携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
757 :
天の声(東京都):2007/10/10(水) 21:36:20 ID:/dhUWq1N0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
758 :
現職(樺太):2007/10/10(水) 21:40:54 ID:+HQ7Et3AO
リアル基地害ktkrw
759 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 21:45:53 ID:hAjZ6HoV0
つうか新都心地域のルンペン基地局悪用して
「マイタ」なんてアホナ名前付けて
悪さばっかりやってるぞ!
とりあえずいつになったら損害賠償請求できる事やら
滅菌作戦発動して部落ごと消しちゃえよ
キーワード: 更年期
抽出レス数:14
こわいょ
764 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 21:54:28 ID:hAjZ6HoV0
765 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:00:00 ID:hAjZ6HoV0
携帯基地局による身体への影響が明るみになるまで、
10年でも20年でも気長に待って損害賠償請求に備えるしかないかなwww
でも。。その場合、皆さんも乗っかってくるよねwww
各地の山中にある送電線鉄塔直下に結構行くが、今まで一箇所だけ頭痛が起きたな。
50mぐらい離れると治まって、再度行ったらまた頭痛。
翌日行ってもダメで、一ヵ月後に行ってもダメだった。
他の鉄塔直下は平気だから、未だに不思議。
767 :
貸金業経営(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:08:36 ID:zYJrvhC60
慰謝料が欲しいプロ市民だろ
768 :
軍事評論家(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:13:53 ID:l/ChbJgr0
769 :
社長(catv?):2007/10/10(水) 22:14:17 ID:XiQiYHfs0
パナウェーブって今何やってるんだろ?
770 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:14:24 ID:hAjZ6HoV0
771 :
渡来人(群馬県):2007/10/10(水) 22:17:05 ID:tHfboSgQ0
ラジオの近くに携帯もってって通信するとものすごいノイズが入る
ラジオの電波をかき消すくらい強力な出力なんだろうな
772 :
花見客(静岡県):2007/10/10(水) 22:18:33 ID:lRz1UlZA0 BE:120180233-PLT(12346)
>>771 movaだと雑音がすごいがFOMAだとそれほどでもない。
>>771 でもFMトランスミッターもラジオの電波をかき消すよね。
774 :
整体師(長屋):2007/10/10(水) 22:19:48 ID:Xnal9A4f0
【レス抽出】
対象スレ: 携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
キーワード: 基地害
抽出レス数:5
よし、俺もまだいける
基地局巣窟即刻削除
___
/ R /\
/ /\ \
| / /=ヽ \ |
|/ (゚) (゚) \| < ふぅおほほほっ!
\── ゝ── ノ
\____/
777 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:38:35 ID:hAjZ6HoV0
総務省
EHS(電磁過敏症、電磁波過敏症)とは何か?
WHOファクトシート296
電磁界と公衆衛生電磁過敏症(2005年12月)(1)
○ 「電磁過敏症(Electromagnetic Hypersensitivity(EHS))」は、様々な非特異
的症状と特徴付けられ、悩まされている人々はこの症状が電磁界へのばく露に
よるものであるととらえている。最も一般的な症状には、皮膚症状(発赤、チクチク
感、灼熱感)、神経衰弱症、自律神経系症状(倦怠感、疲労感、集中困難、めまい、
吐き気、動悸、消化不良)がある。収集された症状を見ると、既知の症候群の一部
とは言えない。
EHSは、化学物質への低レベル環境ばく露に伴う症状である「多種化学物質過
敏状態(multiple chemical sensitivities(MCS))」に似ている。EHSもMCSも、
明確な毒性学的、生理学的根拠や独立した検証に欠ける一連の非特異的症状と
特徴付けられる。環境因子への感受性ということについてのより一般的な用語は
「本態性環境非寛容症(Idiopathetic Environmental Intolerance(IEI))」で、・・・。
IEIは、化学的病因や免疫学的感受性や電磁界感受性を何ら含意しない記述語
句である。IEIは、人々に悪影響を及ぼす、医学的に説明できない類似した非特異
的症状を共有する多数の不調から成り立っている。しかし、EHSという用語が一
般的に用いられているので、ここでもこの用語を用いることにする。
778 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:42:27 ID:hAjZ6HoV0
総務省
EHSの人々に関する研究
WHOファクトシート296
電磁界と公衆衛生電磁過敏症(2005年12月)(2)
○ ・・・大半の研究は、EHSの人々はEHSではない人々よりも電磁界ばく露をより
正確に検出できるわけではないということを示している。十分に制御されて実施さ
れた二重盲検法の研究では、症状が電磁界ばく露と関連していないことが示され
てきた。・・・
電磁界と公衆衛生電磁過敏症(2005年12月)(2)
