10/10〜来年1/31まで、割賦金が全額オフになる特別割引。
つまり、端末代が実質無料。対象は全14機種、新規・機種変(6ヶ月以上)。
機変 W-ZERO3 [es] →17,800円を一括支払→ 2,583円でつなぎ放題(゚Д゚)ウマー
■WILLCOM | ウィルコム大感謝祭
http://www.willcom-inc.com/ja/cp/grand_festa/index.html (1) 新規契約で「070以外もお得な通話パック」にお申込みいただくと月額料2ヵ月分(2,100円)キャッシュバック
(2) 新規ご契約で月々のお支払いをクレジットカードにすると500円キャッシュバック
(3) キャンペーン期間中に機種変更すると2,100円(機種変更手数料相当)をキャッシュバック
2 :
俳優(富山県):2007/10/09(火) 12:00:29 ID:FeC59/iT0
これいいな、電話する相手いないけど・・・
総務省お怒り
4 :
扇子(東京都):2007/10/09(火) 12:01:07 ID:cJe0D3mL0
繋ぐ相手が居ません
5 :
黒板係り(アラバマ州):2007/10/09(火) 12:01:10 ID:cCj/c3zW0
そろそろニュー速も2.0になったほうがいーんじゃね?
6 :
短大生(樺太):2007/10/09(火) 12:03:32 ID:EiSbw+bXO
2.0は死亡フラグ
7 :
底辺OL(樺太):2007/10/09(火) 12:03:34 ID:T7Rkbe7RO
んで、コレってお得なのか?
8 :
扇子(東京都):2007/10/09(火) 12:04:15 ID:cJe0D3mL0
わたし2.0
9 :
AV監督(アラバマ州):2007/10/09(火) 12:04:55 ID:aXeMmQo10
>10/10〜来年1/31まで、割賦金が全額オフになる特別割引。
>つまり、端末代が実質無料。対象は全14機種、新規・機種変(6ヶ月以上)。
これどこ書いてる?
俺1.9
11 :
扇子(関西地方):2007/10/09(火) 12:05:12 ID:0jDCYEUl0
そろそろドコモも2.0になった方がいいんじゃないか
2.0?
ウィルコムは1.0どころかまだ0.06.02くらいなんだが…
ウィルコムって通信速度おそいんじゃね?
ニコニコ見れるなら考えるけどさ。
うんこすれ、立ち過ぎだろ・・・
もうあぶないのかな
15 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 12:08:45 ID:Wtmvkqyd0
>>1の例みたく、一括で済ませちゃえば、
通話定額プランなら月1,220円、パケ放題なら月2,583円になる。
出先でつなぎ放題って考えると、かなりいいと思うけどな。
スマートフォン遊べるし。
17 :
留学生(アラバマ州):2007/10/09(火) 12:09:32 ID:FlVk5wx/0
理解できないサービスが2.0の代名詞
18 :
中二(北海道):2007/10/09(火) 12:10:02 ID:2nF0Kstt0
19 :
保育士(東京都):2007/10/09(火) 12:10:19 ID:N9syb3M70
なんか潰れる前の大安売りセールの臭いがする
20 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 12:11:20 ID:Wtmvkqyd0
21 :
朝日新聞記者(不明なsoftbank):2007/10/09(火) 12:14:33 ID:W6pa44Kl0
電話する相手いねぇよ!
22 :
農業(栃木県) :2007/10/09(火) 12:16:44 ID:Y6h6JMeB0
そろそろ値下げしないとSBに移るぞ
23 :
(アラバマ州):2007/10/09(火) 12:17:44 ID:G0bfPMSQ0
通話いらないんだけど
zero3とかからネットだけ出来るってプランを作ってくれ
24 :
一反木綿(青森県):2007/10/09(火) 12:18:41 ID:wkwWDtuX0
>>1 40320円を一括支払の間違いじゃねーの?
25 :
AV監督(アラバマ州):2007/10/09(火) 12:19:32 ID:aXeMmQo10
>>18 >>20 ありがとう。
いつのまにかソフトバンク風の相殺割賦になってたのか。
26 :
短大生(西日本):2007/10/09(火) 12:20:33 ID:yY8eeXdC0
(´・ω・`)圏外だらけだからauに戻るよ
27 :
ダンパ(アラバマ州):2007/10/09(火) 12:21:17 ID:zlvyO19V0
ものすごく分かりにくいです
28 :
事情通(中部地方):2007/10/09(火) 12:21:27 ID:AovT75br0
>機変 W-ZERO3 [es] →17,800円を一括支払→ 2,583円でつなぎ放題(゚Д゚)ウマー
↑これは何?
29 :
官房長官(dion軍):2007/10/09(火) 12:28:16 ID:DXBIZb7I0
電話機まで借金して買いたくないな
30 :
高専(山形県):2007/10/09(火) 12:28:48 ID:TS0bKjtd0
京ぽん、洋ぽんと4年使ってきたが、昨日auを契約してきてしまった
さようなら、ウィルコム
31 :
理系(長崎県):2007/10/09(火) 12:32:29 ID:bmpOcyhU0
ネットの速度が一番速いところってどこ?
ウィルはネットに強いってイメージがあったんだが
出先でノートをネットにつなげるにはいいんだけどなあ。
でも、それだけでは今の金額は高すぎる。
電話機能なんて全く要らない。
33 :
プロガー(東京都):2007/10/09(火) 12:37:23 ID:IKA4iaH+0 BE:224116777-PLT(12002)
310Kを320Kに機種変とかはどうなるんだ?
34 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 12:46:54 ID:Wtmvkqyd0
>>33 +1,350円…端末代割賦
-1,350円…特別割引額
-------
コミコミでゼロ円。
これで、端末2年保証と、2年縛りが付く。
端末代を32,400円一括で支払えば、-1,350円だけが適用される。
35 :
プロガー(東京都):2007/10/09(火) 12:50:13 ID:IKA4iaH+0 BE:109771946-PLT(12002)
詐欺くせえ
37 :
スパイ(アラバマ州):2007/10/09(火) 12:57:13 ID:NJ2B5lA/0
AH-K3001Vの俺にkwsk
38 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 13:04:11 ID:Wtmvkqyd0
これまでのケータイ業界は、端末を1円等で販売することで
加入者を増やし、本来の端末代は通話料の形で(暗黙で)上乗せされていた
ところがケータイが一人一台いきわたってしまったこと(これ以上の加入者が望みにくい)
またはMNPで同じ番号のままキャリアを移ることが可能になったせいで
各キャリアは現在の加入者の囲い込みがより重要な時代になった
そのため1円端末より、端末本来の代金を基本料通話料に上乗せする形で
分割払いしてもらい、その分、基本料通話料を安くするという方針を取るようになってきた
これには24回払いなら24ヶ月契約などの縛り(解約に違約金が必要)が発生するので
囲い込みを目的をするキャリアにとっても好都合で、ソフトバンクをはじめAUやドコモも
追従するようになった(ウィルコムは
40 :
2ch中毒(樺太):2007/10/09(火) 13:09:27 ID:aaCkjQFYO
一番安いつなぎ放題にAB割と一年契約と無線LANオプションで月額5000円ぐらい。
これを今回のプランで変更すると、二年縛りがつくものの、つなぎ放題PROにできて、無線LANは込みにって月額6000円。しかもここからAB割が効くので実質数百円追加で速度が8倍以上になった。
この辺もう少し分かりやすく宣伝すれば客も増えると思うんだが。
41 :
AV監督(京都府):2007/10/09(火) 13:12:46 ID:oPU8oeEJ0
WX310SAが壊れ気味なんで、機種変更してくるから最近のオススメ機種おしえて
俺の京ぽんはまだまだ現役だぜ
43 :
プロガー(東京都):2007/10/09(火) 13:17:31 ID:IKA4iaH+0 BE:27443232-PLT(12002)
44 :
AV監督(北海道):2007/10/09(火) 13:17:55 ID:iz4oC2kl0
2.0もそろそろ懐かしいキーワードになりつつあるな
・・・で結局、今回の感謝祭は機種変が安いんだよね?
アドesに変えようと思ってるんだけど、結局いくらになるのか
店に行かないとわからんよ。も少し分かりやすい祭りにしてくれ。
auの新料金形態も分かり辛いが、キャンペーンなんだから
見てすぐ理解出来るようにしないと、食い付いてくれないぞ。
46 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 13:18:49 ID:Wtmvkqyd0
47 :
キンキキッズ(dion軍):2007/10/09(火) 13:20:22 ID:mAktyRPv0
つなぎ放題PRO(6000円)+ウィルコム定額プラン(2900円)=5999円というのもあるし・・・
>>45 基本料+980円の2年縛り
おまけで2100円のキャッシュバック
49 :
相場師(アラバマ州):2007/10/09(火) 13:22:04 ID:RQTVnVGz0
禿のスパボみたいな感じか?
51 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 13:27:17 ID:Wtmvkqyd0
>>45 アドエスは実質980円/月。
>>41 通話メインならWX320K(R)。いじって遊べるなら[es]。
52 :
プロガー(東京都):2007/10/09(火) 13:27:17 ID:IKA4iaH+0 BE:128066674-PLT(12002)
>>46 いいってことよ (背後に手を回し尻を触る
53 :
うぐいす嬢(長屋):2007/10/09(火) 13:28:26 ID:iT5BNImz0
64kbps(笑)
W-VALUE SELECTスタートキャンペーン先月までって書いてあったから急いで機種変したのに……
55 :
小学生(東京都):2007/10/09(火) 13:37:45 ID:gxR2TSmb0
先月買った奴涙目ってことかw
ウィルコム結構追い詰められてるんだな
>>48,51
トン。
>>20を見て理解した(つもり)だ。アドエスなら、今払ってる
基本料金+980/月でおk。更に2100円かえってくると。
他の機種なら今支払ってる基本料金のみで、機種変ができると。
となると、かなりお徳だと思うんだけど?
2年縛りが苦にならないならだけど。
アドエスかゼロ3か悩むな。
57 :
サンダーソン(長屋):2007/10/09(火) 13:42:06 ID:CPu3Nq6T0
CMにブラピ級の奴使えばいいんだよ
なにあのおっさん
>>56 2100円返ってくると考えるより、
機種変手数料が無料って考えたほうが良いかもね。
60 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 13:44:42 ID:Wtmvkqyd0
>>56 本体と液晶のサイズ、キーボードの違いにこだわりがなければ、
新しいOSをのっけてるアドエスがいいと思う…けど、あってる?>くわしい人
63 :
キャプテン(東京都):2007/10/09(火) 13:53:48 ID:Gewj67u/0
どSって言わないのがキモイ
今日310Kを契約した俺涙目
>>59 そか。手数料タダって考えがあってますね。
>>60 でっかい画面が魅力なのでゼロに気持ち傾いてます。その分
携帯には向いてませんね。ポケットに入らないのはやぱ不便かなぁ。
新しいOSってのもいいけど、その前にPC持って無かった。
PCも買わなあかん。
読んだけど理解できなかった・・・
今310Kなんだけど、これをあたらしい機種に安く出来るのかな?
69 :
事情通(アラバマ州):2007/10/09(火) 14:01:58 ID:xKtidmgj0
俺も先月WVSでアドエスにした。。。
70 :
選挙運動員♀(秋田県):2007/10/09(火) 14:03:14 ID:4hOECjBc0
モバオクできるならすぐウィルコムにするのに
71 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 14:03:19 ID:Wtmvkqyd0
>>66 「2年間つかってくれるなら、使用料そのままで機種変できますよ
故障の保証もつけますよ。大感謝祭の間は、更にキャッシュバックもつけますよ」ってこと。
>>67 多分3年以上使ってる。
>>68 そうなんだ、興味あるけど最近ソフトバンクに切り替えようか悩んでるから2年縛りあるの考えるとちょっと悩むな・・・
73 :
不動産鑑定士(兵庫県):2007/10/09(火) 14:04:18 ID:uu1hxGEv0
これ10日以前に買ったやつって損じゃね?
74 :
キンキキッズ(dion軍):2007/10/09(火) 14:05:39 ID:mAktyRPv0
タダなのはいいけど310Kからだと機種変する適当な機種が無い絶妙なキャンペーン
77 :
空気(樺太):2007/10/09(火) 14:07:11 ID:e1CDpSteO
ドコモPHSからの乗り換えは?
esただ?
79 :
キンキキッズ(dion軍):2007/10/09(火) 14:08:48 ID:mAktyRPv0
2年間の間に機種変できるの?契約は解除しなければ
81 :
宇宙飛行士(dion軍):2007/10/09(火) 14:11:04 ID:Qgi5v6710
全員がウィルコム持ってくれれば助かるんだが
82 :
ホタテ養殖(長崎県):2007/10/09(火) 14:12:18 ID:9sny6wDo0
>>16 ニコニコ見れる?×4とか×8?ニコモバ?
×2じゃ無理だよね?
83 :
キンキキッズ(dion軍):2007/10/09(火) 14:15:03 ID:mAktyRPv0
>>81 ソフトバンクはネズミ講ばりのキャンペーン張って頑張ってるやん。
>>82 見れるって書いてあるじゃねえか
なんでそんな必死なんだよ
ニコ厨きめぇ
85 :
歌手(アラバマ州):2007/10/09(火) 14:16:21 ID:+edrgYqF0
住人はさっさと芋に移れ。
いまさらウィルコムに期待するな。
早くエリア広くしろよイモバ
87 :
くじら(catv?):2007/10/09(火) 14:26:45 ID:O5abtCO40
「070以外もお得な通話パック」は3ヶ月目にやめると
1050円で3ヶ月分 → でも通話しなけりゃ意味ない
クレカ払いで500円キャッシュバック
→ これは毎月でなく1回のみ?
定額プランとデータ定額にした場合
2900円+3800円(上限)+本体代−1150円(アドエスの場合)
こんな感じ?
本体代とかがよくわからないけど
88 :
ひよこ(西日本):2007/10/09(火) 14:26:51 ID:WV6QBxBt0
x8にしたいんだけどいくらかかるの?
89 :
プロスキーヤー(dion軍):2007/10/09(火) 14:28:07 ID:WTx4tt0w0
今しがた、「あなただけに!」みたいな文言のハガキが来ててワロタウロスwww
怪しいキャンペーンみたいなハガキ出すなよとww
>>82 正直なところ8xでもキツイ
というかPDAでまともに再生できるのは無いと思う
91 :
秘書(アラバマ州):2007/10/09(火) 14:30:49 ID:DvYnafMK0
esが開くとこユルユルになってきちゃったから変えようかなと思ってんだけど
adesってどうよ
あんまかわんない?
ades七月にかったおれは負け組みか まったくつかってねえしwwww 友達いないからwww
2年間の間に機種変できるの?契約は解除しなければ
94 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 14:39:37 ID:Wtmvkqyd0
>>74-75 すいません(;><)勘違いでした
>
>>72 >「縛り」なんてないんじゃない?
>2年縛りは無いだろ。
解約した場合は、違約金はゼロ、端末代のローン残額が決済ってだけですねl。
>>87 割引額は、10/10から1,650円になりあす
95 :
お宮(東京都):2007/10/09(火) 14:40:50 ID:PNKKMqT50
ドコモ2.0解約フラグがビンビンだ
変えよっかな
96 :
噺家(東京都):2007/10/09(火) 14:42:20 ID:uVRtX5UD0
97 :
くじら(catv?):2007/10/09(火) 14:43:47 ID:O5abtCO40
アドエスとかは無線LANついてるしFONとかの登録してたらデータ通信無料でいけるのか
98 :
お猿さん(東京都):2007/10/09(火) 14:44:11 ID:H4sA0+WL0
>17,800円を一括支払
↑これなんだよ!
こんなのどこに書いてあんだ?
あとアドエスだと一括でいくらなのか教えろ!
>>93 Q 前回にW-VALUE SELECTで機種変更し、今回はW-VALUE SELECTを
利用しないで機種変更する場合、電話機の残金は一括払いになりますか?
A. 継続して分割でのお支払いが可能です。(一括でのお支払いも可能です。)
なお、W-VALUE SELECTの割引については、機種変更の前日までの適用と
なりますのでご注意ください。
>>96 すいません、[es]と間違えました。
100 :
キンキキッズ(dion軍):2007/10/09(火) 14:46:08 ID:mAktyRPv0
17800円は通常の機種変価格だろ。
WVで24ヶ月しようしたら、客が儲かるような値段設定なんて
ありえない。
>>91 別もんだよ。
単体で無線LAN使えるし、某exeで44kでるし。
103 :
防衛大臣(アラバマ州):2007/10/09(火) 14:48:20 ID:QsZ043140
アラバマ州の書き込みが多いスレですねw
お前らもしかして他ブロバイダ利用してないの?
>>103 全104レス中、21レスってのは多いのか?
106 :
お猿さん(東京都):2007/10/09(火) 14:50:59 ID:H4sA0+WL0
>>102 サンクス!
51120円って・・・ベラボウもいいとこじゃねーか!
ぼったくり企業だな
107 :
キンキキッズ(dion軍):2007/10/09(火) 14:53:07 ID:mAktyRPv0
自宅回線もアラバマの俺
>>106 でもauやドコモなんかもこれからは、こんな値段になってくるよ。
>>106 いや寧ろスマートフォンのインセなし価格としては安いんだが
他だと8万とかじゃねえかな
112 :
建設作業員(東京都):2007/10/09(火) 14:58:22 ID:tgvtB+F+0
10ヶ月使用で定額・パケ放題のWX300Kからアドエスに変える場合幾らになるのか教えろよ
おねがいしますよ
113 :
お猿さん(東京都):2007/10/09(火) 15:00:32 ID:H4sA0+WL0
まぁ端末の機能とすれば、おまえらのいうように妥当なのかもしれないよ
だがね
ソフトバンクが通信の定額プランを発表する前に
既存顧客を2年間は囲ってしまおうというキャンペーンの癖に
既存顧客にメリットが無さ杉ではないかい?
114 :
酪農研修生(愛知県):2007/10/09(火) 15:00:46 ID:lnS25Sdf0
端末無料を始めたのもDDIポケットだったよね
他社もまねしてメリット無くなったけど
>>113 >既存顧客にメリットが無さ杉
ウィルコムだけじゃないでしょ、それは。
MNP導入後、どこの2年縛りで初年度から基本料半額とかの時代なんだから。
最新端末を使いたければ、2年ごとにキャリア乗り換えるのが一番。
長期優遇なんてもう形骸化しちゃってる。
ソフトバンクのホワイトプランはもうすぐ無くなるらしいよ
ソースはソフトバンク正社員
赤字らしい。
新規を増やすだけ増やすのが目的らしいね
117 :
キンキキッズ(dion軍):2007/10/09(火) 15:07:06 ID:mAktyRPv0
WVで購入すると、通常の10ヶ月機種変よりも微妙に安くなっている機種が多いのは面白い。
118 :
通訳(東日本):2007/10/09(火) 15:07:08 ID:ul4HuyVF0
プランが理解出来ないよ
119 :
建設作業員(東京都):2007/10/09(火) 15:11:06 ID:tgvtB+F+0
んだよまじでぇ〜
今日機種変するはずだったのに大感謝祭って明日からかよ
まぁ話だけでも聞いてくるか・・・
うぜぇ〜
120 :
カエルの歌が♪(樺太):2007/10/09(火) 15:11:42 ID:bCwT3M09O
アドエスに繋ぎ放題だといくらだ?
proの方がいいの?
320kを新規だとどうなるの?
123 :
クリエイター(北海道):2007/10/09(火) 15:16:55 ID:6M+forLw0
ヂオン軍ばっかりw
124 :
歌手(アラバマ州):2007/10/09(火) 15:17:20 ID:+edrgYqF0
125 :
新人(樺太):2007/10/09(火) 15:18:34 ID:PeXu4wciO
3ヶ月落ちのZERO3を15000円で買ったよ
マンガミーヤ入れて本読んでる
でもしょっちゅうフリーズすんだよね
ニコニコ見れるってレスあるんだけどどうやって見るの?
普通に繋ぐだけ?
いやもちろんウィルコムよりはマシってのはわかってるよ
いい加減速度上げないとほんとどうしようもないと思う
次世代PHS取ったところが勝つね
127 :
アイドル(神奈川県):2007/10/09(火) 15:18:43 ID:dvXKSsx80
このスレからも料金の混乱具合が伺えるなw
esからadesに変えたいけどadesをこれから二年間使い続けるのってどーよ?
無印の後継が来年くらいに出ることを期待してるんだが
>>120 アドエスなら野良AP経由でネットに繋げます。
つなぎ放題の場合、年契ありで初年度5,176円。
A&B割も適用できるなら4,263円。
Proは費用対効果が得られるなら、くらいで。
>>121 ご契約のコース料金のみで契約可。
事務手数料もキャッシュバックされます。
129 :
プロスキーヤー(dion軍):2007/10/09(火) 15:21:00 ID:WTx4tt0w0
>>123 ん?呼んだか??
しかし、わざわざハガキまでよこす位だから、相当に社運をかけてテンパってんだろうなぁ。
w-value始まる前に買った人には何らかのメリットはないの?
320kと310kどっちが良い?
132 :
踊り隊(アラバマ州):2007/10/09(火) 15:23:00 ID:1KpEyTZv0
今歯の痛みに襲われていて、こんな複雑なプランとうてい理解できる状況じゃない
133 :
留学生(空):2007/10/09(火) 15:23:36 ID:KheJGta70
ZERO3興味あるけど、さすがに常用するにはデカいんだよな
液晶丸出しだから心配だし
京ぽん3出ないかなー
こないだの12月に310Kを5000円で買った俺様登場
キャンペーン期間もながいし、これは様子見だな
げ・・・
310kはjavaないのか
137 :
アイドル(神奈川県):2007/10/09(火) 15:26:36 ID:dvXKSsx80
>期間中、AIR-EDGE[PRO]/「AX530IN」「AX520N」をW-VALUE SELECT販売価格にてご購入
>(新規契約/機種変更)いただくと、最大24ヵ月間、つなぎ放題[PRO]の月額料金が6,001円割り引かれます!
これが通話端末にも適用できたら神だったんだがなぁ…
138 :
サンダーソン(長屋):2007/10/09(火) 15:27:43 ID:CPu3Nq6T0
>>125 動画関係は無理だろ。
ドエスで無線LAN接続とかか?
