銀行の支店長クラスに名刺もらうだけでやたらと恐縮するオッサンって。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 犯人(東京都)
「支店長」の肩書き廃止=18店で、来年度にも全展開−りそな銀

りそな銀行は15日、東京と関西の18支店で「支店長」の肩書を廃止する人事を発表した。
従来、支店長が営業と内部管理の両方に責任を持っていたが、今後は「営業部長」と
「お客さまサービス部長」が別々に担当する。顧客との接点を増やすのが狙いで、2008年
度中にも全店に展開したい考えだ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007101500742
2 果汁(埼玉県):2007/10/16(火) 01:58:30 ID:tSGRYqFG0
                 (ヽ三/) ))
          ____    ( i))) 
        /⌒  ⌒\   ヽ \ 
      /( ●)  (●)\   > ) 
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \' /   
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /      
 ⊂ヽ γ´          /
  i !l ノ ハ  ・    ・  |
 ⊂cノ´  ヽ        |
       |      / 
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::......
3 焼飯(兵庫県):2007/10/16(火) 01:58:45 ID:jqt5ZViO0
お前何普通のスレ立てとん
4 商人(東日本):2007/10/16(火) 01:59:43 ID:2ARxPNTQ0
りそなってどこの地銀だったっけ?
5 2ch中毒(大阪府):2007/10/16(火) 02:00:28 ID:6M5ol/jU0
普通、支店長よりも営業部長の方が上だと思わないか?
6 歯科技工士(アラバマ州):2007/10/16(火) 02:00:52 ID:l67f6sC10
意味のないスレ立てるなら、亀のスレ立てろ。

それから、名刺交換のときには、亀親父からもらうときにも
恐縮っぽくするのが礼儀なんだぞ
7 マジシャン(千葉県):2007/10/16(火) 02:01:08 ID:BXgXf9rJ0
なんだこの名刺?mixiか?
8 下着ドロ(埼玉県):2007/10/16(火) 02:01:57 ID:uMKLCMn80
市議会議員の名刺なら沢山持ってるお
なんの価値も無いけど
9 養鶏業(神奈川県):2007/10/16(火) 02:02:13 ID:IJPgDYHp0
>>5
支店長のほうが偉そう
10 下着ドロ(埼玉県):2007/10/16(火) 02:04:53 ID:uMKLCMn80
>>9
支店のなんたらりよ
本部のなんたらが凄いのは常識
11 舞妓(大阪府):2007/10/16(火) 02:05:55 ID:THkQ/GhV0
銀行の支店長って勝ち組以外は結局、融資先の企業に出向という形で飛ばされていくんだよな
12 銭湯経営(catv?):2007/10/16(火) 02:06:27 ID:wL6OS7W60
てか 何してんだよ
13 林業(アラバマ州):2007/10/16(火) 02:07:33 ID:n2vW1JhW0
銀行じゃないけどうちの店では店長より営業部長のが偉い
14 彼女居ない暦(catv?):2007/10/16(火) 02:08:04 ID:LW/GqcAY0

 俺の親父は支店長だったよ もう退職したけど
15 下着ドロ(埼玉県):2007/10/16(火) 02:11:26 ID:uMKLCMn80
支店と本部じゃ肩書き同じでも二階級位の差が有るネ
多分軍隊も同じ
16 イベント企画(愛知県):2007/10/16(火) 02:11:37 ID:AIPh0Iom0
お客さまサービス部長(笑)
17 旧陸軍高官(福岡県)
メガバンに入った同級生がボーナス入れてくれってマジでウザイ
あれノルマかなんかあんの?