自動的自己修復するイスの動画がネットで「すごwwwwwww」などの反響を呼んでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ゴーストライター(東京都)

動画共有サイトYou Tubeに投稿されている「Robotic Self Healing Chair(自動的に
自己修復するイス)」と題された動画が、現在ネットで話題を呼んでいる。

この動画では、ガタッと音を立てて壊れたイスが、なんと自分で元に戻るまでの映像が
映されている。壊れたイスは、まず、座る部分が自動的に動き始めバラバラになった
4本の足のうち2本を探して自身に装着する。次に背もたれの部分を装着。そして、
残った足2本を装着。これでパーツは全て揃った。

一番注目したいのはここから。なんと4本の足で絶妙なバランスをとりながら自ら立ち上が
ったではないか。まるでストレッチで足を左右に開脚している人がそのまま足を閉じて
起き上がっていくかのように。イスが立ち上がった瞬間、会場は拍手喝采となった。

この動画に対しネットでは、「壊れるのまで自ら…すごwwwwwww」「破片がいきなり
動き出したのがちょっと怖かった…」などのコメントが寄せられている。

http://news.ameba.jp/2007/10/7878.php
2 留学生(東京都):2007/10/18(木) 11:19:41 ID:Uhq4VuL30
ネットでやれ
3 ふぐ調理師(東日本):2007/10/18(木) 11:20:41 ID:pqU8Os/V0 BE:839924148-2BP(2160)
後のターンエーである
4 自宅警備員(福井県):2007/10/18(木) 11:21:20 ID:caH7vtf90
ヒント:ドラえもん
5 国際審判(山陰地方):2007/10/18(木) 11:21:46 ID:0HwbFdwu0
俺たちの関係もこの椅子のように修復できればいいのにな
6 モデル(東京都):2007/10/18(木) 11:22:23 ID:tro0Pd7q0
えーい直リンはまだか
7 高校生(愛知県):2007/10/18(木) 11:22:38 ID:J9FxWO260
8 文科相(静岡県):2007/10/18(木) 11:22:51 ID:ZU+X4udL0
修復っていうか組み立ててるだけでは
9 消防士(千葉県):2007/10/18(木) 11:22:58 ID:+/MqSWyU0
俺なら3秒で直すけどね
10 私立探偵(アラバマ州):2007/10/18(木) 11:23:09 ID:zG/oFKsB0
どんなときにこういう風に壊れるんだよw
っていうか機械部分が壊れたら終りだろ
11 憲法改正反対派(関東地方):2007/10/18(木) 11:23:39 ID:3KAqvb3v0
>3
ターンエックスだろ
12 留学生(アラバマ州):2007/10/18(木) 11:23:44 ID:5wPn7O5e0
自分から壊れるあたり、もう椅子としての役割を捨ててるよね。
13 クリエイター(神奈川県):2007/10/18(木) 11:24:11 ID:sYeiEGj10
一方ロシアは床に座った
14 前社長(熊本県):2007/10/18(木) 11:24:39 ID:8YSHcpsh0
椅子としての昨日はほぼゼロだろうなw
15 ブロガー(樺太):2007/10/18(木) 11:24:57 ID:gSqQrMjdO
だからなんだよ
壊れるなよ。無機物の分際で。
16 専業主夫(愛知県):2007/10/18(木) 11:25:20 ID:v3cgAlrx0
あんまりおもしろくない
17 天使見習い(京都府):2007/10/18(木) 11:26:00 ID:BOIpLf2C0
でっていう
18 職業訓練指導員(中国地方):2007/10/18(木) 11:26:07 ID:CeLmofWO0
どこがすごいんだよ。
一台で作り上げてるだけじゃないか。
19 名人(埼玉県):2007/10/18(木) 11:26:18 ID:NrFeglJa0
期待したほどじゃなかった
20 コピペ職人(岐阜県):2007/10/18(木) 11:26:18 ID:K+ulcYmS0
>>7
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
21 官房長官(岩手県):2007/10/18(木) 11:26:25 ID:bfad6N4h0
