江川卓と小林繁が30年ぶりに和解

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍者(東京都)
「空白の1日」当事者の江川&小林、飲み交わして“和解”

野球評論家の小林繁(54)、江川卓(52)両氏が酒造メーカー「黄桜」のテレビCMで共演、
11日から全国放映される。

2人は昭和53年に起きたプロ野球ドラフト会議史上最大の事件「空白の1日」の当事者。
野球協約の不備を突き、阪神へ1日だけ入団し巨人入りした江川氏と、事態を収めるため巨人から
阪神へ移籍した小林氏のCM共演はもちろん初めて。

約3時間の撮影で酒を飲み交わして“和解”した江川氏は「小林さんから『江川が入るなら、
出るのは俺しかいないと思っていた』という言葉を聞き、ほっとしました」とコメント。小林氏は
「私たちを知っている世代が、子供たちに野球の話をできるきっかけになれば」と期待している。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200710/gt2007101114.html
2 番組の途中ですが名無しです(静岡県):2007/10/11(木) 05:39:47 ID:D+iAhv8B0
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてた
3 釣氏(東日本):2007/10/11(木) 05:40:20 ID:TfE5y8Bp0
エガワル
4 ガリソン(東京都):2007/10/11(木) 05:40:47 ID:2OCvShUq0
さんまがやるモノマネ↓
5 浴衣美人(静岡県):2007/10/11(木) 05:41:10 ID:Z+ipZaYZ0
3だったら欝が直る
6 ほうとう屋(和歌山県):2007/10/11(木) 05:41:13 ID:bvbw4XTx0
和解してなかったのか
7 鉱夫(福岡県):2007/10/11(木) 05:42:39 ID:HZD3Kht90
>>2
コピペ?
8 また大阪か(東日本):2007/10/11(木) 05:42:57 ID:/oGswPM60
7だったら友達ができる
9 2ch中毒(樺太):2007/10/11(木) 05:44:07 ID:sIbT5Wu6O
小林の巨人キラーっぷりは異常だったな
10 留学生(広島県):2007/10/11(木) 05:45:20 ID:W/LSlR3r0
>>8
あぶなかったな、もう少しで友達ができるところだったぞ。
友達ができたら、メールしたり、外出していっしょに遊びにいったりしないといけないとこだったぞ。
11 ミトコンドリア(コネチカット州):2007/10/11(木) 05:46:18 ID:ZkrWxNHHO
小林は阪神に移籍した年に22勝したんだよな
12 高校中退(dion軍):2007/10/11(木) 05:46:53 ID:zsGPOFY20
江川の引退会見で、江川が小林に申し訳なかったと発言したら、当時TBSのスポーツキャスター
だった小林がその発言を受けて、どうか気にしないで下さいって語ってたじゃないか。
13 生き物係り(大阪府):2007/10/11(木) 05:46:59 ID:buRSi71+0
江川はテレビで空白の一日から初登板までの出来事を
「覚えてない」
「覚えてない」
「覚えてない」
といってたのには驚いた
こいつ死んでしまえ
14 舞妓(東日本):2007/10/11(木) 05:47:03 ID:dCwleZS40
小林ってまだ生きてたのか
とんとご無沙汰ですっかり忘れてたわ
15 まなかな(東京都):2007/10/11(木) 05:47:35 ID:QqkbiPo90
移籍年の小林は気合入ってたなあ。
下手投げの力投はみごとだった。
16 留学生(兵庫県):2007/10/11(木) 05:49:30 ID:/eZhjoTA0
江川達也がなんだって?
17 都会っ子(東京都):2007/10/11(木) 05:49:44 ID:0iQ6ACO00
江川はいつ監督になるんだ?
18 運動員(コネチカット州):2007/10/11(木) 05:50:53 ID:9cO2Sle4O
昭和54年(1981年)
小林繁(阪神) 巨人戦8勝0敗
19 張出横綱(東京都):2007/10/11(木) 05:51:34 ID:pN2jwkM90
なんとおっさんくさいスレであろうか
20 占い師(dion軍):2007/10/11(木) 06:17:48 ID:neFYeX0K0
小林ってものすごい借金があるって聞いたんだが
21 造園業(大阪府):2007/10/11(木) 06:21:43 ID:99pD3Xo10
>>20
通算で44の貯金があるから大丈夫だ
22 自宅警備員(静岡県):2007/10/11(木) 06:26:06 ID:19LU2xsc0
掛布雅之「お前、ほんっとにナガシマ型だね。人の事を思いやっているようで、
自分の事しか考えていない」(海外取材の際・友人江川卓に向けて)

