女「ねえ、これの使い方教えて」男「どうして説明書を読まないの?」女「読んでもわからないもの」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひき肉(アラバマ州)
 パソコンや携帯電話のマニュアルを保管しているだろうか?今回のデイリー
リサーチは、マニュアルの利用動向を調査した。

 インターネットコム株式会社と株式会社クロス・マーケティングは、「マニュアル
に関する調査」を行い、パソコンユーザーのマニュアルに関する意識を探った。

 調査対象は、20代〜50代のインターネットユーザー300人。男女比は男性50.0
%、女性50.0%、年齢別は、10代20%、20代20.0%、30代20.0%、40代20.0%、
50代20.0%。

 マニュアルを所有する回答者と処分した回答者、あわせて231人にそのマニュ
アルを読んだことがあるのかを尋ねた。

「よく読む」との回答はわずかに3.9%(9人)。「たまに読む」は32.5%(75人)だが、
「ほとんど読んだことはない」は52.8%(122人)と半数以上に上っている。さらに
「一度も読んだことはない」も10.8%(25人)と1割程度に上った。

最後にマニュアルを読まない理由を見ておきたい。「ほとんど読んだことはない」
「一度も読んだことはない」と回答した147人に、その理由を尋ねた。

最も回答を集めたのは「読まなくとも不自由しない」で66.0%(97人)。一方、「読
んでもわからない」は17.0%(25人)だ。

マニュアルが読まれない理由は、マニュアルのクオリティのせいではなく、主に
ユーザーのスキルが高いからであると言えそうだ。

http://japan.internet.com/research/20071018/1.html
2 タコ(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:09:38 ID:WyvjET6u0
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
3 会社員(石川県):2007/10/18(木) 20:09:59 ID:+or5zs/r0
ありそうな会話
4 トンネルマン(奈良県):2007/10/18(木) 20:10:10 ID:7wlGLoE00
よまない
5 味噌らーめん屋(長屋):2007/10/18(木) 20:10:22 ID:aMa7JdJi0
地図と取説が読めない女
6 新聞社勤務(神奈川県):2007/10/18(木) 20:10:44 ID:vmVIXHMW0
男は脳で考え、女は膣で考える
7 官房長官(千葉県):2007/10/18(木) 20:10:49 ID:5DuJ8ny00
空気も取説も読めない
8 市民団体勤務(静岡県):2007/10/18(木) 20:11:03 ID:CsqMUX7C0 BE:214917942-2BP(2100)
>>1
その文も長すぎだから読まない
9 クリーニング店経営(東京都):2007/10/18(木) 20:11:17 ID:BSiWzxN40
   こ  _ )             (   小 実 ち
 そ の (       ゝ、__    ヽ,  便 は   `
 の. ト   ̄)   ィ''"::::::::::::::::::::: ̄`ヽ ノ  が  さ  ち
 た イ /  イ,ニ-,ィ;:,:::::::::::::::::::::::(     し  っ  が
 め レ (    !',r'/ f|lf ||ff//ハ:::::::::::ヽ   た  き  う
 で に  )   l' ト、,,_リ l,l,'!l,f ノ::::::::::_ノ   か  か  :
  : 来 (    l `''ー-ニ,ー、 {:::::::::( _    っ  ら  :
    た )  /  `≡=, `゙ |::::::::::::ノ   た
    の ヽ r'′//////  |  |:::::::;;∠、 _ ん
    も ノ ヾ;.、 __    亅 ゙ー'゙,ィr、 l'′ で
`〜-、r '  〈_,.イ | ヽ      l い' /)  す      ,へ
    ヽ    j_|  | ノ |    _,,ン゙_ノ し、       l
 く       く,  ̄´ 亅   ノー'"^!::::::::::),、-へへノ
   う    /′      , イ    ヽ:/::::/
     っ  (_  _,,...、 ‐;'゙  !      ヽ、:|
          ̄`¨ヾ、,'  '            |
10 外来種(dion軍):2007/10/18(木) 20:11:24 ID:w7BNUtvy0
あるな
11 私立探偵(神奈川県):2007/10/18(木) 20:11:51 ID:WwwIZ2Gr0
村上春樹かよ
12 バンドマン(鹿児島県):2007/10/18(木) 20:12:00 ID:aiMmshub0
俺もマニュアル読む事はたまにゅある。
13 三銃士(山形県):2007/10/18(木) 20:12:20 ID:KTqU6qh50
PCってどうして説明書があんなにわかりずらいの?
14 修験者(福井県):2007/10/18(木) 20:12:30 ID:hHNEiTD70
俺も村上春樹が浮かんだ
15 予備校講師(島根県):2007/10/18(木) 20:12:52 ID:WAv9xSNt0
女は車運転すんな
16 おたく(三重県):2007/10/18(木) 20:12:53 ID:MnUIK6qd0
ジジババもよまないだろ
17 桃太郎(三重県):2007/10/18(木) 20:13:02 ID:yIcXkuxL0

よんでもわからないもの→(ようじょ もしくは かわいい)→こいつめえうふふ

よんでもわからないもの→(ヴサイク)→しね

18 まなかな(大阪府):2007/10/18(木) 20:13:09 ID:YDGpQep70
そういや俺も元カノによく言ってたな
「ググれ」って。おそらく好きっていう回数より多かった。
19 自販機荒らし(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:13:32 ID:ShELQrow0
スクールビジネスは景気悪い
20 年金未納者(樺太):2007/10/18(木) 20:13:54 ID:DdCLszISO
ニュー速民ならファミコンやスーファミのソフトは説明書読んでから差し込んでたよね?
説明書読み終わるまではソフトをビニールから出さなかったよね?
21 銀行勤務(神奈川県):2007/10/18(木) 20:13:56 ID:8gNop4e/0
Winnyのやり方わからないから教えて
22 ミトコンドリア(埼玉県):2007/10/18(木) 20:14:04 ID:XRnzTwmU0
村上春樹の新作は?
23 天涯孤独(神奈川県):2007/10/18(木) 20:14:04 ID:K9m5grE+0 BE:23949623-2BP(6002)
馬鹿な説明書読まない奴たくさんいるからな
弟とかおかんとか絶対説明書読まない
おれは表紙から裏表紙まで全文字読む。
ゲームだって対外は説明書読まないとやらない。むしろ説明書だけ読んで積むね。
24 パティシエ(東京都):2007/10/18(木) 20:14:12 ID:RnVsgH+Z0
俺のカーチャンもそうだ
店で何かを探すときも自分で探さず店員に探させる
25 党幹部(岩手県):2007/10/18(木) 20:14:22 ID:w13ca2R10
男「ロケットランチャーの使い方はどこで習った?」
女「説明書を読んだのよ!!」
26 トムキャット(大阪府):2007/10/18(木) 20:14:26 ID:0KWRwnfD0
憲法や法律書を読まないで生きてんだから
取り説だって読まないだろ普通
27 お猿さん(樺太):2007/10/18(木) 20:14:32 ID:+br6uLnhO
>>12
おまえはゴミだな
28 タリバン(コネチカット州):2007/10/18(木) 20:14:38 ID:lJMlsms2O
どうしてすぐ人に聞くの?少しは自分で考えられないの?
29 アナウンサー(愛知県):2007/10/18(木) 20:14:49 ID:LT2pDj9Q0
スイーツ脳w
30 (アラバマ州):2007/10/18(木) 20:15:21 ID:Y/HejbmY0
こんな感じで囲碁のルール教えたら
定石本とか色々買いだして俺より強くなりやがったよ
31 僧侶(長屋):2007/10/18(木) 20:15:26 ID:4rkYJPDf0
説明書が密封されてる奴は絶対に読まない。

開けたら負けだと思ってる。
32 作家(東京都):2007/10/18(木) 20:15:26 ID:AF2jVtx60
この前ソニーのビデオカメラ買ったら取説20ページぐらいしか無くて笑った
33 海賊(ネブラスカ州):2007/10/18(木) 20:15:35 ID:/7BEJxlWP
69人の内訳が知りたい
34 プレアイドル(千葉県):2007/10/18(木) 20:15:38 ID:E9m+xzrn0
このまえねーちゃんがプリンターの前に出てる前面給紙カセットのはずし方が
わからないとかいってガタガタやってたわ。近くに説明書があるのに。
35 公明党工作員(東京都):2007/10/18(木) 20:15:45 ID:24Xe1SZY0
説明書の読み方を教えても聞いてねーのなw
36 浪人生(大阪府):2007/10/18(木) 20:15:49 ID:QmObGuo40
大半はめんどくさいだけなんですがね
37 天の声(東日本):2007/10/18(木) 20:16:03 ID:pqU8Os/V0
>12
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

38 声優(樺太):2007/10/18(木) 20:16:05 ID:+N0VSOstO
女は自分で調べる事が大事って言っても絶対理解しない
39 民主党工作員(愛知県):2007/10/18(木) 20:16:06 ID:A1vMJJDD0
>>12
評価する
40 憲法改正反対派(長屋):2007/10/18(木) 20:16:08 ID:IoBDzC7r0
ゲームは1日1時間だったから
仕方なく説明書読んで過ごした
41 不動産鑑定士(樺太):2007/10/18(木) 20:16:18 ID:H5aNdjusO
俺もあんまり読まねぇよ
読むのプラモ作る時くらい
42 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/18(木) 20:16:17 ID:Wt+rYPGbO
俺が説明書を見ないでゲームするみたいなものか
43 電力会社勤務(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:16:35 ID:IrLr/eOj0
「説明書を読んだのよ」
44 漢(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:16:35 ID:K4sjD0Ux0
勘でやるのが好きなの
45 留学生(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:16:37 ID:2I+Jycfw0
バカだなあ、これフラグだろ

「ねえ、これの使い方教えて」=「私をメチャメチャにして」

だろ常考
46 (愛知県):2007/10/18(木) 20:16:42 ID:mERCzffA0
>>30
ボードゲームは人に教えてもらったほうが上達早い気がする
47 桃太郎(三重県):2007/10/18(木) 20:16:51 ID:yIcXkuxL0
>>24
いや
おまえのカーチャンはタヴン賢いぞw
48 新聞配達(北海道):2007/10/18(木) 20:16:54 ID:8MPThWjz0
読むのではなく感じるんだ
49 か・い・か・ん(長崎県):2007/10/18(木) 20:17:37 ID:QsVxaB6r0
>>12
最後の方にあるトラブルシューティングで
Q:電源が入らない

A:コンセントが抜けていませんか?

ユーザー馬鹿にし過ぎだろw
と思ったが本当に抜けてることって多いよね
50 金田一(新潟県):2007/10/18(木) 20:17:52 ID:C0MVBSy50
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』


女『ちょっと辛かった?』
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
俺『いや、まずいとは言ってない』
女『辛くなかった?』
俺『いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない』
女『文句があるならもう作らないよ』
俺『まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ』
女『あなた文句ばっかりね』
俺『味はうまいってば』
女『がんばったのに最低』
俺『は?死ねよ』
51 私立探偵(中部地方):2007/10/18(木) 20:18:04 ID:aHz4HHBk0
所詮、女。
52 バンドマン(千葉県):2007/10/18(木) 20:18:05 ID:s2TjSKnh0
親父がまさにこれなんだが
いちいち聞いてきてほんとウザい
PCはともかくTVの操作くらい説明書見て自分で解決してくれよ・・・・マジで
53 官房長官(栃木県):2007/10/18(木) 20:18:07 ID:ngWqCtNJ0
女『ちょっと辛かった?』
俺『うんちょっと辛いな』
女『せっかく作ったのに…』
俺『いや、まずいとは言ってない』
女『辛くなかった?』
俺『いや、だからちょっとだけ辛かったって、でもまずいとは言ってない』
女『文句があるならもう作らないよ』
俺『まずいとは言ってない、次はもう少し塩を控えめにすればいいよ』
女『あなた文句ばっかりね』
俺『味はうまいってば』
女『がんばったのに最低』
俺『は?死ねよ』


女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間はあるけど…』
俺『死ね』
54 プロ棋士(関西地方):2007/10/18(木) 20:18:14 ID:VBRLOG0I0
なんで説明書も読まないくせに質問ばっかしてくるんだ?
自分で調べる事もできんのか
今のゆとり、スイーツ脳は
55 巡査(京都府):2007/10/18(木) 20:18:20 ID:9WryzeRG0
有野もいい加減プレーする前に説明書を読めよ
56 留学生(東京都):2007/10/18(木) 20:18:38 ID:V+qUXU6o0
恋にマニュアルはいらないぜ。

あ、俺カッコイイこと言った。
57 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:19:11 ID:ALE4M0iL0
スーファミのソフトの説明書は無性に俺をわくわくさせた
58 グライムズ(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:19:26 ID:VBTjnI0k0
>>1
そういうときにサッと教えてやれないと永遠にモテないぞ。
スレタイみたいな受け答えは女に嫌われる最たるもの。
小学校のときに、教科書忘れたとき「なんで○○教科書持ってないの?」と
先生に「こいつ忘れたアピール」するクラスの嫌われ者と一緒。
59 中小企業診断士(北海道):2007/10/18(木) 20:19:30 ID:/0vv+dLA0
>>50
>>53
うんうん
60 チャイドル(大阪府):2007/10/18(木) 20:19:32 ID:JlxXv5SY0
説明書はB5かA4にサイズ統一してくれ
整理しにくい
61 ガラス工芸家(コネチカット州):2007/10/18(木) 20:19:34 ID:Wt+rYPGbO
>>52
いや、それはたぶんおまえと話したいだけだろ
62 副社長(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:19:39 ID:GBhX0WfI0
読んで判らん物は聞いても判らん!
63 べっぴん(樺太):2007/10/18(木) 20:19:52 ID:VFLYrpYgO
説明書とか読むの好きなんだが少数派か
64 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/10/18(木) 20:20:08 ID:Kyd7DbJ70
macって昔はほとんど説明書なんてなかったよね。
20ページくらいのカラー印刷の冊子みたいのだけだった。
65 ホタテ養殖(香川県):2007/10/18(木) 20:20:11 ID:nIVn97aD0
最後のQ&Aを読んで解決したためしがない
66 活貧団(東京都):2007/10/18(木) 20:20:17 ID:8nLZ7FjG0
ちょっとしたことなら
取説読むより知ってる奴に聞くほうが早いし確実だろ

うちの職場にもちょっとしたことを尋ねると
取説は見たのかとか取説に書いてあるとかいう奴が一人いる
そのやりとりだけで時間かかってることが気づかない
頭の悪い奴だと思う
67 ブロガー(コネチカット州):2007/10/18(木) 20:20:18 ID:0e6WR/tJO
ゲームの説明書とか隅々まで読むだろ普通
68 運び屋(沖縄県):2007/10/18(木) 20:20:31 ID:zE7QjUOC0
>>57
友達の家の説明書や攻略本だけでやった気になってた
69 将軍(関西地方):2007/10/18(木) 20:20:41 ID:0klZGpEF0
携帯電話の説明書の分厚さは異常
誰が読むかよあんなの
70 看護士(神奈川県):2007/10/18(木) 20:20:44 ID:reDv8lu20
そうやってコミュニケーションとろうとしてんのに
なんでわざわざフラグぶっ倒すようなこと言うの?
71 留学生(東京都):2007/10/18(木) 20:20:46 ID:OD5rS0SC0
スイーツ明書

1.電源プラグをコンセントに入れたあなたは秋色コスメがお似合い
2.頑張った自分への御褒美として取り出しボタンを押してみて
3.等身大の自分のディスクをトレイにいれて
72 すっとこどっこい(宮城県):2007/10/18(木) 20:20:51 ID:Ft/iZMG30
俺の彼女はPCだろうと家電だろうと何でも自分で解決してしまうから逆につまらん
73 造船業(大阪府):2007/10/18(木) 20:21:15 ID:TEwi9iKL0
全て解決する魔法の一言

「ググれ」
74 忍者(埼玉県):2007/10/18(木) 20:21:27 ID:+O4Rnkph0
>>12
>>27
>>37
すまん、俺は思いっきりワラタorz
75 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:21:30 ID:LAO2t7NX0
女って文章を理解する能力が男に比して劣ってると思う
議論するときに理論を構築していくってこともできないし
くだらない会話をする能力はあるんだろうけど
76 守備隊(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:21:41 ID:yOAFqNEw0
つーか、説明書なんて読むか?
いつもは全部感覚だが。
77 受付(埼玉県):2007/10/18(木) 20:21:49 ID:jJ7CdLRz0
彼女『車のエンジンがかからないの…』
俺『バッテリーかな?ライトは点く?』
彼女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
彼女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
彼女『あたしはエンジンがかからないって言ってるのになんで急にバッテリーの話をするの?』
俺『エンジンがかからないのはバッテリーが…』
彼女『人の話聞いてる?バッテリーじゃなくてエンジンがかからないって言ってるの!馬鹿じゃないの?』
俺『…エンジンがかからなくて困ってるんだよねえ?』
彼女『わかってんならちゃんと人の話聞け!』
俺『…(´・ω・`)ヒドス』

彼女「そういえばこんな話があってね」
俺「なに?」
彼女「隣のクラスの子がね、それでね、それからね、えーと」
俺「う、うん」
彼女「トイレに入ろうとしたら、なんかね、トイレの蓋が変になってね」
俺「・・・・」
彼女「クラスの隣の子が、えっと、蓋壊しちゃったんだって(笑 えへへ」
俺「あぁ!?」
78 バンドマン(千葉県):2007/10/18(木) 20:21:55 ID:s2TjSKnh0
>>57
ゲームの説明書ってほんと面白いよな
ファミコンの説明書とか今見てもすげえわくわくする
79 か・い・か・ん(長崎県):2007/10/18(木) 20:22:19 ID:QsVxaB6r0
>>72
そのうち将来計画とか性欲もお前抜きで解決しちゃうんだぜ
80 トンネルマン(東京都):2007/10/18(木) 20:23:06 ID:60CFClCG0
>>71
これだからν速はやめられない
81 年金未納者(樺太):2007/10/18(木) 20:23:08 ID:DdCLszISO
>>68
スーファミのソフト1万以上して買えなかったから
攻略本買ってやった気になってたあの頃…(´;ω;`)
82 市民団体勤務(埼玉県):2007/10/18(木) 20:23:41 ID:q0KMzdbE0
コマンドースレか
83 名無しさん@(長崎県):2007/10/18(木) 20:23:44 ID:TC86gLZg0
>>53
実際にこんな女が多いから困る
84 序二段(沖縄県):2007/10/18(木) 20:24:00 ID:6qfVIQBF0
>>25
コマンドーだっけ?
85 自民党工作員(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:24:10 ID:1rH/o0vs0
>>76
感覚どおりで使えるのはいいインターフェースのマシンだ
86 将軍(関西地方):2007/10/18(木) 20:24:16 ID:0klZGpEF0
ゲームの説明書は売る時のことを考えて絶対にケースから取り出さないし開けないな
この前中古で買ったらどんだけ読めばこんなくしゃくしゃになるんだよってくらい何回も
読んだって痕跡があって泣けた
87 留学生(関西地方):2007/10/18(木) 20:24:17 ID:0JbQgz7I0
俺は読まなくてもほぼわかるし
読むのも普通にできるけど
取り説の書き方自体はあんまり頭がいいとは思えない
根本的にわかってないやつ用に日常生活上のものに例えて書くなりすりゃいいのにとは思う
88 ブリーター(東京都):2007/10/18(木) 20:24:22 ID:yu1BZoGX0
男も読まないだろ。2chの質問系のスレじゃどこも「マニュアル嫁」であふれかえってるよ
89 バンドマン(千葉県):2007/10/18(木) 20:24:22 ID:s2TjSKnh0
>>61
いや、ほんとに自分で解決しようとしない
テレビのアスペクト変更くらい自分でやってくれ・・・
親父の年代は今のテレビのリモコンは複雑らしい
90 ツチノコ(神奈川県):2007/10/18(木) 20:24:50 ID:pccsiPnC0
>>53
これ凄い良くできてるよな
91 fushianasan(富山県):2007/10/18(木) 20:25:13 ID:ni/sVgoQ0
でもまぁ、理解できる知識があるなら読む意味がない説明書ってあるよな
92 魔法少女(京都府):2007/10/18(木) 20:25:12 ID:Bc+SNcLx0 BE:658161476-PLT(25600)
説明書全文英語とか嫌だわー
日本語版がPDFで公式サイトから落とさないといけないとか
93 役場勤務(神奈川県):2007/10/18(木) 20:25:48 ID:j+k32/tm0
俺の人生の取説はどこにあるの?(´・ω・`)
94 バンドマン(千葉県):2007/10/18(木) 20:26:02 ID:s2TjSKnh0
>>1は普段説明書を読むか読まないかなく
わからなかったら人に聞くか説明書読むか
説明書を読まないで行き当たりばったりで色々試してみるかってことだろ
95 サンダーソン(大阪府):2007/10/18(木) 20:26:19 ID:bx+HxcjD0
DQ5の説明書でワクテカしまくったあの頃。
96 ビデ倫(埼玉県):2007/10/18(木) 20:26:23 ID:bM4/iwUn0
スクルド曰く「説明書なんてわからない事があったら読めばいいのよ」
97 青詐欺(静岡県):2007/10/18(木) 20:26:32 ID:SVdYHC5v0
>>88
>>1よめ
テンプレ嫁
ぐぐれ

だなw
98 文科相(長屋):2007/10/18(木) 20:27:05 ID:MILWXzBn0
>>89そう思ってるなら助けてやれってw
99 民主党工作員(愛知県):2007/10/18(木) 20:27:35 ID:A1vMJJDD0
>>97
それ言われてる奴は、実は全員女なんだぜ。
100 ふぐ調理師(北海道):2007/10/18(木) 20:27:48 ID:vYa683vD0
読んでも、説明書で書いてある手順と実際が異なる場合が大杉
「次に進んでボタンを押してください」とか書いてるのに、ボタンがないこととかしばしば

機器が出来てから説明書作成してくれよ
開発中に同時進行しないでさ
101 料理評論家(兵庫県):2007/10/18(木) 20:28:05 ID:8+wow4aF0
携帯屋で働いてると
おばさんは読んでも分からないから読まずに来たといい
おじさんは読んだけど分からなかったから来たと言う。
どっちにしても分からないのは同じなんだが。
102 留学生(東京都):2007/10/18(木) 20:28:14 ID:V+qUXU6o0
おれも実家のハードディスクレコーダーの使い方全然わからなかったけどなー。
リモコンのボタンが米粒くらい小さいし、使いにくい
PCのキーボードで番組名の入力とか、予約時間の設定とかしたいのに。
103 女子高生(鳥取県):2007/10/18(木) 20:28:29 ID:AT6zIfUs0
中学の時、同じクラスの女子(成績は学年1)に将棋を教えてやった、
駒の動かし方やルールを一通り説明してから対戦したら、
あっさりオレが負けた、、、


以来、将棋はやっていない。。。
104 水道局勤務(鹿児島県):2007/10/18(木) 20:28:45 ID:AEzNXM8F0
俺の女友達は初めて携帯買ってもらったとき、なんとどれが説明書なのかすら理解してなかったよ
いくら色々もらったからって説明書はわかるだろ…
105 通訳(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:28:46 ID:l3Yrw9lK0
>>66
それを毎度やられてみろ
うざくて仕方がない。
106 練習生(関西地方):2007/10/18(木) 20:28:53 ID:1uxq1u720
>>12
油断した
107 中小企業診断士(北海道):2007/10/18(木) 20:29:21 ID:/0vv+dLA0
逆に考えるんだ
説明書の内容を説明するだけで仕事になると考えるんだ
108 土木施工”管理”技師(千葉県):2007/10/18(木) 20:29:21 ID:Kyd7DbJ70
そうそう聞こうと思ったんだけどあの本読んだ?ほら、
あれ。雰囲気がさあ、音楽で言うと○○なんだよね。
○○の新譜聞いた?どう?なんかさー最近XXの方が好きかも。
あ、ちょっとここ見たい(店に入る)。えーお尻大きいから入らないかも〜。
そう?じゃ、買っちゃおう。それでさ、あの本なんだけど、
あ、本屋あるじゃん。ちょうどいい入ろう?あ、これおいしそう!
お腹空いたよ〜、ここ行こうよ〜。うん、これ好き、これおいしい。

帰宅して本来の用件をメールで尋ねることがよくある。
109 運動員(長崎県):2007/10/18(木) 20:29:24 ID:LUzpLEMV0
>>12
まあまあ
110 ほうとう屋(千葉県):2007/10/18(木) 20:29:40 ID:aRE5NfRr0
男には教えないが、女には教えてやってる。ほんとにマニュアル読むのが苦手みたいだ。
111 相場師(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:29:54 ID:rKUXs2bT0
女はできないんじゃなくて、やらないだけ。
男も最初は同じだからな。甘えてるだけ。
112 農業(大阪府) :2007/10/18(木) 20:29:54 ID:btQEmjiS0
エロゲやめて2年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、
女『山田さんエロゲするんですか?』
俺『えっ?やらないよ』
女『エロゲしない男の人って素敵ですよね』
俺『君との思い出でHDDをいっぱいにしたいからね』
女『…抱いて』

最近いつもこんな感じ
113 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:29:55 ID:LAO2t7NX0
そうは言っても例えば・・・

2人で俺の部屋にいるとき石井めぐるが聞いてきた。
「ねえ、これの使い方教えてって言ってくる女ってやっぱり気になる?」
「どうして説明書を読まないの?」
「いや、だからその”説明書を読む”前の段階で気になるかってことを聞いてるの」
「まぁ、読めばいいんじゃない?いいじゃん、読めば」
「ゴメン、私一応ちょっと有名人じゃん。説明書読めないこと、割とみんな知ってると思うんですけど」
「どうして説明書を読まないの?」
ひと口ビールを飲んでめぐるが続けた。
「あーぁ、文盲について絶対後悔することはないと思ってたけど、まさかこんな形で後悔するとはね。新しく好きな人が出来るとツライっすよ」
「どうして説明書を読まないの?」
オレがそう言うとヒカルは言った。
「ヒント。説明書が読めないとき、君を思い出します」
「いや、どうして説明書読まないの?」
「ヒント。夢をあきらめるな、カズなんですけど」

なんてことがあったら絶対に好きになっちゃうだろ?
114 容疑者(石川県):2007/10/18(木) 20:30:06 ID:KIaxaCng0
俺は、説明書読むの面倒だから実際使って
みて分からない所だけ説明書を読んでる
115 うぐいす嬢(愛媛県):2007/10/18(木) 20:30:36 ID:jSK+yj0I0
>>112
2年たってもエロゲ脳は変わってないってことだな
116 サンダーソン(大阪府):2007/10/18(木) 20:30:43 ID:bx+HxcjD0
>>112
なんだこのコピペ?
117 ブロガー(コネチカット州):2007/10/18(木) 20:30:49 ID:r65nHzxEO
昔は読んでたけど、今は見らんな
なにあの携帯の説明書の分厚い事
おまけに二冊あったりしやがる。
どこに書いてあるか探すのが面倒くさい
118 造船業(山口県):2007/10/18(木) 20:30:50 ID:kwCvtyp20
携帯の説明書ぶ厚いくせに一番知りたい仕様がいい加減
119 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/18(木) 20:30:50 ID:4qw3Ijmj0
これは脳のせいだから多めに見てやれ
お前らがケータイ小説読むのと同じ感覚をマニュアル読むのに味あわなくてはならないんだ
120 浴衣美人(樺太):2007/10/18(木) 20:31:00 ID:/wADXFUWO
ゲームの説明書は見た事無い
121 電話交換手(大阪府):2007/10/18(木) 20:31:02 ID:Dk2lg+rU0
女「スイスイスイーツ」男「ガッシ ボカッ!」女「私は死んだ」

