日本経済新聞社が元社員を提訴 そういや富田メモってどうなったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 神(東京都)

日経が元社員を名誉棄損で提訴・著書で事実無根の記述

著書に事実無根の内容を書かれ、社会的信用を棄損されたとして、日本経済新聞社は9日、元社員の
大塚将司・日本経済研究センター主任研究員を相手取り、3000万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を
求める訴えを東京地裁に起こした。

著書は「新聞の時代錯誤」(東洋経済新報社)と「日経新聞の黒い霧」(講談社)。

訴状によると、大塚主任研究員は「新聞の時代錯誤」で、日経新聞が昨年7月、昭和天皇が
靖国神社A級戦犯合祀(ごうし)に不快感を示したことを報じた故富田朝彦元宮内庁長官の
「富田メモ」の記事について「経営陣が日経社員のインサイダー事件から世間の目をそら
させようとして、掲載日を決めたと考えるとつじつまが合う」と、事実誤認の記述で読者に
誤った印象を与えた。

「日経新聞の黒い霧」では前社長の隠し子疑惑などを記述。大塚主任研究員は2004年12月、
懲戒解雇無効を求めた訴訟の和解で同疑惑を虚偽と認めて謝罪しており、日経新聞は
「再び著書で公表したのは極めて悪質」などと主張している。(21:55)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071009AT1G0903C09102007.html
2 アナウンサー(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:07:29 ID:Xf550oaB0

        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|

3 下着ドロ(東京都):2007/10/09(火) 23:07:49 ID:g3oZyUuD0
いいえ、ケフィアです
4 漢(東京都):2007/10/09(火) 23:08:27 ID:q9xoxDqS0
早川ノートってどうなった
5 運送業(東京都):2007/10/09(火) 23:09:34 ID:vDzhfKF20
6 空気(樺太):2007/10/09(火) 23:10:40 ID:6AN41o2mO
 googleg
G| o o |g
 | L  |
 \_e__/ <ぐぐれかす
7 中学生(三重県):2007/10/09(火) 23:11:55 ID:Xwk6GEmT0 BE:692496274-PLT(12002)
【レス抽出】
対象スレ: 日本経済新聞社が元社員を提訴 そういや富田メモってどうなったの?
キーワード: トミダのマタワレ





抽出レス数:0
8 自宅警備員(樺太):2007/10/09(火) 23:12:31 ID:G+dxlq+2O
>>1-6
スレの方向性に迷ってるなぁw
9 留学生(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:15:01 ID:Itj78xW+0
こんなネタが一々、チョンに利用されたり、アサヒられたり・・・・
10 養鶏業(東京都):2007/10/09(火) 23:19:19 ID:ZcdOKPO80
>>1
まだ大塚さんとけんかしようというのか…
しょうがないなあ
11 空気コテ(愛知県)
まあ日経の中国たんハァハァっぷりは目に余る
ワールドビジネスサテライトもまたしかり