Q:上記の掛布氏の発言で、「これはマズいだろ」と思われる箇所をあげなさい
23 社会科教諭(東京都):2007/10/11(木) 06:26:32 ID:1RdFkmcQ0
>>18
昭和54年は1979年なんだが
24 べっぴん(関西地方):2007/10/11(木) 06:28:49 ID:P9VESqKi0
>>22
掛布は長嶋に憧れてたからな
人格までコピーしたんだろ
25 ぬこ(長屋):2007/10/11(木) 06:29:25 ID:AwFPuiKz0
駒田と元嫁は和解したのかな?
26 漫画家(西日本):2007/10/11(木) 06:36:04 ID:M9xKgRKd0
>>22
禿げているところかな?
27 食品会社勤務(アラバマ州):2007/10/11(木) 06:36:59 ID:Iqy9LGC90
>>25
あれは都市伝説らしい。ソースは2ちゃん。
28 桃太郎(東京都):2007/10/11(木) 06:43:13 ID:4fGBS0qJ0
巨人ファンだったのが、これで阪神ファンになりました。
29 洋菓子のプロ(青森県):2007/10/11(木) 06:43:47 ID:zViffx+s0
「おい、嫌な奴が飯喰ってるぞ!」
「引退するの?フーン、俺、今忙しいから後にしてくれる?」
30 空気コテ(東京都):2007/10/11(木) 06:44:01 ID:8y8lgnyp0
江川ってもう50超えてたのか
31 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 06:46:02 ID:qwINmdIFO

相当前に和解はしてたよ。

32 船員(東日本):2007/10/11(木) 06:46:15 ID:XxbpvwoF0
>>22
わからない漢字をカタカナにしてるとこかな
33 イベント企画(愛知県):2007/10/11(木) 06:47:47 ID:nsLePx+s0
江川が引退会見で小林に迷惑かけたから
一度直接謝罪したいとか言ってた気がするけど
これまでずっと放置してたのか?
34 通訳(鹿児島県):2007/10/11(木) 06:49:31 ID:AomHssMn0
小林はTBSのスポーkキャスターをしてたな
35 占い師(栃木県):2007/10/11(木) 06:51:30 ID:MM3JAEOU0
スポーk
36 クマ(静岡県):2007/10/11(木) 06:55:02 ID:ETkLaE5e0
江川は監督やらせてもらえないのか
37 食品会社勤務(アラバマ州):2007/10/11(木) 06:56:55 ID:Iqy9LGC90
監督よりも今の仕事のが金になるらしい
38 美容部員(東京都):2007/10/11(木) 07:28:02 ID:Tj5itWOJ0
>>22
初めてホームラン王獲った年のオフに結婚して、翌年なぜか腰を痛めて散々の成績だったことかな?
39 花見客(北海道):2007/10/11(木) 07:37:46 ID:92RRY7s40
ちょっと昔の某局のプロ野球珍プレー特番で
ゲストに小林繁を含め、何人か元野球選手が来てたんだが
若い女子アナの
「そういえば今日来ていただいたゲストの皆さんの中には巨人出身者はいませんねえ」
と言う発言で小林の寂しそうな顔が印象的だった
40 踊り隊(長屋):2007/10/11(木) 10:49:03 ID:+UPhCT2p0
>>39
(´;ω;`)ヒドイ‥
41 図書係り(新潟県):2007/10/11(木) 13:12:02 ID:c3+EeI/T0
しかしこの時の江川は国会で論議になるほどマスコミだけでなく
一般人からも叩かれた、で、トレードされた小林に同情が集まった。

でも今の朝青龍にはどうして批判や非難が少ないの?
てか最近の日本人、おかしい。
時津風問題でもすこう協会の責任がすっぽかし状態で九州場所が開催される。

あのころの日本人とは、だいぶ質が落ちたなあ。
42 鉱夫(大阪府):2007/10/11(木) 13:16:42 ID:hk+WehEh0
この二人 成績あんま変わらん
43 図書係り(新潟県):2007/10/11(木) 13:17:01 ID:c3+EeI/T0
すこう? 相撲協会の間違い!
44 元祖広告荒らし(西日本):2007/10/11(木) 13:18:24 ID:hxx7P5q+0
うちの親父はいまだに江川許さないっていってる
45 ネットカフェ難民(埼玉県):2007/10/11(木) 13:19:06 ID:ZR05UE4f0
オウム真理教を追っかけてる人か
46 俳優(関西地方):2007/10/11(木) 13:19:35 ID:h1RbhDZr0
これは面白い企画
47 金田一(香川県):2007/10/11(木) 13:21:27 ID:GXQgbs9m0
えもやんと阪神はいつ和解すんの?
48 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 13:22:27 ID:sdwzIuwjO
江川は高校時代がピークだからな
49 図書係り(新潟県):2007/10/11(木) 13:23:36 ID:c3+EeI/T0
>>47
それをいうなら長嶋と川上は?
50 アイドル(西日本):2007/10/11(木) 13:23:44 ID:1GPUQJ6Y0
個人よりも、トレードをした読売と阪神の責任だわな。
51 通訳(福岡県):2007/10/11(木) 13:23:49 ID:qCpOworg0
江川も断ったら巨人がセリーグ脱退して1リーグになるぞって巨人側から聞かされてたんだっけ?
52 俳優(関西地方):2007/10/11(木) 13:24:23 ID:h1RbhDZr0
野村と南海の和解マダ?
53 2ch中毒(大阪府):2007/10/11(木) 13:24:31 ID:r8q4VJS60
そんなに興奮しないで下さい
九州は遠いですから