122 公明党工作員(静岡県):2007/10/18(木) 20:31:24 ID:Ql7FUexd0
>>66
自分で覚えればその質問の時間も短縮できるんだけどな
123 か・い・か・ん(埼玉県):2007/10/18(木) 20:31:27 ID:Z5HZz/6m0
使いたいとはやる気持ちを押さえつつ、真新しいマニュアルを一ページづつじっくり読むのがいいんじゃねーか。
車のマニュアルですら全部読むぜ?
124 すっとこどっこい(宮城県):2007/10/18(木) 20:32:31 ID:Ft/iZMG30
>>66
お前一人で解決すれば、相手の時間が増える。
お前の時間どうこうより、尋ねられる人の時間を考えろ。
125 おやじ(東京都):2007/10/18(木) 20:32:49 ID:8bfYlJVm0
>「読んでもわからない」

朝鮮人ですかいw
126 無党派さん(catv?):2007/10/18(木) 20:32:49 ID:tQ9JIqLoQ
うちの爺ちゃんは家電買うと説明書を全部読んでから使ってるな
そんなのわかんなくなったら見ればいいんだよって言っても聞かない
100ページ以上ある冊子を三日くらいかけてマーカー引きながら読むとか
昔、日製の技術者だったからかな
127 すくつ(福岡県):2007/10/18(木) 20:33:07 ID:ITgh0a9c0
>>71
それでいこう
128 バンドマン(千葉県):2007/10/18(木) 20:33:16 ID:s2TjSKnh0
まさにリアルのググレカス
129 ドラッグ売人(dion軍):2007/10/18(木) 20:33:16 ID:HeswsKDL0
分かんないとか言いながらガチャガチャ触って設定無茶苦茶にするやつこそ至高
130 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:33:18 ID:LAO2t7NX0
>>66
ちょっとしたことでも
取説読んで理解する方が遅いけど確実だろ

うちの職場にもちょっとしたことで尋ねてきて
取説読むより知ってる奴に聞くほうが早いし確実とかいう奴が一人いる
そのやりとりだけで時間かかってることが気づかない
頭の悪い奴だと思う
131 きしめん職人(長屋):2007/10/18(木) 20:33:36 ID:xcEMTJyn0
俺が説明書好きになった理由は田宮のプラモ
132 生き物係り(関東地方):2007/10/18(木) 20:33:47 ID:5U2TSgT60
携帯電話のマニュアルの分厚さは異常

よむきせん
133 副社長(神奈川県):2007/10/18(木) 20:33:52 ID:PFTjjpbG0
>>112
>女『山田さんエロゲするんですか?』

まずこんな疑問抱かれてる時点でドンアウト
134 料理評論家(兵庫県):2007/10/18(木) 20:34:12 ID:8+wow4aF0
買ってから一年たつ携帯の説明書出てきたので読んでみたら
気づいてなかった便利機能が色々合って死にたくなった
135 留学生(東京都):2007/10/18(木) 20:34:30 ID:0Nrsac6u0
説明書も商品の一部だろうが
136 声優(樺太):2007/10/18(木) 20:34:36 ID:HLqKfwRRO
一番むかつくのは、何度説明を受けてもそれを理解できないことに苛立ち八つ当たりする団塊オヤジ
137 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 20:34:47 ID:Hug2/7XK0
>>126
爺ちゃんはきっと取り説の裏を読んでいるんだよ。
138 自民党工作員(埼玉県):2007/10/18(木) 20:34:52 ID:VFGDwWi/0
読んでから使う
適当に弄ってもつかえるけど、どんな機能があるか把握しないと嫌
作りたい気持ちを抑えて、M/Bのマニュアル読む時は最高だ
139 民主党工作員(愛知県):2007/10/18(木) 20:34:59 ID:A1vMJJDD0
>>126
日清製粉?
140 但馬牛(東京都):2007/10/18(木) 20:34:59 ID:IRQ3m1xM0
>>123
なんという焦らしプレイ
141 氷殺ジェット(埼玉県):2007/10/18(木) 20:35:05 ID:z49v+7zz0
初めて使うテプラと説明書を持ってデスクに戻る

説明書を開かないまま使いこなす、装飾も施す。

いらない装飾をつけるなと怒られる。

今日の俺orz
142 ねずみランド(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:35:07 ID:lkKpVK+z0
>>53
クソワロタ
143 旅人(神奈川県):2007/10/18(木) 20:35:20 ID:3F6TPBP50
>>25
テラコマンドーw
144 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:35:22 ID:U4FjTOni0
この前MPIOのMP3プレイヤー買って
わくわくしながらPCとつなげて転送しようとしたら転送出来ない
マニュアルも読んだし、ネットでFAQ見たけど書いてない
サポに電話したら「実はHOLDになってると転送出来ないんですよー」だと
最初からマニュアルにかいとけ
145 水道局勤務(鹿児島県):2007/10/18(木) 20:35:40 ID:AEzNXM8F0
>>102
最近は出来るだろ
俺やってたぞ今はめんどいから整理もしてないが
146 北町奉行(神奈川県):2007/10/18(木) 20:35:45 ID:rwl/e51O0
>>25
コマンドーの女GJ
147 サンダーソン(大阪府):2007/10/18(木) 20:35:47 ID:bx+HxcjD0
>>71
才能あるな〜。
148 留学生(東京都):2007/10/18(木) 20:36:07 ID:0Nrsac6u0
>>141
死ねば良いのにw
149 コピペ職人(山梨県):2007/10/18(木) 20:36:09 ID:vymkoclM0
>>71
コレがν即クオリティ
150 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:36:15 ID:LAO2t7NX0
>>66
マジレスするけど
こういう教えてくんって絶対に教える側にはならないから、
自分の時間を割いて教えるのが大変ってことを理解することは一生ないんだよな
こういう奴になにかやらせるとそのたびに仕事が中断する

教えてくんの仕事もしょっちゅう中断するだろうけど
それは本人がマニュアル読まないせいだってことは一生理解しない
151 運動員(長崎県):2007/10/18(木) 20:36:22 ID:LUzpLEMV0
>>66
お前そんなんで良く職場にいられるな
先輩に何も調べず読まずで質問なんてしてたら
普通は呆れられるか怒鳴られるだろ
152 憲法改正反対派(樺太):2007/10/18(木) 20:36:52 ID:A0c5cnuZO
こないだ職場の女とまんまスレタイのやり取りしたわ
本気でアホだと思った
153 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 20:36:52 ID:wJ2+jgmj0
なんでこの女の子は、俺に質問しに来るんだ?…と思ったら
俺、その子の教育係だったこと忘れていた…サーセン
154 客室乗務員(東京都):2007/10/18(木) 20:36:59 ID:HYFN0tI40
>>136
団塊親父に説明を聞く若い小僧だろw
説明してやってもわかんねー馬鹿小僧ww
155 占い師(大阪府):2007/10/18(木) 20:37:12 ID:1K2rzgpC0
パソコンも携帯もゲームも取説読んでる時が一番楽しいんだよ
156 40歳無職(東京都):2007/10/18(木) 20:37:23 ID:eEVgaikJ0
取説よむより聞くより人の使ってる様子を見るほうが早い気がする
157 共産党幹部(愛知県):2007/10/18(木) 20:37:56 ID:ZmcJ0Ei00
>>141
仕事で使ってるテプラで装飾とか絵文字入れるやつは本気で腹が立つ。
158 無党派さん(catv?):2007/10/18(木) 20:37:58 ID:tQ9JIqLoQ
>>139
日製つったら日立製作所だろ
159 ハンター(長野県):2007/10/18(木) 20:38:21 ID:U51u9o2I0
説明書は、コミュニケーションを疎外するものなんだよ
女にとっては
160 fushianasan(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:38:37 ID:j5RrBsf/0 BE:193612267-2BP(9158)
PS2の“正しい”電源の切り方は説明書読んで初めて知った
ファミコンは有名だったが
161 小学生(長屋):2007/10/18(木) 20:38:41 ID:HnTtVGYB0
162 料理評論家(兵庫県):2007/10/18(木) 20:38:45 ID:8+wow4aF0
女の言うコレの使い方教えて、これはどういうこと?っていうのは
「めんどくさいから分かりやすく説明して。寧ろ全部あんたがやっといて」と同義。
説明書に限らず、手続きとかもそう。
163 一株株主(東日本):2007/10/18(木) 20:39:05 ID:f9eQxEf60
ひとまず触ってみる→その後便所でゆっくり取説読む
164 生き物係り(関東地方):2007/10/18(木) 20:39:10 ID:5U2TSgT60
最近はゲームの説明書読んで捜査覚えるのもめんどい
メタルギア3放置してある
165 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 20:39:14 ID:HqgWVcWa0
女「メモリ増設したいけど電源落とすの面倒だからそのまま中開けてイイ?」
俺「ちょおまw電源くらい落とせよ」
女「…スタンバイじゃだめ?」
俺「ちょw」
166 か・い・か・ん(長崎県):2007/10/18(木) 20:39:48 ID:QsVxaB6r0
>>96
アンサガは説明書をいくら読んでも宝箱の開け方すらわかりませんでした>< 
167 軍事評論家(群馬県):2007/10/18(木) 20:39:50 ID:Jpr8Cqbk0
168 ゆうこりん(樺太):2007/10/18(木) 20:40:14 ID:mj58Kqkl0
男でもそういうのいるぞ。
ハンドアウト読めばわかるって言っても
めんどくさいとか読んでも分からないとか言って。
なんのために大学にきてるんだYO
169 ネットカフェ難民(dion軍):2007/10/18(木) 20:40:14 ID:bdKf/IeV0
170 ジャンボタニシ(愛知県):2007/10/18(木) 20:40:16 ID:vdlHd3Ou0
WINDOWSに説明書がないのはおかしい
広辞苑くらいの太さのマニュアルがついててもおかしくない
171 ピッチャー(鹿児島県):2007/10/18(木) 20:40:51 ID:ogas/Gui0
俺の姉貴。
姉のMTの車がバッテリー上がりを起こし、押しがけする事になった。
トーチャンから姉に一応説明。「スピードが出てからクラッチ合わせろ」

トーチャンとカーチャンと俺が車を押して、車には姉が乗ってエンジン起こすことになった。
さんざん押しまくってさあクラッチミートするのか?と思ったら、ゆるーいセルの音。

俺「どうしたの?」
姉「エンジンがかからない」
俺「どうしてクラッチ合わせないの?!」
姉「車が動いて発電された電気で、エンジン動かすんじゃないの?」

お前なにか?人間に車を10qくらい押させるつもりか?
172 社民党工作員(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:40:52 ID:U+17VO2t0
携帯のマニュアルを全部読む奴って何なの
173 客室乗務員(東京都):2007/10/18(木) 20:40:58 ID:HYFN0tI40
>>162
おい喋る取り説!答えろや!!


ってことだろw
オレは唖の取り説だから無問題w
174 アナウンサー(コネチカット州):2007/10/18(木) 20:41:18 ID:o+BdBPkmO
機器の価値は説明書の厚さで決まる
こないだサイバーショット買ったらぺらぺらの冊子だけで萎えた
175 山伏(群馬県):2007/10/18(木) 20:41:21 ID:KVKmGt4B0
思わず「ググれカス」と言ってしまいそうになることがある。
言ったら友人関係崩れそうだから言わないけど、なんで自分で調べようと思わないんだろうね。
176 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 20:41:21 ID:wJ2+jgmj0
「知恵と勇気で頑張れ」
って言ったら、厳しい人っていう評価を貰った。



セックルの仕方わかりません…orz
177 忍者(山形県):2007/10/18(木) 20:41:23 ID:psGBVsZa0
>>139
そっちは「日粉」
178 大学中退(catv?):2007/10/18(木) 20:41:25 ID:F5f3r1Ul0
俺の両親と姉がこれなんだよな
何でも俺に聞いてくる
パソコンでインターネットしてるだけでオタクとか言ってきたときはどうしようかと思った
今年の夏にようやくパソコン導入したしOTL
179 魔法少女(京都府):2007/10/18(木) 20:41:43 ID:Bc+SNcLx0 BE:250729128-PLT(25600)
逆転裁判の説明書がなんか凄い事書いてた
180 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:41:57 ID:LAO2t7NX0
>>151
こういう奴って先輩なんだよな
うちの職場にいるのも勤続20年の大先輩
だが、ずっと後輩に聞いてるので何も理解しないまま
2年位で新卒に抜かれ、そのうちそいつも教えなくなるんだが
新卒は毎年入ってくるのでその先輩は困らない
181 ダンサー(dion軍):2007/10/18(木) 20:42:20 ID:EbbRoKAO0
配属されて1-2ヶ月で、10年近くいる先任者達に周辺の機器の使い方教える羽目になってる俺が来ましたよ( ´゚ω゚)
調べない・試さない・忘れるのオンパレードなのか、よくわからん。
182 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:42:53 ID:g5b3epDS0
基本的な事しか書いてない説明書すら読まずに使おうとする奴の気が知れない
183 ホームヘルパー(東日本):2007/10/18(木) 20:42:55 ID:zyJbXPjB0
>>71
うまい!!!!!!!!!!!!!

天才!!!!!!
184 民主党工作員(愛知県):2007/10/18(木) 20:42:58 ID:A1vMJJDD0
>>177
ああ。新日本製鐵か。
185 客室乗務員(東京都):2007/10/18(木) 20:43:06 ID:HYFN0tI40
>>175
友人関係って…そんなのと友人でいるとロクなことないぞーw
186 幹事長(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:43:25 ID:90XZHg+r0
説明書みるくらいならググるだろ
187 留学生(岐阜県):2007/10/18(木) 20:44:10 ID:337HxW+Q0
>>113
石井めぐるってマガジンのトッキューに出てくる人?
188 あらし(長屋):2007/10/18(木) 20:44:18 ID:UUk4VnWN0
ゲームの説明書が400ページとか何の罠だよ
189 屯田兵(神奈川県):2007/10/18(木) 20:44:22 ID:dx39KRIO0 BE:177962483-2BP(4000)
>>71
これで、女も飛躍するぜ・・・
手ごわい相手になりそうだなぁ・・・
190 会社員(静岡県):2007/10/18(木) 20:44:33 ID:AUwQee9x0
大学の後輩女ほんと馬鹿ばっか
その馬鹿に飯おごる俺はSEXマシーン
191 水道局勤務(鹿児島県):2007/10/18(木) 20:44:34 ID:AEzNXM8F0
携帯の説明書が分厚いとか言うやつってなんなの
文字が大きくて絵が多いからページ数多くなってるだけじゃん
分厚い=内容が難しい
とか思ってるの?本読んだことないの?
192 刺客(catv?):2007/10/18(木) 20:44:37 ID:LUNAzMCf0
やはり「使いたいとはやる気持ちを抑えつつわくわくしながら説明書を読み進める快感」を知る奴が多いな。流石ν即
193 留学生(東京都):2007/10/18(木) 20:44:38 ID:V+qUXU6o0
読む気にさせない説明書作る会社もどうかと思うけどな。

初心者の質問にわざと専門用語満載で答えて初心者をうんざりさせる人とかさ
技術者タイプに多いよね。

わかりやすく説明しようという頭が全くないっていう。
194 役場勤務(岐阜県):2007/10/18(木) 20:44:44 ID:qhpZE7MK0
えー俺は説明書は全部読んでるぞ
すげー少数派じゃん
195 おたく(青森県):2007/10/18(木) 20:44:57 ID:7VoQUV9c0
読まなくても不自由しないってスキルが高いちゅうか
すぐに他人に聞くだけじゃろう。
196 2軍選手(東京都):2007/10/18(木) 20:45:17 ID:7uVnFIiZ0
>>163
ゲーム買ったら大抵そのパターンだwwwwwwwwww
197 もんた(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:45:31 ID:0ejqmXts0
教えて君より知ったかの方がうざい
バレバレなんだから素直に聞けよと…
198 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:45:36 ID:LAO2t7NX0
しかし説明書全部読んでから使う人がいるってのにも驚いた
使いながらわからなかったら読むもんだと思ってたんだが
199 狩人(dion軍):2007/10/18(木) 20:45:37 ID:3tbJuV/O0
>>191
この場合の読んでもわからないってのは
内容が難しいというより、読み方が分からないって意味かとおもうぞ
200 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 20:47:10 ID:HqgWVcWa0
>>198
とりあえず使ってみる→わかんなかったら説明書読む→使うのに飽きる→説明書を隅々まで読む
201 グラドル(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:47:17 ID:NCYSt8i70
所々に美味しいスイーツのお店の情報載せておけばいいんじゃね
202 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:48:19 ID:N63l4u+g0
>>198
それが普通だよな
203 遣唐使(東京都):2007/10/18(木) 20:48:44 ID:bBjlJM8K0
>>201
占いとかもな。「このページを開いたあなたの恋愛運は最高!憧れのカレにアタックしてみて!」
とか書いておけば読むだろ。
204 理系(徳島県):2007/10/18(木) 20:48:48 ID:E8XsAAGU0
読めって言ったら、説明書どこに入れたかわからないって言うの、やめてくれないか
205 土木施工”管理”技師(埼玉県):2007/10/18(木) 20:49:12 ID:9pduUVxs0
使いながら読む 小さい字で書いてる所が大切だったりするから困る
206 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:49:34 ID:LAO2t7NX0
>>193
それはあるw作成者のオナニーみたいなマニュアルなw

うちの会社が使ってるソフトがそう
家電の説明書だと「〜するには?」というユーザーのニーズから目次が構成されてるんだが
そのソフトは「〜機能の使い方」から始まってしかもその機能の名が独自なので全部読まないと
なにする機能なのかわからないし、画面のメニューとマニュアルの構成が同じなので
マニュアル読むよりクリックしてった方が早い
業務用ソフトであんまり競争相手がいないからそれでも売れている
207 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/10/18(木) 20:49:34 ID:PdmSPC+s0
年の離れた妹が「パソコン欲しいなー!マックじゃないの」って言うから
k6とマザー、640MBのHDD、FDD、SCSI接続の2倍速CDROMドライブと
PowerWindowと8MBのSIMM諸々とATケースと17インチCRTバラで渡して
オマケでWin3.1くれてやった。
208 刺客(catv?):2007/10/18(木) 20:49:38 ID:LUNAzMCf0
「金があるなら金をだせ 金が無いなら知恵をだせ 知恵が無いなら汗をかけ どれも嫌なら諦めろ」
いままでUNIX板あたりで何遍この文句を見てきたことか・・・
209 建設作業員(新潟県):2007/10/18(木) 20:49:47 ID:Qy7v2w5j0
なんて普通な>>114
210 電気店勤務(静岡県):2007/10/18(木) 20:49:55 ID:hz148+1y0
今日会社で同僚の女性にとある機械の使い方を聞いたら説明書を渡されて
自分でやれって言われたのがタイムリーだったのか
211 高専(静岡県):2007/10/18(木) 20:50:02 ID:ffhnz4Vf0
(女という生き物)
 うん。=いや。
 いや。=うん。
 たぶん。=だめ。
 私たちに必要よ。=私が欲しいの。
 あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
 話し合いましょう。=文句があるのよ。
 それでいいわよ。=私は不服よ。
 この台所使いずらいわ。=新しい家が欲しいの。
 私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
 もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。

(男という生き物)
 ハラ減った。=ハラ減った。
 眠い。=眠い。
 疲れた。=疲れた。
 うん。その髪型いいね。=前の方がよかったな。
 その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んで,家に帰ろうよ。
 映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
 晩ゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
 退屈だね。=エッチする?
 愛してる。=エッチしよう。
 俺も愛してるよ。=よし。言ったよ。さあエッチしよう。
212 キャプテン(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:50:25 ID:kZ7qlzQb0
昨夜の話な

彼女「今日パソコン買ったんだ」
俺「へぇ〜どこのパソコン買ったの?」
彼女「○○電気で買ったの」
俺「・・・よかったね、ところで何のメーカーのパソコン買ったの?」
彼女「やっぱりウィンドウズ買ったのw」
俺「・・・だよね〜w、でも中身はどこのメーカー?デルとか富士通?」
彼女「だからウィンドウズって言ってるじゃん!!!話聞いてる?」
俺「ごめんごめん、んじゃパソコンの本体はどこのメーカーなの?」
彼女「インテルっ!!!!」
俺「・・・そっかぁ、ありがとう」
彼女「でも意外だね、○○はもっとこーゆーの詳しいんだと思ってた」
俺「いや俺が普段やってんのはネット巡回だけだし」
彼女「なら私が○○より詳しくなって教えてあげる」
俺「・・・ありがとう」
彼女「でさぁ巡回って何?」

正直彼女は馬鹿なんじゃないかと思ってる
213 fushianasan(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:50:38 ID:j5RrBsf/0 BE:258149478-2BP(9158)
>>187
あの隠れヲタか
214 文科相(長屋):2007/10/18(木) 20:51:19 ID:MILWXzBn0
>>207
それ全部破棄してDELLを買ったに2ルピー
215 活貧団(東京都):2007/10/18(木) 20:51:52 ID:8nLZ7FjG0
俺大人気ワロタ
俺は職場のおしえて君じゃないよ。

俺が言いたいのは
「ちょっとこういう場合はどうすんのか教えて」という問いに対して
答えがいつも「取説に書いてある」
じゃ答えどころか会話にすらなってないってことで、
おしえて君同様、こういう奴も職場じゃ使えないってことだよ。

俺はきかれて知ってることなら原則教えてるね。
教えることで自分のスキルもあがるだろ。
216 今日から社会人(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:52:02 ID:c5S1pYqU0
この前の妹とおかんの会話
おかん「パソコンのことで分からないことがあるんだけど」
妹「なんで人に聞く前に説明書読んだりネットで調べたりしないの?」
おかん「説明書読まない主義だしネットはよくわからないし」
妹「『説明書読まない主義』ってのは人に頼らないで扱えるようになってから言いなよ」
217 料理評論家(兵庫県):2007/10/18(木) 20:52:17 ID:8+wow4aF0
>>212
そんな女と付き合ってて面白いのかなあという純粋な疑問
218 ハンター(長野県):2007/10/18(木) 20:52:19 ID:U51u9o2I0
女ってかわいい生き物だよな
219 トンネルマン(東京都):2007/10/18(木) 20:53:00 ID:60CFClCG0
>>216
俺が親父ならその妹をビンタしてからエッチするな
220 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:53:01 ID:LAO2t7NX0
>>215
一万回聞いて一回教えるくらいだろ
それが教えてくんなんだよ
221 fushianasan(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:53:06 ID:j5RrBsf/0 BE:110636238-2BP(9158)
教えることで得るものは次の質問だろw

一度許すとキリがねーんだよ
222 副社長(神奈川県):2007/10/18(木) 20:53:09 ID:PFTjjpbG0
>>207
いまどき、普通にPC買うよりその構成全部そろえる方が難しいぞ
223 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 20:53:12 ID:wJ2+jgmj0
>>216
妹…反抗期なのか?www

224 刺客(東京都):2007/10/18(木) 20:53:33 ID:T8jzWfsG0
>>212
PCのメーカーどこよ?って聞いたらXPと答える奴はマジでいるから困る
225 大学中退(catv?):2007/10/18(木) 20:53:36 ID:F5f3r1Ul0
>>212
何でそんな女を彼女にしたんだ?
226 短大生(愛知県):2007/10/18(木) 20:53:37 ID:k7E7GQET0
海外のパソゲーの取説は面白い
日本のは本当にゲームの説明しか書いてない
227 三銃士(福岡県):2007/10/18(木) 20:54:00 ID:qk/oiqTv0
寝る前に適当に選んだ取説読むのが日課だ。
頭に入ってるかどうかは別だがw
228 モーオタ(関西地方):2007/10/18(木) 20:54:23 ID:SzTzIKZP0
答えを得るまでに時間掛ければ掛けるほど、その知識は定着する。
つまり、何でもかんでも他人に聞くような奴は、確実に脳味噌カラッポ。
229 修験者(愛知県):2007/10/18(木) 20:54:23 ID:GAFCSs+H0
>>212
彼女に馬鹿なんて言うなよ・・・

知能が低いと言え
230 狩人(dion軍):2007/10/18(木) 20:54:31 ID:3tbJuV/O0
>>217
俺は>>212読んでるだけでわくわくが止まらないんだが
231 コピペ職人(山梨県):2007/10/18(木) 20:54:33 ID:vymkoclM0
>>181
メモらせろ、それか手順を書いて渡しとけ
そういう人は毎回聞いてくる
それがわかってるんなら、そういう人だと理解して対応するしかない
いちいち教えたり、馬鹿にしたり、腹を立ててたら時間の無駄
232 水道局勤務(鹿児島県):2007/10/18(木) 20:54:40 ID:AEzNXM8F0
>>226
ICOの説明書は絵本風で面白かったぞ
あと俺の屍を越えてゆけを買え
233 将軍(関西地方):2007/10/18(木) 20:54:49 ID:0klZGpEF0
携帯とかたまにマニュアル読まないとわからない機能とかあるよな
ボタン3秒間長押しとか
234 fushianasan(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:55:10 ID:j5RrBsf/0 BE:184392858-2BP(9158)
家族間や友人間なら自分も知らないフリするのが一番ラクだ
235 まなかな(東京都):2007/10/18(木) 20:55:51 ID:KFarrRk50
>>226
PC-88のザナドゥの取説を読んでから出直してこい
236 キャプテン(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:55:53 ID:kZ7qlzQb0
数分後

彼女「○○〜パソコン壊れてるみたい」
俺「今日買ってばっかりじゃないの?」
彼女「っていうか電源入れても全然動かないしぃ」
俺「マジ?見てやるよ」
そういって中を確認しようとケースを開けようとしたら
彼女「駄目だってw○○パソコンに詳しくないのに
   そんなの勝手にあけちゃ壊しちゃう壊しちゃう」
俺「・・・だよねぇ〜、んじゃもっかい説明書見て確認しようか」
彼女「電源入れるでしょ?・・・ほら、何も起こらない!
   やっぱこれ壊れてる!明日返しにいってくるよ」
俺「うん、それモニターの電源」
彼女「何言ってるの?学校ではこれだったし?」
俺が電源入れる
彼女「知ってたwパソコンに詳しくない○○を騙しただけ」
俺「おっビスタじゃんwオンボードなのにエアロはきついんじゃね?」
彼女「何言ってんの?コレウィンドウズだよ」

逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
237 役場勤務(岐阜県):2007/10/18(木) 20:56:04 ID:qhpZE7MK0
フェミはメリットがないな
238 電気店勤務(静岡県):2007/10/18(木) 20:56:43 ID:hz148+1y0
>>236
楽しい彼女じゃないか
239 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 20:57:01 ID:wJ2+jgmj0
>>236
スピーカー…ミュートにしてやれ
240 モデル(東京都):2007/10/18(木) 20:57:12 ID:ar6pyJ8P0
笑えばいいと思うよ
241 モーオタ(関西地方):2007/10/18(木) 20:57:19 ID:SzTzIKZP0
>>236
そのエロゲ今度貸してくれよ
242 電気店勤務(東京都):2007/10/18(木) 20:57:22 ID:XfWEcVt80 BE:137755744-PLT(13080)
インストールの意味から説明するのは面倒なんだな
243 2軍選手(東京都):2007/10/18(木) 20:57:23 ID:7uVnFIiZ0
リンダキューブの取説も面白いな
244 お宮(大阪府):2007/10/18(木) 20:57:40 ID:PmWovOIs0
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
245 料理評論家(兵庫県):2007/10/18(木) 20:57:41 ID:8+wow4aF0
>>236
お前の「だよねえ〜」もなんかイライラするからお似合いって思えてきた。
246 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:57:50 ID:LAO2t7NX0
>>181
そのために配属されたんじゃね?
247 マジシャン(岡山県):2007/10/18(木) 20:57:54 ID:2H/S8jkY0
>>239
ひでえw
248 狩人(dion軍):2007/10/18(木) 20:58:05 ID:3tbJuV/O0
> 彼女「駄目だってw○○パソコンに詳しくないのに
>    そんなの勝手にあけちゃ壊しちゃう壊しちゃう」
この辺りで堪えきれなくなって悶えた
249 プレアイドル(樺太):2007/10/18(木) 20:58:10 ID:GBTFQJ1CO
>>212
巡回ってオタ用語だと思ってた
250 漢(東京都):2007/10/18(木) 20:58:11 ID:scYNr5ZV0
>>25
糞わろたw
おもしろすぎるだろw
251 イベント企画(埼玉県):2007/10/18(木) 20:58:21 ID:wMPldnOV0
念願の家電製品を購入して充電しながら
逸る気持ちを押えつつ取扱説明書を読む時間こそ
至上の幸福の瞬間なのに
252 役場勤務(岐阜県):2007/10/18(木) 20:58:33 ID:qhpZE7MK0
>>236
風俗に沈めろ
253 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:58:44 ID:g5b3epDS0
>>236
numlock押しといたら面白そうだ
254 電気店勤務(東京都):2007/10/18(木) 20:58:47 ID:XfWEcVt80 BE:154974863-PLT(13080)
>>236
ったく・・イライラすんなあああああ
255 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 20:58:57 ID:LAO2t7NX0
>>236
続きキボンヌ
256 キャプテン(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:58:59 ID:kZ7qlzQb0
>>224>>225>>229
うん、へぇ〜、そう
この三言葉だけで簡単に落ちた
ようするに女は自分の話を聞いてくれたら
誰だっていいんだよ
後は適当に助けてやればそれでいい
でも天然って訳じゃないんだ
ただちょっとパソコンに詳しくないだけなんだ
257 小学生(鹿児島県):2007/10/18(木) 20:59:03 ID:cbhuALzU0
どうせ、教えて貰っても
男に所詮手伝わせるんだろ。
何も解らないのなら黙っとけ
258 ねずみランド(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:59:04 ID:lkKpVK+z0
>>236
それでそれで??
259 予備校講師(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:59:15 ID:+W+GBCuz0
彼女「髪切ったんだけど、どうかな?」
俺「いいんじゃない」
彼女「何?その言い方?結構バッサリいったのに」
俺「似合ってるよ、今日の服とマッチしてるね」
彼女「でしょ、この服安かったんだ。いくらだと思う?」
俺「う〜ん、5000円くらい?」
彼女「そんな安いわけないでしょ」
俺「じゃぁ、1万円くらいかな」
彼女「違うよ^^6000円だったの、安いでしょ」
俺「・・・あぁ、安いね」
260 声優(栃木県):2007/10/18(木) 20:59:19 ID:TUyM2/al0
>>1
本当は「読んでもわからない」のではない。
いくら女といえども説明書を読めばわかる。
ただ「読まなくても男に聞けばどうせ教えてくれるし楽」というだけなのだ
261 ねずみランド(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:59:44 ID:lkKpVK+z0
>>256
うん、へぇ〜、そう それでそれで??
262 ダンサー(徳島県):2007/10/18(木) 20:59:44 ID:tS8FgbLW0
>>236
クソワロタw
263 運び屋(沖縄県):2007/10/18(木) 20:59:50 ID:zE7QjUOC0
>>236
ワッフル ワッフル
264 留学生(大阪府):2007/10/18(木) 20:59:57 ID:hExZsUQt0
説明書ちゃんと読みたいんだけどさ
最初の方にある注意とか警告とか怖いんだよ
変な記号と一緒に、「死亡する恐れが〜」って淡々と書かれてるとちびりそうになる
265 偏屈男(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:00:14 ID:ckXM4e1yO
まずは匂いを嗅ぐ
初日はそれで終了
266 キャプテン(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:00:17 ID:kZ7qlzQb0
>>238
楽しいよ
でいつもこの後イチャイチャしてるんだ
267 電気店勤務(静岡県):2007/10/18(木) 21:00:25 ID:hz148+1y0
>>256
なんというジゴロ
268 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 21:00:45 ID:wJ2+jgmj0
「リレーって何ですか?」

って聞かれたとき俺はどうしようかと思った
269 屯田兵(神奈川県):2007/10/18(木) 21:00:51 ID:067ItvBb0

地図を読めない女w
270 専業主夫(北海道):2007/10/18(木) 21:00:57 ID:dCCzbfnQ0
>>123
上級グレード車にしか付いていない機能の説明も読むよな
271 すっとこどっこい(宮城県):2007/10/18(木) 21:01:03 ID:Ft/iZMG30
>>212
お前優しいな。俺なら、

俺「ところで何のメーカーのパソコン買ったの?」
彼女「やっぱりウィンドウズ買ったのw」

俺「ぶひゃ!それOSwwwww」

彼女「インテルっ!!!!」

俺「ぶっ、それCPUwww」

こうだな
272 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:01:10 ID:LAO2t7NX0
>>256
うん、へぇ〜、そう
273 短大生(愛知県):2007/10/18(木) 21:01:11 ID:k7E7GQET0
>>266 死ね^^
274 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:02:03 ID:LAO2t7NX0
>>271
俺もそういっちゃうな
だから彼女できないのかな・・・
275 自宅警備員(愛知県):2007/10/18(木) 21:02:04 ID:qXFd4F260
>>256
人に詳しくないとか言う前に、てめえの無知を恥ろ。
話を聞いて欲しかったら、てめえも人の話しを聞け。
と言いたくなる彼女だな。
276 高専(静岡県):2007/10/18(木) 21:02:04 ID:ffhnz4Vf0
>>212の女叩いてるやつは彼女いねーPCオタだろw
こんなん可愛いもんじゃねえか
277 ダンパ(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:02:14 ID:RSY9WVKk0
男はプラモデルやミニ四駆で説明書の大切さをなんとなく理解して育ってきて、
女は人形や化粧品など説明書というものに接することがあまりなく、なくても困らないで育ってきた。と、いま思いついた論
278 工学部(宮城県):2007/10/18(木) 21:02:20 ID:zEwH26mm0
生身の人と話せる方法教えて
279 パート(神奈川県):2007/10/18(木) 21:02:21 ID:WF4h7RZG0
女のバカさ加減は異常
280 麻薬検査官(関西地方):2007/10/18(木) 21:02:29 ID:F5loAEeX0
携帯買って説明書読んだけど赤外線が云々のやつ読んでも理解できない
281 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:02:41 ID:3C5Mi/sU0
池沼のために当たり前な注意書きが増えたせいで、ブ厚過ぎて
読む気を無くさせる。逆に危ないわこの風潮
282 ほうとう屋(千葉県):2007/10/18(木) 21:02:49 ID:aRE5NfRr0
>>266
楽しそうじゃねーか
283 浴衣美人(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:02:49 ID:imxRXQ2q0
>>271

ぶひゃ!
284 刺客(catv?):2007/10/18(木) 21:03:03 ID:LUNAzMCf0
>>226
そうそう
ハーツオブアイアン2の説明書なんかあれ1つで読み物として成立する勢い
285 主婦(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:03:25 ID:m0+pcM7b0
つまり教えて君はすべて女
286 役場勤務(東京都):2007/10/18(木) 21:03:27 ID:3RXqVBiX0
>>278
コンビニ行って弁当を買え
287 ねずみランド(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:03:35 ID:lkKpVK+z0
オレの場合

彼女「今日パソコン買ったんだ」
俺「へぇ〜どこのパソコン買ったの?」
彼女「○○電気で買ったの」
俺「「どこで、じゃなくてどこのだよ?」

終了ー
288 あらし(長屋):2007/10/18(木) 21:04:14 ID:UUk4VnWN0
携帯の説明書は読まなくなった。何故か自分でも分からないけど
289 通訳(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:04:51 ID:9XPbKexTO
「○○君がわかってくれているから大丈夫。私がわからないところがあったら聞くもん。」
って言われるのはまんざらでもない。
290 修験者(愛知県):2007/10/18(木) 21:04:57 ID:GAFCSs+H0
>>285
そこに気づくとは・・・やはり天才・・・
291 理学部(神奈川県):2007/10/18(木) 21:05:02 ID:M+6xc4BV0
女「ねえ、これの使い方教えて」
男「握って、上下に手を動かしてみ?」
女「やだ?なんか大きくなった!」
292 料理評論家(兵庫県):2007/10/18(木) 21:05:08 ID:8+wow4aF0
>>277
でも、あいつら
この秋から来る!マジモテメイク!とかの化粧のやり方は余すことなく読み込むんだぜ。
293 短大生(愛知県):2007/10/18(木) 21:05:22 ID:k7E7GQET0
>>284
civとか、CFS2の取説も本として売れそうだな
294 パート(愛知県):2007/10/18(木) 21:05:29 ID:00CnbL3p0
女は馬鹿だからかわいい
295 僧侶(長屋):2007/10/18(木) 21:05:42 ID:4rkYJPDf0
http://bestpicever.com/pic-1381-Girls-and-printers-dont-mix

世界共通なのは、やっぱり男と女で脳の作りが違うからなんだろか。
296 イベント企画(dion軍):2007/10/18(木) 21:05:59 ID:tPMsOzia0
>>277
おー、なかなかいい論だ
297 機関投資家(兵庫県):2007/10/18(木) 21:06:03 ID:y1WnDifl0
昨夜の話な

彼女「今日パソコン買ったんだ」
俺「へぇ〜どこのパソコン買ったの?」
彼女「○○電気で買ったの」
俺「・・・よかったね、ところで何のメーカーのパソコン買ったの?」
彼女「やっぱりウィンドウズ買ったのw」
俺「・・・だよね〜w、でも中身はどこのメーカー?デルとか富士通?」
彼女「だからウィンドウズって言ってるじゃん!!!話聞いてる?」
俺「ごめんごめん、んじゃパソコンの本体はどこのメーカーなの?」
彼女「インテルっ!!!!」
俺「スイーツ(笑)」
彼女「スイーツ(笑)」
298 官房長官(埼玉県):2007/10/18(木) 21:06:09 ID:I8k7n0ip0
舌平目のマニュアル
299 タリバン(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:06:10 ID:Yzdwk0VgO BE:69152922-2BP(6072)
一方アメリカでは説明書を読んでロケットランチャーを使った
300 運動員(神奈川県):2007/10/18(木) 21:06:20 ID:Sa7xquBV0
自分で読んで理解するより
知ってる人に教えてもらった方が速いし
301 留学生(東京都):2007/10/18(木) 21:06:46 ID:OD5rS0SC0
俺「○○〜パソコン壊れてるみたい」
彼女「今日買ってばっかりじゃないの?」
俺「っていうか電源入れても全然動かないしぃ」
彼女「マジ?見てやるよ」
そういって中を確認しようとケースを開けようとしたら
俺「駄目だってw○○パソコンに詳しくないのに
   そんなの勝手にあけちゃ壊しちゃう壊しちゃう」
彼女「・・・だよねぇ〜、んじゃもっかい説明書見て確認しようか」
俺「電源入れるでしょ?・・・ほら、何も起こらない!
   やっぱこれ壊れてる!明日返しにいってくるよ」
彼女「うん、それモニターの電源」
俺「何言ってるの?学校ではこれだったし?」
彼女が電源入れる
俺「知ってたwパソコンに詳しくない○○を騙しただけ」
彼女「おっビスタじゃんwオンボードなのにエアロはきついんじゃね?」
俺「何言ってんの?コレウィンドウズだよ」
302 留学生(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:06:47 ID:9bGt8j15O
新しいファミコンソフト買ってきても親がテレビ見てるからできなくて、親が寝るまで繰り返し説明書読んでたなあ
303 アナウンサー(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:06:48 ID:h+a3I/VWO
>>285
大したヤツだ・・・
304 イラストレーター(ネブラスカ州):2007/10/18(木) 21:07:18 ID:pLdqAvnLO
女は馬鹿というか、馬鹿のふりしてるだけじゃね?
そっちのほうが楽だし、男たてられるし。何より小賢しい女は男が敬遠するだろ
305 fushianasan(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:07:17 ID:j5RrBsf/0 BE:110635564-2BP(9158)
>>292
スイーツ脳にとっては流行るか否かが判断材料ってことなら
読まないと置いてかれるみたいな煽りの説明書が
ファッション誌とかに付けば読むだろう
306 通訳(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:07:29 ID:l3Yrw9lK0
>>277
小学生当時からファミコン分解して遊んでたからなぁ・・・
307 電気店勤務(東京都):2007/10/18(木) 21:07:35 ID:XfWEcVt80 BE:421875877-PLT(13080)
まあ、かわいけりゃあ、おバカなほうが愛おしいんだろうけどな
デブサイクだったらもう会話にすらならないぜ
308 ブリーター(千葉県):2007/10/18(木) 21:07:37 ID:yeqo4vy50
どうせ説明しても解んないんだろうけどね
309 高校教師(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:07:38 ID:XgvTSlYS0
「ねぇ、これの使い方教えてくれない?」
 まただ、と僕は思った。彼女と付き合い始めてからというものの、まるで悪夢のようにその言葉を繰り返し彼女の口から聞かされていた。
「ひとつ聞いてもいいかな。どうして君は説明書を読まないの?」
「読んでもわからないもの」
 やれやれ。僕は溜息を吐いた。
310 留学生(大阪府):2007/10/18(木) 21:08:01 ID:hExZsUQt0
「あれー違うの?私馬鹿だからわかんないや 教えてー」なら可愛いけど
「は?違うの?私馬鹿だからわかんないし ちゃんと分かるように教えてよ」なら殴りたい
311 サンダーソン(大阪府):2007/10/18(木) 21:08:18 ID:bx+HxcjD0
>>305
つまりファッション誌で説明書の楽しさの特集を組めば読むようになるのか。
312 タリバン(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:08:37 ID:Xe38C/jcO
私男だけど説明書もろくに読まない女の人って・・・
313 工学部(宮城県):2007/10/18(木) 21:08:48 ID:zEwH26mm0
子供の頃とかでゲームを買ってもらった帰りにずっと説明書読んでたから完全に癖になったな
もうゲーム買ってきた時はタイトルのデモをずっと流しっぱなしでじっくりと説明書読むのが面白すぎる
314 修験者(愛知県):2007/10/18(木) 21:08:54 ID:GAFCSs+H0
>>310
両方ぶん殴るだろ常考・・・
315 キャプテン(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:08:58 ID:kZ7qlzQb0
で昨日の十時頃

彼女「ねぇネット繋がんないんだけど、やっぱこれ壊れてるよ」
俺「やっぱり?俺もそう思ってたよ」
彼女「でしょ?○○ちょっと来てよ、これ見てよ」
俺「・・・」
彼女「このマーク押したのにヤフーじゃないよ」
俺「すげぇ大変だなwちょっとこれは壊れてるよw」
彼女「やっぱウィンドウズは駄目だなぁマックにすればよかったよ」
俺「ちょっとマウス貸して?・・・でもなんでマックなの?」
彼女「だってほら、Ipodだってマックと同じマークじゃんw
   今時のパソコンはマックなんだよw○○知ってた?」
俺「凄いねー物知りだねーw・・・はい、ヤフーになったよ」
彼女「ありがとう、でさぁ次買うときはマックにするよ」
俺「そうしなよ」

彼女はお礼も言えるいい娘なんだぜ?
316 外来種(dion軍):2007/10/18(木) 21:09:09 ID:w7BNUtvy0
美人であるほど教えてクンだろ
それでも不都合しないから
317 朝日新聞記者(埼玉県):2007/10/18(木) 21:09:10 ID:ANuEVzht0
PC関連に詳しい兄貴に甘えて色々聞いてたけどあるひ自分で調べろとと突き放されたが感謝してる
ググレカスとはよく言ったものだ
318 ご意見番(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:09:44 ID:Tk1Gy2/dO
>>211
これの男完全に俺に当てはまるwwww
319 看護士(岡山県):2007/10/18(木) 21:09:48 ID:ku3/hDky0
>>288
俺も携帯の説明書よまねぇ。
なに?あの分厚い説明書 
320 ドラッグ売人(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:09:52 ID:/pAnKPEK0
普通のガンプラは説明書見なくても余裕
HGも余裕
MGはGM以外は無理
MGは頭おかしいだろ
321 お宮(大阪府):2007/10/18(木) 21:09:55 ID:PmWovOIs0
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
322 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:09:58 ID:LAO2t7NX0
>>292
スイーツ(笑)食べ放題の店への地図なら読めるという不思議
323 留学生(千葉県):2007/10/18(木) 21:10:07 ID:jyotWEX40
そんな事言いながら、説明書が雌豹のポーズで迫ってきたら読むんだろ?
324 通訳(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:10:12 ID:l3Yrw9lK0
>>315
どうぞお幸せに
http://love6.2ch.net/ex/
325 サンダーソン(大阪府):2007/10/18(木) 21:10:36 ID:bx+HxcjD0
>>315
マジでうらやましいわ。
そのエロゲの詳細頼む。
326 遣唐使(東京都):2007/10/18(木) 21:10:41 ID:bBjlJM8K0
>>292
女のファッション誌読んでみ?本当に文字がないぞ。この前読む本が無くて
妹の見たらビックリしたよ。
327 プレアイドル(樺太):2007/10/18(木) 21:11:04 ID:nPq++lIwO
今日のスイーツスレはここですか
328 造園業(北海道):2007/10/18(木) 21:11:10 ID:1WmQd8Op0
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
329 もんた(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:11:25 ID:0ejqmXts0
>>315
俺なら頭はたいちゃう
お前の心の広さすげーな
330 自宅警備員(長屋):2007/10/18(木) 21:11:29 ID:nEraiCvs0
もう何年前になるだろう、当時付き合ってた女と2回目のデートで映画の帰りに秋葉によった。タブレット(ペン型マウス)が見たいらしい。
その子はパソコンはじめたてで、何も分からない状態。タブレットも会社で使うからだとか。
その後二人でエロゲーを1時間ぐらい見て歩いたが、彼女が泣きそうだったのでソフマップに入った。
「初めはゲームでもして基本操作になれるといいよ」と俺は簡単なゲームをすすめた。
彼女はゲームソフト売り場の一角を熱心に見ていたので、俺はまたエロゲーコーナーに戻った。
今にして思えば、この時もっとその意味を考えるべきだったんだ。
急ぎ30分で帰ってくると、彼女はファンキーな絵のなんかラーメン屋台のゲームが欲しいというので買ってあげた。
1980円だったかなぁ。それが最初で最後のプレゼントになった。
その後二人で駅前のカレー屋に入ってカレーを食べた。
「蛍ぅ・・カレー、おいしいかぃ?」
ずっと黒板五郎の物まねをしながら食ってたのに彼女は答えてくれなかった。
彼女は蛍って名前じゃないのになんで気づかないんだろうって思った。
その後俺たちは電車で俺の部屋に戻って、晩飯にボンカレー食った。

数日後、彼女から電話がかかってきてゲームのやり方が分からないと言った。
俺は電話で説明書を読ませて、操作方法をおおまかに説明した。
まだ彼女が分からないと言うので
「だから屋台で右クリックだって言ってんだろ!」と怒鳴った。
それでも彼女は小さな声で「右クリックって・・どうすればいいの?」と言うので
「中指でクリックするんだよバカ!」と怒鳴って電話を切った。
その頃の俺は(自称)少年ナイフと呼ばれるほど切れやすかったから。

俺の何が悪かったのかは分からない。ただ彼女からさよならってメールだけが来た。
当時のツーカーの白黒液晶に悲しくその文字が浮かんでいた。
もう彼女のクリをダブルクリックすることもないのか・・と風呂に入って軽く泣いた。ちょっと勃った。
カレーなんか食うんじゃなかったと思った。
そのとき俺はやっと気づいた!
あそこはハイブリッドCDコーナーで、彼女はマカーだった。
331 電話交換手(長野県):2007/10/18(木) 21:11:40 ID:kTsVXHaQ0
>>315
うらやまし・・・・・・くないな

相当可愛いのか
332 不動産鑑定士(三重県):2007/10/18(木) 21:12:02 ID:uxaT52Rj0
うちの親みたい 覚える気なし
333 ソムリエ(三重県):2007/10/18(木) 21:12:04 ID:JZjz4nua0
男なら説明書読まずにゲームすんのがデフォだろ
334 麻薬検査官(関西地方):2007/10/18(木) 21:12:40 ID:F5loAEeX0
>>315
ください
335 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:12:42 ID:LAO2t7NX0
>>316
そのまま年取って・・・
336 留学生(千葉県):2007/10/18(木) 21:12:53 ID:jyotWEX40
>>333
ゲームセンターCXでの有野がそんな感じ
337 お宮(大阪府):2007/10/18(木) 21:12:53 ID:PmWovOIs0
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
338 コピペ職人(山梨県):2007/10/18(木) 21:12:53 ID:vymkoclM0
>>292
本能に忠実なんだよ
おいしいスイーツ>食欲
マジモテメイク>性欲

まぁ男が必死こいて勉強してパソコン使えるようになったら
エロ動画みたりエロゲやったりするのも性欲だがな
339 通訳(兵庫県):2007/10/18(木) 21:13:04 ID:oxQJxH5h0
村上春樹かよww
340 看護士(catv?):2007/10/18(木) 21:13:08 ID:+ap1lkKX0
女「説明書なくしたんだけど?」
メーカー「あいすいません。その機種は既に製造中止で在庫もございません。」
女「じゃぁ、捨てればいいの?説明書ないと使い方わかんないし。」
メーカー「申し訳ございません」
女「どうすんの?他にもこういう問い合わせあると思うんだけど?現に私がこうして問い合わせしてるし。」
メーカー「申し訳ございません。」
女「じゃ、わかんなかったら電話していい?」

とかなんとかいうやり取りを目の前で見せ付けられた日にゃ、笑うしかないwwww
341 プレアイドル(樺太):2007/10/18(木) 21:13:12 ID:ZjTOn8W+O
コマンドースレになってないってどういう事?
342 プレアイドル(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:13:12 ID:HUFfgoFs0
>>289
「○○君は男なんだから私がわからないところをやるのは当然でしょ?」
343 洋菓子のプロ(東京都):2007/10/18(木) 21:13:30 ID:onsqKlMG0
「分かるように説明できないってことは理解できてないって事だ」
と言われて、言い返せなかった俺ガイル
344 おやじ(愛知県):2007/10/18(木) 21:13:45 ID:f8LHeNV60
345 外来種(dion軍):2007/10/18(木) 21:13:46 ID:w7BNUtvy0
>>315
何歳児だよ
346 運び屋(沖縄県):2007/10/18(木) 21:14:31 ID:zE7QjUOC0
覚える気が無い奴にIEの設定やら教えるより、最初に要求通りに設定しちゃって
青いeのマークがインターネットって教えてやる方が楽
347 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 21:14:44 ID:wJ2+jgmj0
>>343
その手の逆切れする奴には
二度と教えたくなくなる

348 大学中退(catv?):2007/10/18(木) 21:14:46 ID:F5f3r1Ul0
>>320
おれZのウェブライダーに変形させるの
説明書読んでも無理だOTL
349 電話交換手(長野県):2007/10/18(木) 21:14:46 ID:kTsVXHaQ0
男はエロ画像とかエロ動画を探しにインターネットをさまようから
セキュリティとかに詳しくなるよな
英語のサイトも読まなきゃならんし英語も必要

性欲は偉大だわ
350 数学者(東日本):2007/10/18(木) 21:14:50 ID:H96I+wlb0
どうでもいいものは取っておくくせに説明書は捨てる。ふしぎ!
351 電話番(茨城県):2007/10/18(木) 21:14:57 ID:VhWwj/pp0
うちの母親と祖母がこのタイプだ・・・
読めよって言ってるのに
352 電気店勤務(静岡県):2007/10/18(木) 21:15:02 ID:hz148+1y0
>>343
俺もそういいたい時はある
だが相手は女性で年下で自分よりキャリアがあるから俺が折れるしかない orz

今日も反論の余地があることがあったがグッとこらえたよ
353 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:15:22 ID:eg9bY9+00
今日、「料金が高い! そんなわけない、騙されてる!
信用してたのに裏切られた、あんまりだ!」
とわめかれて、自分でそうしたんじゃありませんか? って聞いたら
「俺は機械のことなんかわからない! 専門家になにいっても騙されるにきまってる!」

ぶっ殺そうかと思った
354 お宮(大阪府):2007/10/18(木) 21:15:30 ID:PmWovOIs0
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
355 留学生(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:15:55 ID:hGGBFDuSO
>>342
とかいわれながらそれをよろこんでる男がいるから困る
ざけんな糞尼!ぐらい言えよ
356 工学部(宮城県):2007/10/18(木) 21:16:11 ID:zEwH26mm0
エロ目的でPC使い始めた奴は自分で学んでいく
まずインターネットの履歴の消し方を覚えるのが最初の一歩
357 留学生(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:16:24 ID:2I+Jycfw0
女「ねえ、これの使い方教えて」
男「どうして説明書読まないの?」
女「読んでもわからないもの」
男「しょうがないな、じゃあまず最初はパンツ脱ぐ」
女「こう?」
男「そう。次に足を開く」
女「これでいいの?」
男「そんな感じでいいよ。次は難しいから、俺がインストールするよ」
女「おねがい」
358 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/10/18(木) 21:17:02 ID:PdmSPC+s0
お兄ちゃんPSP欲しいなー!って言うからLINXくれてやった。
いま妹はKLAXにはまっている。
359 野球選手(千葉県):2007/10/18(木) 21:17:04 ID:g3B2xIv10
女『車のエンジンがかからないの…』
俺『死ね』
女『昨日はちゃんと動いたんだけど…』
俺『死ね』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車を使えないと…』
俺『んでライトは点く?』
女『前に乗ってた車ではこんな事無かったのに…』
俺『ライトは点く?点かない?』
女『○時にスイーツ(笑)食べてからエステ(笑)の約束だけどまだ時間はあるかな…』
俺『スイーツ(笑)』
360 旅人(福岡県):2007/10/18(木) 21:17:08 ID:fJNPSFqg0
ドアミラーの展開ボタン押しただけで得意顔になってたり。
運転するのは俺です、ええ。
361 料理評論家(兵庫県):2007/10/18(木) 21:17:11 ID:8+wow4aF0
>>355
自分がかわいいと思ってる女に言われるのは嬉しいんだよ。
どうでもいい女にはマニュキア飲み込んで死ねとしか思わないけど。
362 大学中退(catv?):2007/10/18(木) 21:17:28 ID:F5f3r1Ul0
>>343
それリアルでいわれたら一生そいつと口利かなくなる自身がある
363 プレアイドル(樺太):2007/10/18(木) 21:17:41 ID:ZjTOn8W+O
>>349
昔はエロビデオ見たいがために親父どもが懸命にビデオの使い方覚えたってこち亀に書いてあったな
364 サンダーソン(大阪府):2007/10/18(木) 21:17:44 ID:bx+HxcjD0
>>344
d
だが、キャプテンの熱弁の割にはあんま面白そうじゃねーな。
365 ウルトラマン(静岡県):2007/10/18(木) 21:17:53 ID:H7eXSiJT0
>>353
そいつは医者の世話になれないなw
366 クリーニング店経営(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:18:04 ID:Yzdwk0VgO BE:311185692-2BP(6072)
男→好きなソフトのReadme.txtの更新履歴のVerUPする度の機能の充実を読んで喜ぶ
367 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:18:10 ID:LAO2t7NX0
>>343
俺だったら「威張る奴には教えねーw」
といって終わりだな

