11万人もの人々が歴史の捏造を許さないと集結した。4万人と言うが本質は数ではない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 少年法により名無し(東京都)
ジャーナリズムは戦争を止められるか―2007反戦ティーチイン
2007/10/16

13日(土)那覇市のおきでんふれあいホールにて「2007反戦ティーチイン 戦争への道を
止めるために −ジャーナリズムと労組の責任を考えるー」(主催:沖縄県マスコミ労働組合協議会)
が行われた。会場は県内外からマスコミ関係者、市民らが約200名集まり、静かな熱気に包まれた。

9月29日の教科書検定問題についての県民大会、その参加者数をめぐる新聞社のバトル、教科書
会社へ責任を押し付け「落としどころ」を決めようとする政府の対応など、本質がずれていく中での
今回のテーマとあって、直接的にも間接的にも同問題への関心が基調にある議論になった。以下、
それぞれ印象に残る発言を紹介する。

・嵯峨仁朗さん(日本マスコミ文化情報労組会議・MIC議長)の挨拶

県民大会では心揺さぶられる光景を目にしました。11万人もの人々が歴史の捏造を許さない、
真実を守る、それだけのために集まった。(一部の報道機関が)11万人ではなく4万人だなど
といっているが、本質は数ではなく県民の怒りにあります。

それからもう一つは、沖縄県内の報道関係者の姿勢です。中継しているレポーターは涙を流しながら
伝え、最後の決議ではそれまでメモを取っていた記者たちが立ち上がりいっせいに拍手をしていた。
我々はともすると、変な客観主義、中立主義に陥っていないか?高みに立って報道していないか?
それに比べて沖縄のマスコミの皆さんは、県民と一体になって報道している。

どうしても我々本土の人間は、沖縄で起きている問題を沖縄のローカルな問題だと考えてしまいます。
そうではなくて、沖縄で起きている問題は、日本全体の問題、日本国民一人一人が関心を持つべき
問題です。そのことを本土のマスコミ人間は気に留めなければなりません。

http://www.news.janjan.jp/government/0710/0710154024/1.php
2 貧乏人(樺太):2007/10/17(水) 11:29:51 ID:ceh5riCWO
2ダ
3 接客業(神奈川県):2007/10/17(水) 11:30:10 ID:EJqgKHsb0
3ダ
4 専業主夫(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:30:28 ID:SvKUhW6o0
4万人でも多いだろw
5 浴衣美人(樺太):2007/10/17(水) 11:30:30 ID:L1qR+vZUO
なら嘘つくなよ
6 モデル(東京都):2007/10/17(水) 11:30:44 ID:5C4A92Xo0
最初っから4万人て言えよ
7 党幹部(宮城県):2007/10/17(水) 11:31:24 ID:XA/MwEm30
4万人しかいなかったなら、県民の大部分は検定問題に関心ないってことになる。
それにしても最近うんこの出が悪い。
8 竹やり珍走団(東京都):2007/10/17(水) 11:31:25 ID:9fUlH5/00
どこかで聞いたような主張だな
9 元娘。(島根県):2007/10/17(水) 11:31:54 ID:OtkbugMR0
数が問題じゃないなら、最初から数は言わなくてもいい。
10 まなかな(dion軍):2007/10/17(水) 11:32:07 ID:aeuFrrBm0
主張が矛盾してるだろw
11 キャプテン(福岡県):2007/10/17(水) 11:32:21 ID:IAVucimH0
中国人と同じだなw
12 入院中(不明なsoftbank):2007/10/17(水) 11:32:22 ID:Vm/nl9Jy0
県民大会では心揺さぶられる光景を目にしました。11万人もの人々が歴史の捏造を許さない、
真実を守る、それだけのために集まった。(一部の報道機関が)11万人ではなく4万人だなど
といっているが、本質は数ではなく県民の怒りにあります。

こんな奴らが歴史の捏造を許さないとか言ってるんだから笑えるw
13 おくさま(新潟県):2007/10/17(水) 11:32:32 ID:PS+Kyf2F0
これだけの短い文章で矛盾できるって凄い才能だなw
14 モデル(埼玉県):2007/10/17(水) 11:32:34 ID:hUd+AeFE0
問題は数じゃない
広義の強制が問題なんです
たとえ一人でも虐殺なんです
15 貧乏人(樺太):2007/10/17(水) 11:32:48 ID:lmooawb6O




捏造してるやつが捏造は許さないって笑い話デスカw
16 漫画家(千葉県):2007/10/17(水) 11:33:17 ID:VhciZFCs0
この記事書いている奴は日本語理解できているのか?
17 パート(福岡県):2007/10/17(水) 11:33:26 ID:NUhLvu7x0
報道の客観性(笑)
報道の中立性(笑)
報道の真実性(笑)
18 運転士(大阪府):2007/10/17(水) 11:33:31 ID:Z+vbvXIY0
4万人もの人間が自分で言ってる事に矛盾を感じないんだからすごい
19 インストラクター(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:33:54 ID:0vad6Xq10
死ねと言われ続けて本当に死んでしまったやつは
現代でも沢山いる
20 フート(長屋):2007/10/17(水) 11:34:18 ID:SFAYmcKl0
数の問題じゃないなら、とっとと訂正すればいいじゃん。
なんで嘘の数字にこだわってるの?
21 もんた(愛知県):2007/10/17(水) 11:34:36 ID:YjanNKdJ0
>>変な客観主義、中立主義に陥っていないか?

???????????????????
マスコミの使命の根本を忘れてどうするよ
22 タリバン(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:35:06 ID:T+wwiClV0
15000人だろ
水増ししすぎw
23 扇子(京都府):2007/10/17(水) 11:35:17 ID:Yb8xSWSq0
別に、集まった人数に問題のすべてがあると主張してる人なんていないだろ、どこにもw
24 美容師見習い(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:35:25 ID:PGmHpj+k0
沖縄県民は日本の本土並みの暮らしを捨てて、東南アジアの発展途上国レベルの暮らしに
甘んじる覚悟が全くないので、何を言っても説得力がない。
現状の生活レベルを維持するには、本土からの持ち出しと米軍の金がなければ成り立たないのは明らか。
25 留学生(新潟県):2007/10/17(水) 11:35:42 ID:UIaH/r3U0
4万人のうち沖縄県民は何人なのよ?
26 俳優(dion軍):2007/10/17(水) 11:36:03 ID:l5SFd2290
The boom OKINAWA

いつも歴史は高値で売れる盗人の言い値がまかり通る
いつも歴史は改ざんされる便所の戸板のペンキのように
27 中学生(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:37:09 ID:SWzE8bO60
もう何でもありかw


平和(笑)と一言唱えりゃ何やろうが許されるとw
28 運転士(京都府):2007/10/17(水) 11:37:11 ID:QLz+iSa10
スレタイの一行の中に矛盾があるから笑える
29 気象庁勤務(dion軍):2007/10/17(水) 11:37:22 ID:BQnT9EmN0
4万人でも多くて実は1万人ぐらいだって話しだが
30 キャプテン(長屋):2007/10/17(水) 11:37:31 ID:5w4lnbJG0
あまりにも馬鹿すぎる文章に笑えないな・・・
31 福男(兵庫県):2007/10/17(水) 11:38:43 ID:H3DWyIC+0
ちょっと待ってほしい。戦争で死んでしまった。本来生きていた人間も合わせると
1000万人は超える。もう少し、生きた議論をしようではないか。
32 バンドメンバー募集中(埼玉県):2007/10/17(水) 11:39:02 ID:OVcHPR4N0
11万人が集まったけど本質は数ではない???
33 留学生(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:39:27 ID:ceqe0gJb0
歴史の捏造 VS 数の捏造
34 ひちょり(長屋):2007/10/17(水) 11:39:51 ID:yLG2Qxnh0
4万人がじつは500人と言うが本質は数ではない
35 映画館経営(香川県):2007/10/17(水) 11:39:57 ID:633izvka0
※4万人説は世界日報(統一協会系)ソースです。
36 運転士(京都府):2007/10/17(水) 11:40:10 ID:QLz+iSa10
数が本質ではないとか言ってるやつは、
最初に11万人と報道されたときにも「11万とかどうでもいい
数は問題ではない」と批判したんだろうな。
37 組立工(広島県):2007/10/17(水) 11:40:12 ID:7/oBeA2a0
南京大虐殺でもそんなこと言ってたね
38 渡来人(dion軍):2007/10/17(水) 11:40:15 ID:FRj3x/9n0
本質は数ではないか。その通りだな
本質をないがしろにして水増しした数字を拠り所にするなんて恥を知れよ
39 新宿在住(愛知県):2007/10/17(水) 11:40:27 ID:Fpqlr5Qe0
南京虐殺も30万人殺したのと3000人殺したのでは全然印象が違うよなw
数の問題じゃないっていうのは詭弁だよ
40 ブロガー(樺太):2007/10/17(水) 11:40:47 ID:NDcaZn2wO
自分達の主張を受け入れてほしいのなら
まず最初に人数の捏造について謝罪すべきだろう
他人を批判したければ自分の非を認めるべき
41 ボーカル(北海道):2007/10/17(水) 11:41:01 ID:asSX7G4B0
かの国とそっくりw
42( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/10/17(水) 11:41:14 ID:WSq4Vs0t0 BE:8990382-PLT(12111)
銭湯で「水かかった、かからない」 刃物で刺され男性軽傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071017i401.htm

