≪マックを追撃≫コイン1枚で買える“500円ケンタ”登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 女工(東京都)
ファストフード大手各社が、100円、500円といった硬貨1枚で買える
「ワンコイン商品」を強化している。日本ケンタッキー・フライド・チキンは15日、
同社初のワンコイン商品として500円のチキンセットを18日に発売すると発表した。
ロッテリアも今秋から100円メニューを拡充している。
ワンコイン商品は価格が分かりやすく、お釣りがいらないことから人気で、
日本マクドナルドが100円商品などで業績を拡大させており、
同業他社もワンコイン戦略を採り始めた。
「ふだん来られないお父さんでも『500円の…』という分かりやすいメニューになるはず」

15日、東京都渋谷区の本社で記者会見した日本ケンタッキーの渡辺正夫社長は
ワンコイン商品投入の狙いをこう語る。
今月18日から11月28日までの期間限定だが、通常670円のチキンセット
(国内産ハーブ鶏使用のチキン2ピース、フリフリポテト入り)を500円で販売する。
チキンが5ピースのセットも1000円(通常1270円)で期間限定で売り出す。
CMには「チキンは大好き。よく食べている」という女優、加藤ローサさんを起用する。
(全文はソースをごらんください

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200710160042a.nwc
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200710160042a1.jpg
2 留学生(兵庫県):2007/10/17(水) 08:11:37 ID:8pG1hw7L0
ケンタ厨歓喜wwwwwwwww
3 F1パイロット(埼玉県):2007/10/17(水) 08:11:37 ID:RYxExLaB0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
4りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/17(水) 08:11:41 ID:yCvUdlUQ0 株主優待
500円とか高すぎ、普通の定食が食べられまちゅわ
5 空気(樺太):2007/10/17(水) 08:11:48 ID:gRqlQcNUO
↓犬の真似しろよ
6 空気(長崎県):2007/10/17(水) 08:12:23 ID:8Nu4P1yB0
ワン
7 前社長(千葉県):2007/10/17(水) 08:12:38 ID:4m760v3E0
ツー
8 候補者(埼玉県):2007/10/17(水) 08:12:59 ID:SYiDfkLN0
キャン
9 探検家(栃木県):2007/10/17(水) 08:13:02 ID:cqhJaV2M0
ジャンゴ
10 留学生(大阪府):2007/10/17(水) 08:13:21 ID:9VHDHBQc0
       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
     _        
 <´ ̄´ / r 、         _  
  `フ ,r'  │ ヽ、      / /__     / ̄ ̄ ̄l 
  i /   | l ヽ      /  _//    `゙"''''''''''"゜
  | '、  .丿/゙ー┘  _/ /__     : /'┐   
  ゝ ー'" ,/     /     /    │ ヽ-----、 
   `ー―'´      | 〇/ ̄       `'ー-----┘ 
11 農業(長屋) :2007/10/17(水) 08:13:37 ID:iqL+0fg/0
ケンタッキーって高いよなw
マックと違って冷たいし。
12りぼんちゃん ◆BIJOU400pc :2007/10/17(水) 08:13:37 ID:yCvUdlUQ0 株主優待
でちゅわ
13 国連職員(栃木県):2007/10/17(水) 08:14:11 ID:Szs/G0Sx0
くず肉使ってるから安いんや!
14 ディトレーダー(神奈川県):2007/10/17(水) 08:14:29 ID:JF5YN1cG0
近所のケンタつぶれた(´・ω・`)
15 DJ(dion軍):2007/10/17(水) 08:14:59 ID:ebeyH8UB0
670円って相当ぼったくってるな
16 外来種(関西地方):2007/10/17(水) 08:15:27 ID:t6T6YFPv0
肉の部位選ばせろよ、話はそれからだ。
17 運動員(岐阜県):2007/10/17(水) 08:15:38 ID:WNUk4QSX0
昔、10万円硬貨ってのもあったな、そう言えば…。
18 氷殺ジェット(岡山県):2007/10/17(水) 08:16:08 ID:TcJRzE6P0
ケンタッキーのフライドチキンってマンガで何か説教する時に例えに使われてそうだよな
19 貧乏人(樺太):2007/10/17(水) 08:17:04 ID:lCANRuohO
ケンタッキーの近くの匂いが好きです
20 理学部(アラバマ州):2007/10/17(水) 08:17:12 ID:hfNUEc3X0
加藤夏希なら買いに行ったのに
21 新人(アラバマ州):2007/10/17(水) 08:17:19 ID:7bLvEhrZ0
デコ広すぎだろ
22 選挙運動員♀(大阪府):2007/10/17(水) 08:17:37 ID:aS79FCOT0
鶏肉の分際で高いんだよ
23 トンネルマン(樺太):2007/10/17(水) 08:17:43 ID:jxnc/WCFO
フライドチキンにポテトのセットじゃなくてフライドチキンにサラダのセットにすればなんぼかバランス取れていいのに
24 クマ(三重県):2007/10/17(水) 08:17:50 ID:Bk4EyHAk0
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iiii;;i((Oill|
    |ii||iii;;;i;;;;Y/ ̄ ̄ ヽ,
    |ii||iii;;;i;;;/        ',     _/\/\/\/|_
    |ii||iii;;;i;;;{0}  /¨`ヽ {0},    \          /
    |ii||iii;;;i;;;l   ヽ._.ノ   i    <  うそです  >
    |ii||iii;;;i;;;リ   `ー'′  l   /          \
    |ii||iii;;;i;/  /⌒     i     ̄|/\/\/\/ ̄
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|        ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