>>112 月額負担が+980円ってだけ。
機変手数料は、次月度キャッシュバック。
>>129 たぶん俺らのことw
>>131 SDなしJAVAあり薄型か、SDありBTありJAVAなしぽっちゃり体型か。
大都市圏なら、320KはW-OAM対応だから、恩恵にあずかれると思うよ。
140 :
グラドル(アラバマ州):2007/10/09(火) 15:30:53 ID:xA9QK0QT0
ウィルコムは完全に迷走してるよな・・・
通話無料維持なら他はどうでもいい
142 :
ドラッグ売人(アラバマ州):2007/10/09(火) 15:32:20 ID:BIqJPKNs0
とりあえず二年使ってるんでこの期間中に機種変するのは問題ないよね?
端末代はいいから、データ定額安くしろよ。
ほとんど法人のデータ定額で食ってきたキャリアなのに、
未だに低速128kで5千円とか、客なめてんだろ。
144 :
新人(樺太):2007/10/09(火) 15:36:38 ID:PeXu4wciO
>>138 無印で無線
契約無しで色々遊んでる
ニコニコ見れたら楽しいんだけどね
145 :
酪農研修生(愛知県):2007/10/09(火) 15:39:46 ID:lnS25Sdf0
現行速度なら、
月2000円でデータ・通話込み定額にしないとメリット無し
146 :
貧乏人(樺太):2007/10/09(火) 15:40:23 ID:y0atoXDLO
思えばZERO3発表から2年になるのか。
あの時ν速で祭りになってるのを見て購入したが、2年前から殆どサービスが変わらないのは何故だぜ。
>>142 問題ありません。
ただし、機変手数料2,100円のキャッシュバックにかぎり、
今年の11/30までなので、お気をつけください。
こういうのって割引額が機種によって差があるっておかしくない?
zero3の2,100円とnicoの790円って差がありすぎだよね。
こういう場合、nicoの割引額を2100円にして縛りの期間を短くしろよw
芋の音声登場前の措置だな
でも悪くは無い
>>144 初代のって無線ランどれ位持つ?すぐバッテリ切れる?
152 :
北町奉行(東京都):2007/10/09(火) 15:49:47 ID:IhBli1Ns0
PDAに電話がくっついたような機種があるのなら、AUから乗り換える。
ネットつなぎ放題で3000円以内ならなお可。電話なんかしない。
153 :
幹事長(兵庫県):2007/10/09(火) 15:50:33 ID:bzPAKXLv0
>>152 w-zero3でも買っておけ
willcom定額+リアルインターネットプラスの5000円で
メールとネットし放題、ウィルコム同士通話し放題だ
>>153 >>154 5000円か・・・
ADSL1.5Mとほぼ同じ値段なんだよな・・・
ADSLより早いの?
あと、Zero3ってタッチペンで絵描けたっけか?
>>155 windows mobileのそういうソフトはあるし
描けないことはないが、期待しないほうがいい
>>156 描けるんだ。こりゃZero3欲しいな。
長年使ってきたAUの電話番号とメルアドからついに離脱するときが来たかもしれん。
Zero3の後継機種がまだでないなら、今月中に変えようと思う。
レスくれた人たちサンクス。
慣性でAH-K3001V使い続け、いい機会かと調べだした俺が
げんなりする程、キャンペーン内容が分かり辛いのはどうか・・・
>>157 ドット絵につかえりゃ十分。
今度アキバのヨドバシ行くから、実機があったら触ってみる。
で、新規でアドエス買うといくらになるんだぜ?
半年3000円の代替機使ってる俺は今機種変したほうが得ってこと?
>>162 2年間保証付きローンなら、月980円×24回 (+契約したプランの料金)
普通にお持ち帰りなら、29,800円 (公式サイト価格)。
8×ぐらいあれば普通に使えるのか?
データー定額使いたいがどこも一長一短でここっていうとこがない
>>163 修理代金が高くて、代替機で過ごされてるってことでしょうか?
いずれにせよ、今後ある程度のあいだは使い続ける見込みがあって
使用期間が6ヶ月以上ならば、おすすめですね。
>>166 たぶん半年後も使ってると思うから検討してみる。
thx!
169 :
憲法改正反対派(アラバマ州):2007/10/09(火) 16:20:16 ID:eDpmvHm80
x2だろうがx4だろうがx8だろうが
実質やれることはほとんど変わらんのがなんとも微妙。
170 :
うどん屋(東京都):2007/10/09(火) 16:22:39 ID:wrImu75G0 BE:130607982-2BP(3334)
ん〜〜〜基本料安くしてよ
音声通話目的で電話を選ぶならどれがおすすめですか?
・通話がしやすい(受話音量が大きめでクリアーなもの)
・他機種に比べて弱電界に強め
・イヤホン端子必須
・現行機種
172 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 16:45:53 ID:Wtmvkqyd0
>>171 あくまで私見ですが、
>通話がしやすい(受話音量が大きめでクリアーなもの)
→W-SIM端末は除外。発話を頬から拾うストレート型も除外。
>他機種に比べて弱電界に強め
→W-OAM非対応機種は除外。
ということで、発売されたばかりのWX320T/K/KRが候補となります。
通話関連での差違は、320K/KRは留守録が「30秒×3本で固定」ですが、
320Tは「60秒×microSDの容量に入る分」、というくらいでしょうか
機能は似たり寄ったりなので、ボタンのあつらえや見た目、
外部メモリの要不要などで、お選びになってはいかがでしょうか。
※>イヤホン端子必須
現行機種では、低価格帯の.nico、スタイリッシュ端末のnine、
子供ケータイのpapipo以外は、すべて搭載されています。
173 :
新人(樺太):2007/10/09(火) 16:47:54 ID:PeXu4wciO
>>150 3時間持たないかな〜
エミュも3時間ぐらいしか持たないと思う
ダメだ。葉書きたけどいまいちわかんない。誰か教えてください
現在、WX310Kを繋ぎ放題で9ヶ月使用。機種変希望はアドエスです
今回のキャンペーンに乗れば月額が+980円を2年間で、アドエス本体を最終的には24000円で購入。
2年間縛られる代わりに2年間保証がついて、アドエスが液晶とか壊れてもタダで修理してくれる
月額使用料は現在繋ぎ放題プランで5000円位なので、そこにアドエス代+980円で向こう2年間は6000円に値上がりする
こんな感じであってますか?
175 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 16:52:51 ID:Wtmvkqyd0
>>171 >>172に追記です。通話メインと云うことでいくつか。
320Tは待ち受け最大850時間と、320K/KRを大きく上回っています。
また、こまかい電波掴みが必要なPHSならではの、
基地局キャッチ専用のボタンが側面に設けられていますね
。
W-VALUE SELECTで買うと新規、機種変関わらず端末価格ほぼ固定だな。
ウィルコムストアで1万円のやつでも、そりゃ確かにここで3万払って利用料金で丸々還元された方が安いが、
なんというか長く使ってきたのに旨みがなくないか・・・
177 :
VIPからきますた(長屋):2007/10/09(火) 16:56:33 ID:nwVzVafL0
( ´D`)ノ< 機種変しようにもろくなのがねーづらよ
178 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 17:00:57 ID:Wtmvkqyd0
310Kを1年以上使ってます。
アドエスに機種変更した場合はいくらになるのでしょうか?
今の料金プランは「定額プラン」「つなぎ放題」(AB割&年割)です。
もうさ、ウィルコムのプラン考えたやつが2ちゃんに張り付いて
次々と質問に答えて欲しいくらいわかりにくいよな
>>178 レスありがとうございます。なるほど、縛りというわけではないんですね
それなら安心です。機種変更することにします、ありがとうございました
ウンコムのこのプランと、禿の9800円スパボなら、どっちがお得なの?エロい人教えれ
171です
172さんありがとうございます
今は家族でドコモPHSを使っていますが、ウィルコムに乗り換える予定です
DDI-Pの頃、feelH"の宣伝で局間移動に強いのは受け継がれているのかな?
184 :
中小企業診断士(catv?):2007/10/09(火) 17:08:01 ID:QmVhnsTi0
クィンズのが安イオ
W-ZERO3シリーズもアドエス以外ならどの機種でも加入している間は割賦金無料なの?
中古で貰った京ぽんUが今月で丁度半年突入なんだが、W-ZERO3[es]にしちゃおうかなぁ…
0円es持ってるんで単純に青耳だけ欲しいんだけど
それってないんだよねえ
187 :
巡査(アラバマ州):2007/10/09(火) 17:11:46 ID:ffeGqBTI0
>>1にある
>機変 W-ZERO3 [es] →17,800円を一括支払→ 2,583円でつなぎ放題(゚Д゚)ウマー
これってもしかして、アドエスのことじゃなくて。白と黒の全機種のesのこと?
188 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 17:13:28 ID:Wtmvkqyd0
>>179 今のお支払いプラス980円となります。
ただし、
>>178のとおり、定額プランは年割を内包しています。
ローンが残っている間に途中解約される場合は、
年割の違約金がかかることがあります。(※)
※年割の更新月に解約する場合は、違約金はかかりません。
年割は一年ごとに自動で契約更新されています。
更新月の間であれば、年割は解除できます。
解除してしまえば、解約時に支払うのはローン残額だけとなります。
>>182 通話オンリーなら断然ソフトバンクだろ。スパボ一括は最初に9800円払ってしまえば
例えば翌日に解約したとしても違約金や割賦金の類は取られる事は無い。
こっちは加入している間の割賦金は取らないと言うだけで、解約したら取られると思うよ。
音声通話定額1000円位にしてくれ
193 :
キンキキッズ(dion軍):2007/10/09(火) 17:16:08 ID:mAktyRPv0
ドエスも発売後半年もすれば、
0円キャンペーンだろ?
194 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 17:19:48 ID:Wtmvkqyd0
>>185 そのとおりです^^ [es]楽しいですよ^^
>>187 >>1 のその記述は誤りです。
初代[es]を一括の場合は、40,320円となります。
その場合は、
>>1の金額でパケ放+2年保証となります。
195 :
巡査(アラバマ州):2007/10/09(火) 17:20:15 ID:ffeGqBTI0
>>192 あ、やっぱそうなのね。
もう1個か2個質問してもいい?
>>1の
>10/10〜来年1/31まで、割賦金が全額オフになる特別割引。
ってのは10/10〜来年1/31までのキャンペーン期間内にこのキャンペーンを利用すればって意味だよね?
10/10〜来年1/31までの期間だけ割賦金が全額オフになる特別割引って意味じゃないよね?
あと
http://www.willcom-inc.com/ja/service/w_value/index.html には
>現在の電話機を10ヵ月以上ご利用で機種変更されるかたは、「W-VALUE SELECT(Wバリューセレクト)」販売価格で電話機をご購入いただくと、2つのお得なサービスが受けられます。
って書いてあるけど
>>1には
>機種変(6ヶ月以上)。
って書いてあるんだよね。これは今まで10ヵ月以上の対象者しか適用対象じゃなかったのが、単純に6ヶ月以上に引き下げられたって認識であってる?
いろいろ聞いてスマソ。あまりにも難解すぎるシステムで俺の貧弱な頭じゃ理解しきれないんです・・
070番号なら晒して通話してもいいって感じがするよなw
090なら絶対にできない感覚だが
ソフバンなんて圏外携帯もってどうすんだ?チョン必至すぎ
199 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 17:24:06 ID:Wtmvkqyd0
>>189 >こっちは加入している間の割賦金は取らないと言うだけで、
>解約したら取られると思うよ。
年契がない限りは、違約金は発生しません。
SBMと同じです。
また、スパボ一括9,800円と同じく、
WVSでも頭金一括払いは可能です。
その場合、特別割引額は基本料へダイレクトに反映され、
たいへんお得になっています。
>>192 いや、今回のキャンペーンでなんか絡めてさ
>>189 なるほど、やはり安さなら禿最強伝説はまだまだ続くってことか。
よく分からないんだが、割賦金が無料になってもW-VALUEの割引額はそのままなの?
定額+リアプラ契約の俺がW-VALUE割引額が2100円の機種に
買い替えたとしたら、翌月からの請求額は2900円からになるのか?
もしそうだとしたらウィルコム始まり過ぎだろ…もう二度とウンコム呼ばわりしないよ。
204 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 17:28:50 ID:Wtmvkqyd0
>>195 割引額については、
今まで、新規/機変でバラバラだったのが一本化されただけで、
今回、とくに割引が大きい訳ではなさそうです。
機変可「10ヶ月→6ヶ月」についても、そのとおりです。
>>196 仰るとおり、
>>1 のその記述は誤りです。
初代[es]を一括の場合は、40,320円となります。
その場合は、
>>1の金額でパケ放+2年保証となります。
>>198 両方使ってるけどお世辞にもエリアで「ウィルコム>ソフトバンク」はあり得ないな。
207 :
接客業(神奈川県):2007/10/09(火) 17:31:41 ID:T9+Q3Zx50
これって店頭でも適用されるの? 今WX310K新品で売ってる所って有る?
208 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 17:32:42 ID:Wtmvkqyd0
>>202 >割賦金が無料になっても
なりません。
なりませんが、Ad[es] 以外の14機種において、新規・機変ともに
「割賦金=WVS特別割引」 となります。
>>207 大亀にはありましたよ、昨日。
209 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 17:35:08 ID:Wtmvkqyd0
210 :
サンダーソン(北海道):2007/10/09(火) 17:35:30 ID:s6C+8sK40
>>1 てめー!超安いと思って注文しようとしたら51120円じゃねーか!
ぶっ殺すぞてめー!
>>208 サンクス。要は二年使い続ければ端末代金が実質タダになるって事ね。
212 :
巡査(アラバマ州):2007/10/09(火) 17:39:47 ID:ffeGqBTI0
これ、ソフトバンクのスパボと基本的には一緒だよな
214 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 17:43:15 ID:Wtmvkqyd0
>>212 システムとしてはそうですが、
ウィルコムがSBのように、契約者を束ねてABSに債券化して
資金調達に回すかどうかは不明です。
>>212 そんな感じだね。今までは割賦金をW-VALUE割引で相殺出来る機種が
殆ど無かったのをアドエス以外の機種で相殺出来る様にしたと言う印象。
>>102 この表みると、アドエスだけ分割でも一桁値段が違うなw
217 :
愛のVIP戦士(ネブラスカ州):2007/10/09(火) 17:47:29 ID:rYsSHqDNO
出会い系に「ウィルコム持ってる人電話しよ☆」って広告出すなウザイ
218 :
幹事長(樺太):2007/10/09(火) 17:47:31 ID:8A/yYVe+O
京セラ端末って通話専用だよね
あんなにレスポンスの悪い端末は使った事が無い
メールをする気が無くなる
俺はスーパーパックL愛用者だから、相殺してもらえる額が小さいのか。。。
差別ニダww
220 :
接客業(神奈川県):2007/10/09(火) 17:50:48 ID:T9+Q3Zx50
221 :
貧乏人(空):2007/10/09(火) 17:57:58 ID:IY8w/VMR0
リアルインターネットって、PC接続の通信も使い放題?
223 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 17:59:04 ID:Wtmvkqyd0
>>221 そのとおりです。
ウィルコムのパケ放は、本体/PC接続、一切不問です。
>>223 まじで!?
つなぎ放題も、つなぎ放題PROも?
310kからアドエスに機種変したらいくらかかんの?
定額プラン+データ定額です
226 :
幹事長(兵庫県):2007/10/09(火) 18:04:15 ID:bzPAKXLv0
>>224 ノートPCに接続すれば外でインターネッツ
227 :
巡査(アラバマ州):2007/10/09(火) 18:04:52 ID:ffeGqBTI0
>>224 当たり前じゃん。そうじゃなきゃ、今時PHSなんて誰も使ってないって
モデムとして利用できるから価値があるんだよ
>>226 しらんかった
なんで宣伝しないの?
アホなの?
230 :
225:2007/10/09(火) 18:09:15 ID:2er0BvPx0
>>179 >>188 に書いてあった
機種変に54240円払って毎月1150円×24帰ってくる計算か
なんだ、結局機種変に27000円くらいかかるんじゃねーか
>>230 アドesは時期が悪いから、たぶん今は買わない方がいい。
しばらくしたら安くなると思う
パックLでも、年契と3年超の長期割引が効いてると、他のプランに全く魅力が感じられない悲しい現実w
Wセレクトの割引額はキャンペーン終わっても変わらないとおもうから、
来年の1月までに買えば2100円浮くってはなしか。
値下げするとしたら2月以降になりそうな気はする・・・
しかし、実質ただといっても、一応定価っていうのは
310kが40560円か。なんかおかしくね?そんなにしねーだろ
アドエスってノーパソとつなげる時はUSBだよな?
今使ってる京ぽん2はBluetoothでいけて楽なんだよなぁ
235 :
キンキキッズ(dion軍):2007/10/09(火) 18:17:17 ID:mAktyRPv0
>>232 かつての俺も同じ状況だったなぁ。
ウィルコム定額の通話料の高さがネックなんだよな。
>>232 パケの値段が4倍違う。
ずっとパックLだったけど最近定額に変えた。
無料通話つかないから益々電話することが無くなって
ネットとメールだけになってる。ダメ人間まっしぐら
今やってる、繋ぎ放題PRO契約すると、月額ずっと半額な上に、通話端末もう一台月額ずっと無料のキャンペーンが
ウィルコマーな俺にはすげー魅力的なんだけど
問題はノパソ持ってない
>>233 アルミの部分は両面テープで貼り付けてあるだけだからなぁw<WX310K
どうしても通話もするから、無料通話が含まれてるのが一番って事になっちゃうんだよね。
メールも多いんだが、メール砲台に加入したからOKだし。パケ代もこれで半額になっちゃうから、多少ブラウジングしても問題ないし。
要は現状で満足してるのかwwww
ウィルコムから葉書がきててW-ZERO3が0円で買えるってさ。
禿電話の時と違って本当に0円で買えるみたいだから明日買ってくるわ。
PC接続の時って、プロバイダ固定?
>>242 新たにプロバイダ契約してもいいが
俺の場合は光ファイバーのIDが使いまわせている
今思えば、7年7ヶ月前にDポを選んだのが俺の童貞人生の始まりだったのかもな・・・
多分質問の意味勘違いしてる
>>242 普通にプロバイダ選べるよ
料金で選ぶのもよしサービスで選ぶのもよし
ウィルコム接続限定の格安プラン用意してるプロバイダも沢山ある
>>1 >10/10〜来年1/31まで、割賦金が全額オフになる特別割引。
>つまり、端末代が実質無料。対象は全14機種、新規・機種変(6ヶ月以上)。
これか。さっきウィルコムからわざわざ電話かかってきてダイレクトメール送るから見てねって言われたよ。
端末タダでW-ZERO3にできるんならやろうか
248 :
プロスキーヤー(dion軍):2007/10/09(火) 18:55:16 ID:WTx4tt0w0
>>244 同志よw
俺は今月で109ヶ月目だwww
知り合いに不幸があり、ダメモトで昔の友人が連絡してきてくれて「番号変わってなくて驚いた!」とw
持っててよかったウィルコム\(^o^)/
249 :
探検家(アラバマ州):2007/10/09(火) 18:57:24 ID:B1UQq0Y90
どSだけが+980円か・・・
他の機種がタダって事を考えると、無理にどSにせずにゼロ3
あたりに機種変した方が良さそうだな。
250 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 18:58:38 ID:Wtmvkqyd0
>>233 >>110ご参照のほどを。
加えてウィルコムの加入者数からいって、
携帯電話ほどには大量生産のスケールメリットもない中では、
それなりに頑張ってる値段ではないでしょうか。
>>237 もしか学生さんですか?
251 :
幹事長(兵庫県):2007/10/09(火) 18:59:33 ID:bzPAKXLv0
W-ZERO3(WS003SH) 実質負担0円
W-ZERO3(WS004SH) 実質負担6000円
W-ZERO3[es] 実質負担0円
この3つで迷ってるんだが
負担0円の二つのメモリは128MBで性能は殆ど同じ
負担6000円のやつはメモリ倍増で256MBなんだが
メモリの量って重要?
見た目の大きさとかより操作感を重視したい
252 :
ひよこ(西日本):2007/10/09(火) 19:00:21 ID:WV6QBxBt0
思えばzero3にしてから友達減ったような気がする。
今時赤外線もついてない携帯なんてなあ。
253 :
党総裁(樺太):2007/10/09(火) 19:05:11 ID:hpdCJBvxO
端末代が無料になるの?
てか携帯と同じようにネットできるの?無線LANとかなくてもネット繋げるの?
>>252 ちょっとまて、赤外線が原因となり得るのは友達が増えない場合であって、
友達が減るのは違う要因だと思うぞ。
255 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 19:06:02 ID:Wtmvkqyd0
>>251 あくまで私見ですが、そのニーズなら迷わず
無印後期(004SH) だと思います。
WindowsMobileは基本、タスク起きっぱなし(※)なので
メモリはかなり重要なファクタではないかと。
(※右上の[×]を押しても、バックエンドでタスクが生きてる
タスクマネージャから自分で殺さない限りは)
256 :
新聞配達(愛知県):2007/10/09(火) 19:11:31 ID:75bIFq2L0
WS004SHも分割代タダになるの?よくワカンネ
258 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 19:13:14 ID:Wtmvkqyd0
>>253 端末代は“実質”無料というべきですね。
頭金ゼロの24回ローンを組んで、毎月、ローンの額だけ割り引かれる形です。
ネットは携帯と同じようにできますし、
京セラの端末では、同社独占のOperaで快適なブラウジングが可能です。
また、パケット課金も、携帯各社より割安になっています。
>ネットに繋げるの?
フルブラウザーからはパケット通信で繋げます。
WindowsMobile搭載の機種では、より幅広くネットを使えます。
259 :
新聞配達(愛知県):2007/10/09(火) 19:14:53 ID:75bIFq2L0
>>251にあるね。004shは6000円か。んー。。。
ワークメモリが変わらないということは、操作感は同じということか?
