携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 底辺OL(愛知県)
延岡市大貫町5丁目にある携帯電話の中継基地局のアンテナをめぐり、地元住民が反発を強めている。
同地区では63人が原因がはっきりしない体調不良を訴えており、安全性が明確でない電磁波への不安が根強いためだ。
撤去を求める住民側に対し、携帯会社は「国の基準値内で運用しており問題ない」として、互いの主張は平行線をたどる。

「『キーン』という耳鳴りがして、時々、胸がグーッと締め付けられるんです」。
同地区に住む岡田洋子さん(54)は昨年12月、異変を感じ始めた
自宅は基地局のアンテナから直線で約45メートル。窓側に近づくと、その度合いが増した。
夜もなかなか寝付けず、睡眠導入剤を使う日々が続いた。情報誌で電磁波のことを知り、
窓にアルミ箔(・・・はく)を張ったレジャーシートをすき間なく張り付けて「防御」を試みたが、症状は変わらなかった。
「逃げ場がない」。夫の澄太さん(58)も同じ症状を訴え、今年2月に十数キロ離れた場所に転居した。
引っ越して症状は和らいだが、自宅に戻れるあてはない。

http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1191926183121.jpg
窓を覆うアルミホイルやレジャーシート
http://ossan.fam.cx/up/gazo/src/1191926197730.jpg
住宅街のマンション屋上に設置された携帯電話の中継基地局のアンテナ
◆続きはソースで
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000710090006
2 自販機荒らし(静岡県):2007/10/09(火) 19:40:44 ID:XLq+eLDY0
なあに、かえって免疫がつく
3 客室乗務員(兵庫県):2007/10/09(火) 19:41:03 ID:a6SJozbB0
ウソです
4 接客業(千葉県):2007/10/09(火) 19:41:10 ID:d7/EbcjV0
集団ヒスってやつか
5 西洋人形(静岡県):2007/10/09(火) 19:41:17 ID:KtvjYuMS0
スカラー波
6 キンキキッズ(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:41:19 ID:WGTw6PzW0
総務省に消されるぞ
7 生き物係り(東京都):2007/10/09(火) 19:41:27 ID:BT2Rf9m50 BE:404481593-PLT(12000)
金もらえるんでしょ?ガマンするしかないな
8 火星人−(神奈川県):2007/10/09(火) 19:41:40 ID:SIAS6Lx30
NTTの上にあるようなもっとごついやつかと思った
9 和菓子職人(東京都):2007/10/09(火) 19:42:21 ID:yzJ+Wyhl0
電波飛んでないとこなんか無い。
10 私立探偵(福島県):2007/10/09(火) 19:42:55 ID:6cxumiry0
各キャリア別の空中線電力を見れば納得するよ。
11 カラオケ店勤務(東日本):2007/10/09(火) 19:43:02 ID:Myemk8TA0
電磁波の息吹を感じちゃってるんだな
12 新人(樺太):2007/10/09(火) 19:43:50 ID:i5oJwOypO
何もないだろうが
自分はこういう所は住まんな
13 ◆65537KeAAA :2007/10/09(火) 19:43:53 ID:bT+5zdf30
え?こんなので…?
14 イタコ(東京都):2007/10/09(火) 19:43:56 ID:OX/YklWu0
こういう人たちは太陽光線も浴びなければいい
15 船員(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:44:18 ID:SMGOl5Xj0
そのうち電波が使えるようになるかもしれんぞ。

セックスセックス
16 美容部員(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:44:43 ID:Vj3yK8OJ0 BE:788025784-PLT(61175)
軟弱度もが
17 ピアニスト(千葉県):2007/10/09(火) 19:44:58 ID:fPUqV4ya0
原始人め
18 但馬牛(愛知県):2007/10/09(火) 19:45:00 ID:Yy+Ahi4Y0
んっなわけねーだろ!!
気のせいだわアホか!
19 ネットカフェ難民(東京都):2007/10/09(火) 19:45:01 ID:hhf/0Tug0
基地外の巣窟
即刻削除すべき
20 都会っ子(長野県):2007/10/09(火) 19:45:17 ID:VfWSGPvk0
滅茶苦茶強い電波が出てる機械を毎日耳に当ててるのは誰だよ
21 宇宙飛行士(栃木県):2007/10/09(火) 19:45:23 ID:hSon3b4n0
逆プラセボ効果
22 食品会社勤務(新潟県):2007/10/09(火) 19:45:26 ID:5Zbo2N5I0
IHの低音 怖い・・
23 インストラクター(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:45:30 ID:r6EKw0bo0
世の中には知らない方が幸せなこともあるって話
24 か・い・か・ん(樺太):2007/10/09(火) 19:45:34 ID:NQ9OfZnBO
ラジオやテレビの電波は?
25 巡査(広島県):2007/10/09(火) 19:45:44 ID:NwIKaKRx0
白装束おぬぬめ
26 電話番(島根県):2007/10/09(火) 19:46:14 ID:+4ErPIRE0
恋だろ恋
27 造船業(長屋):2007/10/09(火) 19:46:17 ID:Ys7DVAF+0
>>1
 > 住民らによると、アンテナは高さ約4メートルで、KDDI(au)が昨年11月に3階建てマンションの屋上に設置。
 > その直後から周辺で耳鳴りや頭痛、後頭部の痛みなど、不調を訴える住民が続出した。今年5月に住民が周辺の143世帯で
 > 独自に実施した健康調査で、体調不良を訴えた人は42世帯63人に上った。

auもいい迷惑だなw
28 つくる会(静岡県):2007/10/09(火) 19:46:24 ID:+9Nw+hbH0
こういう文句言うやつは当然携帯使ってねーだろうな


俺は使ってないから文句言えるけどな!
29 殲10(東京都):2007/10/09(火) 19:46:32 ID:/o80xEEB0
>>1
よく写真撮れたな
「魂抜かれる!」とか言わなかったか?w
30 通訳(富山県):2007/10/09(火) 19:46:34 ID:QXU7+Lyw0
スカラー波か
31 船員(福岡県):2007/10/09(火) 19:46:34 ID:3yrFyO2h0
気味が悪いな。
壮大な自演だったらそれはそれで面白いが。

32 社長(樺太):2007/10/09(火) 19:46:37 ID:SUU5UdPiO
電磁波と空気中に舞うホコリは見えちゃいけないって
となりおばさんからメール来た
33 扇子(大阪府):2007/10/09(火) 19:46:48 ID:jnpM7K0z0
一度こっそり止めてみるといい
きっと不調を訴える人は減らないから
減らないって分かった時点で電波とめてましたよ、と発表すれば文句でなくなるだろ
34 ほうとう屋(dion軍):2007/10/09(火) 19:46:55 ID:x37HAU/K0
そんな弱い子じゃ秋葉にこれないべ
35 また大阪か(北海道):2007/10/09(火) 19:47:15 ID:Kmvu60t00
昔、1200メガの20W無線送信機を趣味で作って調整してたが
頭痛はするし、目は霞むし18Wくらいのところで調整諦めた。
電波防護指針はそのあと出来た。
36 副社長(長屋):2007/10/09(火) 19:47:18 ID:vPnWypnh0
>>1
住民は相当おかしいとしかおもえない。
だったら、電子レンジはどうなんだよ?あれはマイクロウェーブだから携帯の中継基地よりも強力だよ。

集団ヒステリーという診断結果を受け取った覚えはございませんか?
37 底辺OL(愛知県):2007/10/09(火) 19:47:36 ID:EYe0B8/V0 BE:941125875-PLT(24000)
訴えているのがジジババだけってのも気になる
38 黒板係り(千葉県):2007/10/09(火) 19:48:04 ID:2ERsA4YF0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  <>>19 ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
39 団体役員(神奈川県):2007/10/09(火) 19:48:14 ID:QXKRZk8J0
よし、携帯廃絶しようぜ。
病院でも使ってるPHS一本で。
40 ドラム(樺太):2007/10/09(火) 19:48:31 ID:lQHXk8wBO
うそくさ
41 ひき肉(dion軍):2007/10/09(火) 19:48:38 ID:6601F1G10
近所にもでっかい鉄塔(電気塔?)があるんだが
そのすぐ横に分譲マンションがあるんだよね。
良くあんなとこ住めるなって思う。

どれだけ関係ないと思っても、
自分が体調悪くなったり、脳腫瘍になったりすると
こんなとこ住まなきゃ良かったと思ったりしないかな?
42 事情通(愛媛県):2007/10/09(火) 19:48:39 ID:qvpLPJa70
>>37
ジジババっつうか団塊だな
43 運動員(コネチカット州):2007/10/09(火) 19:48:40 ID:fhgVJ6O8O
白い服を着ればおk
44 社長(樺太):2007/10/09(火) 19:48:54 ID:I1BCiSTdO
俺も基地局の近隣にすんでいるのだが、26になってもいまだに彼女が出来ない。
auに謝罪と賠償を強く求める!
45 ひき肉(東京都):2007/10/09(火) 19:49:10 ID:sq26t9nj0
バリア
46 無党派さん(大阪府):2007/10/09(火) 19:49:23 ID:gbv13F6x0
携帯電話局が原因とするのは時期尚早かもしれんぞ
低周波兵器による攻撃の可能性もあり得る
47 ロマンチック(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:49:23 ID:dgPO0dyp0
>「『キーン』という耳鳴りがして、時々、胸がグーッと締め付けられるんです」。
最後についている句点の意味不明さが異様に気になる
48 但馬牛(愛知県):2007/10/09(火) 19:49:31 ID:Yy+Ahi4Y0
なんだかんだ言って金をせびりたいだけだろw
49 国会議員(樺太):2007/10/09(火) 19:49:43 ID:PbFbj8wvO
こういうのが嘘臭く見えちまうのは2ch脳なんかな
50 天涯孤独(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 19:49:48 ID:A5BYcdOyO
窓に近付く程度で電磁波が強くなってるのがわかるのかよw

研究材料として学会に提供しろ。
51 副社長(千葉県):2007/10/09(火) 19:49:49 ID:iwJiO4Dq0
こっそり一週間運用を止めて
経過観察すればいい
52 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 19:50:04 ID:9UT1MP3C0
滑稽すぎるだろこれwwww
いますぐ携帯電話捨てて市ねwww
針金で部屋を覆えば問題ないだろwww
53 接客業(千葉県):2007/10/09(火) 19:50:21 ID:d7/EbcjV0
それって恋じゃないの?
54 彼女居ない暦(千葉県):2007/10/09(火) 19:50:34 ID:uLoS5asD0
>>41
送電線すらない山奥の一軒家にでも住んでろ
55 料理評論家(神奈川県):2007/10/09(火) 19:50:35 ID:G2REdni+0
これはKDDIのスカラー波に攻撃されてると見た
パナウェーブに入信して白装束で対抗すれば大丈夫
56 事情通(愛媛県):2007/10/09(火) 19:50:51 ID:qvpLPJa70
>>49
普通だろ
57 味噌らーめん屋(愛知県):2007/10/09(火) 19:50:57 ID:R65LlecI0

これは新たな公害訴訟問題に発展しそうですね。
58 こんぶ漁師(東京都):2007/10/09(火) 19:51:00 ID:CcbdLoDQ0 BE:549984645-2BP(151)
政府から毒電波で盗聴されているきがするんです
59 パティシエ(東京都):2007/10/09(火) 19:51:07 ID:YnioYmrL0
ソフトバンクのしわざだろ。
ソフトバンクユーザのおかげで大勢の人が苦しんでいます。
60 イラストレーター(兵庫県):2007/10/09(火) 19:51:28 ID:V27BO9pz0
スレタイがパンギムンに見えた俺は2ちゃん脳だな
61 土木施工”管理”技師(長屋):2007/10/09(火) 19:51:36 ID:bAcFs6D+0
朝日新聞「自民党が悪いのではないか」
62 付き人(山形県):2007/10/09(火) 19:51:38 ID:bh9aNkOf0
壺中の天国
63 活貧団(コネチカット州):2007/10/09(火) 19:51:41 ID:NsE1k6kCO
>>44
その手法に、あの国と同じ臭いを感じる
64 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:51:50 ID:1AbceXkN0
頭が痛い?胸が締め付けられる?ほうほう・・・

で、この乞食共はいくら欲しがってるんですか草草草草
65 フート(北海道):2007/10/09(火) 19:51:55 ID:jaOD9u6p0
だから家は常に賃貸がいいってあれほどいったのに・・
66 つくる会(静岡県):2007/10/09(火) 19:51:56 ID:+9Nw+hbH0
病院はものすごいぞ
67 朝日新聞記者(宮城県):2007/10/09(火) 19:51:59 ID:QQgzvJVW0
送電線のそばに住むとガンになるっていうけど
68 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県):2007/10/09(火) 19:52:07 ID:MS/rcs+K0
目隠し・耳栓をしてあちこち連れ回して症状を見れば
69 栄養士(京都府):2007/10/09(火) 19:52:44 ID:6KQzjSxp0
>夜もなかなか寝付けず、睡眠導入剤を使う日々が続いた。情報誌で電磁波のことを知り、
>窓にアルミ箔(・・・はく)を張ったレジャーシートをすき間なく張り付けて「防御」を試みたが、症状は変わらなかった。
じゃあ電磁波が原因じゃないんじゃないですか?
70 天涯孤独(dion軍):2007/10/09(火) 19:52:45 ID:vPzUow8D0
送電線のほぼ真下で幼少からずっと住んでるけど、全く異常を感じませんが何か
近隣住人も皆健康そうです
71 殲10(東京都):2007/10/09(火) 19:53:00 ID:/o80xEEB0
>>61
小泉失政のツケだな
72 きしめん職人(福岡県):2007/10/09(火) 19:53:09 ID:ZmCc0TGm0
等質だろ
73 会社員(東京都):2007/10/09(火) 19:53:28 ID:1wmfvfEP0
近くにあるってだけで精神的にはなんかきそうだけどな
74 ソムリエ(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:53:31 ID:srzEcGNf0
アマ無線やってるけど
なんともないな

原始人は火お恐れた
つまりそおゆうことだ
75 釣氏(愛知県):2007/10/09(火) 19:53:35 ID:8ohhm7080
1.まだ科学で解明されてないだけで実は電波はすごい有害
2.みんなが有害って言ってるうちになんだか俺の頭も痛い気がしてきた
3.電波を見ると有害だと言いたくなる病気

どれだい
76 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 19:53:35 ID:9UT1MP3C0
>>『キーン』という耳鳴りがして

周波数いくつだwww
少なくとも数ギガだろ携帯ってwww
おまえの耳はロバの耳かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77 自販機荒らし(静岡県):2007/10/09(火) 19:53:41 ID:XLq+eLDY0
>>38
      (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::) <ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /
    u∪

なんでAA規制するのかな。
珍種スレはν即に満ち満ちた政治性も無いし、誰も得をしない。
誰でも参加できる奇蹟のカーニバルなのに。
ひろゆきもスレストもみんな参加すればいいんだ。
78 味噌らーめん屋(愛知県):2007/10/09(火) 19:53:42 ID:R65LlecI0
電磁波耐性が出来たんじゃね?
79 船員(福岡県):2007/10/09(火) 19:54:00 ID:3yrFyO2h0
実際に変な症状が出てるならホントにきついだろうな、とは思う。
80 フート(北海道):2007/10/09(火) 19:54:26 ID:jaOD9u6p0
パナウェーブは正しかったんだな
81 スカイダイバー(千葉県):2007/10/09(火) 19:54:27 ID:C1tqLSJN0
電磁波とか放射線を防ぐには鉛を食べればよい
これ豆知識な
82 芸人(佐賀県):2007/10/09(火) 19:54:49 ID:CfuvL+b90
でも、人間の神経も電流だから、電磁波が人体に影響がない
ってことはないと思う。
83 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/10/09(火) 19:55:09 ID:9SFh/X0L0
危ないと知っていても黙っているからな。
84 留学生(関西地方):2007/10/09(火) 19:55:29 ID:tfCmvvAk0
単にひとりがそういう事言ってるから周りのやつも調子が悪いのを電波のせいと思い込んでんだろ
集団催眠だな
85 幹事長(東日本):2007/10/09(火) 19:55:40 ID:Jw6orGX70
携帯で長電話してると頭が痛くなるよね。
86 造船業(長屋):2007/10/09(火) 19:56:00 ID:Ys7DVAF+0
>>1
 > 「中継塔問題を考える九州ネットワーク」(熊本市)によると、住民が組織的に反対したケースは
 > 九州では20団体以上。住民側が基地局の撤去を求めるなど訴訟に発展したケースが6件あり、
 > 現在も係争中だ。

九州の方々の体質っていったい…


87 火星人−(神奈川県):2007/10/09(火) 19:56:02 ID:SIAS6Lx30
今窓の外みたら俺んちの隣の建物の上にも
同じようなのついてる・・ガクガク
88 白い恋人(大阪府):2007/10/09(火) 19:56:07 ID:kIUEvUDJ0

 基地局アンテナ 設置した奴が勝ち組の理由



    ←─,, ┃,       ┃─────→
    ←─,, ┃,       ┃─────→
       ┏┻━━━━━┻┓           (゚д゚|||)
       ┃直下は死角w, ,,┃                  (゚д゚|||)
       ┃(・∀・)ノI     ┃
       ┃       ,    ┃
        設置料入ってウマーw
  携帯使ってる奴は文句言うな、バーローw
  アンテナ断った隣のマンション涙目www
89 マジシャン(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:56:17 ID:n7fCWeW50
電磁波過敏症だろうけど集団ストーカーの可能性もある・・・
90 高専(神奈川県):2007/10/09(火) 19:56:24 ID:sd6x2UiU0
こんなんじゃ町も歩けないな
91 黒板係り(東京都):2007/10/09(火) 19:56:33 ID:3602d91c0
>>81
さらっと危ないレスをするな。
いくら乳速と言えど限度を越えている。
92 乳母(大阪府):2007/10/09(火) 19:56:34 ID:mR8VCclY0
簡単にマウスとかで実験できないの?
電磁波を常に発する機械の隣でマウス飼って
機械のオンオフでストレスの度合い調べるとかさ
93 迎撃ミサイル(千葉県):2007/10/09(火) 19:56:37 ID:Ij6EpYK50
一日中無線LANの電波受けてるけど、影響ないよ^^
94 自衛官(コネチカット州):2007/10/09(火) 19:56:39 ID:WZSjSJLfO
全ての方向をアルミ箔でふさがないとだめだろう
これだから文系の人間は
95 フート(北海道):2007/10/09(火) 19:56:39 ID:jaOD9u6p0
>>85
まじでなる。あと関係ないが雨の日は頭痛がする
96 味噌らーめん屋(愛知県):2007/10/09(火) 19:56:56 ID:R65LlecI0
>>84
なんとなく解らなかった不調な原因がコレだと気付いて一斉にという場合もあるぞと
97 党幹部(愛知県):2007/10/09(火) 19:57:16 ID:cD1BNs9O0
痴呆は本人には自覚が無いからね
近所の子供達が皆アホでキレやすくても誰もわからない
98 朝日新聞記者(宮城県):2007/10/09(火) 19:57:24 ID:QQgzvJVW0
初期のケータイとか車で使うとカーステレオがすごいことになった
こんなの身体にいいわけないと思って、絶対長電話はしない
99 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 19:57:46 ID:9UT1MP3C0
こういう頭おかしい奴がいるんだよな特に年寄り。
まずは通信工学を勉強して次に死ねばいいのに。
100 歌手(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:57:50 ID:+edrgYqF0
アスベストみたくならないことを祈る。
フロンガスみたくならないことを祈る。
101 停学中(長屋):2007/10/09(火) 19:57:55 ID:9h25zc380
>>60
それはさすがに2ちゃん脳だなw
102 浴衣美人(関西地方):2007/10/09(火) 19:58:15 ID:GUfA8LIPP
>>35
俺も430と144のリニアを分解して調整中に気分わるなった
目の奥がグーッときて「ォゥェッ」っていう状態。
それ以来こわくてパワーモジュール付近に通電中には近寄れない
103 白い恋人(大阪府):2007/10/09(火) 19:58:31 ID:kIUEvUDJ0
うわ、 >>88 張ってから見たら、、、お前・・・ >>87  (゚д゚|||) の人じゃね
104 赤ひげ(東日本):2007/10/09(火) 19:58:31 ID:nzCVHVA/0 BE:629943146-2BP(444)
甘えだろ
105 男性巡査(長屋):2007/10/09(火) 19:59:20 ID:6ViG775v0
掃除機・電子レンジ・ブラウン管TV・ドライヤー
ざっと見回しただけでも、家のなかに電磁波は溢れているのにw

>情報誌で電磁波のことを知り
もうねw アホかと(ry
更年期障害ですね^^ て門前払いしろw
106 味噌らーめん屋(愛知県):2007/10/09(火) 19:59:33 ID:R65LlecI0
人間も電気を利用して活動してるからな。影響が皆無な訳が無い。
107 クリエイター(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:59:52 ID:jg1BPA+60
岡田洋子さん(54)
夫の澄太さん(58)

林先生出番です
108 フート(北海道):2007/10/09(火) 19:59:56 ID:jaOD9u6p0
電磁波オソロシス
109 タリバン(静岡県):2007/10/09(火) 20:00:01 ID:sQAoo+Cv0
>>95
ただ単に偏頭痛のせいなんじゃ・・・?
110 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 20:00:21 ID:9UT1MP3C0
そもそも携帯の基地局って何Wなの?
111 ダンサー(長屋):2007/10/09(火) 20:00:33 ID:c/mhGWIA0
←◎ー
112 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:00:35 ID:1AbceXkN0
香奈子さんが好きだったんです(・ω・)
113 党総裁(鹿児島県):2007/10/09(火) 20:00:48 ID:uBWSnocM0
出力って何ワット位あるのよ?
知ってる人おしえれ
114 気象庁勤務(茨城県):2007/10/09(火) 20:01:18 ID:tMr/zZB30
ここまで更年期障害を指摘するレスがひとつしかない件
お前ららしくねーぞ
115 ペテン師(樺太):2007/10/09(火) 20:01:18 ID:amWARfHyO
ニコラテスラはプラズマが飛び交うような
電磁波バリバリの環境で優雅に読書してたよね(´・ω・`)
116 タレント(大阪府):2007/10/09(火) 20:01:23 ID:XNhelRun0
それは「恋」じゃよ
117 ロマンチック(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:01:46 ID:dgPO0dyp0
電界強度は減衰を気にしない場合距離^2に反比例する。
つまり、1Wの消費電力の携帯電話を(実際には0.5程度)0.1mの距離で使うのと46m離れた基地局で同じ電界強度になるためには
459^2=210681Wの出力…またもの凄い基地局立てたんだな。あうは。
118 私立探偵(長野県):2007/10/09(火) 20:02:10 ID:SbO69+WK0
ウィルコムの頃は何ともなかったが、禿で1時間以上通話すると何となく具合悪くなる。
やっぱ影響はあると思うよ。
119 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 20:02:22 ID:9UT1MP3C0
さて、基地局周辺の電磁波についてですが、携帯電話機の出力 0.6〜0.8Wに対して、
携帯電話基地局の出力は約0.5W〜30Wと言われています。

http://ktai-denjiha.boo.jp/faq/answer/tower.html

0.5Wだったらアホみたいに小さいだろ・・・
120 新人(愛知県):2007/10/09(火) 20:02:33 ID:rR5JJj+80
集団ヒステリーか守銭奴クレーマーだろ
携帯でペースメーカーが狂うとかいうのもガセネタだったし
121 偏屈男(神奈川県):2007/10/09(火) 20:02:41 ID:q/7G797H0
宮崎土民は文明の利器への抵抗力が無いんだろ
俺ら都会人は赤子の頃から電波浴びて生きてるから平気よ
ウキョキョキョキョキョ!
122 二十四の瞳(樺太):2007/10/09(火) 20:02:47 ID:0O0o3jOpO
400M先にあるな

ガクブルガクブル
123 黒板係り(東京都):2007/10/09(火) 20:02:53 ID:3602d91c0
>>109
天候によって頭痛がするのは本当だ。
オレが頭痛になると、微妙な曇りの日には
絶対に雨が降らない。
124 社長(樺太):2007/10/09(火) 20:02:57 ID:SUU5UdPiO