25 ジャーナリスト(東京都):2007/10/17(水) 08:18:07 ID:1CCm334g0
ドリンクなしかよ
26 客室乗務員(神奈川県):2007/10/17(水) 08:18:20 ID:puz75AMA0
「高齢化」してるんで、油物を見直したほうがいいと思うけど。
体にいい油にしなよ、せめて。
高齢化しても若者や子供が絶滅するわけではないけど、
だからといって対処しないと、各地のテーマパークみたいにつぶれてしまう。
27 チャイドル(dion軍):2007/10/17(水) 08:18:25 ID:v9FoNTAI0
田舎に行けば行く程KFCって言っても通じない件
28 浪人生(東京都):2007/10/17(水) 08:18:27 ID:ZPDR62Oy0
昔もあったじゃん
チキン2+フィッシュとかで500円
29 べっぴん(樺太):2007/10/17(水) 08:18:38 ID:1fgybIERO
今日のケンタッキースレ
30 ゆかりん(大阪府):2007/10/17(水) 08:18:53 ID:7DVjpaNT0
>>4
うまい棒でも食ってろ
31 看護士(関西地方):2007/10/17(水) 08:19:11 ID:jEekYvN30
子供の頃にはじめて食いに行ったとき
あぶらぎちょぎちょすぎて
思わず紙ナプキンで包んでしぼって吸い取ってから食ったわ
32 防衛大臣(東京都):2007/10/17(水) 08:19:38 ID:9/ONZTW70
うちのカーチャンの口癖
「ケンタッキーは鶏なのに一番高い」
33 浴衣美人(アラバマ州):2007/10/17(水) 08:19:50 ID:CsCg68/H0
ケンタのポテトの旨さは異常
34 (沖縄県):2007/10/17(水) 08:20:11 ID:TI+DkdcT0
高杉。買うわけないだろ・・・
35 留学生(関西地方):2007/10/17(水) 08:20:56 ID:sM7DfheF0
肉屋で売ってるやつのほうが安くて美味い
36 スパイ(長屋):2007/10/17(水) 08:21:30 ID:FHE629PP0
高いんだがたまに食べるとうまい
37 入院中(不明なsoftbank):2007/10/17(水) 08:21:45 ID:Vm/nl9Jy0
>>33
少ないのに高すぎだろ
38 果汁(兵庫県):2007/10/17(水) 08:22:10 ID:+wS0CLNO0
うまい棒500本分はなぁ・・いや、今は税がかかるんだったか
39 朝日新聞記者(関西地方):2007/10/17(水) 08:22:16 ID:d/fRbb/30
すげー損した気分になる食い物だ
40 トリマー(関西地方):2007/10/17(水) 08:22:45 ID:7UMyJY8z0
高くても良いから味を維持して欲しい。
滅多に食べないけど食べると美味いのがケンタッキー
41 留学生(石川県):2007/10/17(水) 08:23:30 ID:iLBMy5fQ0
チキン2つポテトって絶対ボリューム不足
てかこれだと主食なに?w
42 わけ(徳島県):2007/10/17(水) 08:23:56 ID:RgpOU4gC0
どんな鶏肉使うんだろうな。かなり劣悪な肉なんだろう。
ある意味怖い物がある。
43 漫画家(コネチカット州):2007/10/17(水) 08:23:58 ID:0ouFKje3O
おれ子供の頃ケンタッキーのチキンは憧れだった
ところでフライドチキンって毎日食いたいか??
44 チーマー(catv?):2007/10/17(水) 08:24:46 ID:Ybv/0y8J0
ケンタってアニ横の?
45 留学生(福岡県):2007/10/17(水) 08:24:48 ID:ryaP/rBr0
スーパーの鬼のようにでかい骨付きモモ肉の唐揚げがいい
46 市民団体勤務(石川県):2007/10/17(水) 08:24:49 ID:6/YODCkH0
ご飯もつけろと
47 すくつ(山梨県):2007/10/17(水) 08:24:51 ID:/nvzzkXh0
デイリーヤマザキの骨付きチキン食った方が100倍マシ
ケンタッキーみたいに油っぽくないしずっと美味い
127円くらいだし丁度良い
48 銭湯経営(埼玉県):2007/10/17(水) 08:24:52 ID:ek3TfVgr0 BE:322420043-PLT(12000)
ケンタのポテト美味いって言ってる奴の気が知れん
まだマックのポテトのが数倍美味いわ
49 看護士(関西地方):2007/10/17(水) 08:24:57 ID:jEekYvN30
その気になれば骨まで食えるらしいが
その気にはなれない
50 DJ(愛知県):2007/10/17(水) 08:25:06 ID:E/EZNNAk0
沖縄の人ってケンタをおかずにしてご飯食べるんでしょw
51 ひき肉(樺太):2007/10/17(水) 08:25:35 ID:5TIVG7j8O
てか高い
52 名無し募集中。。。(大阪府):2007/10/17(水) 08:25:55 ID:6ys5CK/A0
53 名人(ネブラスカ州):2007/10/17(水) 08:26:45 ID:rgtu+DgVO
>>38釣られてやんよw
54 役場勤務(神奈川県):2007/10/17(水) 08:27:06 ID:zIg3fakh0
ケンタッキー・フライド・チキンが作れる様な
お嫁さんじゃないとヤダ
55 高校生(アラバマ州):2007/10/17(水) 08:27:21 ID:ugHY+qaH0
>>50
俺関東だけどケンタをおかずに飯食えるよ
むしろ皮だけでいい
56 団体役員(東日本):2007/10/17(水) 08:27:22 ID:OHlb51zF0
ビールをつけろよ
57 酒類販売業(東京都):2007/10/17(水) 08:27:36 ID:TuZE2sq10
ケンタ3ピースとポテト、ワインが俺の幸せだ
58 右大臣(アラバマ州):2007/10/17(水) 08:27:47 ID:R13yws9H0
クーポン使えばいいじゃん><
59 キンキキッズ(catv?):2007/10/17(水) 08:27:52 ID:RuDBwm5T0
ケンタッキーは皮だけでいい
60 ツアーコンダクター(埼玉県):2007/10/17(水) 08:28:10 ID:Pv3gAzBN0
俺が5ピースのやつ買うといつもカスみたいなちっこいのばっかり入れられる件
61 お猿さん(神奈川県):2007/10/17(水) 08:29:23 ID:5pQdeShH0
このスレ・・・・・油くせぇw
62 チャイドル(dion軍):2007/10/17(水) 08:29:26 ID:v9FoNTAI0
>>60
それ当たりだぞ
63 ゆうこりん(樺太):2007/10/17(水) 08:29:34 ID:OovFrtYlO
>>38