260 :
探検家(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:15:13 ID:B1UQq0Y90
自分も
>>251さんと同じ機種で悩んでたw
後期ゼロかesゼロか迷う。
しかし
>>255氏、朝からお疲れ様
9月にも同じようなキャンペーンあったよね?ダイレクトメール届いてたんだけど。
今回みたいにタダではなく端末代がいくぶんか取られたけど。
また来月になったらアドエスがタダになるとかそんなオチはないだろうな
262 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 19:16:29 ID:Wtmvkqyd0
>>257 え、そうなんですか?
てことは、記憶野が増えただけってことなんだ…。
誰かDicLandください(;><)
263 :
幹事長(兵庫県):2007/10/09(火) 19:16:41 ID:bzPAKXLv0
>>253 つなぎ放題プランもあるし普通に使ってもパケ代が1/10程度
>>255 ご回答ありがとうございます
質問ついでですけどMicroSDを使って
PCの仮想メモリみたいに使えますか
esはUSBホスト機能があるんだよな。
265 :
か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/09(火) 19:21:04 ID:z8gXXUlv0
今310Kで今回を機にアドエスに変えようと思うんだが、
アドエスって実際回線速度どれくらい出せるんだ?128k?
もし今使ってるやついたら、使い心地とかレスポンスとかどんな感じか教えてくれ
266 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 19:22:30 ID:Wtmvkqyd0
>>263 ムリです( ; ω ; )
>>264 外回り中でも、クルマ置きっぱのニキーボードポン付けして
サクサク入力できるんで重宝してます。
それよりノーマルZERO3の後継機をだな
>>257 確かに搭載メモリ量は同じだが、初代003SHはシステムがメモリドカ食いしてるから快適度は違うよ
できれば011SHおすすめしたいけどそれだと今回の祭りのメリット薄いか…
>>268 まずアドエスかって販売数を上げないと出ないです><
271 :
調理師見習い(長野県):2007/10/09(火) 19:32:12 ID:Kim0+r1b0
w-zero3でニコニコをネイティブで見ることは不可能。
ニコニコで落としたflvをaviに変換すればヌルヌル見れるけど、それはauも同じ。
今のところニコニコをネイティブでヌルヌル見られるのはドコモだけ!
auも見られるけど、高橋名人並みのボタン連射&コマ送り方式になります
272 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 19:35:35 ID:Wtmvkqyd0
>>269 アドエス、断面50×17.9mmですよ。ドコモのスライドケータイD904iが、
49×16.8mmですから、厚み、幅ともに1mmしか違わないところまで来ているんですよ。
スマートフォンじゃないこれもうケータイよケータイ。
こんなステキ端末が毎月980円、読み捨て週刊誌1冊と、タバコ2箱がまんするだけ。
もう買いだと思いますよー
273 :
パート(静岡県):2007/10/09(火) 19:37:53 ID:gsBm6t/40 BE:805941656-2BP(55)
寝ながらネット用に欲しいんだけど
買いなのかい止めとけなのかい(・∀・)
分かりにくいなぁ
機種変でadesのワンセグセットってのにしても無料なわけ?
>>265 通信がW-OAM規格で若干速いのと、今高速化付けてるんなら
新高速化に対応してるから体感でかなり速い
が、Operaが京ぽんのOperaと違ってスモールスクリーンとかも無いし、あまり携帯向けってのを考えられてないから
初期状態のまま、いじるのめんどくせ、って感じで使うとビキビキ
2chは2chブラウザで快適だけど、新高速化が2chへの書き込みに対応してなくて書き込むたびにいちいち切り替えてビキビキ
まぁでもいじるほど快適になるよ
277 :
アイドル(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:42:32 ID:3/3nhz/I0
2週間ほど前にWS003を電車に置き忘れてまだ発見されないんだけど、
WS004にしようかな。
278 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 19:45:44 ID:Wtmvkqyd0
>>273 通話しなそうなら、無印(003SH)で。
余裕があるなら、月額250円アップで無印後期(004SH)で。
>>276 何でも入りを選ぶかどうかはそれぞれですし、
WindowsMobile搭載で、この値段でって、ま、そんな感じで。
>2,583円でつなぎ放題(゚Д゚)ウマー
これなに?こんな料金プランあるの?
280 :
産科医(アラバマ州):2007/10/09(火) 19:55:50 ID:VDh2YmM40
通話はほとんど受信専用、ネットとメール中心
たまにPCに繋いでモデムとして使うくらい
こういう使い方で一番安いプランってなに?
281 :
269:2007/10/09(火) 19:55:51 ID:tDA5fzKU0
>>272 いや俺adesユーザだよ
何で俺にレスすんだよw
282 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 19:56:34 ID:Wtmvkqyd0
>>279 >>1 のその記述は誤りです。
初代[es]を一括の場合は、40,320円となります。
その場合は、
>>1の金額でパケ放+2年保証となります。
>>282 320kを新規一括、定額プランなら
毎月基本料が2900−1300=1600円になるの?
284 :
専守防衛さん(三重県):2007/10/09(火) 20:03:05 ID:D8gUD5UJ0
いみわからん4万とか5万とかかいてある
たけえ!!! いらねえ!!!
>>283 割引額は1350円だけれどそういうこと。
286 :
DCアドバイザー(大阪府):2007/10/09(火) 20:04:01 ID:j/mQoDOg0
そういえばWeb2.0って聞かなくなったな
287 :
269:2007/10/09(火) 20:04:51 ID:wHlRlxFF0
結局、ウィルコムは料金がよくわからん→マンドクセからやめた
っていういつものパターンになりそう
要は、月額料金はいつもと全く変わらんけど、端末代がWindowsMobile機含めてほぼ全機種0円だよー
てことだ
288 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 20:06:19 ID:Wtmvkqyd0
>>281 >ネットとメール中心
この使用頻度、つまりパケ課の具合によるかと思われます。
>>283 (契約後24ヶ月間は) 使用料からダイレクトに割り引かれます。
>>287 いやいやなんのなんの。明日からの店頭POPはかなり分かりやすく、
キャッチーなものになるとか違うとかですよ…w
ああ。マジでアドエスが0円だったら俺もう驚喜乱舞だったのに。
期待させやがって、がっかりだよ・・
290 :
か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/09(火) 20:07:03 ID:z8gXXUlv0
レスありがとう
>>267 最大で204kか
俺の家の辺り田舎だから100k出ればいい方かな・・・
>>275 今高速化つけてないわ。ブラウザのモード切替とか無いならつけた方が使いやすくていいかね?
自分でいじれば結構快適か。逆に言うといじらなかったらかなりのストレスか
京ぽん2からの乗換えだと慣れるまでに結構苦労しそうだな
まぁ携帯各社、端末料金値上げか、ってときに
この祭りはインパクトあるかもしれんが
293 :
専守防衛さん(三重県):2007/10/09(火) 20:11:48 ID:D8gUD5UJ0
いまどきPHSに4万円とか5万円ってなんだよww
いらねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 20:12:11 ID:Wtmvkqyd0
ウィルコムはよく分かってない奴が使うと何万も取られるぞw
それはむしろ携帯だろう
ウィルコムは、何も契約してなくてもパケ代は2万で上限になるし、携帯のような何百万とか言うパケ死は絶対ありえない
297 :
留学生(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:16:24 ID:zOq/zjAX0
リアプラだけのプランを早く作ってくれ
bitwarpじゃわざわざ29,400円で旧W-ZERO3だし
298 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 20:16:52 ID:Wtmvkqyd0
299 :
か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/09(火) 20:17:26 ID:z8gXXUlv0
今色々サイト見てたんだが、アドエスってメール来るとネット自動的に切断されんのか?
本当なら不便極まりないな
>>296 ところが接続する方法間違って10万ぐらい取られた奴がいるらしい
piafsだかは上限ないだろ
>>298 なんで敬語なん?携帯ショップの店員さんとか?
このキャンペーンと割賦販売システム理解するのにサイト行き来して3時間はかかったぜ
巧妙というか複雑というか、でも単純な話でもあるな
303 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 20:20:52 ID:Wtmvkqyd0
メールが来たときに切断されないようにも設定できるよ
その時は即メールを受信せずに、数分間隔で定期的に最新のメールを受信する
・・・つか、他のキャリアでもメール来たらダイアルアップ切断されるんだが
他の携帯だと接続状態ってのがあまり重要じゃないから意識されないだけ
305 :
もんた(空):2007/10/09(火) 20:22:15 ID:5xGCwijA0
なんだこの親切スレww
WX310K使ってるんだが、このもっさり&クソUIにはうんざりなのですよ
違うメーカで、おすすめサクサクハイエンド端末ある?
室内アンテナの契約書請求したのにちっとも送って来ねぇ
はよせい
>>299 ああ京ぽんに比べての話か
まぁやっぱ京ぽんは色々独自実装で凄いとこ色々あるよ
・・・どうせならウィルコムが技術買い取って欲しいんだが・・・
まぁでもそんな不便じゃないよ
309 :
歌手(東京都):2007/10/09(火) 20:33:31 ID:om0EL3jG0
携帯はよくわかってない奴が使うと何十万かかるけどなw
6年間くらいAir edgeを使っている俺はどうしたら今得なんだ
311 :
留学生(埼玉県):2007/10/09(火) 20:35:00 ID:3hpQg6Te0
通話イランから定額プランは高いなあ。
bitwarpは機種古いし、クレカやだし。
つなぎ放題も高いし。なんとかしろ!
NTTとウィルコムの優劣のある部分、メリット、デメリットを教えて
313 :
白い恋人(東京都):2007/10/09(火) 20:39:40 ID:wtqJRjUC0
ソフトバンクのスーパーボーナスみたいなもんか
314 :
党総裁(樺太):2007/10/09(火) 20:42:57 ID:hpdCJBvxO
端末を買うのは無料なの?店行って無料で端末を買えるの?
>>305 つWX320T
使ったこと無いからわからんけど。
>>312 ドコモ・・・高いけど田舎で使える。ゲームやらお財布やら付加機能が多い
ウィル・・・安いけど街中でしか使えない。付加機能が貧弱ゥ
317 :
留学生(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:49:19 ID:7HXY2k8Y0
真っ白で真っ四角で真っ直ぐなアレってかっこよさげだけどどうよ
今使ってるのは310K
用途はネット5、メール2、モデム2、通話1って感じで
318 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:53:31 ID:IqdGsbtB0
俺も310Kだな。なんか、機能性とデザイン性をみてると310Kが一番安定してるんだよな
あ、デザインというよりサイズとか折りたたみ式とか。格好良さはそれぞれだから機能性に絞ったデザインね
アドエスが折りたたみだったら2万払ってでも買うんだけどなぁ
キーボードとか要らないから折りたたみにしてほしいわ
319 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 20:53:36 ID:Wtmvkqyd0
アウトドア趣味の奴と田舎者は、マジでウィルコムはやめたほうがいいw
インドアなオタクや都会でしか生活してない人間はウィルコム1本で足りる
321 :
山伏(広島県):2007/10/09(火) 20:55:08 ID:+xNBG0a60
つい先週\34000でアドエスに機種変してきたわ
322 :
留学生(アラバマ州):2007/10/09(火) 20:56:13 ID:zOq/zjAX0
電波悪いと言っても
芋場ゆり数段まし
芋場は真のひきこもり用
323 :
ほっちゃん(東京都):2007/10/09(火) 20:57:44 ID:T+in9lax0
つい一週間前に糞端末に16800円も払って機種変した俺マジ涙目・・・
324 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 20:58:49 ID:Wtmvkqyd0
325 :
党総裁(樺太):2007/10/09(火) 20:58:59 ID:hpdCJBvxO
326 :
おくさま(空):2007/10/09(火) 21:00:43 ID:ilfm+Wv50
もう松下端末出ないの?
327 :
カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:01:00 ID:yXVJkZJE0
003/004正統後継機まだあ?って言い続けるのもしんどいな
もういもねの液晶に011の中身でも構わんのだが早くしてくれ
328 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 21:01:24 ID:Wtmvkqyd0
>>325 いえ、形上は払うのですが、
基本料金+ローン−特別割引 こんな形です。
で、Ad[es]という機種以外は、
ローン==特別割引
なんですね。ですので、結果的にはタダに等しいわけです。
でもドS以外欲しい機種ないよ
330 :
巡査長(大阪府):2007/10/09(火) 21:02:41 ID:V3Gw/vPf0
>>325 ウィルコムは、端末代を
最初の24ヶ月の料金支払いにいくらか加算て形で分割して買う事ができるんだが、
今回の祭りは、それと同じ金額がキャッシュバックされる、ってこと
毎月2000円端末代として上乗せなら、毎月2000円キャッシュバックされる
何か言っててわかりにくいかもと思った
331 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 21:04:01 ID:Wtmvkqyd0
>>329 あなたの「欲しさ」と「Ad[es]でできること・したいこと・目立つこと」
それと980円/月を天秤にかけて、あとはあなたの判断です。
新規の人にとっては、2年縛りで端末タダぐらいの感覚でいいと思うよ
ただし途中でやめると2,3万取られる
333 :
か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/09(火) 21:06:37 ID:z8gXXUlv0
金額比較サイトとか見ても結局わからなかったんだけど、
アドエス使ってなるべく高速のインターネットをやろうと思うとどのプランがいいの?
定額+データ定額?
酷いよ・・・7年も使ってるのに何だよこの仕打ち・・・
335 :
養豚業(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:07:38 ID:feiSDg/C0
2年使うなら端末タダ。
手数料もタダ。
さらに2100円ぶん(5コイン)キャッシュバック。
K3001Vから大量に機種変更するひとが出そう。
336 :
イベント企画(熊本県):2007/10/09(火) 21:07:39 ID:Gm8kYq2+0
新規の客じゃなくて、現ユーザーにも還元しろよ
変なストラップ送ってきたときはさすがに切れたぞ
2900円の基本料金だけでアドエス以外実質無料なの?だったら惹かれるなぁ
338 :
留学生(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:09:08 ID:zOq/zjAX0
小さいのが欲しいならes
大きくても無線LANが欲しければ旧W-ZERO3
小さくて無線LANのドSは+980か。いらんな
339 :
整体師(dion軍):2007/10/09(火) 21:09:31 ID:KShqPZzW0
京ぽん発売からずっとウィルコム使い続けてきたけど、この間ソフトバンクに乗り換えた。
もう少し早く発表してくれれば320Tに機種変したのに・・・
>>322 天才芸人品川さんも愛用するイーモバイルに何て事を言うんだ!!!111
まだ310kを使い込んで満足したとは思えないんだよね。
まだ2年もつかってないわけだし。
342 :
スカイダイバー(東京都):2007/10/09(火) 21:10:31 ID:gKt2ENmi0
リンク先見てもいまいち分からない。
es使い(六か月越え)の俺がアドエスに機種変すると、どのくらいお得なのか?
343 :
党総裁(樺太):2007/10/09(火) 21:11:44 ID:hpdCJBvxO
みんなサンキュー
買いに行くぜ
>>336 ただで機種変できるんだからありがたいじゃん
一年nico使ってうんざりしてたからすげー助かる
345 :
名無しさん@(dion軍):2007/10/09(火) 21:13:07 ID:d+KIpZrI0
2年くらい京ぽん使ってて電池がもう駄目
機種変したいんだけどおすすめ教えて
通話とメールがメインでネットは2ちゃんだけ
サクサク動いて電池持ちがいい機種がいい
2年機種変できねーよ・・・畜生・・・
>>282 ありがとう。
ようやく意味がわかった。
・基本料を先払いすれば、端末はタダみたいな金額であげる
もしくは
・端末代をしっかり払えば基本料はしっかり引いてあげる
ってことね。
今AH-K3001Vの俺は、安い機種に機種変をほとんどタダでやってあげよう。
ってことか。
348 :
おくさま(空):2007/10/09(火) 21:15:22 ID:ilfm+Wv50
タダで素esに機種変するとして
1 2年の間に機種変できる?
ペナルティは?
2 2年の間に解約したらどんなペナルティ?
willcomのes持ってるがいまいちわからない
メールと電話とネットを単体で利用しかしてないがもっと強い使い方あるの?
何?無線LANって?別料金なの?
350 :
留学生(神奈川県):2007/10/09(火) 21:15:53 ID:UUxsjape0 BE:111762847-2BP(6002)
俺esMOTTERUGA
ゴミだぞ
pspのほうがほしい
351 :
スカイダイバー(東京都):2007/10/09(火) 21:17:20 ID:gKt2ENmi0
これ、アドエス以外なら、2台目の端末を実質、無料で貰えることにならね?
SIMカードみたいの入れ換えれば前の機種もいつでも使えるし。
そうなら、NINEにでも機種変しておこうかな・・・。今使ってるesはでかすぎて持ち歩きたくないときあるし。
2台契約してるんだが、2台同時機種変可能なのか?
たぶんコインはたくさんある・・・はず。
>>344 nicoよくないの?nicoを二台目に契約しようかと思ってたんだが。
Air Edge使ってるからマルチ割で安いし。
>>348 割引が消えるので機種代の残っているローンを払わなくてはいけなくなる。それだけ。
だから、W-VALUE未使用での機種変の値段>>>残りのローン、となる期間使ったら
機種変してしまうのもあり。
>>348 機種変可能だけど、残ってる月額分は払ってねって事じゃね?
解約しても同様だと思う
>>353 メールと通話を最低限できればいい人には問題無いと思うよ
ただ通話の質は他の上位機種と比べて悪いんじゃないかな
変換が馬鹿すぎなのとメールの自動フォルダー分けができないのが最初の頃不便だった
357 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 21:29:03 ID:Wtmvkqyd0
>>348 >1 2年の間に機種変できる?
可能です。ペナルティはありません。
ローンの残額を支払うだけです。
ただし、以下の場合は別途手数料が必要になります。
(1)年間契約割引オプションをつけている場合
(2)ウィルコム定額プランの場合(←もともと年間契約割引を内包しているため)
上に該当する場合、年間契約割引の途中解約にあたるとき、
(契約後〜11ヶ月、13〜22ヶ月目)
に解約すると、ローン残額+違約金2,100円が発生します。
※年間契約割引には、一年ごとに更新月があります。
どこのキャリアもそうですが、ユーザから申し出ないかぎりは、
自動で延長(=年間契約割引の契約更新)されます。
この更新月に解約する場合は、「年間契約割引を解除」扱いとなり
違約金は発生しません。
358 :
ダンパ(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:29:06 ID:YDvJyuYK0
>>180 確かに。
すっきりとした表現にした方が胡散臭さも消えるのにね。
音声定額の時を参考にすれば良いね
359 :
スカイダイバー(東京都):2007/10/09(火) 21:30:53 ID:gKt2ENmi0
要は、ソフトバンクばりの割賦販売+割賦金無料システムをパクったってことか?(アドエス以外で)
>>358 ID:Wtmvkqyd0が丁寧に答えているじゃないか
361 :
党総裁(樺太):2007/10/09(火) 21:31:50 ID:hpdCJBvxO
ところで支払いはクレジットカードのみ?
362 :
山伏(広島県):2007/10/09(火) 21:31:56 ID:+xNBG0a60
タダって言っちゃいけないからこんなまわりくどいことやってんの?
>>356 なるほど。ありがとう。通話の質はともかく変換とフォルダ分けがないのは嫌だな・・
364 :
のびた(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:33:10 ID:K4mVRuWQ0
要は無料で機種変出来るけど2年縛りあるって事?
365 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 21:34:39 ID:Wtmvkqyd0
>>353 ベネトンモデルを家人に持たせています。
通話する分には問題がありません。
ただ、「頬から音を拾う」ストレート型の宿命ですが
筐体の短さと、頬に押し付けたポコポコしたボタンの感触が
好みが別れるかもしれません。
>>352 可能ですが、同一契約主の場合は、一契約月にコインは一度しか使えません。
>>363 メールもお使いになるんでしょうか?
単文メールならまだしも、
相当割り切らないとあのボタン/FEPで、長文は打てないと思います。
366 :
天涯孤独(愛知県):2007/10/09(火) 21:36:11 ID:Qxnvx8Y90
DDI Pocket以来のユーザですが。やっとSoftbankに移る決心がついた。
基本料金の下げを期待してたのに...。
家にぁゃしぃ手紙きてました。
nine使いですがアドエスが安く?
買ってみようかな。月々いくらになるのかな?
音声定額+データ定額+端末代?ですか?
368 :
噺家(コネチカット州):2007/10/09(火) 21:38:44 ID:F2CtnZ+pO
WーZERO3とPSPとPDAを合体させてくれ。
これらの機能あれば最強
369 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 21:40:21 ID:Wtmvkqyd0
>>364 いえ、「縛り」ではありません。
au自分割りやドコモのファミ割MAXは、
「2年間ずっとケータイとして契約しつづけること」が義務づけられます。
解約すると、ペナルティが課せられるので、
使わなくなっても、安いプランにして寝かせておくか、
それなりの対応が必要になります。
通常は、これを「縛り」と呼びます。
ウィルコムのこのローン制度では、このペナルティは発生しません。
解約時点のローン残額のみです。
(※ 一部例外については
>>357に詳述)
370 :
くれくれ厨(北海道):2007/10/09(火) 21:42:09 ID:SCtKfOxx0
今来たなんだけど
2年間に掛かる料金って何ですか?基本料金もタダ?
372 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 21:44:27 ID:Wtmvkqyd0
>>367 6ヶ月以上お使いならば、機種変更が可能です。
その場合、
+2,130 端末ローン
−1,150 WILLCOM VALUE SELECT 特別割引
--------
980円/月 をプラスすることで、アドエスと2年保証がついてきます。
373 :
水道局勤務(東京都):2007/10/09(火) 21:44:36 ID:sZLSQJCv0
オデ、バカなので複雑すぎてわからないよ。
でもオデのバッテリのへたばってきた初代京ぽんを
そろそろ変えたい。
ひょっとしたらそんなオデにいい話かもしれないね?
374 :
おたく(神奈川県):2007/10/09(火) 21:44:59 ID:AE0vyZdz0
これ機種変フラグかな。
今310SAなんだが、さて。
>>299 切れないように、ソフトを入れるなりしてカスタマイズできる。WM機の強みと弱みだね。
376 :
野球選手(千葉県):2007/10/09(火) 21:47:20 ID:4v/cw5aF0
とりあえず先月アドエスを買った俺は涙目ってことでok?