水掛け論か!といわせてニヤリとしたい読売記者の下心にいらっとした
43 留学生(新潟県):2007/10/17(水) 11:41:55 ID:UIaH/r3U0
捏造することが沖縄県民の本質である。
44 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/17(水) 11:42:06 ID:P8meVykAO
これはひどい矛盾w
45 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 11:42:19 ID:D/DHVVKk0
>(一部の報道機関が)
産経の裏付けで、仕切ってた警察の証言ですけど・・・。

そんな大捏造でも気にしない奴らと、恩給を貰ってる詐欺師たちの
日本軍関与の証言なんて、誰が信じろと?
46 今年も留年(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:42:24 ID:98Z3SDlS0
沖縄人て完全に洗脳されてるわ・・・
アメリカに洗脳される→日教組に利用されるwww

沖縄・集団自決をめぐる経緯と欺瞞 - 奥茂治氏に聞く 1of3
http://jp.youtube.com/watch?v=c0fnbdsArOA
沖縄・集団自決をめぐる経緯と欺瞞 - 奥茂治氏に聞く 2of3
http://jp.youtube.com/watch?v=d4Ol7e9OfLQ
沖縄・集団自決をめぐる経緯と欺瞞 - 奥茂治氏に聞く 3of3
http://jp.youtube.com/watch?v=1-9IgSeRGoA
47( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/10/17(水) 11:43:04 ID:WSq4Vs0t0 BE:40457489-PLT(12111)
数えたら約1万8000人だった 自民議連が沖縄県民大会参加者
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071017/plc0710171131005-n1.htm
誤爆失礼( ● ´ ー ` ● ;)
48 民主党工作員(コネチカット州):2007/10/17(水) 11:43:11 ID:rahiWh3AO
ジャーナリスト(笑)
49 バンドメンバー募集中(埼玉県):2007/10/17(水) 11:43:59 ID:OVcHPR4N0
嘘でも11万人って言わないと沖縄では村八分にされるのか
50 ご意見番(コネチカット州):2007/10/17(水) 11:44:08 ID:o7u5EIiFO
本質は数ではないと言うけど
それでは何故人数の水増しをしたのか?
その理由を聴きたい。
51 アイドル(東京都):2007/10/17(水) 11:45:56 ID:15oX7n5/0
>中立主義に陥っていないか

いやいやwwwwwwwwwwwwwwwww
中立じゃないとだめですからwwwwwwwwwwwwwwwwww
52たまご ◆EGGMAN.XJI :2007/10/17(水) 11:47:03 ID:AKNEYmYfP 株主優待
矛盾っていう
53 留学生(コネチカット州):2007/10/17(水) 11:47:06 ID:Tsv3HHlSO
ゆとりの俺にバカにされちゃう沖縄県マスコミ労働組合協議会って…(笑)
54 留学生(愛知県):2007/10/17(水) 11:47:42 ID:wSuIdVZa0
なんかこういう言動どっかで見たな。。

あ、ナンキン大虐殺は南京人口より遥かに多い何百万とか言って
後で批判されて数じゃないとか抜かしてたシナ人と同じ理屈だw
55 つくる会(長屋):2007/10/17(水) 11:47:59 ID:CVp1VfLe0
数が問題でないなら数字だすのやめろよ
56 工学部(鹿児島県):2007/10/17(水) 11:48:40 ID:zrgHRXcz0
うそついた時点で何の説得力も無い。
57 ブロガー(樺太):2007/10/17(水) 11:48:46 ID:NDcaZn2wO
本質は数でないなら4万人でもいいじゃん
何で11万人と必死に言いまくってるの
58 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 11:49:29 ID:D/DHVVKk0
>>47
>沖縄県民大会の参加者数の調査は、都内の警備会社が、9月30日付「琉球新報」掲載の
>航空写真を拡大し、一人ずつ数え上げたもの。その結果、参加者は視認可能部分で1万8179人、
>建物や木陰に隠れている人数を推定しても1万9000−2万人に過ぎないことが判明した。

凄いね。警備会社でも、血がにじむような努力をしてでも、こうやって真実を探求するのに、
サヨクやジャーナリストや沖縄人は、どんだけ大雑把なんだよ。
だから沖縄人は米軍いなきゃ何も出来ない。経済大国日本の脛をかじるニート。
59 保育士(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:49:55 ID:tWBjEr4+0
数が問題ではなくて、捏造したということが問題の本質。
60 貸金業経営(東京都):2007/10/17(水) 11:51:26 ID:yQ0VKBvd0
目の前で行われた集会の参加人すら捏造するのに
60年以上前の証言を信じられるか。
61 殲10(dion軍):2007/10/17(水) 11:51:29 ID:gZz0RMWP0
歴史の捏造は許さないけど参加者数の捏造は問題にもならんとw

捏造を批判してるんなら些細なことでも捏造しちゃいかんだろうに。
62 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 11:52:28 ID:D/DHVVKk0
しかも、2万人という数字はズバリ、新しい教科書を作る会が当初から言ってた数字じゃん。

こんな正確な情報を出せる人たちに、サヨと沖縄ニートどもは土下座すべきだね。
63 F1パイロット(大阪府):2007/10/17(水) 11:52:51 ID:x1rDbbaA0
>>1
おいソースに朝日って抜けてるぞ
64 役場勤務(愛媛県):2007/10/17(水) 11:52:53 ID:LXm+44Jp0
10倍も誇張してるなんて、キチガイ左翼!
10倍も誇張してるなんて、キチガイ左翼!
10倍も誇張してるなんて、キチガイ左翼!
65 客室乗務員(神奈川県):2007/10/17(水) 11:53:17 ID:puz75AMA0
【集団自決】沖縄県民大会の参加者は「約1万8000人」 自民歴史教育議連
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192588652/
66 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 11:54:40 ID:D/DHVVKk0
日本軍関与だって、沖縄人は大勢の日本兵がと言ってるが、本当は1人だったかもねw
67 水道局勤務(樺太):2007/10/17(水) 11:55:26 ID:tRtyajaAO
なんか怖いなこいつら。自分達の間違いは不問で自分達の主張考え方は絶対に正しいと盲目してる。完全に頭逝ってる
68 ジャンボタニシ(樺太):2007/10/17(水) 11:57:33 ID:gPYJhl+wO
国内旅行すら殆どしない俺は
「沖縄って本当は存在しないのでは?」と思い始めている
69 貸金業経営(東京都):2007/10/17(水) 11:57:39 ID:yQ0VKBvd0
【集団自決】沖縄県民大会の参加者は「約1万8000人」 自民歴史教育議連
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192588652/

【集団自決問題】 “11万人は誇大?” 沖縄県民大会、参加者「約1万8000人と判明」…自民党・歴史教育議連
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192588648/
70 保育士(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:57:40 ID:tWBjEr4+0
>>67
それはお互い気をつけないと。
でも、連中は本当は信じてないと思うよ。多分、嘘と知って言ってる。
71 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 12:02:56 ID:D/DHVVKk0
主催者の情報を鵜呑みにして間違えたのなら、
謝って、訂正したら良いだけでしょ。
それが情報を伝える大人の対応というもの。

正しい情報に訂正しないで開き直ったら、
「(ノ∀`) アチャー痛たたた」としか言いようがない。

朝日なんて、ニュースの第一報を伝えた分際で、謝罪も訂正もなく
一報を引用した産経に、お前も釣られて11万人だと書いただろって
開きなったり、報道ステーションの古舘なんて、
数を捏造して何がいけないんだ?と感情任せに失言を言っちゃうし、
こいつらの主張の信頼性は、もう失墜してる。
72 声優(樺太):2007/10/17(水) 12:03:36 ID:DYfc8Ma7O
こいつら…アサヒってやがる
73 浪人生(catv?):2007/10/17(水) 12:07:23 ID:yTpGNCxw0
確かに数字の話ではないかもしれんが、そもそも11万って発表した意図はなんだ?
74 ブロガー(静岡県):2007/10/17(水) 12:08:21 ID:prl8YPXR0
>>1
突っ込みどころが満載だww

>ジャーナリズムは戦争を止められるか
ジャーナリズムは真実を伝えるのが使命であって決して政治活動ではない

>会場は県内外からマスコミ関係者、市民らが約200名集まり、静かな熱気に包まれた。
つまり盛り上がらなかったんだねw

>教科書会社へ責任を押し付け「落としどころ」を決めようとする政府の対応
政治不介入が原則です。

>11万人ではなく4万人だなどといっているが、本質は数ではなく県民の怒りにあります。
自己矛盾ww 報道に携わる人間なら、まず正確な情報を教えろ。

>我々はともすると、変な客観主義、中立主義に陥っていないか?高みに立って報道していないか?
>それに比べて沖縄のマスコミの皆さんは、県民と一体になって報道している。
公正中立がメディアの大原則! あなた方はただの活動家ですw
75 国際審判(樺太):2007/10/17(水) 12:10:11 ID:JF4Ngx8rO
さり気なく人数増やしてアサヒってるなw
76 神主(栃木県):2007/10/17(水) 12:11:16 ID:neIGVr1J0
だから物理的に不可能に近い数字を計上するのはどうかと。
それこそ捏造じゃねーか。
サバ読むにもほどがあるぞ。
77 タレント(関西地方):2007/10/17(水) 12:12:17 ID:vQC5k5QG0
つまり、集団自決のソースすら怪しいってことか。
78 留学生(静岡県):2007/10/17(水) 12:13:10 ID:iW7TC0i20
他人の捏造は赦さないが、自分の捏造はOK。
それが沖縄人クオリティ。さすがスパ様の住まわれている御国だ。

それでいいのか沖縄県民?
79 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 12:14:28 ID:D/DHVVKk0
>それからもう一つは、沖縄県内の報道関係者の姿勢です。中継しているレポーターは涙を流しながら
>伝え、最後の決議ではそれまでメモを取っていた記者たちが立ち上がりいっせいに拍手をしていた。
>我々はともすると、変な客観主義、中立主義に陥っていないか?高みに立って報道していないか?
>それに比べて沖縄のマスコミの皆さんは、県民と一体になって報道している。

ふざけるな!!!(というか、写真見たら、もうかなりのご高齢でアレなんだろうな。)
沖縄のジャーナリストは、どこぞのカルト信者だ?バカが。
片方の主張を鵜呑みにして、拍手しながら号泣してるジャーナリストに、
もう片方は、自分の主張を聞いてもらいたいなんて思えるか?