ν速の携帯スレは工作員が多いので
被害者をキチガイ扱いにして黙殺する流れになります
125 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/09(火) 20:03:06 ID:MooVeAJdO
更年期なんじゃないか
126 味噌らーめん屋(愛知県):2007/10/09(火) 20:03:37 ID:R65LlecI0
127 旧陸軍高官(新潟県):2007/10/09(火) 20:03:52 ID:DUjVelFt0
凄いな、なんかアンテナから「ウィンウィンウィン・・・」って音がしてそうだ。
128 プロスキーヤー(山陰地方):2007/10/09(火) 20:03:59 ID:qGtInzER0
うう・・賠償金をたんまり貰えれば体調がよくなる気がする・・
129 彼女居ない暦(千葉県):2007/10/09(火) 20:04:03 ID:uLoS5asD0
実は悪性の脳腫瘍を抱えているのに、目の前に出来た基地局を見て「頭痛の原因はこれだ!」と勘違い
結局、本当の原因を発見した頃には手遅れに・・・なんて事が日本のどこかでありそうだな
130 芸人(佐賀県):2007/10/09(火) 20:04:29 ID:CfuvL+b90
>>126
結構大きいエネルギー飛ばしてんだね
131 停学中(長屋):2007/10/09(火) 20:04:48 ID:9h25zc380
>>129
その脳腫瘍の原因は基地局のせいになりますw
132 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 20:05:04 ID:9UT1MP3C0
>>126
なんで俺のリンクと違うんだ?
133 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:05:07 ID:WpouYP8qO
電波遮断するやついっぱい買えばいいじゃん
134 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 20:05:15 ID:SNSpYBaV0
高圧鉄塔が目の前にあるマンションに入ったことがあるが
普通に携帯使えなかったわw

携帯基地局より絶対高圧鉄塔とか放送局の送信所がやばいと思う
135 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/10/09(火) 20:05:23 ID:ULhaJmPY0
実際に害がないとはいえんべ
ずっと晒され続けてるわけだし
136 幹事長(東日本):2007/10/09(火) 20:05:33 ID:Jw6orGX70
蛍光灯やCRTのチラツキも、絶対体に悪いと思うよ。
今やインバーター蛍光灯と液晶だけど
137 天涯孤独(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 20:05:41 ID:p4aMz4J+O
じゃあもう糸電話にしようぜ
138 アマチュア無線技士(西日本):2007/10/09(火) 20:05:50 ID:n1sPgaTF0
受信機の方々は大変ですね
139 三銃士(青森県):2007/10/09(火) 20:06:18 ID:YWS4q0gn0
パナウェーブ研究所の出番
140 ブロガー(西日本):2007/10/09(火) 20:06:25 ID:AKZW22dj0
耳鳴りは止めよう無いし精神的に追いつめられ本当にキツイからな
141 光圀(大阪府):2007/10/09(火) 20:07:00 ID:LY1bQGSo0
電子レンジが600w以上だっけ
142 ジャーナリスト(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:07:15 ID:1AbceXkN0
精神病院にぶち込めば問題解決っすね
143 火星人−(神奈川県):2007/10/09(火) 20:07:37 ID:SIAS6Lx30
>>119
俺んちの隣はPHSのアンテナみたいだ
まだましなようだ。よかった
144 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 20:07:44 ID:SNSpYBaV0
>>138なら事態を収拾できる

ウチの近所も住民が騒いで運用開始できない基地局あるな
田んぼのド真ん中なのにw
145 新人(樺太):2007/10/09(火) 20:08:25 ID:6ZTO2WE7O BE:42017074-PLT(14444)
多摩ニュータウンの一角にKDDIの電波塔建てる時に反対運動が起きたけど、建ってしまった今現在、何らかの影響が出てるのかなぁ。
146 無党派さん(山形県):2007/10/09(火) 20:08:48 ID:ZRXdFBGZ0
俺携帯持ってるけど着信履歴に何も無いから文句言えるな
147 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県):2007/10/09(火) 20:09:04 ID:MS/rcs+K0
>>119
それPDCの頃のでないかい?
今のWCDMAとかだとまた違うかと
148 ウルトラマン(USA):2007/10/09(火) 20:09:15 ID:l6ovIVUj0
イージス艦が本気出して電波出してるときは、人間は甲板上に出てはいけないと聞いたけど、
照射中にレーダーのすぐそこで電波浴びたらどうなるの?
149 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 20:09:53 ID:SNSpYBaV0
>>143
禿のアンテナかもよ?
PHSのとそっくりなのがある
150 ロマンチック(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:09:54 ID:dgPO0dyp0
>>141
電子レンジとか元々高出力の物体はシールドしてあるよ。多少漏れるけど大したことの無い範囲。
後、auの使ってる800MHz帯は電子レンジの周波数とは遠く離れてる。
DoCoMoとか禿Telが使ってる2000MHz帯は多少近いけど。
151 相場師(北海道):2007/10/09(火) 20:10:10 ID:Fnq5Vcm10
1日ぐらい電波停止してみればよい。
152 光圀(大阪府):2007/10/09(火) 20:10:41 ID:LY1bQGSo0
すぐそこでアルミホイルをパチパチ言ったらガチ><
153 選挙運動員♀(大阪府):2007/10/09(火) 20:10:53 ID:uPxEEv5r0
近所にあったけど時々、変な耳鳴りがしてたな。
「ピーーーーー」って。
引っ越したら直った。
154 理学療法士(東京都):2007/10/09(火) 20:11:08 ID:/dkr+aqJ0
>>148
それは人間が危ないからという問題なの?
それとも人間が邪魔で電波の届きが多少でも悪くなるよって話なの?
155 AV監督(大阪府):2007/10/09(火) 20:11:19 ID:CLXKiF6i0
ヒント:自分の携帯から出る電磁波
156 のびた(岐阜県):2007/10/09(火) 20:11:49 ID:ghJm0Pjk0
「いや、まだ電波だしてないンスけどね」  だったりして
157 きしめん職人(福岡県):2007/10/09(火) 20:12:16 ID:ZmCc0TGm0
>>154
前者だろ
158 火星人−(神奈川県):2007/10/09(火) 20:12:16 ID:SIAS6Lx30
>>149
アワワ・・・ガクガク・・・・
159 産科医(関東地方):2007/10/09(火) 20:12:16 ID:2JFBLT/20
ノートの電源入れたまま頭の側に置いて寝るとすげー疲れる
高音がきついのか電磁波とかなのかは知らないが
160 殲10(東京都):2007/10/09(火) 20:12:25 ID:/o80xEEB0
>>151
ナイショでな
1週間ぐらい止めてからインタビューしたら結果が出るだろw
161 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 20:12:28 ID:SNSpYBaV0
昔の携帯ってプレステとかに近づけると画面乱れたよな
162 右大臣(関西地方):2007/10/09(火) 20:12:29 ID:C/YWR9+x0
こういう人たちって何にも電化製品使えなくて可哀想
163 光圀(大阪府):2007/10/09(火) 20:13:03 ID:LY1bQGSo0
それ良いな

プラシーボかどうか、電波を一時的に止めたり出したりして、アンケート取れ
164 修験者(大阪府):2007/10/09(火) 20:13:47 ID:iR9JDD4D0
165 民主党工作員(中国四国):2007/10/09(火) 20:13:59 ID:849VSdH+0
冷蔵庫の音が気になって眠れないことが
あるんだが、アレも人体に有害と言えるのか?
166 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 20:14:41 ID:SNSpYBaV0
>>158
せいぜい半径2,3キロぐらいしか電波飛ばさないようだから気にすんな
167 きしめん職人(福岡県):2007/10/09(火) 20:14:58 ID:ZmCc0TGm0
>>165
低周波だから体に悪いよ
168 知事候補(大分県):2007/10/09(火) 20:15:04 ID:inphS9Dp0
>>1 見た目だけなら、キチガイだな
169 美容師(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:15:42 ID:X0N80QPT0
>>35
おいおいその周波数は10W以上出したら駄目だろうwwwww
170 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:16:14 ID:qfHdjS2Z0
レジャーシートには電磁波遮断効果は全く無いぜ・・・・まさに電波じゃないの・・・・
171 狩人(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 20:16:43 ID:sNl/GFCiO
無害だと思う人間が住めば良いじゃん。
原発だって安全だと主張する立場の奴は全員近くに住むべきだろ。
172 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 20:17:15 ID:9UT1MP3C0
原発は安全だが管理者管理会社が糞だから危険
173 産科医(関東地方):2007/10/09(火) 20:17:34 ID:2JFBLT/20
あと、確かにウィルコムの方が長時間通話で頭痛くなりにくい
174 党総裁(栃木県):2007/10/09(火) 20:17:44 ID:eiIqzww10
>>1
更年期障害じゃねーの?
175 アイドル(東京都):2007/10/09(火) 20:17:52 ID:b1ESbuiN0
送電線や携帯基地局は危ないよ
176 留学生(新潟県):2007/10/09(火) 20:18:02 ID:PvYl/PI90
例えば更年期障害などの症状であっても、こういった
集団パニックにも似た動きがあると、すべて基地局のせいに
思えてしまうということも少なからずあるだろうね。

もし本当に有害というのなら、数多ある他の基地局でも
同じ現象が起きてなければおかしな話になってしまう。
177 外資系会社勤務(樺太):2007/10/09(火) 20:18:49 ID:mvcXR6LVO
>>36

お前の電子レンジはマイクロ波が漏れているのかよw




178 浴衣美人(京都府):2007/10/09(火) 20:19:11 ID:BMV8ruhZ0
岡田はもちろん携帯所有してないんだろうな?
179 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 20:19:19 ID:SNSpYBaV0
どうでもいいがauでアンテナ情報とって遊ぶサイトがあって
60キロぐらい離れたアンテナも取れることがある

テレビの電波なんてもっと飛ぶだろうし影響を受けないとこなんて地下しかないだろ
180 浴衣美人(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 20:19:29 ID:sm8/CuBXP
イージス艦は入港中はレーダー全開にできないんだよね
なんか、近隣周辺の電子機器が機能不全になるとかで
181 カメコ(長屋):2007/10/09(火) 20:19:31 ID:a9pLSxBo0
PCの音がうるさくて寝れない
182 美容師(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:19:36 ID:X0N80QPT0
住民「おい!体調が悪い。基地局のせいだ!」

あう「ここ最近、メンテで電波は出ていないのですが」

住民「。。。」
183 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:19:41 ID:NG5y4vAGO
下宿してたときの話だが、冷蔵庫の後ろの壁が崩れたよ
超音波兵器かとオモタ
184 週末都民(東京都):2007/10/09(火) 20:19:43 ID:/vC8MNPs0
アンケートの取り方も問題だよな
「こちらに設置されました携帯電話のアンテナのせいで頭痛などの健康被害を訴えてる
住民の方がいらっしゃるのですが貴方は何か異常を感じたりしたことはありませんか?」
こんな聴き方をしたらパーセンテージは凄い上がる。
185 名人(dion軍):2007/10/09(火) 20:20:04 ID:rL5jgH4n0
>>177
全く漏れてないとでも思ってるのか?
それは大きな間違いだぞ
186 味噌らーめん屋(愛知県):2007/10/09(火) 20:20:30 ID:R65LlecI0
>>176
最近のはどんどん携帯基地局の性能が上がって出力も上がってるみたいだから、
その論法は当てはまらない。製造者は400Wの基地局も視野に入れてるし
187 ピアニスト(樺太):2007/10/09(火) 20:21:03 ID:mvcXR6LVO
俺の友人の家が高圧線の下にあるんだが
両親とも癌で早死にしたよ

188 訪問販売(関東地方):2007/10/09(火) 20:21:07 ID:5o2jl3oz0
俺、CRTが駄目な人
レート上げ下げしてもどうしても気持ち悪くなる
液晶だと何時間使っても大丈夫なのに
189 船員(福岡県):2007/10/09(火) 20:21:14 ID:3yrFyO2h0
>>176
起きてるんじゃねぇの?
今起きてる建設ラッシュの弊害かもよ。
190 相場師(東京都):2007/10/09(火) 20:21:16 ID:fbbGN6Mq0
うそくせえ
191 ホタテ養殖(東日本):2007/10/09(火) 20:21:28 ID:ufCv++wa0
自分が携帯電話会社の経営者なら、アンテナは撤去する。

その上で、周辺地域のアンテナも出力調整して、
この地域は、永久に圏外処分にする。

これで何か問題あるのかね。
192 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 20:21:29 ID:SNSpYBaV0
>>183
湿ったからじゃね?
193 VIPからきますた(長屋):2007/10/09(火) 20:22:01 ID:nwVzVafL0
いっぺん、住民に内緒で基地局の電源を1ヶ月くらい落としておけ。
それでも文句言ってくるなら更年期障害やで
194 工学部(長野県):2007/10/09(火) 20:22:13 ID:yvOKAPRl0 BE:629532195-PLT(16072)
>>191
早く経営者になれよ
195 【news:3】 イラストレーター(東京都):2007/10/09(火) 20:23:17 ID:b1l0PGHg0 BE:1426043-PLT(12072) 株優プチ(news)


|゚Д゚)ノ 何も言わず一月くらい出力止めて
     この一ヶ月どうでしたか?って
     アンケートしたら停止前と同じ答えが返ってくると思います

196 声優(東京都):2007/10/09(火) 20:24:48 ID:QcrzLMxo0
気のせいかもしれんが、携帯を枕のすぐ横に置いとくと頭に違和感を感じる。
遠ざけると治まる気がするんだけど気のせいなのかな。
197 民主党工作員(静岡県):2007/10/09(火) 20:25:11 ID:oWBKeI6P0
>>170
いちおうアルミホイル装着してるから、それなりに効果はありそうではある
198 外資系会社勤務(樺太):2007/10/09(火) 20:25:20 ID:mvcXR6LVO
ドイツなどでは環境基準がちゃんとあって
高圧線の近くに保育園や学校は建設出来ない

199 名誉教授(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:25:44 ID:NG5y4vAGO
湿気?
しかしタイルは脆いね
200 車内清掃員(石川県):2007/10/09(火) 20:26:01 ID:L0b1lqac0
東京タワー周辺に住んでたら頭ぶっこわれるぞ
201 キャプテン(東京都):2007/10/09(火) 20:26:06 ID:mPmNgYc20
さすがに45メートルは関係ありそうだけどな
しかも2GHzだろ
202 噺家(東京都):2007/10/09(火) 20:26:36 ID:uVRtX5UD0
>>197
ポテチの袋を開いて沢山張れば大丈夫だなww
203 工学部(長野県):2007/10/09(火) 20:26:45 ID:yvOKAPRl0 BE:783418278-PLT(16072)
前提として、強い電波は人体に有害なんだよな。
このスレの連中はそれすらも否定しそうな勢いだが。
204 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 20:26:57 ID:SNSpYBaV0
>>199
タイル?
築何年だよ
205 AV監督(大阪府):2007/10/09(火) 20:27:09 ID:CLXKiF6i0
前にテレビで
同じような基地局に文句言ってる住民が、平然と携帯使ってる姿をみてワロタ
206 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 20:28:13 ID:9UT1MP3C0
>>203
空気中では距離の数乗に比例して弱くなるんですよ
数乗に比例して弱くなるって意味わかりますかぁ?
そんなことも知らずに危険危険いってるんですかぁ?
207 大学中退(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:28:32 ID:wG1BR+fa0
高圧線の半径50m内に住む俺が来ましたよ。
雨時のジジジ、、という音がちょっと怖い。
208 名人(dion軍):2007/10/09(火) 20:28:59 ID:rL5jgH4n0
> ほかに症状を訴える人の中には、段ボール箱にアルミホイルを張り付けて、その中に頭を入れて寝る人もいるという。

ソースがアサヒな上に↑これはなんだw
209 留学生(静岡県):2007/10/09(火) 20:29:22 ID:Ff+cGQUc0
GHzクラスなんて当たり前
文系のバカがなりふり構わず設置させてんだろ
210 不老長寿(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 20:29:55 ID:mYmd6xCmO
携帯の基地局の隣に住み始めてから彼女も職も見つからない、しかも禿げてきた謝罪と賠(ry
211 噺家(東京都):2007/10/09(火) 20:30:23 ID:uVRtX5UD0
ケータイ電磁波から身を守るテクニック
http://ktai-denjiha.boo.jp/technique/index.html
212 建設会社経営(愛知県):2007/10/09(火) 20:30:43 ID:mKpTUg/K0
         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   携帯電話の電波を遮断した。
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
213 中二(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:31:34 ID:5ymC3jsN0
思い込みによる症状とかもあるんだよ
馬鹿みたいだ
214 ジャンボタニシ(東京都):2007/10/09(火) 20:31:39 ID:aO9RZYzs0 BE:276091586-2BP(1020)
禿がアンテナで苦戦してるのが良くわかる。
215 ピアニスト(樺太):2007/10/09(火) 20:32:18 ID:mvcXR6LVO
>>208
お前低学歴?
格好はともかく理屈はあってる
216 美容師(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:32:21 ID:X0N80QPT0
>>208
なんかこち亀の、核シェルター代わりにアルミホイル体に撒いて土の中に潜るってネタを思いだした
217 年金未納者(愛知県):2007/10/09(火) 20:33:23 ID:Joo16Vcq0
高圧線の下は有害って立証されたばかりだけど、これからどうなるのかな?
218 また大阪か(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:33:50 ID:14R2s7cN0
電波で頭痛とか言うとデンパっぽいけど、電子レンジで脳味噌チンと言えば猫にもわかるヤバさ
219 2ch中毒(樺太):2007/10/09(火) 20:34:22 ID:PGvCQ0D2O
電磁波過敏症はマジつらいと思う
今はまだ「は?www」ってリアクションが大半だろうけど(特にあの白装束集団のせいで)
あと10年もすれば実際いろいろな健康被害が表面化するよ
俺も携帯厨だがSAR値が低いW31CAから機種変出来ない
こんなのあるから貼っとくね。日本はは中国よりヒドいよ

ttp://ktai-denjiha.boo.jp/sar/sar_ichiran.html
220 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:34:27 ID:4FaZhoqA0
アルミ箔張っても密閉した状態にならないと意味ないよ
221 美容師(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:35:10 ID:X0N80QPT0
>>215
君もしったかは止めた方が良い。
金属で囲っても、アースとらないと意味がない。
222 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:35:16 ID:CvmLwpoEO
最近は近隣住民がなんでもかんでも訴訟だからな
クレーマーだらけ
223 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 20:35:55 ID:9UT1MP3C0
>>221
意味あるよw低脳w
224 きしめん職人(福岡県):2007/10/09(火) 20:35:59 ID:ZmCc0TGm0
>>217
いやされてないだろ
225 自衛官(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:36:24 ID:sjbg6NjwO
電波なひとたちの集まりですか
226 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:36:27 ID:qfHdjS2Z0
>>219
ウィルコムにしたほうがいいんじゃないの。
227 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 20:38:01 ID:/rP09Puc0
これってパチンコ屋なんか店内で携帯使える様に基地局設置してるじゃん

パチンコ屋で死にそうな顔してるルンペンってその影響じゃないのwww
228 天の声(東日本):2007/10/09(火) 20:38:01 ID:ODmLCYyp0
>>198
空間中の電界強度の基準値を設定しているのは日本だけ。
229 訪問販売(関東地方):2007/10/09(火) 20:38:05 ID:5o2jl3oz0
時代はウィルコム
230 名人(dion軍):2007/10/09(火) 20:38:05 ID:rL5jgH4n0
>>215
はあ、そうですか・・・
231 機関投資家(熊本県):2007/10/09(火) 20:38:24 ID:z7DgtTc50
うちの近所にもそんな電波塔?みたいなのが近所に知らない間に建ってるの。
あれって絶対体に悪いっぽい。
232 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:39:03 ID:sjAU0lV2O
>窓にアルミ箔(・・・はく)を張ったレジャーシートをすき間なく張り付けて「防御」を試みたが、症状は変わらなかった。

何故か住民の家のアルミ箔には謎の渦巻き模様が…そして白衣に長靴という、いでたちであったw
233 幹事長(東日本):2007/10/09(火) 20:39:20 ID:Jw6orGX70
ウィルコムは、もっと携帯電話の電磁波の恐ろしさを煽るようなCM打てばいいじゃん?
234 宇宙飛行士(東日本):2007/10/09(火) 20:39:42 ID:lu2p4oz40
花粉症みたいなもん?
影響ある人にはあるけどない人にはないみたいな
235 運転士(沖縄県):2007/10/09(火) 20:39:47 ID:I4MQ2B9E0
マウス実験とかしねーの?
236 CGクリエイター(栃木県):2007/10/09(火) 20:39:47 ID:iFlz7jue0
身体に悪いとずっと念じてると本当に体調悪くなるしな
237 あらし(愛知県):2007/10/09(火) 20:40:27 ID:9UT1MP3C0
ロボトミーすればよくね?
238 ツチノコ(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:41:28 ID:pRjg8wFK0
 > その直後から周辺で耳鳴りや頭痛、後頭部の痛みなど、不調を訴える住民が続出した。今年5月に住民が周辺の143世帯で
 > 独自に実施した健康調査で、体調不良を訴えた人は42世帯63人に上った。
ありえねー
これこそ仮病だろ
239 巫女(千葉県):2007/10/09(火) 20:42:25 ID:gqJ1biNT0
>「『キーン』という耳鳴りがして、時々、胸がグーッと締め付けられるんです」。
奴もついに目覚めたか・・・
240 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:42:28 ID:DaQ5Bd+SO
うちの会社のビルの屋上には携帯の基地局あるけど誰も体調悪いなんて言わないぞ
241 序二段(富山県):2007/10/09(火) 20:42:31 ID:qIwyuZGV0 BE:89597849-2BP(9457)
プラシーボ効果で抽出したら0件じゃないか
242 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 20:42:58 ID:/rP09Puc0
【授業中】
   ___________________
   ||                               ||
   || 電磁波過敏症は仏罰ではありません!   ||
   ||                               ||
   ||              ∧ ∧   。               .||
   ||           (,@Д@)/               . ||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  ̄ ̄ ̄ /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
     | U (  ´・) (・`  ) と ノ
      u-u (l    ) (   ノu-u
          `u-u'. `u-u'
243 保育士(愛媛県):2007/10/09(火) 20:44:10 ID:bzC2WCPv0
こういうスレはIDが真っ赤なやつの主張をまず疑うのがよい
244 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 20:45:38 ID:/rP09Puc0
【授業中】
   ___________________
   ||                               ||
   || 題目で症状が和らぐ場合は      !   ||
   ||    近くにアクティブな基地局があります  ||
   ||              ∧ ∧   。               .||
   ||           (,@Д@)/               . ||
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  ̄ ̄ ̄ /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
     | U (  ´・) (・`  ) と ノ
      u-u (l    ) (   ノu-u
          `u-u'. `u-u'

245 元原発勤務(大阪府):2007/10/09(火) 20:46:38 ID:0cNKJnbK0
どうしよ。うちが住んでるマンションにこの前アンテナ立てに来てたよ・・・
246 プロスキーヤー(大阪府):2007/10/09(火) 20:47:06 ID:EhPwvbPK0
>>35
また大阪ですけどw

自作して調整した者でしか分らないよね。
普段VSAT地球局を作ったり修理調整したりしてますけど、
アマ無線自体やる人が減ってるから
電波の怖さが分らない人が増えてるのもあるのかも。
近所に大出力携帯無線電話の基地局が出来て
頭痛や体調不良の人が出ても、
なんの不思議もないよね。
247 名誉教授(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:47:23 ID:5JSwZs51O
基地外ばかりだな
248 三銃士(青森県):2007/10/09(火) 20:47:58 ID:BPSmnqaO0
だいたい体に悪いとか一番の要因は食生活だろ
こいつらの中でタバコ吸ってるやついたら笑うけどな
249 天涯孤独(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 20:48:55 ID:p4aMz4J+O
そのうちアルミ箔を貼った箱を被って歩くようになるな…
そのうち体も危ないってんでダンボーみたいなことに…
250 名誉教授(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:48:55 ID:VsiuPzvGO
これがほんとなら東京タワーに行く奴はみんな倒れてるっての
251 幹事長(樺太):2007/10/09(火) 20:49:05 ID:8A/yYVe+O
前に2回程、携帯を頭にピタッとつけたまま電話を着信した事があるんだけど、脳の中が震えるみたいな不思議な感覚になった事があるよ
携帯の電波とは関係無いかも知れないけど、脳みそが震えたのは不思議だった
252 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 20:49:25 ID:/rP09Puc0
       /ヽ       ┌ 、
      <└ /       /└ >
        ̄        `ー'
      __       _       /\
    /へ:;;;;;>    〔 ┐〕      l ┘>
     ||          `‐'        ̄
     ||    タイムマシンで10年後を見に行こう!
     ||
     ||  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
     || (@∀@-) (´∀` ) (・∀・ )
     || と¶¶と  ) ∪ ∪ ) ∪ ∪ )
  / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| (__..(__ ̄) (__..(__ ̄)
 ノ――――‐j―l、r‐、――――――――、
‐10年後‐

彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
       彡⌒ヽミ   チクショウ、ウヨドモメ・・・
       < `∀´> 
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿

(#@Д@) <・・・!? 何だよこれ・・・
( ;´∀`) <パチンコ屋が潰れたんだな(ノ∀`)アチャー
(  ・∀・) <在日m9(^Д^)プギャー
253 名人(dion軍):2007/10/09(火) 20:50:03 ID:rL5jgH4n0
>>245
電波は距離の二乗に反比例して減衰するので
基地局よりも携帯電話そのもののほうが影響は大きい
そんなに心配なら窓から携帯投げ捨てろ
254 名誉教授(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:50:24 ID:5JSwZs51O
勉強して出なおせ
255 渡来人(catv?):2007/10/09(火) 20:50:34 ID:MjgsIPeM0
思い込みで体調は崩れるが実際隣にアンテナ建つとなると絶対反対するな
256 司会(東京都):2007/10/09(火) 20:50:35 ID:ic/SwCYF0
>>251
バイブレータだろ
257 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 20:51:11 ID:SNSpYBaV0
携帯基地局は下には電波飛ばさない
横に飛ばしたほうが広くカバーできるから
258 留学生(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:51:33 ID:7HXY2k8Y0
ダンボール頭に被るって、まじぽかの吸血鬼みたいでかわいい
259 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 20:52:40 ID:ganmCmzV0
>>243
ぱっとみID:9UT1MP3C0あたりか・・・。
レスも程よく厨くさいなw

電磁波も用心するにこしたことないよ。
なんにしても、科学的に"まだ"証明されていないだけで怪しいものは、
できるだけ回避するのが賢い人。
最近ならアスベスト問題もあったでしょ。
260 留学生(大阪府):2007/10/09(火) 20:52:57 ID:H/5Co4qe0
基地外だな
261 幹事長(樺太):2007/10/09(火) 20:53:10 ID:8A/yYVe+O
>>256
実際バイブにはしてたんだけど、携帯を離しても頭が震えてるって言うか、脳が震えてるみたいな感覚だったんだよね
目の焦点が定まらない感じだったかな

携帯を頭にあててた時だけなったのが不思議なんだよね
262 カラオケ店勤務(愛知県):2007/10/09(火) 20:53:19 ID:0ts8CNhF0
>引っ越して症状は和らいだが、自宅に戻れるあてはない。

引っ越したのならそこが自宅なんじゃ?
263 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:53:35 ID:yXVJkZJE0
いやむしろ俺んちに勃てろよ 俺willcomだけど
264 スレスト(新潟県):2007/10/09(火) 20:53:49 ID:4BHUBxlV0
いつもズボンのポケットに携帯入れてるんだけど、将来種無しになったりしないよな
ちょっと怖くなってきたわ
265 噺家(catv?):2007/10/09(火) 20:53:50 ID:mn3x3rYS0
>「時々、胸がグーッと締め付けられるんです」

恋だな。
266 きしめん職人(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:54:29 ID:XrSvacK10
ここはMMRのキバヤシさんに調査してもらおう
267 ペテン師(コネチカット州):2007/10/09(火) 20:55:14 ID:P8swFGlMO
男根どもが騒ぎ始めたなww
老害だろこれは
268 カエルの歌が♪(神奈川県):2007/10/09(火) 20:55:53 ID:gFn4biLk0
集団ヒステリーという言葉があってな
269 渡来人(catv?):2007/10/09(火) 20:55:56 ID:MjgsIPeM0
携帯会社は共同で周辺一体の土地を買い取り共同アンテナを建てるべきだな
270 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 20:56:15 ID:/rP09Puc0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 仮に携帯会社の中継基地局のアンテナが原因なら
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |  国と携帯会社に責任があることを忘れてはならない。
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
271 浪人生(京都府):2007/10/09(火) 20:56:38 ID:e5E8c4+B0
穏健派環境保護団体が納得して、世界各国の規制と近い基準を国が作るべき。
んでそれを元に判例作って、以後はキチガイは門前払いの方向で。
272 留学生(埼玉県):2007/10/09(火) 20:58:35 ID:FRZjGhRf0
放送アンテナは???????