端末代かよしょうもねえ
通話も要らねえんだよタコ
早くADSL並の料金に下げろよ
378 :
数学者(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:49:28 ID:MqVSSjhd0
いいかげんもうちょっと料金体系を判りやすくした方がいいと思いつかないのだろうか?
379 :
デスラー(東京都):2007/10/09(火) 21:50:19 ID:iP9jitmX0
アドニスと無印zero3の違いは?アドニスは月980円払う価値あるの?
380 :
2軍選手(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:51:50 ID:mIcx6HH40
WX321Jってどうよ?
381 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 21:53:52 ID:Wtmvkqyd0
>>370 スマートフォン WS004/011SH 以外であれば、
契約したプランの料金と、通話/パケット料金だけです。
請求書の形式上は、
・端末24分割ローン プラスxxxx円
・WVS特別割引 マイナスxxx円
ということで、実質プラマイゼロとなります。
(※ 一部例外については
>>357に詳述)
>>378 どのキャリアも、みんなどっこいどっこいですから。
とくに今、インセ制からの過渡期+電番持ち運び制開始なんで、
さらにぐちゃぐちゃですよ。
382 :
番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/10/09(火) 21:55:06 ID:bGosOHCb0
W-ZERO3丁度欲しいと思ってたんだ
どれくらい安くなるのかわからんが
384 :
くれくれ厨(北海道):2007/10/09(火) 21:57:06 ID:SCtKfOxx0
>>381 ありがとう。ソフバンの9800円一括みたいに実質2年タダって事ではないのですね
>>380 ああ、今使ってるよ
慣れればいい機種だよ
聞きたいことがあれば聞いてくれ
答えられることなら答える
zero3シリーズは今のところSDHC4GBまで読めるようになったぞ。
あとニコニコは、そもそも、ニコニコの大半で仕様されてるflvに
対応したプレイヤーがないので、ローカルに保存したものを変換しなきゃいけないぞ。
387 :
数学者(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:02:02 ID:MqVSSjhd0
>>380 前身の320J使ってたけどすんごいもっさりだった。
カーソルが指紋認証だけというのがすごいウンコだったから、すぐ321Jになったな。
もっさりは直ったのだろうか?
388 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 22:02:17 ID:Wtmvkqyd0
>>379 アドエス、ですね(笑)。
価値あると思いますよ、見た目もいいし、
搭載Windowsも新しく、ハード/ソフトの練り込みもいいです。
あのサイズでWLANも拾えるし、その時はカイロにもなるw
私は断然オススメです(
>>272参照)
>>383 WVSは保証が付きますから、そこんとこどう考えるかでしょうね。
あとまあ、お店の評判とかも、まあゴニョゴニョ。
大宮で契約する際は、「書類の原本送付してください」と書き添えたほうが。(実体験)
ここまでID:Wtmvkqyd0の存在にあまり突っ込まないお前らにワラタ
390 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 22:04:26 ID:Wtmvkqyd0
>>382 初代ZERO3(003SH)であれば、請求書の形式上は、
・端末24分割ローン プラス2,100円
・WVS特別割引 マイナス2,100円
ということで、実質プラマイゼロとなります。
なので、契約したプランの料金と、通話/パケット料金だけで済みます。
391 :
党総裁(樺太):2007/10/09(火) 22:05:59 ID:hpdCJBvxO
392 :
ほっちゃん(東京都):2007/10/09(火) 22:06:09 ID:T+in9lax0
WX310Jは使ったこと無いから知らんが、WX321Jはそんなにもっさりしてないと思う
少なくともAH-K3001Vと比べればサクサクと言っていいと思う
ただ、ファームアップしてからメールの送受信がやけに遅くなったような気がする
次のファームで直してくれればいいのだが・・・
393 :
2軍選手(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:07:25 ID:mIcx6HH40
>>385 2台目をwillcomにしたいんだが、
・通話
・メール
・2ch
この3つは快適?
394 :
パート(静岡県):2007/10/09(火) 22:08:21 ID:gsBm6t/40 BE:940265257-2BP(55)
要点まとめ
・2年使い続ければ、“機種代実質無料”(アドエス等上位機種除く)
・2年修理サポート付
・機種変更の人は機種変更手数料実質無料、6ヶ月以上の人は機種変更可
・新規でカード支払いにする人は500円キャッシュバック
<分割24回払いの場合の料金>(口座振替・カード支払いの人のみ)
月々の料金:基本料金+端末代−特別割引
ただし、端末代=特別割引額なので、実質基本料金のみ。
途中で機種変更or解約すると、残りの端末代を払う。当然特別割引も終了。
<一括払いの場合>
頭金の機種代:数万円
月々の料金:基本料金−特別割引
途中で機種変更or解約すると、特別割引が終了。
<違約金について>
「年間契約」(「ウィルコム定額プラン」加入者)は途中解約すると違約金が発生します。
396 :
DJ(長屋):2007/10/09(火) 22:09:03 ID:qtTsG4d70
ほんとうにWILLCOM終わったな・・・
397 :
番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:09:39 ID:bGosOHCb0
携帯でもPHSでもネット使い放題で快適なら文句ないな
今あう使ってて電波に困ることないけど、ウィルコムはどうなんだろ
ソフトバンクよりはマシだよね?
398 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 22:09:51 ID:Wtmvkqyd0
399 :
竹やり珍走団(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:10:01 ID:IqdGsbtB0
もう、willcomは ID:Wtmvkqyd0にサポートサービス代払っちまえよw
キャンペーンの受付窓口化してるぞw
え。これって旧ESユーザーのおれでも
nineをタダでげっとできるということ?
>>397 実感としては田舎に行くと使えなくなるな、程度。
主な国道とかJR沿いはカバーしてた気がするから移動中はそこまで問題ない。
403 :
気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/09(火) 22:12:55 ID:0B5Wk5K3O
↓童貞2.0から有難い一言
>>397 両方持ってるがソフバンよりはマシ。ソフバンだと最悪自宅で電波繋がらないこともある
というか、俺んちがそうだった。神奈川なのに自宅繋がらないことになるとは夢にも思わなかったわ
Wtmvkqyd0さん
このキャンペーンで機種変して、やっぱり前の端末がいいから
持ち込みで前の端末に戻しても割引はなくなって精算なの?
406 :
デスラー(東京都):2007/10/09(火) 22:14:46 ID:iP9jitmX0
>>388 わかった。とりあえずアドエスを念頭に考えてみるわ。
407 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 22:14:50 ID:Wtmvkqyd0
>>391 すいません
>>398ミスです。引き落としか、クレカ限定です。
でもこの機会に、スルガ銀行やHISでクレカ作られてはいかがでしょう?、
年齢制限も審査ユルユルですし、あと危ない系の通販用にもトバせるのでw
なんかどこもそうだが、既存ユーザーを大事にしない戦略ばかりだね。
逆に見切りつけられたから、7年くらい使ってるが
もうウィルコムから足を洗って、素直に携帯にしよう・・・
409 :
扇子(大阪府):2007/10/09(火) 22:16:11 ID:jnpM7K0z0
禿とウィルのスマートフォンどっちがいいか非常に悩んでる
基本とパケット定額あわせるとたぶん禿のほうが安いと思うけど
2.0って
「既存の技術を利用してごまかしに見た目だけ変えてなんとか新しいものに見せよう」
って意味でしかない気がする
web2.0も
禿だけは信用しない
MarkIIはしょせんMarkIIということか
413 :
天涯孤独(愛知県):2007/10/09(火) 22:19:21 ID:Qxnvx8Y90
Web2.0
Docomo2.0
Game2.0
Willcom2.0
414 :
天涯孤独(京都府):2007/10/09(火) 22:19:52 ID:HQdpn9Xm0
2.0と書けば見栄えは良いがただの2だ
今、マルチパックで二回線利用中なんだけど、AX530INを新規購入、つなぎ放題PROにして
アドエスを新規購入、定額プラン+データ定額にするとすると、
6000円 + 1050〜3800円 + 980円 = 8030〜10780円
で、OKなの?
416 :
ほっちゃん(東京都):2007/10/09(火) 22:20:59 ID:T+in9lax0
>>393 ・通話
移動せずに話すのなら非常に快適。音も良い。
ただし移動中だと遠いアンテナを掴み続けてしまうのか、一時的に大きめの雑音が聞こえることが何度かあった。
(確かめてみたら雑音は相手には聞こえてないらしい)
強い電波のアンテナを探す機能があるから、それ使ってやれば元通りになるけど、
移動中に話しまくるのならあまり向いてないと思う。
・メール
さっき書いたように最新ファームにしてから送受信が遅くなったような気がする。
あとメール送信した後勝手に待ちうけ画面に戻ってくれないのが不便。
(キーロックも始めの待ちうけ画面に戻らないとかからないのが不便に拍車かけてる)
日本語の変換は京ポンよりはるかに賢い。予測変換もマトモ。
WX321Jの小さいボタンは凸凹が大きく意外なことに押しやすい。
慣れると平坦なボタンには戻れなくなるかも。
・2ch
Java搭載でa2bっつー2chブラウザも使えるが、Willcomじゃないほかのプロバイダから接続しなくちゃいけないから
結局クラシックメニュー使ってる。
っつーわけでクラシックメニューでいいならオススメ。
Willcom以外のプロバイダ接続で常時オッケーなら2chブラウザで行けるけど、
あんま使い込んでないからそっちについては書けないわ。スマン。
べつに公式で2.0ってうたってるわけじゃないぞ。
418 :
ジャンボタニシ(愛知県):2007/10/09(火) 22:22:47 ID:5xTZsF/60
アドエスが実質無料じゃないなら2年も縛られるだけ無駄じゃん。
ウィルコムは昔から痒いところに手が微妙に届かないサービスばかりで
やんなっちゃうぜ。
創業以来、唯一完成度満足度100%のサービスは文字電話だけだったな。
419 :
検非違使(東京都):2007/10/09(火) 22:23:18 ID:lpxWoWuX0
2年間もの間、現ユーザーを実質的に「縛り」状態にしたいのなら
アドエスも含めた全機種を0円にしろよ、カス!
「今後2年間使っていただけるのなら、アドエスも実質0円で機種変できます」
というのなら決心してやったってのに・・・
これじゃあ、ユーザー側には何もメリットねーだろ
棺桶に片足突っ込んでるキャリアの分際で、最後までセコイんだよ!
420 :
番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:23:23 ID:bGosOHCb0
>>402 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) d
/ ~つと)
>>404 自分も東京と埼玉のギリギリのとこに住んでるが、ソフバンだと家で電波入らなくてワロタ
使える範囲に入ってるのに電波が入らないんじゃどうしようもないよな…
ソフバンよりマシだとわかってよかった
ID:Wtmvkqyd0は通というか、凄いなw乙
ID:Wtmvkqyd0
先生ありがとう。明日ウィルコムカウンターのぞいてみます。
423 :
デスラー(東京都):2007/10/09(火) 22:25:07 ID:iP9jitmX0
アドエス無料にしちゃうとみんなアドエスにいっちゃって無印zero3が余っちゃうことを危惧したんだろうな
まぁ仕方ない
424 :
社民党工作員(関東地方):2007/10/09(火) 22:25:37 ID:D9gHG/S70
ウィルコム解約したのにその後3ヶ月も請求が来続けるのはなんでだぜ?
425 :
数学者(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:26:12 ID:MqVSSjhd0
>>420 禿に買われる前から「世界と話せて自宅が圏外」と馬鹿にされてたが相変わらずなのなwww
アドエスユーザだけど、アドエスを良い端末だと思ったことは一度も無い。
今回の失敗を期にアップルが買収フラグ
428 :
屯田兵(東京都):2007/10/09(火) 22:28:20 ID:xC0fK0Pn0
アドエスがダメっていうか、WindowsMobileがダメなのよね…
429 :
番組の途中ですが名無しです(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:28:41 ID:bGosOHCb0
>>422 地域判別できないプロバイダだからね
ウィルコムも同じなんだっけか
430 :
検非違使(東京都):2007/10/09(火) 22:28:47 ID:lpxWoWuX0
>>397 アラバマでIDの末尾が0ってウンコム端末なんだぜ?
431 :
2軍選手(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:31:00 ID:mIcx6HH40
>>416 トン
ぶっちゃけ月5,000円払う価値あり?
432 :
外来種(東京都):2007/10/09(火) 22:32:19 ID:y1bIKi1d0
つなぎ放題で年契+長期割3年め+AB割りが安すぎて他に選択肢が無い
433 :
2軍選手(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:33:07 ID:mIcx6HH40
母親の名前で契約してるんだが、機種変って本人確認あったっけ?
435 :
ほうとう屋(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:33:16 ID:FRZ6auik0
本当かどうかウンコム端末から書き込み
436 :
のびた(北海道):2007/10/09(火) 22:33:29 ID:ynRsbTde0
2台買って彼女に持たせたんだけど
彼女の家がホームアンテナ置いても電波入らないから解約した。
違約金取られてワロタ
437 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 22:34:05 ID:Wtmvkqyd0
>>405 はい。機変によって、WVSは解除され、特別割引もなくなります。
継続してご利用の場合ですと、ローン残金を一括決済か、
引き続き分割で支払うか選択が可能です。
>>415 えと、都合4回線ということでしょうか。
>>426 それはあなたの愛がまだ不十分で、育て方が不慣れだから。
>>418-419 >>369
438 :
数学者(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:35:00 ID:MqVSSjhd0
オレも今は自宅PCだがアラバマ0だお
ν速に来ておいて禿にいっちゃうおっちょこちょいはいないだろw
ネタを実行するならVIPに行け
特別ソフトバンクの方がウィルコムよりエリアが広いとは思わないけど、
少なくともソフトバンクが圏内でウィルコムが圏外と言う場所はあっても
その逆は経験した事無いなぁ。ウィルコムに毛が生えた程度と言う印象<SBのエリア
441 :
自衛官(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:37:19 ID:7OZEz5px0
ウィルコムのおねいちゃん方より詳しくてワロタ
442 :
数学者(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:38:28 ID:MqVSSjhd0
>>436 買ったけど自宅が圏外の場合はWillcomに相談すれば近くにアンテナ作ってくれたりすることもある。
携帯と違って設備が大掛かりじゃないからな。
443 :
ほっちゃん(東京都):2007/10/09(火) 22:38:51 ID:T+in9lax0
>>431 月5000円だと正直微妙だな〜
個人的にはそこまでの価値は無いと思う
俺は今パケコミネット(年割+AB割)で通話料(月1時間前後)込みで月3500円くらい払ってる。
パケコミだとパケット通信で4xが使えて20万パケットまで無料なんだけど
2chだけだったら20万パケットに収まっちゃうんだよね。
だからWillcomは通話か2chか、どちらかに絞って使った方が満足度上がると思うよ。
一基地局500万(ビル設置型)くらいだっけ?
まぁ、安いからなぁ
ウィルコム端末ではないけど、たまたまアラバマ州でIDの末尾が0の人で
なおかつ、現在ウィルコムに加入したい人で、ソフトバンクは使い物にならないから嫌だという
そういう意見の人達がどういうわけだか多いスレ・・・
>>435 ちょwww
447 :
屯田兵(東京都):2007/10/09(火) 22:43:45 ID:xC0fK0Pn0
マルチパックが安すぎて解約できない。
448 :
数学者(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:44:21 ID:MqVSSjhd0
Willcom持ちでアラバマで自宅光PCでも結局アラバマなオレ
449 :
遣唐使(福岡県):2007/10/09(火) 22:44:54 ID:j0jH0YQy0 BE:245446092-2BP(231)
先月、東芝の機種、2年縛りで契約した…auから。
正解だったのかな…
450 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 22:45:05 ID:Wtmvkqyd0
>>436 年度途中でのご解約では、違約金が発生する点について
ご契約時にご説明してるはずですが…
>>434 必要です。通販の場合でも、電話が掛かってきます。
(「急ぎますオプション」のような項目を設けて、しっかり確認しない店舗もあるそうですが、
確信犯;←誤用;でしょうね)
>>440 あとはまあ、病院内でしょうね。点滴2ちゃんとか、
注意しにきた看護婦に、ピッチですからと言うときの爽快感は異常。
すすんでる大病院では、受付で申し出ると「医療用PHS」の札を分けてくれます。
ヒトの目も気にせず使えるし、正直かっこいいですよ。
ちなみに日本の最高学府付属の、いやこれ書いていいのかな
452 :
ゆかりん(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:45:44 ID:zyNaM0vc0
ades0円ならちっとは惹かれたけどな
でも2年縛りが嫌
ウィルコム2年以上使うのはおkだけど機種変2年縛りが嫌
やっぱesの0円祭りの時みたいな真の祭りじゃないと
来年本命WM7出るし2年縛りは我慢なら〜ん
453 :
自衛官(アラバマ州):2007/10/09(火) 22:46:39 ID:7OZEz5px0
willcomだけどアラバマだけど
ウィルコムってなんで料金体系とかこういうキャンペーンとか
ユーザーに宣伝任せなんだろうなあ・・・
会社にいい宣伝マンがいないのか・・・
WX310Kからesにしちゃおうかな〜
>>445 >ソフトバンクは使い物にならないから嫌だという
ウィルコム信者はアンチ禿が多いから無理も無いよ。ウィルコムの唯一の売りだった
24時間通話定額を(家族間限定とは言え)2000円も安く実現させちゃったんだから。
まぁ両方使ってる俺からすると馬鹿みたいだけどね。両方のメリットを程よく享受してます^^
>>437 いえいえ、2回線です。
一方の回線をAX530INに当て、もう一方をアドエスにするということです。
>>446 流石は京セラのお膝元だ…
つか禿は地方蔑視が露骨だからね。都内ではau以上にエリアが広くて
電波も良いらしいけど地方じゃウィルコムよりちょっとマシ程度の印象でしかない。
周囲にもソフトバンクユーザーなんかいないしな。まぁウィルコムもいないけどw
>>450 まじか。あの物体自体に拒否反応しめすひと多いから、PHSだろうとダメなんだと
思ってた。
>>386 SDHC4G kwskきぼん
>>445 エリア禿まくってるくせにメール3円とか言い出すからだよw
460 :
巡査長(大阪府):2007/10/09(火) 22:52:41 ID:V3Gw/vPf0
>>456 それ+AX530INの月210円だと思う
461 :
渡来人(長屋):2007/10/09(火) 22:53:02 ID:cYKqodsE0
windowsMobileは駄目さ
通話しないなら
値段は高いが、LooxU+芋場が最強
乗りかえてすぐ新型が出そうな気がするんだが大丈夫?
>>436 たんなるいちゃもんだとダメだけど
マップ確認したとか店の人が適当なこと言って契約したんだったらアピールできるぞ
464 :
扇子(大阪府):2007/10/09(火) 22:56:51 ID:jnpM7K0z0
>>462 さすがにドエスは出たばっかりだし大丈夫だろ
1月末にはどうなってるか知らんが
ウィルコム電波悪すぎ、メールもっさりで1年半我慢してこないだやっと解約した
定額とパケコミのマルチパックで契約してるけど
それぞれ320TとAdesに変えたら来月から980円アップって認識でいいのか
>>464 ウンコムは出ないときは出ないキャリアだけど、最近のシャープ製端末は出るの早いからな
1年ぐらい後に新機種はありかも
469 :
のびた(北海道):2007/10/09(火) 23:01:57 ID:ynRsbTde0
>>442 ホームアンテナ使えば圏内という距離だったんだけれども、
鉄筋コンクリート製の建物なので無理とかそんな感じだった。
部屋によっては圏内なんだけどね。
アンテナをリセットしてくれたり、対応はそこそこ誠実だったけど
使えない以上金を払い続けるのは馬鹿らしいので、当分willcomとは
お付き合いなしで、ということに。
>>469 どっちみち道民には無理だよ
地図見たことがあるけどちょっと町を出ると全くアンテナがないから
473 :
のびた(北海道):2007/10/09(火) 23:09:18 ID:ynRsbTde0
>>470 >>471 期待に添えないが、私の住んでるところは北海道で、
もう一台は福岡にあるんですよね。
電波入らないのは福岡の片田舎。
474 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 23:10:22 ID:Wtmvkqyd0
>>456 2,200円 …通話定額プラン;アドエス
+9,800円…マルチパック時のつなぎ放題[PRO]
+1,890円…端末ローン
−6,001円…AIR-EDGE[PRO]キャンペーンキャンペーン割引
−1,680円…W-VALUE割引
----------------
4,009円;ここまでAX530IN
+2,200…マルチパック時の定額プラン
+2,130 端末ローン
−1,150 WILLCOM VALUE SELECT 特別割引
----------------
3,180円;ここまでアドエス
これらの合計7,189円に、アドエスのデータ定額;1,050〜3,800円が加算される形になります。
>>467 そです^^ さー変えちゃおう!!
>>445 bbexciteでPCからだぞ。ちなみにwillcom端末から2ちゃんに書き込む時は末尾Pだ
476 :
ギター(神奈川県):2007/10/09(火) 23:11:30 ID:1u63lK9E0
新型PSP買った方がいいだろ
477 :
のびた(北海道):2007/10/09(火) 23:11:44 ID:ynRsbTde0
>>471 ちなみに私用ではFOMA、仕事用ではMOVAを使ってます。
職場は僻地なもので。
W-ZERO3以外の
普通の機種でブラウジングが今、一番いいのは
どの機種だ?
WX320KRとかいう奴?
電波の入らない地域で無理に使うようなもんでもないような気がするが・・・
固定のIP電話やら使った方が堅いし
それにウィルコムはたまに酷いメール障害があるから意外とカップルとかには向いてないよw
よく考えたらウィルコム基本料金高いからあんまり安いって気がしないな
こんなのより基本料金下げてほしいね
通話少しネットのみAUで7000円ぐらい払ってるけれど
乗りかえたらよさそうな気がしてきた
>>474 ありがとうです。
家の都合でPC接続が2×だったんで、なんかすごく得した気分です。
483 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 23:21:20 ID:Wtmvkqyd0
>>480 上場までの地固めとして、その辺が難しいんでしょうね…。
外資ファンドとKDDIにも噛んでる京セラとの間で、
マツケン社長の苦悩もくんでやってください(;><)
資金調達後は、最後の聖域=料金値下げに踏み切ると思います。
そうしないと、ドコモ定額&イーモバイルに
法人ズタボロにされてみんなはさーんですから。
>>480 ろくに使わない人は他に行った方がいいよ
気にせずがんがん使っても安いのがウィルコム
485 :
狩人(アラバマ州):2007/10/09(火) 23:22:55 ID:OaszRGCu0
しかし宣伝したりちゃんと答えてくれる人がいるから
凄いよな
ウィルコムの広報もっとがんばれ
…俺も何にしようかな。WX310Kはホント使い倒したな〜
486 :
あらし(愛知県):2007/10/09(火) 23:23:36 ID:9UT1MP3C0
いま W310K つなぎ放題 AB割 年割り 期間MAX
なんだけどアドエスとかいうのに安く変えられる?