まさに小林よしりんが言った通り、沖縄は戦前そのもの。
80 宅配バイト(アラバマ州):2007/10/17(水) 12:14:54 ID:HQVHx7Dg0
どかんと税金つっこんできちんと調査しろって。真相究明くらいやれ。
81 司会(西日本):2007/10/17(水) 12:15:39 ID:YXTM7Ozw0
たとえ高品質の商品だったとしても、
それを詐欺で売ったら無効になる。
たとえ実力溢れるボクサーだったとしても、
反則で勝ったら無意味になる。

たとえ言ってる事が正しくて県民が本当に怒ってたとしても、
それを主張するために集まったという大元の人数を偽ってたら
言ってる事の信用性も県民の怒りも全然信用できないよ。
嘘吐きが、その同じ口で何を言っても信憑性無いし。
俺は「数は問題じゃない」ってのは理解できるんだけど、
「だから数を偽ってもいいんだ」とは決してならないと思うね。
自分達の主張を信じて欲しいのなら、
たとえ些細な事ででも嘘を言っちゃ駄目だよ。
あくまで主催者が嘘をつき続けるのなら、
参加者からでも「その数字はおかしい」って声を上げるべきでしょ。
自分達で自分達の首を絞めてるって早く気づけばいいのにな。
82 修験者(樺太):2007/10/17(水) 12:16:02 ID:5JlqTUSPO
大体なんで内部分裂するんだよ?w

その時点で信用できね〜
83 踊り隊(長屋):2007/10/17(水) 12:17:36 ID:dgQ6x/EN0
こうなったら最後までアサヒり通せ!
84 留学生(愛媛県):2007/10/17(水) 12:18:39 ID:IFc3P4qb0
マスコミが客観主義や中立主義を捨てたら
それはマスコミじゃなくただのアジテーターになるだろw
85 おやじ(宮城県):2007/10/17(水) 12:18:49 ID:V5jpHkR00
なーにが県民一体だよ。昔はそーやって新聞は戦争を煽ったんだよ。そういう雰囲気の中で
の沖縄の悲劇なんだよ。なーンも変わってないw
86 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/17(水) 12:19:11 ID:SLnB/EhGO
確かに数なんてたいした問題じゃない。
焦点は数にものを言わせて歴史捏造を図る輩が
沖縄民を先導している事実の存在だろう。
87 ツアーコンダクター(北海道):2007/10/17(水) 12:19:19 ID:UKvMzOHW0
アサヒるのも大概にしておけよ。
南京大虐殺と全く同じ手口じゃねーか
88 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 12:19:50 ID:D/DHVVKk0
なにより、沖縄人が、中国人や韓国人と同じ開き直り方をしてるという事が残念。
沖縄のマスコミの社説は、朝鮮日報の社説とそっくり。

今まで、沖縄人だけ朝鮮日報や人民網の日本語版を読みながら、
なんら違和感を感じなかったのかと思うと、背筋が凍りつく。
89 名無しさん@(神奈川県):2007/10/17(水) 12:20:14 ID:oDMx+Ivt0
我々のつく嘘は良い嘘!
そんな事は問題ではなく、問題なのは相手が付いた嘘!これは許せない!

90 共産党幹部(千葉県):2007/10/17(水) 12:20:35 ID:zpyR6ftW0
参加人数も年齢もサバ読みで員数を合わせる琉球クォリティ

死亡女性は17歳 那覇風俗店全焼

40 名前: 共産党工作員(千葉県) 投稿日: 2007/10/15(月) 16:56:01 ID:tWgLZ/Zx0
http://9018.teacup.com/idol/bbs?OF=30&BD=8&CH=5



どいつもこいつも
http://d.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/mobile?date=20070928
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://d.hatena.ne.jp/mobanama/20070911#p1
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm

25 :苦情の宛先:2007/09/14(金) 09:27:06 ID:EBU3g0fh0
[email protected]
[email protected]
http://form1.fc2.com/form/?id=146058
[email protected]
[email protected]
[email protected]
[email protected]
メールは自己責任で!
91 小学生(コネチカット州):2007/10/17(水) 12:20:58 ID:L99oIJ4qO
もはや日本語ですらない
92 牧師(東京都):2007/10/17(水) 12:21:06 ID:l1XKlwzw0
米倉スレじゃないのか
93 漫画家(コネチカット州):2007/10/17(水) 12:21:25 ID:w0JdRKm7O
クソワロタ
94 漂流者(香川県):2007/10/17(水) 12:21:42 ID:GCAbEGV60
自分達の捏造は棚に上げるのって何処の国の生き物だよw?
95 偏屈男(コネチカット州):2007/10/17(水) 12:30:37 ID:iX+HGN4oO
また得意の本質のすり替え…(´・ω・`)ウンザリス
96 神主(栃木県):2007/10/17(水) 12:32:49 ID:neIGVr1J0
何度言っても論点をずらしてくるのは許せんな。
97 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 12:36:37 ID:D/DHVVKk0
古館「仮に2万人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」
http://jp.youtube.com/watch?v=yNwcnobyaHc
98 留学生(愛知県):2007/10/17(水) 12:37:32 ID:VBL4UU4t0
なんでこの人らは11万なんて言っちゃったの?
99 つくる会(北海道):2007/10/17(水) 12:40:21 ID:cpAEt3kK0
>>98
世論操作したいからだろね
100 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 12:41:56 ID:D/DHVVKk0
>>98
沖縄人は、そういうのルーズだから。
101 役場勤務(愛媛県):2007/10/17(水) 12:42:09 ID:LXm+44Jp0
10倍も嘘をつくヤカラの証言なんて(笑)
102 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 12:44:04 ID:D/DHVVKk0
  沖縄土人               朝鮮土人 

【沖縄人の特徴】            【朝鮮人の特徴】
・民度が低い              ・民度が低い 
・時間にルーズ             ・時間にルーズ
・嘘つきが多い             ・嘘つきが多い 
・アル中が多い              ・アル中が多い
・短気で非計画的               ・短気で非計画的
・金にいいかげん              ・金に汚い              
・暴力的                    ・暴力的
・非衛生的                 ・非衛生的
・異常な被害者意識を持っている    ・異常な被害者意識を持っている
・本土に対抗心を持っている       ・日本に対抗心を持っている
・本土の情の薄さを軽蔑する       ・日本の情の薄さを軽蔑する
・体毛と顔が濃い             ・体毛と顔が薄い
・寄生虫的性質             ・寄生虫的性質
103 民主党工作員(コネチカット州):2007/10/17(水) 12:44:52 ID:rMEvjc+TO
今度は、そうきたかw
あー言えば…
104 ディトレーダー(ネブラスカ州):2007/10/17(水) 12:46:17 ID:sAV3GlfBO
捏造を許さない圧力をかける為に数を捏造するとは。。。。ブサヨはマジで救えない
105 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 12:46:55 ID:D/DHVVKk0
沖縄人と待ち合わせの約束をするなら、きっちり時間厳守させるために
2時間早くサバ読んだほうが良いんでしょ。
106 不動産鑑定士(宮城県):2007/10/17(水) 12:47:26 ID:ZLn+EJbP0
でたよ必殺技。
「数は問題ではない」
11万人という「数」を問題にしたのはお前たちだろうが。
それを今更www
普通に1万でも4万でもそれなりに集まってるんだから別に少ないとは言わないよね。


そういえば報ステでもいつのまにか“主催者発表”って入れるようになってたよねw
107 憲法改正反対派(樺太):2007/10/17(水) 12:48:50 ID:0/Y8DtZDO
11万人もの人がって強調してるのに数は問題ではない怒りが本質だって……
108 こんぶ漁師(愛知県):2007/10/17(水) 12:51:33 ID:K5ZONHHi0
情報操作の原則として”情報操作している事実、その裏にある意図を知られてはいけない”というのがあるんだが