ダメだな俺
368 工学部(宮城県):2007/10/18(木) 21:18:12 ID:zEwH26mm0
>>357
女「ねえ、これの使い方教えて」
男「どうして説明書読まないの?」
女「読んでもわからないもの」
男「しょうがないな、じゃあまず最初はパンツ脱ぐ」
男「こう?」
男「そう。次に足を開く」
男「これでいいの?」
男「そんな感じでいいよ。次は難しいから、俺がインストールするよ」
男「おねがい」
369 キャプテン(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:18:17 ID:kZ7qlzQb0
>>329
心が広いんじゃなく
無気力らしい
よく友人に言われる

彼女「でさぁパソコン買ったのwもう超最新型のやつwwそうそう何でもできるよw」
携帯でずっと友達に自慢してた
俺「ねぇちょっと来て」
彼女「うわwやべぇじゃん、もう死ぬよw
   駄目だね〜○○ぷよぷよ弱すぎw変わってみw
   ここはこれで・・・連鎖で・・・ほらっw勝ったw」
俺「ありがとー」
三十秒くらいで勝つと、すぐ電話に戻る
彼女「で、もう今のパソコンって凄いのw・・・へぇ・・・そう・・・」
肩を叩かれたと思って、振り向いたら真剣な顔で
「メモリーってなに?」だって

ぷよぷよ一回も勝ったことないの
370 留学生(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:18:38 ID:2I+Jycfw0
>>343
「なら理解してる奴に聞くべきじゃね?」
て言えよ。ダメな奴だなあ。
371 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/18(木) 21:19:03 ID:4qw3Ijmj0
のろけマジうっぜーwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372 お宮(大阪府):2007/10/18(木) 21:19:04 ID:PmWovOIs0
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
373 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:19:07 ID:LAO2t7NX0
>>357
くやしいw
374 fushianasan(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:19:14 ID:j5RrBsf/0 BE:55318043-2BP(9158)
>>343
だから、最初から知らないフリしたほうがいいよ
いちいちくだらないこと訊いてくるやつにアホと思われようが不服は無いだろ
375 あらし(樺太):2007/10/18(木) 21:19:44 ID:SJyN4jZZO
ビックカメラの紙袋はとっておくのに、
買ってきた製品の説明書は読まずに食べちゃう俺のオカン
376 ガリソン(東京都):2007/10/18(木) 21:20:37 ID:NHHN4zjd0
おかんは説明書読まずに力技でどうにかしようとするから困る
377 ダンサー(dion軍):2007/10/18(木) 21:20:43 ID:EbbRoKAO0
「ねー、串刺すのって○○開いてその中に××のあどれすみたいなの入れるんだっけ?」
2002年頃ネットカフェで別席に座ってたツレアイの言葉。外で串とか言うな(;´Д`)
378 理系(東京都):2007/10/18(木) 21:20:57 ID:hSfq/KGZ0
ID:kZ7qlzQb0がちっとも惚気に見えないのが正常だよな
379 ガラス工芸家(catv?):2007/10/18(木) 21:21:04 ID:N3o0Z5He0
         / y// / ! i |  '!  |  ヽ  地雷幼馴染代表 柴門たまき@下級生2
        ///YtTメ、リ | ! ! | |! .|  .}             通称:玉金
      ///{リ,!-,y!//| | !⌒メ、| .| !!.!      ・本命は高級スポーツカー乗り回す金持ちボンボン茶髪医大生
     ./// イ !| /::}リ ! ⌒ヘ、| | .|///      ・医大生と付き合っていても主人公(キープ君)がデートしていると不機嫌
    ./ / // / .,,_} .!,,ノ    {:::ノヘ| ! |彡_,,,,    ・主人公(キープ君)とのデートを切り上げて医大生とセックル
 .// / / / .i.  } {   ・   "'''' | | |/,,;;"  !.   ・医大生にヤリ捨てされると即主人公(キープ君)に乗り換える
/ / / / ./ |.  i_.ヽ、ヽ    ノ| ! |  _ .{_    ・主人公とのHの最中でも「あの人(医大生)」発言を連発
  .| | /  i ヾ ̄   ̄_\,. -''" ,.;| ! / ̄    ̄ "7 ・特技は医大生仕込みの手コキとフェラ
  | | |  .|   .),,, - } ゝヘヘ''" !  / > ⌒ヽ、"''./  ・Hの後、主人公にHのダメ出しをする
 .| | |  .|   ヽ /,/;;;/^,^\/ //  i    ::\/   ・主人公に糞の穴を掘らせる
 | ! |  .|   / \/ ; / // ,|     :::::ヽ  ・過去の指輪と結婚の約束を持ち出して媚びる
 |! |   !  {  >{  / ./ノ  <    ::::::::::::}  ・3月3日ひなまつり生 B84・W59・H80 162cm B型
380 お宮(大阪府):2007/10/18(木) 21:21:43 ID:PmWovOIs0
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
381 運動員(神奈川県):2007/10/18(木) 21:21:47 ID:Sa7xquBV0
頭のいいやつは人に説明するのが苦手って本当か?
382 留学生(東京都):2007/10/18(木) 21:23:23 ID:rfdN2FzV0
男「どこでロケットランチャーの打ち方を習った?」
女「説明書を読んだわ」
383 共産党幹部(東京都):2007/10/18(木) 21:23:37 ID:tg1eH7iS0
サポセン「もう電話してこないでって言ったじゃない」
384 お宮(大阪府):2007/10/18(木) 21:23:48 ID:PmWovOIs0
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
385 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 21:23:50 ID:wJ2+jgmj0
電子レンジが普及し始めの頃に
実験屋だった母は、生卵をレンジで爆発させて
その結果にえらく喜んでいた。
帰ってきて、その実験結果を聞いた理論屋の父は、
よく考えて、実験しなさいと母にアドバイスしていた。
386 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:23:50 ID:LAO2t7NX0
>>381
説明する相手のおつむの程度を計り損ねるってことだろ
相手が同じ大人だと思って説明してたんだけど実は3歳児レベルだったとか
387 工学部(宮城県):2007/10/18(木) 21:24:04 ID:zEwH26mm0
>>381
頭いいっていうか天才肌な奴な
考えるんじゃなくてなんとなくで出来てしまうから
388 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/18(木) 21:24:05 ID:4qw3Ijmj0
>>381
なぜわからないのか理解できないとか?
389 ダンサー(dion軍):2007/10/18(木) 21:24:17 ID:EbbRoKAO0
昔仕事の手伝いしてた女。パワーマック買ったのを見せられた。
「凄いんだよ、メモリ2ギガあるんだよ」(注:1999年頃の話)

その当時、知り合いにメールで仕事関係の7メガ位の破損ファイル送りつけたりしてたらしい。
390 客室乗務員(東京都):2007/10/18(木) 21:24:22 ID:HYFN0tI40
なあ、こういうのって「男は基本的に馬鹿」だって遠回しに言われてるんだろ?
391 浴衣美人(樺太):2007/10/18(木) 21:24:26 ID:ANJULqKhO
>>381
なんでこんな簡単なのが分かんないの?
って感じじゃね。
392 漢(愛知県):2007/10/18(木) 21:24:33 ID:dAEk1bEJ0
頭がいいっていうか
出来る人は自分レベルで教えるから
相手がわからない事自体がわからない
393 司会(東京都):2007/10/18(木) 21:24:59 ID:hs4SitkD0
394 通訳(東京都):2007/10/18(木) 21:25:06 ID:DPAZFA6l0
説明ってする必要あるのかな?
人生に必要なことなのかな?
395 犯人(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:25:33 ID:9EuTVy770
うちのツレと地図見ながら今日行った店は何処にあるのか聞いても場所がどこか分からないw
実際にその場所に行くと左右の道交互に覗き込みながら歩いて「あっこっちだ。」って言う。
396 狩人(dion軍):2007/10/18(木) 21:25:35 ID:3tbJuV/O0
>>381
確かにそれはよく聞く話だけど
問題の切り分けを応用すれば、説明力くらい簡単につくはずだと思う
ようするに頭いい側に説明する気がないんだとおもうぞ
397 くじら(神奈川県):2007/10/18(木) 21:25:41 ID:auXx+x510
>>12
ちょっとワロタ
398 刺客(catv?):2007/10/18(木) 21:25:56 ID:LUNAzMCf0
>>343
中学生にラプラス変換を教えられない講師とかやっぱり無能なんだな。俺が悪いんじゃないんだ。安心した
399 名人(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:26:17 ID:iwbmY++90
読んでもわからないのは許す
そういうことはある
だがわからないから読まないとかいう奴は即刻死ね
400 客室乗務員(東京都):2007/10/18(木) 21:26:23 ID:HYFN0tI40
>>392
それって普通、頭悪いって言わね?

401 麻薬検査官(関西地方):2007/10/18(木) 21:26:23 ID:F5loAEeX0
じゃあ教師ってすげーな
402 無党派さん(catv?):2007/10/18(木) 21:26:26 ID:tQ9JIqLoQ
こんな馬鹿な女は今まで会ったこと無いな
みんながどんな所でこういうシチュエーションに直面するのか非常に気になる。
403 留学生(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:26:27 ID:2I+Jycfw0
説明できないんじゃなくて、面倒だからイヤなだけだなw
404 銭湯経営(埼玉県):2007/10/18(木) 21:26:45 ID:d5/eEFPA0
ID:kZ7qlzQb0見て
騙されてるんじゃない、騙されたいんだ
って言葉を思い出した
405 留学生(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:27:04 ID:2I+Jycfw0
てか俺の彼女は俺よりPCに詳しくて俺涙目wwwwwwwww
406 留学生(岐阜県):2007/10/18(木) 21:27:22 ID:337HxW+Q0
「スイーツとの十の約束」

1.私の一生は10〜15年くらいしかありません
ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです
私を家族に迎える前に、どうかそのことを考えて下さい

2.あなたが私に望むことを理解できるようになるまで、少し時間をください

3.私を信頼してください。 私にとって、それがいちばん大事なことなのです

4.私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい
貴方には仕事や楽しみがありますし、友達だっているでしょう
でも...私には貴方だけしかいないのです

5.時々は私に話しかけてください。 あなたの言うことはわからなくても、 私に話しかけるあなたの声はわかるのです

6.あなたが私にどんな風に接しているか、私は決して忘れません

7.私を叩く前に思い出して下さい。私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど私は決して噛まないようにしていることを

8.私のことを言う事を聞かないだとか、頑固だとか、怠け者だとか叱る前に、まずは自分に問い掛けてみてください。 きちんと食事を与えてましたか?太陽の下に長く放置しておきませんでしたか? もしかすると、年をとってどこか弱っているのかもしれません

9.私が年をとってもどうか世話をして下さい。貴方も同じように年をとるのです

10.最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい
「見ているのが辛いから」とか「私の居ないところで逝かせてあげて」なんて言わないで欲しいのです。貴方が側にいてくれるだけで、 私にはどんなことでも安らかに受け入れられます

そして......どうか忘れないで下さい
私が貴方を愛していることを
407 共産党幹部(滋賀県):2007/10/18(木) 21:27:58 ID:YuwrA4Ad0
向こうから一方的に教えてって言われる状況があっても
こっちから教えてくれという状況がまったくないからな。
仮に聞いても自分で考えろっていわれるのが落ちだし。
408 オカマ(東京都):2007/10/18(木) 21:28:08 ID:I0JHAQOC0
説明書読んでるとワクワクする
409 運送業(北海道):2007/10/18(木) 21:28:11 ID:/72naQKB0
>>406
笑った
前略プロフにこんなのあったな
410 接客業(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:28:33 ID:INAg+V1m0
>>381
頭がいいかは置いといて
自分もそうだけど説明されて出来るようになった訳じゃないからうまく説明できないって事はある。
411 高専(福岡県):2007/10/18(木) 21:28:46 ID:1mO8JPKN0
>>315
ごめん、手を出さない自信が無いわ
412 客室乗務員(東京都):2007/10/18(木) 21:29:21 ID:HYFN0tI40
>>406
3ぐらいでやめろよ。

これ豆警告なw
413 金田一(栃木県):2007/10/18(木) 21:29:30 ID:t1KYCeq/0
女はスイーツで物を考える
414 桃太郎(三重県):2007/10/18(木) 21:29:41 ID:yIcXkuxL0
>>360
かわいい
やらないか?
415 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 21:29:44 ID:wJ2+jgmj0
お互いの能力差、知識量が広すぎると、どうがんばっても、
上手い事説明できないような気がする。
その能力差等々が近くなると、それは説明と言うより、ディスカッションになるのかな?
416 今日から社会人(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:30:12 ID:G8Sp2MFj0
>>406
本来の犬だとすげえ切ないのに
スイーツになるとなんでこんなウザくなるんだ
417 副社長(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:30:53 ID:GBhX0WfI0
>>236
ワンフレーズごとにパンチを入れてやれ!
おれが許す
418 桃太郎(三重県):2007/10/18(木) 21:31:45 ID:yIcXkuxL0
>>406
これワンワンのやつじゃん・・・・

(´・ω・`)
419 屯田兵(神奈川県):2007/10/18(木) 21:31:48 ID:067ItvBb0

いいか
女は猫だと思え

「抱っこしてやるぞー」って言うと逃げる
「こっちくんな!忙しいんだよ!」って言うとヒザの上で「ごろにゃーん」をする

2日ほどふっといなくなって心配してると押入れから出てくる
で、ちょっと時間空けて外出すると玄関で待ってる

猫なんて大嫌いなんだからなw
420 キャプテン(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:32:40 ID:kZ7qlzQb0
俺「メモリーってのはパソコンの作業領域みたいなものだよ?」
彼女「ふぅ〜ん、知ってたよ、コレはメモリーあるの?」
俺「あるよ、1Gあるよ」
彼女「凄いの?」
俺「普通だよ?」
彼女「でも××は3Gあるって言ってるよ」
俺「××ちゃんは凄いんだよ」
彼女「私のは凄くないの?12万もしたんだよ?」
俺「きっと××ちゃんはもっと高いの買ったんだよ
  明日メモリー買いに行って増設してあげるから
  お風呂沸いてるし、冷めないうちに入ってきなよ」
彼女「うん」

よっぽどスペックに自信があったんだろうな
後半若干焦りがあったし涙目だった
421 小学生(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:33:05 ID:+h/CkxzQO
うちの妹
説明書読まずにすいすい使いこなす
分からないときは勿論じっくり読むけど

オレ、必要な部分から読み始める

かーちゃん
最初から1ページずつ読む
とーちゃん
読まない使わない使えない
422 漢(大阪府):2007/10/18(木) 21:33:12 ID:kvxgF17v0
>>394
以下、チャットで知り合った女とのやりとり

女「スクリーンショットってなに?」
俺「PCの画面をそのまま画像にした奴」
女「見せてー」

俺のデスクトップの画像(ビジュアルスタイルとフォントをいじってある)を送る

女「なにこれ?私のと違う!どうやったらこんなのになるの!?」

ボイスチャットでuxtheme.dllの使い方やシステムフォントの変え方を丁寧に教え、なんとか完成

女「すごぉぉぉい!感動!」

現在セフレ


まあ、こういうこともあるにはある。
423 料理評論家(兵庫県):2007/10/18(木) 21:33:15 ID:8+wow4aF0
女が「どういうこと?どうやるの?」って言ったら
「俺が全部やっていい?」って言って了承得た後、全部やっちゃうのが楽。
何度説明したって「よく分からないなあ・・・。やってよ」になるし。
424 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:33:38 ID:LAO2t7NX0
>>300
だからそれが嫌われてんだろ
425 麻薬検査官(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:34:15 ID:5fhWgMky0
>>420
で、その後セークスですか?
426 狩人(dion軍):2007/10/18(木) 21:34:44 ID:3tbJuV/O0
>>415
結局説明できないタイプの人間って知識の塊で思考能力が欠けてるんだと思う
説明できないってことは、事象のモデル化すらできないってことだろ?
能力差があれば、ソクラテス問答で導いてやるくらいの余裕ができてもいいもんだぜ
427 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:35:02 ID:sKbaKgOm0
マニュアルを読まない女は許せる
マニュアルを読まない男はぶっ殺したくなる
428 建設作業員(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:35:05 ID:8aSxhB4gO
>>389
へええ・・・当時そんな大容量の添付ファイル通してくれるメール鯖のプロバって
すごいですね
429 fushianasan(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:35:35 ID:j5RrBsf/0 BE:82977236-2BP(9158)
nLiteで軽量化でもしようものなら小学生とセックスできるんじゃねーか?
430 彼女居ない暦(長崎県):2007/10/18(木) 21:35:55 ID:Dd/4KZE70
>1
これはいいスレタイ
431 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 21:36:35 ID:wJ2+jgmj0
亀2にボクシングのルールを、非常に分かりやすく説明して、
理解させらたら、多分、一人前なんだろうなぁ。
432 酒蔵(滋賀県):2007/10/18(木) 21:36:53 ID:MZqFcb4U0
男はマニュアルなんか読まなくても動かせるから問題ない
433 大学中退(catv?):2007/10/18(木) 21:36:57 ID:F5f3r1Ul0
>>420
12万って安もんじゃん
434 AV監督(宮城県):2007/10/18(木) 21:37:04 ID:SHkiCff60
>>108
ケツがでかくて店のドアに挟まったのかと思ったじゃねえか
435 短大生(愛知県):2007/10/18(木) 21:37:12 ID:RIN50bP10
>>12
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
436 共産党幹部(滋賀県):2007/10/18(木) 21:37:47 ID:YuwrA4Ad0
マニュアル読んでない奴読む気のない奴は
学校で教科書読む訓練してこなかった奴
437 漫画家(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:38:06 ID:hVnqGimkO
>>416
違和感バリバリだと思ったけど犬なら納得だわ
438 野球選手(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:38:14 ID:QdIwTHVa0
チューナーの設定に説明書読んだよ
439 麻薬検査官(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:38:27 ID:5fhWgMky0
マニュアルを片っ端から読むのが好きなんだけど 俺だけ?
440 麻薬検査官(北海道):2007/10/18(木) 21:38:41 ID:yaFCmJUi0
>>420
文才ありすぎ。
脚本家みたいだな。
441 おやじ(愛知県):2007/10/18(木) 21:38:58 ID:f8LHeNV60
ふぬああの設定が分かりません(´・ω・`)
442 名人(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:39:18 ID:iwbmY++90
>>439
それは活字中毒
または暇人ともいう
443 ゴーストライター(京都府):2007/10/18(木) 21:39:19 ID:1YoNjJuw0
読んでもわからないって女はまず読んでない。
444 通訳(福岡県):2007/10/18(木) 21:39:22 ID:EeKT+Nsj0
「碇君、これの使い方教えて」

「読んでもわからないもの」
445 クリーニング店経営(埼玉県):2007/10/18(木) 21:39:22 ID:ZRnTUJ0t0
こういうのをフラグに育てられないのがニュー即民
という結論に落ち着きました
446 お猿さん(東京都):2007/10/18(木) 21:39:35 ID:gUgh5QMw0
>>420
おまえ優しいな。
447 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 21:39:50 ID:HqgWVcWa0
最近携帯を変えた
当然操作等々でわからない所が出てくるので説明書を開くのだが
たまに説明書袋から一度も出したこともないのに全機能完璧に使いこなす女って居るよな


人的リソースってすげえな。
448 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/10/18(木) 21:39:55 ID:uE+u0vC90
読まないのか読めないのか
449 高専(福岡県):2007/10/18(木) 21:40:12 ID:1mO8JPKN0
>>420
なぁ彼女は小学生じゃないよな
450 高専(静岡県):2007/10/18(木) 21:40:14 ID:ffhnz4Vf0
>>420
可愛いじゃねえか
451 一反木綿(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:40:19 ID:jg5JbxEB0
取扱説明書はネットで閲覧できるようにしろよ。
きちんと保存している奴がすくないぞ。
452 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:40:26 ID:LAO2t7NX0
>>436
お前嘘つくなよ
教科書読まないでどうやって学校に通うんだよ
453 土木施工”管理”技師(愛知県):2007/10/18(木) 21:41:10 ID:uE+u0vC90
>>420
彼女アホじゃね
454 うぐいす嬢(石川県):2007/10/18(木) 21:41:10 ID:M/AO6eRG0
>>426
多くの場合面倒なだけだと思うw
455 金田一(栃木県):2007/10/18(木) 21:41:34 ID:t1KYCeq/0
>>439
分かる
眠れないときとかに読むと止まらなくなる
456 留学生(東京都):2007/10/18(木) 21:41:53 ID:a0HR/H4E0
今日同僚の女の子が、
「キーボード打ったら、全部大文字になっておかしいんですけど・・・」
って言ってきたから、shift+CapsLockで直してあげたら、スゲー感謝されたぜw
無知な女の子はカワエエのー。フヒヒヒ、サーセンww
457 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:41:53 ID:sKbaKgOm0
>>420
萌えた
458 fushianasan(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:42:09 ID:j5RrBsf/0 BE:290417797-2BP(9158)
フラグフラグっつーけど
こんなこと訊かれてる時点で向こうは人間説明書としか思ってない
ミツグとかその辺と一緒
459 僧侶(静岡県):2007/10/18(木) 21:42:19 ID:2SVSu/tX0
携帯は機能多すぎて覚える気にもならない。

>>420
あんたみたいにな性格になってみたい
心から裏山
460 ゆうこりん(東日本):2007/10/18(木) 21:42:22 ID:rRABJ0ME0
ゲームとか携帯とか特にそうなんだが、すげぇ便利な機能があって、
もちろん説明書に書いてあるのにそれを読まなかったばかりに、
面倒くさい事をずっとやってて、後々説明書読んでショックっていうのがよくある。
だから俺は説明書をまず熟読する
461 偏屈男(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:42:26 ID:XjtPSP690
取り説をまったく開かないくせに多機能機種を買って
へーそんな機能もあるんだと言うバカはシンプル機能の廉価版を買え
462 グライムズ(樺太):2007/10/18(木) 21:42:41 ID:bzTy6Ho70
>>420
飽きたからもういいよ
463 野球選手(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:42:53 ID:QdIwTHVa0
>>451
だよね、要シリアル入力でもいいから置いて欲しい
464 カメラマン(栃木県):2007/10/18(木) 21:43:16 ID:lv+xcjvH0
女は甘えが通用するからいいよな
465 銀行勤務(福岡県):2007/10/18(木) 21:43:20 ID:38uSXwg20
>>420
自我の強い子は後々疲れそうだ
466 選挙カー運転手(千葉県):2007/10/18(木) 21:43:23 ID:bF8He5nq0
業務用機器の故障相談の仕事してるんだけどこれほんとなんだよな。
おばちゃんは全く説明書読まない&基本的な知識が全くない。
知ろうともしない。何から何まで全部教えてもらおうと思ってる。
プロ意識のプの字もない。
467 留学生(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:43:30 ID:2I+Jycfw0
てかオッサンにも多いよなこういうタイプ
468 天使見習い(東京都):2007/10/18(木) 21:43:44 ID:SR67H0v50
>>420
何故そういう対応ができるんだ?何故なんだ?
たのむから教えてくれ!馬鹿にもわかるように説明してくれ!
469 接客業(青森県):2007/10/18(木) 21:43:58 ID:N3rx51wi0
>440
文才というか、どう見てもvipperだろ。
470 一反木綿(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:44:28 ID:jg5JbxEB0
>>66
相手が上司がそうとう先輩なら仕方なく教えるけどな。
それ以外には自分もわからない振りをして教えない。

簡単に教えてもらえると思っている奴は他人の時間を奪っていることに無頓着である。
かつ、そうやって教えてもらったことを確実に覚えてない。
同じことを同じレベルの事を何度も何度も聞いてくるからだ。
471 キャプテン(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:44:31 ID:kZ7qlzQb0
>>425
何でもすぐにえっちに持って行っちゃ駄目だと思う

一緒にお風呂入らない?
って誘われて、
ごめんねだって

エッチはしてないけど
朝起きたら手つないで寝てた

結局今日も大学サボり
最寄の電気屋でメモリー買って
家帰って増設して、ぷよぷよしてバイバイ
帰宅後、彼女のパソコンからメール着てた
「やっほー」
明日は顔文字を教えたいと思う
472 職業訓練指導員(兵庫県):2007/10/18(木) 21:45:12 ID:f1OR7xGB0
>>420
勝手に増設して無料修理の保障受けられなくなったらおまえのせいだからな!!
473 党総裁(東京都):2007/10/18(木) 21:45:27 ID:NMn63Hkx0
                         ____       _________       /∨∨∨∨∨∨ ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,       / __,,,,,,,,,,,,__  \    >            |        |イアン|ジャイアンジャイアl
    /_____  ヽ     / /エモンドラエヽ   \  > _______  |       |゙ャイアンジャイアンジャイl
    |ビタノビタノビタノ|  |    / /ドラエモンドラエモ\    ヽ  ̄ |オスネオスネス\|  |       /ジャイアンジャイアンジャ
    |ノビタノビタノビタ|___/    |/.モンドラエモンドラエモントヽ   | _ |スネオスネオスネVオスi      |ンジャイアンジャイアンジャ|
    |タノビタノビタノビ 6 l     |エモンドラエモンドラエモンド|   | \スネオスネオスネオスネ丿      |イアンジャイアンジャイアン|
.    ヽノビタノビタノビタ,-′    |.エモンドラエモンドラエモンド|   l   \ネオスネオスネオ/       \ャイアンジャイアンジ/
      ヽビタノビタノ/ヽ      ヽエモンドラエモンドラエモン/ /    /オスネオスネオく         /        ヽ
      /        ヽ     \モンドラエモンドラエモ/ /      ̄/      ヽ      /           ヽ
      | |        |      o━━━━━━━━┥      | |        |     | |            |
 シュッ i||!|  |        |  シュッ i||!|/              |  シュッ i||!|  |        |  シュッ i||!| |            |
シュッ i|!i|!i ノ _____| シュッ i|!i|!i              | シュッ i|!i|!i ノ _____|シュッ i|!i|!i ノ _______ |
    (          /    (               o /      (         /     (             /
      ヽ───┴─ ′     ヽ─────── ′       ヽ───┴─       ヽ--───┴──
474 社会保険事務所勤務(東京都):2007/10/18(木) 21:45:41 ID:4qw3Ijmj0 BE:506682195-2BP(1300)
>>471
チックショオオオオオオオオオオオウ
475 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/10/18(木) 21:45:52 ID:7XFQni4i0
おまえらだって質問スレでテンプレ読まずに書き込むだろ
476 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 21:46:05 ID:HqgWVcWa0
>>458
すげーわかる