すごいけど、何の意味があるんだよ
22 手話通訳士(アラバマ州):2007/10/18(木) 11:26:46 ID:/8iuMAjk0
>>11
デビルガンダムだろ
23 旧陸軍高官(愛知県):2007/10/18(木) 11:26:47 ID:z1cqEN8y0
これは背もたれや座る部分が裏向きになるように壊れても自動修復できるのか?
24 スレスト(千葉県):2007/10/18(木) 11:27:08 ID:3iSE0oFt0
え、壊れてないじゃん
自分で分解してから、勝手に動いて組み立ててるだけでは
25 浪人生(青森県):2007/10/18(木) 11:27:35 ID:YKCOqpuZ0
すごいとは思うが、自分から壊れることが間違っていることだと思うんだが。
26 ネット廃人(神奈川県):2007/10/18(木) 11:27:41 ID:ytygKCJP0
>>10
そりゃ、実用性を考えるなら「壊れない椅子」を作るべきだけど
この技術とアイデアがあることが、次の発展には大事なのであって。
27 図書係り(広島県):2007/10/18(木) 11:27:49 ID:AOibet++0
ステージから落ちた足の1本も自力で拾えや
28 電力会社勤務(アラバマ州):2007/10/18(木) 11:27:55 ID:rQzmBS2H0
人が組み立てた方が100倍早いな。
29 自宅警備員(福井県):2007/10/18(木) 11:27:56 ID:caH7vtf90
>>7
見た感じ座れないだろ・・・
30 スレスト(千葉県):2007/10/18(木) 11:28:55 ID:3iSE0oFt0
勝手に組みあがるレゴのブロックとか作ればいいのに。
31 ゴーストライター(京都府):2007/10/18(木) 11:28:56 ID:jPA07oHM0
岸和田博士みたいなヌルっとした感じを期待してた
32 ボーカル(大分県):2007/10/18(木) 11:29:17 ID:ZutP7f4h0
自己修復の前に、壊れないように作れよw
33 俳優(埼玉県):2007/10/18(木) 11:29:16 ID:sElGWBN30
思ったより地味だったのと、何の意味があるかもわからず悩んでしまうレベル
34 つくる会(大阪府):2007/10/18(木) 11:29:29 ID:S5bjip7a0
動画みたけど、正直予想以下だった。まじでで?っていう
35 海賊(兵庫県):2007/10/18(木) 11:29:40 ID:SC4h73zV0
無機物でさえ自律してるのにお前らと来たら・・・
36 歌手(福島県):2007/10/18(木) 11:29:40 ID:aCa+7+uo0
足一本、下に落ちたけど。
37 情婦(島根県):2007/10/18(木) 11:29:51 ID:OLE6J2sE0
ステージから落ちた脚って、自動的に復帰してるけど、
あれも機能なの?
38 AA職人(catv?):2007/10/18(木) 11:30:14 ID:rVD0Si8P0
>>7
台から落ちた脚を台の上に戻したのは人間だろ
そこだけどうなるのか楽しみにしてみてたのに
39 酒蔵(愛知県):2007/10/18(木) 11:30:56 ID:C+Io2tFe0
イッパツマンの音楽流すべき
40 22歳OL(大阪府):2007/10/18(木) 11:31:12 ID:rJgMMPGQ0
100パーツくらいに分かれてパーツそれぞれで独立して動作して修復するようなのが見たい。
41 わけ(ネブラスカ州):2007/10/18(木) 11:31:33 ID:Z9GIpbluO
イスですら自分で立ち上がれるのに、おまえらときたら....
42 海賊(兵庫県):2007/10/18(木) 11:32:12 ID:SC4h73zV0
椅子でさえ自立してるのに・・・
43 守備隊(catv?):2007/10/18(木) 11:32:38 ID:IuTjU31C0
馬鹿馬鹿しくておもろい
44 株価【6500】 プロガー(神奈川県):2007/10/18(木) 11:32:49 ID:MRrEWii10 BE:197743436-PLT(33136) 株優プチ(news)
誰が得するんだ
45 歌手(福島県):2007/10/18(木) 11:33:12 ID:aCa+7+uo0
マイクロマシン同士が結合しあって椅子になってて
破壊されたらグネグネ動いて椅子の状態に戻るのかと思った。