死ねレス乞食
64 貧乏人(樺太):2007/10/17(水) 08:29:56 ID:lCANRuohO
マックを追撃って、マックで500円もありゃ満腹になんでしょ
65 看護士(関西地方):2007/10/17(水) 08:30:38 ID:jEekYvN30
7歳でライ麦パンを焼いたからってそれがなに?
66 漫画家(コネチカット州):2007/10/17(水) 08:31:14 ID:0ouFKje3O
>>60 その量なら肉部位指定できるよ
67 カメコ(dion軍):2007/10/17(水) 08:31:31 ID:J+a35T7J0
鳥の唐揚げ程度でボッタクル姿勢が気にいらねえ
68 酒類販売業(東京都):2007/10/17(水) 08:31:52 ID:TuZE2sq10
近くのマックがカルフールに移転して、車で20分もかかるのは痛い
カップルだらけの中、俺は勇気を持って突入する
69 入院中(不明なsoftbank):2007/10/17(水) 08:32:25 ID:Vm/nl9Jy0
>>66
詳しく教えろ
70 国際審判(大阪府):2007/10/17(水) 08:33:18 ID:c8pyP8Tr0
2ピースとフリフリで500円ならまぁ安いかな
71 大学中退(東京都):2007/10/17(水) 08:33:58 ID:QIylJcbG0
ときどき無性に食べたくなって
よしファミリーパックを1人で食うぞ!ってくらい強気になるんだけど
実際試してみると3個目くらいでもういいですって感じになる
でもしばらくするとまた無性に食べたくなる
72 浪人生(東京都):2007/10/17(水) 08:34:16 ID:ZPDR62Oy0
>>50
ケンタや牛皿を買って、シェーキーズのランチに持ち込みつつもろとも食い切るのが沖縄県民
73 防衛大臣(東京都):2007/10/17(水) 08:34:47 ID:9/ONZTW70
>>64
マックで500円出して満腹になったあとの虚しさは異常
74 クリーニング店経営(東京都):2007/10/17(水) 08:35:13 ID:uJKe5H3q0
豆知識

ケンタの鶏肉は国内産ハーブ鶏
マックの鶏肉は中国産
75 今日から社会人(奈良県):2007/10/17(水) 08:35:53 ID:v/GHnJkD0
>>38
ハァ? 500回店に行けば消費税取られないだろ。
76 養蜂業(京都府):2007/10/17(水) 08:37:07 ID:f9PimNpi0
チキン二つで満足できるか
せめてチキン5本セットで500円にしやがれ
それなら毎日行く
77 味噌らーめん屋(滋賀県):2007/10/17(水) 08:37:30 ID:l2fGt+XC0
カーネルクリスピー以外食わない
78 理学療法士(長屋):2007/10/17(水) 08:37:46 ID:rc+uEqSx0
ケンタ味一緒だから飽きた
79 酒類販売業(東京都):2007/10/17(水) 08:37:56 ID:TuZE2sq10
近所にマック2件もいらないから
ケンタ1件欲しい。
スーパーのマックは年配が多いから良く行く。
マックの専門店はカップルだらけで戦場だぜ
80 会社員(樺太):2007/10/17(水) 08:39:22 ID:4OnUl1apO
たった2個じゃ腹膨れねーよ
81 酒類販売業(東京都):2007/10/17(水) 08:40:25 ID:TuZE2sq10
ピザが2ピースじゃ足りないとかwww
82 イラストレーター(神奈川県):2007/10/17(水) 08:40:54 ID:VMttoMjO0
2個+ポテトで十分れす
83 一株株主(愛知県):2007/10/17(水) 08:41:24 ID:+VgD9O330
マジかよ今日からケンタ通い詰め確定もはや俺の生活の一部な
84 自宅警備員(関西地方):2007/10/17(水) 08:42:06 ID:X3+wa5An0
>今月18日から11月28日までの期間限定
85 おくさま(茨城県):2007/10/17(水) 08:42:21 ID:n+N0DKLX0
何だアニ横スレじゃないのか
86 遣唐使(長屋):2007/10/17(水) 08:42:44 ID:E0Tt5uQV0
通常670円のチキンセット
(国内産ハーブ鶏使用のチキン2ピース、フリフリポテト入り)を500円で