俺に使い方とか聞いてくる女は殆ど彼氏餅
ヒドイのになると俺に聞いて自分でやってみて彼氏に勧めてるしw
477 ジャンボタニシ(長屋):2007/10/18(木) 21:46:23 ID:kV23BsH/0
>>471
はやくつづきを
478 僧侶(静岡県):2007/10/18(木) 21:46:43 ID:2SVSu/tX0
わっふるわっふる
479 通訳(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:46:44 ID:l3Yrw9lK0
>>476
それでこそニュー速民だな
480 クリエイター(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:46:56 ID:TBzzrppb0
うちの両親は逆だけどなー
481 カメラマン(大阪府):2007/10/18(木) 21:47:12 ID:vWPuf1I70
無駄に分厚いやつうぜー
482 お宮(大阪府):2007/10/18(木) 21:47:43 ID:PmWovOIs0
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
483 タリバン(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:47:51 ID:PRnnBegJO
>>1の女みたいな男知ってるわ
車とスロット以外こんな感じで聞いてくる
携帯いきなり渡してきて
奴「俺ぇわかんないからぁお前やっといてぇ!」
俺「なにをですか?」
奴「着信とかメールとか色々〜」
俺「俺その機種じゃないから、もしわかんないのが出たらいけないから取扱書貸してください」
奴「え〜でもぉいらないっていったし〜邪魔でしょ〜若いんだから携帯くらいわけないでしょ!(俺が3つ下)」
死ねって思った。
484 タリバン(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:47:51 ID:Yzdwk0VgO BE:207457362-2BP(6072)
ニュー速で日記書くのはヤスヒロだけでいいんだよ氏ね
485 理学部(神奈川県):2007/10/18(木) 21:47:55 ID:M+6xc4BV0
女「ねえ、亀田史郎の使い方教えて」
男「しゃー、なんやーこらー」
女「くっ」
486 偏屈男(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:48:30 ID:n9Qrzeyb0
>>420
××ちゃん3Gすごすぎ
487 車内清掃員(関西地方):2007/10/18(木) 21:48:36 ID:JrV8nQyx0
うちの両親も説明書よまわないわ、
覚えも悪いから腹が立つ、後でもうちょっと優しく教えればって後悔するんだけど

毎回繰り返すし、物覚えの悪いヤツッテ腹立つ
488 銀行勤務(福岡県):2007/10/18(木) 21:49:19 ID:38uSXwg20
>>366
あるある
開発中のソフトに付く新機能はwktk
489 工学部(宮城県):2007/10/18(木) 21:50:08 ID:zEwH26mm0
>>486
案外HDかもしれんな
490 酒蔵(山口県):2007/10/18(木) 21:50:19 ID:27WQwx3Z0
HDDレコに簡単リモコンつけた東芝は死ね
491 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:50:34 ID:LAO2t7NX0
>>468
どうして説明書を読まないの?
492 建設会社経営(長屋):2007/10/18(木) 21:51:04 ID:kZJAkdxd0
それどこの携帯?って聞いたらメーカーだけじゃなくて機種名まで答えるのに
パソコンどこの?って聞いたらウインドウズ。
なんだかなあ
493 銭湯経営(大阪府):2007/10/18(木) 21:51:39 ID:+pOXzURb0
mac使いは男も女も説明書読まない。
494 僧侶(静岡県):2007/10/18(木) 21:51:40 ID:2SVSu/tX0
女の取り扱い説明書ください
隅々まで読みますから
495 ボーイッシュな女の子(東京都):2007/10/18(木) 21:51:40 ID:7XFQni4i0
かわいけりゃ何だって許せるわな
496 自宅警備員(千葉県):2007/10/18(木) 21:52:00 ID:4myiL3oX0
...............      r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な お
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ お
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         l (●)   (●)   ....| l::i'⌒i    |    男と女の、離反の計だお
         l             .| l´ ( }    ヽ
         l   (__人__)     .....U | l 、_ノ    ∠ヘ
        ,人 ..................................j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
497 元祖広告荒らし(関西地方):2007/10/18(木) 21:52:12 ID:baXAvrAg0
携帯電話の説明書はさすがに読むのやめた。
あの分厚さは読む気が萎える
498 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 21:52:27 ID:HqgWVcWa0
>>494
昔読んだけど例外処理ばっかで使えなかった
499 サンダーソン(大阪府):2007/10/18(木) 21:52:41 ID:bx+HxcjD0
>>476
まだマシだろ。
俺なんて、男友達に質問されて、理由を聞いたら顔見知りの女に聞いてくれって言われた、だぞ。
おそらく俺とは口を利くのも嫌だったんだろうな。又聞きかよ・・・orz
500 キャプテン(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:53:05 ID:kZ7qlzQb0
>>486
説明不足、文が下手でごめん
それ××ちゃんは俺の男友達
パソコンに詳しい人で
その××に自分もパソコン買ったよって
自慢したくて電話したんだろうけど
多分あの会話じゃ、
それOSじゃんwメーカー言えよw

>>477
すいません
もう終わりです
とか言われていたんだと思う
501 偏屈男(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:53:15 ID:n9Qrzeyb0
>>489
おれはクロック数だと予想
502 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 21:53:26 ID:LAO2t7NX0
>>495
いくら彼女がかわいくてもエッチが嫌いだと殺したくなる
503 果汁(catv?):2007/10/18(木) 21:53:29 ID:Ub2ayWal0
>>53
家の両親の会話かと思った
504 クリーニング店経営(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:53:50 ID:Yzdwk0VgO BE:207457362-2BP(6072)
でもお前ら
女を亮子に置き換えたら教えざるをえないんだろ?
505 西洋人形(長崎県):2007/10/18(木) 21:53:52 ID:LzNDOpyj0
マニュアルに書いてある専門用語の意味が分からないので読むのやめた
506 国会議員(東京都):2007/10/18(木) 21:53:59 ID:iIUMbwHP0
V I P で や れ
507 造船業(山口県):2007/10/18(木) 21:54:15 ID:kwCvtyp20
空気読むのがうまいお前らなら女の説明書なんて要らないと思う
508 自宅警備員(千葉県):2007/10/18(木) 21:55:50 ID:4myiL3oX0
>>492
え?

女にそれ、どこの携帯?ってだけ聞くと、答えはたいがい
「auだけど?」しか戻ってこないぜ?

機種だよって聞くと「知らない。最新型。」

3人中3人の女がこう答えた。
メーカー名、機種なんて関心ないってw
509 請負労働者(京都府):2007/10/18(木) 21:55:56 ID:L95xv4sd0
村上春樹
510 偏屈男(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:55:58 ID:n9Qrzeyb0
>>500
気づかなかった
××ちゃんはほんとにメモリ3Gもあんのか、すげーな

まぁ彼女と仲良くな
511 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 21:56:08 ID:HqgWVcWa0
>>499
好きな子からメモリの増設方法聞かれて舞い上がって
翌日くらいに彼女と私の共通の知人(♂)から「メモリ増設したらすっげー快適」
って聞かされた経験をするのは私くらいでイイと思うんだ
512 偏屈男(コネチカット州):2007/10/18(木) 21:56:20 ID:QL7f0fOdO
>>493
それはない。
ドザの方が読まないだろ

ソースは俺
513 あらし(樺太):2007/10/18(木) 21:56:26 ID:sZCyfohbO
説明書、前書き、成分表示を読むために買う
514 留学生(岐阜県):2007/10/18(木) 21:57:07 ID:337HxW+Q0
NOKIA使いの女には惚れる
515 銀行勤務(福岡県):2007/10/18(木) 21:57:21 ID:38uSXwg20
>>508
うちの妹なら会社名答えるぜ。 あいつが機種変するたびに俺が良く聞くからな!hahaha!
516 電気店勤務(大阪府):2007/10/18(木) 21:57:35 ID:5pSSHadm0
調べる癖、自分で考える癖をつけるのが、生きるうえで重要になってくるんですよ
517 べっぴん(樺太):2007/10/18(木) 21:57:40 ID:gmNKMZBiO
>>71
惜しみない賞讚を贈りたい
518 ネットカフェ難民(富山県):2007/10/18(木) 21:57:56 ID:0nH6uPEW0
バイト先での話(ちなみに飲食店)

俺:「ご注文は」

アホ女:「カシオレ」

俺:「え?」

アホ女:「あ?カシオレ!」

俺:「え??」

アホ女:「アーマジむかつく!!カシスオレンジ!!」

アホ彼氏:「お前わかってて聞きなおしてっだろ?オイ!」

俺:「いえ・・・」

アホ女:「うわ、ヤッバ、マジ気分わる!出よ」

DQN男:「お前マジでキレっぞ?コイツに謝れやコラ」
519 高校教師(沖縄県):2007/10/18(木) 21:58:14 ID:cV17Gyrr0
>>12
これが2だったらなおよかった
520 ホームヘルパー(北海道):2007/10/18(木) 21:58:27 ID:EM2uKked0 BE:129033869-2BP(11)
>>493
俺mac持ってたけどあれ取説っぽい取説無かったぜ?

ぺらっぺらのパンフレットみたいなのが2冊ぐらいあっただけで
521 幹事長(アラバマ州):2007/10/18(木) 21:59:14 ID:90XZHg+r0
>>507
いくら楽しそうにしていても心の中では
『・・・・・・早く帰りてえな・・・・・』って思うのがν即民だぜ?

例え自分好みの女と遊んでるときでも

522 自宅警備員(静岡県):2007/10/18(木) 21:59:24 ID:yAOpQgJp0
>>518
うわ・・・
俺こんなこと言われたら涙でちゃうぜ
523 美容部員(石川県):2007/10/18(木) 21:59:48 ID:+NGkASol0
嫁は説明書を読むには読むんだけど
同じ文を数回繰り返して読むのがかなりうざい。聞いていてイライラしてくる
途中まで読んだかと思ったらまた最初にもどって読み上げ始めるし
頼むからちゃっちゃと読んでくれよ
524 自宅警備員(千葉県):2007/10/18(木) 22:00:16 ID:4myiL3oX0
>>512
マック、説明書なんてついてるのか?w
オレのはついてなかったけどな。
525 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 22:01:32 ID:HqgWVcWa0
>>522
こんなんでも店員は頭下げて謝らなにゃならんのだが、
意外と周りで見てる第三者は「アホだなこいつら」「てかうっさいからカエレw」
って思ってることが多いので何ともないって事にバイト辞めてから気づいた
526 銀行勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:01:42 ID:38uSXwg20
>>518
こりゃバイトじゃなかったら芝桑
527 コピペ職人(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:01:43 ID:irsjB5y30
>>381
頭がいいやつほど教えるのがうまいのが普通
528 サンダーソン(大阪府):2007/10/18(木) 22:02:08 ID:bx+HxcjD0
>>511
一人称が変わってるのが妙に気になったw
529 車内清掃員(関西地方):2007/10/18(木) 22:02:24 ID:JrV8nQyx0
>>518
カシオレで分かるんじゃないの?
530 べっぴん(樺太):2007/10/18(木) 22:03:15 ID:gmNKMZBiO
>>521
正直、気心も知れて無いアホ男女と中身のない腹の探り合いをするのは苦痛でしょうがない
531 探検家(大阪府):2007/10/18(木) 22:03:50 ID:uAzfJA530
>>529
ワカラン聞き直したんだろうがw
532 屯田兵(神奈川県):2007/10/18(木) 22:03:50 ID:dx39KRIO0 BE:311434676-2BP(4000)
>>518
たしかにカシオレなんて言われてもわからんが、
お前の反応もおかしいぞ
客に対してえ?はないだろ
533 建設会社経営(長屋):2007/10/18(木) 22:03:53 ID:kZJAkdxd0
カフェオレがうまく発音できないのかと思っちゃう
534 女性の全代表(東京都):2007/10/18(木) 22:03:53 ID:/+dA0TF50
説明書を読めばそのゲームの面白さは大体わかる
説明書の面白くないゲームは100%面白くない(例:スクエニのゲーム)
535 ブロガー(樺太):2007/10/18(木) 22:03:57 ID:lyq4zH3GO
カフェオレが訛ってるのかと思った
536 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 22:04:04 ID:HqgWVcWa0
>>528
細かいところに突っ込むなやw
気分やがな気分
537 クリーニング店経営(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:04:06 ID:Yzdwk0VgO BE:968134087-2BP(6072)
>>529
読んでて
コーシーみたいなあれでカフェオレかと思ったよ
538 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/10/18(木) 22:04:09 ID:PdmSPC+s0
PC欲しいって奴には鼻糞みてーな構成のパーツを1台組み上がる分渡して
投げ出さずに這い上がってくるかどうか様子をみるのが趣味です。
539 副社長(神奈川県):2007/10/18(木) 22:04:35 ID:PFTjjpbG0
>>511
お前が女だったら萌えシチュだな。
男ならクソしてねろ。
540 自宅警備員(dion軍):2007/10/18(木) 22:04:46 ID:VJCZsFyO0
カシオレとかいうスイーツ脳もうざいが
え?って聞きなおさないよな
当店ではカシオレという商品は取り扱っておりませんが・・・ってかえさね
541 車内清掃員(関西地方):2007/10/18(木) 22:04:50 ID:JrV8nQyx0
>>532
メニューにあるならわかるんじゃないかな
どんなバイト先かしらんが普通の飲食店ならえ?ってなるかもな
542 運動員(長崎県):2007/10/18(木) 22:05:03 ID:LUzpLEMV0
>>518
あるある
しかも略称がまちまちだとわけがわからんくなる
543 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:05:29 ID:0qRawhJBO
>>518
これは発狂してもいいだろ
544 経営学科卒(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:05:54 ID:3jfQsmJh0
>>471
女といっしょにいてよく眠れるな
545 屯田兵(dion軍):2007/10/18(木) 22:05:56 ID:FV28Oi4k0
わからないから説明書読んでみてよ ならいい わかるんだろ?教えてやれよ
546 通訳(樺太):2007/10/18(木) 22:06:26 ID:jBcYe/XkO
さすがにカシオレくらいはわかんだろ・・・
547 選挙カー運転手(樺太):2007/10/18(木) 22:06:36 ID:OXm0/w4iO
女「パソコンの電源がつかないんだけど」
俺「うん」
女「説明書読んだけどわからない。画面は映るんだよ」
俺「うん」
女「でも変な文字がでてるの。壊れてるのかな?」
俺「うん。返品しなよ」
女「やっぱり!おかしいと思ったんだ!ありがとう!」
俺「うん^^」
548 コピペ職人(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:06:37 ID:irsjB5y30
>>537
俺もそう思ったw
549 アイドル(熊本県):2007/10/18(木) 22:06:38 ID:1qv225Q20
おっさん「今日パソコン買ったんだ」
俺「へぇ〜どこのパソコン買ったの?」
おっさん「○○電気で買ったの店員さんに8時間は交渉したで」
俺「・・・よかったね、ところで何のメーカーのパソコン買ったの?」
おっさん「ウィンドウズたい!」
俺「・・・ですよね〜w、でも中身はどこのメーカー?デルとか富士通?」
おっさん「Vistaとかいうやつたい!」
俺「ごめんごめん、んじゃパソコンの本体はどこのメーカーなの?」
おっさん「インテルっ!!!!」
俺「スイーツ(笑)」
おっさん「とりあえずビールでも飲んでいきなっせ」

はぁ・・・・女の子がいいよう・・・
550 通訳(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:06:52 ID:l3Yrw9lK0
カフェオレのことかと思ったw
551 造船業(山口県):2007/10/18(木) 22:07:39 ID:kwCvtyp20
>>529
俺なら聞き返さずにカフェオレ持って行くが
552 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:08:02 ID:W0jowFEq0
これなんて俺の彼女
553 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:08:26 ID:zEM8NfM3O
菓子折り?
554 国際審判(樺太):2007/10/18(木) 22:08:28 ID:T1byIn4VO
>>529
わかんねw
カフェオレの事かと思った
555 あらし(樺太):2007/10/18(木) 22:08:32 ID:SJyN4jZZO
携帯の説明書は新しい機能のとこだけは頑張って読む
新しい機能以外は使い方変わらないしね。
556 主婦(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:08:39 ID:17WHe2u70
正直俺には電気ミシンは使いこなせないと思うので
HDDレコーダーすら使えない嫁のことを馬鹿にすることも出来ない
557 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:08:48 ID:drnCjrNj0
女「友達に●●(ソフトウェア)のCDコピーしてもらって使ってるんだけど
 うまく動かないんだよねー。そういうのわかる?」

俺「よくわかんないけどコピーしたやつはダメでしょ。
 ちゃんと買えば?」

女「ただでできるんだからいいじゃん。ユーザ登録とかしたのに
 なんで動かないんだろ」

俺「そんなことしたの?なにしてんだよ」

女「もういい。いちいちうるさいな」

・・・後日

女「○○君(某有名ソフトウェア会社勤務)にこの前の話したら
 絶対ダメだって怒られちゃった!
 なんかあたしすごいいけないことしてたみたい。
 ○(俺)もそういうの注意しなよ!」
558 接客業(青森県):2007/10/18(木) 22:09:11 ID:N3rx51wi0
カシオレはそこまで困らんと思うけど。。。
559 宅配バイト(鳥取県):2007/10/18(木) 22:09:30 ID:3zD31TEP0
Macの説明書はpdfで入ってるんじゃねぇの?
どっちにしろ読まないけど。
560 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:10:00 ID:sKbaKgOm0
>>557
> 女「友達に●●(ソフトウェア)のCDコピーしてもらって使ってるんだけど
>  うまく動かないんだよねー。そういうのわかる?」


ごめん全然分かんないわ、で終了しときゃよかったのに
561 海賊(神奈川県):2007/10/18(木) 22:10:02 ID:Lx6AMClMP BE:419130465-2BP(6217)
うーん・・・頼られるのってそんなに嫌?
足りないところを補い合えばいいじゃんって話
562 高専(福岡県):2007/10/18(木) 22:10:15 ID:1mO8JPKN0
>>557
頭をつかんで粉々にすればいいと思うよ
563 AV監督(神奈川県):2007/10/18(木) 22:10:56 ID:2lmqatuB0
>>557
おーイライラッとくるな
564 司会(樺太):2007/10/18(木) 22:11:03 ID:adaCRNggO
普通説明書なんて見ないでしょ。
男も女も
565 生き物係り(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:11:04 ID:9Bndqi/l0
RPBはまず攻略本を熟読して全てを把握してからプレイする
566 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/10/18(木) 22:11:18 ID:OE7Rgwts0
>>518
それはおまえが悪いだろうw 適当に返事して誰かに聞けっての

ウチの下ネタ女王はSEだから俺にはありえねースツエーソン‥
567 屯田兵(dion軍):2007/10/18(木) 22:11:20 ID:FV28Oi4k0
568 北町奉行(富山県):2007/10/18(木) 22:11:21 ID:4NWnRIb+0
>>561
じゃあ今度から説明料とるわ
569 留学生(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:11:24 ID:kvYnM53UO
人の助けを借りず説明書読むだけで何でも自己解決できるはずのおまいらが 衣食住丸がかえなのは 人生の取扱説明書がないせいなんだな
570 練習生(大阪府):2007/10/18(木) 22:11:53 ID:cNEsIA160
>>518
バカDQN女って自分の常識をさも国際常識かの如く言うよな
571 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 22:12:31 ID:kR6nSmVP0
>>518
従業員のくせに商品名から連想できんのか?
せめて販売品名くらい理解してればすぐ分かるはず

焼きそばパスタ定食なら、ヤキパスでも分かるだろ?
オナニーアイドルならオナドルだし
572 高校教師(沖縄県):2007/10/18(木) 22:12:35 ID:cV17Gyrr0
>>557
恐るべしスイーツ脳・・・
573 生き物係り(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:12:36 ID:9Bndqi/l0
ミスw→RPG
574 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:12:41 ID:4wbkDmK6O
スレタイ見た瞬間
コマンドーが思い浮かんだ
575 図書係り(北海道):2007/10/18(木) 22:12:43 ID:dFpBBmkO0
話聞いてないけど適当に相槌打ってて
「聞いてる?」って言われた時の上手い返し方教えろ
576 今年も留年(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:12:43 ID:usjk1/Ig0
お前らもソース読めないじゃん
577 屯田兵(神奈川県):2007/10/18(木) 22:12:55 ID:dx39KRIO0 BE:177963438-2BP(4000)
>>518
っていうか注文のとき、カシオレとか言うの恥ずかしくないのかな・・・
578 公務員(福島県):2007/10/18(木) 22:12:57 ID:k9ZBXsRb0
女は子宮で物事を考えるとはよく言ったもんだと シミジミ思うぜ
579 運動員(長崎県):2007/10/18(木) 22:13:14 ID:LUzpLEMV0
ヤキパスは初耳
580 今年も留年(東京都):2007/10/18(木) 22:13:30 ID:feFR2PP10
ID:kZ7qlzQb0

あなたのレスをアンジェラ・アキのたしかにを聞きながら読んでいたら、よく分からんがうっすらと幸せな気分になったよ。
その彼女を大切にな。
581 経営学科卒(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:13:59 ID:3jfQsmJh0
>>575
聞いてるよ^^スイーツでしょ?^^
582 パート(樺太):2007/10/18(木) 22:14:44 ID:vW8P2yPgO
>>566「ありえねースツエーソン」

俺「え?」
583 名誉教授(京都府):2007/10/18(木) 22:14:51 ID:2b7zqsk20
>>557
うぜえええw
584 DQN(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:15:18 ID:vLtUjedN0
>>561
補い合うっていう感覚が無い。

大学でもイライラ
585 電気店勤務(新潟県):2007/10/18(木) 22:15:39 ID:84K9cQm90
>>577
カシスオレンジを注文すること自体が恥ずかしい
586 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 22:16:23 ID:kR6nSmVP0
>>584
ちんぽをまんこで補うって欲求も無いんだろうな
俺もだ。
587 副社長(神奈川県):2007/10/18(木) 22:16:49 ID:PFTjjpbG0
>>580
バカキャラ女とつきあって楽しいのは学生のあいだだけ
588 ガラス工芸家(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:17:19 ID:rPaqZG4SO
うちの嫁は新しもの好きで何でも率先していじくってくれるから俺は説明書読まないわ
589 AV監督(神奈川県):2007/10/18(木) 22:17:20 ID:2lmqatuB0
>>582

>>566「だーかーら、ス・ツ・エ・ー・ソ・ン」

俺「え??」
590 トリマー(宮城県):2007/10/18(木) 22:17:54 ID:jsyMastq0
欲求不満そうな顔で新垣結衣が
このバイブ電池入れても動かないんだけど・・・
なんて言ってたら優しく電池逆だよ、って教えてあげるんだろおまえら
591 民主党工作員(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:18:05 ID:kvYnM53UO
初級編 部屋の出かた 両親への口のききかた 他人への話しかけかた
592 練習生(大阪府):2007/10/18(木) 22:18:22 ID:cNEsIA160
>>590
無論だ
593 ネコ耳少女(東日本):2007/10/18(木) 22:18:47 ID:SPIzlSqd0
土方IT奴隷が人生を犠牲にして直観的インターフェースを作っ
途中でどうでもよくなった
594 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/10/18(木) 22:18:47 ID:OE7Rgwts0
>>589
え?じゃねーよバカw ス ツ エ ー ス ン !
595 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 22:18:52 ID:HqgWVcWa0
>>590
やさしく教えてあげた後「ありがとー」って言いながら違う部屋に行ってしまうんだぜたぶん
596 もんた(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:19:02 ID:0ejqmXts0
>>518
何で横からDQN男がしゃしゃり出てくるの?
597 偏屈男(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:19:30 ID:XjtPSP690
俺「マイセンください」
店員「はい?」
俺「すいません。マイルドセブン」
店員「えーと種類は?」
俺「チャコールて書いてあるやつ」
店員「それはフィルターの種類です」
俺「あー普通のだよ」
店員「ライトとかスーパーライトがあるので何が普通かわからないです」
俺「マイルドセブンライトにはライトてついてんだろだろ
  てめーが10ミリのマイルドセブン買うときはなんて注文すんだよ」
店員「はいはい270円です」
俺「死ね」
598 検非違使(東京都):2007/10/18(木) 22:20:04 ID:wJ2+jgmj0
>>590
改造して、振動数上げてしまうな。
599 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:20:17 ID:Lbc+BPdV0
女に関わると面倒くさい上に碌な目に遭わないことを姉貴で学んだ俺は
子孫を残す目的以外には人生に女は必要ないと悟った
600 車内清掃員(関西地方):2007/10/18(木) 22:20:37 ID:JrV8nQyx0
>>597
わらったw
601 電気店勤務(新潟県):2007/10/18(木) 22:20:52 ID:84K9cQm90
>>587
そうか?
俺は大学生のときだったらとてもとても耐えられなかったが、今なら結構余裕に感じるぞ。
602 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:21:02 ID:CWitPsiS0
最近は
分厚い「取り扱い説明書」の他に
「簡単セッティングマニュアル」が付くことが多い
そしてたいていそれで事足りる
603 ツチノコ(大阪府):2007/10/18(木) 22:21:04 ID:v7A13cB20
カフェオレ出しときゃ良いんだヨ\(^o^)/
604 ゴーストライター(北海道):2007/10/18(木) 22:21:07 ID:LAda1/C30
最近こういうスレの書き込みの例えに使う対象が母親しかいないことに気づいた
死にてぇ('A`)
605 数学者(兵庫県):2007/10/18(木) 22:21:35 ID:o/h2rLil0
俺もカフェオレだと思った
606 和菓子職人(北海道):2007/10/18(木) 22:21:40 ID:oikauLe/0
>>596
理屈じゃない ドキュ男とはそういうのも。
そしてドキュ女はそういうドキュ男に惚れ直すわけだ。
607 金田一(兵庫県):2007/10/18(木) 22:21:43 ID:LycLhWfQ0
わからんやつにもわからせる文章載せろボケ 専門用語多すぎなんだよ
608 練習生(大阪府):2007/10/18(木) 22:22:05 ID:cNEsIA160
最近俺の姉がやたら八つ当たりする