がっかり。
46 また大阪か(岐阜県):2007/10/18(木) 11:33:29 ID:wj4rmyc60
>>42
うっ・・・(´;ω;`)
47 電話番(栃木県):2007/10/18(木) 11:34:31 ID:ug8Qm6470
一方ロシアは鉛筆を使った
48 スカイダイバー(大阪府):2007/10/18(木) 11:34:50 ID:kUHLYcPK0
あれ?オアシス違うの?(´・ω・`)
49 国際審判(愛知県):2007/10/18(木) 11:34:55 ID:22trFZEu0
逆回しにしてるだけだろ
見てないけど
50 映画館経営(樺太):2007/10/18(木) 11:35:01 ID:jnvi00Un0
ただの組み立てロボじゃん
51 空気コテ(樺太):2007/10/18(木) 11:35:13 ID:95PjsUX30
ますで意思を持ってるみたい(注:「意思」と「椅子」を掛けています。椅子だけに掛けてます)
52 忍者(長屋):2007/10/18(木) 11:35:18 ID:xNliN0Hk0
絶好調である!
53 日本語習得中(dion軍):2007/10/18(木) 11:35:43 ID:PCHbPVjZ0
最後に立ち上がるのが
かわいい
54 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/18(木) 11:35:43 ID:L9lMI3Xk0
outstanding!
55 名無し募集中。。。(千葉県):2007/10/18(木) 11:35:56 ID:ilP8eAVI0
>>7
イライラして自分でくっつけてしまいそうだw
56 探検家(大阪府):2007/10/18(木) 11:36:02 ID:jqDiDvWP0
中に小人入ってるだろ
57 インテリアコーディネーター(栃木県):2007/10/18(木) 11:36:03 ID:IHKIhFYT0
壊れたんなら自力でゴミ箱に入ればいいのに。
58 海賊(長屋):2007/10/18(木) 11:36:14 ID:CrqPouSDP
なんかずいぶん前にEngadgetかGizmodoあたりで見た記憶が…
59 請負労働者(アラバマ州):2007/10/18(木) 11:36:16 ID:G6I5N9VR0
ふたりのイーダ
60 中小企業診断士(樺太):2007/10/18(木) 11:36:42 ID:vr1EdxCPO
逆再生かアニメだろ?
61 イベント企画(熊本県):2007/10/18(木) 11:37:08 ID:ayMHBqL60
誰も座らないだろ〜
62 忍者(長屋):2007/10/18(木) 11:37:29 ID:xNliN0Hk0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y3W8dm5JxFc
いつもの置いときますね
63 国際審判(樺太):2007/10/18(木) 11:37:32 ID:6DT7qiOzO
ナノスキンか
64 エヴァーズマン(滋賀県):2007/10/18(木) 11:40:05 ID:R3TIBUag0
意外とつまらなかった
65 付き人(栃木県):2007/10/18(木) 11:41:30 ID:3SuO412B0
>>42
今モレのハートがガタッと音立てて壊れた(自己修復不能)
66 電気店勤務(大阪府):2007/10/18(木) 11:41:58 ID:ZMvyLiQW0
最初に台から落ちていた足
いつの間にか台の上に戻されてね?
あんな安定した場所ならあれくらいできるだろ
67 ブロガー(大阪府):2007/10/18(木) 11:42:59 ID:jVOcV+Jt0
つまんね
人の手も借りてんじゃん
68 付き人(栃木県):2007/10/18(木) 11:43:44 ID:3SuO412B0
4つの足がウイーンて持ち上がるシーンでザブングルに出てくるデカイやつ思い出した
69 ツアーコンダクター(静岡県):2007/10/18(木) 11:43:58 ID:dvGVOmyc0
イスが壊れること自体あまりない
70 留学生(東京都):2007/10/18(木) 11:44:02 ID:BN5NqTAH0
自由度2(前後進とステアリング)で、
座標(XY軸)と角度の3パラメータを導くのは
コンピュータにはすごい難しいんだって、昔習った記憶があるけれど
(解が一つにならないから最適を選び出すのが難しいとかなんとか)
あっさり実現してるようにみえるんだが……