こ、高ええ

チキンが5ピースのセットも1000円(通常1270円
87 国際審判(大阪府):2007/10/17(水) 08:43:45 ID:c8pyP8Tr0
でもこれ普段来ないお父さん向けではないよな
このセットドリンク無しで食えるわけねーし
ケンタオフィスに持ち帰って食えってか
88 今年も留年(長屋):2007/10/17(水) 08:45:37 ID:WlbCVBXq0
チキンはフライもいいけど、やっぱ炭火焼だな。焼き鳥食いたい。
89 漫画家(コネチカット州):2007/10/17(水) 08:46:03 ID:CyzE7tlQO
ワンコイン商品はお釣りがいらないことから人気でって意味がわかりません><
90 下着ドロ(福島県):2007/10/17(水) 08:48:31 ID:1U4Br4f+0
自作すれば安いじゃん

あの味じゃなきゃどーしてもダメって奴は仕方ないが
91 クリーニング店経営(東京都):2007/10/17(水) 08:48:50 ID:uJKe5H3q0
鶏肉だけはやっぱケンタッキー

ケンタッキーの鶏肉
http://www.kfc.co.jp/safety-safe/05.html

マックの鶏肉(鶏肉をクリック)
http://www.mcdonalds.co.jp/anzen/measure/
92 ご意見番(コネチカット州):2007/10/17(水) 08:49:35 ID:2XCCXrK4O
あんたがコンティニューできないのさ!
93 留学生(千葉県):2007/10/17(水) 08:50:23 ID:/Ux3Ec4W0
ファーストフードと呼ぶには高過ぎるな
94 石油王(ネブラスカ州):2007/10/17(水) 08:51:39 ID:0duKkJ1QO
どーしても喰いたい時あるよね
95 クマ(三重県):2007/10/17(水) 08:53:08 ID:Bk4EyHAk0
500円あったら定食屋でからあげ定食が食えるしな
めし+味噌汁+漬物+お茶

健太は美味いけどやっぱり高いなぁ
96 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/10/17(水) 08:53:16 ID:TDw66UUu0
ケンタのウマさは異常
なんか麻薬的なもん入ってんじゃないかと思うくらい、時々無性に食べたくなる
97 客室乗務員(神奈川県):2007/10/17(水) 08:53:38 ID:puz75AMA0
ケンタッキーも材料に鶏の死体を使ってるからなあ。
98 中小企業診断士(関西地方):2007/10/17(水) 08:54:57 ID:9TbRwoai0
>>95
肝心のから揚げが入ってないお
99 不老長寿(ネブラスカ州):2007/10/17(水) 08:55:12 ID:8y+fyjmDO
香り揚げなんたらはうまい
100 貧乏人(樺太):2007/10/17(水) 08:59:40 ID:lCANRuohO
>>73
ポテトでもたれて気分悪くなるってのはあるなぁ
101 保育士(アラバマ州):2007/10/17(水) 09:01:10 ID:YxpLVAPP0
ビスケット+メープルシロップがあればそれでいい
102 市民団体勤務(石川県):2007/10/17(水) 09:02:55 ID:6/YODCkH0
たまには買ってみるか・・・と思わせる戦略だな!危ない危ない
103 AA職人(愛知県):2007/10/17(水) 09:05:16 ID:tw8UPHAE0
>>101
だな
104 建設会社経営(東京都):2007/10/17(水) 09:06:10 ID:FlaR7qp50
ケンタッキーとか高いから15年ぐらい行ってないな
105 噺家(沖縄県):2007/10/17(水) 09:06:29 ID:6OvloXQn0
>>50
むしろご飯炊く時に入れてケンタッキー炊き込みご飯にするよ
106 練習生(大阪府):2007/10/17(水) 09:07:03 ID:Gnh8tynW0

たかが鳥料理のくせにケンタは高過ぎヽ(´ー`)/
107 遣唐使(長屋):2007/10/17(水) 09:10:11 ID:E0Tt5uQV0
>>105
テレビでみたが記念日だったか忘れたが必ず食す習慣があるようだな
108 学生(東京都):2007/10/17(水) 09:11:54 ID:+xPMgbVL0
家で生姜醤油に一晩漬けた唐揚げの方が美味いし安い
109 竹やり珍走団(長崎県):2007/10/17(水) 09:22:31 ID:Bea76jZA0
100円バーガー5個買ってきた
今日の昼飯
110 焼飯(アラバマ州):2007/10/17(水) 09:33:22 ID:DwiejVUX0
モスのライスバーガー美味杉
111 通訳(樺太):2007/10/17(水) 09:59:28 ID:yHrBP4PrO
>>84
期間の設定がイヤラシイな、えげつないったらありゃしない
112 遣唐使(長屋):2007/10/17(水) 10:04:34 ID:E0Tt5uQV0
>≪マックを追撃≫