○ EHSは、人によって異なる多様な非特異的症状によって特徴付けられる。症状
は確かに存在しており、その重症度は非常に広い幅がある。どのような症状を引
き起こすにせよ、影響を受ける人にとってEHSは日常生活に支障をきたす問題と
なり得る。EHSは明確な診断基準を持たず、EHSの症状を電磁界ばく露と関連
付ける科学的根拠はない。さらに、EHSは医学的診断でもなければ、単一の医学
的問題を表しているかどうかも明確ではない。
779 :
か・い・か・ん(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:45:57 ID:YR7eFuGR0
なんでこのスレが伸びるのか、わからない
780 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:47:40 ID:hAjZ6HoV0
45
総務省
WHOファクトシート304
電磁界と公衆衛生基地局及び無線技術(2006年5月)(3)
○ 無線周波ばく露にはリスクがあり、それは深刻なものである可能性があると感
じている人々もいる。公衆の不安の原因には、新たな、または確認されていない
科学研究についてのメディア報道が含まれる。こうした報道は、不安定な感覚と、
未知のまたは未発見の傷害性があるかも知れないという認知につながる。・・・
○ 無線周波ばく露にはリスクがあり、それは深刻なものである可能性があると感
じている人々もいる。公衆の不安の原因には、新たな、または確認されていない
科学研究についてのメディア報道が含まれる。こうした報道は、不安定な感覚と、
未知のまたは未発見の傷害性があるかも知れないという認知につながる。・・・
781 :
漢(鹿児島県):2007/10/10(水) 22:49:23 ID:ipF9qXgT0
>>86 火傷させるつもりがない相手に火を付けたり、赤ちゃんポストがある熊本だぜ。
782 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:54:47 ID:hAjZ6HoV0
電波の生体影響についての最近の研究動向
電波に対する不安• 電波利用施設は防護指針を守るように規制されている• にもかかわらず
– 携帯電話を使いすぎると脳腫瘍?– 携帯電話の基地局の近くに居住すると健康に悪影響?
– 脳のDNAが切断される?– IH調理器は安全?
防護指針が守られているのになぜ健康影響への不安があるのか?
• 防護指針の根拠は熱作用だけを考慮したもの?
– 多くの実験の結果として、確認できる影響が熱作用のみであるとい
う考えで合意されている(熱作用だけを考えたわけではない)
– しかし:防護指針の根拠で見落とされている影響がない,という証明はできない
• 「噂話」
• 問題提起のための研究報告(研究の品質?)
• 長時間の曝露で影響があるのでは?
– 短期的な曝露で可逆的変化(曝露をやめればすぐに元通りになる)
があれば,長期では健康に悪影響の可能性があると仮定をおいている
– 放射線のような確率的な影響や蓄積効果のメカニズムは考えにくい
• しかし:「防護指針の範囲で絶対に安全である」と証明することは不可能
783 :
造反組(大阪府):2007/10/10(水) 22:54:52 ID:rhOdpPU30
まぁ、一番賢いのは基地局落成検査が済んでから出力上げの事実をネタに
キャリアその他から領収書不用の多額の爆弾貰って
いま投資家になってる某氏だよw
784 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:59:01 ID:hAjZ6HoV0
動物実験による発がん性試験
• 長期間にわたって電波を浴び続けていると、
脳腫瘍やがんになるのではないか
– 1995年〜1996年に実施したラット肝中期発がん
性試験(論文刊行は1997-98年)
• 郵政省(総務省)による生体影響に関する実験研究と
して最初の取り組み
• 名古屋市立大医学部と都立大工学部の共同研究
• 6週間のばく露でも、2/3肝切除により加速試験
• 発がん性試験として実績のある方法
• 800(900)MHz帯の実験、1.5GHz帯でそれぞれ実験
Repacholiら(1997)の研究
• 実験の概要
– 遺伝子操作により発がんイニシエートされたマウス
(Em-pim1):曝露群101, 対照群100
– 900 MHz, GSMと同様のパルス変調波(217 Hz)
遠方界全身曝露。0.008 - 4.2 W/kg (全身平均値)
30 分×2回/日、18カ月間
• 結果
– リンパ腫の発症が曝露群で2.4倍
• 問題点
– 不完全な曝露装置と曝露評価のあいまいさ
– トランスジェニックマウスの特殊性(観察期間が長すぎる)
– 健康とされたマウスを検査せずに廃棄
• オーストラリアと欧州で独立に追試
785 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 23:01:54 ID:hAjZ6HoV0
反応時間の変化
Preeceら(1999), ブリストル大学(イギリス)
携帯電話端末からの電波を模擬した電波を照射すると、選択
課題の反応時間が速くなった
• FM方式(正弦波)とGSM方式に似た波形(217Hzで変調,
デューティ比12.5%)
• 周波数915MHz,平均出力1Wを側頭部にばく露(さまざまな
認知機能試験を実施する時間,25-30分間)
• 被験者36人
携帯電話端末からの電波を模擬した電波を照射すると、選択
課題の反応時間が速くなった(悪影響ではないらしいが・・・)
Koivisto ら(2000)も似たような結果を報告
786 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 23:05:23 ID:hAjZ6HoV0
電磁過敏症
(EHS:Electromagnetic Hypersensitivity)
WHOファクトシート296 (2005.12) (1)
• 電磁過敏症(EHS)とは?