説明するまでもないがバレたら情報操作で得た利益(金銭的なものじゃないよ)以上の損害を受けるからという意味で
109 名無しさん@(神奈川県):2007/10/17(水) 12:55:35 ID:oDMx+Ivt0
>>98
数の誇張はサヨクの十八番
110 アマチュア無線技士(愛知県):2007/10/17(水) 12:57:06 ID:CCua69RT0
>>1
>2007反戦ティーチイン 戦争への道を
>止めるために −ジャーナリズムと労組の責任を考えるー
ジャーナリズムは純粋に「真実をありのままに伝え、公衆がまっとうに討論できる事」
を示してるにすぎない。戦争への道を止めるように「導く」のは
ジャーナリズムではなくプロパガンダだと思うよ。
111 国際審判(樺太):2007/10/17(水) 13:00:29 ID:dC36kxg2O
そうだよね、本質は数じゃないよね、
だから集会に集まった人の数は5人でしたって発表していいかな?
112 自宅警備員(東京都):2007/10/17(水) 13:01:57 ID:bL61mvUU0
> 県民大会では心揺さぶられる光景を目にしました。11万人もの人々が歴史の捏造を許さない、
> 真実を守る、それだけのために集まった。(一部の報道機関が)11万人ではなく4万人だなど
> といっているが、本質は数ではなく県民の怒りにあります。

 理 解 で き な い
113 神主(栃木県):2007/10/17(水) 13:02:01 ID:neIGVr1J0
本質が数じゃないなら、すいません数字間違えましたって言えばいいのに。
人数に対しての指摘は、内容に対して言及してるわけじゃなんだから。
114 留学生(徳島県):2007/10/17(水) 13:03:40 ID:w0k1Egzz0
南京大虐殺とまったく同じですよね
115 空軍(東京都):2007/10/17(水) 13:03:52 ID:nQCtIpq20
■ テイケイが証明した沖縄集会のウソ

 大手警備会社「テイケイ」が、先日の沖縄教科書記述変更反対集会の人数を正確に数えた模様だ。
これは、テイケイの会長がプロジェクトリーダーとなって行われたものだ。

まずは全体像から。
http://www.nikaidou.com/2007/10/17/1.jpg
 テイケイの「沖縄集会のウソを暴くプロジェクト」では、上記のように、集会をブロック訳して、拡大の上、
一人ひとり人数を数えたものだ。

http://www.nikaidou.com/2007/10/17/3.jpg
(このように上記集会の写真を拡大してブロック分けされたものが全30枚あるが、時間がないのでこの
一枚だけ掲載した。)

 もちろん、関係ないと思われる人間も全部入れて、せいぜい2万人だという。当日の集会は無料バスが
出ていたり、飲み物があったりしたようだから、ワケもわからず家族で休日を過ごしただけ、という人も多いで
あろうが、そういう人も入れて、2万人。11万人なんてありえるわけがないのだ。

 「沖縄集会11万人」の報道を見て、テイケイ会長は「ウソつけ!」と思ったのだという。

「会場スペースを見れば、着席時にはおよそ何人、立ち見ではおよそ何人というのは すぐわかります。
うちでもやっていますので(テイケイ関係者)」

 参考が下の写真である。こういう整列をやっていれば、大体どのくらいのスペースにどれくらい入る、とわかる
のは自然のことだろう。あとは、会場面積割るヒト一人頭のスペースでも出してみれば、もう誰も「11万人」など
というウソはつかなくなるのではないか。
http://www.nikaidou.com/2007/10/17/2.jpg

全文
http://www.nikaidou.com/2007/10/post_640.html
116 ホームヘルパー(千葉県):2007/10/17(水) 13:05:20 ID:ztDfe8bq0
一億人以上がどうでもいいと思ったんだな
117 国際審判(樺太):2007/10/17(水) 13:05:20 ID:sTc1fMVJO
女性的だな
118 養豚業(西日本):2007/10/17(水) 13:05:29 ID:yu6WZbFh0
本質は数にものを言わせて歴史を捏造しようとしてる沖縄土民の悪質さだよね
119 プレアイドル(樺太):2007/10/17(水) 13:06:25 ID:nn9OPqtvO
数の問題じゃないって毎度毎度論点ずらし乙wwww
120 憲法改正反対派(樺太):2007/10/17(水) 13:06:27 ID:0/Y8DtZDO
てかこの人はマスコミは主観的な報道をすべきであり数の捏造は本質でないからかまわないと
121 副社長(北海道):2007/10/17(水) 13:12:01 ID:pH9jkuGq0
捏造しておいて本質ではないなどと誤魔化す奴が、他者を指摘するなどおこがましい
122 こんぶ漁師(愛知県):2007/10/17(水) 13:12:53 ID:K5ZONHHi0
左も右もどっちも嘘吐き

無関心のやつが実は一番賢いという

無知の知か
123 留学生(関西地方):2007/10/17(水) 13:16:56 ID:sFDCsMNF0
だったら最初から嘘付かずに本当の数字を発表しとけ
バレたからって開き直ってワケの分からん理屈で
誤魔化しててめーらの主張を正当化しようとしてもそうはいかんぞ。
124 お猿さん(樺太):2007/10/17(水) 13:20:36 ID:Z4PIBcEsO
せっかく4万人も集まったんだから公園爆でば解決するのにまったくヘタレだなぁ
125 空気コテ(茨城県):2007/10/17(水) 13:21:50 ID:ysCRXGLY0
おいおい4万人も集まって無いだろw
126 うぐいす嬢(樺太):2007/10/17(水) 13:28:04 ID:Pka58hjmO
このインチキ報道のおかげで公園に集まった連中のイタさが倍増
127 トンネルマン(静岡県):2007/10/17(水) 13:28:53 ID:HbQnonVo0
昔の左翼はインテリだった。今の左翼はネット右翼にも劣る只の馬鹿集団。
時代は変わるものレスね><
128 ネコ耳少女(長野県):2007/10/17(水) 13:30:16 ID:8cMelwY30
あのさー、もし仮に軍が関与したのが事実が本当だったとしても
数字を捏造したりしたら途端に全てがうそ臭くなっちゃうわけ。
自分で自分の首絞めてるって気付いてる?馬鹿沖縄土人共w
まぁ気付いてないんだろうな・・・
自分の主張を認めさせるために捏造、恫喝、暴力と手段を選ばないキチガイって
テロリストと変わらないよ。これから沖縄人はテロリストに認定するわ。
129 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 13:31:28 ID:D/DHVVKk0
沖縄人の書き込みが1つもないってどんだけーw
130 カメコ(北海道):2007/10/17(水) 13:32:56 ID:2DTU+FLP0
サヨクがインテリだった時代なんて大正時代だけだろw
あとはもう感情論しか言わないか、捏造するか、「本質」「広義」「真実」みたいな言葉で誤魔化すかしかしないw
その辺の子供にも劣るw
131 留学生(兵庫県):2007/10/17(水) 13:33:56 ID:r+nKytY00
今の左翼と昔の左翼はちょっと意味合いが違うからなあ
昔は「労働者の生活を向上させるには世の中をこういう風に変えないと駄目だ」
という思想があったけど、今は「俺たちが駄目なのは社会のせいだ、お前らが悪い」
みたいな単なるゴネ厨の集団になってる
132 前社長(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:35:57 ID:xzKr25LK0
ここ後に及んでまだ嘘をつくのか
もう嘘をつく事に後ろめたさとか感じないんだろうなぁ

なんかチョンみてぇ
133 住所不定無職(山陰地方):2007/10/17(水) 13:36:55 ID:ZYe/sotL0
11万人もの人々が歴史の捏造を許さないと集結したと捏造
134 容疑者(ネブラスカ州):2007/10/17(水) 13:37:14 ID:YdKHF5lMO
嘘付いた上に開き直る人の証言は信じられない。
135 保育士(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:38:00 ID:tWBjEr4+0
>>131
本当に昔の左翼はマトモだったのかな。
オウムも高学歴が多かったみたいだけど、それと同じようなものじゃないかって気がする。
136 映画館経営(香川県):2007/10/17(水) 13:38:10 ID:633izvka0
「産経抄」の自己矛盾

 「朝日新聞をたたくのは自由だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく」
 先月28日のこの欄〔らん〕で、産経新聞の1面コラム「産経抄〔しょう〕」にそう呼びかけたところ、
3日の「産経抄」でお返事があった。
 いやはや驚いた。こちらの指摘はほっかむりしたまま、こんどは沖縄〔おきなわ〕戦の
集団自決をめぐる29日の県民集会の報道をとりあげて、朝日に「事実の確認だけはくれぐれも
お忘れなく」と切り返してきたのである。
 朝日新聞は朝刊1面で「沖縄11万人抗議」の見出し(東京本社最終版)で大きく報じたが、
「11万人は主催者発表の数字です」「関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです」というのだ。
 ならば当然、産経は「参加者は4万3000人」と書いているのだろう。そう思って記事を探すと、
社会面にこんな見出しがあった。
「撤回求め11万人集会」
 何だ、同じではないか。
 首をひねりつつ2日の「産経抄」を読み返すと、そこにもこんなくだりがある。
「11万人(主催者発表)が参加した」
 11万人という数字が主催者発表であることはその通りだ。朝日の記事も「参加者は主催者発表で11万人」
と明記している。
 自ら11万人と繰〔く〕り返しながら、やはり11万人と書いた朝日をたたく。自己矛盾〔じこむじゅん〕としか
言いようがない。
 きちんとした批判なら耳を傾〔かたむ〕けたいが、意味不明の批判には答えようがない。重ねての忠告で
恐縮〔きょうしゅく〕だが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。