HP見てきたら長期間の人にはメリットがないように思えたんだけど
487 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 23:24:42 ID:Wtmvkqyd0
>>481 ネットの内訳は、SNSやJAVAゲームとかですか?
でしたら、WX320xxシリーズで充分だと思います。
加えて、PC相当のブラウザや、2ちゃん専用ブラ、RSSリーダ
ファミコンエミュレータも動いたり、
通話定額プランだけでもPC経由で寝2ちゃんできたり、
幅広く遊べるなら、W-ZERO3[es] もおすすめです。
488 :
ギター(神奈川県):2007/10/09(火) 23:26:35 ID:1u63lK9E0
新型PSP買った方が幸せになれるのに
>>477 Fomaて電波いいんだねw
前使ってたけど電波来なくてやめたorz
>>478 320krと320kはデザインしか違うくない?
>>472 サンクスwww
でもこれってWM5の無印esでもおk?
あと、ActiveSync経由でデバイスに取り込む→実行ってのでおk?
質問厨すまそ。。
490 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 23:33:46 ID:Wtmvkqyd0
>>486 WVSの分割払いは、A&B割・年割り・長期割り 全てと併存して契約可能です。
なので、今までの支払額に実質負担プラス980円で済みます。
>>489 ボタンの取り付けや、ヒンジのかみ合わせ強度が増しています。
明日ウィルコムストアに行ってみるかな。
昔mc-p300から機種変する時に64kになりますよね、って聞いたら別に速度変わらないて嘘言われたことのある
492 :
しつこい荒らし(東京都):2007/10/09(火) 23:35:16 ID:pn0v/2p+0
洋ぽんを発売日に機種変した俺だが、今から
外装交換+電池パックをやるよりもキャンペーンで機種変したほうが安いって事だよね。
いまさら京2ってのもアレだし洋→東芝ってのも微妙な気が。
毎月+980円でドesにしようかなぁ…っていうのを狙ってるのか!?>ウィルコム
契約年数%でも割引してくれれば、不満ながらも長く使ってやってる自分に納得できるのだが・・・
494 :
か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/09(火) 23:36:11 ID:z8gXXUlv0
せっかく沢山質問にも答えてもらったし明日ビック行ってこようかな
電気屋いくたびにアドエスさわってみるけど、使い方が全然わからんwww
496 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 23:37:31 ID:Wtmvkqyd0
>>491 ありがたや、北海道のユーザさま・゚・(つД`)・゚・
ごひいきにー
>>492 悪い女にだまされたフリしてみるのも、たまにはいいじゃない。
>>494 ∩( ・ω・)∩
親切な人がいるなあ・・・
分割の割引で実質無料で機種変更できる機種はありますか?
498 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 23:44:13 ID:Wtmvkqyd0
500 :
桃太郎(宮城県):2007/10/09(火) 23:46:59 ID:6Z6fYhDG0
WX320Tのバッテリの持ちはうらやましい。
310Kから乗り換えようかな・・・
ところで320Tって着メロの登録可能拡張子は何?MP3?
501 :
女性音楽教諭(長屋):2007/10/09(火) 23:47:39 ID:zizGSBiB0
終わりの始まり
502 :
か・い・か・ん(神奈川県):2007/10/09(火) 23:49:17 ID:z8gXXUlv0
>>498 覚えの悪い俺に教えてほしいんだが、アドエスで一番快適にインターネットやろうと思ったらどのプランがお勧め?
503 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 23:49:21 ID:Wtmvkqyd0
520nは98SEの動作対応外みたいだけど、使うことは可能?
506 :
秘書(福岡県):2007/10/09(火) 23:50:30 ID:5OGBX9Yf0
モバゲー対応しないかなウィルコム
>>474 dd
…Adesは玩具用途だからともかく
通話品質重視で320Tってチョイスはあってるのか今更不安になってきたぜ
関連スレ流し読みしたらKRが最近のじゃいいらしいと書いてあったが
俺の3003Sより良くなってるのか気になる
508 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 23:52:24 ID:Wtmvkqyd0
>>502 「快適」といった主観的なものでは何とも…。
「最安値で最低限きがねなくネットできる快適さ」ならつなぎ放題ですし、
「とにかく速い快適さ」ならつなぎ放題[Pro]+高速化サービスですし。
ナントカ対応っていうのが一番遅いのがウンコムだからな
ゲームとかしたけりゃドモコ使っとけw
>>508 アドエスじゃあつなぎ放題[Pro]は契約しても意味が無いだろう。
だったら、定額プラン+データ定額+高速化サービスが速度の面では一番快適なはず。
511 :
あらし(愛知県):2007/10/09(火) 23:54:59 ID:9UT1MP3C0
AX520NとW-ZERO3[es]のマルチパックにすれば6000円+データ定額でいけるの?
512 :
ぬこ(福岡県):2007/10/09(火) 23:57:40 ID:XfzOZLnu0
513 :
画家のたまご(dion軍):2007/10/09(火) 23:57:49 ID:Wtmvkqyd0
>>507 あくまで私見ですが、3003S前期ロットに比べたならば、
通話品質はぶっちゃけどれも一緒です(笑)>WX320シリーズ
>>510 そうですね、うっかりでした。
>>511 適宜、
>>474を読み替えていただけませんか?
>>513 しかし京ぽんの糞さに比べたら改善はされている
ドコモ+ウィルコム
ドコモのパケホ解約でウィルコム通話定額にした。
結果大分安くなったな
516 :
不動産鑑定士(兵庫県):2007/10/10(水) 00:00:03 ID:5coCXDNb0
>>487 ID:Wtmvkqyd0さん
>通話定額プランだけでもPC経由で寝2ちゃんできたり、
>幅広く遊べるなら、W-ZERO3[es] もおすすめです。
これってどういうことですか?
517 :
酒蔵(関西地方):2007/10/10(水) 00:00:30 ID:LUZ0bOl10 BE:354049875-2BP(3600)
え?旧esからAdesに実質無料でできるの?
518 :
但馬牛(愛知県):2007/10/10(水) 00:01:17 ID:/GXvcYav0
>>516 無線LANでネットにつなぐってことじゃね?
520 :
外来種(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:03:30 ID:7cBKv9If0
PSPがいいとか言うが代替にならねーぞ
通話出来ないからな…
521 :
新宿在住(神奈川県):2007/10/10(水) 00:03:38 ID:zQ8556ZA0
ウィルコムを使い続けるために、みんなの知恵をオラに分けてくれ!!
今、つなぎ放題(ノーマル)+長割+AB割+無線LANサービスの初代京ポンの約4,500円コースなのだが、
今回のキャンペーンを使えばかなり幸せになれる?どのコースを選べばいい?
ちなみに、音声は受けばかりでほとんど使わず、ネットは端末から2ちゃん見まくりなんだが……。
522 :
酒蔵(関西地方):2007/10/10(水) 00:03:56 ID:LUZ0bOl10 BE:91041833-2BP(3600)
>>519 だよね・・・旧esの使い道が・・・
いまだに灰耳でリアプラなんだけど青耳に変えたら速度変わるんだろうか
523 :
不動産鑑定士(兵庫県):2007/10/10(水) 00:05:07 ID:5coCXDNb0
>>518 アドエスは無線LANあるけど初代esはないはず
ケーブルか何かでやるのかなと思って方法が知りたいなと。
524 :
但馬牛(愛知県):2007/10/10(水) 00:05:16 ID:/GXvcYav0
>>521 俺とほとんど同じだな。
安さを追求+どこでも2ちゃんだろ?
プランそのままで旧esに機種変更が一番良いと思う。
525 :
ドラッグ売人(神奈川県):2007/10/10(水) 00:05:25 ID:g82i39cK0
実質無料ってクレカのみなの? 銀行引き落としじゃ無理?
526 :
光圀(宮城県):2007/10/10(水) 00:05:30 ID:o5Cl3Udd0
>>503 サンクス。
・・・でも今調べたら充電台無いのか・・・・むー。
527 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 00:05:50 ID:pKvHtOhr0
>>512 それは10/10価格改定前の資料です。
明日以降は、契約プランとは一切無関係に、
WVSの割引額が一律となるわけです。
>>516 ごめんなさい、言葉足らずでした。
定額プランだけでも、ネット遊びはできますよ、ってことです。
ネットに繋がってる母艦(ny艦でも)とActiveSyncで接続すれば、
そこを経由してネットに繋げるんですよね。
つまらないことかもしれないけれど、
例えばコン部の高校生さんとか、高専の生徒さんとか、
いじりたおせしてみたい、自分でも(学校資材使って)ソフト組んでみたい!
だけど、フトコロ的にもう一歩ふみだせない方(実際にいました)向けの
宣伝文句なんです(笑)ニッチな。
528 :
光圀(宮城県):2007/10/10(水) 00:07:42 ID:o5Cl3Udd0
>>525 イーバンクかスルガでVISAデビット作ってくればおk。
>>525 銀行引き落としでも可と書いているじゃないか。
>>523 USBケーブルでPCと繋げられる。
>>523 miniSDタイプの無線LANカードを使えばok
アドエスとかって専ブラいれられたりするの?
>>520 ピーsピーはブラウジングやメールチェック(ウェブメール)に意外と便利
533 :
新宿在住(神奈川県):2007/10/10(水) 00:10:32 ID:zQ8556ZA0
>>521だけど
>>524 それねひとつの手だね。サンクス。
あとは+980円で速度を8倍にする方法があるらしいのだが……。
オイラのは32kなもので。orz
>>487 亀ですいません
W-ZERO3[es]が一番すごそうですけど
一月イジリ倒していくらくらいかかりますか?
536 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 00:13:03 ID:pKvHtOhr0
実質無料はクレカ&引き落としだけって書いてるけど、
振込みの人は一括払いで払って、24ヶ月使えば最終的な料金は変わらないよな?
旧esからアドエスになっても、また充電台かわなきゃいけないから俺はスルー
543 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:18:29 ID:aGeSJmli0
オンラインストアで既に祭りが始まった
>>541 CE機ではCFタイプしか普段使わないのですごい違和感だなw
545 :
今年も留年(埼玉県):2007/10/10(水) 00:19:13 ID:JC8ktcwR0
新規だと、
ウィルコム定額プラン 2900円
リアルインターネットプラス 2100円
契約事務手数料 2835円
+
アドエス 980円
でおk?
546 :
ダンサー(東京都):2007/10/10(水) 00:19:47 ID:agbAazRP0
300kからアドesへ機種変のメドはついたのは良いが、今使ってるプラン(音声定額2900円+データ定額1050円)で主に何するのかってことなんだよなぁ。
ニコニコ動画でも見れるようになるの??回線速度は以前のままなんだしみれたとしても鈍足だよね・・・メールのレスポンスが良くなるぐらいか・・・????
547 :
酒類販売業(高知県):2007/10/10(水) 00:21:01 ID:6kP+16zA0
>>545 リアルインターネットプラス 2100円はデータ定額1050円〜でもおk
548 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 00:21:40 ID:pKvHtOhr0
>>535 料金プランということでしたら、何とも言えません。
どのようにお使いになるのか、それ次第で。
ただ回線速度と、ブラウザ性能から考えて、
つなぎ放題がパフォーマンス的には最適かとは思いますが、
賢く使えば、それ未満のプランでも充分使いこなせます。
イジリ倒すに用立てるお金も、
>>537さんのご指摘通りほとんどありません。
(私は辞書ソフトとPIMにお金を払いしたが、その程度でしょう)
549 :
新宿在住(神奈川県):2007/10/10(水) 00:22:24 ID:zQ8556ZA0
ZERO3系は自分で調べてイジリ倒すくらいの気持ちがないと『使えない端末』で終ってしまう
551 :
プロガー(四国地方):2007/10/10(水) 00:23:11 ID:lia1cigt0
DDとか新規5800円なのに、2年分割にできちゃうのか?
552 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 00:28:03 ID:pKvHtOhr0
>>548 例えば、ウィルコムはメール放題ですよね、基本。
で、「メール銀河」というサービスが篤志で運営されていて、
テキスト主体のサイト、またはサムネイル程度なら、
そこへコマンドメールを送ることで、タダでウェブを見られてしまいます。
リンクにも番号が振られるので、そのコマンドを返せば、リンク先をまた
メールで送ってくれます。
ほかにも、ウィキ辞書検索など、ウェブを使わずともそこそこできる
環境はできていたりします。
それでもどうしてもウェブアクセスするぜって時にも、
ウィルコム向けにパケ料を圧縮してくれるプロキシがあったり。
553 :
スパイ(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:28:23 ID:Ir8h+jZlo
321Jは0円じゃないのか
人気あるの?これ
554 :
酒類販売業(高知県):2007/10/10(水) 00:29:19 ID:6kP+16zA0
>>553 指紋センサーに多少の癖があるのと、ネフロが好みかどうか。
一応WX320Tと兄弟機です。
>>553 基本的にJは企業向けっぽいがこいつは見た目もいい
556 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:31:06 ID:aGeSJmli0
557 :
光圀(宮城県):2007/10/10(水) 00:34:14 ID:o5Cl3Udd0
>>536 オプションで充電台有るならいいんだけど・・・ないみたいなんだよね。
基本アダプタ差しっぱなしで充電台を机の上に置いておいて充電みたいなスタイルなんで
無いとつらいなあ。ケーブルだと机の下とかに転がっちゃってしょっちゅう拾うのが面倒くさい。
毎回アダプタ差して充電するのはもっと面倒くさいし。
でもバッテリー魅力だな・・・
むー、なんでこうウィルコムの端末は手を出したいのに手が出せないものばっかりなんだ('A`)
558 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:34:30 ID:aGeSJmli0
なんか、ZERO3(es)勧めてる流れだけど、esはバグてんこ盛りだし
バグ云々以前にメモリーが足りなすぎて、しょっちゅうフリーズ&落ちるよ
esで電話機としてやっと使えるものになったのはアドエスからだと思った方が、あとあと面倒な思いしなくていーと思うんだけどね
560 :
あらし(東京都):2007/10/10(水) 00:37:20 ID:rnKS6AxM0
京ぽんが出た頃は楽しかったなあ。
>>559 はっきり言っててんこもりではない。
調子に乗って常駐ソフト入れまくるとそうなるだけ
562 :
ゆうこりん(関西地方):2007/10/10(水) 00:38:23 ID:ucUvwlGN0
いまどきのギャルはみんな持ってるよ
当然おれも持ってる
ギャルと話まくってるよ
>>548 サイトを見たら定額プランがいろいろあるのですが
大体月々一万円くらいで幸せな感じですか
564 :
山伏(チリ):2007/10/10(水) 00:40:21 ID:XFLRWeza0
es+灰耳→アドエス+青耳でネットの体感速度変わるのか?
>>560 かなり悪く言うと、その頃から料金体系が変わっていない・・・
特にデータ通信重視の方
うわどうしよう
やっぱアドエス気になるなあ・・・
今仕事で外あんまり出かけないんだよな
外出多かったら絶対これにしたのに
567 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:42:56 ID:aGeSJmli0
>>564 明らかに変わる.
移動してるときとかも変わる.
>>566 むしろ仕事以外での出番の方が多くなる予感
仕事で使うというのは口実w
>>565 通信メインのユーザーから巻き上げた金で通話定額やってるような気がするよね
570 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:47:08 ID:M3UELDYS0
ひとりで考えてたんだが全然わからん。
誰か助けてくれ。
新規でアドエス2台、内1台にリアルインターネットを付ける場合
初期費用:契約手数料(1)2,835円+(2)1,785円 端末代無し =4,620円
月額固定:定額プラン(1)2,900円(2)2,200円(端末1のリアルインターネット)2,100円(割賦)980円×2 =9,160円
月額変動:端末1、2の有料通話分と端末2のパケット通信料
・PHS間の通話無料
・携帯・固定からの着信無料
・メール無料
・端末1でのネット完全定額
・端末1を使ってのPCネット完全定額
これで合ってる?
571 :
タリバン(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:47:25 ID:U2UVDdZj0
どーせアドエスも年末か年度末に
リアルゼロ円祭りがあるんでしょ?
エスの時みたいに
572 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:48:26 ID:aGeSJmli0
>>571 総務省の意向でそういうのが廃止(ほぼ禁止)になるんだろ
574 :
山伏(チリ):2007/10/10(水) 00:49:59 ID:XFLRWeza0
>>567 マジか
でもアドエスであと二年耐えるのはキツい気がするんだよなぁ
575 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:52:08 ID:aGeSJmli0
>>574 2年契約の途中まで使ってお得感あるところで機種変更すればよろし.
2年間の間に機種変更や解約できない訳じゃないんだし.
576 :
会社員(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:53:23 ID:Fs03oEHW0
>>475 >ちなみにwillcom端末から2ちゃんに書き込む時は末尾Pだ
なにを言っている。WILLCOM端末も末尾0だ。
577 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:55:58 ID:M3UELDYS0
>>572 サンクスです。
それでは明日、ドコモ脱出作戦を決行します。
>>575 auの新サービスとかだとポイントが貯まりやすくなってて、
2年以内の機種代の清算に使えるんだよな。
ウィルコムも長期利用に対する特典用意するべき。
579 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 00:57:24 ID:aGeSJmli0
ウィルコム信者が生き生きしてる姿みるの久しぶりだなぁ
581 :
留学生(愛知県):2007/10/10(水) 00:59:33 ID:V+ZnXaYa0
うぃるこむって回線が遅いんでしょ?
582 :
相場師(東京都):2007/10/10(水) 01:02:13 ID:QoaftC6t0
2ch依存症の俺はbitWarpPDAに入ってる。
>>581 遅いよ。
だから大容量コンテンツとかは無理。
フルじゃない着うたくらいはできそうだけどね。
なぜか無いんだよな。
584 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:03:30 ID:aGeSJmli0
電話は基本受けのみ
どこでも2ch
色々いじって遊びたい
こういう奴すげー多いと思うんだよね
どの機種とプラン選んで月いくらかかるのかよくわからん
586 :
すくつ(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:04:20 ID:mORxYj7Ro
587 :
会社員(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:04:37 ID:Fs03oEHW0
589 :
山伏(チリ):2007/10/10(水) 01:05:27 ID:XFLRWeza0
>>575 一年後に機種変するとしたら総額35000位払うんだよなぁ
うーん…そこまでの価値はあるのか?
590 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:05:43 ID:aGeSJmli0
591 :
二十四の瞳(岩手県):2007/10/10(水) 01:05:55 ID:N/EpTdtR0
ウィルコムが圏内とかどこの大都会だよ
>>585 色々いじっての内容によるよな。
何でもやりたいならzero3系しかない
593 :
工学部(神奈川県):2007/10/10(水) 01:08:15 ID:xr3xAvmK0 BE:338283353-PLT(52226)
003SHの液晶が半分割れたまま3ヶ月が経とうとしている。修理費高いしさああああああどうしよう。
594 :
山伏(チリ):2007/10/10(水) 01:09:01 ID:XFLRWeza0
>>585 ZERO3系につなぎ放題+AB割+年割で月4000くらい
595 :
光圀(宮城県):2007/10/10(水) 01:10:37 ID:o5Cl3Udd0
携帯向け通話1番号のみ定額話し放題(連続通話時間制限あり・最大3番号まで)とか欲しい
596 :
タリバン(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:11:01 ID:U2UVDdZj0
>>581 2chのテキスト程度なら問題ないけどな
597 :
相場師(東京都):2007/10/10(水) 01:12:47 ID:QoaftC6t0
598 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 01:12:50 ID:pKvHtOhr0
>>563 亀すいません。もしか最上級の[PRO]をご覧だったり?
えと、それは、[es]は対応していません。
通常のつなぎ放題で5,000円ほど、
通話定額込みでもほぼそれくらいかと。
>>585 機種は、好みによると思います。
WindowsMobile機を自分でカスタマイズして、専ブラ入れて
環境作って…ってのができるのなら、初代ZERO3か、初代[es]でおk。
逆に、そこまでマニアじゃないとか、そこそこ小さいほうがいい、
またはサクサクOperaがいいとか、そういう場合はWX320K/KRがおすすめ。
プランはつなぎ放題が鉄板です。自宅回線があるなら「A&B割り」という
割引も適用されます。
599 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:12:55 ID:aGeSJmli0
>>589 1年後キッカリに機種変更する機種が出てるか謎だけどw
600 :
トムキャット(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:14:21 ID:kjuOVR030
アドエスは、つーかWM端末はひぐらし変換してプレイできるのがいい
古いエロゲーもできるし
いいおもちゃだ、無線LANが個人的にGJだな
601 :
山伏(チリ):2007/10/10(水) 01:21:02 ID:XFLRWeza0
>>599 ZERO3系の発売間隔だと今から一年後には出て欲しいっしょw
てか出ないとWILLCOM死亡な希ガス
602 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:34:27 ID:M3UELDYS0
>>598 え?
>通常のつなぎ放題
AIR-EDGE向け料金コースのつなぎ放題?
アドエスや[es]でも選べるプランなんですか?
603 :
酒類販売業(高知県):2007/10/10(水) 01:36:12 ID:6kP+16zA0
604 :
国際審判(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:36:29 ID:2mxNDqRT0
もうウィルコムにしようかねー
PHSってとこになんか抵抗があるが
605 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 01:39:02 ID:ix9SOoEH0
アドes予約してきた
明日受け渡しで取りにいくの糞面倒だがしょーがねー
大感謝価格は10ヶ月使用で月額使用量+980円の24ヶ月縛りだとさ
>>604 ウィルコム端末からの書き込み、乙です!