 両社が「ワンコイン商品」戦略を打ち出した背景には、最大手・日本マクドナルドの業績好調がある。

追撃になってねえし…
113 光圀(dion軍):2007/10/17(水) 10:09:36 ID:9vul7+uB0
>通常670円のチキンセット

こういうのってだいたい通常時と違う素材だよな

まさか数週間後に中国で鳥インフルエンザ云々なんて記事でないだろうな!
114 商人(アラバマ州):2007/10/17(水) 10:13:39 ID:Y4/53PYI0
つるかめランドのチキンの方が安いしうまかったな
てかたけーんだよ糞健太
115 事情通(千葉県):2007/10/17(水) 10:18:13 ID:b6IYeZmE0
国内鳥って書いてあるじゃん
116 2ch中毒(大阪府):2007/10/17(水) 10:18:22 ID:5c2/HkSY0
うまいんだけど食ったら次の日に
絶対体が痒くなるわ・・・・
なんでだろう?
117 巡査(アラバマ州):2007/10/17(水) 10:27:53 ID:llobExfAP
ファミリーマートの1本120円とかで買えるチキンの方が美味いだろ
118 ビデ倫(兵庫県):2007/10/17(水) 10:29:23 ID:Qs5zl1Oi0
チキン一個とハンバーガーとドリンクとポテトで600円くらいのセットにしてくれると嬉しい
119 魔法少女(catv?):2007/10/17(水) 10:30:18 ID:HR6xJGYW0
ふむ
120 モーオタ(東日本):2007/10/17(水) 10:37:36 ID:K8F4nZoo0
せめて
鳥 ×2
ポテト ×1
パン ×2
これで500円だろ。
常識的に考えて。
あの円柱型のパンなんて一番コスト安いしなんで付けないんだ?
121 留学生(広島県):2007/10/17(水) 10:43:42 ID:QKFIOhFc0
KFCのチキンより
モスのモスチキンのほうがうまい

これ豆知識な
122 光圀(dion軍):2007/10/17(水) 10:45:05 ID:9vul7+uB0
せめて
鳥 ×1
ポテト ×1
ビッグマック ×1
モスチーズ  ×1
これで500円だろ。
常識的に考えて。
123 焼飯(アラバマ州):2007/10/17(水) 10:45:37 ID:T8RL7qiq0
【レス抽出】
対象スレ: ≪マックを追撃≫コイン1枚で買える“500円ケンタ”登場
キーワード: ゲンタ





抽出レス数:0
124 パート(埼玉県):2007/10/17(水) 10:48:11 ID:22eZH5Lu0
>>105
ケンタッキー炊き込みご飯ww
125 プロガー(アラバマ州):2007/10/17(水) 10:49:37 ID:HQCLz2BA0
ケンタッキーと比べる訳じゃないが
ファミマのはあれはあれでうまいな、安いし
126 お世話係(西日本):2007/10/17(水) 10:50:27 ID:gtMZb5Uf0
>>124
一度やってみろ。すげぇぞ
127 クリーニング店経営(東京都):2007/10/17(水) 10:50:59 ID:N0ZjhE5f0
あんま意味なさそーだなこれ・・
128 花見客(静岡県):2007/10/17(水) 10:51:29 ID:HL2detO+0
食いたいけど明日からかよ・・
129 スパイ(長屋):2007/10/17(水) 10:51:31 ID:FHE629PP0
>>126
やったのか?うまいかどうかだけ教えてくれ
130 漫画家(関西地方):2007/10/17(水) 10:52:28 ID:IdKkZErH0
>>1
篠沢教授久しぶりに見たな
131 図書係り(ネブラスカ州):2007/10/17(水) 10:53:28 ID:Mn5hFJjIO
ポテトはイラネ。飲み物に変えてくれ。
132 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/17(水) 10:53:36 ID:FIeDu/yzO
皮だけ売って
133 共産党工作員(三重県):2007/10/17(水) 10:54:08 ID:1o/ZrXBp0 BE:746257-PLT(20035)
ピザ歓喜のニュースだな( ´∀`)
134 パート(埼玉県):2007/10/17(水) 10:54:17 ID:22eZH5Lu0
>>126
どっちの意味で?w
135 ロマンチック(アラバマ州):2007/10/17(水) 10:55:25 ID:PTcS5EnD0
ケンタってほとんど買ったこと無い。というのは、部位のオーダー入れないと
ほんとクズの詰合せを売りつけやがるでしょ。これを知らなかったんだよね。
肉を剥ぎ取った喰いかけの骨を揚げたような物だけ詰めて客に売りつける。
こんなんばっかだから営業方針そのものに問題あるのかねえ?
それとも店長とバイトがクソなだけ? 
こんなの売りつけられて、ワザとかってまじ悩んだし。
136 お世話係(西日本):2007/10/17(水) 10:55:28 ID:gtMZb5Uf0
>>129
ほぐして骨ごと入れて普通に炊いて炊き上がったら混ぜる
美味いぞ
137 専業主夫(アラバマ州):2007/10/17(水) 10:56:39 ID:SvKUhW6o0
確かにチキンのダシがきいておいしいかも
138 プロガー(アラバマ州):2007/10/17(水) 10:57:18 ID:HQCLz2BA0
マクドナルドのようにハンバーグなら肉の量で値段を調整できるが。
チキンを2本付けると高くなる、1本だと量が足りない、苦しいところだな。
139 スパイ(長屋):2007/10/17(水) 10:58:07 ID:FHE629PP0
>>136
そうか!やってみよう
140 トンネルマン(樺太):2007/10/17(水) 10:59:26 ID:MJpV11A8O
チキンフィレサンドにして
それから前のパンのほうがいい
141 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/17(水) 11:01:21 ID:PWxd/+LbO
皮、肝、鶏ネギマで「ケンタの串焼」100円!とやれば
オトーサンたちも大満足。