 〈恵村順一郎〉 朝日新聞2007年10月4日 夕刊2面 窓 論説委員室から
137 巫女(樺太):2007/10/17(水) 13:40:10 ID:tezVibnfO
これは酷い
この開き直り方はバックにチョンが関わってるんじゃないか
同じ日本人として出来れば信じてあげたいけど
これはちょっと酷い
138 イベント企画(京都府):2007/10/17(水) 13:40:36 ID:vQgsods90
人数平気で捏造するんだから言ってる事も嘘なんだろうね・・
軍による強制がなかったって事だろ
人数捏造してなかったら言ってることも信じられたけど
こんな捏造で国民騙そうなんてねw
墓穴ほっちゃったなw
家の6歳の息子には軍による強制はなかったって自信もって教えれるよ
139 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 13:42:01 ID:D/DHVVKk0
>>136
どこが自己矛盾だよ。
朝日が嘘を書いて、引用した他社まで巻き込んだというだけだろ。
第一報を他社が引用するのは日常茶飯事。

開き直るのもいい加減にしろつーの。

140 防衛大臣(東京都):2007/10/17(水) 13:44:40 ID:9/ONZTW70
じゃああれか、俺が一人で「邪馬台国は東京にあったんだよ!」と怒れば、
それは今までの教科書にあった記述を書き換えるだけの価値があるってことですね。
数はどうでもいいんだから。
141 漫画家(コネチカット州):2007/10/17(水) 13:48:45 ID:8fcuBWskO
つまり、次の戦争がおこるまで 
永遠にいってるわけ? 

今の世界状況まるでわかってないんだろうね。 

だから、こんなおつむの固まった人達と 
おしゃべりするの嫌いなんだよ。
142 空軍(東京都):2007/10/17(水) 13:48:47 ID:nQCtIpq20
>>136
恵村順一郎はよっぽど悔しかったんだろうなァ・・・
本来なら「11万人」の真実さを主張ずるべきだったのに
それが出来ない(嘘だと分かっていた)から
「おまえもな!」みたいな子供の反論になっているw
143 保育士(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:49:05 ID:tWBjEr4+0
>>139
>第一報を他社が引用するのは日常茶飯事。

 実態は知らんが、それもどうかと思う。
 新聞は、善悪は別にして、「事実」以外に主張も伝えるものだから、朝日の言い分はかなり間が抜けているけど。
144 プレアイドル(樺太):2007/10/17(水) 13:52:56 ID:Nskj45LYO
似たような事をある国の人達も言ってますね^^
145 手話通訳士(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:53:19 ID:wN2ayoKP0
4万が少ないと感じたから、11万に改竄したんだろう。

じゃあ、4万じゃだめじゃん。
146 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/17(水) 13:54:46 ID:FWRApIOCO
11万人もの人が。って強調してすぐに数は本質ではないって矛盾しとるよ。
147 ブロガー(樺太):2007/10/17(水) 13:55:56 ID:NDcaZn2wO
確か沖縄の教授?だっけ
ついでに教科書に11万人集会も載せるように文部省に言ったらしいじゃん
148 高校中退(神奈川県):2007/10/17(水) 13:56:02 ID:ehxHA8se0
後の公園大虐殺である
149 新人(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:56:28 ID:3Vo20mOl0
仮に11万じゃなく11人だったとしても同じ主張するのかな
数をの優位性を示しておいて数本質は数じゃなないと言うのは可笑しなもんだな
150 エヴァーズマン(沖縄県):2007/10/17(水) 13:57:19 ID:R5BVlgGz0
>>128
そんなん言われても興味の無い人間にしたら、勝手に発表して勝手に騒いでるだけでしかないから
どうでもいいわ こいつらのせいでほかの興味の無い人間にまで影響が出てる
はっきり言って迷惑してるんじゃぼけ死ね
151 ツアーコンダクター(長野県):2007/10/17(水) 13:58:43 ID:wU0/3kgz0
来場者数のサバ読むのは電通くらいにしとけよ
152 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 13:59:48 ID:D/DHVVKk0
>>143
世界に情報網を持たない日本のマスコミは、
CNNとかの情報を鵜呑みにして引用してるし、
国内でも、朝刊・夕刊で同時に報じるためには、
他社の情報の引用なんて当たり前だし、
そうしなきゃ日本の新聞社なんて、自社の情報網だけじゃ
到底、食っていけない。
153 ぬこ(関西地方):2007/10/17(水) 14:07:44 ID:OkUBB62I0
本当は13037人でした
4万人ですらありません
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192502514/
154 ご意見番(コネチカット州):2007/10/17(水) 14:08:28 ID:B86OY9RiO
>本質は数ではなく

じゃあ、なんで数ごまかすの?
155 建設作業員(コネチカット州):2007/10/17(水) 14:09:55 ID:SDVtTSUZO
20センチではなく9センチだなどといっているが、本質は長さではなく勃起したことにあります。

こう置き換えると、彼等の言い分もわかる
156 狩人(山梨県):2007/10/17(水) 14:10:24 ID:5JMAomse0
「客観的な報道なんて糞くらえ!どんどん捏造しよう!会」
                                     (主催:沖縄県マスコミ労働組合協議会)
157 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/17(水) 14:18:38 ID:oy5yayJvO
集会の人数すら捏造する人が真実を語ってるとは思えません
158 経営学科卒(東京都):2007/10/17(水) 14:19:14 ID:O2sj7anU0 BE:919104588-2BP(5555)
反戦ってのはキチガイがやることなんだとつくづく思う
159 タレント(長屋):2007/10/17(水) 14:22:14 ID:C2I8VLxG0
>>155
だからと言って、日本の歴史やその他諸々がレイプされるのを
見逃すことは出来ないぜ
160 保育士(アラバマ州):2007/10/17(水) 14:22:24 ID:tWBjEr4+0
>>158
それは言いすぎ。
161 留学生(宮城県):2007/10/17(水) 14:23:14 ID:ynERQaDl0
本質が数じゃないなら100人にしてもいいじゃない
1人でもいいじゃない
数じゃないんだから
162 留学生(コネチカット州):2007/10/17(水) 14:23:58 ID:By3ahfSFO
「歴史の捏造は許さない」と言いながら、歴史を捏造しようとしてる連中だろ?
163 アマチュア無線技士(愛知県):2007/10/17(水) 14:25:50 ID:CCua69RT0
捏造が駄目だというならデモではなく討論すべきでしょ。
お前騙されてるぞ、騙されるなら俺に騙されろって言ってるようなもん
164 少年法により名無し(北海道):2007/10/17(水) 14:25:50 ID:pgXDWpd70
捏造を許さないから不明瞭な部分ととっぱらったんじゃないのか
165 野球選手(東京都):2007/10/17(水) 14:26:17 ID:SZtsaAUa0
数が問題でないなら集会はあってもなくても同じですね^^
166 講師(福島県):2007/10/17(水) 14:27:03 ID:T6sD/tCe0
>本質は数ではない
んじゃなんで11万人を強調すんの?
167 おたく(愛知県):2007/10/17(水) 14:29:41 ID:kFqsMJm00 BE:359565449-2BP(3335)
>我々はともすると、変な客観主義、中立主義に陥っていないか?高みに立って報道していないか?
それに比べて沖縄のマスコミの皆さんは、県民と一体になって報道している。


中立性、客観性のないマスコミってメディアとして崩壊してるだろ
168 ご意見番(愛知県):2007/10/17(水) 14:38:27 ID:fH/+zUhu0
本質は数ではない。うむまさに其のとおり
「本質は新聞がもっともらしい嘘をついた」
と言うことと
「集団自決があったとされる島からの参加者がいない」
「証拠がまったく存在しない」
この三点だ
169 ネットカフェ難民(東京都):2007/10/17(水) 14:43:10 ID:4xCXmRl30
早くこの事件の背景を問題化するんだ
集まった沖縄県民を独断的に叩くなんて論外、亀2を叩くようなもんだ
核心は沖縄のローカルテレビがアカセコウに支配されている点
民族意識を煽る、自分は日本人じゃなく琉球人だということを煽り立て、
反日感情まで芽生えさせようとしている
一度沖縄のローカル放送見てみれば驚愕するよ、あれは何とかしなきゃ
170 会社員(千葉県):2007/10/17(水) 14:59:33 ID:/SHrzoT60
1万人じゃなかったの?
171 さくにゃん(山口県):2007/10/17(水) 15:02:07 ID:hoVka25c0
数が問題じゃないなら新しい教科書を作る会のメンバー数人で十分対抗できるじゃん

100人でも100万人でも一緒なんだろ
172 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 15:06:19 ID:D/DHVVKk0
>学校行事の変更をして生徒や学生まで かり出すなど、
>なりふり構わぬ動員体制を敷いたものの、
>結局は「完全な失敗」だったという見方が広まっている。

沖縄って、北朝鮮かwww朝日的には軍靴の音じゃないの?wwww
173 殲10(長屋):2007/10/17(水) 18:49:16 ID:KioMteue0
捏造は許せねえ!!