607 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:41:41 ID:M3UELDYS0
>>603 質問ばっかでごめん。
アドエスでつなぎ放題の場合ってデータ通信のみの端末になっちゃいます?
電話番号も割り振られるのかな?
608 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 01:44:36 ID:kL+l1atI0
よくよく考えたら…
現状で10ヶ月以上機種変更していない人は、
すでにインセ分を払っているわけだから、
WVセレクトで買うと そのインセ分の恩恵を受けられないわけだろ?
なんか損した気分になるなぁ。。。
609 :
山伏(チリ):2007/10/10(水) 01:48:41 ID:XFLRWeza0
>>607 いや電話もある
無料通話分とかWILLCOM同士の通話無料がないだけ
電話代は結構安いしWILLCOM通話無料プランの人がかけた電話はもちろん無料
610 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:48:55 ID:aGeSJmli0
>>608 9月中に機種変更しちゃった人よりマシw
612 :
パティシエ(dion軍):2007/10/10(水) 01:51:56 ID:4aAhQ1sH0
2年縛りで果たして2年後にphsって存在してるか、だなw
613 :
タレント(アラバマ州):2007/10/10(水) 01:52:23 ID:zm1zDrRN0
>>608 やっと真理に到達した人が現れたw
でもいいねこれ
615 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 01:54:00 ID:ix9SOoEH0
2年以上使う予定がある奴はWV一択
使うかどうか微妙な奴は変えるな
それで良いじゃん
WVで選択する機種は吟味した方がいいとは思うがWV使うか否かは考えるまでも無いと思うぞ
616 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 01:59:27 ID:ix9SOoEH0
>>608 ようわからんのだが
インセ分を支払っていても料金が変わるわけじゃないだろ?
その後もインセ分を上乗せされた状態の料金を支払う事になるから逆に変えなきゃ損じゃね?
>>608 なに寝ぼけたこと言ってんだ。
インセ投下が一括(今まで)で行われるか分割(W-VS)で行われるかの違いだろ。
618 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 01:59:46 ID:pKvHtOhr0
>>607 電話番号もメアドも取得できます。
蛇足ですが、
1) メール定額オプションを申し込む。
2) Gmail のアカウントを一つ作る。
3) そのアカウントで、手持ちのメールを受信→ウィルコムのメアドに転送設定
これでパケ課もぐっと減らせます。
http://www.rssfwd.com/rssfwd/ も組み合わせると、色々ほかにも出来たり。
619 :
光圀(宮城県):2007/10/10(水) 02:00:32 ID:o5Cl3Udd0
>>612 消滅時には他キャリアへのお得な乗り換えプランが出てくるのでむしろ勝ち組
620 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:01:31 ID:aGeSJmli0
以前までのように10ヶ月後に機種変更するとして...
320KRの場合
・通常キヘン(別途事務手数料がかかる) 24800円+2100円=26900円
・WV(10ヶ月使用後のこりの代金を支払う) 38640円−16100円=22540円
621 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:02:24 ID:kL+l1atI0
>>611 WVセレクトって、
結局、自分がこれから使用する24ヶ月分の基本料金と使用料金の一部が
今回購入する端末購入代金に回されるわけやん。
今までユーザーが支払っていたインセ分は端末購入に貢献してくれないわけ。
追加していうなら、
24ヶ月以降は、本来支払わなくてよい端末代金を含んだ料金をウィルコムに
支払うってことになるわけだ。
これからは、定期的に2年ごとに端末を買い換えることになるな。
メーカーにとっては有り難いのかもしれんね。
622 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:02:58 ID:M3UELDYS0
>>609 ありがとう、音声通話もできるんだ。
んー
>>570で結論が出たと思ったのにまた混乱してきたw
>>621 今まで払っていたインセ分とやらは古い端末へのインセと10ヶ月以内で相殺だよな。
相殺後はウィルコムの利益が増えると。
WVでも同じで24ヶ月経過後はウィルコムの利益回収ターンというだけ。
インセを食いつぶす新規解約厨除けとしてはいいんでない?
624 :
幹事長(京都府):2007/10/10(水) 02:07:13 ID:QYcTIspj0
WVセレクトにすると今より月額料金が上がるのがバカバカしい
この時勢で長期ユーザを大事にしないキャリアに先はねーな
625 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:07:34 ID:kL+l1atI0
>>617 通常の機種変は10ヶ月以上の使用者とそれ以下の使用者では代金が違う。
これは、10ヶ月以上の使用者はそれ未満の使用者よりもインセ分を多く納めて
いるからで、明確に差別化されている。
でも、WVでは、6ヶ月以上10ヶ月未満の使用者と10家月以上の使用者とでは
購入代金は同じ。なるべく安く機種変更したいと思って長く同じ端末を使っていた
人はバカみたいじゃない?
626 :
経営学科卒(東京都):2007/10/10(水) 02:08:45 ID:D+xXaJCn0
おまいら芋場の通話ハジマタらどーすんだよ
とりあえず4×からノーマルつなぎ砲台に変更した俺は完全様子見体制
>>625 建前としては6〜10ヶ月が対象なのはキャンペーン期間中のみ
>>624 総支払額で計算できないユーザはどこかで搾取されるんだろうな
628 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:10:38 ID:aGeSJmli0
>>626 芋場の通話ってドコモの網を借りて使う.
家主のドコモさんを敵に回すようなことはできないぜ.
>>623 一括投下から分割投下に変わったとはいえ、
今回の改定でインセ(ウィルコム側の負担)は実質増えてるからな。
25ヶ月目からは回収モードに入るのは仕方ないか。
長期割引的な意味合いで月200〜300円割引くらいはあってもよさそうだが。
630 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:12:43 ID:kL+l1atI0
>>623 もともと長期間機種変しない俺はインセなんか気にも止めなかったんだけど、
通常の機種変からWVへ切り替えた時に
空白の期間ができるんじゃないかと疑問に思っただけ。
ただ、新規で購入したときに、すでにインセの恩恵に預かっているということは
棚に上げておく。
631 :
山伏(チリ):2007/10/10(水) 02:12:43 ID:XFLRWeza0
芋場は音声始まっても携帯として選択肢に上がるのはまだまだ先だろ
WILLCOMですら一台持ちじゃ色々不安な所があるのに
>>625 今回6ヶ月超のユーザも対象なのは、そろそろ純減基調に突入しそうなので
今のうちに少しでも2年縛りユーザを増やしたいという経営判断だと思うが。
633 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:15:53 ID:kL+l1atI0
>>627 キャンペーンなら しょうがないな。
それに、新規即解約組の防止のためにも
WVセレクト一本がいいのかもね。
>>629 月2〜300円程度ならいらないからとっととメールサーバリニューアルしろと言いたいw
>>630 そういった疑問が今回のauとかの料金プラン改定に繋がったわけで、
別に間違いではないと思う。
在庫処分だな こんなのより基本料下げるか、
トリプルプランを一回線から入れるようにしてくれ
636 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 02:16:33 ID:ix9SOoEH0
WVで機種変しないと今まで通りの料金を取られるんだよね?
637 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:18:00 ID:M3UELDYS0
混乱して夜中にテンション上がってる俺w
ZERO-3にデータ通信系のプランが組めるってことは、アドエス2台購入で1台をつなぎ放題、もう1台を定額プランにして
その2台でマルチパックの適用になるってことでしょうか?
638 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:18:16 ID:kL+l1atI0
>>632 純減防止したいなら、
2900円で通話・メール・ネット(端末からのみ)を全部無料にしろw
ARPUはコンテンツ収入でガンバレw
639 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:18:58 ID:aGeSJmli0
>>630 そもそも10ヶ月超ユーザは現状でもウィルコムの回収モード対象なわけだから
今回の改訂の前と後で空白期間に違いは無い。
641 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:22:04 ID:kL+l1atI0
>>637 それが そうなんだ。。。
でも ×8のPROと定額プランで 5999円ってのもあるぞ
642 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 02:23:11 ID:ix9SOoEH0
>>639 んじゃ2年以上使う予定有る奴でWVやらない奴は大損じゃん
通常機種変の代金+WVで割引される料金分損なんだし
WVで機種変する奴は通常の料金に上乗せされる機種に変更した場合のみ損が生じるんじゃねーの?
なんだか良くわからなくなってきた
643 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:24:38 ID:aGeSJmli0
>>642 10/9までは通常キヘンのが得な場合もあったが
今日からはWVでやらないとほとんどの場合損だ.
644 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:27:11 ID:kL+l1atI0
>>642 じつは 半分くらいの機種は、
10か月ごとに機種変するなら WVセレクトで購入する方が通常機種変更よりも安く済むんだわ。
11ヶ月ごとに機種変するなら、全部の端末で 安くなると思うよ。
>>642 >んじゃ2年以上使う予定有る奴でWVやらない奴は大損じゃん
そうだよ。
それくらい今回の改訂内容は破格。
店頭支払い代金(頭金)0円、
月々の端末代請求も相殺されて0円、
機変手数料もキャッシュバックで相殺0円、
プレゼントで5コイン(2100円相当)もついてくる。
唯一のリスクは低調気味なウィルコムと2年付き合えるかどうか。
まあここが一番の問題なんだがなw
>>642 大損と言うほどの金額でもないと思うが
上乗せ機種でも損ではないだろw
647 :
画家のたまご(神奈川県):2007/10/10(水) 02:29:25 ID:kc/+qKaN0
9(nine)っていいのか悪いのかが気になる。
カメラがついてない所が微妙だけど。
操作性とかどうなのかな?
648 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:29:58 ID:aGeSJmli0
>>647 角が角張ってるから耳に刺さるよ
デザインはいいけど
649 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:30:54 ID:kL+l1atI0
ウィルコムが停波したときは
月賦支払いは どうなるんだろw
650 :
中小企業診断士(チリ):2007/10/10(水) 02:31:19 ID:9ged/n2V0
>>641 ちょwこれは良いこと聞いた
今つなぎ放題+AB割+年割で4000程なんだが
これに500円程度で定額プラン一台追加できんの?
651 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 02:32:03 ID:ix9SOoEH0
>>643 考え違いしてたな
通常機種変の料金-(WVで今までのコース料金に+される分)=WVで得する金額
イレギュラーな要素を排除するとだいたい+になるからWVのが得って事だな
>>644,645
微妙なラインだな〜
俺は友達+彼女+セフレの計5人と一緒に入ってかなり通話してるから2年は恐らく使うと思うが
彼女と2人で入った奴は2年続くかどうかわかんねーだろうしなー
>>647 ほとんどの場面でサクサク動く
電話とメールとフルブラウザしかしないよという人向け
>>649 引き継いだ会社が回収するだろなw
0円なのはいいけど機種変したい端末無くね?
ZERO3系は一台持ち不安だし。
>>545 契約事務手数料は月の利用料金から割り引かれて実質無料だってさ
655 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:34:50 ID:aGeSJmli0
>友達+彼女+セフレの計5人と一緒に入って
乱れた頭狂人がまたここにw
657 :
不動産鑑定士(兵庫県):2007/10/10(水) 02:35:23 ID:5coCXDNb0
658 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:35:29 ID:kL+l1atI0
659 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 02:36:53 ID:ix9SOoEH0
>>653 俺は元々メインはドコモだし
通話はもっぱらイヤホンだし
WX300Kでモッサリに飽き飽きしてた上にバッテリーもへたって来てたから変えるしか無かった
ってかウィルコム1台で何とかしてる奴って学生ぐらいじゃねーのか?
660 :
ボーイッシュな女の子(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:37:13 ID:M3UELDYS0
>>639 >>641 ちょ、できるですか・・・
ウィルコム一見シンプルなようで複雑すぎww
もう眠くて頭回らんので、明日仕事してる振りしてもう1度練り直してみます。
すっかり質問厨になっちゃいました、申し訳ない。
661 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 02:38:04 ID:pKvHtOhr0
>>624 その論ですと、今後ほとんどのキャリアも「先がねーな」となってしまいます。
>>650 +9,800…マルチパック時のつなぎ放題[PRO]
+1,890…端末ローン
−6,001…AIR-EDGE[PRO]キャンペーン割引
−1,680…W-VALUE割引
----------------
4,009円;ここまでAX530IN
+2,200…マルチパック時の定額プラン
+2,130…端末ローン
−1,150…W-VALUE割引
----------------
3,180円;ここまでアドエス
合計7,189円では?
>>653 むしろ03(es系)が一台持ち用のような
663 :
留学生(dion軍):2007/10/10(水) 02:38:45 ID:otMCJefM0
ウィルコムもいいなーとは思うけどやっぱメインで使う気にはならんな
そして二台持つ必要もないから結局使わない
実際どうなんだろう
早く各会社の秋冬機種出んかなー
664 :
ダンサー(東京都):2007/10/10(水) 02:40:08 ID:agbAazRP0
なんかアドesに限りジャパネットたかたの分割支払いに似てると思ったw
>>651 通常販売の価格が若干上がったのも考慮すると、
実際の損益分岐点は1年半弱(15ヶ月程度)あたりだけどな。
1年半未満で解約するかも⇒通常販売価格で購入
1年半以上は確実に使う⇒W-VSで購入
使用期間は未定だがとにかく手持ちが無い⇒W-VSで(ry
666 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 02:40:16 ID:ix9SOoEH0
>>656 普通だろ
ばれない浮気は浮気じゃねーよw
今なら ZERO3系購入者に月+300円でシンプル折りたたみsim機付けますってなったら売れまくりな気がする。
668 :
中小企業診断士(チリ):2007/10/10(水) 02:40:55 ID:9ged/n2V0
>>658 マルチパックはAB割適用なしとか落ちないよね?
es発売当時からこんなプランあったか??
彼女にマルチパックで一台持たせるわ
669 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:42:08 ID:aGeSJmli0
670 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 02:42:36 ID:kL+l1atI0
671 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 02:42:57 ID:pKvHtOhr0
672 :
F1パイロット(コネチカット州):2007/10/10(水) 02:43:30 ID:ESY7T5V/O
通話+メール+ネット+PC繋ぎ(メール、ネットし放題)
これだと月いくらで済むの?
673 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 02:44:07 ID:ix9SOoEH0
>>665 結局2年縛りをどう捕らえるかが問題って話か
まぁ個々人で価値観は違うからWVに入らない奴は馬鹿とは言えんなぁ
そもそも1年半未満で解約するかもって奴は機種変も新規もやめとけと言いたい
675 :
中小企業診断士(チリ):2007/10/10(水) 02:48:04 ID:9ged/n2V0
基本料金だけで考えた場合
マルチパックで(つなぎ放題+AB割+年割)と通話定額の二台持ちのが通話定額+リアプラの一台より安くなるわけ?
676 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 02:48:07 ID:pKvHtOhr0
>>672 2,900…ウィルコム定額プラン
2,100…リアルインターネットプラス(2xパケ放)
以上合計5,000円となります(※)
※アドエスの場合は980円、後期ZERO3(004SH)の場合は250円プラス。
>>673 厳密には「2年縛り」ではありません。
677 :
歯科技工士(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:49:17 ID:RgAoH8Gf0
ウィルコムADSLとZERO3つなぎ放題で7,000円。
普通に満足。
678 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 02:51:25 ID:ix9SOoEH0
>>676 その辺めんどくさいな
損益分岐点を越えれば機種変しちゃっても損は無い訳だしね
まぁ便宜上2年縛りでいいんじゃねーの?
679 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 02:51:51 ID:pKvHtOhr0
>>675 ごめんなさい、脊髄反射で質問を取り違えていました(
>>490と同じ質問かと)
マルチパックとA&B割は併存不可です。
ですので、そのご試算はA&B割分が効かないので、成立し得ません。すいません…
>>676 厳密には「1年縛り&実質2年縛り」の2段構えだよなw
681 :
中小企業診断士(チリ):2007/10/10(水) 02:56:12 ID:9ged/n2V0
>>679 だよねw
安すぎて小便チビるかと思ったわw
まぁ、それでも普通に一台追加よりはマルチパックのが安いしね
682 :
高校中退(アラバマ州):2007/10/10(水) 02:57:16 ID:du6SB7Nn0
24見てたら携帯端末が欲しくなった
683 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 02:58:22 ID:pKvHtOhr0
>>678 それ言っちゃいけないんですよ。「シバリ」って。たぶんどの地区でもそう。
W-VALUE 自体には、ペナルティ発生しないわけですから、
他キャリアのそれとは、やはり字義において異なるというか。
あとはまあ、
>>178や
>>369を見て下さぃゴニョゴニョ…
>>680 それを詭弁と言います。
685 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 03:00:30 ID:ix9SOoEH0
>>683 確かに縛りでは無いな
うーん他に嵌る言葉が見つからない・・・
ってかもう3時かよ・・・明日も仕事だしアドエス来るし寝る
686 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 03:00:47 ID:pKvHtOhr0
>>684 事務手数料が換金されるのは“機変のみ”ですよ^^;
687 :
占い師(東日本):2007/10/10(水) 03:03:48 ID:tuy2qMb20
(dion軍)によるレス、ここまでで140
>>683 詭弁を弄してるのはそっちだろうが。
ユーザからしたら高額な解約手数料で縛られるのも
インセ割引打ち切りで縛られるのも同じことだ。
まず解約手数料の本来の意味を考えろ。
すぐわかることだぞ。
689 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 03:05:50 ID:pKvHtOhr0
690 :
ダンパ(愛知県):2007/10/10(水) 03:05:54 ID:jKu0rJoU0
アドエスって無線LAN使ってる時は公衆モード(PHS)の着信受けられないんだっけ
だったら無線LANっていつ使う機能なんだ?
ゆとり女子のウィルコム所持率は異常。
>>689 やれやれ。
この程度で論理的な返答に窮するとは底が知れるな。
なにかと勘違いも多いようだし、もう寝なさい。
693 :
占い師(東日本):2007/10/10(水) 03:11:11 ID:tuy2qMb20
ウィルコムでググると 「ウィルコム 解約」 が関連キーのトップに上がってくるこの状況で
こんな2年縛りに飛び込むアホがいるかな
694 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 03:12:29 ID:pKvHtOhr0
>>692 はいはいチミが勝った勝った
おやすみノシ
>>693 いいとこ突くねー。
結局そこなんだよな。
いくら破格の条件でも、需要と合致していなければダメだからね。
「2年使う覚悟で買いたい」という魅力がウィルコムにあるかどうか。
まあ、数ヶ月で結果は出るだろう。
696 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 03:16:37 ID:pKvHtOhr0
>>690 とりこぼし。003/004/007SHすべて着信可能です。
>>687 なんだたいしたことないじゃん俺、半分くらいじゃん。
昨日 ID:Wtmvkqyd0 71レス
今日 ID:pKvHtOhr0 15レス
698 :
中小企業診断士(チリ):2007/10/10(水) 03:25:52 ID:9ged/n2V0
明日アドエスに変えてくるか
ヨドバシかビッカメで一括先払いならポイント貰えるよな
つなぎ放題×年間契約×AB割り×長期割りMaxなんだが、ためしにストアで
アドエス見積もってみたところ、料金プラン選択で
※現在の料金プランは適用できません
てな表示が出たんだが???
料金プラン選択にAB割りと長期割りが無いのが気になるんだが、この2つの割引は
適用されないってことかい??
701 :
高専(岐阜県):2007/10/10(水) 03:31:50 ID:jaOLCALZ0
ZERO3のごっつい機種は対象外なの?
702 :
今年も留年(埼玉県):2007/10/10(水) 03:34:20 ID:JC8ktcwR0
データ定額を契約してて、公衆無線LAN使ったら上限は上がりますか?
ここは質問スレじゃねー
704 :
ギター(アラバマ州):2007/10/10(水) 03:46:48 ID:uOBB/K1B0
いまnine持ちなんだけど、
機種変でWS004SHにすれば実質無料で2台持ちできるってこと?
おやつは何円までですか?
>>696 ドエスって、通話しながら無線LAN使えるの?ってのが疑問
>>702 上がるわけない
公衆無線分の料金は場合によっては必要だが
>>700 ??
再現できる環境にないのですが、
W-VALUE割引と、それらのオプションとは併存可能です。
>>701 「ごっつい機種」WS003SHは実質ゼロ円、
上位機種のWS004SHは月額250円で、お使いいただけます。
>>702 初期手数料1,500円+月額700円で、NTTコミュニケーションの
公衆WLANアクセスポイントが自由に使えるようになります。
逐次課金もありません。
>>704 そうですね、“W-SIMジャケットが”2台ということになります。
なお、WS003SHは実質タダですが
WS004SHの場合は、月額250円×24回 のローンが上積みされます。
>>706 可能です。ただし、同時通信はCPUやメモリに負荷がかかるため、
状態によっては十分なパフォーマンスが得られない場合があります。
>>707 自宅ゴロ寝ネット用に機種変します
ありがとうございました。
710 :
留学生(チリ):2007/10/10(水) 03:54:20 ID:yICzKDKt0
つなぎ放題プロの半額はドエスには適用されないんだよな
これが使えたら迷うことなんて無いのに
711 :
乳母(東京都):2007/10/10(水) 03:58:26 ID:xJ+ISEwp0
よしes使いだが、小型の電話端末も欲しかったのでnineかっちゃうぞ。
これでその日の気分で使い分けできる。
これマジでPSPと迷うな
両方持ってないんだけど
713 :
船長(大阪府):2007/10/10(水) 03:59:39 ID:XWBRTvav0
阪神タイガース応援感謝セールかと思った
>>710 そもそもAd[es]はつなぎ放題[PRO]に非対応です。
715 :
酒類販売業(高知県):2007/10/10(水) 05:06:42 ID:6kP+16zA0
716 :
代走(ネブラスカ州):2007/10/10(水) 05:17:10 ID:CYpVLH0fO
知り合いに「ウェルコム」だといって聞かない奴が居る。
ちなみに"ウェルコム"使って3年位で、今4台くらい持ってるw
もちろんZero3シリーズだっけか?も持ってる。
何が出来るの?と聞いたらインターネットやってるから番号教えない、だってさw
PCとの連携も説明書読んでないから出来ない。
ウェルコム最高らしいですw
俺もウェルコムにしようかな。
717 :
活貧団(コネチカット州):2007/10/10(水) 05:38:35 ID:ggekk98KO
ついこの間、新規WVでアドエス契約した俺は涙目って事かね?