– 人によって異なる多様な非特異的症状。症状は確かに存
在しているが、症状の深刻性は患者によって大きな幅が
ある。
• 皮膚への症状(発赤、チクチク感、灼熱感)、神経衰弱症、自立神
経系
• 症状(倦怠感、めまい、どうき)など、報告される症状は人によりさ
まざま
• 患者数や症状に地域的なばらつき
各国のレビュー文書の現状
• 2004年に英国NRPBが2000年以降に刊行された、携帯電話による
影響に関する各国の研究機関・公的機関によるレビュー文書24件
(!)をレビュー
• これらの報告を総括
– 低レベル高周波電磁界がさまざまな生物学的影響を細胞,動物,ヒト特
に脳の活動にかすかな影響を与えるかもしれないが,このような曝露が
健康への悪影響を引き起こす可能性は立証されていない
– 残された不確実な問題を明らかにするために,的確で高品質な研究の
さらなる実施が必要
– 基地局からの曝露のような非常に低レベルの曝露は生物物理学的な根
拠による影響を及ぼす可能性が極めて小さい
– 携帯電話機端末からの放射のような局所に集中した曝露が端末付近の
体表面に軽度の加温をもたらすことによる影響を生じさせるかもしれない
787 :
福男(埼玉県):2007/10/10(水) 23:18:44 ID:hAjZ6HoV0
まとめ(1)
• 電波が健康に悪影響をおよぼすか?
– 非常に強い電波は悪影響を及ぼす恐れがある(熱作用)
– 熱作用を防ぐように電波防護指針による規制
– 防護指針値以下のばく露では悪影響の証拠がない
• 携帯電話の基地局からの電波に危険はないのか?
– 基地局からの電波は防護指針に比べて遙かに弱い
– 長期間のばく露でも悪影響を示す信頼できる研究結果はない
まとめ(2)
• 海外では電波の悪影響がわかり始めているのに無視しているのではないか?
– 一部の研究者は問題を提起している
– しかし、注意深くおこなわれた、より多くの研究で、その結果の再現性・信頼性が確認されない
• 日本の研究では遅れているのではないか?
– WHOによる国際電磁界プロジェクトにわが国も積極的に貢献
– 日本の研究は、諸外国に劣らず,質・量ともにすぐれている
まあ、海外では電波の悪影響が判り始めているとあるが
全体的な纏めでは日本の検査の場合は
電磁波の熱作用が中心に調べられてるらしい
で、最終的には電磁波の危険性とタバコの発がん性との比較で締めくくっている所も
比較で締めくくっている所も非常に香ばしく思える
http://www.tele.soumu.go.jp/j/ele/body/pr/2006/chiba060927.pdf
788 :
洋菓子のプロ(大阪府):2007/10/11(木) 03:24:38 ID:BMzL9gMQ0
アマチュア無線でも低い周波数帯で低い出力なら、ほとんど影響がないけど
1.2Ghzから5.6Ghz前後の周波数帯で出力が強いとか、送信機やアンテナが
人体に近いと悪影響があるのは、かなり昔からの常識です。
携帯や無線LANの技術を培ってきたのは、紛れも無く、果敢に新しい
高い周波数帯に挑んできた、アマチュア無線家たちです。
いつしか携帯電話業界と言う商業ベースに飲み込まれ
高い周波数帯の電波が人体に危険だという事実は、
禁句の領域へと追いやられたんですよ。
789 :
公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:05:28 ID:1cQi1uvrO
総務省のHPで無線局の検索してみな弱い電波だよ あうやチョンは30Wなんてあるね 全部が全部じゃないけど 東京タワーや他のTV ラジオ送信は周波数も違うが出力も桁が違う
790 :
修験者(福岡県):2007/10/11(木) 04:08:56 ID:Ee1MSxIx0
家を電波暗室にすればいいじゃない。
791 :
公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:09:52 ID:1cQi1uvrO
窓だけはりつけて(笑)家電もあるだろうし、なくても電波は沢山あるのにな。電波暗室に入って生活だな生活ならんだろうな 電気や通信関係 勉強してくるといい。
792 :
気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:14:13 ID:1cQi1uvrO
電磁波といっても種類があるのにな 赤外線もX線も可視光線も まだある
793 :
公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:18:08 ID:1cQi1uvrO
794 :
公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:22:28 ID:1cQi1uvrO
問題の人達は、どんな生活してるんだか。
795 :
気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:27:43 ID:1cQi1uvrO