2万人以下なのに11万人とかいう捏造は
絶対に許せないだろ。
174 国連職員(茨城県):2007/10/17(水) 18:50:28 ID:XA4Q7q0F0
>それに比べて沖縄のマスコミの皆さんは、県民と一体になって報道している。

これこそがやばいんだが…
175 竹やり珍走団(長崎県):2007/10/17(水) 18:50:55 ID:Bea76jZA0
うそつきの言うことは信じられん
176 牧師(アラバマ州):2007/10/17(水) 18:53:25 ID:YaFeImMp0
まぁ、4万人でも十分多いと思うけどな
最初に11万なんて言わなきゃ良かったのに、もう引っ込みがつかないんだろうな
177 民主党工作員(コネチカット州):2007/10/17(水) 18:57:02 ID:EO7UtXqvO
沖縄は部落
178 ジャンボタニシ(樺太):2007/10/17(水) 18:57:45 ID:gaBWZ8+FO
俺も実は20年間彼女いないけど本質は数じゃないと思う
179 無党派さん(兵庫県):2007/10/17(水) 18:58:27 ID:kIdACBas0
捏 造
180 気象庁勤務(沖縄県):2007/10/17(水) 18:58:56 ID:Llfaa5r+0
反日基地外運動をしているのは、極一部の沖縄県民。

俺の基本的な考えはこうだった・・・。

だけど、学徒動員ならいざ知らず、いい大人が何も考えないで
こういう大会にホイホイ行ってしまうのは、ある意味反日左翼にも
劣るんじゃないかと思う。

俺の友だちは強制参加させられそうになったけど、照屋さんの
証言とかネットで調べて知っていたので「冗談じゃない」って言って
断ってた。
職場からの強制だったんだけど、断ろうと思えば断れるのさ。
それを、職場からだから断れなかったとか、○○に頼まれたから
とか言い訳して、いい大人がみっともないったらありゃしないw
181 タリバン(コネチカット州):2007/10/17(水) 19:03:28 ID:NxeOHUptO
沖縄のマスゴミがサヨと一緒になって煽ってるって事がよく判る発言だな
182 練習生(埼玉県):2007/10/17(水) 19:04:20 ID:k1voc5uH0
  ゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:.
 ┬─┬゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`
 │ね│;| |:/ /`  ∧_∧\:/ /'゚ ''.`.゙
 │つ│,|   く''.`.゙ ( @∀@ ) /`..゙:`.ヾ゙:
 |蔵|;  |.\ \.、(| | ソ | |) |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;
 └┬┘゙;__|.゙.;.゚\/ (U_,_U)___|' :.゚ヾ、.,:. :
 ━┷━ :.、゚`゙:`.ヾ 彡※※※※ミ゙゚ .::_''゚`゙.:
183 サンダーソン(東京都):2007/10/17(水) 19:07:01 ID:t7qeb6G30
教科書検定審議会に「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーである
文部省職員が、介入して記述訂正をさせたらしいな。

審議会には文部省は口を出してはいけないことになっているのに不正な
介入で記述訂正をさせたのだから元の状態に戻すことは当然だろうな。
184 新宿在住(関西地方):2007/10/17(水) 19:07:11 ID:D/DHVVKk0
>沖縄県警が公式発表を控えている背景について、「十二年前の県民大会参加者数を主催者発表より
>二万七千人少ない五万八千人と公表、『主催者から激しくクレームをつけられた』
>(関係筋)経緯があるからだ」と言及している。

自分が6倍も大捏造するのは、大した問題ではなくて、
自分の認識より2万7000人少ないだけで大クレームって、沖縄人はキチガイだろ。
185 光圀(dion軍):2007/10/17(水) 19:08:08 ID:6nz1iu650
そのジャーナリズムとやらが信用出来なくなってんだよ!
186 彼女居ない暦(北海道):2007/10/17(水) 19:09:53 ID:bemoabUL0
まあのっけから嘘を吐いてくる奴の言うことなど信用に値しないな

どうせその後も嘘だろう?
187 産科医(静岡県):2007/10/17(水) 19:11:18 ID:R7uQbi9+0
うわ・・・きめえ・・・
188 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/17(水) 19:13:07 ID:ET3heOrc0
沖縄在住でこの集会にいきたくも無いのに借り出された高校生とか中学生はたくさんいるんだろうな
自由とかないよね
189 共産党工作員(関西地方):2007/10/17(水) 19:14:01 ID:ySC2atvG0
4万ですら捏造
真実は1万8000人
190 ご意見番(コネチカット州):2007/10/17(水) 19:18:44 ID:L99oIJ4qO
数字捏造を認めちゃったら
過去すべてのデモの数字も捏造の可能性ありってことだし
県民が怒ってるって根拠も無くなっちまうんだが
記事書いたヤツは分かってんのか?
191 宅配バイト(dion軍):2007/10/17(水) 19:20:55 ID:7ACHYPx10
本質じゃないなら最初から集まった人数言うなよ
192 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/17(水) 19:23:01 ID:ET3heOrc0
集まった数が本質じゃないのは良くわかるよ
でも俺らは最初から本質の話なんかしてないんだ
数を捏造してるクズども死ねって言ってるだけなんだよ

「教科書の文字ごときに大騒ぎしたい暇なバカがいる」って本質はみんな良く理解してるよ
193 モデル(アラバマ州):2007/10/17(水) 19:34:40 ID:bz9JFupk0
11万人も集まったと主張しておきながら
都合が悪くなると本質は数ではないという

本質は数ではないなら始めから正しい数字を発表すればいい。
それをしなかったのは、その「本質」とやらが下らなすぎて相手にされないことを自分達も理解していたからだろう。

それに県民は歴史捏造怒っていると主張しているが、全く根拠を示していないよ。
194 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/10/17(水) 19:47:33 ID:dmeahFu40
観光客やら沖教に洗脳された学生やら県外の極サヨ入れての数だから
ほとんど意味ない人数としか言いようがないw
195 憲法改正反対派(沖縄県):2007/10/17(水) 19:57:34 ID:GmGmUhbT0
金さえ貰えりゃ文句ない
196 サンダーソン(東京都):2007/10/17(水) 20:04:05 ID:t7qeb6G30
今回の問題、数の問題をいまだ引きずっているが、何故か?
それはある勢力が重大な問題を隠したいがためである。

実は、検定意見を取り纏める教科書検定審議会に
「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーである文部省職員が、
介入して記述訂正をさせたのである。

審議会には「文部省は口を出してはいけない」ことになっているのに不正な
介入で記述訂正をさせたのだから元の状態に戻すことは当然だろう。

集会の数の問題よりこちらの不正の方が重大なのである。
197 栄養士(沖縄県):2007/10/17(水) 20:05:04 ID:m3jAbhxX0
ジャーナリズムの力で、県民の偽証を真実に置きかえ用って事か。
あほかw

ジャーナリズムは常に客観的で冷静でなければならない。主観はいらない。
それを見て判断するのは読み手なのだから。
正確さだけを心掛けなければマスコミの意味は無い。
思想的なアジテーションの押し付けはもはやジャーナリズムではなく、
ファシズムである。
198 宅配バイト(dion軍):2007/10/17(水) 20:15:55 ID:7ACHYPx10
数が重要でないなら2000人が集まったってことにしてくれよ
199 さくにゃん(鹿児島県):2007/10/17(水) 20:19:38 ID:CV2wQKNW0
嘘つき呼ばわりする為に集まってるんだから
自分達が嘘をついたら説得力が無くなってしまうだろ。
ここまで来たら、もう数の問題なんだよ。
200 国連職員(空):2007/10/17(水) 20:22:52 ID:7MKp2Z0u0
数でウソつくんなら、主張にもウソがありそうw
201 図書係り(東京都):2007/10/17(水) 20:27:55 ID:3YpsTKET0
頭が悪いというより狂ってる
202 パート(京都府):2007/10/17(水) 20:30:24 ID:s43zXNzY0
いつまで11万人ってアサヒり続けるん?
1万人でしょ?
203 あらし(神奈川県):2007/10/17(水) 20:31:31 ID:edAyuln40
数が本質ではあるんだけどな
労組・日教組・創価・左翼テロ組織とかの動員で1万人くらいあつまるでしょ
204 張出横綱(長屋):2007/10/17(水) 20:32:33 ID:TzDUokDG0
沖縄はやるから台湾くれよ
205 ブロガー(樺太):2007/10/17(水) 20:34:58 ID:RH9eXnQzO
数が問題じゃないなら10億人くらいにしてみろ
206 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/17(水) 20:40:54 ID:ET3heOrc0
>>202
時間単位で計測して延べ11万人とかだったりしてw
207 銭湯経営(岡山県):2007/10/17(水) 20:49:28 ID:P9O5RoB90
4万?2万の間違いだろーがよw
お前らが真実云々語るなボケが
その前に自らの襟を正せカスが
208 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/10/17(水) 20:55:37 ID:eRJaiPUr0
古館が数じゃないと言ったのは実は正しいんだな
問題は人数でも参加者の気持ちでもなくて、何が真実かだ
209 入院中(dion軍):2007/10/17(水) 21:03:39 ID:HdoxkeaQ0
韓国はキレイナ歴史捏造ですか?
210 アリス(アラバマ州):2007/10/17(水) 22:19:46 ID:nKTw9WR/0
歴史の捏造はアウト
数を誇大報告はセーフ??
現時点では歴史の捏造はまだ確定してないけど、
人数違うのはもう明らかだよ??
さっさと11万人は嘘・捏造って言わないとイメージさらに落ちるよ
211 党総裁(長屋):2007/10/17(水) 22:40:59 ID:s5SlXNkt0
開き直りは痛々しいです。
まずは「捏造してすいませんでした」「捏造された数字そのまま報道してすいませんでした」だろが。
212 べっぴん(兵庫県):2007/10/17(水) 22:42:13 ID:T5u34ePz0
中立主義がマスコミの基本も基本大原則だろうが
213 会社役員(大阪府):2007/10/17(水) 22:44:36 ID:eRrzyk4L0
捏造体質が問題の本質だろ。
大本営発表と同じことをして、さらに開き直る。