東京都板橋区三園付近は送信アンテナの宝庫!!!!!!

テレビ埼玉送信所

TBSラジオ送信所(100KW)

AFN送信所

ここの地区に住んでる人って部落?

273 渡来人(catv?):2007/10/09(火) 20:58:43 ID:MjgsIPeM0
安全安全といっておきながら数年後手違いでちょっと強めに電波出てましたとかありえるから
274 社会保険庁入力係[バイト](USA):2007/10/09(火) 20:59:13 ID:D3JYmJvO0
実際やばいから、電磁波。
275 底辺OL(東京都):2007/10/09(火) 20:59:56 ID:RPZM8v9x0
ゆんゆんしてんのか
276 ペテン師(コネチカット州):2007/10/09(火) 21:00:37 ID:P8swFGlMO
電子レンジを使ったことが無いのかな?
277 銀行勤務(北海道):2007/10/09(火) 21:01:25 ID:Dq7uYxOg0
これはプラシーボだろ常考。
278 彼女居ない暦(千葉県):2007/10/09(火) 21:01:34 ID:uLoS5asD0
>>261
何言ってんだお前は
279 福男(長屋):2007/10/09(火) 21:01:40 ID:GmiybW040
45メートルの距離からの電磁波攻撃・・・・
これは米軍の仕業だな
280 ガラス工芸家(福岡県):2007/10/09(火) 21:02:24 ID:hfax9djY0
100m位付近に住んでるけどPC君と仲良いから携帯電波君とは知り合いだよ^^
281 名人(dion軍):2007/10/09(火) 21:03:56 ID:rL5jgH4n0
>>261
突っ込まれなかったらどうするつもりだったんだよw
282 予備校講師(樺太):2007/10/09(火) 21:04:24 ID:e461SK2NO
普通の携帯から出る電波すら体に有害な可能性も
電車の中では電車が電波閉じ込めて強めるから
携帯の電波飛び交いまくってる電子レンジ状態でかなり体に悪いらしい
283 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:04:52 ID:/rP09Puc0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | もし、電磁波過敏症が疑われる原因不明の体調不良がある場合
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | その症状を、情報発信地に問い合わせて
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 全国規模の運動に広げてはどうでしょうか
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

284 栄養士(神奈川県):2007/10/09(火) 21:05:00 ID:znJS1VvK0
無線系の仕事してる俺はどうなるんだお^^
285 船長(宮城県):2007/10/09(火) 21:05:30 ID:g/1un6Mw0
会社の屋上にアンテナ設置する場合、
アンテナの電気代は携帯会社じゃなくて、
その建物の持ち主の会社が払うの?
286 副社長(長屋):2007/10/09(火) 21:06:02 ID:vPnWypnh0
ゴミ処理場の問題と似てるな。

ある市での出来事。
近所にゴミ処理場ができると知るや、周辺住民が大反対して騒動起こした事件。
市長自ら説明会で市のゴミ処理に大変困って能力的に限界近いと説明したが、住民側が安全性とか絶対反対ばかりで聞かない。
逆にマスゴミを味方につけて計測作業員が暴行したとか、トラックが騒動や渋滞を招くとかあれこれ苦情をつける。

最終的にはとうとうゴミ処理能力限界超えたんで、隣の市にゴミ処理お願いする事態となった。
んで、その分のかかる費用は市の住民税などに負担が増すこととなったこと、有料ゴミ制度にしたおかげで
反対していた住民たちが市の他住民たちからにらまれる事となった。

現在では表を歩くことはできずに大半が移転。
287 運送業(東京都):2007/10/09(火) 21:06:39 ID:3WsU1a8l0
二重盲実験やって、害が認められなかったら無視して実行でいいよ
288 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:07:25 ID:/rP09Puc0
       /ヽ       ┌ 、
      <└ /       /└ >
        ̄        `ー'
      __       _       /\
    /へ:;;;;;>    〔 ┐〕      l ┘>
     ||          `‐'        ̄
     ||    タイムマシンで10年後を見に行こう!
     ||
     ||  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
     || (@∀@-) (´∀` ) (・∀・ )
     || と¶¶と  ) ∪ ∪ ) ∪ ∪ )
  / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| (__..(__ ̄) (__..(__ ̄)
 ノ――――‐j―l、r‐、――――――――、

‐10年後‐
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
       彡⌒ヽミ   チクショウ、ウヨドモメ・・・
       < `∀´> 
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿

(#@Д@) <・・・!? 損さん・・・
( ;´∀`) <モバイルが潰れたんだな(ノ∀`)アチャー
(  ・∀・) <予想外!m9(^Д^)プギャー

289 国連職員(樺太):2007/10/09(火) 21:07:42 ID:cRTdspgFO
ここだけの話キュービクル内はヤバい
吐き気をもよおす人多数
290 渡来人(catv?):2007/10/09(火) 21:08:08 ID:MjgsIPeM0
>>286 腐った市民だな
291 マジシャン(香川県):2007/10/09(火) 21:08:42 ID:UOsu0Bbp0
こっそり電波止めといてそれでも文句言う奴が出たら晒し上げればいいじゃん
292 コピペ職人(長屋):2007/10/09(火) 21:09:15 ID:5DzAvlaX0

衛星放送の電波は、気にしないの?

太陽から降り注ぐ、宇宙線は気にしないの?

電波過敏症の人教えてよ
293 バンドメンバー募集中(山口県):2007/10/09(火) 21:09:15 ID:zK8O8P4u0
【レス抽出】
対象スレ: 携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
キーワード: パナウェーブ

抽出レス数:3
294 運動員(コネチカット州):2007/10/09(火) 21:10:11 ID:QXWh2uxBO
ただの更年期障害なんじゃねーの
295 アナウンサー(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 21:10:27 ID:KJKXxLqFO
ぶっちゃけプラシーボ効果だろ
296 美容師(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:10:44 ID:X0N80QPT0
>>285
そりゃ電話会社が出すだろう。
ビルのオーナにはショバ代も払われるし、
電波は浴びにくいし、上の方にもあったけど設置したもん勝ちだよな。
297 国連職員(樺太):2007/10/09(火) 21:10:56 ID:fhdAXpb7O
カバの話題作り
298 また大阪か(千葉県):2007/10/09(火) 21:11:07 ID:gpgN5XVY0
外付けHDD全部含めて完全スキャンやった時は三日目になっても終わらず
吐き気がしてきて途中だったが電源落としたな。心なし人相も悪くなってた
299 プロスキーヤー(大阪府):2007/10/09(火) 21:11:07 ID:EhPwvbPK0
>>273
部署が違うけど、
現にやってます。ww
近隣住民には、終段(エキサイタ)に出力計と擬似アンテナだけで計測した値しか教えませんからねw
さらに、5wが定格なのに50w出してるなんかざらにある。
総務省の基地局落成検査後、速効でパワー上げあげるのがデフォですw
ケーブル損失を差し引いても利得のあるアンテナを接続するから
もっと大出力になるおwwww
300 憲法改正反対派(静岡県):2007/10/09(火) 21:12:32 ID:g0M/IBvJ0
>>299
詳しく聞こうか
301 副社長(長屋):2007/10/09(火) 21:14:01 ID:vPnWypnh0
>>299
今では法律で明確に禁止になっちゃったけれど
ライバルの携帯妨害に

うっかり、同周波数を流してましたーってのはあるぞ。
いわゆる同じ周波数を流しておけば妨害されて携帯が使えない。

秋葉原とかでも手に入るし、レストランとか喫茶店で携帯が使えない=妨害装置取り付けてある。
302 国連職員(樺太):2007/10/09(火) 21:15:34 ID:cRTdspgFO
>>299
有り得ないな
303 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:18:29 ID:/rP09Puc0
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  電磁波を感じるって・・ 精神病院に行けよ!
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) 
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |   < ふぅ〜〜〜ん、そんな事が起こってるんだ
  /´                 | |          |    次のニュース GO
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
304 刺客(コネチカット州):2007/10/09(火) 21:18:57 ID:TxNFOauUO
僕の肛門も締め付けられそうです
305 運転士(宮城県):2007/10/09(火) 21:19:40 ID:AR1/BCQG0
病は気からとはよく言ったもので
306 二十四の瞳(樺太):2007/10/09(火) 21:20:53 ID:njnFLh/gO
まさかニュー速にジサツのための101の方法スレが立つとは…

なたね様「この畳針をただの畳針だと思うなよ!これはテスラ式処置を施した特製の次元毒針だ!
だからお前のような宇宙人にも効果覿面だ!思い知ったか、思い知ったかあああああ!(うろ覚え

307 トリマー(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:22:06 ID:AxgmSCav0
これは霊の仕業ですね
308 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:23:18 ID:/rP09Puc0
佐川、携帯基地局設置に参入

 佐川急便グループは携帯電話の基地局設置事業に参入する。建物などへの設置交渉から施工管理、
保守までを一括して手掛け、本業の物流に続く新たな事業の柱づくりを狙う。無線通信の技術を吸収し
、ICタグ(荷札)を使った荷物の管理システム構築など本業の競争力向上にも役立てる。

2012年度に売上高100億円をめざす。

 グループの施設管理会社である佐川アドバンス(京都市)の全額出資会社「SGモバイルサポート」
(東京・江東)を8月に設立し、営業を始めた。イー・モバイル(東京・港)の新規参入などで急増する
基地局の設置需要を取り込む。基地局の設置は携帯大手4社の投資額が年1兆5000億円に達する市場に
成長しているが、通信設備の専業会社が手がけるケースがほとんどで異業種の参入は進んでいなかった。
(07:00)


個人でも設置できる基地局・・  悪用してる連中がいなければいいけど
309 役場勤務(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:25:42 ID:Natk6bJx0
あれか?電磁波同士の干渉ってやつか?
正確に患者の住んでる所との因果関係突き止めた方が良いな
310 高校中退(埼玉県):2007/10/09(火) 21:26:27 ID:DTMXPDq40
こっそり付ければ誰も問題なかったのに。
”携帯の”アンテナ付けるっていうから、「じゃぁ具合悪くなるに決まってる」っていう奴らがでるんだよ。
311 うぐいす嬢(兵庫県):2007/10/09(火) 21:28:18 ID:uR2RuV2n0
よくあるわな、隣の部屋の音は聴こえなくてもテレビが付いてるのが分かる感覚みたいな
なんか耳鳴りみたいなのがする感覚、あれの酷いやつなんだろな
312 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:28:31 ID:/rP09Puc0
 屋上に携帯電話のアンテナを設置しているマンションが、最近あちこちに見うけられます。
アンテナを設置する際には、メリット、デメリットをよく検討したうえで、管理組合員の合意を充分得ることが必要です。
 メリットは、アンテナ設置料としての収入(東京都内のあるマンションの例では月10万ぐらい)があり、
将来の大規模修繕費用としての魅力があります。
 デメリットとしては、アンテナの重さが10トン前後あり、耐震上心配になります。
構造上は、屋上になにもないことを想定して造られていることからも、10トンもの工作物をあらたに
設置することは、地震等の際に絶対安全という保障があるとは考えられません。
設置するからには、専門家に地震などの際構造上耐えられるのかなどの調査をしたうえで、
管理組合として慎重な検討が求められるでしょう。
 次に、設置する場所は屋上ですので、共用部分の変更事項になり、区分所有者、議決権の4分の3以上の
賛成が必要となります。
4分の3以上の賛成があったならすべてクリアーとなるか?
 携帯電話の基地局アンテナの設置には、4分の3以上の賛成だけでよいか? 
その前にもう一つのハードルのクリアが必要と考えられます。

それは、区分所有法17条の2項「・・・共用部分の変更が専有部分の使用に特別の影響を及ぼすべきときは、
その専有部分の所有者の承諾を得なければならない」という条項です。
 今回のアンテナ設置にともなう、「電磁波による健康障害」という問題です。携帯電話基地局から
発生している電磁波被爆による健康障害問題です。
この電磁波問題をめぐっては世界の学会でも意見が二分されています。
しかし、日本共産党のマンション相談室に寄せられている例で、携帯電話基地局の電磁波で現実に
健康障害を起こし、病院の診断証明も出されている事例もあります。
テレビでもとりあげられました。こうした現状からは、健康上安全であるという結論を導きだすことは簡単ではありません。
http://www.jcp-itabashi.gr.jp/manshon/soudan/man03_5.html

313 一反木綿(岩手県):2007/10/09(火) 21:28:48 ID:fodGYmIS0 BE:1355314098-PLT(12000)
胸が締め付けられるって変態じゃないの?
314 ネット廃人(長屋):2007/10/09(火) 21:29:03 ID:dJntHXsO0
ここまでふぉーまなし。安心した。
315 AV監督(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:29:55 ID:aXeMmQo10
ためしに、電波を発しないアンテナを立ててみたらどうだろう。
316 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:31:03 ID:/rP09Puc0
今回のアンテナ設置にともなう、「電磁波による健康障害」という問題です。携帯電話基地局から
発生している電磁波被爆による健康障害問題です。
この電磁波問題をめぐっては世界の学会でも意見が二分されています。
しかし、日本共産党のマンション相談室に寄せられている例で、携帯電話基地局の電磁波で現実に
健康障害を起こし、病院の診断証明も出されている事例もあります。
テレビでもとりあげられました。こうした現状からは、健康上安全であるという結論を導きだすことは簡単ではありません。
http://www.jcp-itabashi.gr.jp/manshon/soudan/man03_5.html
317 歌手(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:31:24 ID:+edrgYqF0
>>286
どこの市?
伏せる必要ないと思うけど…。
もしかして市の名前は忘れましたか?
318 国連職員(樺太):2007/10/09(火) 21:31:27 ID:1wIsCqqKO
胸を揉みしだきたくて頭が痛いんだけど
319 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:33:22 ID:/rP09Puc0
■2003年5月18日

  長野県在住。3ヶ月前に中古マンションを購入しました。
今、管理組合でドコモの携帯電話・基地局アンテナの設置を巡って大問題になっています。
総会で30(反対)対24(賛成)で否決されましたが、管理組合は再度提案しようとしています。
私は反対です。購入の際に、重要事項説明にもありませんでした。


>>316は2003年当時の相談案件です
320 歯科技工士(神奈川県):2007/10/09(火) 21:33:27 ID:rJpqJUo20
>>1
なんだこの基地外ババァはwww

木造なら建物全体をアルミで覆わないと意味無いだろwww
窓だけ遮蔽って、むしろ窓は遮蔽しなくていいんだよwww
321 ネットカフェ難民(東京都):2007/10/09(火) 21:34:33 ID:7YQyAQhv0
日本全国でこういう訴えがあるならともかくなぁ。
つうか内の隣にもNTTのでっかい鉄塔があるけど、体調不良なんて話はでてない。
322 番組の途中ですが名無しです(岐阜県):2007/10/09(火) 21:34:38 ID:FUhPojgU0
ソフトバンクも北海道で色々住人と揉めていたなと思い出してぐぐったらこんなのがあった
電磁波問題市民研究会
http://www.jca.apc.org/tcsse/index-j.html

会報を見る限りだと色んな場所で裁判しているみたい・・・
http://www.jca.apc.org/tcsse/kaiho/kaiho-i.html
323 調理師見習い(樺太):2007/10/09(火) 21:37:44 ID:0pUPoAwlO
世の中電波だらけですぜ?







スバル!オン・エアー!?
324 受付(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:39:18 ID:f8rqUMgQ0
嫌煙厨と同じ匂いがするぜ
325 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:42:09 ID:/rP09Puc0
携帯電話の基地局のアンテナについて

読売オンライン
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/soudan/20060223hg04.htm

携帯電話中継基地局は全国に9万基以上設置されています。
政府は「健康被害との因果関係が認められない」としていましたが、今後整備されていく問題のようです 
私たちの生活に欠かせなくなった携帯電話ですが、普及しはじめてから10年程度、
今までは基地局も無秩序に設置されてきたようです。今後も携帯電話はさらに進化し普及していくことでしょう。
これまでは法の整備も十分とは言えず、中継基地局のアンテナ建設にめぐるトラブルも起きているようです。
基地局の建設をめぐり、アメリカでは住民側の反対で85パーセントが難航しているのに対し、
日本では反対運動が起きているのは10パーセント程度という情報もあります。

電磁波の安全性については、今までも取り沙汰されており、身近なところではテレビ、電子レンジ、
電磁調理器、パソコン、携帯電話などがあります。その影響を調べている「世界保健機関(WHO)」は、
電磁波対策の必要性や、具体策を明記した「環境保健基準」をまとめ、初の本格的国際基準を
今秋に発表します。
 今まで、日本政府は「健康被害との因果関係が認められない」としていましたが、今後整備されてくる
ことと思います。

(2006年2月24日  読売新聞)
326 歌手(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:42:19 ID:+edrgYqF0
>>292
農薬だってちょっと残ってるくらいじゃなんとも無くても、
ラッパ飲みしたら死ぬだろ?頭使えよ。
327 知事候補(大分県):2007/10/09(火) 21:42:21 ID:inphS9Dp0
全員承諾の「特別の影響が…」ってのに
該当すんのかなぁ…?
最高裁まで戦った件はまだないの?
328 電話交換手(東京都):2007/10/09(火) 21:42:23 ID:Vr3r4oR+0
> ほかに症状を訴える人の中には、段ボール箱にアルミホイルを張り付けて、その中に頭を入れて寝る人もいるという。

コーシー吹いたwww
この人たち蛍光灯とかテレビのない生活してんの?
329 アナウンサー(神奈川県):2007/10/09(火) 21:45:41 ID:U8p0E5f30
>>322
基地局アンテナの画像古杉だろ。idoとかjフォンとかwww
330 うぐいす嬢(東京都):2007/10/09(火) 21:46:23 ID:ixfWe+FK0
基地局周辺数十メートルより携帯を頭に密着させ長電話する方が危険
331 書記(大阪府):2007/10/09(火) 21:47:03 ID:Ls7D3aaX0
で、いくら欲しいの?
332 ギター(宮崎県):2007/10/09(火) 21:47:59 ID:MDzH5A+70
>>328
映画のサインみたいな感じか。
333 ぬこ(樺太):2007/10/09(火) 21:48:21 ID:n+bwc/U2O
白装束に着替えなきゃ
334 名無しさん@(栃木県):2007/10/09(火) 21:48:37 ID:oRu/iX2m0
部落総出で抗議かよ
キチガイじゃ…キチガイじゃ…
335 社長(樺太):2007/10/09(火) 21:48:54 ID:bamtFad0O
この前の噴水停止女か
336 男性巡査(新潟県):2007/10/09(火) 21:49:00 ID:IB8rlKoX0
「ココに来ると具合が悪くなる」って場所はあるな、
健康な人は気付かんのかも知れんけど。
俺みたいに年中病気してる人間は
そういうのに気付いてしまう。
337 天の声(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:49:20 ID:gU0kTvvr0
イージス艦がレーダー使うときは甲板立ち入り禁止だってよ。鳥がバタバタ落ちるんだって
338 おたく(東京都):2007/10/09(火) 21:50:17 ID:k8bszZyH0
マンションの屋上にでっかいアンテナ立ってて
KDDI CDMXって書いてる
339 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:50:19 ID:/rP09Puc0
英国で相次ぐ、携帯電話基地局の「打ち壊し」
2003/12/02 18:41
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20062374,00.htm

 地元住民が集団発病した原因が、携帯電話の基地局にあるとして、住民がこれを破壊する例が、英国で
連続して起こっている。 だが、携帯電話業界は、これが3Gサービスの展開を妨げることにはならないと考えている。

 英国中西部のウェストミッドランズで、携帯電話に電波を送る基地局のマストが破壊された事件は、
携帯電話基地局に反対する運動家が実際に行動を起こしはじめ、3Gサービスの提供を
阻害しかねないという懸念に発展している。

 サットンコールドフィールドの近くのウィシャウにある基地局が倒されたのは、11月6日(現地時間)早朝のことだ。
この基地局が設置されたのは10年前だが、近隣の住民は同地域でいくつもの深刻な病気が発生しているのは、
この基地局に原因があるとして、前々からこの基地局を非難していた。

 基地局を取り壊した後も、地域の住民は、新たな基地局が設置されないようにと、寝ずの番で見張りに立っている。
 ウィシャウのこの攻撃とほぼ時を同じくして、イングランド中西部のダッドリーでもモバイルネットワーク機器に
火がつけられた事件が起こっている。
 
また、この数カ月前には、イングランド南西部のデヴォンにあるティバートンで、Hutchison 3Gの基地局が倒されている。

 その他にも、北アイルランドでは少なくても2本の基地局が破壊されている。
これらの行為は、携帯電話の電波を中継する基地局のマストによって健康を脅かされているのではないかと
感じ、このことを恐れた地域住民が直接的な行動に出始めたことを示すものといえる。

340 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/09(火) 21:51:37 ID:5JSwZs51O
>>315 やってみたいな
341 ギター(宮崎県):2007/10/09(火) 21:51:39 ID:MDzH5A+70
無線LANを使ってる部屋に入ると気分悪くなるって言ってるやつも見たことあるな。
342 うぐいす嬢(東京都):2007/10/09(火) 21:52:33 ID:ixfWe+FK0
>>338
CDMAだと思う
343 コピペ職人(長屋):2007/10/09(火) 21:53:09 ID:5DzAvlaX0
世の中、まだまだ原始人がいっぱい居るな
344 自宅警備員(樺太):2007/10/09(火) 21:53:41 ID:IbpIuMFYO
恋してるんだぜ
345 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 21:56:03 ID:/rP09Puc0
>>328