718 :
通訳(福岡県):2007/10/10(水) 06:09:16 ID:kYS75VcD0
もすもす本舗のお姉さんの声聞きたさにアドエス注文したよ
ZERO3は今までウィルコムはSIMカードだけ修理保障の対象だったから
落として液晶割ったら全額ユーザー負担だったのがW-VALUEサポートだと2100円で済む
2年間の保障をつけたと思えば、ある意味安いんで無かろうか?
いまいち仕組みが分かりづらいな
今月で丁度1年間esを使っていてアドesに機種変したいのだけど、結局機種変更時にかかる金額っていくらになるの?
>>720 実質、980円*24ヶ月+2100円に2100円分のポイントが貰えるっつうことみたい
>>673 この次期WVの割引額のアップの意図はなんだろうと考えなきゃいけない。
1 38ヶ月ぶりに純減した。やばい。
2 年末の携帯各社の料金再編発表か始まる前に、2年しばりで囲ってしまおう。
携帯の新料金か魅力的でも高いお金払って出てってくださいね。
でしょ?
キャンペーンに狂喜欄舞もいいけど、一度移ってしまったらなかなか戻れない割賦の購入は賢いとは言えないよ。
馬鹿とか賢いとかじゃないようなw
それぞれ得になる方を選べと
今は310kを使っていて、esとアドesへの乗り換えで迷ってるんですが、この2機種の使用感の違いとか
優劣があれば教えてほしいです。正直es関連の情報はあまりチェックしていなかったので。
あとesからのブラウジングで公式p2のユビキタスモードでの使用はできるかな。
ウィルコムにしては、思い切ったキャンペーンなんだけど、買うがわからしてたら、
ちょっとお徳感がわかりづらいな。やっぱ定額プランの基本料金値下げじゃないとなぁ。
>>725 とりあえず機種代0円ということで理解すれば?
>>725 機種変更も0円は安いと思う。
auとかだと新規契約→元の回線解約で実質0円で入手していた。
この方法は11月11日までしかできなくなってしまう。
ただしDoCoMoの新料金が発表されてないのでなんともいえない。
auの発表に対して総務省か激怒との記事もあり、インセなし完全分離プランを出してくる可能性もある。
>>722 ウィルの縛りは端末にかかるんであって、違約金は発生しない
いらなくなったらオクででも売ればー?
後は、新機種の発表に併せて、既存機種を実質0円にしたっつうのもあるんでないかと。。
実際、プッシュしているドエスやJは0円ではない
てか、この時期はどこも料金改変や新機種発表で大忙しw
ま、w-vが思った以上に閑古鳥で焦ってるのもあるだろうがww
>>728 違約金、端末の残債
言い方が違うたけでauもSoftBankもほぼ同じ仕組みです。
auだって違約金払えば、端末はオクで売れるし
SoftBankだって端末の残債を払えば売れる。
本当に激安に拘るならスパボ一括9800円で709SCを買う。
月末とか秋ヨド含めときどきやってる。
オクで25000円前後で売れて、912SHを1万後半で買って差し替えて使う。
毎月の基本料金は7円。パケット定額を入れても4417円。
もし嫌になっても違約金・端末の残債なしで他社に移れる。
WVもスパボ一括のようなキャンペーンが出てきたときに本当のお買い得感が出てくると思う。
ウィルコムは無理かな?純減がまたあるようならわからないよ。
730 :
女(空):2007/10/10(水) 07:39:53 ID:HoVZcHEM0
特別割引って端末代払い終わっても続くの?
>>730 端末代金払い終わったら、当然終わります。
732 :
女(空):2007/10/10(水) 07:51:02 ID:HoVZcHEM0
>>731 ありゃ、そうなんですか。
基本料金下げれるニュースかとおもたのにヽ(`Д´)ノ
今、京ぽん2でつなぎ放題、AB割無しで月5kぐらいなんだけど
アドエスに機種変してデータ定額にしたら月1k〜4k+1k(端末代)になるであってる?
>>729 あえて言うと、ウィルコムの定額プラン縛りは仕組みがそもそも違うw
w-vも一括でポイント付けりゃいいじゃん?
てか、禿の一括9800円は滅多にやってないし、大幅赤字じゃん・・
それに、相変わらずメール、通話定額はウィルだけってのもなー
携帯も、メール定額くらいさっさとやっちゃいなよw
>>733 データ定額はウィルコム定額プランのオプションです
>>795 なるほど、単純に今+1kかぁ……
悩むなぁ
737 :
青詐欺(北海道):2007/10/10(水) 09:10:28 ID:vgXa4I+u0
分かりやすくお願いします。ヨドへ行きたいのですが。
実質幾らとかでなく、私が本体を買う値段、契約事務手数料、毎月の基本料など
一体、何にいくら払えばいいのか教えてください。
738 :
渡来人(アラバマ州):2007/10/10(水) 09:12:31 ID:pIpq0pBd0
>>724 俺も京2からどエスにしたクチだけど
良かったとこは動画やmp3がシークできるしzipが扱えるなど自由度がかなり高いとこ
ガッカリは頻繁にプチプチ回線が切れること、前のが良かったって後悔したほどだぜ
接続ソフトと慣れでもう問題なしだけど
京2からなら満足すると思うよ、電池の持ちも中々だし
739 :
活貧団(長屋):2007/10/10(水) 09:12:45 ID:SL1Vm5MG0
感謝祭のお知らせメール来た。びっくりしたぞ。
>737
さすがに2chでそこまで投げっぱなしの質問じゃ
店の人に聞いたほうがいいと思うぜ…
741 :
光圀(宮城県):2007/10/10(水) 09:16:41 ID:o5Cl3Udd0
742 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 09:16:49 ID:ix9SOoEH0
>>737 どの機種が欲しいのか
どのコースにするつもりなのか
ぐらいは最低でも書いてくれよ
エスパーじゃないんだからそれじゃ答えられない
自分でその質問されたときにどう言う答えを用意できるかを考えて質問したほうがいいよ
>>734 SoftBankの980円+315円+1029円(12250パケット〜)=2324円 これで全角128文字までのメールが817件まで可能。
日常の全角128文字までなら月817件までメールしたとして月2324円
WILLCOMは2900円
どっちが安いのか?超ヘビーメーラーじゃないと2900円は高いということ。
また2900円と2324円の差額でメールできる数は457件(全角128文字一通15パケット計算)
合計1274通以上のメールを月に平均する人が初めてWILLCOMにして特になるということ。
どっちが安い方が多いのか一目瞭然。
>>743 トリプルプランのシングル契約ができないうちは
禿げのほうが安いということか…
745 :
社会保険庁職員(大分県):2007/10/10(水) 09:22:41 ID:oS1RA1GN0
でっかい液晶があるやつで出張先でネットをしたいんだけど
このキャンペーンだとお値段どのくらいになるの?
746 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 09:23:17 ID:ix9SOoEH0
>>743 通話は?
21時〜1時まで課金制だったら何の意味もねーよ
平均全角128文字までメールすると仮定する。
月のメール数 817件まで SoftBankが安い 2324円
月のメール数 817〜1274件まで SoftBankが安い 2324円〜2900円
月のメール数 1274件以上する WILLCOMが安い 2900円
ということ。
>>749 法人率が50% また個人の契約にしてもカード専用も多いWILLCOM。
シェアたったの4%だが実際にかけられるシェアは2%以下か確実。
お互いに意志をもって契約するしか070のタダ電相手はなかなか見つからないのが実情。
ソースはないがおそらく200万契約以下じゃないか?
それなら1700万契約もあるSoftBankのほうがタダ電相手は簡単に見つかるし
特定の相手との24時間通話がしたいなら、自分名義で相手に渡せばいいだけ。
それで24時間通話無料でしかも1960円 WILLCOMだと2900円+2200円で5100円
料金的にみてもWILLCOMする必要はないと思う。
749 :
ひき肉(関西地方):2007/10/10(水) 09:30:25 ID:OncvXmsg0
バリューセレクトでesを安心だフォン契約で買えるの?
できたらかなりウマーなんだけど
750 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 09:30:51 ID:ix9SOoEH0
>>747 メールより通話の方がウリになってんだし通話度外視でどっちが安いとは言え無いだろ
何でそんなメールにこだわるんだ?
>>734もメールだけにこだわってるわけじゃないしメールだけでどちらが安いと言われても困るだろw
でも彼女との通話用だと、いまのところソフトバンクには太刀打ちできない。
あとちょっとだけ頑張ってくれよウィルコムちゃん。
752 :
青詐欺(北海道):2007/10/10(水) 09:34:49 ID:vgXa4I+u0
>>742 格好付けるだけなので最安であげる場合をお願いします。
1活で買ったときの料金はあまり気にしませんが、維持費を安くあげたいんです。
>>746 ○
>>750 通話のほうだってSoftBankのほうが安くなると思うが?
二人合わせて1960円 24時間 と 5100円で24時間。
いまだに「禿は21時〜1時まで課金制」とかいってる馬鹿がニュー速にいるんだなw
756 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 09:37:43 ID:ix9SOoEH0
>>753 条件が限定的過ぎる
2人以上の友達と通話する場合はどうすんだ?
彼女と2人で持って通話とメールだけってんなら禿のが安いってのは認めるが
>>752 SoftBankのスパボ一括なら月たったの7円です。ユニバーサルが下がりそうなので月6円になりますよ。
758 :
クリーニング店経営(東京都):2007/10/10(水) 09:39:56 ID:ix9SOoEH0
>>754 えぇ〜違うの!?
ってか仕事だから俺が帰ってくるまでこのスレ終わらせないでくれw
遅刻しそう
759 :
元原発勤務(東京都):2007/10/10(水) 09:40:26 ID:Bdz6T0Yp0 BE:73181928-PLT(12002)
さっきSDIO BlueTooth買った
310KとMio350(PDA)の夢のコラボ
>>756 それはそうだが、未だにサーバー容量少ない&絵文字×デコメ×のWILLCOMメールは
メール無料でも競争力を持たない。
絵文字対応して初めて競争力を持つ気がする。
今時は絵文字・デコメがデフォルトなんだが、わからないかな・・。
761 :
元原発勤務(東京都):2007/10/10(水) 09:43:12 ID:Bdz6T0Yp0 BE:164656894-PLT(12002)
ひょっとしてこれで外出先でSKYPE電話できるのかな
310Kの速度じゃ無理か?
762 :
自民党工作員(コネチカット州):2007/10/10(水) 09:43:18 ID:t/rL7/gYO
欲しいけど、俺の住まいではアンテナが遠いからな…サクサク使えない。
しかも[es]なんてイラナイし。
763 :
渡来人(北海道):2007/10/10(水) 09:43:56 ID:u6Zibd7u0
ヂオン軍とアラバマ州が2ちゃんで見え見えの工作員をするスレはここですか?
今日からかww
willcomって、機種変更は他のキャリアみたく
電気屋に行って「変更したいんですけどー」でいいの?
>>762 エスはサクサクとはほど遠いよな(´・ω・`)
契約したまんまの使ってないAirH"(CFのヤツ)
いい加減解約しなきゃと思ってたけど機種変しようかな
767 :
青詐欺(北海道):2007/10/10(水) 09:51:37 ID:vgXa4I+u0
禿を今使ってます。一括で買って7円で
で、これももちたい(es)ので、一番安くもてる方法をお願いします。
7円じゃ無理ですか?
768 :
一反木綿(アラバマ州):2007/10/10(水) 09:52:22 ID:7ZI+B04n0
大感謝とか言ってる割には新規に力入れてるキャンペーン
>>743-744 ごくろうさまです(笑)。
>>747 >平均全角128文字までメールすると仮定する。
今日日…128…、お友達いないんですか?(´;ω;`)かわいそうです
>>769 動画メールが使えるSoftBankならもっと少なくなりますな。
WILLCOMはW-ZERO3系以外で動画メールって使えた?
771 :
俳優(神奈川県):2007/10/10(水) 09:55:44 ID:AN1DRSuU0
>>768 6ヵ月以上なら機種変も同等に扱われるからそうでもないんじゃね?
これまでは本当に既存ユーザーには冷たかったからな。
家族巻き込んでトリプルプランで契約して
320Tあたり0円で使うのが一番得かな。
これだとSoftBankと対抗できる。
ただし三回線申し込みというのがなかなか難しい。これが出来るのは法人がほとんどだろう。
>>773 個人でも契約できますよ>トリプルプラン
個人で三回線。かなり条件厳しいですよね〜
結局基本料金の値下げはなしかよ…
スパボ一括機なんて、一時期のDSと同じで普通の人は手に入らないよね。
779 :
青詐欺(北海道):2007/10/10(水) 10:07:01 ID:vgXa4I+u0
そろそろヨドバシに買いにいきますので教えてください。
月にいくらはらうの?
>>778 家族三人巻き込んで・・
出来ないこともないが現実問題難しいでしょう。
782 :
林業(埼玉県):2007/10/10(水) 10:09:52 ID:+wqv6YzH0
>>1 これって新規だけにうれしくて既存ユーザーは何も得がないんじゃないか・・・??
どーなの?
格安で機種変できるからいいんじゃない?
>>780 そうですね、そうかもしれません。可能性としては、
旧端末スパボ一括セールを知り、それに鉢合わせできるのと同じくらい、かな。
786 :
幹事長(神奈川県):2007/10/10(水) 10:12:39 ID:OBhr8GsI0
ウィル定額が2000円なら糞バンクから乗り換えるんだけど
2700円と微妙な価格設定だからソフバン使ってる
>>782 「W-VALUE割引が、
6ヶ月以上のユーザの機変にも、新規と一律に適用される」
と云う点で、これまでよりずっとお得なのです。
スパボ一括ってうんこ端末ばっかじゃん
>>787 料金の値下げがなきゃ既存ユーザーは特ぢゃないと思う人がほとんどぢゃ?
>>789 WILLCOMもうんこ以外が発売されることを私も切実に願ってます。
nineユーザーより・・
>>788 誰もが2ちゃんを見てる訳じゃないでしょう。
あなたはここまでずっと、市井一般を前提に話してきておいて、
ここで急に「きちんと情報を得れば」って…。
794 :
通訳(福岡県):2007/10/10(水) 10:19:06 ID:kYS75VcD0
ウィルコムそろそろ禿に追い詰められて基本料金下げる頃じゃね?
ウィルコムは基本料高いよな今となっちゃあ せめてトリプル一人からでも入れるようにしろ
>>791 割高な端末(※)を使いつなぐしかないキャリアですので、
これだけ機変のハードルが下がったというのは
ユーザにとってもメリットは大きいでしょうね。
※キャリアのパイ的に明らかですがほとんどスケールメリットない、
最先端のハイエンドケータイには見劣りしがちな。
>>794 特にデータ系のプランが、未だに3年前の値段だったり^^;
上場までの地固めとして、その辺の値下げ判断が難しいんでしょうね。
外資ファンドとKDDIにも噛んでる京セラとの間で、
マツケン社長の苦悩もくんでやってください(;><)
資金調達後は、最後の聖域=料金値下げに踏み切ると思います。
そうしないと、ドコモ定額&イーモバイルに
法人ズタボロにされてみんなはさーんですから
>>797 京ぽん発射時の人間ってもう運営に関わってないらしいけどどう動くんだろうね
そんなことよりお前寝なくて大丈夫か?
ID真赤になるほどソフトバンクの宣伝してる人なんなん?w
801 :
ミトコンドリア(北海道):2007/10/10(水) 10:36:00 ID:Z5IqrRMl0
いつものことです
>>799 八剱さんのことですね。
組織にメス入れてぐぐいっと上向きにした技術屋社長でした。
でも、やはり経営者にはそれぞれ特性があるので、
それと上場を見越したファンドの意向もおそらくはたらいたのか、
現社長は上場に向けた地固めに徹している感があります。
寝ました、てか仕事中です(笑)。
>>800 横レスすいません。
時々みかけるんですが、「IDが赤くなる」ってどの専ブラですか?
803 :
林業(埼玉県):2007/10/10(水) 10:41:41 ID:+wqv6YzH0
804 :
F-15K(静岡県):2007/10/10(水) 10:46:17 ID:Hyk6VZbl0
>機種変(6ヶ月以上)
買って3ヶ月の俺は無理ですか?ってか、そんな縛りあったっけ?
W-ZERO3 [es]欲しいよおおお
805 :
運び屋(アラバマ州):2007/10/10(水) 10:48:59 ID:EZwWxbwd0
今の64kでいいからPC接続込み繋ぎ放題\2800まで下がればなぁ
今長期と年割で\4500ぐらいだけど、もはや大したお得感はない
dionも本格的にauになったし、充実してきた普通の携帯にしてもいい頃かもな
806 :
青詐欺(北海道):2007/10/10(水) 10:50:58 ID:vgXa4I+u0
で、結局、これを今回買うと幾らで買えて幾らで維持できるの?
>>804 契約月+6ヶ月で、来年1/31に間に合いませんか?ダメかなあ、、、
>>803 かちゅから乗り換えようかでござる。ご教示dでござる
808 :
味噌らーめん屋(神奈川県):2007/10/10(水) 10:54:17 ID:dOv9+/RS0
W-OAM typeG対応のSIM出せよ
あと4xを標準にしろ
zero3ユーザーなら、PCでも専ブラはぽけギコだろ?
810 :
カエルの歌が♪(樺太):2007/10/10(水) 10:57:49 ID:ixXhXO33O
禿рフ着メロ作れる機能だけ欲しいわ
WILLCOMって新規で入る時、機種の前金みたいの払う?
ゲームはできないよね?
当分ないなあ
812 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 11:00:33 ID:pKvHtOhr0
>>810 端末について前金/預かり金は不要です。
ほとんどの端末でJAVAのゲームもできます。
813 :
F-15K(静岡県):2007/10/10(水) 11:01:21 ID:Hyk6VZbl0
>>807 祭りには間に合いそうにないね
無念・・・
ん?これ無線LAN使うのに金払うのん?
815 :
気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/10(水) 11:07:17 ID:HpN/BK1jO
契約者増しないと、新しい免許貰えないから必死なんだな
esからwx320krに機種変更したいんだけど、もしかしてes使えなくなる?
817 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 11:08:33 ID:pKvHtOhr0
Q.
「アラバマ州でID末尾が0」って何処から書き込んでる人なんですか?
A.
「アラバマ州でID末尾が0」というのは、ほとんどが『ウィルコム端末』からの書き込みです
ただし、ごく稀にその他のプロバイダーでPCから書き込んでる方もいますので断定は出来ません
820 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 11:19:59 ID:pKvHtOhr0
822 :
元原発勤務(東京都):2007/10/10(水) 11:24:35 ID:Bdz6T0Yp0 BE:54886526-PLT(12002)
追加
・蚊取り線香にもなる
824 :
果樹園経営(神奈川県):2007/10/10(水) 11:25:40 ID:jOp6mJ1C0
金払ってアドエスにするか、タダで京ぽん2Rにするか悩むな。
825 :
電話番(アラバマ州):2007/10/10(水) 11:26:33 ID:XpBTfNZv0
いらん
826 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 11:31:54 ID:pKvHtOhr0
>>824 親指でメールをサクサクいっぱい打つとか通話メインとかですか?
または「俺だけのスマートフォン」にいじりたおしてみたいな、とかですか?
827 :
調理師見習い(アラバマ州):2007/10/10(水) 11:33:48 ID:aGeSJmli0
>>824 マルチパックで2台持ち.
320KRを2台目にすれば,2年で12000円しかかからない.
>>820 ありがとう、やっぱネットは使えなくなるか・・・
様子見することにした
アドエスで遊びたいだけならオクで買った方が安いぞ
ウン十万かけて持ち続けるよりよっぽどマシ
830 :
花見客(catv?):2007/10/10(水) 11:49:46 ID:kVxrkPM80
ソフトバンクのX01Tがなかなか発売されないから迷ってる
ドエスとどっちがいいだろ?
両方とも携帯かつスマートフォンとしてつかうとすれば
基本料金を2年払えば本体がついてくるキャンペーンなのか
832 :
赤ひげ(空):2007/10/10(水) 12:01:24 ID:PNwc0r8P0
>>831 その二年の間に携帯で劇的なプランが発表される可能性が高い。
特に今年年末までにいろいろありそうだから、ここは様子見が一番賢いと思う。
833 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 12:12:51 ID:pKvHtOhr0
>>831 端末代金が分割になるだけで、基本料金とは無関係です。
ウィルコムのこのローン制度では、基本料金や契約期間でペナルティは発生しません。
解約時にお支払いいただくのは、端末のローン残債のみです。
(※ 一部例外については
>>357に詳述)
>>832 心療内科にかよわれてはいかがでしょうか。
既にご通院中でしたら、ちゃんとドクターの指示通りに
お薬を服用されているか、おたしかめの上、
>>832のような妄想についてきちんとドクターにお話しして、
今後のケアに反映させてください。
834 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 12:15:55 ID:pKvHtOhr0
>>831 とりこぼし、
>>833の2行目が消えてしまってました。
>端末代金が分割になるだけで、基本料金とは無関係です。
>
>で、「ウィルコムをお使いの間は、月々のローンはまるごとウィルコムが負担しますよ」ってことです。
835 :
カエルの歌が♪(樺太):2007/10/10(水) 12:16:19 ID:ixXhXO33O
>>812 なんとゲームまでできるとは…ありがとうございます
>>818 そうゆうもんなの?自分はt-comでアラバマだけど…
WILLCOM多いんだな…
836 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 12:17:07 ID:kL+l1atI0
>>832 ウィルコムを利用していないと理解できないかもしれないが、
月賦金支払い中もプラン変更は可能だし、違約金などの発生もないぞ。
837 :
赤ひげ(空):2007/10/10(水) 12:18:57 ID:PNwc0r8P0
>>833 端末の残債はソフバンと一緒だが?
定額プランのような年契約しばりがない分、ソフバンのほうがいつでもやめられる。
838 :
接客業(長屋):2007/10/10(水) 12:19:32 ID:CGYuyIyX0
9年前の機種を昼得で使っているんだけど、費用負担
無しで新機種に変更できるってこと?