カーネルサンダースが五分刈りになり、ネジリ鉢巻きでうちわ持ってたりする。
142 専業主夫(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:01:28 ID:SvKUhW6o0
食事代わりにならないよな鶏肉じゃ
バーガー類ならパンがあるけど
143 容疑者(長屋):2007/10/17(水) 11:02:27 ID:B3UHvtcC0
パンとか御飯もつけないと食事として物足りないだろ
144 留学生(広島県):2007/10/17(水) 11:03:38 ID:QKFIOhFc0
昔事故で入院してて退院後真っ先に行ったのがKFCだったw
病院の食事はさっぱりしすぎて無性に油が欲しくなった
でも3個食べたら 気持ち悪くなったww
145 朝日新聞記者(千葉県):2007/10/17(水) 11:03:59 ID:wNIUu00r0
>>75
ツッコミかたが違うだろ
146 県議(兵庫県):2007/10/17(水) 11:05:32 ID:rd0H2Y3F0
草薙が食べてるやつは旨そうだ
147 美人秘書(長屋):2007/10/17(水) 11:06:48 ID:NOP09MyX0
何処にも税抜きって書いてない
詐欺だッ!!!!
148 留学生(福岡県):2007/10/17(水) 11:11:23 ID:HV1/yTyu0
500円で買えるのに、「ドラムは入れるな」とか通ぶった連中が文句言い出すんだろう?
149 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/17(水) 11:25:02 ID:bXi7ZQEGO
ファミチキの方が好きだ
150 商人(チリ):2007/10/17(水) 11:26:07 ID:ppmAA2CM0
これにドリンクつきなら魅力的だがな...
151 電気店勤務(東京都):2007/10/17(水) 11:30:09 ID:amsA04ai0
>>136
皮とかころも入れるの?
ころも入れるとぐちゃぐちゃになるかな?
152 声優(樺太):2007/10/17(水) 11:33:11 ID:ICQWLIlLO
携帯クーポンがあれば400円でフィレサンド+ポテト+ドリンクが買える。
190円もお得なんだぜ。
153 鉱夫(東京都):2007/10/17(水) 11:35:03 ID:y4RRrqCn0
ケンタはピザハットを安くすること考えろ
154 建設作業員(catv?):2007/10/17(水) 11:41:09 ID:6y2uAqMt0
>>152
あの400円のお買い得感は異常
俺の中で、PCクーポンのポテトLが2個で250円と二大巨頭
155 副社長(大阪府):2007/10/17(水) 11:45:40 ID:N4ptTlBV0
鳥はモモ肉や胸肉は美味いんだけど、少しでも脂身や皮がつくと
不味くなる
156 名無しさん@(関西地方):2007/10/17(水) 11:45:57 ID:Mc9B0hFN0
携帯とPCとクーポンの内容が違うのか?
157 建設作業員(catv?):2007/10/17(水) 11:51:07 ID:6y2uAqMt0
>>156
被ってるのもあるが、被ってないものもある
158 通訳(茨城県):2007/10/17(水) 11:52:19 ID:tc4iBkX70
あんれ〜?
ケンタッキーは地域別料金で値上げじゃなかったっけ〜〜?
159 アマチュア無線技士(東京都):2007/10/17(水) 11:53:05 ID:WOwfHiRO0
できるならモスチキンを毎日毎食ひとつずつ食いたい
160 チャイドル(dion軍):2007/10/17(水) 11:53:17 ID:gwky0XPj0
骨ないのを出せ 唐揚げだ
161 専業主夫(アラバマ州):2007/10/17(水) 11:53:46 ID:SvKUhW6o0
フィレサンドのクーポンは神だけど
他のが微妙すぎるな、30円引きとか
162 守銭奴(西日本):2007/10/17(水) 11:54:31 ID:g8iVxAMK0 BE:451940148-PLT(12000)
ツイスターのミニサイズつくってくれ
163 花見客(静岡県):2007/10/17(水) 11:57:53 ID:HL2detO+0
フィレサンド今日までじゃん
買うかな
164 ゲーデル(東京都):2007/10/17(水) 12:00:40 ID:vsrXo9GX0
衣30%肉30%骨30%皮10%
 