原因は体重の増加
お前がスイーツ(笑)ばっか食ってるからだろ
自業自得なんだよ八つ当たりすんな
609 選挙カー運転手(樺太):2007/10/18(木) 22:22:15 ID:OXm0/w4iO
素直にうんうん聞いてくれて、ちゃんとお礼も言える子なら教えがいが
あるんだけどな。無駄に口出すと不機嫌になったり、私知ってたもん、みたいな
態度とられるとすげえイラッとする。こーやったら治るんだ!って言ってんのに
「でもそれは無理だと思う。〇〇が言ってたし」とかさ。いいから言った通りにやれよと
610 専業主夫(北海道):2007/10/18(木) 22:22:16 ID:dCCzbfnQ0
なんだ子の草い流れ
くっさいくっさい あ、朝鮮やー
611 留学生(長屋):2007/10/18(木) 22:22:30 ID:TW6M1E/p0
大学時代の男友達に言われた言葉

「こないだ会社の飲み会に行ったら、女の子が最初の注文から
『カシスオレンジ』とか『ファジーネーブル』とか頼んでた」

「お前いつもメニューも見ないで『生中』とか言ってるけど大丈夫?」
612 遣唐使(catv?):2007/10/18(木) 22:22:53 ID:f0OJVR750

俺「何紅茶買うの?」
女「そうそう。いい香りのやつ。」
俺「シナモンティーだってさー珍しいなー」
女「私シナモンそんなに好きじゃないんだけど」
俺「てめえの好みなぞ聞いてねえよ。」
613 留学生(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:23:34 ID:s7hOeJnEO
生理中の女はマジで意味不明
どんなに尽くしてやってもキレられる

彼女「いちいち顔色伺わないでよ、うざいなぁ」
俺「ごめん」
彼女「ほっといてくんない?」
俺「ごめん」
俺、部屋を出ようとする
彼女「どこいくの?一人にしないでよ」
俺「いやほっとけって・・」
彼女「私あんたのなんなの?まじ意味わかんない」
俺「ごめんなさい・・」
614 銀行勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:23:37 ID:38uSXwg20
リアルでの教えて君はうざすぎる
パソコンのことだと結局相手宅にいかにゃ解決しないことも多いから
休日とかだと殺意が沸くわ
615 コピペ職人(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:23:39 ID:irsjB5y30
>>597
それはむかつくな
俺強面だから店員にため口聞かれたことねえや
616 もんた(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:23:58 ID:0ejqmXts0
>>606
あぁやっぱDQN男=アホ彼氏なのか、統一しろよ
617 副社長(神奈川県):2007/10/18(木) 22:24:12 ID:PFTjjpbG0
>>601
30過ぎても40過ぎてもババアになってもバカなんだぞ
バカなだけならともかく、自分がバカなことを認識してないから困るんだ
そんなやつと出来婚でもしちまった日には目も当てられん
618 造船業(山口県):2007/10/18(木) 22:24:26 ID:kwCvtyp20
>>557
              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈 私を   |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
619 主婦(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:24:31 ID:17WHe2u70
>>597
おおww
620 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:25:11 ID:sKbaKgOm0
>>597
最近のコンビニって必ず銘柄ごとに番号振ってない?
621 役場勤務(東京都):2007/10/18(木) 22:25:15 ID:3RXqVBiX0
女「トマトが赤くなったよ」
男「    」
622 民主党工作員(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:25:18 ID:kvYnM53UO
中級編 本の選び方 友達の作りかた 口論の引き際
623 外来種(dion軍):2007/10/18(木) 22:25:22 ID:w7BNUtvy0
(´A`)「マルボロ」
俺、マルボロBOXに手が延びる

(´A`)「ライト」
俺、ライトBOXに目標変更

(´A`)「メンソール」
俺、マルメンライトに(以下略

(´A`)「ソフトを」
俺、マルメンライトソフトに(以下略

(´A`)「カートンで」
俺、裏に走る
624 ロマンチック(神奈川県):2007/10/18(木) 22:25:45 ID:+Qbxxpwf0
女は反省しない生き物
625 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:25:51 ID:drnCjrNj0
>>613
あるあるwwwwwwww

それにプラスして

彼女「ごめんとかすぐあやまる男ってさいてー」

てなることもある。
完全に詰まれた状態。
626 金田一(兵庫県):2007/10/18(木) 22:25:53 ID:LycLhWfQ0
>>597
番号で言えや
627 大道芸人(茨城県):2007/10/18(木) 22:26:18 ID:VJ4xxbMh0
>>594
申し訳ございません、当店にはスツエースンなる商品はありません
628 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:26:21 ID:CWitPsiS0
>>597「マイセンください」
店員「プレートですかボウルですかポットですかカップですかそれともフィギュリンですか」
>>597「え?・・・と、おまかせです」
店員「フィギュリンお買い上げ、525万円になります」
http://item.rakuten.co.jp/le-noble/090120073359/
>>597「(゜Д゜)」
629 運動員(長崎県):2007/10/18(木) 22:26:36 ID:LUzpLEMV0
>>613
彼女「いちいち顔色伺わないでよ、うざいなぁ」
俺「ごめん」
彼女「ほっといてくんない?」
俺「わかった」
俺、部屋を出る

数分後
彼女「私あんたのなんなの?まじ意味わかんない」
俺「え?」

これならたまに
630 屯田兵(dion軍):2007/10/18(木) 22:26:36 ID:FV28Oi4k0
>>611
いみわからない おしえて
631 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:26:46 ID:Lbc+BPdV0
コンビニ=タバコって思考の客は馬鹿か?
取り扱ってる場合には店先に何かしら表示されてるのによ
ニコチン脳か
632 公設秘書(神奈川県):2007/10/18(木) 22:27:27 ID:miTSVFgR0
>>614
VNCまじおすすめ。
ultraVNCscってのをどっかに上げといて、なんかったらそれ使わせて遠隔操作。

ただ、後で馬鹿女にハッキングだの、侵入だのなんだの言われる。
素人にはおすすめできない。
633 図書係り(北海道):2007/10/18(木) 22:27:29 ID:dFpBBmkO0
クーニャンて意外と通じないよね
634 ブロガー(樺太):2007/10/18(木) 22:27:37 ID:lyq4zH3GO
>>597
初めから番号で言えば済む話だろ。店員もお前もDQN
635 電気店勤務(新潟県):2007/10/18(木) 22:27:50 ID:84K9cQm90
>>617
相手がどうというより、自分のほうが丸くなってそんなカリカリすることなくなるよ。
636 旅人(東京都):2007/10/18(木) 22:28:10 ID:SN1bOmu20
コマンドーを見習えよ・・・
説明書を読んだだけでロケットランチャーぶっぱなす天才だぞ。
637 合コン大王(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:28:11 ID:iosTYZUx0
メッセンジャーのリモートアシスタンスでおk
638 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:28:23 ID:sKbaKgOm0
>>629
それは耐える自信がないわ
短気な女とか生理の時に八つ当たりする女だけは勘弁
639 もんた(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:28:23 ID:0ejqmXts0
>>597
タバコなんて吸った事ない俺が店員なら
こんな反応するかもしれん
640 女子高生(東京都):2007/10/18(木) 22:28:40 ID:N6Jgdo+d0
>>597
煙草吸ってるヤツってなんでこうもうぜえんだろうな
まぁ頭悪いから吸うんだろうが
641 天使見習い(東京都):2007/10/18(木) 22:28:51 ID:wCgGiwf20
女は馬鹿だからかわいいんだよ。
642 電話交換手(長野県):2007/10/18(木) 22:28:53 ID:kTsVXHaQ0
女の頭に説明書をインストールできる時代が来るさ
643 トリマー(宮城県):2007/10/18(木) 22:29:17 ID:jsyMastq0
>>614
おれは2回招集されたw
ジンジャエールだけのもてなしワロタ
644 バンドマン(樺太):2007/10/18(木) 22:29:29 ID:70cs/ndyO
コンビニの店員キングカワイソス。
セタ、マイセン、マルメラ等々。
そして、ソフトとボックスがある。場合によっちゃ期間限定物も。

前に実際会った光景。

店員「あの、どれでしょうか?」

客「だから、○○だっつってんだろ!」

店員「……??」あたふたしている。

俺「14番ですよ」後ろから教えてあげた。

店員「あ! 有難う御座います」

こういう客の8割程が偉そうなのは何故だろう。
645 銀行勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:29:38 ID:38uSXwg20
>>632
VNCをインストールさせるまでが大変なんだよなぁ・・・
前友人をVNCでサポートしようとしたときは、表示される画面真っ黒で使えないことがあったんで、
webカメラ経由でサポートした
646 遣唐使(catv?):2007/10/18(木) 22:30:00 ID:f0OJVR750
>>597
タバコ吸わないやつが銘柄を知ってるとでも?
647 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:30:00 ID:Lbc+BPdV0
>>644
ニコチン脳だから
648 偏屈男(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:30:21 ID:XjtPSP690
コンビニじゃなくて居酒屋で買ったときの話な
そこは自販機がなくて、店員に注文するんだけど
50くらいのおっさんでフィルターの種類までわかってんのに
こんな風に言うのは嫌がらせだったんだな
649 経営学科卒(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:30:35 ID:3jfQsmJh0
コンビニで買うときは自分でとるけどな
650 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:30:38 ID:sKbaKgOm0
>>642
そんな時代になったら
説明書なんかより先にインストールすべきものがあるだろ
651 車内清掃員(関西地方):2007/10/18(木) 22:30:36 ID:JrV8nQyx0
自動販売機で買えよ
コンビニでタバコだけ買ってるやつよくみかけるけど
652 電気店勤務(新潟県):2007/10/18(木) 22:30:56 ID:84K9cQm90
>>646
というか、この店員は知っててやってるとしか思えん。
653 金田一(兵庫県):2007/10/18(木) 22:31:17 ID:LycLhWfQ0
>>644
知ってて当然みたいな態度取るよな うざすぎる
654 通訳(樺太):2007/10/18(木) 22:31:42 ID:cy/dHfrvO
ギャ!グッワ
655 麻薬検査官(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:31:50 ID:5fhWgMky0
女=ニコ厨か
656 ウルトラマン(静岡県):2007/10/18(木) 22:31:51 ID:H7eXSiJT0
>>646
店員ならある程度略称覚えるもんだよ
657 Webデザイナー(関西地方):2007/10/18(木) 22:31:52 ID:O75OhJKR0
----- わからない五大理由 -----
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
----- ----- ----- ----- ----- ----- -----

このコピペ通りだな
4は仕方がないが読みすらしない馬鹿は4以外が欠けてる
658 船長(大阪府):2007/10/18(木) 22:32:00 ID:lY6H/rwz0
>>597
客の浅はかさを皮肉ってるな
常識というものを勘違いしてる
659 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:32:05 ID:CWitPsiS0
>>646
いや、俺も煙草吸わないから気持ちはわかるけど、
商売やってる以上は、売ってる商品の知識はキッチリ頭に入れてないとダメだろ常考・・・
660 金田一(神奈川県):2007/10/18(木) 22:32:11 ID:LcZwAE3i0
ねぇねぇうちのプリンターHPなどの罫線を印刷してくれないから
文章が読み辛くてしょうがないんだけど、何でなの???
661 AV監督(神奈川県):2007/10/18(木) 22:32:28 ID:2lmqatuB0
店員に偉そうにする奴は見ててイラっとくるよね
高圧な態度でいるよりも低姿勢の方がいい事あるあるよ
662 自宅警備員(dion軍):2007/10/18(木) 22:32:30 ID:VJCZsFyO0
>>623
ワロタw
663 手話通訳士(樺太):2007/10/18(木) 22:32:31 ID:A+/t3eYVO
>>597
おじちゃん達、これコピペですよ^^;
664 もんた(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:32:35 ID:0ejqmXts0
知ってて当然みたいな態度はうざいな
まぁ店員も勉強すべきだろうけど
665 遣唐使(catv?):2007/10/18(木) 22:32:57 ID:f0OJVR750
>>652
そうか
コンビニバイトの経験があるんだが、最初銘柄が分からなくて大変だったもんでな
666 専業主夫(北海道):2007/10/18(木) 22:33:05 ID:dCCzbfnQ0
>>660
どうして説明書を読まないの?
667 練習生(大阪府):2007/10/18(木) 22:33:14 ID:cNEsIA160
>>644
ニコチンで頭が逝かれちゃってるな
668 国連職員(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:33:29 ID:Qsx5txeK0



 結 局 人 は 意 思 で 行 動 す る 生 き 物 で あ る


 携 帯 の 使 い 方 男 よ り 詳 し す ぎ だ ろ ・・・



669 トリマー(宮城県):2007/10/18(木) 22:33:34 ID:jsyMastq0
そんなこと言ったって、新垣結衣が
「えーと、えーと、えー・・・と(´・ω・)   eのボタン押してるのにヤフー
出ないよぉ ちょっとやってくれる・・・かな。 トイレ行って来るね」
なんて言われたら、直すついでに自分のPC宛てにキャプ画送る山田改と
キーロガー仕込んじゃうんだろおまえら
670 屯田兵(dion軍):2007/10/18(木) 22:33:41 ID:FV28Oi4k0
コンビニ店員に多くを望むんじゃ値絵よ
 馬鹿か
671 屯田兵(神奈川県):2007/10/18(木) 22:33:53 ID:dx39KRIO0 BE:185378055-2BP(4000)
よくコンビニ店員なんてやるよなぁ
全然仕事量と自給があってない
672 公設秘書(神奈川県):2007/10/18(木) 22:33:57 ID:miTSVFgR0
>>645
ultraVNC scだったら、バイナリファイルのurlひとつ提示して、それ実行してもらうだけだぜ!
673 女子高生(東京都):2007/10/18(木) 22:34:06 ID:N6Jgdo+d0
店員なら知ってて当然とか、自分でハードル上げるから
自宅警備員の仕事しか無くなっちゃうんだよw
674 学校教諭(北海道):2007/10/18(木) 22:34:30 ID:KiFC6lH+0
>>660
定規とボールペン使って自分で枠線引くんだよw
675 気象庁勤務(神奈川県):2007/10/18(木) 22:34:34 ID:OOsRbTvy0
>>644
それより「3」とか「赤」とか、本当に分かる奴にしか分からない言い方で
注文するおっさんの方が性質悪いわ
676 モーオタ(関西地方):2007/10/18(木) 22:34:38 ID:SzTzIKZP0
>>669
そこまで低レベルだと逆につまんなそうだな
自称中級者ぐらいの奴をのぞき見るのが楽しそう
677 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:34:38 ID:sKbaKgOm0
>>669
そんなもん仕込む前に子種の一つでも仕込めよ
678 天涯孤独(神奈川県):2007/10/18(木) 22:34:40 ID:K9m5grE+0
>>597
喫煙厨は気持ち悪い
679 役場勤務(東京都):2007/10/18(木) 22:34:42 ID:3RXqVBiX0
>>669
トイレの音に全神経を傾けるだろ常考
680 動物愛護団体(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:34:53 ID:/HzdFbE10
一体何が始まるんです?
681 タイムトラベラー(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:35:08 ID:O+IyMnyH0
>>663
皆が皆、お前みたいに2chばっかりやってるわけじゃないんだよ
682 船長(大阪府):2007/10/18(木) 22:35:19 ID:lY6H/rwz0
携帯程度なら説明書以前に文字が読めたらいじってるうちに覚えると思うけどな
683 Webデザイナー(関西地方):2007/10/18(木) 22:35:25 ID:O75OhJKR0
>>681
半年ROMってろ
684 北町奉行(富山県):2007/10/18(木) 22:35:35 ID:4NWnRIb+0
>>656
わーニコ中だー
685 副社長(神奈川県):2007/10/18(木) 22:35:39 ID:PFTjjpbG0
>>635
おまえいい人だな
686 電気店勤務(新潟県):2007/10/18(木) 22:35:40 ID:84K9cQm90
>>663
知ってるけどそれが何なの?
687 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:35:44 ID:CWitPsiS0
>>663
うわー!そうかー!しまったー!
おじちゃん釣られちゃったクマー!
688 fushianasan(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:35:45 ID:j5RrBsf/0 BE:248929496-2BP(9158)
>>679
その後自分もトイレに入って便座をくんかくんかして抜くよな
689 生き物係り(神奈川県):2007/10/18(木) 22:35:46 ID:DEfXM8Bj0
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、暗算の
凄さに驚いてたなw

やつら算数大丈夫かよww
690 図書係り(北海道):2007/10/18(木) 22:36:10 ID:dFpBBmkO0
>>648
店員にタメ口の時点で俺の中ではお前もカス
691 屯田兵(神奈川県):2007/10/18(木) 22:36:26 ID:dx39KRIO0 BE:118642728-2BP(4000)
>>672
うおおこりゃあいい!
相手側のポートを空ける必要が無いのか
いいもん教えてもらったありがとう
692 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 22:36:34 ID:LAO2t7NX0
>>577
略すのがカッコイイとでも思ってんのかな
693 養蜂業(静岡県):2007/10/18(木) 22:36:43 ID:kGss3u3c0
女はもともとそういう生き物だってわかってんだから
もっと寛容になれよ
そんなんじゃ一生童貞だぞ
694 学校教諭(北海道):2007/10/18(木) 22:36:54 ID:KiFC6lH+0
>>672
その簡単なことすら出来ないのが、説明書も読まない教えて君。
VNCは直に家に行ってインスコ以後それで遠隔操作が楽。
695 ゆうこりん(長屋):2007/10/18(木) 22:37:02 ID:hIoN4AID0
>>629
そゆ時に俺は表情、特に目に出ちまうからダメだな('A`)
睨んだつもりはないんだが、泣いて謝られたこともある
無論、破局したが。目つきがもともと悪いからなぁ、どーしようもねぇ
696 軍事評論家(栃木県):2007/10/18(木) 22:37:14 ID:RChF7afC0
このスレ面白いな
久々に良スレだった
697 通訳(福島県):2007/10/18(木) 22:37:24 ID:/jh6E9NJ0
説明下手だけど教えるのは大好きな俺。
698 名無しさん@(catv?):2007/10/18(木) 22:37:31 ID:VNL2o8i20
>>689
おまえのような頼もしいやつが働いている店で買い物をしたいものだ
699 こんぶ漁師(関東地方):2007/10/18(木) 22:37:32 ID:uTrlP/Km0
>>689
お前それ素で言ってんの?233円なんだけど
一回電卓でいいから1000-777やるか小学校行き直すかしろよ
700 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:37:56 ID:Lbc+BPdV0
>>699
コピペに(ry
701 主婦(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:38:18 ID:17WHe2u70
>>699までコピペ
702 北町奉行(富山県):2007/10/18(木) 22:38:29 ID:4NWnRIb+0
>>700
>>699までがセットじゃないの?
703 カメコ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:38:34 ID:PyZZ8w8l0
パソコンの説明書ってのは非常に無意味だよなw
特に初心者は説明書読むよりも知り合いの詳しいやつに聞いた方が
百倍分かるってもんだ。
説明書ってのは知らないやつに分かりやすく教えるためのものであるのに、
専門用語満載で初心者無視なら何の意味があるんだよ。
理系ってのはこーゆー部分が分かってないから困る。
704 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:38:41 ID:sKbaKgOm0
>>693
寛容になれないからν速民なんじゃないか

>>699
一瞬危ないところだった
705 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:38:46 ID:yQU6FN3JO
タバコ買う時は番号言ってるよ
マルメンって言ってもわからない奴はわからないからな
706 AV監督(神奈川県):2007/10/18(木) 22:38:49 ID:2lmqatuB0
ここまでコピペ
707 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:38:54 ID:CWitPsiS0
>>692
ヤクザとかヤンキーの世界じゃかっこいいらしいよ。
アイスコーヒーを頼む時は「レイコー」っていうのがDQNの間ではシブイらしいよ。
708 公設秘書(神奈川県):2007/10/18(木) 22:39:03 ID:miTSVFgR0
>>691
喜んでもらえてよかった。
俺もこれ知ったときそんな気分だったわw
709 学校教諭(北海道):2007/10/18(木) 22:39:10 ID:KiFC6lH+0
>>698
>>699
結構昔はやったネタだ
710 留学生(樺太):2007/10/18(木) 22:39:13 ID:XdXBVHezO BE:1721146188-2BP(32)
このスレは伸びる
711 ツチノコ(愛知県):2007/10/18(木) 22:39:20 ID:8/PEU8lb0
ID真っ赤にして女叩いてるわりには
コピペにマジレスして開き直るっ男の人って・・・
712 社長(愛知県):2007/10/18(木) 22:39:37 ID:xnKnkRF90
>>703
確かに説明書に専門用語ばんばん載せるのはよくないな。
説明書の説明書を作るべきだ
713 果樹園経営(東京都):2007/10/18(木) 22:39:43 ID:NFKVWPBS0
俺に聞いてくれれば優しく教えるのに何故か聞かれない
714 ふぐ調理師(長屋):2007/10/18(木) 22:39:57 ID:jNHh1xfn0
>>668
男が携帯を使えないわけじゃないからなあ。

何か違う
715 留学生(樺太):2007/10/18(木) 22:39:58 ID:XdXBVHezO BE:941251875-2BP(32)
>>700


は?
716 ブロガー(樺太):2007/10/18(木) 22:40:02 ID:lyq4zH3GO
>>597
に反応してる奴は間違いなくコンビニバイト経験者 俺含め
717 遣唐使(catv?):2007/10/18(木) 22:40:07 ID:f0OJVR750
でもお前ら

旬のきのこと、とろーりモッツァレラチーズのアマトリチャーナ

とかはさすがに略すよな?
718 女性音楽教諭(東日本):2007/10/18(木) 22:40:18 ID:Q/fCWIOI0
777+333=1110
719 愛のVIP戦士(宮城県):2007/10/18(木) 22:40:30 ID:wQZPfw2N0
まず読まずに試して暫く経った後に暇潰し的に説明書を読む
720 民主党工作員(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:40:40 ID:kvYnM53UO
上級編 仲直りのしかた 後輩の育てかた 現実直視と受容のしかた 上手い逃げかた・手の切りかた ここまで普通は取説なしに中学卒業までマスターしてるもの
721 土木施工”管理”技師(京都府):2007/10/18(木) 22:40:48 ID:cRn7DoCh0
>>717
メニュー指差して「これ。」
722 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 22:40:53 ID:HqgWVcWa0
マイセンライトとマルメンライト良く間違えてたのも今となってはよい思い出
723 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:40:55 ID:yQU6FN3JO
>>707
関西じゃレイコー
724 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:40:55 ID:sKbaKgOm0
>>716
初めて「マルメラくれ」って言われたときは涙目になったんだぜ
725 漢(愛知県):2007/10/18(木) 22:41:03 ID:dAEk1bEJ0
>>420
かわいい娘か子供が言ってると想像すると萌えるが
ブスやババアが言ってると想像すると怒りしか湧かない不思議
726 うどん屋(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:41:08 ID:hDZQDe8s0
可愛い女だったら喜んで教えるクセに
727 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 22:41:33 ID:LAO2t7NX0
>>707
じゃあ野菜サンドはヤーさんか?
728 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:41:38 ID:CWitPsiS0
>>717
メニュー指差して「これ。」だろ。
729 Webデザイナー(関西地方):2007/10/18(木) 22:41:56 ID:O75OhJKR0
>>717
しゅんのきのこと〜と言いながら指出すな。最後までは言わない。
カタカナならまだ良いけど中華料理はいるとよめねえし
730 美容部員(愛知県):2007/10/18(木) 22:41:56 ID:tmLEPUkP0
スレタイだけ読んだらバイブかと思った
731 カメコ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:42:06 ID:PyZZ8w8l0
結局は、知り合いに詳しいやつがいないなら、失敗を重ねて苦労して体で
覚えるしかねーんだよな。
俺はそーやって覚えたよ。
でもそんなことでこの業界、本当にいいのかね。
732 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:42:10 ID:drnCjrNj0
>>724
キメラの3段階上のレベルのやつみたいな名前だな
733 軍事評論家(栃木県):2007/10/18(木) 22:42:18 ID:RChF7afC0
>>717
そんなんいちいち言わなくてもメニュー指差して「これ。」で済むだろ
734 ツアーコンダクター(長屋):2007/10/18(木) 22:42:19 ID:jTSAYday0
俺おとこだけど説明書あまり読まないだぜ
説明書読まないと使い方がわからないなんてどんだけ不器用なんだ
735 お世話係(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:42:25 ID:Z+IQ2Iwi0
読んでも読むだけで試さないんだよな。
順番通りに描いてあるんだからステップ踏んで試せよ。糞が
全部読んでわかんないからわからんとか、実物触らないで最初から覚えられるかよ。
向上心というか試行錯誤する気持ちが全く無いんだよ糞共が
736 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 22:42:48 ID:LAO2t7NX0
>>590
そこは代打を志願だろ
737 パティシエ(長屋):2007/10/18(木) 22:42:53 ID:6JUOuS3S0
おれは説明書見ずにいじくるのがすき
738 知事候補(東京都):2007/10/18(木) 22:43:12 ID:8TuuJ4Ro0
>>707
喫茶店入ったら
「ねーちゃん、俺レーコーな」
739 生き物係り(千葉県):2007/10/18(木) 22:43:26 ID:hFPuSjwE0
なんだ、うちのお母さんの話か。
740 容疑者(京都府):2007/10/18(木) 22:43:52 ID:k+XCRkfY0
>>25
説明書あんのかよ!wwww
741 養蜂業(関西地方):2007/10/18(木) 22:44:02 ID:Wp+T0XTA0
そんなバカ女と出会おう機械がない
742 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/10/18(木) 22:44:32 ID:PdmSPC+s0
>>623
ワロタ。絵が浮かぶわw
743 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:45:08 ID:drnCjrNj0
おれは買ったばっかで早くさわりたいのに
説明書全部読み終わるまでだめみたいなそわそわもぞもぞ感がたまらん。

真性のMだからかな。
744 トリマー(宮城県):2007/10/18(木) 22:45:40 ID:jsyMastq0
そんなこと言っても、新垣結衣に人間カーナビ頼んで
案の定迷って目的地に着くことが出来なくても
つぶらな瞳て必死に線をなぞる結衣の横顔を見て
今日は良い日だったなぁ、とその日の風呂上りに思っちゃうんだろ
745 あおらー(大阪府):2007/10/18(木) 22:46:31 ID:2LTOhB9i0
あのなお前ら、女は魔法のようにポーンと一発で解決する方法じゃないと嫌なんだよ
トラブルシュータを1個1個試すなんてめんどくさい、ありえないと思ってる
小間使いから一気にお姫様のシンデレラ願望の延長なんだよ
746 モデル(dion軍):2007/10/18(木) 22:46:50 ID:rVIOsjzN0 BE:446732238-2BP(701)
>>561
補い合うなんて不可能。
女に補わされるだけ。
747 カメコ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:46:57 ID:PyZZ8w8l0
まあ、男はもともと機械関係に興味があり、なんでも試してみたい好奇心があるからな。
説明書なんてむしろいらねーのかもしれん。俺もそうやって覚えたし。
でもそんなことで本当にいいのかねー。
748 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 22:47:45 ID:kR6nSmVP0
メーカーパソコンを買って説明書読まずに今まで使ってる香具師挙手