そういう分野で、なんか技術革新でもあったのかしら
71 占い師(アラバマ州):2007/10/18(木) 11:44:44 ID:Hr9iagM/0
後のコアファイターである
72 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 11:45:56 ID:LAO2t7NX0
生まれたての鹿みたいだな
73 秘書(catv?):2007/10/18(木) 11:46:18 ID:ns3cOpBH0
スイッチ入れると手が出てきてスイッチを切るおもちゃあったよな
74 林業(catv?):2007/10/18(木) 11:47:40 ID:SRhZYpwP0
めちゃめちゃできる場所と条件が限られてるじゃん。
75 天の声(兵庫県):2007/10/18(木) 11:47:58 ID:hXTRS1Zi0
壊れそうでとても座れないな
76 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 11:48:05 ID:LAO2t7NX0
椅子でさえ自分で何とかすると言うのにお前らと来たら
77 スレスト(千葉県):2007/10/18(木) 11:49:40 ID:3iSE0oFt0
この技術がどういうのに繋がっていくんだろうと思うと、ワクワクするな
78 ホテル勤務(東京都):2007/10/18(木) 11:49:55 ID:nIxjZZe40
どう見ても座れない椅子だなこりゃ


いっぽうロシア人は壊れない椅子を作った。
79 クリエイター(長崎県):2007/10/18(木) 11:50:16 ID:Gn6li90b0
技術は凄いと思うけど、椅子というアイディアがそれをダメにしてる感じ。

応用は色々できそうだけど、今までなかったの?
80 歯科技工士(岐阜県):2007/10/18(木) 11:51:06 ID:qqfqOgx30
なんかロボコン見てるみたい
81 神(catv?):2007/10/18(木) 11:51:31 ID:Ol4nh9xd0
むしろイスでさえあれだけ手取り足取りお膳立てされる恵まれた
労働環境な点を追及すべき。
82 小学生(東京都):2007/10/18(木) 11:52:34 ID:+euzNR1/0
しかしデブが座ってドスンである!
83 ボーカル(dion軍):2007/10/18(木) 11:56:11 ID:3K08OltH0
で?っていうwwwwwwwwwwww
84 エヴァーズマン(東京都):2007/10/18(木) 11:56:35 ID:LfzFV9Q60
これを凄い凄い言ってる外人って程度低いな。
だから日本車が売れるわけだ。
85 団体役員(関東地方):2007/10/18(木) 11:56:43 ID:zHMsVB4B0
コレ見て思い出したんだけど、まーるいテーブルで手動だけど大きくなったり
小さくなったり簡単にできる動画を前見たんだけどもう一度見たい。
tubeかニコ堂で。
86 光圀(東京都):2007/10/18(木) 11:56:44 ID:8a2AQBRk0
壊れたの修復したんじゃなくて、分離、合体しただけじゃん。
それでも自立動作でやってるんならたいしたもんだと思うけど、
遠隔操作で人がコントロールしてるっぽいし。

ただのラジコン..。
87 守備隊(catv?):2007/10/18(木) 11:56:58 ID:IuTjU31C0
>>82
また自分で修復するのである。
88 留学生(樺太):2007/10/18(木) 11:57:50 ID:XdXBVHezO
イスがイヌに見えて地球始まったなとか思っちまった
89 ひき肉(大阪府):2007/10/18(木) 11:58:05 ID:0e6WR/tJ0
ナノスキンだな
90 水道局勤務(鹿児島県):2007/10/18(木) 11:58:11 ID:AEzNXM8F0
変形合体ロボきたな
91 不動産鑑定士(東京都):2007/10/18(木) 11:59:08 ID:CdGk9+X20
動画じゃ分りにくいけど、バラバラになったときに内部の機械も壊れてるんだけど
自己修復してるんだぜ。
動き出すまでの間に修復が完了してる。

あらゆる機械に応用できるらしくて、民生品第一弾は日立とSEAGATEのHDD。
オマエラが死ぬ間際にHDD壊しても自己再生しちゃうんだぜ?
92 経営学科卒(アラバマ州):2007/10/18(木) 11:59:17 ID:3jfQsmJh0
こわれないイスを作れ
93 役場勤務(catv?):2007/10/18(木) 12:03:08 ID:5aO8luiy0
べつに目新しいとも思えないんだけど
94 美容師見習い(樺太):2007/10/18(木) 12:04:55 ID:LhcN/xEm0
つまらん
95 パティシエ(ネブラスカ州):2007/10/18(木) 12:05:12 ID:PRkkiCvCO
>>92
可愛くて性格が良くて俺にベタ惚れの彼女が出来たんだけど今日デートだぜw