個人単位の問題で、医療機関の治療などで体内にどんな金属が入ってるか判らない

ペースメーカーなんかが入った老人や補聴器なんかをつけてる住民が多い地域なら

健常者には理解できない被害がでても不思議はないのでは?
346 国連職員(樺太):2007/10/09(火) 21:56:25 ID:fhdAXpb7O
アンテナDASH(笑)
347 うぐいす嬢(東京都):2007/10/09(火) 21:57:29 ID:ixfWe+FK0
でも実際電磁波過敏症ってのはあるみたいだよ
http://ktai-denjiha.boo.jp/faq/index.html
将来のアスベストのようにならなきゃ良いが
348 グライムズ(東京都):2007/10/09(火) 21:57:34 ID:nxRkWh690
さすがド田舎wwwwwwwwww
349 踊り隊(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:58:27 ID:jYIAzYzi0
電波暗室で生活するしかないな
350 接客業(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:58:37 ID:w+Bp5pBW0
電磁波でいうなら毎日電車乗ってる奴はほんと致命傷だな
パソコンやってりゃ無線LANや液晶本体その他から電磁波
全部消して寝てても放送波は体中を突き抜けている
351 住職(コネチカット州):2007/10/09(火) 21:59:20 ID:TxNFOauUO
寝るときはいつも携帯を頭上に置いてる俺は
あと10年くらいしたらマグニートのような能力が身に付くに違いない
352 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 22:00:24 ID:/rP09Puc0
英国で相次ぐ、携帯電話基地局の「打ち壊し」 www


イングランド中西部のダッドリーでもモバイルネットワーク機器に 火がつけられた事件が起こっている。
 
英国中西部のウェストミッドランズで、携帯電話に電波を送る基地局のマストが破壊された

北アイルランドでは少なくても2本の基地局が破壊されている。



事件はキチットした理由があり起こっている!
353 おたく(東京都):2007/10/09(火) 22:00:51 ID:k8bszZyH0
>>342
そうだったかも

去年新しく工事入ってアンテナ増えた
直径30cmぐらいのぶっといケーブル外壁に沿って屋上まで行ってる
賃貸だから何も言えないんだけど、電磁波とか大丈夫なのかよ。。

TEPCO契約しようとしたら「工事でケーブル増えるとマンションの景観を損なうから駄目」とか言われて
携帯の基地局アンテナ立てられたのには切れそうになった
354 名誉教授(コネチカット州):2007/10/09(火) 22:01:18 ID:5JSwZs51O
>>349そうそう
355 留学生(広島県):2007/10/09(火) 22:01:55 ID:/yAPlrsw0
スカラー波のババアまだ生きてるのかな
356 美容師(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:03:00 ID:X0N80QPT0
>>355
何ヶ月か前に死んだ
357 名誉教授(コネチカット州):2007/10/09(火) 22:03:31 ID:5JSwZs51O
電磁波と電波わかっているのか?
358 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 22:05:53 ID:/rP09Puc0
       ,.、 '' ,ァ‐ 、             /::::::::::::::::::::::::ヾヽ            彡 彡 彡ミ":
      / / ノ ノ` ヽ、          .i:::::::://///::::::::::::::::::|          シ 彡 彡 彡 ミ ミ
     ,'   '   /、 ヽ ゙、        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ        .彡彡彡 ミ ミ  ミミミ
    !  ノ ,  ノ   \  ゙,        |:::::/         |::::|        シノ ノ        ミ ミ
    l ,リ // / 、  , -‐‐ ,  !        |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|         彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミミ
    | | |. ィtュ、  ィtュ、ヽ i !        .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥        彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.
     !ノ:!     |,    |  l        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l        l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ
     !:l」   `‐ '   .5` ,'.        ゝ.ヘ         /ィ        .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'
      ! .`,、 ヽニニノ ,ィ /,'       .__,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __     __,. -‐'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __
‐ ''"  :l .i ` 、 .  , ' i l   ゙̄  "    / !\  ̄ /!\     ゙̄ "    / !\    /!\    ゙̄

      地元住民が集団発病した原因を訴えて     ど こ が い け な い ん で す か




佐川、携帯基地局設置に参入

 佐川急便グループは携帯電話の基地局設置事業に参入する。建物などへの設置交渉から施工管理、
保守までを一括して手掛け、本業の物流に続く新たな事業の柱づくりを狙う。無線通信の技術を吸収し
、ICタグ(荷札)を使った荷物の管理システム構築など本業の競争力向上にも役立てる。

2012年度に売上高100億円をめざす。
359 憲法改正反対派(樺太):2007/10/09(火) 22:08:12 ID:H5KFalOnO
>>352
奴らは携帯の電波で精子の数が減るかとか研究しちゃう位だし
360 光圀(関西地方):2007/10/09(火) 22:08:13 ID:voM7/QeL0
361 巡査(岐阜県):2007/10/09(火) 22:09:00 ID:Z0sbniyS0
蛍光灯もキーンって音がうるさいから廃止しようぜ
362 知事候補(長屋):2007/10/09(火) 22:10:23 ID:BkBDqDL70
防御したのに症状が変わらないということは、電波関係ないってことじゃんwww
363 動物愛護団体(関西地方):2007/10/09(火) 22:10:31 ID:VwtClDzY0
こえぇ・・・このスレで根拠もなく擁護してる奴が多いのもこえぇ・・・
変に必死な奴がいるのもこえぇ…
364 会社員(東京都):2007/10/09(火) 22:10:46 ID:c3FMIpr70
「被害が出てからじゃ遅いんだよwww」って
お前らよく在日のスレで言ってるじゃないか。
実際は何の被害も出ないし出る事もないし、あったとしても大したものじゃないのに
大げさにw

これはいいのか?実際被害出てんぞ?
365 ゲーデル(dion軍):2007/10/09(火) 22:11:42 ID:oUg0FL/P0
基地局設置オーナーが
「あのアンテナつけてから気分が悪くなった」ってクレーム入れてきたので
隣の家に移設した、クレームは来なくなった。
366 動物愛護団体(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 22:11:53 ID:ImLGqczTO
どう見ても精神病ですwww
367 漢(東京都):2007/10/09(火) 22:12:15 ID:WprjHH030
東京タワー勤務のガードマンが次々がんを発症するのは内緒だ
368 浴衣美人(catv?):2007/10/09(火) 22:12:46 ID:j6M7UXHrP
恋の病だな
369 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 22:15:53 ID:/rP09Puc0
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          | < 佐川、携帯基地局設置に参入
  /´                 | |          |     2012年度に売上高100億円をめざす。
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |__

      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          | < 朝日コム&読売オンライン
  /´                 | |          | 携帯基地局は有害! 近隣住民から  
 |    l                | |          | 「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |__

 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  ウヨは企業の儲け優先、サヨは労働者の環境優先、
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      その主張が昔から変ってないお
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
370 共産党工作員(岐阜県):2007/10/09(火) 22:18:29 ID:4EVBZ6ch0
>>368
やっぱりそうか。
俺も最近下血したり手足の先端が赤紫に染まったり髪が抜けたりするんだが
これもAちゃんとBさんで迷う俺の恋のせいだったか。
371 人気者(大阪府):2007/10/09(火) 22:19:26 ID:vRKyqObV0
au by KDDI(笑)
372 船員(catv?):2007/10/09(火) 22:20:18 ID:RY7ebNqE0
携帯基地局なんてどんだけあんだよwwww
373 プロスキーヤー(樺太):2007/10/09(火) 22:20:45 ID:hbFjMDaYO
こればっかりは宗教にハマるのと同じ理屈

かわいそうな人間もいるんだろうね
374 文科相(関西地方):2007/10/09(火) 22:21:46 ID:JhYEB30k0
電源切って試して欲しいな。金無心するキチガイどもに鉄槌を
375 大道芸人(愛知県):2007/10/09(火) 22:21:58 ID:si8Njqm/0
1 名前: 【news:2】 くじら(東京都) [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 22:16:27 ID:MuLJbpfM0 ?PLT(12001) ポイント特典 株優プチ(news)    
ttp://yaplog.jp/cv/yurisii/img/4087/Image986_p.jpg
ttp://yaplog.jp/yurisii/archive/4088
最近よく言われるんです。
ゆりしーは”経営者”に向いているって(笑)
自分では、抜けてるから絶対に無理だと思うんだけど(笑)

行動力と、実行力と度胸がある人は
経営者に向いているらしーです。


2 名前: 社会保険事務所勤務(三重県) [] 投稿日:2007/10/09(火) 22:17:00 ID:f/lxXmrS0    
俺を雇ってくれ

3 名前: 焼飯(栃木県) [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 22:17:01 ID:AuQpceSB0    
死ね

5 名前: 魔法少女(大阪府) [] 投稿日:2007/10/09(火) 22:17:02 ID:qX+tm4Nz0    
これは口説き文句だ

6 名前: 事情通(アラバマ州) [] 投稿日:2007/10/09(火) 22:17:06 ID:Wb0XxJ8z0    
馬鹿はなれないよwww

7 名前: ペテン師(関西地方) [] 投稿日:2007/10/09(火) 22:17:18 ID:Ly+2SgKW0    
ゆりしーに生涯を捧げたい

8 名前:停止しました。。。 [停止] 投稿日:停止    
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
376 通訳(神奈川県):2007/10/09(火) 22:22:57 ID:hw27rxr40
これ言い出したらテレビ、パソコン、冷蔵庫も有害だな。
住民に携帯使うなって言ったら切れるだろうな
377 国会議員(神奈川県):2007/10/09(火) 22:22:59 ID:1QnOQPku0
基地局から浴びる電波よりも、携帯電話を使っていて携帯電話から
浴びる電波のほうが圧倒的に強いのに、馬鹿な話だ。
378 養蜂業(宮城県):2007/10/09(火) 22:24:31 ID:Ab8HSUyz0
この程度のデムパで具合悪くなってたら昨今主流のインバーター付き電車なんかに乗ったら発狂するぞ。
車内ではFMラジオがノイズで聞こえなくなると言う凄まじさ。
379 画家のたまご(京都府):2007/10/09(火) 22:25:17 ID:m0LbouWW0
携帯が普及し始めたときは電磁波があふれて
そのうち人体が発火するとかMMRで言われてたなw
380 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 22:26:38 ID:SNSpYBaV0
そういやガソリンスタンドで使用禁止とかなかったっけ?
381 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 22:27:25 ID:/rP09Puc0
         ∧_∧
         ミ■Å■,,彡
       ._φ 読⊂)  携帯基地局は健康に有害な
     /旦/三/ /| 可能性はあるんですけどね・・
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 鍋常談話 |/

         ∧_∧
         (・ー・* )  キット アサピーは佐川に嫉妬してるんです
       ._φ 産⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 憂国幻想 |/

         ∧_∧
         (@∀@-)   延岡市近隣住民のみなさぁ〜〜〜ん
       ._φ 朝⊂)  アサピーは貴方方のみかたですよぉ〜〜〜お
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 売国無罪 |/
382 巡査(大阪府):2007/10/09(火) 22:28:14 ID:c4Mae0f00
メルマガ「EZホットインフォ」で総額5,000万円の誤請求
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36623.html

KDDIの誤請求は今年3回目か。
もはや年中行事。

今回 5008万442円

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/26/14889.html
220万7817円

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/20/news115.html
4,008万3,483円

払ったやつは居ないであろう、100倍請求事件は除くとして、
総額 9237万1742円 (2007年のみ)。
383 バイト(東京都):2007/10/09(火) 22:28:23 ID:IvHcPxDE0
キチガイの症状で電波が自分に干渉していると感じるってのがある
384 番組の途中ですが名無しです(岐阜県):2007/10/09(火) 22:29:14 ID:FUhPojgU0
>>380
都市伝説
怪しい伝説で実験していた
385 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 22:31:01 ID:/rP09Puc0
         ∧_∧
         (@∀@-)   延岡市近隣住民のみなさぁ〜〜〜ん
       ._φ 朝⊂)   >>383さんがあんな事言ってますよお〜〜〜ぉ
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 売国無罪 |/
386 保育士(愛媛県):2007/10/09(火) 22:31:29 ID:bzC2WCPv0
これプロシーボ効果だろ
387 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 22:33:00 ID:ganmCmzV0
衆愚だな。
コピペを必死なる基地外もどうかと思うが、
考える能力がない人間が公民権を持つのもどうかと。
388 浴衣美人(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:33:11 ID:DV8eOJyLP
ネトゲで放置露店はじめたら頭痛が酷くなった
PC消して寝ると平気ー
PCを網で囲えばいいの?
389 マジシャン(香川県):2007/10/09(火) 22:34:59 ID:UOsu0Bbp0
携帯の電波より普段当たり前に浴びてる可視光の方がエネルギ高いよね
390 釣氏(catv?):2007/10/09(火) 22:35:20 ID:CgTkFe/00
九州は朝鮮人が多くて大変ですね
391 名無しさん@(神奈川県):2007/10/09(火) 22:37:13 ID:TMcigBFY0
某、横須賀のY○Pに勤務した事があるが、
確かに体調を崩してしまう奴らが多かった
ほとんど人が医師から、鬱と診断されてたみたいだが
392 絢香(長野県):2007/10/09(火) 22:37:38 ID:Wq+XjhvZ0
俺んちのマンションの屋上にツーカーとソフトバンクの基地局あるけどなんともねえよw
てか無線なんて携帯電話に限らずそこらじゅうに数万単位で電波が飛び交ってるというのにw
393 美容師(千葉県):2007/10/09(火) 22:38:26 ID:lqXISDH10
電磁波被害の存在ってタブーなの?
394 コピペ職人(長屋):2007/10/09(火) 22:40:49 ID:5DzAvlaX0
目に見えない物を使って
恐怖心をあおり
変なグッズを売りつける商売ですか

いいかげん人間進化したら
395 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 22:41:13 ID:/rP09Puc0
靖國神社も護国神社と同様に、戦死者を英霊として祀る神社であり、やはり招魂社を改称したものであるが、
太平洋戦争当時まで日本人とされていた朝鮮人、台湾人を含め日本全国どこの出身であっても
祀られる対象となる点が異なっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B7%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

                                _∧/\/\/\/\/\∧
                    .  ∧ ゝ∧      \>>387靖国神社は人種差別のない!
                      ( ´∀`)  -=ニ 国家神道の 象徴、台湾人も朝鮮人も
                     ノ|ソ|"\       祀られる対象となってます
       .       __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ_____
              |  │|             | |      |
              |  ||             | |      │
              |  ||             | |      │
              |  ||             | |      │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\日本万歳!/\日本万歳!/\日本万歳!/\日本万歳!/\日本万歳!/\日本万歳!/
 ∧_∧∩ ∧_∧∩ ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩ ∧_∧∩ ∧_∧∩ ∧_∧
(   ´)/ (   ´)/ (    )/ (    )/ (    )/ (`   )/ (`   )/ (`
_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩   ∧_∧∩   ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩
  ´)/  (   ´)/  (    )/   (    )/   (    )/  (`   )/  (`   )/
 第二次世界大戦後、GHQにより「神道指令」(後述)が出され、国家神道は解体へ向かったが、
国家と神道を巡る政教関係については今日に至るまで議論の的となっている。
396 釣氏(catv?):2007/10/09(火) 22:43:26 ID:CgTkFe/00
>>391
それは電磁波じゃないだろwww
397 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 22:45:04 ID:ganmCmzV0
>>393
しらね。
自分で調べるなり何なりして考えて行動しろ。
危ないと思ったら回避する、大丈夫だと思ったら気にしない。
ただ、日本という国は特に行動が遅いということは留意しとけ。
その要因は一部の企業の傲慢のためだかなんだか知らんがな。
遅いことだけは確実だ。
398 2ch中毒(樺太):2007/10/09(火) 22:46:43 ID:iOThM5vxO
病気だろ岡田洋子
399 巡査(東京都):2007/10/09(火) 22:47:30 ID:NIB7H+sX0
1月のうちランダムに選んだ15日間だけ通電する実験をすればいい。

で、通電した日だけ住民が頭痛を訴えたら、マジだから撤去してやれ。

でも通電と頭痛に因果関係が認められなければ、こいつらはただのゴネ市民だから、
逆に営業妨害とかで民事と刑事の両面で訴えて、大企業の怖さを思い知らせてやれ!
400 こんぶ漁師(中国地方):2007/10/09(火) 22:48:01 ID:iT1YrGDj0
>>377
その通り。
電波は距離の2乗(4πr^2)に反比例して減衰するから基地局からだと相当に弱くなる。
お手元の携帯を頭に当てる方が電波強いですからw
401 モデル(dion軍):2007/10/09(火) 22:48:34 ID:e1QTaD8c0 BE:41375434-2BP(4277)
実際に電波止めて確認すればいいじゃん(´・ω・`)?
402 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 22:49:21 ID:/rP09Puc0
   対象となる人物の国籍については、日本国民及び死亡時に日本国民であった
(日本領であった台湾・朝鮮半島などの出身者を含む)者に限られている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

                                _∧/\/\/\/\/\∧
                    .  ∧ ゝ∧      \>>387靖国神社は人種差別のない!
                      ( ´∀`)  -=ニ 国家神道の 象徴、台湾人も朝鮮人も
                     ノ|ソ|"\       祀られる対象となってます
       .       __/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ_____
              |  │|             | |      |
              |  ||             | |      │
              |  ||             | |      │
              |  ||             | |      │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\日本万歳!/\日本万歳!/\日本万歳!/\日本万歳!/\日本万歳!/\日本万歳!/
 ∧_∧∩ ∧_∧∩ ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩ ∧_∧∩ ∧_∧∩ ∧_∧
(   ´)/ (   ´)/ (    )/ (    )/ (    )/ (`   )/ (`   )/ (`
_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩   ∧_∧∩   ∧_∧∩  ∧_∧∩  ∧_∧∩
  ´)/  (   ´)/  (    )/   (    )/   (    )/  (`   )/  (`   )/
 第二次世界大戦後、GHQにより「神道指令」(後述)が出され、国家神道は解体へ向かったが、
国家と神道を巡る政教関係については今日に至るまで議論の的となっている。

403 ダンサー(福岡県):2007/10/09(火) 22:49:36 ID:D6U9q0vh0
俺アマチュア無線技師だが体調悪くなったりしないぞ
404 短大生(樺太):2007/10/09(火) 22:49:38 ID:qgrypzQTO
基地局の近くにいる基地外か
405 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 22:52:59 ID:/rP09Puc0
>>397

今時の、在日批判って誰がやってると思う?

序に、ウヨって存在すると思う?
406 ディトレーダー(東京都):2007/10/09(火) 22:55:08 ID:LRybZRvw0
携帯厨は基地外!に見えた
407 社会保険庁入力係[バイト](樺太):2007/10/09(火) 22:56:20 ID:bJDWDZg/O
ロードマップ
1.おばちゃん一人がワイドショーで携帯電磁波は危険と無駄な知識つける
2.井戸端会議で得意気に語る
3.ただの風邪のなのに、そう言えばそんな気がするという馬鹿がでる
4.つられて、なんか気分悪い気がする人でる
5.パケ死をクローン携帯のせいにしたい馬鹿が発生する
6.ブサヨ大集合
408 ダンサー(catv?):2007/10/09(火) 22:56:59 ID:bfySQAT10
携帯基地局もからむ仕事をしている俺が登場
アンテナの真横にいても何もないぞ
むしろ携帯のアンテナ部分を手で覆うだけで糞弱くなるほど電波しょぼい
409 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 22:57:29 ID:ganmCmzV0
>>405

頭の悪いコピペ貼るのってどう?

楽しい?

自分がキモイって自覚症状はある?
410 美容師(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:57:42 ID:X0N80QPT0
>>406
それはあながち間違いじゃないから困る。
411 漢(東京都):2007/10/09(火) 22:58:23 ID:WprjHH030
東京タワー 電磁波




  でググレ
412 うどん屋(愛知県):2007/10/09(火) 22:58:37 ID:5RCFlFgT0
携帯の周波数は知らんが、電波の周波数によっては強い電波は危険ですよ。
ハイパワー市民ラジオの周波数帯なんて超危険
413 公設秘書(群馬県):2007/10/09(火) 22:58:56 ID:bMgEaybU0
うちの近所に中継アンテナ立ってるけどそんな体験一回もないぞ
414 踊り隊(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:59:11 ID:jYIAzYzi0
自宅の近くのアンテナ以外だと平気なんだろーな
415 金田一(東京都):2007/10/09(火) 22:59:37 ID:YNLVpVeY0
パナウェーブのHP見たらいきなり金星総監とか出てきて
頭クラクラした
416 コピペ職人(長屋):2007/10/09(火) 22:59:51 ID:5DzAvlaX0
>>403
この前の全市全郡どうだった?
おいらは良い感じだ
417 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 23:00:12 ID:/rP09Puc0
>>409

自分の妄想を書き込んでるアンタよりはマシ
418 会社員(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:01:02 ID:INUS/bbC0
国連主導で世界各国の保険関係の省庁が行った疫学調査では、
家電製品から出る電磁波で白血病のリスクがわずかに高まることが分かったよね。
あれまで、俺も「電磁波=健康に害」を主張している人が「電波」なのかどうか分からんかった。
419 公設秘書(群馬県):2007/10/09(火) 23:01:04 ID:bMgEaybU0
電磁波じゃなくて化学物質の症状のような…
原因ちゃんと調査したのか
420 合コン大王(福岡県):2007/10/09(火) 23:01:14 ID:0bV3BTKx0
電波シャットアウトしたいなら窓だけじゃダメだろ
壁も全部覆わないと
まあ、したところで無意味だがな
421 ピアニスト(樺太):2007/10/09(火) 23:02:48 ID:ylMHkoTvO
>「『キーン』という耳鳴りがして



アラレちゃんだよきっと
422 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 23:04:00 ID:ganmCmzV0
>>417
妄想w?

