・。
497 タコ(西日本):2007/10/26(金) 21:47:56 ID:Nbjp/Mhb0
厄除けだんご。
http://www.hattasan.or.jp/dango/index.html

ガキの頃、隣に住んでた婆さんがお参りにいった
お土産で持ってきてくれた。
498 タイムトラベラー(東京都):2007/10/26(金) 21:48:24 ID:v1rVXAwf0
>>495
ゆかり細かく割ってぺペロンチーノに振りかけて食うと旨い。
499 ひき肉(長屋):2007/10/26(金) 21:48:45 ID:AvUZI2oy0
551
500 桃太郎(広島県):2007/10/26(金) 21:49:04 ID:2cFE1AYo0
部長、「東京ばな奈」と「博多の女」はもういいですw
501 殲10(コネチカット州):2007/10/26(金) 21:52:53 ID:/7R8SRxYO
>>491
なんか中身が変にミルキーになった気がする
502 桃太郎(広島県):2007/10/26(金) 21:53:28 ID:2cFE1AYo0
笠岡名物カブトガニ饅頭
503 酒類販売業(静岡県):2007/10/26(金) 21:57:10 ID:NQjJBzRU0
504 デスラー(山口県):2007/10/26(金) 22:00:12 ID:HMO8DSrr0
和三盆糖を固めた感じの白い固まりで、甘くて舌の上で溶ける感じのふわふわした菓子で
うさぎと月の絵が描いてある長方形の箱に入ったお菓子

名前なんていうんだっけ・・・
505 インストラクター(福島県):2007/10/26(金) 22:02:25 ID:AVpz3w670
厚削りのかつおはうめーな、マヨネーズで食う。高知民もっと宣伝汁!
506 ボーイッシュな女の子(埼玉県):2007/10/26(金) 22:02:56 ID:ZMphoBxK0
鴎の卵(東北)、ラブリー(鹿児島)
507 絵本作家(コネチカット州):2007/10/26(金) 22:04:02 ID:Ump5HE1KO
東京いちご
508 巫女(神奈川県):2007/10/26(金) 22:05:03 ID:d6VJUrT60
>>504
金沢の「長生殿」もそんな感じだが、フワフワは
してない。
509 新宿在住(東京都):2007/10/26(金) 22:09:05 ID:uChcCa7r0
>>501
6・7年前までのはモフモフというか、
ザックリ感&ズッシリ感があったけど(上手く説明出来ない)
今のはどこにでもあるようなカスタードスポンジケーキになったよね?

アリガタミが無くなった。
510 デスラー(山口県):2007/10/26(金) 22:11:13 ID:HMO8DSrr0
>>508
うーん、画像見てみたけど違うなあ・・・

ほぼ砂糖100%なのにふわふわしてて美味しかったんだよね
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