って時にアラームが鳴った気分になった。
96 ひよこ(神奈川県):2007/10/18(木) 12:06:08 ID:hfvEb5bC0
自分から切り離してるんだから自己修復じゃなくて合体してるだけじゃんw
97 水道局勤務(鹿児島県):2007/10/18(木) 12:06:40 ID:AEzNXM8F0
98 活貧団(アラバマ州):2007/10/18(木) 12:07:57 ID:IQuj5CJq0
椅子の足ヘシ折っても直るなら自己修復っていっていいよ
99 電話交換手(宮城県):2007/10/18(木) 12:08:51 ID:qol8meo60
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
100 女(福岡県):2007/10/18(木) 12:11:22 ID:G4ztOpU60
こりゃすげぇ
101 ネットカフェ難民(愛知県):2007/10/18(木) 12:11:27 ID:YZrYD4WS0
ここまで壊れたのなら新しいイスを買うよ
102 ツチノコ(樺太):2007/10/18(木) 12:13:39 ID:+t8MGMaJO
ニコ死ね
103 VIPからきますた(樺太):2007/10/18(木) 12:14:12 ID:Y5k1hDonO
オアシス発見…と思ったら蜃気楼だったのか
104 少年法により名無し(アラバマ州):2007/10/18(木) 12:15:09 ID:3jLXIZF90
なんで外人は爆笑してんだ?
105 タレント(東京都):2007/10/18(木) 12:18:07 ID:aqf7mkNH0
こわさなきゃいいじゃん
106 CGクリエイター(catv?):2007/10/18(木) 12:19:19 ID:uhrSL+OV0
>>97
指挟んだらいたそうだなぁ
107 通訳(コネチカット州):2007/10/18(木) 12:21:37 ID:+QVRKdT6O
またずいぶんと懐かしいのを引っ張ってきたな
108 週末都民(アラバマ州):2007/10/18(木) 12:23:48 ID:Q/YGRCLg0
アイアン・ジャイアント作れ!
109 留学生(大阪府):2007/10/18(木) 12:27:31 ID:V/dciWtw0
こりゃすごいな
110 ガリソン(アラバマ州):2007/10/18(木) 12:35:26 ID:JeXVgZCK0
丈夫な椅子を買った方が安いだろ
111 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/18(木) 12:36:33 ID:L3lmd1Qo0
あまりにつまんなかったんで、ボブの絵画教室おいとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm982787
112 美容師(福井県):2007/10/18(木) 12:37:00 ID:oZwVDLf+0
で、座れるんだろうな
113 プロスキーヤー(埼玉県):2007/10/18(木) 12:55:16 ID:LAO2t7NX0
test
114 探検家(長野県):2007/10/18(木) 13:14:07 ID:ObzoCupE0
ゲッター線
115 自宅警備員(愛知県):2007/10/18(木) 13:18:31 ID:qXFd4F260
生き物みたいな再生・自己修復だったら凄いんだけどな
116 DCアドバイザー(dion軍):2007/10/18(木) 13:21:29 ID:P1Q2AjoZ0
>>7
生まれたての子馬か
117 わさび栽培(長屋):2007/10/18(木) 13:23:10 ID:Qg+iGpz70
ホワイトベース
118 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/10/18(木) 13:23:34 ID:+bt3UGQj0
119 ミトコンドリア(埼玉県):2007/10/18(木) 13:26:18 ID:XRnzTwmU0
ただのトランスフォーマーじゃん
120 高校中退(静岡県):2007/10/18(木) 13:30:23 ID:bdJVHY8y0
最後、尻を乗せる部分を浮かせるのはどうやってるんだ?
121 今日から社会人(茨城県):2007/10/18(木) 13:31:56 ID:/ZNuy1k/0
機械ですら自分で立てるということか
122 相場師(dion軍):2007/10/18(木) 13:47:45 ID:wMht74w90
民主主義=多数決=全体の51%でも意見が決定。
全国民(100%)→投票率(50%)→過半数の政党(25%)→政党内派閥(12.5%)→派閥影響力(6.25%)
全国民の6.5%の意見を押さえたら通るゆとり計算w しかし、↑コレがリアルで実現しそうな国家日本!

参考動画
10/16日参議院予算委員会
ニコ動(民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1298657

ニコ垢持って無い人用(youtube,NHK版)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8FlqFWGpHrM (その一)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Awoskqcsgic (その二)

国会なのに途切れる音声、上納金を認める大臣、前代未聞の長中断w
あんまり興味ない日本の政治、実は何時のまにかエラい事に!