電波は総合通信局〜監視〜強い電波にアップしても、場所わかるよ。
796 :
洋菓子のプロ(大阪府):2007/10/11(木) 04:30:07 ID:BMzL9gMQ0
797 :
工学部(千葉県):2007/10/11(木) 04:32:13 ID:PcgwXWhy0
この歯磨き粉万能薬だわw
798 :
党首(糸):2007/10/11(木) 06:58:40 ID:V9sqT4z90
ライターの火は微弱だが手に近づければやけどする。
キャンプファイヤーは巨大な火だが数メートルの
距離を保てば問題ない。
高出力の放送局のアンテナより、脳のすぐ脇で電波を出してる
携帯電話のほうが人体に有害であることは明らか。
数メートルの距離を保てば基地局程度の出力で
問題があるとは到底思えない。
放射熱と電磁波とどちらが距離によって減衰しやすいんでしょ
800 :
電気店勤務(埼玉県):2007/10/11(木) 07:51:57 ID:JIt4+dOK0
/\
/ =.\
// ̄\ .\
/| |へノ⌒| //\
\ \_// .\
\ = / \
\/ \
\ (〇) <`∀´><予想外モバイルを守るニダ
<`∀´>| |r゚ュ、/_ _ ハ
. と(=Vロつi iト={[ニニ!ニエニニi
._riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_
/ラ───── i !─。─t=ニニニ=-|__
|`  ̄ ̄ ̄ i ト、_ノ ! |ヲj
| |_____゚__| ! ̄!
___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
/r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ rュ rュ roュ i i
/ ハ 三_____゚______ハ ', キュラキュラ
/ ____,'__ッ ヒコココ ヒコココ い_____ ゙、
 ̄ト三三三三ハ....................................................HYUNDAI..ハ三三三三i ̄ キュラキュラ
{三三三三ハ ハ三三三三}
{三三三三ハ----────────----ハ三三三三}
ヾ三三三三ツ ヾ三三三三ツ
801 :
電気店勤務(埼玉県):2007/10/11(木) 07:55:46 ID:JIt4+dOK0
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 今も昔も右派は企業のみかた
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| そして左派は生活者のみかた
ゝ.ヘ /ィ _ノ ですね。
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! ! / | /ヽ
/ \ | ヽ. | . | / | // \
/ \ | .ヽ i i / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
ゴネ厨の典型だなw
803 :
電気店勤務(埼玉県):2007/10/11(木) 07:59:10 ID:JIt4+dOK0
。明治政府以来、賭博犯処分規則の施行等によって反政府活動以外の分野で
最も重要な治安政策が博徒の取締であった。
ここにおいてその大方針を放棄してまで労働運動弾圧に当たろうとした事は当時の政府が
いかに労働運動を危険視していたかを裏付けるものである。
これらの博徒達が結成した大日本国粋会は、以後の労働運動弾圧のための暴力装置として
活躍する事になる。
1922年の関東大震災直後には労働組合の指導者が虐殺されるという亀戸事件が起きた。
また、同年に日本共産党が創立されたが、1945年までは非合法組織だった。
1925年には治安維持法が制定される事になる。
1927年、戦前期最長(216日間)のストライキを含む、野田醤油労働争議(千葉県野田市)が起こる。
1927年4月の賃上げ交渉から始まった争議は9月まで続き、ストに突入する。
スト参加者は全員解雇されたが日本労働組合総同盟の支援を受けストを続行。
会社側は警察はもちろん、暴力団にいたるまでの暴力装置を用いたため、組合組織は壊滅した。
804 :
電気店勤務(埼玉県):2007/10/11(木) 08:03:24 ID:JIt4+dOK0
大日本国粋会は、土建業者を含む博徒の全国的な結集団体だった。
超党派的純国家主義思想団体として、また、伝統の侠客道を根本信条として行動することを原則とした。
創立当時、総裁は大木伯爵、会長は野村常右衛門、理事長は中安信三郎が務め、会員数60万と称した。
805 :
麻薬検査官(東京都):2007/10/11(木) 08:11:59 ID:WaU/CpGK0
ライターの火で一瞬手をあぶってもやけどしない。
だが、キャンプファイヤーの数メートルの距離で
長時間居れば、やけどをおこす危険がある。
要は電波の強さだけではなく、時間も考慮せんとね。
きーん