骨いらねー
165 会社員(樺太):2007/10/17(水) 12:03:20 ID:V+DKQrcaO
>>160
前はあったと思うけど今は売ってないのか。
166 将軍(北海道):2007/10/17(水) 12:03:23 ID:S0TBlnbF0
ケンタッキーのチキンって味なくてまずい
167 絢香(アラバマ州):2007/10/17(水) 12:05:41 ID:oN+dDWrT0
オリジナルチキンは骨が邪魔だし、そんなに美味しいとも思わないので
和風チキンカツサンドとカーネルクリスピーと各種ツイスターばかり食べてる
168 2ch中毒(アラバマ州):2007/10/17(水) 12:06:18 ID:u7OIHwgH0
ファストフードなんて原価はタダ同然なんだから、
500円で
チキン×2
ポテト(L)×1
ビスケット×1
ドリンク×1
のセットでも儲け出るだろ。
169 殲10(dion軍):2007/10/17(水) 12:07:12 ID:gZz0RMWP0
>>17
ワンコイン料亭も夢じゃないなw
170 釣氏(新潟県):2007/10/17(水) 12:11:26 ID:rIbdBp1/0
消費税は?
171 銭湯経営(東京都):2007/10/17(水) 12:13:04 ID:QDegYcAZ0
ケンタッキーは、そろそろマックみたいにケンタポークを出すべき。
172 巫女(樺太):2007/10/17(水) 12:16:25 ID:svic+ftXO
500円でも十分高いだろ
って思ったけどなんか食いたくなってきた
500円だし
173 モーオタ(茨城県):2007/10/17(水) 12:17:59 ID:P+aknhF80
なんで誰もカーネルバーガー復活を唱えないんだぜ
174 鉱夫(東京都):2007/10/17(水) 12:21:03 ID:0CBRcubx0
急にビスケット食べたくなるからヤマザキあたりに作ってもらってコンビニに置いて欲しい
175 将軍(北海道):2007/10/17(水) 12:23:52 ID:S0TBlnbF0
カーネルクリスピー(゚д゚)ウマー
176 鉱夫(東京都):2007/10/17(水) 12:25:37 ID:0CBRcubx0
美味いけど遅くに行くと売り切れてるから困る
>クリスピー
177 AA職人(愛知県):2007/10/17(水) 12:28:18 ID:tw8UPHAE0
ケンタのビスケットは簡単に作れる。
それに「スコーン」の名のついたもの買えば似たような味だから、それをチンすればおk
最近はどこでも売ってるだろ。コイケヤじゃないほうね。
178 鉱夫(東京都):2007/10/17(水) 12:34:27 ID:0CBRcubx0
>>177
アリガd、試してみる
179 専業主夫(アラバマ州):2007/10/17(水) 12:36:45 ID:SvKUhW6o0
クリスピー3個300円クーポンはいいな
結構腹がふくれる
180 自民党工作員(兵庫県):2007/10/17(水) 12:37:57 ID:XkfSf2DN0
500円で牛丼大盛りor並とけんちん汁・・・
ケンタのがいいか
181 鉱夫(東京都):2007/10/17(水) 12:47:32 ID:0CBRcubx0
>>173
確かにおいしかったね
182 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/17(水) 12:50:17 ID:rsFXbTS80
最近はスーパーの惣菜のフライドチキンがけっこううまいからあんま買わないな。
ツイスターはうまい。
183 鉱夫(兵庫県):2007/10/17(水) 12:52:49 ID:xQgDPDBD0
そうやってみんな安くして市場破壊し合う時代ですね
184 鉱夫(東京都):2007/10/17(水) 12:58:47 ID:0CBRcubx0
いつか試してみたい・・・
ttp://blog.livedoor.jp/knjymmt/archives/14568371.html
185 造船業(福岡県):2007/10/17(水) 13:01:37 ID:iZwgAk1E0
ローサちゃんとセックスしたい
186 空軍(福岡県):2007/10/17(水) 13:03:29 ID:97+56SSN0
高ぇよ! 100円にしろよ。
ケンタとココイチは東京か!
187 会社員(dion軍):2007/10/17(水) 13:04:11 ID:zRtMqZbL0
ケンタッキーバイキング行ってみてえなー
188 貧乏人(樺太):2007/10/17(水) 13:07:48 ID:LBOv6MY9O
和風チキンカツサンドとツイスターは評価できる

サブメニューがなぁ‥‥
189 巡査(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:08:16 ID:llobExfAP
ケンタバイキングなんて行っても3つが限界かなぁ。
以前ファミマチキンで似た様な事をしたけど3つ食ったら気持ち悪かった。
190 美容師(神奈川県):2007/10/17(水) 13:09:21 ID:nVvn5gT20
肉屋の骨付き唐揚げの方がうまい
191 俳優(長野県):2007/10/17(水) 13:10:00 ID:9grESKG30
持ち帰りにするとクズ肉ばっか入れられるから、最初店で食うって言って
用意させた後にやっぱ持ち帰りにしろって言うのが吉。
192 通訳(コネチカット州):2007/10/17(水) 13:12:16 ID:ro5rtadjO
低価格高カロリー戦争勃発→糖尿病患者量産→総額医療費高騰→健保あぼん。
今どこ?
193 書記(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:14:28 ID:8AVQVW+H0
この不細工が加藤ローサって言うのか
194 建設作業員(catv?):2007/10/17(水) 13:14:57 ID:6y2uAqMt0
>>184
なんつーか、ケンタで良いんじゃね?っていう…
195 クリーニング店経営(東京都):2007/10/17(水) 13:16:24 ID:uJKe5H3q0
>>192
団塊以降の世代は体が洋食慣れしてて欧米人より糖尿病になりにくい
196 鉱夫(東京都):2007/10/17(水) 13:21:53 ID:0CBRcubx0
>>194
まぁ、そうなあんだけどなんとなく・・・・
197 電気店勤務(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:22:06 ID:HpN6LU3k0
チキンフィレサンドさえあればいいよ
たまに和風チキンカツサンド食うけど
198 クリーニング店経営(神奈川県):2007/10/17(水) 13:23:26 ID:JTYE4H7o0
ケンタだいすき
199 タリバン(コネチカット州):2007/10/17(水) 13:24:29 ID:eyIqs1BkO
未だにビスケットしか食った事がない
200 消防士(樺太):2007/10/17(水) 13:27:38 ID:p0E7ZC6rO
高っ!油だらけの骨売るなよ
肉なんかほんの少ししか
くっ付いてないじゃん
201 防衛大臣(東京都):2007/10/17(水) 13:29:45 ID:9/ONZTW70
コールスローサラダ食べたい
202 青詐欺(静岡県):2007/10/17(水) 13:30:33 ID:oq24RA060
手が汚れるんだよなあ
203 ソムリエ(東京都):2007/10/17(水) 13:31:43 ID:1WAcYMeG0
お前らにとってマックはホームだが、
ケンタはアウェイなんだな
最近感じる
204 ソムリエ(東日本):2007/10/17(水) 13:32:49 ID:7yCJZMeD0
12ピースだかを買ったらアバラのところオンリーだったw
全部のパーツ均等に入れろや。
205 専業主夫(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:33:22 ID:SvKUhW6o0
おれは最近までそう思ってたけど
携帯クーポン見つけてから、最近はよくケンタに行くようになった
206 日本語教師(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:34:21 ID:E/Ht3u3c0
>>198
もしかして、
オマエが言う「ケンタ」って、空気男(ホモ用ダッチワイフ)ちゃうか?