↓取り合えずの祭会場↓
ttp://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1192673846/l50
(何故かVIP)

関連リンク
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1302173

【民主・石井氏】「池田名誉会長らに国会に来ていただきたい」
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192524529/

【どこの国でしょう】民主・石井 公明党と創価学会の関係追及 池田会長の証人喚問を提案【大阪】
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192602186/

相変わらず殆どのマスコミが紹介しません!
123 経営学科卒(東京都):2007/10/18(木) 13:50:30 ID:TcBY/DVN0
>>7
これ、尻の部分が裏返しになったら修復不能じゃん
124 料理評論家(関西地方):2007/10/18(木) 13:52:22 ID:bJPbVrbL0
修復ってか合体
125 整体師(長屋):2007/10/18(木) 13:58:27 ID:7J/lT3A00
でっていう
126 人民解放軍(東京都):2007/10/18(木) 13:59:10 ID:WoOGYmwN0
基本が出来たから後は日本人が萌え要素を+して色々売り出すだろう
127 人民解放軍(東京都):2007/10/18(木) 14:04:17 ID:WoOGYmwN0
>>91
それはちょっと欲しい機能>HDDの自爆装置
128 マジシャン(愛知県):2007/10/18(木) 14:05:44 ID:811ReV2V0
すげー
129 社会保険事務所勤務(catv?):2007/10/18(木) 14:08:01 ID:qCMJI3VN0
全部の部品の脳波がそろわないと合体できないんですけどね
130 知事候補(愛知県):2007/10/18(木) 14:08:40 ID:C7KMreDo0
面白くねえな
子供の自由研究みたいだ
131 軍事評論家(東日本):2007/10/18(木) 14:12:11 ID:ST4VxX9P0
>>62
やっぱこれだよな
132 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/10/18(木) 14:15:35 ID:u7ehg9ju0
もうひとひねり欲しかったな
133 ホタテ養殖(関西地方):2007/10/18(木) 14:18:46 ID:Wcd4Ei+40
これほど戦争が楽しみになる動画はないな
134 高校中退(静岡県):2007/10/18(木) 14:29:01 ID:bdJVHY8y0
>>62
こっちのほうが凄いな。
最初、中に細い人が入ってるのかと思った
135 生き物係り(アラバマ州):2007/10/18(木) 14:34:39 ID:9Bndqi/l0
なんだコレ、俺でも作れそう
136 キンキキッズ(群馬県):2007/10/18(木) 14:35:04 ID:zdUIP8yy0
才能の無駄遣い
137 ふぐ調理師(関西地方):2007/10/18(木) 14:41:40 ID:YpVWJ1rY0
>>62
あのAAってこれだったのかwwwww
138 訪問販売(千葉県):2007/10/18(木) 14:50:43 ID:u0expCUI0
座れない椅子に意味など無い
139 学校教諭(アラバマ州):2007/10/18(木) 15:00:16 ID:FZfJoJ920
こんなので大騒ぎ出来る会場の奴らって馬鹿で楽そう
140 住所不定無職(奈良県):2007/10/18(木) 15:14:47 ID:sNK5zPH30
俺のエロ本なんて、登校前にベッドの下に隠しても