売国奴の極左市民は死ね。
214 サンダーソン(東京都):2007/10/17(水) 22:56:03 ID:t7qeb6G30
産経が11万と報道してるんだが
215 空軍(東京都):2007/10/17(水) 23:22:40 ID:nQCtIpq20
>>214
とりあえず主催者発表を報道するのはマナーみたいなもんだろ
本来は「11万人:主催者発表(警察発表4万人)」みたいに報道するべきだったが
警察が人数を発表しなかったので、最初は主催者発表の数字をそのまま報道するしかないじゃん
その後きちんと実数を報道している産経の姿勢の方がマスコミとしては正常
216 留学生(東京都):2007/10/17(水) 23:24:55 ID:oH9EY1Si0
一番戦争や飢餓、貧困、その他諸々の不幸を煽ってるのはマスゴミじゃねーか
その腐った口で平和だの平等だのよく言えるわ
田舎者は早く死ね
217 あらし(福岡県):2007/10/17(水) 23:25:48 ID:SbQp6CTo0
何倍までなら水増ししてOK?
218 通訳(アラバマ州):2007/10/17(水) 23:29:48 ID:oLC7xL+H0
本当は、1万5000人なんだろ。
219 サンダーソン(東京都):2007/10/17(水) 23:30:41 ID:t7qeb6G30
>>215
実数が4万という警察発表も根拠は曖昧。見に行った警官による推測人数だそうだ。
日本会議調べだと1万になってるしね。何が実数かなんて永久に判らないだろ。
220 花見客(埼玉県):2007/10/17(水) 23:30:50 ID:LjMVCEnQ0
> 県民大会では心揺さぶられる光景を目にしました。11万人もの人々が歴史の捏造を許さない、
> 真実を守る、それだけのために集まった。(一部の報道機関が)11万人ではなく4万人だなど
> といっているが、本質は数ではなく県民の怒りにあります

矛盾万歳
221 賭けてゴルフやっちゃいました(長屋):2007/10/17(水) 23:33:11 ID:BiyZCCC00
グリーンスタジアム神戸に20万人ぐらいエグイ水増しだな
222 すっとこどっこい(神奈川県):2007/10/17(水) 23:36:58 ID:ME48tLck0
ウソには変わりないだろうに・・・
223 空軍(東京都):2007/10/17(水) 23:46:34 ID:nQCtIpq20
今回の件は
1〜4万人分の署名しか集まっていないのに
「11万人分の署名を集めた。これだけ集めたんだから言うことを聞け」と言ってるのと同じ

嘘はいけないよ
224 工学部(北海道):2007/10/17(水) 23:48:02 ID:52etKa3T0
数を水増しして喧伝→実数はもっと少ないことが判明→数は問題ではないと主張

南京事件といい、何度このパターンが繰り返されてきたことか。
225 民主党工作員(関西地方):2007/10/17(水) 23:48:36 ID:LWYuf3mu0
・嵯峨仁朗さん( > 日本マスコミ文化情報労組会議・MIC議長)の挨拶
>11万人もの人々が歴史の捏造を許さない、

いろんなことがよく分かるなこれは
226 電気店勤務(アラバマ州):2007/10/17(水) 23:48:51 ID:qXtYg9Zy0
おまえらの捏造を許さないというネットの声が100万(推定)あるんだけど。
あ、数は本質ではありません。
227 パート(京都府):2007/10/17(水) 23:49:10 ID:s43zXNzY0
数でごり押ししようとしてバレたら数は関係ないってw
228 気象庁勤務(沖縄県):2007/10/17(水) 23:52:01 ID:Llfaa5r+0
俺が言うのも何だけど、ここらで沖縄の馬鹿マスコミと糞左翼には
ガツンといわせておかないと、舐められまくるからドンドンやれ!
229 洋菓子のプロ(沖縄県):2007/10/17(水) 23:53:18 ID:ya+DniRJ0
また馬鹿な左翼か
230 新人(熊本県):2007/10/17(水) 23:55:39 ID:MRKc6Czv0
>どうしても我々本土の人間は、沖縄で起きている問題を沖縄のローカルな問題だと考えてしまいます。

之は当然の事だろ。だって沖縄の人間が本土の人間を同じ国民だとは思ってないもの。
まずは沖縄の人、特に高齢者に自分達は日本人であり国民である、と言う認識をさせないと無理だよ。
231赤い旋風のミャオ ◆sFfhCCQOBk :2007/10/18(木) 00:01:25 ID:4lboUYmO0
>県民大会では心揺さぶられる光景を目にしました。11万人もの人々が歴史の捏造を許さない、
>真実を守る、それだけのために集まった。(一部の報道機関が)11万人ではなく4万人だなど
>といっているが、本質は数ではなく県民の怒りにあります。

11万の人が集まって歴史の捏造は許さない〜11万は捏造だという意見〜数ではない

本当に11万なら4万とする意見も捏造として反対意見につければいいのに・・・カズではないとか。。。
232 元娘。(埼玉県):2007/10/18(木) 00:09:41 ID:HFn0xhJ30
なんか見覚えがあると思ったら
「日本軍は南京で30万以上の人間を虐殺したアル」→「30万はありえないだろ。」
→「数の問題ではないアル」
この流れそっくりだ

読みどおりなら11万からさらに数が増えていくな
233 すずめ(北海道):2007/10/18(木) 00:11:06 ID:iUNwMLT50
>>232
数年後には「1億人の沖縄県民が反対した」とか、政治運動家が宣伝しているかも。
234 イベント企画(神奈川県):2007/10/18(木) 00:12:30 ID:0lVo2WrO0
県民の怒りがどうのと言うのなら最初から人数誇張しないで
正直に正しい人数発表したら良かったんじゃないですか?
235 空気コテ(沖縄県):2007/10/18(木) 00:30:29 ID:P5GAi7Ee0
11万人という人数の捏造と、人数の問題じゃないと言う
開き直りに、一般的日本人の怒りは爆発しそうですwww
236 入院中(東京都):2007/10/18(木) 00:32:37 ID:sWDB2OBd0
今回の問題、数の問題をいまだ引きずっているが、何故か?
それはある勢力が重大な問題を隠したいがためである。

実は、検定意見を取り纏める教科書検定審議会に
「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーである文部省職員が、
介入して記述訂正をさせたのである。

審議会には「文部省は口を出してはいけない」ことになっているのに不正な
介入で記述訂正をさせたのだから元の状態に戻すことは当然だろう。

集会の数の問題よりこちらの不正の方が重大なのである。
237 通訳(コネチカット州):2007/10/18(木) 00:38:59 ID:Hh2GZRbrO
経験人数1人であることを誇りに思う
数の問題ではない
238 トンネルマン(和歌山県):2007/10/18(木) 00:41:21 ID:tcutmxYV0
>>11万人ではなく4万人だなど
といっているが、本質は数ではなく県民の怒りにあります。

うわ
これって左翼の常套手段だ
この非科学性が信頼を損なうと分からないのかな
239 空気コテ(沖縄県):2007/10/18(木) 00:43:37 ID:P5GAi7Ee0
>>237
捏造確定!
240 ホテル勤務(大阪府):2007/10/18(木) 00:44:57 ID:IJSXsMO30
各教科書が訂正するようだけど、
結局、今までの記述と何ら変わらんよ。


ただのポーズね。売り上げのためのな。


記述は殆どかわってないままだけど、左翼バカはこれで満足するんだ。
241 巫女(樺太):2007/10/18(木) 00:46:32 ID:XQXj0lp/O
まあ正論と言えば正論だけど嘘ついた後に言えることではない
242 漫画家(コネチカット州):2007/10/18(木) 00:46:58 ID:vWs1srKJO
俺は11万人という捏造を許さない
243 コレクター(ネブラスカ州):2007/10/18(木) 00:48:39 ID:p6x9kDznO
TBSは捏造の内容とアニメしか放送していない
ってみんな言ってる

古館「仮に私が思っているだけだったとしてなんの問題があるんですかねぇ」
244 元娘。(埼玉県):2007/10/18(木) 00:49:08 ID:HFn0xhJ30
一人二人が同じ事やってたとしても、全く注目されないだろ。
数の問題ではないってのは頭おかしいとしか思えない。
245 トンネルマン(樺太):2007/10/18(木) 00:50:18 ID:tqwup7hjO
>238
同意
教科書なんだから怒りじゃなくて事実を書けと。
246 学校教諭(青森県):2007/10/18(木) 00:50:31 ID:l1Jgke7l0
民主主義でどんな思想も同じ価値を持っているからこそ
多数決によって物事の重大さが決まるのに
本質が数字ではないとしたら、
やってることは独裁行為なんじゃないのかね。
悲惨さを売りに自分たちの正義に反論の余地を与えようとしないし。
247 舞妓(アラバマ州):2007/10/18(木) 00:50:46 ID:bqi037HP0
>>214
産経は、11万人きたと発表があったと報道した。
アカヒは、11万人きたと報道した。
248 舞妓(アラバマ州):2007/10/18(木) 00:54:38 ID:bqi037HP0
冷静に3〜10倍の水増しだぜあり得ないだろ。