コミッショナーの強い要望
私は大正力のお墨付きだからやめない

 球界腐敗の象徴だったよな、江川騒動は。
それでも巨人ファンを続けた奴等って人間として
どうかとは思うな。w
54 ガリソン(東京都):2007/10/11(木) 13:25:38 ID:2K8v1Ia+0
>「私たちを知っている世代が、子供たちに野球の話をできるきっかけになれば」と期待している。
これは逆効果だと思うよ
55 生き物係り(東京都):2007/10/11(木) 13:29:12 ID:0I1KRnNR0
小林は巨人時代超スーパースターだったのに1年だけ活躍出来なかった年に
新人の江川とトレードされるなんて今じゃ考えられない出来事だよな。

56 2ch中毒(大阪府):2007/10/11(木) 13:30:24 ID:r8q4VJS60
コミッショナーとセリーグ会長と自民党の代議士までもが後押しした江川騒動。
そんなこと子供に話したら・・・・ああ、関係ないか、うちの子供ら野球嫌いだし、
アニメの放送時間に影響与えるから。w
57 一反木綿(アラバマ州):2007/10/11(木) 13:31:33 ID:Lg6dk+rO0
江川・ピーマン・北の湖
58 女(長屋):2007/10/11(木) 13:44:42 ID:nwMnV02I0
F1・ティラミス・貴花田
59 公設秘書(千葉県):2007/10/11(木) 16:18:36 ID:77ikYiCC0
この事件当時子供だった俺には理解ができなかった
ただその時からアンチ巨人になったのは覚えている
いまだに巨人というか読売グループが大嫌い
江川は死ねと思ってる
60 建設会社経営(長野県):2007/10/11(木) 16:20:59 ID:q7L4kHHU0
小林繁が「今夜は最高!」のゲストに出て、
宴会の場面のスケッチで「小林投手の投球の真似」というのをやらされていた。
61 序二段(千葉県):2007/10/11(木) 16:22:04 ID:X2b0AQ5p0
タモリとさだまさしを和解させたらノーベル平和賞やるよ
62 公設秘書(dion軍):2007/10/11(木) 16:24:28 ID:XyLiz0Cr0
本宮ひろ志の漫画でほぼ再現されてたじゃん
63 社民党工作員(関西地方):2007/10/11(木) 16:25:50 ID:soUkRrza0
何年も前に2chで見た小林繁コピペ?で「腕を折れ釘のように曲げ〜」ってのがかっこよかった。
64 お宮(石川県):2007/10/11(木) 16:26:09 ID:+zdxO8Ve0
一方旧長州藩と旧会津藩は
65 朝日新聞記者(東京都):2007/10/11(木) 16:31:02 ID:QhtoUdzx0
さっき、もんたの番組で見たよCM
突然、小林がナイフを出して江川を刺すんじゃないかって背筋が寒くなる感じ
66 ツチノコ(東京都):2007/10/11(木) 16:31:36 ID:1DUFrYdO0
巨人にいつまで経っても呼ばれないのは空白の一日があったからって事でいいみたいだな
67 2ch中毒(熊本県):2007/10/11(木) 16:34:13 ID:j9R28/td0
きりんこ
夢色ワイン
68 社民党工作員(関西地方):2007/10/11(木) 16:35:13 ID:soUkRrza0
阪神OBvs巨人OBのゴルフ対決見てると掛布が江川に
「お前阪神OBでもあるんだからたまには阪神側でゴルフしろよ」って嫌み飛ばすところが良い。
69 文科相(東京都):2007/10/11(木) 16:38:12 ID:2L6L0Khm0
この江川卓って元野球選手の人凄いよね。
ドストエフスキーの罪と罰の翻訳してるね。
元野球選手なのにインテだなぁ
70 ペテン師(コネチカット州):2007/10/11(木) 16:38:31 ID:GUnpbPkgO
誰か「空白の一日」を
バカな私にも分かりやすく説明してくれ
71 VIPからきますた(catv?):2007/10/11(木) 16:39:47 ID:10V3NrAn0
>>70
2月29日
72 図書係り(新潟県):2007/10/11(木) 17:30:26 ID:c3+EeI/T0
73 幹事長(長屋):2007/10/11(木) 17:31:11 ID:eWyEWpAx0
江川に「九州が遠い」といわれたので埼玉にフランチャイズ移したような趣旨の会見を
堤義明がしていたようなあいまいな記憶がある。
74 造反組(東京都):2007/10/11(木) 17:31:35 ID:tI5nXux30