用心するにこしたことはないと、
自分でしっかり考えろってことぐらいしか書いてないつもりだけど。

もしかして、あなた見えない敵と戦っている方ですかw?
423 光圀(関東地方):2007/10/09(火) 23:06:34 ID:3ntWzXW10
「『キーン』という耳鳴りがして、

ただの更年期障害だろ糞ババア
424 ギター(熊本県):2007/10/09(火) 23:07:15 ID:1qKnQRV20
電波法の基準も適当なもんかもね
PLCの件と言い、この前スレが立ってた防衛省のレーダーの件と言い、総務省は適当すぎるからな
425 名無しさん@(神奈川県):2007/10/09(火) 23:08:05 ID:TMcigBFY0
同じ周波数で逆相の電波を流して、相殺しちゃえばいいんじゃねぇ?
426 国連職員(樺太):2007/10/09(火) 23:08:44 ID:xjovPfHRO
電磁波だったら携帯基地局より太陽の黒点活動?を訴訟相手にしないの?
黒点活動が活発になって電磁波?太陽風?が発生して氷河期?恐竜の絶滅?だったかな?
ヴァンアレン帯を衛るためにガッチャマンは闘い……
427 理学部(静岡県):2007/10/09(火) 23:09:48 ID:qJ6tF9S+0
>>353
>直径30cmぐらいのぶっといケーブル外壁に沿って屋上まで行ってる 
嘘つけwwww
そんなフィーダー見たこと無いぜ
428 農業(兵庫県) :2007/10/09(火) 23:10:31 ID:UtBAMNDv0
前に携帯ショップで働いてた頃
「この携帯使ってると頭痛くなるの!電波が強いんじゃないの!?不良品よ!交換して!」って
来た人が居た。
どうもこうもなくて修理したけど、勿論そんなの直しようがない。
散々文句言ったあと交通費要求して突っぱねられて、消費者センターに訴えるから!と帰っていった。
429 きしめん職人(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:11:15 ID:FRcnVMYY0
>>88
でも近くにビルとかあったら
反射してくるんじゃね?
430 船員(福島県):2007/10/09(火) 23:12:56 ID:sl67jOkq0
で、中継基地の場所代って年間いくらくらいもらえるの?
電信柱と同じ位の端金だったら、近隣住民とのトラブルのリスクを考慮したら
OKなんて出せないな。
431 ロマンチック(樺太):2007/10/09(火) 23:14:30 ID:0agnjk1+O
携帯の電波でインポになるとは聞いたことがある
432 また大阪か(北海道):2007/10/09(火) 23:15:22 ID:Kmvu60t00
富士山にレーダーがあったころ
ドームの下で休憩していると職員がやって来て
「長時間いないで下さい」って言われた。
水分の多い目に悪いらしい。
気象庁職員はどれだけ強靭なんだ。
そうでなくても高山病なのに。
433 すっとこどっこい(静岡県):2007/10/09(火) 23:16:14 ID:JZyvhX+z0
プライマシー効果ってやつか?
434 理学療法士(神奈川県):2007/10/09(火) 23:16:56 ID:C+jDUITo0
明らかに精神病
435 自民党工作員(dion軍):2007/10/09(火) 23:17:20 ID:RMgTb6PD0
【レス抽出】
対象スレ: 携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
キーワード: スカラー波


抽出レス数:4
436 巡査(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:17:44 ID:JBmkGWLF0
うちの近くにでかいのあるけど、誰も反対しなくて
電波三本だぜーとかよろこんでるぜw
437 歯科技工士(新潟県):2007/10/09(火) 23:18:08 ID:k60sFmyN0
ああ、スパシーボ効果だろ。
438 社会保険庁職員(大阪府):2007/10/09(火) 23:18:23 ID:yIi15M0r0
禿げ電なんかユーザにアンテナを立てさすんだろ?
奴ら死ぬな
439 割れ厨(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 23:18:39 ID:cq5QSy2bO
うちは鉄骨造だからかFMAM波がはいらない

だが携帯電波はバリバリだ

ってことはアレか。
440 タイムトラベラー(新潟県):2007/10/09(火) 23:19:19 ID:syZPyZlX0
近所にauのでけぇ鉄塔立って1年以上経ったがなんともないな
441 さくにゃん(東京都):2007/10/09(火) 23:21:02 ID:ctIIaoWY0
都内だけでもどんだけあると思ってるんだ
実家の片田舎にも電柱みたいでっかいの立ってるけど、そんな話全然聞かない
442 漢(東京都):2007/10/09(火) 23:21:02 ID:WprjHH030
携帯の電波塔と送電線の鉄塔


どっちがやばい?
443 渡来人(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:21:06 ID:2P4gUTlO0
試しにこっそり電波止めてみて
症状どうなるか実験して欲しいものだ
444 また大阪か(北海道):2007/10/09(火) 23:22:09 ID:Kmvu60t00
ラジオの送信鉄塔の下にラジオ局の社宅があったけど
社宅の子供が全部女の子だった。
強電界下でHすると女の子が生まれるらしい。
445 ぬこ(東日本):2007/10/09(火) 23:23:06 ID:DVdNN2m30
イージス艦が高出力なんだろ
446 桃太郎(東京都):2007/10/09(火) 23:23:16 ID:EXZmPKKx0
スカラー波が来るぞ
447 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 23:23:24 ID:SNSpYBaV0
>>444
プログラマーの子供は女の子ばかりとか言われてたな
モニタの電磁波が染色体を壊すとか何とか
448 留学生(大阪府):2007/10/09(火) 23:23:32 ID:egq26QCp0
アマチュア無線でも低い周波数帯で低い出力なら、ほとんど影響がないけど
1.2Ghzから5.6Ghz前後の周波数帯で出力が強いとか、送信機やアンテナが
人体に近いと悪影響があるのは、かなり昔からの常識です。
携帯や無線LANの技術を培ってきたのは、紛れも無く、果敢に新しい
高い周波数帯に挑んできた、アマチュア無線家たちです。

いつしか携帯電話業界と言う商業ベースに飲み込まれ
高い周波数帯の電波が人体に危険だという事実は、
禁句の領域へと追いやられたんですよw
449 国連職員(樺太):2007/10/09(火) 23:23:49 ID:Fts1Cz8GO
ただの更年期障害じゃないの?
450 学校教諭(千葉県):2007/10/09(火) 23:25:33 ID:JiJ1sW+/0
>>1
パナウエーブ
451 ほっちゃん(大阪府):2007/10/09(火) 23:26:19 ID:t2EQA+qE0
この近所から生まれた子供は
なぜか女の子ばかりになるとかならないとか
452 自衛官(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:26:36 ID:7OZEz5px0
こいつらって携帯使ってないのか
453 二十四の瞳(樺太):2007/10/09(火) 23:27:21 ID:5BYwKK32O
そんな訳わからんことで文句言う奴は携帯使うな
どうしても愚痴りたいなら、せめて身の回りから電波や電磁波を発する物を排除してからYeah
454 うぐいす嬢(埼玉県):2007/10/09(火) 23:29:17 ID:/zFv16ag0
携帯の基地局なんて、5w〜30wなのに。
45メートルも離れていれば問題ないだろ。
455 ぬこ(東日本):2007/10/09(火) 23:30:49 ID:DVdNN2m30
1.2GHzで空中線電力1Wでもアンテナに近いと目の奥がむず痒くなるぜ
456 自衛官(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:32:41 ID:7OZEz5px0
>453
>せめて身の回りから電波や電磁波を発する物を排除してからYeah
何故かフイタww
457 恐竜(埼玉県):2007/10/09(火) 23:34:00 ID:/rP09Puc0
259 :ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 20:52:40 ID:ganmCmzV0
>>243   ぱっとみID:9UT1MP3C0あたりか・・・。  レスも程よく厨くさいなw
電磁波も用心するにこしたことないよ。 なんにしても、科学的に"まだ"証明されていないだけで怪しいものは、
できるだけ回避するのが賢い人。  最近ならアスベスト問題もあったでしょ。

387 :ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 22:33:00 ID:ganmCmzV0
衆愚だな。  コピペを必死なる基地外もどうかと思うが、  考える能力がない人間が公民権を持つのもどうかと。

397 :ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 22:45:04 ID:ganmCmzV0
>>393 しらね。  自分で調べるなり何なりして考えて行動しろ。  危ないと思ったら回避する、大丈夫だと思ったら気にしない。
ただ、日本という国は特に行動が遅いということは留意しとけ。 その要因は一部の企業の傲慢のためだかなんだか知らんがな。
遅いことだけは確実だ。

409 :ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 22:57:29 ID:ganmCmzV0
>>405 頭の悪いコピペ貼るのってどう?  楽しい?  自分がキモイって自覚症状はある?

422 :ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 23:04:00 ID:ganmCmzV0
>>417 妄想w? 用心するにこしたことはないと、 自分でしっかり考えろってことぐらいしか書いてないつもりだけど。
もしかして、あなた見えない敵と戦っている方ですかw?



自分の過去レス時系列的に振り返って反省汁!
458 パーソナリティー(dion軍):2007/10/09(火) 23:35:01 ID:1ndRirnb0
創価が電磁波出してるとか言うのはマジなん?
459 留学生(大阪府):2007/10/09(火) 23:36:52 ID:egq26QCp0
>>454
アンテナにゲイン(利得)があるから、
5w〜30wの約10倍の電力が実効輻射電力だと思ってください。
上のほうで誰か書いてるのは事実でつよw
460 魔法少女(東京都):2007/10/09(火) 23:36:52 ID:IIO10inZ0
>「『キーン』という耳鳴りがして、時々、胸がグーッと締め付けられるんです」。
>同地区に住む岡田洋子さん(54)

更年期障害

>「逃げ場がない」。夫の澄太さん(58)も同じ症状を訴え、今年2月に十数キロ離れた場所に転居した。

嫁恐怖症
461 留学生(新潟県):2007/10/09(火) 23:37:14 ID:PvYl/PI90
ビルでも電柱でもダミーのアンテナを建てまくれば解決。
462 経済評論家(西日本):2007/10/09(火) 23:37:30 ID:y261kEtm0
田舎は出力が高いアンテナを設置する上に、住民が文明化されてないから揉めるんだろうな
463 ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 23:38:47 ID:ganmCmzV0
>>457
改行乙。
何とか納まったなw

わかったから早く見えない敵を倒す作業に戻るんだ。
見えない敵がお前を待ってるwww
464 社会保険庁職員(樺太):2007/10/09(火) 23:39:38 ID:zLNQxkPJO
これがホントの基地害だな
465 ハンター(東京都):2007/10/09(火) 23:39:58 ID:61vP+vYs0
391YRPなかーま
466 ギター(熊本県):2007/10/09(火) 23:40:04 ID:1qKnQRV20
パラボラでもないアンテナでGPSの電波とかよくキャッチできるもんだな
467 留学生(新潟県):2007/10/09(火) 23:42:00 ID:F+3UoMbc0
このマンションの子供って女の子多いんじゃね?
468 ひき肉(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:42:14 ID:3aDjKg1n0
【電波強度】
携帯=270mW〜800mW
PHS=80mW
Bluetoothヘッドセット(Class2)=2.5mW

http://s-sumai.com/iblog/C270715108/E20070301081245/index.html

Buletoothヘッドセット買って、端末本体は遠くに置きましょう。
469 経済評論家(西日本):2007/10/09(火) 23:42:36 ID:y261kEtm0
PHSに移行すりゃいいのに
470 福男(長屋):2007/10/09(火) 23:44:48 ID:GmiybW040
さっき急にチャーハンが食べたくなってSHOP99へ白ネギを買いにいったら売り切れてた
いま旬の野菜って言うと何だっけ?
471 元娘。(東日本):2007/10/09(火) 23:44:52 ID:aKJ5nGLS0
>胸がグーッと締め付けられるんです
電磁波じゃなくて超低周波振動の症状じゃね?
472 空軍(京都府):2007/10/09(火) 23:45:02 ID:HmPs40cs0
しかし、本当に有害なのが証明されたら大変なことになるな・・・
まぁ、明確な証拠がない限り完全にスルーできるだろうけどね
473 会社員(岩手県):2007/10/09(火) 23:45:06 ID:SNSpYBaV0
>>462
田舎じゃ山へ入るとき携帯は重宝するんじゃ
ありがてえありがてえ
474 貧乏人(樺太):2007/10/09(火) 23:45:47 ID:biGzfKcmO
無線LANとかも有害なんじゃないの?

家で使ってるから不安
475 僧侶(山陰地方):2007/10/09(火) 23:46:40 ID:tPjASeOy0
電磁波で血液サラサラ!
電磁波で3キロ体重が減った!
電磁波で驚異の男性能力向上!

って、健康雑誌に載せてもらえばいいじゃない
476 モデル(dion軍):2007/10/09(火) 23:47:29 ID:e1QTaD8c0 BE:110332984-2BP(4277)
テレビの電波は大丈夫なのかな?出力が違うからかな(´・ω・`)?
477 自宅警備員(宮崎県):2007/10/09(火) 23:50:39 ID:W5paqjya0
延岡って俺の住んでるとこだぞ
478 空気コテ(愛知県):2007/10/09(火) 23:51:25 ID:Pdse1Cr40
地下鉄構内とか電磁波すげえのに
そんなに有害ならなんで地下鉄の駅が死屍ルイルイにならないんだぜ?
479 造船業(長屋):2007/10/09(火) 23:52:36 ID:Ys7DVAF+0
>>477
地元ではこの件話題になってるの??
480 福男(長屋):2007/10/09(火) 23:55:23 ID:GmiybW040
戦闘機のレーダーなんかが本気出したら人間丸コゲになっちゃうかな?
それはそうとkakikomi.txtって便利だね。誤爆先がすぐに見つかった
481 自民党工作員(愛知県):2007/10/09(火) 23:55:39 ID:f62u4k+N0
某携帯会社のアンテナ代は1年で約100万円です。
(NTTじゃありません)
アンテナの規模・カバー広域にもよるみたい。
マンションの屋上にあるアンテナ代として毎年100万入ってきます。
482 ギター(熊本県):2007/10/09(火) 23:57:22 ID:1qKnQRV20
>>471
案外トランスとかが原因だったりして
483 タリバン(山口県):2007/10/09(火) 23:58:12 ID:BKquuzLX0
俺の薄毛もきっと電磁波のせいだろうな
484 コピペ職人(長屋):2007/10/09(火) 23:59:57 ID:5DzAvlaX0
電磁波で健康被害があるなら
違法トラック無線積んでる、トラッカーは
即死してるな
485 司会(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:00:38 ID:5sRokhpA0
でん、電磁波

でん、電磁波

どこかで誰かが

出している
486 理学療法士(catv?):2007/10/10(水) 00:00:43 ID:o1aUMY+N0
>>459
てかこれ中継局だろ。ビーム角絞ってるから人の家に向かっては
ほとんど電波吐いてないんじゃね?
んなもったいないことするわけないし。

>>480
レーダーはぶっちゃけヤバい。超強力なのを方向絞って出してるから。
487 訪問販売(神奈川県):2007/10/10(水) 00:00:56 ID:FCbjV8gt0
>>481
そんなのが全国に散らばってるのか。
でかい金が動くもんなんだな。
488 国際審判(岩手県):2007/10/10(水) 00:01:15 ID:Wx1BUob90
じゃあバイク海苔は点火系のノイズとエンジンの熱で
種無し
489 海賊(東京都):2007/10/10(水) 00:01:27 ID:BJBRLAJp0
>>485
バンリキ魔王乙
490 オカマ(東京都):2007/10/10(水) 00:01:54 ID:QoUOPbe70
携帯は基地害、に見えた
491 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 00:03:46 ID:hAjZ6HoV0
463 :ボーイッシュな女の子(神奈川県):2007/10/09(火) 23:38:47 ID:ganmCmzV0
>>457
改行乙。
何とか納まったなw

わかったから早く見えない敵を倒す作業に戻るんだ。
見えない敵がお前を待ってるwww




 アンタの悪意の満ちているカキコは見えるじゃんwww
アンタ少しは落ち着いた方がいいよ!
492 パート(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:04:45 ID:5IRo6KND0
アメリカで高圧線の下の家の子供がリンパが腫れてどうのこうのって番組を昔NHkでしてたな
493 運動員(コネチカット州):2007/10/10(水) 00:05:41 ID:EitPtZOAO
どおりでなんか締め付けられて失禁すると思った
正直困ってる
494 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 00:07:39 ID:hAjZ6HoV0
>>463


丸見えの悪意に見えない敵と戦えって書かれても
困ってしまうよ

 って言うか焦らないで書き込む前に
自分のカキコをもう一度確認した方がいいよ!
495 今年も留年(大阪府):2007/10/10(水) 00:07:49 ID:1Cyda2hN0
>>486
結構ビームパターンは、いいかげんですよ。
だからアンテナ直下は大丈夫、みたいな伝説は
残念なことに通用しないです。
それは電測で測定して見ても強烈なレベルですw
496 カラオケ店勤務(大阪府):2007/10/10(水) 00:08:52 ID:LOK9xYfX0
ソフトバンクは紹介した人、紹介された人ともに“現金5000円”
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/wa/

一方、auはというと・・・
http://www.daredemo-au.jp/md/c02qrc/index.html

・紹介した人
“5000円分の商品券”を“抽選で10人に1人”プレゼント

・紹介された人
2100円分のauポイントをプレゼント


舐めてるんですか?www
497 探検家(関西地方):2007/10/10(水) 00:09:06 ID:OVxqZOpV0
俺がずっと頭痛で苦しんでるのは携帯の基地局のせいだったのか
慰謝料請求してくるわ
498 大統領(神奈川県):2007/10/10(水) 00:17:17 ID:U5LAIQjy0
>405 名前: 恐竜(埼玉県)[] 投稿日:2007/10/09(火) 22:52:59 ID:/rP09Puc0
>>397

> 今時の、在日批判って誰がやってると思う?

> 序に、ウヨって存在すると思う?


ほら、ここで見えな敵と戦ってるよwww
悪意なんていう新しい敵も出てきたんだ。
はっきりしたから早く倒してこないとwww
499 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 00:22:36 ID:hAjZ6HoV0
>>484  精神科医師的には、無線と言うより薬でアボーン!

【0463】31歳の主人が半年前から徐々に人が変わってしまいました

Q: 主人31歳が半年前から徐々に人が変わってしまいました。10年以上長距離のトラックの
運転手をしていたのですが、半年前に辞め、クレーンの免許を取得し、最近クレーンの会社に
勤めだしました。

 ここ半年で、だんだん、常識で考えれば理解できることが、分からなくなってしまいました。
職場を決めるのも、私が決めなくては、判断出来ない状態です。夜も、一晩中起きていたり、
私も一緒に起きていないと、すごい剣幕で怒り、夜中に24時間開いてるデパートなどに用もないのに、
朝方までウロウロしたりします。職についてからは、夜眠る努力はしますが、寝付くのですが、
すぐ目が覚めてしまうようです。職場では、社長に少しきつい事を言われて社長を目の前に
涙を流してしまい、「気が小さい」と言われたそうです。


 それからもうひとつ、「他の病気」の可能性の中に、覚醒剤中毒後遺症(もしくは覚醒剤使用中の症状)が
あります。これは、症状としては精神分裂病そっくりになります。
 いま私がこれを指摘するのは、長距離トラックの運転手という、あなたのご主人の前職のことがあります。
 もちろん、長距離トラックの運転手ということだけで、覚醒剤使用を疑うのは偏見というものでしょう。
しかし、現実の臨床では、こうした職業の方が精神分裂病に似た症状で受診された場合、
覚醒剤の可能性を疑うのはある意味では当然です。
 そして覚醒剤を乱用していることは、家族もまったく気づいていないこともよくあるものです。
あなたのご主人にそうした徴候がないかも、慎重にチェックすべきだと思います。

精神科Q&A
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0463.html


500 パート(樺太):2007/10/10(水) 00:23:11 ID:hDae9zKlO
みんな恋してるだけだから気にしないでおk
501 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 00:26:25 ID:hAjZ6HoV0
>>498

患者さんは一人で遊んでてね!
502 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:26:44 ID:ewal1/h10
もっとでかくて赤と白の
むしろタワーって大きさのものに
馬鹿でかいアンテナがたくさんついたのが近くに建ってるけど
痛くもかゆくもねーぜ
503 とき(神奈川県):2007/10/10(水) 00:29:11 ID:vn35+hlS0
これがほんとの基地害
504 俳優(大分県):2007/10/10(水) 00:29:45 ID:UqftJn+/0
面白そうだから訴えろよ
505 名人(東京都):2007/10/10(水) 00:30:12 ID:UMwOouaw0
P社で初めての携帯開発に携わったという某先生が
「あんなに強力な電磁波が出る物を頭にくっつけるなんて。私は携帯を持っていません。」
って言ってた。
506 入院中(北海道):2007/10/10(水) 00:30:59 ID:DDMRDINH0
>今年2月に十数キロ離れた場所に転居した。
>引っ越して症状は和らいだが、自宅に戻れるあてはない。

お引越し先は圏外なんですか?
507 CGクリエイター(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:32:13 ID:NpOeXcIr0
63人というのが本当ならなにかあるんだろうな
数人なら怪しいと思うんだけど
508 また大阪か(西日本):2007/10/10(水) 00:32:17 ID:0MFfw/LY0
>>505
どんな無責任なんだよそいつは
509 ガラス工芸家(dion軍):2007/10/10(水) 00:34:26 ID:nDZ0O7E10
パソコンも携帯の平気だけど
送電線の鉄塔の下を通る時に聞こえる「ベリベリ・・・」みたいな
音にならない音を聞くと心臓が苦しくなる
510 ホームヘルパー(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:37:48 ID:p3hyzr4Q0
「あの子のことを考えると、時々、胸がグーッと締め付けられるんです」。
511 ゆうこりん(熊本県):2007/10/10(水) 00:42:31 ID:WsT7Q/ZT0
>>508
電磁波でイカれたんだろw
512 運動員(コネチカット州):2007/10/10(水) 00:43:30 ID:79CbGmGeO
ああ、スカラ〜波ね
513 探検家(関西地方):2007/10/10(水) 00:43:56 ID:OVxqZOpV0
後のパナウェーブ研究所である
514 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/10(水) 00:47:41 ID:v5+YWyBqO
そりゃ至近距離で24時間電波が出っぱなしならおかしくもなりそう
少なくともそんなとこには住みたくないな。
後々因果関係がはっきりしたところで自分の人生やり直しきかんし
515 金田一(埼玉県):2007/10/10(水) 00:48:25 ID:iz/gddO+0
俺の家マンションの最上階にあるんだが、その真上にDocomoのアンテナがあるんだよ。
作るとき反対したんだけど、結局マンションの管理会社につきに10万程度金払うことで
決着したみたいで、今頭の上に4本あるよ。

毎日少しづつ脳が侵されてる気がして怖いよ。。。
516 社会保険庁入力係[バイト](大阪府):2007/10/10(水) 00:49:37 ID:enNCCmdt0
今や携帯の保有台数1千万台だもんな
とんでもない巨大市場だから何があってももうなくならないな
517 運動員(コネチカット州):2007/10/10(水) 00:53:22 ID:qRkeSfBOO
じゃあビルメンにいかれたヤツらが多いのも電波電磁波のせいにしちまえばノープロブレムだね。
518 留学生(コネチカット州):2007/10/10(水) 00:56:31 ID:79CbGmGeO
つーか創価の内輪揉めじゃねーの?
519 商人(千葉県):2007/10/10(水) 00:58:23 ID:a/Q1B26Y0
俺のアソコが調子悪いのは携帯をズボンのポケットに入れてるからなのか
520 通訳(三重県):2007/10/10(水) 01:00:24 ID:ZGUFgWl00
毎日数時間携帯を使う人は脳腫瘍になりやすいって話を聞いた事があるな
実際はどうなんだろ?
521 チャイドル(東日本):2007/10/10(水) 01:03:55 ID:lWltq/lf0
一億台に迫る勢いで携帯が増えたわけだから
被害があるとすれば2000年以降はガン発生率が急増していないとおかしいなw
522 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/10(水) 01:06:09 ID:+Kl/9snCO
>>519バイト中ポケットにいれて仕事してたんだけど
たまにフトモモに違和感を感じるようになった
523 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:07:55 ID:YVFY30PPP
普段は何も考えずに携帯使ってるけど、何の影響も
出ないなんてことは間違いなくないだろうな。
524 空気コテ(茨城県):2007/10/10(水) 01:08:04 ID:oX4rvqz30
携帯とパソコンはどっちが有害なのだろうか
525 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/10(水) 01:08:11 ID:glnNjBw5O
また新たな商売のネタが
526 フート(京都府):2007/10/10(水) 01:12:53 ID:pJp/KjGV0
>>522
ズボンが携帯のせいで引っ張られて伸びて
形が変わってるのかもしれない
527 うぐいす嬢(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 01:14:28 ID:MyqT16NlP BE:50215542-2BP(3261)
なんでお前ら影響はないって言い切れるの?
実際の所あるのか無いのか分からんだろ。
528 空気コテ(コネチカット州):2007/10/10(水) 01:18:03 ID:v5+YWyBqO
>>526
車の信号待ちで携帯いじってて、信号青に変わったらいつもシートと股間の間に挟むんだけど、なんか玉袋がチリチリする時がある。
気のせいかもしらんが機会があったら試してみて。実際にダメージあっても責任持てないけどw
529 もんた(長屋):2007/10/10(水) 01:19:34 ID:hHR890Sj0
思いこみって怖いねぇ
530 電力会社勤務(長屋):2007/10/10(水) 01:20:00 ID:laesxb8T0
放課後電磁波クラブ
531 通訳(三重県):2007/10/10(水) 01:21:02 ID:ZGUFgWl00
>>528
お前の精子はもう死んでいる
532 ガラス工芸家(dion軍):2007/10/10(水) 01:21:47 ID:nDZ0O7E10
ラジオ聞いてる時に着信あると
ものすごいノイズが入る
タマ袋みたいな薄いもん そらフルフルすると思うよw
533 憲法改正反対派(樺太):2007/10/10(水) 01:21:51 ID:iHImcd3hO
>>528
玉毛がちょうどいい具合にケツとか脚の間に挟まったんじゃね?
534 光圀(宮城県):2007/10/10(水) 01:22:01 ID:o5Cl3Udd0
ウィルコム「そんなあなたにPHS」
         ↓
  ウィルコム大勝利
535 浴衣美人(関西地方):2007/10/10(水) 01:28:11 ID:j9fbdWeo0
うちの近くにもあるわ50メートルくらいしか離れてない
最初は一部の人が反対してたけど結局設置
この春、母がめまいで倒れることが2,3回あり耳鼻科に通ってるのは
まあ、無関係だよね
536 留学生(愛知県):2007/10/10(水) 01:32:27 ID:3RotS0S60
学校の先生が言ってたんだが、電波塔の近くに住んでたとき頭が痛くなることが多かったらしい。
んでクレームだしたら、無料でアルミホイルみたいなのを電化製品に巻いてもらって
それから頭痛はなくなったって言ってた。

正直電波はヤバイ気がする・・・
昔ポケットにケータイ入れてたら精子数が減るみたいなニュースもあったし(´・ω・`)
537 商人(大阪府):2007/10/10(水) 01:33:40 ID:rPjBOZOO0
酸性雨とか、今じゃ誰も言わなくなったね。
なんで?
538 ジャンボタニシ(福岡県):2007/10/10(水) 01:36:31 ID:aMkp7G9m0
好き勝手いえるけど、実際家の近所に鉄塔あったら俺は嫌だわ。
539 光圀(宮城県):2007/10/10(水) 01:42:12 ID:o5Cl3Udd0
>>537
酸性雨被害の代表国だったドイツの大気が環境設備の導入や各種規制で大幅に改善されて以前ほど
深刻ではなくなった。

あと今後酸性雨を扱うなら日本国内の酸性雨問題においても中国への批判は必須でありマスコミがそっぽを向いた。
540 忍者(広島県):2007/10/10(水) 01:45:56 ID:GGtvaeJd0
家の電話の受話器を上げて受話器のそばに携帯を持ってきて
携帯に電話をかけてみれば電波がどのくらいか分かる。恐ろしいぞ。
541 歯科技工士(群馬県):2007/10/10(水) 01:46:45 ID:pN36f7sy0
携帯の電波が身体に良いはずがないだろ
常識的に考えて
542 グラドル(神奈川県):2007/10/10(水) 01:51:03 ID:QhUfFquA0
俺これ関係に関わってるからあんま大きな声じゃ言えないけど、
マジで基地局の近くには住まないほうがいいよ。
543 40歳無職(富山県):2007/10/10(水) 01:52:40 ID:yqfQBLNz0
基地局巣窟即刻削除
544 アイドル(千葉県):2007/10/10(水) 01:53:40 ID:ZFD4RE9A0
USB接続のアンプ内蔵スピーカ使ってるけど、ケータイに電話かかってくると、
数秒前にもの凄いノイズが聞こえるからすぐわかる
545 会社員(神奈川県):2007/10/10(水) 01:58:06 ID:Cb5kBEHv0
>>536
教師って奴はw
546 映画館経営(福島県):2007/10/10(水) 02:01:07 ID:3hjhnLse0
>>459

釣り・・・だよな。釣りだって言ってくれ!