ノシ DELL祭りノート
749 練習生(大阪府):2007/10/18(木) 22:47:50 ID:cNEsIA160
>>744
それどころか一ヶ月はそれをオカズにするね
750 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:48:09 ID:sKbaKgOm0
>>745
シンデレラ願望かどうかは知らんけど
女は過程に何の価値も見いだしてないって感じはするな
ディオと一緒
751 遣唐使(catv?):2007/10/18(木) 22:48:16 ID:f0OJVR750
家電だとこんな感じか
女:一応説明書を読もうと試みようとはするが1ページ目で断念し二度と見ない。
男:待ちきれずにまず飽きるまで触りまくり、その後ゆっくり説明書をスミまで読んで機能を試す。
752 公務員(チリ):2007/10/18(木) 22:48:17 ID:wtehqTR50 BE:350406645-2BP(9600)
ゲームとかも説明書見ないぞ。
とりやえずやってみる、それが男だろう!
753 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2007/10/18(木) 22:48:19 ID:O8ortIqD0
>>740
あるに決まってるだろ常考
754 練習生(大阪府):2007/10/18(木) 22:48:31 ID:cNEsIA160
>>748
うっせぇ挙手厨
755 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:48:39 ID:CWitPsiS0
>>747
> まあ、男はもともと機械関係に興味があり、なんでも試してみたい好奇心があるからな。

ねえよ。
機械とか大嫌いだよ。
なんでも男とか女とかカタにはめんなよ。
趣味嗜好なんざ個人差だろうがよ。
756 生き物係り(神奈川県):2007/10/18(木) 22:48:49 ID:DEfXM8Bj0
>ディオと一緒

君は食べたスイーツ(笑)の数を覚えているのかね!
757 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:49:20 ID:Lbc+BPdV0
>>751
男:基本的に直感で使い、分からないところだけ説明書を見る
758 ディトレーダー(山形県):2007/10/18(木) 22:49:40 ID:MrK3ffUG0
俺、このスレには何人か女が混ざってると思うんだ。
759 もんた(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:49:50 ID:0ejqmXts0
>>755
お前今何触ってんだよw
760 氷殺ジェット(愛知県):2007/10/18(木) 22:49:52 ID:8BqR8Gc10
説明書はしょせん紙の上の出来事
761 銭湯経営(dion軍):2007/10/18(木) 22:49:53 ID:ZdHo7w5K0
「童貞の脱出方法」という説明書どこいったっけ?
762 偏屈男(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:50:09 ID:XjtPSP690
俺「ポテトのLください」
店員「はい?」
俺「すいません。フレンチフライポテト」
店員「えーと種類は?」
俺「Lサイズ」
店員「それはポテトのサイズです」
俺「あー普通ので」
店員「ジャガバタとかコンソメがあるので何が普通かわからないです」
俺「フレーバーポテトにはフレーバーてついてんだろ
  てめーが塩味のポテト買うときはなんて注文すんだよ」
店員「はいはい300円です」
俺「死ね」

嫌煙厨にタバコだけで叩かれたので、
もしもシリーズ〜ファーストキッチン編〜
763 西洋人形(ネブラスカ州):2007/10/18(木) 22:50:18 ID:kTz5MwCQO
スレタイワロタw
764 ほっちゃん(福井県):2007/10/18(木) 22:50:29 ID:lNc9rm0o0
性欲の為に理解力が成長した

ありがとう半角
765 あおらー(大阪府):2007/10/18(木) 22:50:36 ID:2LTOhB9i0
>>758
つまり何人かのディオに監視されてるということか
766 運動員(長崎県):2007/10/18(木) 22:50:36 ID:LUzpLEMV0
>>752
仕事以外なら大抵そうだよな
767 スカイダイバー(dion軍):2007/10/18(木) 22:50:58 ID:Wr7TIpeW0
というか女はおまえらが説明書になってるからw
アホは説明書読めなくても物知りな人は知ってるからな
768 漢(愛知県):2007/10/18(木) 22:51:01 ID:dAEk1bEJ0
頼られるのって最初は嬉しいんだけど
それに味をしめると自分で考えるの放棄しだすから
そのうちうんざりしてくる
769 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 22:51:18 ID:HqgWVcWa0
>>745
メモリ交換について聞かれたときにDDRだかその辺の説明めんどいから
本体の型番控えてヤマダの店員に聞けって説明で喜ばれたのはそのせいか
770 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 22:51:39 ID:kR6nSmVP0
>>754
西田「ごめんねZ武さんのこと考えてなかったよお」
771 プレアイドル(樺太):2007/10/18(木) 22:52:06 ID:C54xjanMO
iPod買ったら説明書が一枚のペラッとした紙だった
気取ってるけど苦情が来てもおかしくない
772 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:52:07 ID:CWitPsiS0
>>759
こ、これはお前アレだよ・・・ほら、ペットのバイオちゃんだよ。
773 ディトレーダー(山形県):2007/10/18(木) 22:53:25 ID:MrK3ffUG0
>>768
激しく同意する
774 女性の全代表(東京都):2007/10/18(木) 22:53:26 ID:/+dA0TF50
QOSMIO使ってるけど、これでTV見る方法とかわからんうちに説明書がどっかいったwwwwwwwwwww
775 イベント企画(dion軍):2007/10/18(木) 22:53:31 ID:tPMsOzia0
>>770
ツマンネ
776 ゴーストライター(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:54:17 ID:HlL/dejz0 BE:170115252-2BP(222)
>>771
iPhoneは説明書がないらしいぞ
ユーザーは100%PCユーザーなのを想定してるからダウンロードしてねってことらしい
777 船長(茨城県):2007/10/18(木) 22:54:32 ID:Nx/xtJ5Y0
>>597
番号で言え
778 愛のVIP戦士(神奈川県):2007/10/18(木) 22:54:39 ID:OE7Rgwts0
>>767
人に聞くのが一番だよね、男は何度か聞かれるとウザがるから困るw
779 ダンパ(関西地方):2007/10/18(木) 22:54:45 ID:ezZBBCZ10
>>768
激しく同意なんだが、今頃母親も俺に対して同じ事を思っているのかも知れない。
780 洋菓子のプロ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:54:51 ID:drnCjrNj0
昔マザボ買った時OS入れる前のBIOSの設定方法とかが
CDに入ったPDFでしか説明されてなかったという
パラドックスがあったけどな
781 あおらー(大阪府):2007/10/18(木) 22:55:22 ID:2LTOhB9i0
>>774
ググルという発想はないのか
782 留学生(コネチカット州):2007/10/18(木) 22:55:53 ID:dr6qsce4O
俺は頭悪いから人に聞くより説明書何回も読むほうが合ってる
783 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 22:56:16 ID:LAO2t7NX0
>>748
パソコンの説明書ってはじめの一台しか読まなかったな
メーカー製パソコンは読まないとわからん
784 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2007/10/18(木) 22:56:29 ID:O8ortIqD0
>>772
自信をもてお前は間違っちゃいない
俺は専門学校出てプログラマーになったが
機械、もちろんパソコンも大嫌いだ
アムネジアの風でも吹いて文明なんて滅びればいいのに・・・
785 ダンパ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:56:25 ID:RSY9WVKk0
>>771
それ知らないで女にプレゼントして、1から説明するという死ぬほどめんどい思いをした
786 旅人(東京都):2007/10/18(木) 22:56:39 ID:SN1bOmu20
>>762
基本的にこのシリーズは俺がDQNすぎるだろ
787 社民党工作員(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:57:20 ID:5UNQ5Owo0

   / ̄\
  |  ^o^ | < おんなの せつめいしょ ください
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < 相手と同伴でないとお売りできません
         \_/
         _| |_
        |     |
788 金田一(兵庫県):2007/10/18(木) 22:57:41 ID:LycLhWfQ0
男が全員機械得意だと思うなよ
789 銀行勤務(福岡県):2007/10/18(木) 22:57:51 ID:38uSXwg20
>>672
良いもん教えてもらったw THX!
790 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 22:58:19 ID:LAO2t7NX0
>>762
なんでファーストフードのメニューってああなんだろうな
まるで客がメニューを熟知してるのを前提としているかのようだ
791 副社長(神奈川県):2007/10/18(木) 22:58:25 ID:PFTjjpbG0
>>762
たばこ吸わないやつに、マイセンとかマルボロを買いに行かせるのはイジメ
自販機におなじようなの10種類くらい並んでてさっぱりわからん
峰はよくわかるぞ。漢字だからな
792 パート(東京都):2007/10/18(木) 22:58:26 ID:v9ujeBel0
つまり固いものは男がよく砕いてから女に飲み込ませろってことな
まるで鳥の育雛だな 
793 バンドマン(樺太):2007/10/18(木) 22:58:44 ID:70cs/ndyO
アイスコーヒーは俺の職業柄、ダッチか水出しでおk。
珈琲豆の種類で言ってくれても構わんぞ。

やはり、覚えられる覚えられられないは「興味の有無」の問題だな。
若しくは仕事で必要等、やむを得ない状況に陥った時か。
今、母親にパソコンを教えているが全く理解してくれない。
フォルダって何? レベルの話で。

俺「これは前に何回も教えたぜ? 手順を俺がパソコン横にあるノートにも書いたし」

母親「面白く無いから分からんわ。あんたがやって」

なるほどなぁ、とは思う。
こういう人達に教えるのは無理ッス。
794 専業主夫(北海道):2007/10/18(木) 22:58:58 ID:dCCzbfnQ0
>>762
もういいよ氏ね
795 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:59:15 ID:sKbaKgOm0
>>790
でも携帯の料金プランよりはマシ
796 カメコ(アラバマ州):2007/10/18(木) 22:59:42 ID:PyZZ8w8l0
>>788
個人差はあるが、大概の男は機会が好きなもんだよ。
そしてまた個人差はあるが、大概の女は機械が苦手。
797 遣唐使(catv?):2007/10/18(木) 22:59:58 ID:f0OJVR750
女に巻き込み確認の必要性を説いても理解してもらえない
798 学校教諭(北海道):2007/10/18(木) 23:00:13 ID:KiFC6lH+0
>>780
BIOSの設定くらい説明書見なくてもだいたいは設定できるだろ、細かいところはOSインストールしてから見ればいいんだし。
それよりも、酷かったのはS-ATA出始めの頃マザーボード添付のCDからS-ATAドライバーをFDに移してやらないとOSインストール
出来ないなんてことが有った。
パソコン作るのに、もう一台パソコンが必要だった訳だ、今はIDEモードが有るからそんなこと無いけど
799 絵本作家(コネチカット州):2007/10/18(木) 23:00:54 ID:tohtUALTO
───アタシの名前はワカメ。心に傷を負った女子小学生。ハミハミパンツで老け声体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる家族は児童売春をやってるナミヘイ、夫にナイショで
キャバクラで働いてるサザエ。訳あって不良グループの一員になってるカツオ。
 家族がいてもやっぱり家の中はタイクツ。今日もナミヘイとちょっとしたことで口喧嘩になった。
家族同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で実況スレを見ることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「タラヲ死ね」・・。そんなことをつぶやきながら実況民を軽くあしらう。
「若本キターーーー!!!」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
実況民はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「タラヲが・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとその書き込みの目欄を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの書き込みとはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(殺人予告・・!!・・これって犯罪・・?)」
男は愛知県民だった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。ジャンケンポン(笑)
800 造船業(山口県):2007/10/18(木) 23:01:18 ID:kwCvtyp20
>>783
仕様見て満足したら終わりだろ
801 もんた(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:01:26 ID:0ejqmXts0
俺のかーちゃん未だにビデオの録画予約できねーよ
802 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 23:01:29 ID:LAO2t7NX0
>>795
あれはわけわからんなw
番号ポータで会社乗り換えたんだが
乗り換え前の会社の料金形態で不満はなかったので
乗り換え前の会社の利用明細書持ってって
「これに一番近いので」
でお願いした
803 AV監督(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:02:02 ID:61k65kQN0
元記事は女だからどうこうの話じゃないだろ。
804 旅人(東京都):2007/10/18(木) 23:02:09 ID:SN1bOmu20
アイスコーヒーを頼むときは、当然オーヤンフィフィだよな。
805 天使見習い(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:02:12 ID:IXv2zJQc0
教えて君にたかられると説明&やんわりスルー技術が身に付く
自分で調べられるように調教できたときはすごく気持ちいい
806 生き物係り(千葉県):2007/10/18(木) 23:02:49 ID:hFPuSjwE0
>>779
ハロワ池
807 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 23:03:04 ID:LAO2t7NX0
>>780
モデムが認識されなくてネットできないからサポセンに電話したら
「最新のドライバーを弊社のサイトからダウンロードしてください」
って言われたことがある
808 ぬこ(神奈川県):2007/10/18(木) 23:03:07 ID:w3K4QwlO0
俺の母親も典型的な機械オンチなんだけど、誕生日に買って上げたデジカメが壊れたっていうんで詳しく聞いたら
「夜中に勝手に電源が入るの。ピコって。だからいくら充電しても足りないの」
とか言い出すから爆笑して、んなわけあるかいって様子を見に行った。
したらマジで夜中に勝手に電源入るんでビビッタwww
何なんだよあのオカルトデジカメは。
809 ブロガー(コネチカット州):2007/10/18(木) 23:03:25 ID:s+zPK+vCO
>>771
一枚!?マジで!?
携帯買っただけでも分厚い文庫本みたいな説明書ついてくるこのご時世に?
アップルってある意味スゴイ良心的&合理的だな
ま、携帯だってやろうと思えば数ページで済むとは思うが…
810 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 23:03:45 ID:LAO2t7NX0
>>800
仕様?わからんw
なんだそれ
811 副社長(愛知県):2007/10/18(木) 23:03:56 ID:Cs3iZRB+0
お前らだってUNIX板に行ってman嫁とかMLの過去ログに載ってるから
くだらん質問すんなとか言われたら女と同じ心境になるだろ
812 養蜂業(関西地方):2007/10/18(木) 23:04:03 ID:Wp+T0XTA0
人生の説明書だせ
813 スカイダイバー(dion軍):2007/10/18(木) 23:04:22 ID:Wr7TIpeW0
バカには操作の仕方をビデオ映像で説明するしかないんだけど
だがそれは一番コストがかかるから説明書にするんだよ
女は基本的に絵で考える脳だから文字だらけの説明書は見ない
814 ブロガー(樺太):2007/10/18(木) 23:04:23 ID:nNYTk9icO
アラバマ州のキャプテンとその彼女のやりとりを読んでたら、犬が
『そっかぁ!僕犬だから分かんなかった!』
『気を付けて渡ろうねぇ〜』
のコピペ思い出して和んだ
ありがとう
815 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 23:04:30 ID:CWitPsiS0
>>797
俺もわからん。

あと前に進むときにハンドル右にきったら右に曲がるのに、
バックの時もハンドル右に切ったら右に曲がるのが理解できん。

バックなんだから、ふつう逆になるんじゃねーの?
右にハンドル切ったら左に行かなきゃおかしいんじゃね?
816 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 23:04:40 ID:HqgWVcWa0
>>800
仕様だけならwebサイトでホルホルできるだろ…


実機触ってみてアッー!
817 (埼玉県):2007/10/18(木) 23:04:44 ID:LdA8RYJF0
うちのカーチャンじゃねーかw
まあ出来ないことをお互いに補っていけば共同生活は上手くいくもんだ
818 カメコ(関西地方):2007/10/18(木) 23:05:22 ID:57j1tFHp0
PCはマニュアルなくてもなんとかなるが
携帯はマニュアルがあっても使いづらい
人類史上最悪のデバイス
819 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 23:05:22 ID:kR6nSmVP0
>>810
スペック
820 お猿さん(樺太):2007/10/18(木) 23:05:27 ID:KOxxBXTeO
女批判してる奴って十割モテない童貞性悪野郎だろうな
821 ディトレーダー(山形県):2007/10/18(木) 23:05:42 ID:MrK3ffUG0
お前らゲームソフトの説明書も熟読してプレイする派か?
822 電話交換手(長野県):2007/10/18(木) 23:05:52 ID:kTsVXHaQ0
>>797
ああ車の話ね
チンコの話かと思ったよ
823 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:06:00 ID:Lbc+BPdV0
>>811
基本はテンプレ読むけどさ
過去ログ嫁って書くならwiki作れと言いたい
824 DCアドバイザー(大阪府):2007/10/18(木) 23:06:09 ID:hmC/ozYa0
>>12
ν速にもまだ光があったな
825 あおらー(大阪府):2007/10/18(木) 23:06:24 ID:2LTOhB9i0
>>815
つ、釣られないぞ
826 浴衣美人(樺太):2007/10/18(木) 23:06:35 ID:tMSVDPbnO
>>804
懐かしいなw
827 銀行勤務(福岡県):2007/10/18(木) 23:06:44 ID:38uSXwg20
>>811
manコマンド

いやなんでもない
828 男性巡査(長野県):2007/10/18(木) 23:06:45 ID:2KDvq7ht0
昔は購入直後一通り説明書読んだが、めったに使わない機能はいざ使おうとしても覚えていない
使うときになって読んでも一緒ということに気がついた
829 金田一(神奈川県):2007/10/18(木) 23:06:48 ID:LcZwAE3i0
>>820
おれモテない童貞野郎だけど批判なんかしてないYO
830 バンドマン(樺太):2007/10/18(木) 23:06:49 ID:70cs/ndyO
スペックって何だ?
全く分からん。
831 造船業(山口県):2007/10/18(木) 23:06:54 ID:kwCvtyp20
>>815
牽引の免許とりに行けよ、素質あるぜ
832 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2007/10/18(木) 23:07:00 ID:O8ortIqD0
>>821
最近ゲーム買わないんで説明書が無い
ゲーム内にチュートリアルが無いと微妙に困る
833 請負労働者(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:07:08 ID:dEplGrm30
>>784
プログラマーにならなきゃいいのに
834 副社長(神奈川県):2007/10/18(木) 23:07:10 ID:PFTjjpbG0
>>809
iMacあたりから説明書入ってない
入ってるのはペラ紙1枚で、あとはオンラインヘルプ
良くも悪くもMacは直感で操作する機械だ
835 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:07:21 ID:sKbaKgOm0
>>821
説明書を熟読してプレイしない
836 ディトレーダー(山形県):2007/10/18(木) 23:07:27 ID:MrK3ffUG0
>>815
俺もそれ未だに理解できない。
でそれを友達の整備士に言ったら「お前戦車の運転に向いてるよ。」と。
戦車は車と逆で、バックの時右操作で左に行くそうだ。
837 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 23:07:32 ID:HqgWVcWa0
>>821
うん

昔SFCのドンキーコング2の取説を例によって熟読してたら
ストーリー説明の2頁目でクランキー(だっけ)が吹き出しで
「まだこんな所を読んでいるとは、おぬしもそうとうヒマだのう」
みたいなことが書いてあって笑えばいいのか泣けばいいのかわからなくなった
838 モデル(新潟県):2007/10/18(木) 23:07:46 ID:bSJNKpOs0
>>820
だよね
俺は童貞だと思われたくないから、こういうスレで女批判は絶対しない
839 宇宙飛行士(神奈川県):2007/10/18(木) 23:08:05 ID:hZYexetq0
俺のカアチャンは使い方を教わろうともしないし教えようとしても嫌がってきて
そして無理やり俺にやらせようとする
「だって、分からないんだもの」「壊したら怖いもの」って

USBの差し方ぐらい覚えてくれ
840 モーオタ(関西地方):2007/10/18(木) 23:08:44 ID:SzTzIKZP0
ツクール3の説明書は熟読したなあ
841 客室乗務員(大阪府):2007/10/18(木) 23:08:52 ID:J8qGNHQm0
>>839
母ちゃんがわざとお前に甘えてんだよ
842 経営学科卒(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:09:48 ID:3jfQsmJh0
>>839
ワロタw
おれのおやじはXPのエラー音なっただけで
壊れたとビビルから困る
843 お世話係(関西地方):2007/10/18(木) 23:09:52 ID:N7Ig/lQN0
携帯ぐらいは大体どれも操作は同じだから取説見なくてもわかるでしょ
それでも細かいところは取説見るけど
844 漢(愛知県):2007/10/18(木) 23:09:53 ID:dAEk1bEJ0
iPodは逆に次の世代のって感じがした
自分は説明書いっぱいあった方が安心するから
ああいうのはちょっと苦手だな
845 光圀(関西地方):2007/10/18(木) 23:09:55 ID:mb9AfQoA0
なにこの春樹的スレタイ
846 ボーイッシュな女の子(東日本):2007/10/18(木) 23:10:42 ID:lWxtdWpR0
>>839
おまえのUSBをママンに挿してやれよ
847 電力会社勤務(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:10:47 ID:Aq2T4ljW0
説明書は困った時に読むくらいだよな
洗濯機やファンヒーターのは一応目を通しておいたけど
848 こんぶ漁師(埼玉県):2007/10/18(木) 23:11:28 ID:KdlPvPDj0
習うよりなれろ
849 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 23:11:31 ID:kR6nSmVP0
 右にステア切ったら

/ / 前輪

|  |  後輪

前輪が右に向かってるから、前進するときは右斜め前に動く
このまま前進し続けたら円を描いて同じ位置に来ることができる

同じ位置に来られるってことは、後退しても前進して一周してくるときと同じラインをたどる。

説明になってないね
850 男性巡査(長野県):2007/10/18(木) 23:12:42 ID:2KDvq7ht0
家電製品買っても、説明書を箱と一緒に捨ててしまう嫁
あとで使い方わからんと聞きに来られても、説明書もなしにどうしろと、途方に暮れる俺
読んでもわからんからといって捨てるなよ
851 巫女(樺太):2007/10/18(木) 23:12:54 ID:FyIC+OxrO
>>1
ほんとマジぶっ殺したくなるよな
あいつら人間じゃねえよ
852 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 23:13:08 ID:CWitPsiS0
>>839
USBはむずかしいだろおおおおーっ!?

「PCの電源を入れたまま抜き差しできるホットプラグ対応です!」
とか書いてあったからポンって抜いたらビコーンってエラー音がして
「『安全なハードウェアの取り外し』をクリックしてからはずせよ馬鹿!あーもうだめ、壊れた。」
ってバイオちゃんにすっげえ怒られたんだけど。
わけわかんねえよ。
853 天使見習い(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:13:26 ID:IXv2zJQc0
大体何が聞きたいのかよく分からん質問から始まるから困る
854 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:13:33 ID:Lbc+BPdV0
>>836
分かりにくいなら「円」だと思えばいい
右にハンドルを回せばこれから左方向に向かう円が始まって
左の場合は右に向かう円が始まると考えるんだ

そうすれば軌道がわかる
855 青詐欺(関東地方):2007/10/18(木) 23:14:01 ID:QPCGS57E0
箱から開けて説明書も読まずに使い始め
次の日には保証書も説明書も箱と一緒に捨てる
女は馬鹿
856 ゴーストライター(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:14:10 ID:HlL/dejz0 BE:544368184-2BP(222)
>>849
わかった気がする
857 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:14:33 ID:Lbc+BPdV0
>>854
間違えた
右にハンドルを回せばこれから右方向に向かう円が始まって
左の場合は左に向かう円が始まると考えるんだ
858 養蜂業(関西地方):2007/10/18(木) 23:14:42 ID:Wp+T0XTA0
わからねぇんだなら買うんじゃねーよ池沼が
859 生き物係り(千葉県):2007/10/18(木) 23:14:42 ID:hFPuSjwE0
子供の頃に車のオモチャで遊んでれば分かりそうなものだけどな。タイヤの向きで。
860 運動員(長崎県):2007/10/18(木) 23:15:32 ID:LUzpLEMV0
>>839
お前の母ちゃんくれよ
俺もういねーよ
861 刺客(catv?):2007/10/18(木) 23:15:47 ID:LUNAzMCf0
>>827
man co
862 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 23:15:48 ID:kR6nSmVP0
>>849
自分で書いておいて、後退のときの説明がすごく怪しい気がする
863 名誉教授(京都府):2007/10/18(木) 23:16:33 ID:2b7zqsk20
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル前回、
    /      / 〃 /
   ./|― / /―  /|
 _/ .|_/ ./  _/ .|_ を右に!