3倍検討でも
東京ドームに15万人入らないだろ
G1の日に東京競馬場に40万人来ないだろ。

そう考えればいかにでたらめっぷりがすごいか。。。
249 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/18(木) 00:57:11 ID:lU+96h4M0
証拠が無いのにそれを信じ続けることを宗教と呼ぶ。
250 公設秘書(dion軍):2007/10/18(木) 00:58:43 ID:6/8CtJ5w0
あの集会は手駒にならないからもう捨てろ
こいつら本当に馬鹿だろ?あの集会の話をすればするほど信用が失われている事に気づきて無い
自国を卑下して喜ぶ人間はどこか壊れてる
251 女性音楽教諭(大阪府):2007/10/18(木) 00:59:41 ID:iyHC3G5j0
>>1
11万ごときでガタガタ抜かすな。
11万人というが本質は数ではない。
252 スパイ(福岡県):2007/10/18(木) 01:00:01 ID:oC9u/S/b0
「我々はともすると、変な客観主義、中立主義に陥っていないか?」

北朝鮮みたいだ。
253 DQN(宮城県):2007/10/18(木) 01:05:42 ID:39DrcJ370
「ジャーナリズムは戦争を止められるか」ってテーマなら
 ・いいかげんな情報の垂れ流しをしない
 ・失敗をマジメに受け止めて、客観的に分析する
この二点だけでもだいぶ重要だと思うんだが。
記事を読む限り、すべて逆を行ってるような気がする。
254 空気コテ(沖縄県):2007/10/18(木) 01:20:48 ID:P5GAi7Ee0
住みよい沖縄づくりの為にももっと数字の捏造を叩くべき
255 声優(樺太):2007/10/18(木) 01:25:01 ID:uPPd3gTFO
俺もロリコン賛成だけど、本質は数じゃないから主張は認められるよね
256 自衛官(京都府):2007/10/18(木) 01:27:21 ID:4UAxX1pX0
1人でも怒ったら、それは認めて貰えるのか?
本質では無いw
257 ブロガー(樺太):2007/10/18(木) 01:31:11 ID:rvt1AFFYO
変に自分達を正義と信じている輩ほど始末の悪いものはないな
258 ソムリエ(三重県):2007/10/18(木) 01:31:18 ID:JZjz4nua0
いや、マスコミは客観主義、中立主義に立たなきゃいけないだろ。
記者が涙を流したり立ち上がって拍手するなんてまるで戦中の全体主義を思い出させますねw
259 天使見習い(大阪府):2007/10/18(木) 01:34:09 ID:0OAa8AU40
本質は報道機関のあり方
260 ピッチャー(アラバマ州):2007/10/18(木) 02:01:32 ID:zmoMnoqd0
なら数字発表すんなよwwwww馬鹿だろ

11万人集まったとか言ってホルホルしてたくせにwwwwwww
261 電気店勤務(関東地方):2007/10/18(木) 02:10:13 ID:4clYJn280
本質は数ではない。おまえらが「嘘つき」なのが明らかだということだろ。
262 レースクイーン(神奈川県):2007/10/18(木) 03:54:39 ID:MiiT60ki0
「多くの人が怒っている。この数を見よ!」
「倍増し、嘘つきイクナイ」
「数は問題ではない」
263 わけ(長屋):2007/10/18(木) 04:13:13 ID:rCM0aJaC0
まず捏造止めてから言え
264 入院中(東京都):2007/10/18(木) 05:27:33 ID:sWDB2OBd0
今回の問題、数の問題をいまだ引きずっているが、何故か?
それはある勢力が重大な問題を隠したいがためである。

実は、検定意見を取り纏める教科書検定審議会に
「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーである文部省職員が、
介入して記述訂正をさせたのである。

審議会には「文部省は口を出してはいけない」ことになっているのに不正な
介入で記述訂正をさせたのだから元の状態に戻すことは当然だろう。

集会の数の問題よりこちらの不正の方が重大なのである。
265 空気コテ(沖縄県):2007/10/18(木) 06:29:43 ID:P5GAi7Ee0
沖縄人=嘘吐きと言われちゃうなぁ
266 運び屋(樺太):2007/10/18(木) 06:38:47 ID:UgK+VgCjO
数が本質ではない、ってのには凄く同意するんだが、特アと同じことをしないでほしい
267 選挙カー運転手(樺太):2007/10/18(木) 06:39:10 ID:OXm0/w4iO
静かな熱気(笑)本質は心だ(笑)中立はやめろ(笑)国民の総意(笑)ジャーナリズム(笑)
268 声優(樺太):2007/10/18(木) 06:49:29 ID:umJkqktRO
まあ次は「数の捏造は手段で、歴史の捏造は目的、同じ捏造でも天地の差がある」とか言われちゃうんですけどね
269 空気コテ(沖縄県):2007/10/18(木) 06:53:57 ID:P5GAi7Ee0
数と歴史の捏造をする沖縄マスゴミと糞サヨ
270 モーオタ(アラバマ州):2007/10/18(木) 07:00:11 ID:8RwgzT6E0
世界ではこれをみて「JAPもチョーセンと同レベルだな」とか思ってんだろうな
あーあーあー
271 不老長寿(ネブラスカ州):2007/10/18(木) 07:00:24 ID:1v2NhRaaO
ぶっちゃけ、どうでもいいよ。

272 留学生(アラバマ州):2007/10/18(木) 07:11:49 ID:YcVi4gZP0
無理やり参加させられてるのが何割いるんだろうな
273 貧乏人(茨城県):2007/10/18(木) 07:13:26 ID:5tY2eNN20
>>264
嘘吐きが何言っても無駄w
274 中小企業診断士(樺太):2007/10/18(木) 07:15:30 ID:cgQThwROO
本質は数ではないからこそ捏造なんかしてはいけなかったのでは?
275 うぐいす嬢(樺太):2007/10/18(木) 07:17:06 ID:Af+RJS5yO
四万ですらなくて一万八千人だって聞いたがな。
276 修験者(北海道):2007/10/18(木) 07:20:23 ID:M747PVh00
みやべていぞう
277 2ch中毒(樺太):2007/10/18(木) 07:20:49 ID:W9ssNN7HO
>>272
生徒が気違い教員に強制連行されてそう
278 さくにゃん(東日本):2007/10/18(木) 07:24:48 ID:LhuYKwK/0
>11万人ではなく4万人だなどといっているが、
本質は数ではなく県民の怒りにあります。


ん〜?言ってることが矛盾してねーか?
279 動物愛護団体(愛知県):2007/10/18(木) 07:26:19 ID:Gd2wywUL0
朝からアサヒの電波浴かよ
280 芸人(アラバマ州):2007/10/18(木) 07:29:23 ID:rJkvWCmI0
歴史を捏造するなという主張のために数字を捏造する。
主張そのものがおかしいからではないのかね。
281 民主党工作員(catv?):2007/10/18(木) 07:33:14 ID:qx+X8gSH0
南京大虐殺3000万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282 二十四の瞳(和歌山県):2007/10/18(木) 07:36:09 ID:QfesVJrd0
ほんとに生粋の県民か?
283 赤ひげ(東日本):2007/10/18(木) 07:47:22 ID:hkvY38XX0
そう。本質は数ではない。嘘をついたということだ。
284 すくつ(アラバマ州):2007/10/18(木) 07:56:39 ID:5bKU4z4s0
こんなロジックまかり通れば
一億人の怒りと一人の無関心が等価になっちゃいますね
285 前社長(東京都):2007/10/18(木) 08:02:22 ID:TNFxhBHD0
>>1
捏造を許さない集まりの参加人数を捏造するなんて、笑うしか無いだろ。

>11万人ではなく4万人だなど
>といっているが、本質は数ではなく県民の怒りにあります。

しかも反省してない。
286みのる:2007/10/18(木) 08:36:27 ID:a7l0X4QJ0 BE:5002676-2BP(3021)
流石に、歴史の捏造を許さないと言ってるそばで、数を捏造するのはどうかと思う。
287 ロケットガール(大阪府):2007/10/18(木) 08:47:55 ID:dseXZ9rY0
ネタで言ってるのかと思うほどの文章だな
288 入院中(東京都):2007/10/18(木) 10:10:47 ID:sWDB2OBd0
今回の問題、数の問題をいまだ引きずっているが、何故か?
それはある勢力が重大な問題を隠したいがためである。

実は、検定意見を取り纏める教科書検定審議会に
「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーである文部省職員が、
介入して記述訂正をさせたのである。

審議会には「文部省は口を出してはいけない」ことになっているのに不正な
介入で記述訂正をさせたのだから元の状態に戻すことは当然だろう。

集会の数の問題よりこちらの不正の方が重大なのである。
289 CGクリエイター(dion軍):2007/10/18(木) 11:17:50 ID:lVlP+03U0
県民の怒り云々言うなら県外からの参加者もカウントしちゃイカンような。
290 養蜂業(広島県):2007/10/18(木) 12:40:38 ID:2qkEZSum0
>>288
またオマエかm9(^Д^)
291 空気コテ(沖縄県)
流石入院中だなwww