送信に利得って・・・
547 名無しさん@(東京都):2007/10/10(水) 02:04:50 ID:x+511PrS0
飛行機の電磁波に比べたら、たいしたことないだろ
548 とき(千葉県):2007/10/10(水) 02:08:43 ID:hzDCWBat0
小型ラジオの近くに携帯を置くと結構ノイズはいるな。こりゃ頭に
悪影響があるんじゃないかと思う。
549 40歳無職(富山県):2007/10/10(水) 02:09:19 ID:yqfQBLNz0
このスレQ電卓体
550 プレアイドル(佐賀県):2007/10/10(水) 02:14:40 ID:I9yJC7i20
アンテナの利得

 ところで、アンテナは金属で出来ていてそこには電気的に増幅する回路は何も無いのに、利得が
あるのはちょっと不思議な感じがします。
アンテナの利得は、「同一電力を被測定アンテナと基準アンテナに加えた場合の電力の比」で表さ
れます。
アンテナは入力されたエネルギーを一定方向に集中させることが出来ますが、この集中のさせ方
が種類や個体によって差があります。つまり入力された電力を通信相手以外の方向にもばら撒く
アンテナと、指向性を持たせ電力を効率良く集中させるアンテナでは到達距離に差が出ます。
この差が利得の差になり、利得が高ければ高いほど指向性が鋭くなり、方向合わせが難しくなる
事を意味します。
 アンテナの利得は、「被試験アンテナと基準アンテナに同一電力を加えた場合の、最大電界方向
での受信電力の比」で表します。
http://www.circuitdesign.co.jp/jp/technical/guide4.asp

だってさ。
551 ドラム(樺太):2007/10/10(水) 02:16:09 ID:CfYEbJo1O
危険かも知れないと思うなら少しは自分で調べろよ…
とか言っても、結局は自分では何も考えないから
似非科学の本をそのまま信じるのが落ちか。
552 経済評論家(埼玉県):2007/10/10(水) 02:27:49 ID:BQdpVL080
実際どうなんだろな
昔のパソコンは携帯にメールくると画面ブレたぜ
553 与党系(東日本):2007/10/10(水) 02:31:30 ID:DK8SWSQf0
>>546
ばーか
554 ゲーデル(神奈川県):2007/10/10(水) 02:37:32 ID:xVQipBB60
電磁波の特定の周波数だけが有害とかもうあほかと
555 北町奉行(北海道):2007/10/10(水) 02:48:45 ID:3ybhPOTV0
キチガイきめぇwww
集団訴訟で大金強奪ですか?
556 酪農研修生(東京都):2007/10/10(水) 02:53:13 ID:o1sQoLAf0
※電磁波ではありません、スカラー派です
痴漢締め付けビーーーーーーーーーム
557 もんた(長屋):2007/10/10(水) 02:57:34 ID:hHR890Sj0
PDCの頃は電波障害がすごかったな。ラジオに近づけると雑音だらけ。
3Gになって出力はだいぶ下がったよ。
携帯の電波で騒ぐなら2Gの頃に騒いでおくべきだったな。今から騒いでも「今更っすかw」としか思わん。
558 活貧団(長野県):2007/10/10(水) 02:57:40 ID:eUctXKRy0
気持の問題だろ
559 会社員(静岡県):2007/10/10(水) 03:00:52 ID:y8zV0A990
高校のころ理科の先生が携帯の電磁波は心配してるって言ってたなぁ。

アンテナってどんな感じのやつ?旧NTT公舎の鉄塔が近くにあるけど、
それそうかな?
560 農業(東京都) :2007/10/10(水) 03:02:08 ID:FMRZWbkT0
ケータイの電磁波なんかより高圧電線の鉄塔とかの方がヤバイだろ
561 党幹部(神奈川県):2007/10/10(水) 03:03:44 ID:BkfuyjUZ0
精神病でも最近よくいるんだよな電磁波とたたかってるやつって

調べてみりゃわんさかブログなり日記が見つかるよ。
統合失調秒患者特有の嫌がらせを受けているって思い込みと電磁波の相性がいいんだよなぁw


562 刺客(コネチカット州):2007/10/10(水) 03:12:50 ID:mxrRUEnDO
>>557 どうしてそうなるのか知っているのかね?
563 味噌らーめん屋(千葉県):2007/10/10(水) 03:21:58 ID:VqwoIeNW0
suica自動改札機とかCD屋の万引防止ゲートの方がヤバイ。
564 映画館経営(福島県):2007/10/10(水) 03:23:52 ID:3hjhnLse0
>>553

にほんごよめるか?
565 高専(岐阜県):2007/10/10(水) 03:25:05 ID:jaOLCALZ0
家の周辺、高圧線の鉄塔だらけだ…orz
566 和菓子職人(アラバマ州):2007/10/10(水) 03:25:16 ID:30J1iG0A0
携帯電話に使われてるのはマイクロウェーブだからなぁ(電磁波だけどさ)
電子レンジと同じようなもん。

外国ではそんなもんを頭に当てながら使うのは、子供の成長に害を及ぼす可能性があるってんで
何歳かまでかは携帯電話が禁止されてる国がある。

気分悪くなってもしょうがないと思うよ。
567 共産党工作員(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 03:44:53 ID:L8gmp/TIO
>>564

基地局のアンテナの種類とセクタとセルが理解出来ない奴相手に必死になるな
まして電磁波被害のスレで利得もクソもねーよな
568 ドラッグ売人(兵庫県):2007/10/10(水) 03:50:43 ID:ip5WUEOv0
>同地区に住む岡田洋子さん(54)は昨年12月、異変を感じ始めた

朝日新聞も気を利かせて実名を伏せてやれよw
この人の黒歴史になる可能性のほうが高いんだし。
569 ウルトラマン(千葉県):2007/10/10(水) 03:52:39 ID:7kWISuXS0
恋じゃねえの ってレスが面白くて仕方ない
570 果樹園経営(アラバマ州):2007/10/10(水) 03:55:39 ID:Qywd+iC80
ウチで使ってる電子レンジの扉、内側に金網みたいなのついてるんだが
出来具合い見るために中を覗いてると
目と目の間がキーンとなる事がある。
これもヤバいの?
571 遣唐使(福岡県):2007/10/10(水) 03:58:35 ID:jjXqxrx90
近くに高圧線の鉄塔と電話の基地局あるけど何ともないぜ
572 大学中退(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 04:00:10 ID:yyI0Ank2O
ポケットに入れとくと精子に有害って聞いて
以来怖くて入れられない
573 国際審判(岡山県):2007/10/10(水) 04:00:13 ID:8mFMv8iF0
>>429
携帯の周波数じゃ反射しないなー
574 二十四の瞳(東京都):2007/10/10(水) 04:00:57 ID:RkYPWymj0
電波出してないハリボテのアンテナでもつくっても同じこと言われるだろうな
575 留学生(チリ):2007/10/10(水) 04:01:06 ID:yICzKDKt0
夜寝ようと横になってるとキーンと高い音が耳の奥でなることがある
原因が何なのか気になる
576 酒蔵(アラバマ州):2007/10/10(水) 04:02:42 ID:6/yv98Ag0
>>568
この位の歳って電磁波とか電波とか目に見えない物に対しての恐怖心とか
トンデモ科学とかによくかぶれるよな。
577 理学療法士(catv?):2007/10/10(水) 04:13:53 ID:o1aUMY+N0
>>573
2GHz帯は結構反射する。だからマルチパスを低減する必要がある。
578 代走(福岡県):2007/10/10(水) 04:19:59 ID:Y4EpSB1g0
>>384
ガソリンスタンドでバイトしてたけど最初の新人研修の時ビデオで絶対やるなって言われたよ
579 解放軍(愛知県):2007/10/10(水) 04:27:11 ID:mDKh1yj40
PCの前にいると電磁波が突き刺さって痛い
580 浴衣美人(大阪府):2007/10/10(水) 04:29:44 ID:KtVvEqdh0
>>576
けど、安全を証明する為に例えば連続送信の2.4Ghz無線機とアンテナの前に
5時間ぐらい座っていてくれと頼まれたら、
断るヘタレなんだろ?wwww
581 今日から社会人(愛知県):2007/10/10(水) 04:31:19 ID:GZjNCCFH0
電磁波の息吹を感じて
それを避ければいいのにね
582 VIPからきますた(関西地方):2007/10/10(水) 04:31:27 ID:h4gZJoAy0
ソース見て糞ワロタw
窓にアルミ箔張るってそれなんて白装束集団?って感じだなwww
583 運動員(アラバマ州):2007/10/10(水) 04:33:14 ID:sn09N3LX0
またトンデモ科学か
584 大道芸人(東京都):2007/10/10(水) 04:34:45 ID:H0lKYEa40
原発よりよほど怖いんだな・・・
585 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/10(水) 04:34:51 ID:Q0GkTAglO
その症状を精神医学的に分析すると 









被害妄想です。
586 巡査(東日本):2007/10/10(水) 04:40:22 ID:a1DzUS9f0
昔住んでた世田谷の賃貸マンションの俺の寝てる真上にアンテナ立てられた。
ちょうど引っ越すときだったから1ヶ月くらいだけど不安だった。
587 大道芸人(東京都):2007/10/10(水) 04:40:38 ID:H0lKYEa40
ミスった

原発よりよほど怖いんだが・・・・
原発は外に電磁波が漏れないように努力するが、
アンテナは電磁波が出来る限りの拡散するように努力する。

そりゃ携帯でメール送ったりパソコンやったりするくらいじゃなんとも思わんが、
電話の基地局の隣で長年暮らしたくは無い。
588 会社役員(アラバマ州):2007/10/10(水) 04:41:01 ID:tNK4HDI50
住んでるマンションの屋上にアンテナ付いてんだけど何も感じないな。もしかしてヤバイのか?
589 張出横綱(樺太):2007/10/10(水) 04:41:23 ID:dLCTMO8gO
地デジとかワンセグとか言ってていいのか……?
590 自衛官(コネチカット州):2007/10/10(水) 04:43:35 ID:i0O0ZkQHO
携帯耳に当てて通話してると脳細胞に異変が起きることは確かなんだから
あながち笑っていられないと私は思います
591 林業(岩手県):2007/10/10(水) 04:46:12 ID:pIpq0pBd0
数年前に仕事で福島のいわき市に行ったことがあるんだがそこで携帯の
アンテナ設置反対の住民運動のデカイ看板があちこちに掲示してあった
「断固阻止」とか「こどもたちを守れ」とかすごかったよ
592 高専(北海道):2007/10/10(水) 04:49:09 ID:yNIC8ZJW0
ビルとか山とかの反射で、電波が毒電波に変化してる地域なんじゃないの?
593 漂流者(山口県):2007/10/10(水) 04:50:16 ID:G1Z8adkn0
>>566
コードレス電話もじゃなかったっけ?
向こうのは飛距離2キロとか改造済みのが出回ってるからとかで
594 林業(岩手県):2007/10/10(水) 04:52:48 ID:pIpq0pBd0
そうだ思い出した、いわき市の鹿島町って所だ

ってちょっとググったら反対運動まとめのサイトあるんだな
http://www.gsn.jp/undo_r.htm
595 CGクリエイター(愛知県):2007/10/10(水) 04:55:11 ID:QaIYrdwl0
なんだ基地害か
596 大道芸人(東京都):2007/10/10(水) 04:55:26 ID:H0lKYEa40
電波を防ぐのには水が有用だよね。

電波 →  水  →  電波無し

人体の7割は水である訳だけど、
そこを透過できなかったエネルギーって一体どうなるの?

エネルギー保存則とか言うのがあって何かしらのエネルギーに変わってる筈だよね?
597 キンキキッズ(東京都):2007/10/10(水) 04:57:21 ID:AgngC7gT0 BE:237187744-2BP(521)
普通にノイローゼと違うん
598 モデル(アラバマ州):2007/10/10(水) 04:59:02 ID:iCf3yh7v0
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、岐阜県行ったんです。岐阜県。そしたらなんか白装束がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか白い布が下がってて、スカラー波調査中、とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、スカラー波如きで普段来てない岐阜県に来てんじゃねーよ、ボケが。
スカラー波だよ、スカラー波。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で岐阜県か。おめでてーな。よーしパパ 白い布で電磁波を中和しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、白い木綿の布やるからその道路占拠するなと。岐阜県ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字カーブの向かいにいる報道陣といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、白いテントにいる住人が、たまちゃんもスカラー波の影響を受けている、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、たまちゃんなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、たまちゃんも、だ。
お前は本当にたまちゃんを助けたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、たまちゃんって言いたいだけちゃうんかと。
岐阜県通の俺から言わせてもらえば今、岐阜県通の間での最新流行はやっぱり、黒装束オフ、これだね。
黒ずくめで携帯電話とか、電子レンジとか担いで電磁波出しながら  白装束軍団の周りを歩くだけのオフ。これが通の歩み方。
携帯電話てのは電磁波が多めに入ってる。そん代わり電池の容量が少なめ。これで、それに電子レンジ(600W以上の業務用)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からパナウェーブ研究所にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前は、ムーでも読んでなさいってこった。
599 浴衣美人(大阪府):2007/10/10(水) 05:00:09 ID:KtVvEqdh0
>>566
UKだね。
>>593
あるね。確か改造じゃなくて最初からハイパワー仕様のが多かったと思う。
ユニデンとか台湾SENAOのハイパワーコードレスなんかは
地対空(飛行機などと)600`なんてのがあるよ。
ロシア南部に広がる各国とかの密貿易業者に大人気らしいけどw
600 人気者(catv?):2007/10/10(水) 05:00:11 ID:LBezGWm40
このスレ操作入ってるな
601 通訳(三重県):2007/10/10(水) 05:03:29 ID:FOrDuEND0
新幹線の運転手やらリニアモーターカーの運転手、変電所、発電所職員はどうなんだろう
子供のデータがないので偏ってるが
602 運送業(長屋):2007/10/10(水) 05:03:29 ID:LCQCko8b0
さぁ、早く木炭を輪切りにして壁に貼る作業に戻るんだ
603番組の途中ですが名無しです:2007/10/10(水) 05:06:35 ID:+8/VRAnb0
>>591
> 携帯電話用の基地局として福島県いわき市鹿島町に建設されたNTTドコモ東北の
> 鉄塔の撤去作業が5日、始まった。電磁波への不安を訴える住民の反対と、
> 鉄塔によるテレビの受信障害の解決にめどが立たないのが撤去の理由。
>
> 運用されないまま基地局の鉄塔が撤去されるのは東北では初めてという。鉄塔は
> 2000 年9月に、鹿島地区の半径1キロをカバーする目的でドコモ東北が8千万円の
> 建設費をかけて設置した。
> しかし、健康不安を訴える周辺住民が運用開始に反対し、鉄塔の撤去を求めていた。

ちなみにドコモは撤去理由のひとつである「テレビの電波障害を解消する受信フィルター」を
地元住民に配付する予定だったが反対住人が突っぱねた
原発には反対しないのに電磁波は気になるらしい
604 もんた(長屋):2007/10/10(水) 05:12:01 ID:JUrPpSp50
>>596
熱になる
605 大道芸人(東京都):2007/10/10(水) 05:13:19 ID:H0lKYEa40
>>604
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
606 高専(北海道):2007/10/10(水) 05:15:38 ID:yNIC8ZJW0
>>599
そういえば、風船おじさんがコードレス電話で地上と連絡をとってたな。
すぐに通じなくなったけど。
もしあの当時携帯電話があったら、雲の上で使えてたんだろうか?
607 か・い・か・ん(愛知県):2007/10/10(水) 05:17:59 ID:DnO3LE420
>>600
こんなとこにも電波受信してる人がいるぞ
608 通訳(三重県):2007/10/10(水) 05:21:30 ID:FOrDuEND0
本当に害が無いのか、はたまた立証できないから変な団体にたかられているのか
送電線下でも害がないのなら地下安いから済んでもかまわんが・・・
609 留学生(東京都):2007/10/10(水) 05:23:39 ID:u8teCWip0
雷が落ちて一瞬もの凄い電磁波が強力になったりとかは無いの?
停電爆弾みたいに会社のPCのデータ丸ごと消えるとか。
まあ、無いから日本中に立ってるんだろうけど。
610 ドラッグ売人(兵庫県):2007/10/10(水) 05:23:51 ID:ip5WUEOv0
携帯基地局からの電波を遮断したいなら密度の高いガラスじゃなくてガラスよりスカスカの壁にアルミを貼ったほうがいいんじゃないの?
それに日光が入らないのは精神衛生上余計に悪そうだし。この分だと散歩や買い物など気晴らしの外出もしてないだろうしさ。

あとこの手のニュースってなんで電磁波って言うのけ?
電波やマイクロ波と言ったほうがいいような気がするけど、それ以外の周波数も混じってるかも的な想定で電磁波って言ってるの?
611 通訳(東京都):2007/10/10(水) 05:24:19 ID:Ww8imt5G0 BE:106183542-2BP(293)
>「『キーン』という耳鳴りがして、時々、胸がグーッと締め付けられるんです」。
普通に精神疾患だろこれ
612 将軍(東日本):2007/10/10(水) 05:27:15 ID:vfVOCLzi0
更年期障害だろ
613 知事候補(栃木県):2007/10/10(水) 05:28:18 ID:0JAkUqFM0
家のばーちゃんちの近くにも電波塔が立ってるらしい。
614 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/10/10(水) 05:33:14 ID:mEuJaQwt0
人から最低何十メートルも離れてる基地局

脳から数pの所にある携帯

電磁波の強さは、距離の二乗に反比例する

もう解るよな?
615 ドラッグ売人(兵庫県):2007/10/10(水) 05:33:25 ID:ip5WUEOv0
>>606
それなりの高度になる頃には風に流されて水平距離でもそれなりの距離を移動してるだろうから
携帯画面で「ああ俺はもうだいぶ流されてるんだ・・・携帯がどんどん繋がりにくく・・・」と長い奴から一つずつ消えていく
棒を見ながら・・・
616 割れ厨(catv?):2007/10/10(水) 05:37:39 ID:fSira7oVQ
東京タワーの付近のヤバサは

タブーになってるよな?

電波塔からは身体異常を起こす

基準値レベルの有害電波が出ています
617 通訳(東京都):2007/10/10(水) 05:39:07 ID:Ww8imt5G0 BE:371641474-2BP(293)
電子レンジと一緒とか言うヤツは頭悪すぎる
電動ハブラシと削岩機を一緒にするくらい頭悪い
618 将軍(東日本):2007/10/10(水) 05:42:20 ID:vfVOCLzi0
歯ブラシとカミソリ間違えて使っちゃうくらい頭悪いよn
619 プレアイドル(佐賀県):2007/10/10(水) 05:47:28 ID:I9yJC7i20
>「『キーン』という耳鳴りがして、時々、胸がグーッと締め付けられるんです」。

不安が強く、行動や心理的障害をもたらす症状を総称して不安障害と呼ぶ。この障害により
発汗、動悸、頻脈、胸痛、頭痛、下痢などといった身体症状として現れる事がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%AE%89%E9%9A%9C%E5%AE%B3


ピッタリだな
620 とき(アラバマ州):2007/10/10(水) 05:52:17 ID:ByVi2w620
朝一みたスレでwikiソースとは…。
621 宇宙飛行士(愛媛県):2007/10/10(水) 06:01:08 ID:wSzt4IxX0
テレビをつけると『キーーーーン』とするのはなぜ?
622 将軍(東日本):2007/10/10(水) 06:09:53 ID:vfVOCLzi0
>>621
高周波だな可聴域超えてるだかぎりぎりだかの音が出てるんだ
多分
623 朝日新聞記者(東京都):2007/10/10(水) 06:11:05 ID:Vaw274Ho0
トウシツだろw
624 アイドル(東京都):2007/10/10(水) 06:15:53 ID:sMZY3Lrg0
おれは見通し45メートル先に2Gの高出力アンテナがあったら
体調が悪くなくても嫌だけどな。
携帯の端末とは出力の桁も違うし電波出っぱなしで浴びっぱなしだろうからな
ここで気のせいとか集団パニックとか言ってる奴は工作員の気がしてならない。
625 朝日新聞記者(東京都):2007/10/10(水) 06:24:50 ID:Vaw274Ho0
普通に裁判して科学的に検証しろよw
同程度の電磁波起因で同じ症状が出るかどうか
頭痛耳鳴りは分からんけど、「胸がグーッと締め付けられる」は無いだろww
年齢的に狭心症とかだろ
626 もんた(長屋):2007/10/10(水) 06:26:56 ID:hHR890Sj0
少し前に携帯三者+総務省+三菱研究所だったかが科学的に検証したけど
健康に影響無し、との結論でした。
が、当然電波な人たちは信じません。
627 ドラム(東京都):2007/10/10(水) 06:33:13 ID:XodAMoZZ0
>>626
んな携帯業者が出したような、自分に都合の良い"研究結果"を信じる方がどうにかしてる。
628 下着ドロ(catv?):2007/10/10(水) 06:33:13 ID:KgX3JHpJ0
あのでかいアンテナを最近あちこちでよく見かけるけど
なんか奇妙。最初なんだかわかんないで

新種の火の見やぐらかとおもった。
629 F1パイロット(アラバマ州):2007/10/10(水) 06:35:37 ID:+giHgg7f0
テレビのキーン音は高周波とは言わん
630 右大臣(アラバマ州):2007/10/10(水) 06:36:55 ID:jyfJlSLU0
自動ドアのセンサーでたまにキーンってするのあるね
631 狩人(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 07:09:51 ID:PM+HeRn8O
安い電磁波カウンタってない?
632 殲10(東日本):2007/10/10(水) 07:13:52 ID:n6LvsRGD0 BE:102081757-PLT(12137)
( ´∀`)つ◎→
633 経営学科卒(富山県):2007/10/10(水) 07:17:22 ID:FDFP+st90
糞田舎だが年間150万で土地貸してる
634 党首(大阪府):2007/10/10(水) 07:17:31 ID:6oryv5860
>>627
アンテナ反対のプロ市民側も当然研究調査してるんだろうが
その科学的検証結果が全然出てこないのはなぜ?
出したくても「影響なし」という結果しか出せないからだろw
635 株価【5210】 トンネルマン(樺太):2007/10/10(水) 07:20:59 ID:jBLMZm1AO BE:281390764-PLT(20223) 株優プチ(news)
人間は目に見えないものに恐怖を抱くからな
マイクロウェーブとか
636 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 07:30:44 ID:hAjZ6HoV0
【0463】31歳の主人が半年前から徐々に人が変わってしまいました

Q: 主人31歳が半年前から徐々に人が変わってしまいました。10年以上長距離のトラックの
運転手をしていたのですが、半年前に辞め、クレーンの免許を取得し、最近クレーンの会社に
勤めだしました。

 ここ半年で、だんだん、常識で考えれば理解できることが、分からなくなってしまいました。
職場を決めるのも、私が決めなくては、判断出来ない状態です。夜も、一晩中起きていたり、
私も一緒に起きていないと、すごい剣幕で怒り、夜中に24時間開いてるデパートなどに用もないのに、
朝方までウロウロしたりします。職についてからは、夜眠る努力はしますが、寝付くのですが、
すぐ目が覚めてしまうようです。職場では、社長に少しきつい事を言われて社長を目の前に
涙を流してしまい、「気が小さい」と言われたそうです。


 それからもうひとつ、「他の病気」の可能性の中に、覚醒剤中毒後遺症(もしくは覚醒剤使用中の症状)が
あります。これは、症状としては精神分裂病そっくりになります。
 いま私がこれを指摘するのは、長距離トラックの運転手という、あなたのご主人の前職のことがあります。
 もちろん、長距離トラックの運転手ということだけで、覚醒剤使用を疑うのは偏見というものでしょう。
しかし、現実の臨床では、こうした職業の方が精神分裂病に似た症状で受診された場合、
覚醒剤の可能性を疑うのはある意味では当然です。
 そして覚醒剤を乱用していることは、家族もまったく気づいていないこともよくあるものです。
あなたのご主人にそうした徴候がないかも、慎重にチェックすべきだと思います。