小林の巨人時代のトマトジュース飲むCMで、俺は牛乳を克服した。
75 花見客(関西地方):2007/10/11(木) 17:32:10 ID:h86G//1j0
小林は身持ちが悪くって破産したんじゃ無かったっけ?
76 農業(神奈川県) :2007/10/11(木) 17:55:43 ID:8O5nzsu60
こんな事するから阪神はクジの神様に見放される
77 貧乏人(樺太):2007/10/11(木) 17:58:50 ID:c96/ay+qO
>>68
俺もあれ好きだ。江川が固まるんだよね
松村が突っ込むバージョンもあるよね
78 イタコ(愛知県):2007/10/11(木) 18:00:00 ID:VvEGlwIQ0
空は青空 二人は和解
79 女工(アラバマ州):2007/10/11(木) 18:36:34 ID:1JgI0XNK0
CMはギャラが他の仕事と2桁ぐらい違うからな。嫌いな奴でも和解しましたっていえるだろう。
80 通訳(福岡県):2007/10/11(木) 18:50:38 ID:qCpOworg0
江川叩かれ過ぎてひねくれた性格になったあげく
すぐ引退したからな
小林の方がいい人なイメージついてよかったんじゃないの
81 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/11(木) 18:51:06 ID:qo1MhOrrO
>>77 
なんか和む
82 プロスキーヤー(樺太):2007/10/11(木) 18:51:44 ID:CpYVAi6BO
まぁ全部犯珍珍が悪い
83 神主(千葉県):2007/10/11(木) 18:51:48 ID:yX7yZqBX0
今まで会わなかったってのが異常だろ
CMで金になるから会いましたってだけじゃん
84 味噌らーめん屋(兵庫県):2007/10/11(木) 18:52:29 ID:xt4Bozzf0
いい年したおっさんが何が和解だよ
85 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/11(木) 18:54:05 ID:cujBpY6y0
正直、多田野と日本球界が和解して欲しい。
86 副社長(アラバマ州):2007/10/11(木) 18:54:54 ID:aHuMOqAN0
江川とか桑田とか、現行の制度だったらドラフト前にプロ志望届出したかなあ
87 酒類販売業(dion軍):2007/10/11(木) 20:05:10 ID:RVlt7tjK0
亀田でみたお
88 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 20:43:05 ID:ZkrWxNHHO
小林は阪神のユニフォームが似合ってたけど
近鉄のパジャマユニフォームもなかなか良かった。
89 プレアイドル(樺太):2007/10/12(金) 08:52:19 ID:qZRjY1I9O
ガキのころは小林繁の投げる真似をしたもんだよな
90 狩人(ネブラスカ州):2007/10/12(金) 08:59:12 ID:/+80DA/TO
>>69
メール欄に つり だの クマー だの書いて無知のふりする男の人って……
91 イラストレーター(大阪府):2007/10/12(金) 09:27:35 ID:QK8HJ2gn0
0   <0>   0_   
w)   ()    v)     0_
リ   <<    /<    \(v
92 建設作業員(catv?):2007/10/12(金) 10:23:33 ID:C1Z4U9rh0
>>89
おっさん乙
93 デスラー(埼玉県):2007/10/12(金) 10:47:10 ID:ac5EM32h0
>>80
空白で叩かれひねくれたっていうか、元からそんな性格だった気がする。
94 名誉教授(コネチカット州):2007/10/12(金) 10:53:03 ID:jQv7v8waO
なかなかおもしろいCMだな
第二弾をやるなら当然清原と桑田だろ
95 調理師見習い(アラバマ州):2007/10/12(金) 13:51:19 ID:jqAueNfH0
96 プレアイドル(樺太):2007/10/12(金) 13:56:12 ID:qZRjY1I9O
>>92
いま33くらいの奴なら小林繁の
活躍ぶりをテレビでみてたはずだぜ
つーか、ν速民の平均年齢だろw
97 プロ棋士(東京都):2007/10/12(金) 14:03:20 ID:ErWiZMmu0
>>22
交通事故起こしたところ?
98 高校教師(西日本)
>>61
なんでその二人は仲悪いの?