「さぶ」に広告で載ってただろ。
207 運送業(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:34:32 ID:Vp1HYp9E0
日曜日にマックのケータイクーポン使って、ビッグマック2つを320円で買った
208 通訳(コネチカット州):2007/10/17(水) 13:34:43 ID:73VWj/nbO
徹子の部屋に出てる出羽先うまそう
209 浴衣美人(アラバマ州):2007/10/17(水) 13:51:18 ID:CsCg68/H0
210 ブロガー(コネチカット州):2007/10/17(水) 13:59:00 ID:ICJqOjKbO
500円分の皮を販売しろ
肉や骨はいらねー
211 青詐欺(静岡県):2007/10/17(水) 13:59:40 ID:oq24RA060
>>204
一羽丸ごとパックとか作れば良いのになw
212 漫画家(コネチカット州):2007/10/17(水) 14:01:09 ID:etTkx9reO
ケンタッキーのケータイクーポンってわざわざ店員にケータイ画面みせるのか?
213 請負労働者(東京都):2007/10/17(水) 14:01:29 ID:2VGUE4iC0
油臭い中年おやじが500円玉握りしめ・・・
214 経営学科卒(東京都):2007/10/17(水) 14:02:28 ID:O2sj7anU0 BE:344664083-2BP(5555)
客に配布するメニューを用意していない時点で、
ケンタは儲ける気がまるで無いのだと悟った。
215 高校中退(神奈川県):2007/10/17(水) 14:03:25 ID:ehxHA8se0
店で質の差がありすぎる
216 声優(アラバマ州):2007/10/17(水) 14:04:49 ID:nZZn8mP30
うまいけど食うのめんどくせーんだもん
217 パート(宮城県):2007/10/17(水) 14:05:44 ID:8sTVebWq0
通常670円のチキンセット
(国内産ハーブ鶏使用のチキン2ピース、フリフリポテト入り)を500円で販売する。


ポテト要らんから、大盛りのご飯付けてくれんかなぁ
218 憲法改正反対派(樺太):2007/10/17(水) 14:08:40 ID:9i6pRdPgO
>>211
ナイトスクープでケンタチキンから鶏の骨格復元やったのを思い出した
219 練習生(愛知県):2007/10/17(水) 15:02:58 ID:bA0GxzB90
マック   安かろう不味かろう
ロッテリア 安かろう不味かろう
ケンタ    ?
220 天の声(大阪府):2007/10/17(水) 15:04:07 ID:Mi3F/R1m0
皮と衣だけ売ってくれ
221 小学生(愛知県):2007/10/17(水) 15:06:29 ID:w+T8XQrC0
KFCのセットってドリンクついてなかったりするんだよな
よく
222 あらし(福岡県):2007/10/17(水) 15:06:59 ID:SbQp6CTo0
「お釣りがいらないことから人気」

ウソつけ!お釣りがあればあるほど人気だろうよ。
223 すずめ(高知県):2007/10/17(水) 15:11:07 ID:5EqWVfhB0
>>75
脱税です。
224 ツアーコンダクター(dion軍):2007/10/17(水) 15:17:00 ID:+1YwWvBH0
ファーストフード店のメニューは保存したくなる

ttp://www.kfc.co.jp/menu/kfc_tablemenu.pdf
225 アナウンサー(コネチカット州):2007/10/17(水) 15:33:26 ID:0h6uCODHO
>>218
はぁ?そのネタは
タウン情報かがわのネタだろ!
ちなみに、KFCでは、
特定の部位だけが余らないように販売するため、
理論上11ピース購入すれば頭を除いた全部位のチキンが揃うそうな
226 賭けてゴルフやっちゃいました(東日本):2007/10/17(水) 15:38:50 ID:CDJv6a7J0
ケンタは床が油っぽくギトギトしてて汚いとこが多い
ちゃんと毎日洗剤で床掃除しろよ
227 貧乏人(樺太):2007/10/17(水) 15:41:03 ID:pIzyyXkuO
ケンタッキーって、おやつには重たく、飯には軽い。
微妙
228 三銃士(北海道):2007/10/17(水) 15:44:49 ID:SIxsr0Gj0
ケンタのおっさんが思いつきで作った新メニューのまずさは異常
チキンポットパイとかクリスピーチキンとか二度と食おうと思わん
229 一反木綿(東京都):2007/10/17(水) 15:45:55 ID:GGbEM0350
だからチキンフェレサンドに挟んである肉をうってくれよ
230 市民団体勤務(神奈川県):2007/10/17(水) 15:56:43 ID:HTuWHTyS0
ケンタッキーは炭水化物が取れないから食事にならない
バーガー類まずいしポテト少ないしナンは薄い
231 理学部(愛知県):2007/10/17(水) 15:57:04 ID:4AlktMnP0
>>50
愛知だけどやるよ
232 空軍(アラバマ州):2007/10/17(水) 16:00:19 ID:BIJPDrHl0
こんなセットよりビスケたんを安くしろ

あとビスケにはメープル2個をデフォルトに
233 名無し募集中。。。(アラバマ州):2007/10/17(水) 16:34:42 ID:rsFXbTS80
あれだけカラッとしてないフライドチキンもすごいよな
油ギトギト
234 うぐいす嬢(dion軍):2007/10/17(水) 16:36:00 ID:8GHoNZpI0
昼食はいつもスーパーで売ってる300円の弁当です
235 巡査(アラバマ州)
ファミチキ>>>>>>>>>>>>ケンタッキー