精神科Q&A
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa0463.html
637 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/10(水) 07:34:58 ID:6KKZJuMVO
それは恋さ
638 番組の途中ですが名無しです(岐阜県):2007/10/10(水) 07:35:26 ID:IikUhzni0
>>635
幽霊とか典型的だよな
目に見えないから勝手に想像して恐怖心を掻き立てる
639 別府でやれ(関西地方):2007/10/10(水) 07:37:44 ID:S76xixTR0
携帯電話による脳への電磁波による悪影響によって、人々が何らかの異常行動を誘発されているのではないかという疑念が尽きない。

640 ドラム(樺太):2007/10/10(水) 08:01:22 ID:1zeUImmfO
>>345
携帯電話でペースメーカーが誤作動した例は
一例も無い
641 一株株主(熊本県):2007/10/10(水) 08:10:56 ID:NLPJYJZT0
電力会社の鉄塔の近くだと癌になる確率が高いてマジ?
携帯電話の使い過ぎで脳腫瘍になる確率が高くなるてマジ?
ちなみにうちのママは数年前に脳腫瘍になったよ。6センチの良性だったけど。
642 司会(dion軍):2007/10/10(水) 08:12:26 ID:hPfUfOgs0
実際には他にも電磁波を出しているものが世の中に溢れていたとしても
それはやっぱり生活の中では短時間であって
ずっと生活して晒される住居近くの鉄塔などでは全然状況が違うと思うがね。
643 人民解放軍(コネチカット州):2007/10/10(水) 08:15:01 ID:59HCXuYsO
窓だけ塞いだって無意味だろー
644 作家(香川県):2007/10/10(水) 08:20:48 ID:/C/SnllW0
影響無いって断言してる奴の家の近くに
とりあえず基地局立てて身をもって安全性を証明してもらいましょう。
645 パティシエ(アラバマ州):2007/10/10(水) 08:22:56 ID:oEtWklvk0
>>644
現にうちの近くにはある。
646 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/10(水) 08:24:37 ID:CC2kRa54O
実家のすぐ隣に基地局を作る計画があるから阻止せねば
647 コピペ職人(長屋):2007/10/10(水) 08:24:57 ID:zFaKOgY60
もう一本立てとこう
648 修験者(アラバマ州):2007/10/10(水) 08:25:29 ID:RgxSgdf40
プラシーボ
649 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/10/10(水) 08:26:34 ID:Wj/isrf50
喫煙厨だけを殺す携帯電波が出ればいいのに!
道端に頭が爆発した喫煙厨の死体をみんなで蹴りまくってストレス解消になるし。
650 美容部員(東京都):2007/10/10(水) 08:30:09 ID:wo1MI4Tw0
つか都内の沿線に住んでれば電磁波受けまくりだよ
TVやPCモニタが変色するくらいのレベル

なんで携帯の電磁波だけが問題になるんだろうね(・∀・)
651 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/10(水) 08:37:41 ID:Zz5zU+Lq0
電磁波怖いと煽って
釣られて怖い怖いと言ってる奴は
マルチ商法にもひっかかりそう
652 請負労働者(アラバマ州):2007/10/10(水) 08:38:06 ID:rgEv8qTP0
653 おやじ(北海道):2007/10/10(水) 08:48:19 ID:Qsl5wK9M0
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%22K-00034%22&s=popularity&p=1&r=1&page=0&cl=1
電界強度計キット
検出ダイオードをショットキータイプに交換して2G以上を
測定できるようにしてね。
654 コンビニ(秋田県):2007/10/10(水) 08:52:14 ID:8BJDACLi0
大丈夫大丈夫、いくら大嘘でもみんなでそう騒げば事実になる
人畜無害の防腐剤がなぜか有害物質にされたようにw
655 通訳(青森県):2007/10/10(水) 08:52:30 ID:DbF8fbnV0
>ほかに症状を訴える人の中には、段ボール箱にアルミホイルを張り付けて、
>その中に頭を入れて寝る人もいるという。

こういうことしているから体調不良になるんじゃねーの?
656 絢香(山形県):2007/10/10(水) 08:55:15 ID:9cGg7mCz0
ちなみに象やネズミやその他動物が地震や津波の際に
一斉に逃げ出す現象は、プレートの摩擦で発生する電磁波を感知するから
これ豆知識な

実際に象なんかは反応するよ
最近は人間の中にも地震を予知できる人がいるって分かり始めた
657 おやじ(北海道):2007/10/10(水) 08:55:24 ID:Qsl5wK9M0
だれかアルミホイルで携帯を巻いて使えるか実験してみてください
658 張出横綱(樺太):2007/10/10(水) 09:02:25 ID:6QcgDxAPO
やっぱりこういうのは心理的な保障もあるからしょうがないんじゃないの。
659 新人(樺太):2007/10/10(水) 09:04:02 ID:skMAgpIQO
最近、伝書鳩が廃れたのは、携帯電話の電波のせいで、方向感を失ったせい。これ豆知識な。
660 福男(北海道):2007/10/10(水) 09:04:13 ID:zrf56jgI0
タブースレに「高圧線下に住む住人の死亡原因」も付け加えておけ
661 外資系会社勤務(樺太):2007/10/10(水) 09:05:11 ID:1bJMzVTCO
この住民DQN度が異常だな
662 新人(茨城県):2007/10/10(水) 09:12:21 ID:XUGcxJ7A0
>>660
それなんか、アメリカじゃ訴訟で認定されてんのにな。
日本だって、高圧線下の建売は相場より安いだろ。

ケータイの電波だって、全世界的な人体実験の最中なんだから
あと20年もしたら、疫学的な結果が出て、脳腫瘍の原因に認定されるかもよ。
663 一株株主(熊本県):2007/10/10(水) 09:14:12 ID:NLPJYJZT0
訴訟したらいくら取れるかな?
でも裁判て時間かかりすぎて、時間の無駄てことあるよね。
664 底辺OL(福岡県):2007/10/10(水) 09:14:17 ID:ymaGsCx10
>>1
レジャーシートってwwwww
やるなら前面アルミにしろよwwwシールドできてねぇじゃんwwwwwwww
665 パート(catv?):2007/10/10(水) 09:16:42 ID:9Ic0Qrjg0
こっそり基地局を止めておいて
クレーマーが「苦しい」「痛い」とか言い出したら
「え?随分前から停止してますけど?他の病気ではないですか?」
って言ってやれww
666 党総裁(東京都):2007/10/10(水) 09:17:12 ID:EOipbt7C0
これをキチガイ扱いしてる人は+脳の自覚を持つべき
667 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/10(水) 09:25:00 ID:eq9hkfQ0O
この苦情出してる奴らは勿論携帯電話持ってないよな?
668 国連職員(樺太):2007/10/10(水) 09:25:56 ID:qbPWRc+OO
そりゃ基地の外だからな基地外ってね
669 プロスキーヤー(樺太):2007/10/10(水) 09:47:46 ID:9ik7WYSiO
ただの更年期障害
ヒステリーに耐えかねて旦那も仕方なく同調
そんなとこだろ
670 運動員(コネチカット州):2007/10/10(水) 09:54:43 ID:79CbGmGeO
とにかく暇なんだろこいつら
で、余興ついでに金をせしめる、と 

凶悪犯罪者じゃんw
671 副社長(中部地方):2007/10/10(水) 09:54:41 ID:b9yqvk/00
俺に彼女が出来ないのは
基地直の電波のせいだな!
672 憲法改正反対派(空):2007/10/10(水) 10:04:35 ID:dCAcNt3J0
原因がわからないくせに
   基地局が悪いって言い切るのは
     矛盾してんな
      
    
673 お猿さん(アラバマ州):2007/10/10(水) 10:06:40 ID:bmnpE6Cn0
基地が原因かどうかこっそり停波してみればいいのにな
止まってる間に頭痛いって言ったらほかに原因があるんだし
674 経済評論家(宮城県):2007/10/10(水) 10:22:35 ID:FJfp97Ql0
携帯電波ごときで脳腫瘍やガンになるんだったら、
パソコンの前に座っている今、即死してなきゃおかしい。
テレビや電子連日かって平気な人間が携帯電話の
電波程度でがどうとかって頭が悪すぎる。
675 福男(北海道):2007/10/10(水) 10:23:32 ID:zrf56jgI0
>>674
基地局と個人用PCじゃ比較にならんだろ
676 アイドル(千葉県):2007/10/10(水) 10:29:04 ID:ZFD4RE9A0
回路からの漏れ電波と無線用電波の違いがある

パソコンやテレビが使用中ほんのり暖かくなるのを漏れ電波とするならば、
無線波はストーブやガスでがんがん暖めるのに相当する
677 活貧団(コネチカット州):2007/10/10(水) 10:38:00 ID:Za8qeV4nO
頭が痛い?胸が締めつれられる?
・・・あぁそれは大変ですし、治りませんよ
病名は「恋の病」ですな
678 留学生(コネチカット州):2007/10/10(水) 10:44:07 ID:79CbGmGeO
いい歳こいてきゅんきゅんしてるわけだな 

きめえwww
679 海賊(京都府):2007/10/10(水) 10:46:07 ID:LDnyFdlY0
>>676
数百メートル離れたストーブ v.s. 数十センチまで接近したパソコンの熱
680 建設作業員(東京都):2007/10/10(水) 10:47:31 ID:1i2pcXyj0
へぇー、まだ金が貰い足りなくてゴネてるんだ
何てスカラー波だよw
681 組立工(catv?):2007/10/10(水) 10:47:34 ID:pN2ZgoBP0
いまいちよくわからんな
携帯基地局って受信だけで発信してないんじゃないの?
682 ふぐ調理師(dion軍):2007/10/10(水) 10:50:12 ID:TBumN8rp0
携帯をズボンのポケットに入れておくと
電磁波の影響でチンコがおかしくなって精子が減るってとくダネでそういえば言ってたな
683 お猿さん(アラバマ州):2007/10/10(水) 10:52:34 ID:bmnpE6Cn0
>>682
それが本当なら
冬場にカイロを腹に入れておくのもよくないよな
684 相場師(東京都):2007/10/10(水) 10:53:30 ID:YpZNlrr+0
昔はブラウン管から放射線が出ていると信じてる人がいたらしい
685 (埼玉県):2007/10/10(水) 10:55:34 ID:DpfvHSm30
昔は電話で話すと通話相手の風邪がうつるって言われてたんだとさ。
686 ゆうこりん(東京都):2007/10/10(水) 10:57:37 ID:59BA4wT40
電磁波の兵器ってなかったけ
687 青詐欺(東日本):2007/10/10(水) 11:00:34 ID:KDZ+qx8k0
高圧電線塔の真下は嫌だな
688 ペテン師(コネチカット州):2007/10/10(水) 11:09:13 ID:fgZlhHz1O
ルリコより赤髪の女のがいい
689チン顧問 ◆RitalinnSs :2007/10/10(水) 11:10:30 ID:lXOCRWOjP
アルミ箔貼っても症状かわらないなら
別の原因なんじゃね?
690 天涯孤独(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 11:12:50 ID:ld+3Fa5nO
でもこの住民も携帯使ってんでしょ?
691 張出横綱(樺太):2007/10/10(水) 11:19:15 ID:Px+qJ49wO
つうか
電磁波って全ての電器機器から微弱だが発生してる訳だろ
被害妄想から体調不良なんじゃねぇ?
692 防衛大臣(神奈川県):2007/10/10(水) 12:20:17 ID:xDfVMhsR0
このスレで基地の画像見て知ったんだが俺んち基地局ではさまれてるわ
片方は屋上にあって、片方はコンクリートの棒の上についてるな
693 浴衣美人(大阪府):2007/10/10(水) 13:13:49 ID:KtVvEqdh0
携帯からの超必死なカキコが増えてきたなW
694 高校教師(長屋):2007/10/10(水) 13:16:26 ID:dZZfZrjc0
しばらくコッソリ停止して文句言ってくるか試したら?  たぶん言ってくるwww
695 二十四の瞳(catv?):2007/10/10(水) 13:57:57 ID:nbEyCi4D0
断熱材をびっしり壁に貼ったらアルミで覆われるんじゃね。
696 工学部(東京都):2007/10/10(水) 14:01:58 ID:mmVenMgs0
メール届くとスピーカーからでかいノイズ出ることあるしな
他の機器よりかなり大きいんじゃない?
697 序二段(神奈川県):2007/10/10(水) 14:04:38 ID:LECXLEnp0
携帯の電波はかなり強烈だよ
昔の機械とか対策されていないから
誤動作しまくる
698 派遣の品格(神奈川県):2007/10/10(水) 14:05:52 ID:HwuhHJtz0
>>691
何からどれくらい出ているのか
が重要なんだぜ?
味噌も糞も一緒じゃあゴネているキチガイどもと同レベルだ
699 張出横綱(樺太):2007/10/10(水) 14:09:39 ID:SjcXlM/iO
近隣住民が頭が悪いという訴え?
700 ペテン師(石川県):2007/10/10(水) 14:09:43 ID:0pPl95Px0
俺の家の目の前にNTT西日本北陸あるけど全然なんもねーぞ?
701 おたく(岡山県):2007/10/10(水) 14:13:52 ID:HYmT3mdj0
引っ越しする際に安物だけど電磁波測定器買った
常時出てる所では基地局の近くは確かに多かったが走行中の車の中が一番悪い結果となった
電柱が近いとか結構気にするようになったな
702 刺客(コネチカット州):2007/10/10(水) 14:14:30 ID:ho4ZFY85O
PCのケース変えて頭を近付けてみろよ
これが妄言だなんて発想ふっとぶぞ
703 副社長(東日本):2007/10/10(水) 14:18:29 ID:kMf0q1W20
これは更年期障害でしょう。
704 自民党工作員(樺太):2007/10/10(水) 14:23:43 ID:kT6gBmnhO
これは基地外でしょ
705 ねずみランド(愛知県):2007/10/10(水) 14:25:55 ID:6VKSbPMB0
お前らの大好きなパソコンと携帯も結構な有害電波出してるんだけどなま本人が電波だからいいか
706 鉱夫(大阪府):2007/10/10(水) 14:26:04 ID:Aebxeefz0
電磁波受けて風車みたいなの回して発電とかできないのかね
707 現職(福岡県):2007/10/10(水) 14:27:45 ID:40N+vlPd0
何ワットか知らんけどその程度のアンテナ&高周波で健康被害が出るとか、あんま聞いたことないけどな。
低周波音じゃない?
総務省 http://www.soumu.go.jp/kouchoi/substance/chosei/pdf/028/teisyhaaon.pdf
>心理的影響は、低周波音が知覚されてよく眠れない、気分がいらいらするといった現象であり、
>生理的影響は、頭痛・耳なりがする、吐き気がする、胸や腹を圧迫されるような感じがする等の現象である。
708 理学療法士(catv?):2007/10/10(水) 14:53:01 ID:o1aUMY+N0
>>702
それオマエがケースに頭くっつけてるからHDDとかファンの振動
709 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:54:34 ID:l/ChbJgr0
>>705
>なま本人が電波
710 40歳無職(コネチカット州):2007/10/10(水) 14:56:40 ID:EQByHz9fO
デムパ
711 団体役員(大阪府):2007/10/10(水) 14:59:49 ID:s4IODBuv0
登山行ったとき送電鉄塔の真下で休憩したんだけど
常に上でビリビリ音がしてて気味が悪かった
712 司会(埼玉県):2007/10/10(水) 15:00:18 ID:VaB+WlIv0
基地外の巣窟
即刻削除すべき
713 ねずみランド(愛知県):2007/10/10(水) 15:02:26 ID:6VKSbPMB0
マイナスイオンが出る使用にすれば少なくとも女は喜ぶんじゃない?
714 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/10(水) 15:19:33 ID:l/ChbJgr0
>>711
それは碍子が劣化してる可能性
715 トリマー(北海道):2007/10/10(水) 15:30:16 ID:mQ8EsShz0
どこかで誰かが電話使ってると耳の鼓膜に直接ビリビリって聞こえる事って無い?
716 現職(福岡県):2007/10/10(水) 15:45:29 ID:40N+vlPd0
>>715 電波さんこんにちはwwww
2種類の金属で歯に詰め物をしてると、ごくまれに電波を受信できるらしいよ。
717 名人(山口県):2007/10/10(水) 15:47:49 ID:bZdJpSu20
高周波になるほど生物にとっては有害なんだよな
718 お猿さん(アラバマ州):2007/10/10(水) 15:59:59 ID:bmnpE6Cn0
>>715-716
昔歯の詰め物でラジオが聞こえるって言う人がいたな
直接頭に響いてくるもんだからノイローゼになったらしい
719 現職(福岡県):2007/10/10(水) 16:00:48 ID:40N+vlPd0
>>717
電子レンジで脳が沸騰?!みたいなイメージですか。
個人的には高圧電線の付近で、白血病多発?!のイメージが強いすね。
720 張出横綱(北海道):2007/10/10(水) 16:02:46 ID:wrbKPIfy0
むかし歯医者が詰めた合金のせいで
口の中でラジオが聞こえた人がいた・・・と斉藤守弘が書いてたな
721 朝日新聞記者(熊本県):2007/10/10(水) 16:07:02 ID:ABfylseV0
>>715
kwsk
722 うぐいす嬢(東京都):2007/10/10(水) 16:17:21 ID:YVFY30PPP
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/031212_4.html

この実験ってどれだけ有効性あんの?
723 現職(福岡県):2007/10/10(水) 16:40:24 ID:40N+vlPd0
>>722
裁判でってこと?さーね、知らん。
ミスやごまかしが指摘されない限り、書いてあるような事実があるってことは、どこに出しても認められるんじゃない?
724 塗装工(大阪府):2007/10/10(水) 16:46:36 ID:YS9zLwjY0
歯に異種金属を入れるとガルバニック電流
が流れるぞ。 それにどこからの電磁波が作用
して体調がおかしくなることは考えられる。
725 トリマー(北海道):2007/10/10(水) 17:02:12 ID:mQ8EsShz0
>>721
携帯電話だよ。ビリビリというかブーンというかブブブブというか。
726 酒類販売業(dion軍):2007/10/10(水) 17:02:54 ID:xin62ZI+0
auにおまえら向けの神アプリ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

EZweb向けシミュレーションゲーム
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36647.html
727 うぐいす嬢(東京都):2007/10/10(水) 17:04:48 ID:YVFY30PPP
>>723
裁判??実験自体の有効性の話なんだけども。
1日1時間、週5日間、4週間ってのは慢性的な影響が判断できる期間なのか、
専門知識なんてないもんだから、それが判断できる奴いねーのかなって。
728 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/10(水) 17:04:59 ID:mZwL+0uiO
みんなでアンテナDASHやろうぜ
729 白い恋人(dion軍):2007/10/10(水) 17:08:32 ID:VwIW7zsX0
IH調理器と液晶TVは慣れるまで違和感があったな
地震の前にそれと似た感覚になるよな
730 コレクター(アラバマ州):2007/10/10(水) 17:51:42 ID:YyiWMHVa0
731 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 19:12:03 ID:hAjZ6HoV0
つうか携帯の基地局を増設して、悪用してる連中もいるんじゃないの?
732 新人(樺太):2007/10/10(水) 19:16:15 ID:skMAgpIQO
隣りのあの子を思うと胸が締め付けられる。あの子も有害だな。
733 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 19:26:19 ID:hAjZ6HoV0
ドコモ埼玉ビル(巨大な電波塔?)
http://arch.cside.com/f-docomosaitama.html

目と鼻の先に生肉市場が未だに残る
さいたま新都心地域・・

まあ、そのマンマの地域かどうかは判らないけど
こんな巨大な通信施設が建設されて
地域の誰も体調不良とか出てないのかな?

734 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 19:32:37 ID:hAjZ6HoV0
「さいたま新都心タワー基本計画」について
  〜さいたま新都心タワー事業準備会〜

※ 「さいたま新都心タワー事業準備会」は、さいたま新都心地区への新放送用タワーの誘致活動を
行ってきた企画会社「さいたまタワー梶v(社長:水鳥川和夫)の中の法人メンバーが、
今後の事業推進のために設置したものです。
(構成メンバー:新日本製鐵、日立製作所、日立電線、日本電気システム建設、セコム)

○ さいたま新都心タワー事業準備会は、2003年開始予定の地上デジタル放送に必要な新放送用タワーに
関する施設基本計画をまとめました。
○ 新放送用タワーについては、今夏にも設置場所が決定される見込みにあり、同準備会は、
埼玉県の全面的な協力を仰ぎながら、「さいたま新都心」地区への積極的な誘致活動を行っていく考えです。
○ 計画の新タワーは、さいたま新都心地区の景観にも配慮した高さ500mの鉄骨構造で、高さは、
鉄骨構造では世界一です。鉄骨表面を亜鉛メッキ仕上げすることにより、構造的に100年間の
メンテナンスフリーも目指しています。

 さいたまタワー株式会社 
さいたま新都心タワー事業準備会 
http://www.cosmoplan.co.jp/sst/


更に巨大な電磁波塔を誘致していたさいたま新都心地域。。。。

電磁波の大好きな電波な地域www
735 花見客(静岡県):2007/10/10(水) 19:35:33 ID:lRz1UlZA0 BE:841258297-PLT(12346)
自宅と車でアマ無線やっているけどなんともないよ。
736 ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/10(水) 19:42:37 ID:BIAn2V8z0
こういうやつらに限って、冬にこたつに入りながらテレビつけてケータイ使ってんだろ
737 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 19:43:51 ID:hAjZ6HoV0
 党五役(厄満)
                                   ,,,,,,,,,,_
                                 ,ィヾヾヾヾシiミ、
                                rミ゙``       ミミ、 +
                                {i       ミミミl
    (.`ヽ(`> 、                      i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
     `'<`ゝr'フ\                 +  {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  + 
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                +  |/ _;__,、ヽ..::/l  フフン♪
       \_  、__,.イ\           +     ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '"::/ /  |
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │電│電│電│携│携│携│草│草│草│埼│埼│埼│韓│ │朝|
 |波|波|波|帯|帯|帯|加|加|加|玉|玉|玉|国| |鮮|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
738 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 19:50:40 ID:hAjZ6HoV0
 党五役(厄満)
                                   ,,,,,,,,,,_
                                 ,ィヾヾヾヾシiミ、
                                rミ゙``       ミミ、 +
                                {i       ミミミl
    (.`ヽ(`> 、                      i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
     `'<`ゝr'フ\                 +  {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  + 
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                +  |/ _;__,、ヽ..::/l  フフン♪
       \_  、__,.イ\           +     ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '"::/ /  |
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │草│草│顕│顕│正│正│朝│朝│韓│韓│中│中│分│ │患|
 |加|加|正|正|宗|宗|鮮|鮮|国|国|国|国|裂| |者|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
739 とき(アラバマ州):2007/10/10(水) 19:52:03 ID:ByVi2w620
必死こいて住民叩いてる奴ってその根底にあるのはビビリだろ?
N速民が「有害だ」「無害だ」って意見が一致したって事実は変わらんよ。
世の中には何も言わないけど「有害かもしれない」と思って対策をとってる人間がいるんだよ。
740 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 19:55:10 ID:hAjZ6HoV0
 党五役(厄満)
                                   ,,,,,,,,,,_
                                 ,ィヾヾヾヾシiミ、
                                rミ゙``       ミミ、 +
                                {i       ミミミl
    (.`ヽ(`> 、                      i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
     `'<`ゝr'フ\                 +  {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  + 
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                +  |/ _;__,、ヽ..::/l  フフン♪
       \_  、__,.イ\           +     ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '"::/ /  |
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │草│草│顕│顕│正│正│右│右│韓│韓│統│統│朝│ │儒|
 |加|加|正|正|宗|宗|翼|翼|国|国|一|一|鮮| |教|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
741 通訳(埼玉県):2007/10/10(水) 20:00:15 ID:sMoCQfTh0 BE:168499384-2BP(1516)
化学物質過敏症と同じでなんとも言えないよなぁ

絶対勘違いしてる住民も含まれてるんだろうけど
742 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 20:02:49 ID:hAjZ6HoV0
  朝鮮は本場中国以上に、儒教文化が深く浸透した、事実上世界一の儒教文化圏である。
それだけに、恩師に対する「礼」は深く、先生を敬う等儒教文化が良い意味で深く浸透する一方、
儒教を歴代の為政者が群集支配をするために悪用してきた弊害も際立って目立つ
  儒教の教え
儒教は、五常(仁、義、礼、智、信)という徳性を拡充することにより五倫(父子、君臣、夫婦、長幼、朋友)
関係を維持することを教える。
  仁
人を思いやること。孔子以前には、「おもねること」という意味では使われていた。
また、白川静『孔子伝』によれば、「狩衣姿も凛々しい若者のたのもしさをいう語」。
「論語」の中では、さまざまな説明がなされている。孔子は仁を最高の徳目としていた。
  礼
仁を具体的な行動として、表したもの。もともとは宗教儀礼でのタブーや伝統的な習慣・制度を意味していた。
のちに、人間の上下関係で守るべきことを意味するようになった。