帰宅時には自動的に机の上に戻っているんだぜ?
141 社会保険庁職員(アラバマ州):2007/10/18(木) 15:20:10 ID:fSHIWhkr0
分解して合体しただけじゃん
何が凄いんだか理解できない
142 パティシエ(東日本):2007/10/18(木) 15:23:43 ID:lShNGdzk0
これはすごい。何がすごいってコンセントに繋がってもいないで動くってところがとてもすごい。
ついに人類も無限のエネルギーを手にしたことがわかる映像だ。
143 モーオタ(東京都):2007/10/18(木) 15:27:50 ID:DkLUF56y0
落ちた脚戻すな
144 バイト(東京都):2007/10/18(木) 15:31:48 ID:nrcQamAZ0 BE:174636094-2BP(3100)
期待して>>1見たけど全然すごくない。
145 おくさま(千葉県):2007/10/18(木) 15:55:08 ID:YnDbykd50
落ちた足をどうやって回収するのかとワクテカしたのに…ガックリさせてくれるじゃないか
146 2軍選手(北海道):2007/10/18(木) 16:20:07 ID:Amk7MDdM0
微妙・・・。足の方からも近づいていったらすげぇんだけど。
147 バイト(埼玉県):2007/10/18(木) 16:26:49 ID:/a3ZK0Zd0
立ち上がる瞬間にかかとおとししたい
148 インテリアコーディネーター(埼玉県):2007/10/18(木) 16:31:33 ID:D0JFXuXX0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VyzVtTiax80
自己分解&修復ならこっちのが素敵だ
149 幹事長(富山県):2007/10/18(木) 18:10:42 ID:MY+F8vQV0
>>148
なにこれキメェwwww
150 留学生(福井県):2007/10/18(木) 19:03:15 ID:fYTaACBo0
一方ロシアはイスを買い換えた
151 パート(埼玉県):2007/10/18(木) 19:04:03 ID:xswesgpl0
おもんない
152 国会議員(東日本):2007/10/18(木) 19:07:31 ID:j0jUdJnQ0
なんかすごい本末転倒感を感じるんだが
153 パーソナリティー(東京都):2007/10/18(木) 19:18:31 ID:ViK/Y/530
なぜかアシモが階段から落ちる奴思い出した
154 訪問販売(千葉県):2007/10/18(木) 19:23:52 ID:u0expCUI0
>>148
これはプログラムした動きしかできなさそう
155 会社役員(石川県):2007/10/18(木) 19:26:19 ID:Xa6HZF8u0
椅子風メカなんだな

駄目じゃん
156 ディトレーダー(山形県):2007/10/18(木) 19:28:02 ID:MrK3ffUG0
>>62
きめえ

>>137
あのAAって何?
157 殲10(東日本):2007/10/18(木) 19:28:04 ID:FhguRgMk0
なんか違うような気がする
158 漢(アラバマ州):2007/10/18(木) 19:28:34 ID:W9rbdLZ60
欽ちゃんの仮装大賞?
159 女子高生(兵庫県):2007/10/18(木) 19:40:02 ID:zg9zXw2J0
つまらんwwwwwwwww
160 自民党工作員(アラバマ州):2007/10/18(木) 19:44:59 ID:1rH/o0vs0
最後に立ち上がってくる様子はザブングルのウォーカーギャリアに通じるものがある
161 自民党工作員(アラバマ州):2007/10/18(木) 19:47:15 ID:1rH/o0vs0
>>148は商品化希望w
162 ツチノコ(広島県):2007/10/18(木) 19:48:40 ID:GPSK4rDN0
制御技術の習作なのか

前衛アートなのか




それが問題だ
163 民主党工作員(東京都):2007/10/18(木) 19:53:12 ID:/uK6RPr10

  ________
 |二二二二二二二二|   えっさ ほいさ 
 |________|    えっさ ほいさ
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, )))

164 大統領(青森県):2007/10/18(木) 20:16:16 ID:8/I/yzyt0
165 白い恋人(東京都):2007/10/18(木) 20:23:00 ID:peaACESa0
自動的自己修復するちゃぶ台なら、寺内貫太郎一家とか星一徹一家で買いそうだが・・・
166 ピッチャー(石川県):2007/10/18(木) 20:24:46 ID:3K7afUTa0
>>7
全然たいした技術じゃないし・・・
いすとしても使えないし・・・
167 麻薬検査官(アラバマ州):2007/10/18(木) 20:27:28 ID:8kedi96x0
>>164
レイプされまくりだな……
168 養豚業(新潟県):2007/10/18(木) 20:30:53 ID:6ce/D3iF0
>>7
なんというガッカリ動画
観て損したわ。
169 今日から社会人(埼玉県):2007/10/18(木) 20:35:12 ID:SApRZN6b0
【レス抽出】
対象スレ: 自動的自己修復するイスの動画がネットで「すごwwwwwww」などの反響を呼んでいる
キーワード: y3W8dm5JxFc


62 名前: 忍者(長屋)[] 投稿日:2007/10/18(木) 11:37:29 ID:xNliN0Hk0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y3W8dm5JxFc
いつもの置いときますね

118 名前: インテリアコーディネーター(アラバマ州)[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:23:34 ID:+bt3UGQj0
http://jp.youtube.com/watch?v=y3W8dm5JxFc

きめええ




抽出レス数:2
170 建設作業員(新潟県)
死ぬときはスタンディングモードで
つかアイアンギアーかと