                   ,ノ\___ノヽ              +              +  +
                  /''''''  ''''''::::::`、       +          +
                 /(○), 、(○)、. / +          +                +
       ≡ ≡ ≡  /  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/    +              +    +
      三 ≡ ≡  /  `-=ニ=-  .::::/  +        +        +      +
       三 ≡ ≡ '、_ `ニニ´  .::::ノ      +        +
          _/,⌒ヽ/ヽ____ノ゙\ ̄//
          ( 」 入 (^ヽ     /  )//
     , -‐ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/
    /(○),   、(○) /     /   /     /
   /   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /      /     /     /
  ./   `-=ニ=- '   /   ./⌒ヽ    / /⌒ヽ /
 /  ____    / _/ ( 0) /__/_/ ( 0)/_/⊃ニ
  ̄ ヽ人_ノ ̄ ̄(´⌒ヽ人_ノ    ヽ人_ノ
864 電話交換手(長野県):2007/10/18(木) 23:16:41 ID:kTsVXHaQ0
>>860

つ母ちゃんver2.0.exe
865 前社長(群馬県):2007/10/18(木) 23:16:49 ID:HqgWVcWa0
>>860
酒入ってるせいもあって号泣した
866 タレント(愛知県):2007/10/18(木) 23:16:55 ID:rFDMLWI50
このスレ地味だが面白すぎだw
867 名人(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:17:01 ID:iwbmY++90
>>103
ワロタ
868 ディトレーダー(山形県):2007/10/18(木) 23:17:05 ID:MrK3ffUG0
>>854
あ〜〜〜!!!わかった!
ありがとう
あとはそれを普通に意識できるようにならんとな
869 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 23:17:15 ID:LAO2t7NX0
>>819
d、理解した
870 酪農研修生(北海道):2007/10/18(木) 23:17:27 ID:DyxmnSj60
女はマンコでしか物を考えることができないから
すぐに勘違いやパニックを起こしてしまう
そういうときに思いっきりぶん殴ってやるのが俺の仕事ってわけだ
871 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 23:18:13 ID:CWitPsiS0
>>849
>>855
おお、お前らすげーな。
自動車学校の先生になったほうがいいぞ。
態度ばっかエラソーでまともに理解させようという気がゼロな先生ばっかだから貴重だぞ。
872 ゲーデル(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:18:31 ID:WIiom5tl0
ゆとり脳=スイーツ脳
873 アナウンサー(関西地方):2007/10/18(木) 23:18:37 ID:WDMv9/930
>>12
やるな鹿児島
874 ディトレーダー(山形県):2007/10/18(木) 23:18:38 ID:MrK3ffUG0
ん?!
おれ結局>>854を理解しちゃっていよいよ駄目なのか・・・
875 タリバン(コネチカット州):2007/10/18(木) 23:18:39 ID:Yzdwk0VgO BE:847117477-2BP(6072)
>>870
古いテレビかよ
876 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:18:50 ID:Lbc+BPdV0
>>868
左右間違えたから気をつけてくれwwwwwww
877 活貧団(長屋):2007/10/18(木) 23:19:11 ID:tHxe1oBv0
説明があちこちに飛ぶマニュアルは許せない。
2ページ読んで100ページ戻り、また2ページよんで、・・を繰り返して
最初のページがどこだったか分からなくなった。
878 電話交換手(長野県):2007/10/18(木) 23:20:04 ID:kTsVXHaQ0
>>877
ゲームブック(だったかな?)を思い出した
879 ガラス工芸家(東京都):2007/10/18(木) 23:20:26 ID:IF7NwF4k0
HDレコーダーとか、操作性も表示デザインも説明書も全部クソ
やたら細かい設定が必要なのに「簡単ナビ」とかわけのわからないボタンがいっぱい
作ってる人は一生懸命わかりやすくしてるみたいだけど、
こっちが何がわからないか一生わからないんだろーな
880 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 23:20:28 ID:CWitPsiS0
>>877
ジョジョ、逆に考えるんだ。
飛んじゃってもいいさと、ゲームブックだと思うんだ。
881 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 23:20:32 ID:kR6nSmVP0
烏がなぜ鳥から横棒を消し去ったと思う?
鳥のあの部分が白じゃなくなってるんだ。白くない鳥だから烏なんだ。

でもそれだけが理由じゃないんだ。
昔から偉人たちは烏が鳥から一線を画した生き物だって分かってたから、一つの線を消したんだ

でもこれじゃ一線を画したじゃなくて、一線を隠したになってしまわないんだろうか
俺は小学生か
882 看護士(東日本):2007/10/18(木) 23:20:44 ID:TpyDWlNS0
>>750
そこはDIOじゃなくて5部のボス、ディアボロだ
883 請負労働者(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:21:59 ID:dEplGrm30
>>879
簡単ナビって東芝か
884 保母(埼玉県):2007/10/18(木) 23:22:27 ID:wS73Dnsl0
>>12
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
885 カメコ(関西地方):2007/10/18(木) 23:22:58 ID:57j1tFHp0
20年来使っていた電子レンジはダイヤルをまわしてスタートを押すというシンプル設計だった
「だいたいこのへんまで回せばこれぐらいの時間」というのが身についていたのに
新しく入ってきたレンジはジョグダイヤルで加熱する秒数をいちいち加算してやらなければならなくなった
秒数の表示はデジタル
そこまで細かく加熱時間を要求する料理があるのかと
ものすごく不便
886 ダンサー(dion軍):2007/10/18(木) 23:23:46 ID:EbbRoKAO0
>>669
せいぜいアンチウイルス切ってpassview実行さすくらいだわ
887 ボーイッシュな女の子(東日本):2007/10/18(木) 23:23:56 ID:lWxtdWpR0
>>878
>>880
年バレるぞw
888 あらし(秋田県):2007/10/18(木) 23:24:19 ID:tE5JT1Sd0
>>12
かわいいな
889 天使見習い(東京都):2007/10/18(木) 23:24:40 ID:SR67H0v50
>>877
封神演義とかむかつくよな
つーかお前誰?ってヤツばっか出て来て
探すのに一苦労
890 青詐欺(関東地方):2007/10/18(木) 23:24:50 ID:QPCGS57E0
だって聞いた方が早いからとかいう奴
聞かれる側は無駄な時間を費やすことになるから迷惑なんだよ
小難しいことならともかく、説明書の目次に大きく見出しが出てるようなことを
いちいち聞いてくるなよ
自己中は氏ね
891 造反組(大分県):2007/10/18(木) 23:25:02 ID:3bp1JP050
「使ったこと無いからやり方なんて分からない」って言ってもやってくれと煩く、
仕方ないから嫌々やってあげて途中ちょっとエラーが出ると
「壊したら責任とれよ」なんて言うキモオタ(♂)が居るから困る

お前責任を人に押し付けたいだけなんじゃないのかと
892 ゆうこりん(東日本):2007/10/18(木) 23:26:03 ID:rRABJ0ME0
車のハンドル方向云々は、難しい事とか右左とか気にせず、
ただ行きたい方向にハンドル切ればいいだけだと思うんだが。
バックの時も同じ。口で説明するとあれだが、実際やってみればわかる
893 桃太郎(静岡県):2007/10/18(木) 23:26:08 ID:P+GlRF9c0
お前らゲーム買ったらまず取説をわくわくしながら熟読したよな?
894 ゆうこりん(東日本):2007/10/18(木) 23:26:47 ID:rRABJ0ME0
>>882
いや、ディオであってるだろ
895 クリーニング店経営(コネチカット州):2007/10/18(木) 23:28:53 ID:Yzdwk0VgO BE:1106438988-2BP(6072)
男は攻略本読んでるだけでわくわくするからな
電撃ウラワザ王なんかはエロいのないかと大半のページに目を通すもんだ
896 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 23:30:16 ID:kR6nSmVP0
げーム
wktkしてパッケージのうたい文句一つ一つまで読む→取説熟読→操作方法だけ読む→何も読まずプレイ

食品
やばそうな添加物が入ってないか確認→信頼できるメーカーかどうかだけ確認→中国韓国産かどうかだけ確認
897 一株株主(岡山県):2007/10/18(木) 23:30:18 ID:XDGQLadt0
>>893
ゲーム購入して、ケース開けて
1時間ほど説明書を読んでたw
898 経営学科卒(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:30:36 ID:3jfQsmJh0
899 電話交換手(長野県):2007/10/18(木) 23:30:52 ID:kTsVXHaQ0
裏技ってのは子供の時はわくわくしたよな
でも大人になってわかるんだ
人生に裏技はないんだって・・・
900 社民党工作員(埼玉県):2007/10/18(木) 23:30:53 ID:ssWfSrZm0
そういえば兄は人造人間の説明書読んでたのに
妹二人は読んでなかった
901 プロ棋士(兵庫県):2007/10/18(木) 23:31:27 ID:4Mi53Epl0
あるある
902 DJ(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:31:46 ID:sKbaKgOm0
>>882
> あるのはシンプルなたったひとつの思想だけだ…
> たったひとつ!『勝利して支配する』!
> それだけよ…それだけが満足感よ!
> 過程や……!方法なぞ………!
> どうでもよいのだァーーーーッ。

このセリフを思い出してディオ呼ばわりしたんだ


>>892
飛行機ではタキシング時に右に曲がるときに
ラダーペダルの右足側を踏み込むんだぜ(左足側が手前に出てくる/←こうなる)
あれは絶対に間違える
903 ダンサー(dion軍):2007/10/18(木) 23:32:23 ID:EbbRoKAO0
>>874
http://fffttk.s3.x-beat.com/ddd/img-box/img20071018233135.jpg
excelで描いてみた

何してんだか俺自身ワロス
904 不老長寿(熊本県):2007/10/18(木) 23:32:57 ID:qM1VYTlM0
文字が書いてあることを認識できない連中ってのは結構いるから、注意書きも本当に有効なのか怪しいところだw
905 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:33:41 ID:Lbc+BPdV0
>>903
よく出来てるじゃん
コレコレ
906 元原発勤務(福岡県):2007/10/18(木) 23:34:44 ID:CWitPsiS0
>>908
下のふたつがパラパラ踊ってるデブ女に見えた俺はもう駄目だ・・・・
907 自宅警備員(静岡県):2007/10/18(木) 23:36:36 ID:yAOpQgJp0
>>903
これ教本に採用だ
教習所じゃなんにも教えてくれなくて理解してなかったw
908 一株株主(岡山県):2007/10/18(木) 23:37:36 ID:XDGQLadt0
>>907
いや、こういうのって直感的に分かるだろ・・・。
909 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 23:37:43 ID:LAO2t7NX0
>>899
でも電源ボタンはあるよ
910 建設会社経営(長屋):2007/10/18(木) 23:37:49 ID:kZJAkdxd0
>>903
これ前輪が向いた角度にそのままバックするような感覚があるから
逆なような気がしちゃうってことだよな
911 空気(北海道):2007/10/18(木) 23:39:06 ID:i3mDScOx0
川=゚ω゚リ <ワザと分からない振りをするときだってあるんですよ。
ただ話したいから、近づきたいから、なんてホント馬鹿げた理由ですが…
「もう、しょうがないなー」って言う顔が嬉しかったりするんです。
912 専業主夫(北海道):2007/10/18(木) 23:39:48 ID:dCCzbfnQ0
>>903
けん引の説明もお願い^^
913 ゆうこりん(東日本):2007/10/18(木) 23:39:53 ID:rRABJ0ME0
バックの方向がいまいちわからないって言ってるやつは、
煽りでもなんでもなく車の運転やめた方がいいと思う
914 自宅警備員(静岡県):2007/10/18(木) 23:39:57 ID:yAOpQgJp0
免許とって1年ちょいたつけど、田舎道でバック使う機会も車庫に入れる時くらいだから
正直まだ体で覚えられてません サーセンww
915 図書係り(北海道):2007/10/18(木) 23:42:19 ID:dFpBBmkO0
バックがわかってない奴は後輪も動くと思ってたんだろ?
916 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 23:43:03 ID:kR6nSmVP0
ディオマースネロで車の構造理解したやつに謝れ
そんなやついねえよ
917 ボーイッシュな女の子(東日本):2007/10/18(木) 23:43:04 ID:lWxtdWpR0
>>911
うざ
918 電気店勤務(鹿児島県):2007/10/18(木) 23:43:07 ID:+5xCaYuY0
>>913
ぶつけられたらたまらんしな
919 一株株主(岡山県):2007/10/18(木) 23:43:26 ID:XDGQLadt0
>>913
激しく同意。
っつかそんなんでも免許取得できちゃうってのもアレだなw
920 社会保険庁職員(東京都):2007/10/18(木) 23:45:21 ID:bCXf/KjG0
>>911
解らないと次からもう少しレベル低い質問してくるよな
女も結構健気に努力してるよな

でもこっちだって命がけで解らんフリしてることあるんだぜ?w
921 電話交換手(長野県):2007/10/18(木) 23:45:42 ID:kTsVXHaQ0
それより学科試験に何度も落ちるようなアホには免許とって欲しくないな
922 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 23:45:55 ID:kR6nSmVP0
半クラッチとかギヤチェンジの仕組みを、絵で示したページとかあるとよかった
いまだに理解してない
923 電気店勤務(鹿児島県):2007/10/18(木) 23:46:30 ID:+5xCaYuY0
>>919
車庫入れは、右、左、縦列からどれか一つやればいいからね。
別に一発で決めないといけないというのもないし。
924 クリエイター(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:46:54 ID:m0h3fF3x0
俺もうめんどくさいから教えてって言われたら全部俺がやっちゃってるよ
手順一個一個説明するより俺がやった方が早い

でもこれやると彼女が何もしなくなるのでお勧めできない
925 建設作業員(コネチカット州):2007/10/18(木) 23:47:29 ID:s+zPK+vCO
>>834
へー、初めて知った
トンクス
926 高専(山梨県):2007/10/18(木) 23:47:42 ID:1McNwRBA0
>>913
まかり間違って殺されかねないしな
927 タリバン(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:48:17 ID:Lbc+BPdV0
学科試験落ちるやつって不真面目な人間か真性の馬鹿しか居ないだろ
2択だから問題見なくても半分は取れるはずだし
常識があれば高校生でも7割は取れる
928 ゆうこりん(東日本):2007/10/18(木) 23:48:24 ID:rRABJ0ME0
>>922
俺の行ってた教習所の教本には載ってた。
基本ATしか乗らないけど、おかげでかなんとなく理解は出来る。
929 コピペ職人(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:48:58 ID:irsjB5y30
まじで>>903が頭で描けないやつがいるのか・・・
930 電気店勤務(鹿児島県):2007/10/18(木) 23:50:45 ID:+5xCaYuY0
>>927
勉強しなくても合格したし、その時45人受けて落ちたの1人だったからなあ。
931 養蜂業(関西地方):2007/10/18(木) 23:51:10 ID:Wp+T0XTA0
>>911
てめーみたいなのは消えろ
932 白い恋人(東京都):2007/10/18(木) 23:51:57 ID:Ol4nh9xd0
>>922
リー先生に聞いてごらんよ
933 中二(コネチカット州):2007/10/18(木) 23:53:13 ID:/6PcZbSyO
読むのがめんどくさいし聞いたほうが早い。 

つか、教本の作り方がおかしいんじゃないの? 


40代・男性(自営業)
934 新宿在住(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:53:52 ID:KyDltjet0
このスレワロタ
935 一株株主(関東地方):2007/10/18(木) 23:55:18 ID:AAjcZgn20
男が教えるのが当たり前だと思ってる
女が多くてむかつくよな

加齢後もその考え方が変わらないから、
ババァがそう来ると瞬殺しそうになる
936 べっぴん(樺太):2007/10/18(木) 23:55:49 ID:01XBh1sfO
女には、説明書の説明が必要である
937 イラストレーター(東京都):2007/10/18(木) 23:55:52 ID:eUEzGGw20
車の中身はわかんなくてもいいから>>903くらいわかれよ・・・
そんなんで運転しないでくれ危ないわw
938 サンダーソン(神奈川県):2007/10/18(木) 23:56:04 ID:61k65kQN0
バカゆりしーのネット放送もうすぐはじまるよ
939 請負労働者(アラバマ州):2007/10/18(木) 23:57:02 ID:dEplGrm30
ウィンカー出さないで車線変更とか
一時停止無視して自転車撥ねる奴とか・・・
940 海賊(catv?):2007/10/18(木) 23:57:42 ID:a6Ggdx2sP
女   「教えて!?これ、教えて!?ねぇ!わかんない!教えて!?」
男「あぁ、教えるよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?嘘じゃない!?」
男「あぁ、本当だから大丈夫だよ」
女   「そうかぁ!僕女だから!女だから意味わかんないから!」
男「そうだね。わからないね」
女「うん!でも本当なんだ!そうなんだぁ!じゃぁ教えてくれるんだよね!」
男「そうだよ。教えてあげるよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ教えてね!信号渡ろう!」
飼い主「うん、渡ろうね」
犬   「あぁ!信号青だから信号渡れるね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。前見てていいよ」
犬   「あぁーご主人様と僕は今信号を渡っているよー!気をつけようねぇー!」
941 官房長官(栃木県):2007/10/18(木) 23:57:53 ID:ngWqCtNJ0
いつの間にかすぽると
942 電話交換手(長野県):2007/10/18(木) 23:58:33 ID:kTsVXHaQ0
ウインカー出す前にブレーキする奴なんなの
後ろからカマ掘ってやりたい
943 モーオタ(富山県):2007/10/18(木) 23:59:05 ID:kR6nSmVP0
これ違うスレで質問したんだけど このスレがかなり適切っぽいから意見ください

俺が実際に遭った事故なんだけど
この絵にしてみたから見てもらいたい
http://www.uploda.org/uporg1071263.jpg

図のとおり、相手の車が、俺が相手の車の前を通り過ぎる直前に右折してきて、
30cm位まで接近してきて急ブレーキかけて止まったのよ。

その結果、相手の車の左タイヤが俺の車のバンパー角をこすったの。

 もしもさ、俺のブレーキタイミングがもっと遅かったら、俺の運転席に敵の車のバンパーが
直撃したと思いませんか?
 そして、その運転手が主婦だったのよ。
 いくらなんでも俺にぶつかるように発進するって何考えて運転したんだろ?
944 モーオタ(関西地方):2007/10/18(木) 23:59:59 ID:SzTzIKZP0
>>943
そうだね
945 自販機荒らし(岡山県):2007/10/19(金) 00:00:24 ID:A+yQmkh+0
敬意もないくせに敬語使ってんじゃねーよ
読み難くなるだけだ、継体にしろアホ
946 VIPからきますた(神奈川県):2007/10/19(金) 00:02:50 ID:4t+O9kuE0
その割に人生のマニュアル本とか話みたいなのは好きなんだよな
947 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/10/19(金) 00:03:30 ID:y2nuDkna0
>>943
その図によるとおまえは外車乗りか氏ね売国奴
948 公設秘書(catv?):2007/10/19(金) 00:03:56 ID:PpjXb5jP0
>>943
それくらいジャンプでかわせよノロマ
949 カラオケ店勤務(三重県):2007/10/19(金) 00:04:12 ID:vYmA36ww0
感覚で使ってみて分からなかったら読む。男ならこれが普通
950 カメラマン(関西地方):2007/10/19(金) 00:04:26 ID:dQ3KZVT60
説明書読んでも解らない人って大抵説明書の読み方を知らないんだよね。
951 チーマー(山口県):2007/10/19(金) 00:04:34 ID:NTEQYl0c0
>>945
わーってるよ、いちいちうるせえなカス
952 留学生(東日本):2007/10/19(金) 00:04:46 ID:6abhyc6N0
>>943
何も考えてないんだろ
953 野球選手(石川県):2007/10/19(金) 00:04:48 ID:hRCHcIC80
関係ない話だが、ゲームを買ってもらったとき、家に買えるまでの車の中で必死に説明書を読んで
新しいゲームへの期待を膨らませていた頃を思い出した
954 就職氷河期世代(神奈川県):2007/10/19(金) 00:04:56 ID:mQ+M/ima0
>>913
超同意
955 民主党工作員(アラバマ州):2007/10/19(金) 00:05:04 ID:P6kESFY10
>>947
>もしもさ、俺のブレーキタイミングがもっと遅かったら、俺の運転席に敵の車のバンパーが
>直撃したと思いませんか?

もうちょい読んでやれよ
956 経済評論家(鹿児島県):2007/10/19(金) 00:06:09 ID:4gNlOGyS0
>>953
電車の中で読んでます^^
957 野球選手(石川県):2007/10/19(金) 00:06:41 ID:hRCHcIC80
>>956
鹿児島に電車ってあるんだな
958 不動産鑑定士(東京都):2007/10/19(金) 00:06:58 ID:RIIS6JEJ0
女は知的障害者
だから神が腕力を奪った
959 経済評論家(鹿児島県):2007/10/19(金) 00:07:24 ID:4gNlOGyS0
>>957
西鉄を利用してます^^
960 あおらー(愛知県):2007/10/19(金) 00:07:25 ID:qM/Wd2FN0
>>13
というより、説明書が「電子化」されてしまった感が強い。
PC起動しないと説明書が読めない
961 社会保険庁入力係[バイト](東京都):2007/10/19(金) 00:07:38 ID:y2nuDkna0
ギャフン!
962 現職(神奈川県):2007/10/19(金) 00:07:53 ID:4IxRyZ7p0
>>943
目あったりしなかった?
やつらは目があう=行ってもよい、とでも思ってるらしいからな…
963 知事候補(福岡県):2007/10/19(金) 00:07:58 ID:jzuGVUO10
>>957
石川wwwwwwwww
964 麻薬検査官(東京都):2007/10/19(金) 00:09:14 ID:BH436fTj0
>>943
>このスレがかなり適切っぽい
どこがだ
965 ソムリエ(京都府):2007/10/19(金) 00:10:49 ID:+QxljZg10
>>943
病気なんだよ。やさしくしてやれ。
966 大道芸人(富山県):2007/10/19(金) 00:11:29 ID:Nzfbx2Uy0
>>962
運転中に目は会わなかったよ
俺はその車が俺より先か後に発進するだろと考えてただただ直進してただけだから。
まさかその二つ以外の選択肢を選ぶなんて思わなかったさ。。。

理由は小学生の子供を乗せて急いでいたから、だそうだ。
奴は、急いだせいで事故起こして俺に文句言われて5分以上遅くなったわけ
967 産科医(dion軍):2007/10/19(金) 00:12:44 ID:nWg1WCFa0
>>839
女ってそうやって関わりや繋がりを保ちたいって思うんだよ
レイプしちゃえよ
968 名無し募集中。。。(東日本):2007/10/19(金) 00:14:35 ID:j5sOJHCY0 BE:275610825-2BP(100)
マニュアル書いたことある奴なら耳に痛い話だろうけど
マニュアル書くのって実際面倒なんだよな
それじゃダメなんだけどさ
969 食品会社勤務(東京都):2007/10/19(金) 00:14:46 ID:0WNojK4x0
>>943
ほぼ同じような経験あるよ
オレの場合は加速して後輪あたりにぶつけられたが
970 大道芸人(富山県):2007/10/19(金) 00:15:22 ID:Nzfbx2Uy0
>>964
運転手

トラブル・事故

そうさこれだけの要素で適切だと思ったのよ。
ともかく、自分が間違ってない 運転してても、ありえない事態は0%じゃないから皆も気をつけてね。
気をつけてても、強制的に事故にあっちゃうんだから気をつけようが無いけど
そういうこともあるって知っておいても損はなさそうだよ。
971 自販機荒らし(北海道):2007/10/19(金) 00:22:14 ID:Q/KFvTYM0
>>947
ワロタ
972 今日から社会人(静岡県):2007/10/19(金) 00:22:43 ID:ummjVtJx0
>>50
>>53
殺したい
973 機関投資家(静岡県):2007/10/19(金) 00:24:51 ID:0p2a1Veh0
>>597
最初の一言で「10ミリのマイルドセブンください&(個数)」
974 自販機荒らし(神奈川県):2007/10/19(金) 00:24:58 ID:zVQ2OY7O0
マニュアル見ないでも、大抵のことは勘でわかるもんだろ。
必要なときは、ローカルルールの場合だけ
975 解放軍(長崎県):2007/10/19(金) 00:27:31 ID:R2K1u4SF0
何この良スレ。
976 うぐいす嬢(樺太):2007/10/19(金) 00:27:55 ID:NaO+dMASO
説明書は必要になるまで読まない
わからない事があると必要な所だけじっくり読む
これでまず問題ないのに、スイーツはこれすらしないからな
977 高校中退(愛知県):2007/10/19(金) 00:28:29 ID:qA49MLHg0
978 大学中退(東京都):2007/10/19(金) 00:30:50 ID:Vw/dmgQ60
>>973
そこまで言うならFKかBOXかも言わないとダメだろ
979 解放軍(長崎県):2007/10/19(金) 00:33:04 ID:R2K1u4SF0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980 殲10(dion軍):2007/10/19(金) 00:41:17 ID:+zFaEa8h0 BE:446732238-2BP(701)
>>979
ラウンコでやれ
981 経済評論家(鹿児島県):2007/10/19(金) 00:44:42 ID:4gNlOGyS0
今やってる地元ローカルでカップルにインタビュー
小沢一郎とは?
男「民主党の代表です」
女「顔に絆創膏貼ってる人?」

www
982 国連職員(埼玉県):2007/10/19(金) 00:45:18 ID:yLd84MPV0
>>979
ν速でこれははじめてみた
983 国連職員(埼玉県):2007/10/19(金) 00:48:10 ID:yLd84MPV0
説明書読まない女にフェラチオ教えるのは苦労したわ
まさか自分でやって見せるわけにもいかないし
なんどいっても歯を立てるし、飲み込みは遅いし
984 通訳(神奈川県):2007/10/19(金) 00:55:50 ID:4AIVWSiU0
好きな女相手:しょうがないなぁ・・・教えてあげるよ
どうでもいい女相手:ググれ
985 キンキキッズ(長屋):2007/10/19(金) 01:02:00 ID:2zCz8zrD0
読まなくてもなんとなく分かるだろ → 男
試そうともしない → 女
986 DQN(アラバマ州):2007/10/19(金) 01:03:24 ID:wC1DPLN10
>>984
こういう展開がたまにある

どうでもいい女 「ねえ ちょっと教えて欲しいんだけどー」
 俺        「ググれ」
どうでもいい女 「教えてくれたっていいじゃん ケチ!」

どうでもいい女 「ねえ聞いてよ ○○君ってさ結構冷たいところあるよね」
好きな女 「え?どうして」

で、いつの間にか俺は女性社員の間で
美人とブスを差別する男として反感を買うハメになった
987 元娘。(長屋):2007/10/19(金) 01:07:43 ID:cFys5dmH0
ググればエンジンですらバラして組みなおせるからな
988 通訳(神奈川県):2007/10/19(金) 01:13:12 ID:4AIVWSiU0
>>986
それは恐ろしい展開だな
差のつけ方はソフトにすることを肝に銘じておこう

ルーキーイヤーからそんな評判立ったらやってられん('A`)
989 山伏(宮城県):2007/10/19(金) 01:19:28 ID:3PQVqANn0
女「そうそう、デザートって言えばさ〜、
あのね、こないだの休みの日、え〜と、そう先週の土曜日なんだけど、
としクンと休みが重なったから、新しくできた○○あるじゃん、あそこに一緒に行ってきたの。
で、△△線に乗っていくでしょ? だから、あそこのセブンの前で待ち合わせしたの。
でさ、○○でご飯食べようかなと思ったんだけど、セブンの近くの、そう、前に◇◇が有った場所の隣のビルね。
そこの2階に美味しそうなパスタ屋さんが出来ててさ、
お昼の混む時間の前に食べちゃおうってとしクンと意見が合って、そこに入ったの。
で雰囲気も結構イイ感じで、パスタ屋さんなのに落ち着いた感じで、
壁の色もなんて言うのかな・・・薄い茶色系のスゴイ落ち着いた感じの色なの。
照明はちょっと暗めだけどそれが逆に雰囲気出ててイイ感じだったよ。
ウェイターの人はあたしのタイプではないけど、渋めのお兄さんが居たよ。
メニューは結構沢山あったから選ぶの大変だったけど、
写真も一緒に載ってたから分かりやすかったよ。
で、としクンは▼▼、あたしは□□、デザートは●●を頼んだの。
パスタは生パスタで、あ、言い忘れたけど、生パスタ麺が売りの店らしいの。
味的には普通の□□なんだけど、レベルが高いって言うの?
としクンの▼▼も食べさせてもらったけどとにかく美味しかった〜。
今度一緒に行く?」


男「デザートと言えば、××って店の●●が美味しかったよ。」
990 トンネルマン(樺太):2007/10/19(金) 01:21:22 ID:4V84IiDWO
かわゆい子ならヘイヘイ従う
991 神(茨城県):2007/10/19(金) 01:23:50 ID:eZc8gH9X0
ウチのオカンのことか!

オカン「説明書読んでもわからないもの」
俺「わかろうとしてないだろ、それ」
オカン「だよねー」
992 貸金業経営(関西地方):2007/10/19(金) 01:25:53 ID:KQo1hIRX0
説明書は文学
993 イラストレーター(ネブラスカ州):2007/10/19(金) 01:27:28 ID:913kljeWO
お前らこういうスレだとなんか生き生きしてるよな…
994 少年法により名無し(福岡県):2007/10/19(金) 01:27:43 ID:PR3SI0XR0
>>991
かるいなー
995 留学生(東京都):2007/10/19(金) 01:32:10 ID:E7rd4h3b0

女は車運転すんな


スイーツ脳w
996 キンキキッズ(長屋):2007/10/19(金) 01:32:51 ID:2zCz8zrD0
簡潔に話しすぎるせいで会話が弾まない
997 通訳(コネチカット州):2007/10/19(金) 01:33:18 ID:UUQT5vbyO
でもそんなマンコな生き物が好きなんだろ?
998 留学生(東京都):2007/10/19(金) 01:34:00 ID:E7rd4h3b0

女はマンコでしか物を考えることができないから

すぐに勘違いやパニックを起こしてしまう
999 キンキキッズ(長屋):2007/10/19(金) 01:34:13 ID:2zCz8zrD0
日常会話でも要点しか言わないし自分の子と話すの嫌いだから極端に無口
1000
1000 秘書(北海道):2007/10/19(金) 01:34:48 ID:NZZqBMt30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。