 儒教とは、神の存在を完全に否定している事から、宗教として扱われる思想ではない、という見解が
圧倒的に多い(ただし、これは天意の存在の容認とは矛盾をきたしている)。
近代
 封建時代は終わり、1885年に当時の文部卿森有礼によって儒教的な道徳教育を規制する命令が出された。
だが、元田永孚ら宮中の保守的な漢学者の影響によって

 ≪教育勅語などに儒教の忠孝思想が取り入れられ≫、奨励された。

かつての日本的儒教=朱子学は武士や一部の農民・町民など限られた範囲の道徳であったが、
近代天皇制のもとでは国民全体に強要された。



743 就職氷河期世代(北海道):2007/10/10(水) 20:04:20 ID:e2EEwrDx0
どうかんがえてもただのプラシーボ効果だろ
744 ロケットガール(青森県):2007/10/10(水) 20:05:45 ID:WsYZN6F/0
>>654
名前欄で吹いた
745 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 20:06:43 ID:hAjZ6HoV0
 中華人民共和国(中国共産党)は儒教を道徳思想としているが、前述の通り
「儒教は革命に対する反動である」との理由から儒家の活動を弾圧の対象にし、大幅に制限していた。

 これは儒教思想が、社会主義共和制の根幹を成すマルクス主義とは
相容れない存在である事を物語っている。


 儒教とは、神の存在を完全に否定している事から、宗教として扱われる思想ではない、という見解が
圧倒的に多い(ただし、これは天意の存在の容認とは矛盾をきたしている)。

 近代 封建時代は終わり、1885年に当時の文部卿森有礼によって儒教的な道徳教育を規制する命令が
出された。  だが、元田永孚ら宮中の保守的な漢学者の影響によって

 ≪教育勅語などに儒教の忠孝思想が取り入れられ≫、奨励された。
746 一反木綿(北海道):2007/10/10(水) 20:08:55 ID:Adg1Z1rC0
指向性の強いアンテナにハイパワーなリニアつないでこいつらに向けて運用してやるか
747 オカマ(静岡県):2007/10/10(水) 20:10:36 ID:VAxfkB7u0
54じゃぁ唯の更年期障害としか
美幼女だったら2ch総力挙げて局潰しに行くのに
748 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 20:21:36 ID:hAjZ6HoV0
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | 中国勢の皆様も朝鮮勢の皆さんも
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  お互いに正々堂々と勝負してくださいね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
749 空気(神奈川県):2007/10/10(水) 20:38:29 ID:fz+Sd2mi0
電磁波で何が出来るのか?
http://ameblo.jp/mc24/entry-10043832621.html

加害者への公開質問状
http://mongar.biroudo.jp/guide.html

仲良し3人組
http://blogs.yahoo.co.jp/vanmoon84

千葉県の電磁波・科学技術による被害
http://members3.jcom.home.ne.jp/kota_autumn/
750 張出横綱(福島県):2007/10/10(水) 20:40:27 ID:Fmbyt61V0
高圧線の側に住んでるんだが、とりあえずみんな無事に生きてる。
751 石油王(愛知県):2007/10/10(水) 20:41:45 ID:ffmi4c570
俺、携帯電話を胸ポケットに入れるとなんか胸が気持ち悪い。
だからお尻のポケットにしか入れない。

プラシーボなんだろうけど、本当に気持ち悪くなって落ち着かないから
基地局で騒いでいる人の事を悪くは言えないな。
752 空気(神奈川県):2007/10/10(水) 20:43:32 ID:fz+Sd2mi0
超音波を悪用した都市環境を破壊する組織犯罪
http://www.jstage.jst.go.jp/article/cpijreports/3-4/0/120/_pdf/-char/ja/

これらの被害者によるサイトは
興味ある方だけで構いませんので、読んでいただくと幸いです。
753 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 21:04:12 ID:hAjZ6HoV0
754 調理師見習い(dion軍):2007/10/10(水) 21:20:41 ID:zwP+LmPI0
一か月電波を止めてみたっていって(うそ)、経過観察すれば
755 新聞配達(三重県):2007/10/10(水) 21:25:23 ID:FrGNfCxL0
>>711
それ、単なるリークだから気にしなくていいよ。
756 停学中(静岡県):2007/10/10(水) 21:28:08 ID:wl5s99Dt0
俺なんかPCのモニター見てないと落ち着かん。
電磁波中毒だと思う
757 天の声(東京都):2007/10/10(水) 21:36:20 ID:/dhUWq1N0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

758 現職(樺太):2007/10/10(水) 21:40:54 ID:+HQ7Et3AO
リアル基地害ktkrw
759 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 21:45:53 ID:hAjZ6HoV0
つうか新都心地域のルンペン基地局悪用して

「マイタ」なんてアホナ名前付けて

悪さばっかりやってるぞ!

とりあえずいつになったら損害賠償請求できる事やら
760 ツチノコ(アラバマ州):2007/10/10(水) 21:48:08 ID:PXooBeW30
滅菌作戦発動して部落ごと消しちゃえよ
761 会社役員(大阪府):2007/10/10(水) 21:49:10 ID:oR8fqC0Q0
キーワード: 更年期

抽出レス数:14
762 防衛大臣(神奈川県):2007/10/10(水) 21:49:14 ID:xDfVMhsR0
こわいょ
763 インストラクター(北海道):2007/10/10(水) 21:51:54 ID:MnplY3710
>>756
俺もだ
電磁波中毒は怖いな。
764 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 21:54:28 ID:hAjZ6HoV0
結局、この記事の不利益が、携帯基地局が原因

とハッキリしてきたら

自分が似た様な症状で体に何らかの後遺症が残った場合

自分の場合近隣の携帯基地局の

ドコモ埼玉ビル(巨大な電波塔?)
http://arch.cside.com/f-docomosaitama.html

に損害賠償請求の訴訟おこせばいいのかな
765 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:00:00 ID:hAjZ6HoV0
携帯基地局による身体への影響が明るみになるまで、
10年でも20年でも気長に待って損害賠償請求に備えるしかないかなwww


でも。。その場合、皆さんも乗っかってくるよねwww
766 割れ厨(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:04:20 ID:lkqu2xxW0
各地の山中にある送電線鉄塔直下に結構行くが、今まで一箇所だけ頭痛が起きたな。
50mぐらい離れると治まって、再度行ったらまた頭痛。
翌日行ってもダメで、一ヵ月後に行ってもダメだった。
他の鉄塔直下は平気だから、未だに不思議。
767 貸金業経営(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:08:36 ID:zYJrvhC60
慰謝料が欲しいプロ市民だろ
768 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:13:53 ID:l/ChbJgr0
>>766
それもたぶん碍子の劣化が原因
769 社長(catv?):2007/10/10(水) 22:14:17 ID:XiQiYHfs0
パナウェーブって今何やってるんだろ?
770 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:14:24 ID:hAjZ6HoV0
信者のドコモ元社員を起訴 脱会者の通話記録が流出
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1099492693/l50
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 23:38:13 ID:2IUpoBh9
 創価大学グループの携帯電話通話記録盗み出し事件で、東京地検特捜部は二日、
創価大出身でドコモシステムズ元社員の嘉村英二被告(28)を電気通信事業法違反
(通信の秘密侵害)で起訴しました。
 同被告は、これまで判明していた女性だけでなく、創価学会批判活動を展開している
別の男性の通話記録も盗み出していたことが判明。学会批判者にたいする不正で
組織的な情報収集ではないかという疑いを、いっそう濃くしています。
 嘉村被告は二〇〇二年三月七日ごろ、東京・江東区のNTTドコモビルで端末機を
不正に操作し、都内の女性の通話記録(日時、通話先番号、通話時間など)を入手。
翌八日、別の男性の記録を入手し、四月五日ごろには二人の通話記録を盗み出しました。女性は元創価学会員で学会と対立する宗教団体に所属し、男性も元学会員。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-11-03/14_01.html

771 渡来人(群馬県):2007/10/10(水) 22:17:05 ID:tHfboSgQ0
ラジオの近くに携帯もってって通信するとものすごいノイズが入る
ラジオの電波をかき消すくらい強力な出力なんだろうな
772 花見客(静岡県):2007/10/10(水) 22:18:33 ID:lRz1UlZA0 BE:120180233-PLT(12346)
>>771
movaだと雑音がすごいがFOMAだとそれほどでもない。
773 パティシエ(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:18:52 ID:oEtWklvk0
>>771
でもFMトランスミッターもラジオの電波をかき消すよね。
774 整体師(長屋):2007/10/10(水) 22:19:48 ID:Xnal9A4f0
【レス抽出】
対象スレ: 携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
キーワード: 基地害

抽出レス数:5

よし、俺もまだいける
775 40歳無職(富山県):2007/10/10(水) 22:21:57 ID:yqfQBLNz0
基地局巣窟即刻削除
776 40歳無職(富山県):2007/10/10(水) 22:29:09 ID:yqfQBLNz0
      ___
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   \── ゝ── ノ
     \____/
777 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:38:35 ID:hAjZ6HoV0
総務省
EHS(電磁過敏症、電磁波過敏症)とは何か?
WHOファクトシート296
電磁界と公衆衛生電磁過敏症(2005年12月)(1)
○ 「電磁過敏症(Electromagnetic Hypersensitivity(EHS))」は、様々な非特異
的症状と特徴付けられ、悩まされている人々はこの症状が電磁界へのばく露に
よるものであるととらえている。最も一般的な症状には、皮膚症状(発赤、チクチク
感、灼熱感)、神経衰弱症、自律神経系症状(倦怠感、疲労感、集中困難、めまい、
吐き気、動悸、消化不良)がある。収集された症状を見ると、既知の症候群の一部
とは言えない。
EHSは、化学物質への低レベル環境ばく露に伴う症状である「多種化学物質過
敏状態(multiple chemical sensitivities(MCS))」に似ている。EHSもMCSも、
明確な毒性学的、生理学的根拠や独立した検証に欠ける一連の非特異的症状と
特徴付けられる。環境因子への感受性ということについてのより一般的な用語は
「本態性環境非寛容症(Idiopathetic Environmental Intolerance(IEI))」で、・・・。
IEIは、化学的病因や免疫学的感受性や電磁界感受性を何ら含意しない記述語
句である。IEIは、人々に悪影響を及ぼす、医学的に説明できない類似した非特異
的症状を共有する多数の不調から成り立っている。しかし、EHSという用語が一
般的に用いられているので、ここでもこの用語を用いることにする。
778 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:42:27 ID:hAjZ6HoV0
総務省
EHSの人々に関する研究
WHOファクトシート296
電磁界と公衆衛生電磁過敏症(2005年12月)(2)

○ ・・・大半の研究は、EHSの人々はEHSではない人々よりも電磁界ばく露をより
正確に検出できるわけではないということを示している。十分に制御されて実施さ
れた二重盲検法の研究では、症状が電磁界ばく露と関連していないことが示され
てきた。・・・
電磁界と公衆衛生電磁過敏症(2005年12月)(2)
○ EHSは、人によって異なる多様な非特異的症状によって特徴付けられる。症状
は確かに存在しており、その重症度は非常に広い幅がある。どのような症状を引
き起こすにせよ、影響を受ける人にとってEHSは日常生活に支障をきたす問題と
なり得る。EHSは明確な診断基準を持たず、EHSの症状を電磁界ばく露と関連
付ける科学的根拠はない。さらに、EHSは医学的診断でもなければ、単一の医学
的問題を表しているかどうかも明確ではない。
779 か・い・か・ん(アラバマ州):2007/10/10(水) 22:45:57 ID:YR7eFuGR0
なんでこのスレが伸びるのか、わからない
780 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:47:40 ID:hAjZ6HoV0
45
総務省
WHOファクトシート304
電磁界と公衆衛生基地局及び無線技術(2006年5月)(3)
○ 無線周波ばく露にはリスクがあり、それは深刻なものである可能性があると感
じている人々もいる。公衆の不安の原因には、新たな、または確認されていない
科学研究についてのメディア報道が含まれる。こうした報道は、不安定な感覚と、
未知のまたは未発見の傷害性があるかも知れないという認知につながる。・・・
○ 無線周波ばく露にはリスクがあり、それは深刻なものである可能性があると感
じている人々もいる。公衆の不安の原因には、新たな、または確認されていない
科学研究についてのメディア報道が含まれる。こうした報道は、不安定な感覚と、
未知のまたは未発見の傷害性があるかも知れないという認知につながる。・・・
781 漢(鹿児島県):2007/10/10(水) 22:49:23 ID:ipF9qXgT0
>>86
火傷させるつもりがない相手に火を付けたり、赤ちゃんポストがある熊本だぜ。
782 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:54:47 ID:hAjZ6HoV0
電波の生体影響についての最近の研究動向

電波に対する不安• 電波利用施設は防護指針を守るように規制されている• にもかかわらず
– 携帯電話を使いすぎると脳腫瘍?– 携帯電話の基地局の近くに居住すると健康に悪影響?
– 脳のDNAが切断される?– IH調理器は安全?

防護指針が守られているのになぜ健康影響への不安があるのか?
• 防護指針の根拠は熱作用だけを考慮したもの?
– 多くの実験の結果として、確認できる影響が熱作用のみであるとい
う考えで合意されている(熱作用だけを考えたわけではない)
– しかし:防護指針の根拠で見落とされている影響がない,という証明はできない
• 「噂話」
• 問題提起のための研究報告(研究の品質?)
• 長時間の曝露で影響があるのでは?
– 短期的な曝露で可逆的変化(曝露をやめればすぐに元通りになる)
があれば,長期では健康に悪影響の可能性があると仮定をおいている
– 放射線のような確率的な影響や蓄積効果のメカニズムは考えにくい
• しかし:「防護指針の範囲で絶対に安全である」と証明することは不可能
783 造反組(大阪府):2007/10/10(水) 22:54:52 ID:rhOdpPU30
まぁ、一番賢いのは基地局落成検査が済んでから出力上げの事実をネタに
キャリアその他から領収書不用の多額の爆弾貰って
いま投資家になってる某氏だよw
784 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 22:59:01 ID:hAjZ6HoV0
動物実験による発がん性試験
• 長期間にわたって電波を浴び続けていると、
脳腫瘍やがんになるのではないか
– 1995年〜1996年に実施したラット肝中期発がん
性試験(論文刊行は1997-98年)
• 郵政省(総務省)による生体影響に関する実験研究と
して最初の取り組み
• 名古屋市立大医学部と都立大工学部の共同研究
• 6週間のばく露でも、2/3肝切除により加速試験
• 発がん性試験として実績のある方法
• 800(900)MHz帯の実験、1.5GHz帯でそれぞれ実験

Repacholiら(1997)の研究
• 実験の概要
– 遺伝子操作により発がんイニシエートされたマウス
(Em-pim1):曝露群101, 対照群100
– 900 MHz, GSMと同様のパルス変調波(217 Hz)
遠方界全身曝露。0.008 - 4.2 W/kg (全身平均値)
30 分×2回/日、18カ月間
• 結果
– リンパ腫の発症が曝露群で2.4倍
• 問題点
– 不完全な曝露装置と曝露評価のあいまいさ
– トランスジェニックマウスの特殊性(観察期間が長すぎる)
– 健康とされたマウスを検査せずに廃棄
• オーストラリアと欧州で独立に追試
785 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 23:01:54 ID:hAjZ6HoV0
反応時間の変化
Preeceら(1999), ブリストル大学(イギリス)

携帯電話端末からの電波を模擬した電波を照射すると、選択
課題の反応時間が速くなった

• FM方式(正弦波)とGSM方式に似た波形(217Hzで変調,
デューティ比12.5%)
• 周波数915MHz,平均出力1Wを側頭部にばく露(さまざまな
認知機能試験を実施する時間,25-30分間)
• 被験者36人
携帯電話端末からの電波を模擬した電波を照射すると、選択
課題の反応時間が速くなった(悪影響ではないらしいが・・・)
Koivisto ら(2000)も似たような結果を報告
786 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 23:05:23 ID:hAjZ6HoV0
電磁過敏症
(EHS:Electromagnetic Hypersensitivity)
WHOファクトシート296 (2005.12) (1)
• 電磁過敏症(EHS)とは?
– 人によって異なる多様な非特異的症状。症状は確かに存
在しているが、症状の深刻性は患者によって大きな幅が
ある。
• 皮膚への症状(発赤、チクチク感、灼熱感)、神経衰弱症、自立神
経系
• 症状(倦怠感、めまい、どうき)など、報告される症状は人によりさ
まざま
• 患者数や症状に地域的なばらつき

各国のレビュー文書の現状
• 2004年に英国NRPBが2000年以降に刊行された、携帯電話による
影響に関する各国の研究機関・公的機関によるレビュー文書24件
(!)をレビュー
• これらの報告を総括
– 低レベル高周波電磁界がさまざまな生物学的影響を細胞,動物,ヒト特
に脳の活動にかすかな影響を与えるかもしれないが,このような曝露が
健康への悪影響を引き起こす可能性は立証されていない
– 残された不確実な問題を明らかにするために,的確で高品質な研究の
さらなる実施が必要
– 基地局からの曝露のような非常に低レベルの曝露は生物物理学的な根
拠による影響を及ぼす可能性が極めて小さい
– 携帯電話機端末からの放射のような局所に集中した曝露が端末付近の
体表面に軽度の加温をもたらすことによる影響を生じさせるかもしれない
787 福男(埼玉県):2007/10/10(水) 23:18:44 ID:hAjZ6HoV0
まとめ(1)
• 電波が健康に悪影響をおよぼすか?
– 非常に強い電波は悪影響を及ぼす恐れがある(熱作用)
– 熱作用を防ぐように電波防護指針による規制
– 防護指針値以下のばく露では悪影響の証拠がない
• 携帯電話の基地局からの電波に危険はないのか?
– 基地局からの電波は防護指針に比べて遙かに弱い
– 長期間のばく露でも悪影響を示す信頼できる研究結果はない

まとめ(2)
• 海外では電波の悪影響がわかり始めているのに無視しているのではないか?
– 一部の研究者は問題を提起している
– しかし、注意深くおこなわれた、より多くの研究で、その結果の再現性・信頼性が確認されない
• 日本の研究では遅れているのではないか?
– WHOによる国際電磁界プロジェクトにわが国も積極的に貢献
– 日本の研究は、諸外国に劣らず,質・量ともにすぐれている


 まあ、海外では電波の悪影響が判り始めているとあるが
全体的な纏めでは日本の検査の場合は
電磁波の熱作用が中心に調べられてるらしい

で、最終的には電磁波の危険性とタバコの発がん性との比較で締めくくっている所も
比較で締めくくっている所も非常に香ばしく思える
http://www.tele.soumu.go.jp/j/ele/body/pr/2006/chiba060927.pdf
788 洋菓子のプロ(大阪府):2007/10/11(木) 03:24:38 ID:BMzL9gMQ0
アマチュア無線でも低い周波数帯で低い出力なら、ほとんど影響がないけど
1.2Ghzから5.6Ghz前後の周波数帯で出力が強いとか、送信機やアンテナが
人体に近いと悪影響があるのは、かなり昔からの常識です。
携帯や無線LANの技術を培ってきたのは、紛れも無く、果敢に新しい
高い周波数帯に挑んできた、アマチュア無線家たちです。

いつしか携帯電話業界と言う商業ベースに飲み込まれ
高い周波数帯の電波が人体に危険だという事実は、
禁句の領域へと追いやられたんですよ。
789 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:05:28 ID:1cQi1uvrO
総務省のHPで無線局の検索してみな弱い電波だよ あうやチョンは30Wなんてあるね 全部が全部じゃないけど 東京タワーや他のTV ラジオ送信は周波数も違うが出力も桁が違う
790 修験者(福岡県):2007/10/11(木) 04:08:56 ID:Ee1MSxIx0
家を電波暗室にすればいいじゃない。
791 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:09:52 ID:1cQi1uvrO
窓だけはりつけて(笑)家電もあるだろうし、なくても電波は沢山あるのにな。電波暗室に入って生活だな生活ならんだろうな 電気や通信関係 勉強してくるといい。
792 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:14:13 ID:1cQi1uvrO
電磁波といっても種類があるのにな 赤外線もX線も可視光線も まだある
793 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:18:08 ID:1cQi1uvrO
>>771 FMラジオの送信出力>携帯の出力 差がありすぎ >>771まちがいね
794 公明党工作員(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:22:28 ID:1cQi1uvrO
問題の人達は、どんな生活してるんだか。
795 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/11(木) 04:27:43 ID:1cQi1uvrO
電波は総合通信局〜監視〜強い電波にアップしても、場所わかるよ。
796 洋菓子のプロ(大阪府):2007/10/11(木) 04:30:07 ID:BMzL9gMQ0
>>795
必死ですねw
797 工学部(千葉県):2007/10/11(木) 04:32:13 ID:PcgwXWhy0
この歯磨き粉万能薬だわw
798 党首(糸):2007/10/11(木) 06:58:40 ID:V9sqT4z90
ライターの火は微弱だが手に近づければやけどする。
キャンプファイヤーは巨大な火だが数メートルの
距離を保てば問題ない。

高出力の放送局のアンテナより、脳のすぐ脇で電波を出してる
携帯電話のほうが人体に有害であることは明らか。

数メートルの距離を保てば基地局程度の出力で
問題があるとは到底思えない。
799 留学生(アラバマ州):2007/10/11(木) 07:06:20 ID:PcOnRY4d0
放射熱と電磁波とどちらが距離によって減衰しやすいんでしょ
800 電気店勤務(埼玉県):2007/10/11(木) 07:51:57 ID:JIt4+dOK0
                  /\
           / =.\
         // ̄\ .\
       /| |へノ⌒| //\
       \ \_//  .\
         \ = /       \
          \/        \
                     \ (〇)  <`∀´><予想外モバイルを守るニダ
                    <`∀´>|  |r゚ュ、/_ _ ハ
                .    と(=Vロつi  iト={[ニニ!ニエニニi
                ._riiニ)Iニニコ (! _ i)_ノ__jコ。iロi ̄! i、_
              /ラ───── i  !─。─t=ニニニ=-|__
              |`  ̄ ̄ ̄ i     ト、_ノ     !         |ヲj
              |      |_____゚__|       ! ̄!
               ___ ト-───‐'=============`二二二二ニニ!─ュ
          /r,ュr qュ ......................................==≡≡==........__r q三三、
           ! ̄ ̄  ̄ ̄ i roュ  rュ         rュ  roュ i         i
        /        ハ 三_____゚______ハ        ',    キュラキュラ
        / ____,'__ッ ヒコココ          ヒコココ い_____ ゙、
         ̄ト三三三三ハ....................................................HYUNDAI..ハ三三三三i ̄     キュラキュラ
             {三三三三ハ                     ハ三三三三}
             {三三三三ハ----────────----ハ三三三三}
             ヾ三三三三ツ                   ヾ三三三三ツ
801 電気店勤務(埼玉県):2007/10/11(木) 07:55:46 ID:JIt4+dOK0
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |  今も昔も右派は企業のみかた
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| そして左派は生活者のみかた
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ  ですね。
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
802 金田一(関西地方):2007/10/11(木) 07:56:56 ID:dBl7xPkp0
ゴネ厨の典型だなw
803 電気店勤務(埼玉県):2007/10/11(木) 07:59:10 ID:JIt4+dOK0
。明治政府以来、賭博犯処分規則の施行等によって反政府活動以外の分野で
最も重要な治安政策が博徒の取締であった。

 ここにおいてその大方針を放棄してまで労働運動弾圧に当たろうとした事は当時の政府が
いかに労働運動を危険視していたかを裏付けるものである。
 これらの博徒達が結成した大日本国粋会は、以後の労働運動弾圧のための暴力装置として
活躍する事になる。

 1922年の関東大震災直後には労働組合の指導者が虐殺されるという亀戸事件が起きた。
また、同年に日本共産党が創立されたが、1945年までは非合法組織だった。
 1925年には治安維持法が制定される事になる。

 1927年、戦前期最長(216日間)のストライキを含む、野田醤油労働争議(千葉県野田市)が起こる。
1927年4月の賃上げ交渉から始まった争議は9月まで続き、ストに突入する。
 スト参加者は全員解雇されたが日本労働組合総同盟の支援を受けストを続行。
会社側は警察はもちろん、暴力団にいたるまでの暴力装置を用いたため、組合組織は壊滅した。

804 電気店勤務(埼玉県):2007/10/11(木) 08:03:24 ID:JIt4+dOK0
 大日本国粋会は、土建業者を含む博徒の全国的な結集団体だった。
 超党派的純国家主義思想団体として、また、伝統の侠客道を根本信条として行動することを原則とした。
創立当時、総裁は大木伯爵、会長は野村常右衛門、理事長は中安信三郎が務め、会員数60万と称した。
805 麻薬検査官(東京都):2007/10/11(木) 08:11:59 ID:WaU/CpGK0
ライターの火で一瞬手をあぶってもやけどしない。
だが、キャンプファイヤーの数メートルの距離で
長時間居れば、やけどをおこす危険がある。

要は電波の強さだけではなく、時間も考慮せんとね。
806 あおらー(島根県)
きーん