839 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 12:21:18 ID:pKvHtOhr0
>>837 詭弁ですね。 年間契約割引は任意加入ですし、
自動組み込みなのは定額プランのみで、きちんと告知しています。
で、同じようなオプションがバンクさんには、ありませんかそうですか。
>>835 俺はアサヒネットでアラバマだよ。
あとwakwakもそうだっけ。
841 :
元原発勤務(東京都):2007/10/10(水) 12:23:55 ID:Bdz6T0Yp0 BE:41164733-PLT(12002)
なー
310Kの通信速度でskypeってできるのかよ?
842 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 12:24:29 ID:pKvHtOhr0
>>838 そうですね。
2年間お使いになるのでしたら、全14端末について
端末代はゼロとなります。
請求書上は、以下のように処理されます。
+xxx円 ;端末ローン
−xxx円 ;W-VALUE特別割引
>>836 ウィルコム利用してるって。
違約金と残債は同じに近い。
買い方セレクトのauの違約金は、端末に対しての残債と同じ目的だ。
そしてソフバンも端末の残債を払えば機種変更ok。
844 :
市民団体勤務(アラバマ州):2007/10/10(水) 12:25:42 ID:RHQXvTfS0
アラバマテスト
845 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 12:27:52 ID:pKvHtOhr0
846 :
果樹園経営(神奈川県):2007/10/10(水) 12:29:16 ID:jOp6mJ1C0
>>826 スマートフォンにも興味はあるけど、現在の310SAで基本的には充分なんですよ。
あとは使いやすくなって便利機能が増えていれば嬉しいかなと。
320KやKR、あるいは320Tが候補ですね。
>>827 ウィルコムが既にサブ端末なので。
847 :
赤ひげ(空):2007/10/10(水) 12:29:32 ID:PNwc0r8P0
端末が0円といったところで一年半前に機種変更する人は損する仕組みだろ。
そういう不利な面を隠して薦めてどうするのかと思う。
1年くらいで機種変更するなら、割賦ではなく今まで通りの買い方が一番。
インセを一年でまるまるもらえるから。
848 :
相場師(埼玉県):2007/10/10(水) 12:29:50 ID:7nPrrBzP0
質問だけど、6ヶ月使ってれば機種変代も安くなるの?
ちと使いにくいnineからW320KかKRにしたいんだけど
849 :
味噌らーめん屋(神奈川県):2007/10/10(水) 12:30:52 ID:dOv9+/RS0
無印ZERO3の後継は出ないの?
ウィルコムはそんなに新端末ぴょこぴょこ出してないから、2年くらい余裕だと思います。
逆に言うと、機種変したくなるような魅力的な端末がなかなかでないというか
852 :
桃太郎(アラバマ州):2007/10/10(水) 12:34:21 ID:NPrbuNLD0
853 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 12:35:27 ID:pKvHtOhr0
>>847 >一年半前に機種変更する人
>1年くらいで機種変更するなら、
それ少数派ですから(笑)。
端末を次々乗り換えるマニアな方や、
特にWMジャケットをお使いになる方ですね、仰ってる対象は。
最先端ハイスペックでもなく、どちらかと云えば
データにせよ音声にせよ安さが売りにキャリア特性を鑑みれば、自明のことでしょう。
>>848 頭金ゼロ円で、月々のお支払いもそのままで機変可能ですよ
854 :
相場師(埼玉県):2007/10/10(水) 12:36:28 ID:7nPrrBzP0
>>853 じゃ実質ただで機種変できるってこと?
なんか裏がありそうで怖いですよ
855 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 12:40:22 ID:pKvHtOhr0
>>849 今のところ具体的な情報はありません。
いちど、公式FAQにこんな↓情報が載りました(すでに削除)
>QA番号:002399
>Q.W-ZERO3の後継機は考えていますか?(WS011SH)
>
>A.よりパソコンに近づけた仕様での展開を検討中です。
>導入時期等については未定です
>>854 裏も何もありません。どういった点がご不明ですか?
856 :
桃太郎(アラバマ州):2007/10/10(水) 12:40:29 ID:NPrbuNLD0
>>854 実質タダだけど、いままで端末のインセにまわってた毎月の金額が明かになったと思えば、明朗会計になった。
857 :
美容師(神奈川県):2007/10/10(水) 12:42:08 ID:5pUZJWFP0
>>854 次世代PHSの運用が始まる二年後まで、なんとしてでも利用者を
確保しておきたいんじゃないか?
2.5GHzがもらえたとしての話だが。
858 :
相場師(埼玉県):2007/10/10(水) 12:43:16 ID:7nPrrBzP0
>>855 たとえば2年縛りとかあるのかってことですね
だって、ただで機種変できたらウィルコム側にとってはなんのうまみもないような気がします
>251
それぞれ微妙な違いはある。
その3つだと初代のSH003はやめといた方がいいかな。
128M−64Mだとすぐにいっぱいになるから256MのSH004がいいかも。
SH007だとUSB接続でいろいろな活用が可能。
外付けのUSBHDDも認識できるので家にある人はおすすめかな。
ちなみに通信中着信もSH007のみ。
>>858 数年前までは¥1で新規契約が当たり前だったのは、不思議におもわなかったの?
861 :
留学生(静岡県):2007/10/10(水) 12:47:34 ID:QJvexDdO0 BE:859671348-2BP(55)
>>855 わわわ そんなの見ると・・
確定ボタンを前にして、またアドエスにするかWS004SHで良いのか
悩み始めた俺は決断力無さ過ぎ・・・^−^;;;
862 :
相場師(埼玉県):2007/10/10(水) 12:47:47 ID:7nPrrBzP0
>>860 いや機種変でただってのがなんかおかしいなと思って
863 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 12:51:48 ID:pKvHtOhr0
864 :
焼飯(アラバマ州):2007/10/10(水) 12:52:08 ID:834lis5D0
>>862 だから「実質ただ」なだけで別に無料じゃないって。
契約したときの月々の割引と、端末の月賦金が一緒なだけ。
だから、金額としては¥0になるだけ。
>>842で詳しくかいてくれてる。
とか答えながら、誰か教えて…
今回のキャンペーンって、データ通信のプランも加入しないとダメなん?
今までのWVって、データ通信系のなにかに加入で、実質0だったと思うんだが
今、サイトがみれない状況で…
あ〜プランが判りづらい(´・ω・`)
通話は殆どしないで2ch(web)メインだとしたらどれがオススメなんだぜ?
パケコミネット?ウィルコム定額プラン+データ定額?
867 :
浪人生(アラバマ州):2007/10/10(水) 12:55:49 ID:0avikjHl0
今月1日にアドエスを買ってしまった私を救済してくれるプランはありますか?
868 :
か・い・か・ん(アラバマ州):2007/10/10(水) 12:59:13 ID:4jEY35Oq0
>>863 この前MY ROOMでオプション変更しようとして電話機のパスワード間違いでロックされちゃったんだけどどうすればいいの?
869 :
カエルの歌が♪(樺太):2007/10/10(水) 12:59:54 ID:ixXhXO33O
WILLCOMはmp3とか色んな形式に対応してるんですか?
870 :
映画館経営(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:00:10 ID:I1Rg9q2Y0
W-ZERO3(WS003SH)を2年以上使っているんだけど
W-ZERO3(WS004SH)に機種変したら 一括払い 44,800円
W-VALUE割引額 2,100円x24ヶ月 =−50,400円割引
ってことでいいのかな?
これだと新品になって更に一万円くらいお得ってこと?
詳しい人教えて
871 :
アイドル(東京都):2007/10/10(水) 13:01:52 ID:V1YkQTLN0
03は解約して無線LAN端末として利用しております
パケット通信だけの契約ってできないの?
>>870 ws004shの一括は56400円じゃね?
874 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 13:05:32 ID:pKvHtOhr0
>>865 いえ、どの料金コースでもご利用いただけますし、
必須加入オプションなども、一切ありませんよ。
※今までのW-VALUE分割では、契約コース/オプションによって、
割引額が大小二つに分かれていたのですが、
今回から一律に、それも大幅割引の方に統一されました。
>>866 寝2ちゃんだとか、出先でフィード読みまくりとか、
気兼ねなく使えるのは つなぎ放題 でしょう。
年割りをつけて 初年度 5,176円
ご自宅(やご実家)でブロードバンドをご利用なら、
さらにA&B割が適用されて4,263円となります。
>>869 端末によります。東芝機は3g2とか、ZERO3系/WX310KはMP3も、とか。
>>870 そですその認識でおkです^^
>>872 データ系のプランの場合でも、電番は割り当てられます。
というか、ごめんなさい、ご質問の趣旨がちょっと…
つなぎ放題だけでも、通話は出来るからな。データ通信用のプランと思ってる人
けっこういるけど。
>>874 ウィルコムのページに
基本使用料2900円
オプションにデータ定額月額1,050円で、電話機でのインターネットが最大3,800円の定額に。
(パソコンに接続した場合などは最大6,300円となります。)
ってあったけど1050円だけで契約できるの?
>>874 まじか!
…とうとう300kから変更するときが…
WVにつられなくてよかった…ありがとう
878 :
保母(dion軍):2007/10/10(水) 13:13:39 ID:b25nm8LE0
これ、なにが得なの?
全然得に思えないけど。
こんなにプランが分かりづらい時点で買う気が起きん。
879 :
モーオタ(中国地方):2007/10/10(水) 13:13:40 ID:34w4H0GE0
いまだにAH-403Cを使ってるおいらは
ESに変更した場合、音声通話(利用歴無し)昼得コースのみって出来るの?
現在必要な時以外は休止(一番安いコースで)
使う時だけコース変更
2〜3ヶ月に1回復帰させるかどうか 解約しようかと思ってたけどESもらえるなら
あと2年くらい使っても良い
880 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 13:18:10 ID:pKvHtOhr0
>>868 コールセンターにご連絡を。確認後、変更用の書面が届きます。
>>870 あ、004でしたか。また間違えた;
すると、W-V一括では56,400円ですので、
24分割時でも、実質負担;250円/月となります。
>>876 1,050円と云うのは、データ定額オプションの価格ですね。
通話主体のプランに付け加えるものなので、
単体での契約は、ごめんなさい、できません。
>>879 大丈夫ですよ(
>>874#1をご参照ください)
881 :
付き人(dion軍):2007/10/10(水) 13:19:52 ID:kL+l1atI0
>>843 端末キャンペーンがあるかもしれないが、
劇的なプラン発表を期待して
年末まで様子見したって意味あるか?
882 :
経営学科卒(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:22:54 ID:kQAORJEP0
まぁ、2年間様子見てればいいよ(笑)
883 :
保母(dion軍):2007/10/10(水) 13:22:58 ID:b25nm8LE0
>>880 一生懸命説明してるみたいだから、なにが得なのか教えてよ。
新規で、通話不要。ネット使い放題の俺の場合は、
端末代、使用料等、トータルでいくらかかるの?
884 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 13:23:27 ID:pKvHtOhr0
unko- まだいる?
できるらしいよ。
885 :
元原発勤務(東京都):2007/10/10(水) 13:23:49 ID:Bdz6T0Yp0 BE:146362548-PLT(12002)
まじで!?
886 :
映画館経営(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:29:28 ID:I1Rg9q2Y0
>>873 今回のキャンペーンは一括払いの場合 利用期間に応じた割引は適用外?
通常は
機種変更:10ヶ月以上 44,800円/10ヶ月未満 54,800円/6ヶ月未満 57,800円
だよね……よくわからなくなってきた
あと機種変更後は前の機種はどうなるの?そのままもっていていいのか、回収されて
しまうのか そのあたりも気になります
887 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 13:30:26 ID:pKvHtOhr0
888 :
元原発勤務(東京都):2007/10/10(水) 13:30:51 ID:Bdz6T0Yp0 BE:27443232-PLT(12002)
それじゃスカイプで話す相手探すわ
889 :
花見客(catv?):2007/10/10(水) 13:32:15 ID:kVxrkPM80
ソフトバンクよりいい点とわるい点を教えてくれ
891 :
保母(dion軍):2007/10/10(水) 13:39:16 ID:b25nm8LE0
>>887 なるほどね。詳しく教えてくれてありがとう。
検討してみる
892 :
守銭奴(空):2007/10/10(水) 13:39:32 ID:ebvxBETu0
>>889 エリアはSoftBankより悪い。
音声定額目的ならSoftBankより高い。
機種がぼろい。
メールが絵文字未対応。
PCら繋いでパケットする人以外、今のところメリットが少ない。
894 :
2軍選手(埼玉県):2007/10/10(水) 13:43:25 ID:yfGlqI6l0
>>889 うぃるこむ24時間電話しほうだい
Sb夜9時ー朝1時だめ
895 :
ブロガー(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:45:02 ID:GPL27hb/0
アドエスでエロ動画落としながら2ちゃんしてます
896 :
住職(長野県):2007/10/10(水) 13:48:33 ID:0gTcBowY0
今2ちゃん用にカード端末とPDA使ってんだけど、カード端末→W-zero3に機種変てできんの?
もう5年くらい使ってるから実質0円でいいんだよね。
W-zero3にしたらプロバイダいらなくなんのかな。
897 :
映画館経営(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:48:54 ID:I1Rg9q2Y0
>>890 ありがとう
やっと理解できた
俺の場合 +6,000円で メモリ倍増、アプリ追加で
バッテリもリフレッシュ保証も延長と考えれば
設定のやり直しは面倒だけど十分替える価値あるかな
898 :
2軍選手(東京都):2007/10/10(水) 13:49:24 ID:zQU2ycs70
ウィルコムに移転ゼロ
↑なんで出ないの?
>>875 そうなの?
つなぎ放題+年契+AB割=4263円
で、通話定額+リアルインターネット=5000円
より安いから、通話も可能なら変更したいんだけど。
携帯も持ってるから通話はほとんどそっちだし。
900 :
渡来人(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:54:39 ID:pIpq0pBd0
>>818 そりゃないだろ、俺t-comだし
単発アラバマはウィルコムの可能性高いけど複数回書き込んでる奴はそうとは言えん
特性上回線すぐ切れるし繋げ直すとID変わるし
902 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 13:55:29 ID:pKvHtOhr0
>>888 おまww
>>896 機変可能です。
つなぎ放題 系のプランにご契約されることをオススメします。
プロバイダ不要のままウィルコムの端末からネットに繋げますし、
IIJMio(315円/月)などの格安ISPを使えば、PCに接続してもネット使い放題です。
>>897 ご理解いただけたようでよかったです。
004SHの評価については、
>>257>>859などをご参考に。
903 :
講師(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:56:00 ID:hAj7jBHD0
>>899 ウイルコム同士の通話が定額でないだけで、普通に通話できる。
>>899 さすがにPCカードの端末で通話は出来ないけどなw
俺は京ぽん2につなぎ放題だけの契約で通話も出来てるぞ
無料通話分とかが無いだけだ
905 :
アイドル(東京都):2007/10/10(水) 13:56:30 ID:V1YkQTLN0
ID:pKvHtOhr0
もうちょっと素人装えよ・・
906 :
銀行勤務(鹿児島県):2007/10/10(水) 13:57:15 ID:kUSBFy3a0
速度はどれくらい出んの?
907 :
渡来人(アラバマ州):2007/10/10(水) 13:57:55 ID:pIpq0pBd0
908 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 14:00:02 ID:pKvHtOhr0
>>899 発着信、普通に出来ますんでぜひぜひこの機会に!
危ない系のサイトや業者に電番わたすときにも、
トバせる番号ひとつ持ってると安心ですし(笑)。
>>904 かつてあったんですよ、アンテナ部にミニジャックの穴があってですね(笑)。
>>905 プロの自営業(生花店)です。
>>903,904
サンクス、でも公式見ても通話の料金書いてないんだけど、見落としてるだけかな
910 :
留学生(静岡県):2007/10/10(水) 14:01:18 ID:QJvexDdO0 BE:644753164-2BP(55)
>>908 よしっ 確定ボタン押してきた。色々参考になりましたアリガトウ^−^
911 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 14:02:33 ID:pKvHtOhr0
全然安くないだろ
だますなよ
913 :
理学療法士(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:04:38 ID:VPBOVhZK0
>>909 その他の料金かなんかの欄に書いてる。
ケータイ相手 24秒/10円
その他 70秒/10円〜
914 :
留学生(静岡県):2007/10/10(水) 14:05:51 ID:QJvexDdO0 BE:644753164-2BP(55)
>>911 持ち歩く事殆どないからWS004SHで遊ぶ事にしました^−^
>>913 おお、ありがと見つけれた。
距離に応じて課金になるのね
早速変更してくる
ID:pKvHtOhr0ここで営業ですか?wwww
もうちょっと普通に装ったらよかったね。
営業というよりサポートな感じw
サポセンに名義変更願いの電話してきた。
何週間ぐらいで名義変更完了するかな?
終わったら機種変してアドエスにしちゃうぞー
つーか、サポセンの人声良いな。一瞬自動応答の声かと思った。
DELLのサポセンとは大違いだw
>>916 申し訳ないが本当に違う。てか上に書きましたよ。
>>917 キャリアのファンとしては、そんな感じ。
980円の音声定額料金が始まらないなら今月解約する
>>920 ( *´∀` )人( ´∀`* ) キュッキョ!
>>920 ハイエンドがお好みならウィルコムはやめたほうがよろし。
アドエスってなんでこんなにフリーズばかりなんだろうか。
この料金体系は大失敗だな
誰も理解できない
元に戻した方がいい
927 :
渡来人(アラバマ州):2007/10/10(水) 14:43:58 ID:Anc50+eY0
WX310契約11ヶ月をZERO3に機種変しようと思ったらいくらかかる?
プランはウィルコム定額とデータ定額つけてます
>>926 理解は出来るけど料金体系が数年前のまま。
端末を安くするより、料金にメスを入れたほうがよい。
完全長期ユーザー軽視とも言える。
>>925 追加でソフト入れてないのに、フリーズが多発するなら故障だろ。
931 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 14:50:23 ID:pKvHtOhr0
>>927 前期型(003SH)でしたら、頭金不要・実質負担ゼロ円で
機変可能です。
後期型(004SH)の場合は、おなじく頭金不要ですが、
いまお使いのプラン・オプション・各種割引はそのまま、
月250円プラスでお使いいただけます。
なお、いずれの場合も、
機変手数料2,100円はキャッシュバックされます。
>>929 追加ソフトいれてフリーズしまくりも故障と言えるな。
933 :
銀行勤務(鹿児島県):2007/10/10(水) 14:52:21 ID:kUSBFy3a0
新規には関係ないのか
934 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 14:53:52 ID:pKvHtOhr0
>>927 (続き)
他キャリアに云う「縛り」といったものは発生しませんが、
一応、
>>842、
>>874#1などをご参照下さい。
特に、定額プランのままお使いになる場合は、
>>357はかならずお目通し下さいますようおねがいします。
定額プランの違約金をあえて2100円とは間違いをおしえどうするのだろうか?
一年目 4200円
二面目 2100円 が正解。不利なことはあえてミスリード誘ってる。
936 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 14:56:37 ID:pKvHtOhr0
>>925 それはWindowsMobile由来の不安定さであり、
WM機の自由度・拡張性の代償でもあるわけで、
ある程度の不自由さについては、折り込み済みということで。
>>933 新規の方についても、お得になったと云えます。
今回のW-VALUE割引額が積み増され、
ほぼすべての機種で、頭金/実質負担がゼロになりましたから。
>>935 それはWindowsMobile由来の不安定さであり、
WM機の自由度・拡張性の代償でもあるわけで、
ある程度の不自由さについては、折り込み済みということで。
938 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 15:02:03 ID:pKvHtOhr0
>>935 私がアンカーを張った
>>357の元レスも、今回の
>>927さんも、
いずれも機変の方ですので。
>不利なことはあえてミスリードを誘って
いるかどうかは、例えばこのスレで私のカキコミを抽出してみて
公正にご判断いただきたいものですね。
939 :
くじら(アラバマ州):2007/10/10(水) 15:02:42 ID:wbTiSXkT0
アドエス機種変更が安くなったから、買いに行ってくるかな
機種変更でも一年以内は4200円の違約金なはずだが。
941 :
社会科教諭(愛知県):2007/10/10(水) 15:03:09 ID:CCCbVrhy0
WVの値引き額を増やしたって事か
あどえすも実質無料なら二年縛られてやっても良かったんだがなー
DDIポケット時代からの付き合いだけど、来年二月の年契約更新のタイミングで芋場に変える
その頃には芋場の音声通話もある程度情報でてるだろうし
エスが0円だとアドエスは割高感が強いなぁ。
通話定額からつなぎ放題にプランだけ変更したいんだが手数料とかいる?
>>941 Advanced W-ZERO3[es]は途中で契約やめると4〜5万円の端末残債が出るからバクチっぽいよ。
>>942 Advanced W-ZERO3[es]割高感がありすぎるのは同意。
945 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 15:08:59 ID:pKvHtOhr0
ロケットガール(北海道) くんはあれだな、つまらないな。そしてアタマも弱い。
>>943 タイミングによります。(
>>357参照)
>>946 それを覚悟の上で買うしかない。ははっ。
>>946 まじ?機種スレでも同じようなこと結構書いてあったけどやはりそうかい。
>>948 一日数十回のフリーズも覚悟してくださいね(笑)
950 :
国連職員(dion軍):2007/10/10(水) 15:14:23 ID:2tGDrFEa0
エスとアドエスってどこら辺が違うの?
>>945 じゃあ一括で端末買った俺は手数料2100円だけかかるということか
やっぱWMではなくて普通の端末で高性能なのが欲しいよね
>>952 京2でこけた京セラが低機能KRを出してきた。
ハイエンド端末はしばらくでないと思ったほうがいい。
954 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 15:19:07 ID:pKvHtOhr0
>>948 個人的な印象としては、
>>936前段をご参照下さい。
それと、ロケットガール(北海道) くんはその、ちょっとアレな方なので。
>>951 ごめんなさい、ちょっと、おっしゃってる意味が…
W-VALUEを利用しての一括支払ということでしょうか?
956 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 15:22:47 ID:pKvHtOhr0
>>950 アドエスでの進化。まずはサイズ/重さですね。(
>>272参照)
それと、搭載OSも新しくなっていますし、
ハードウェアの立て付けや、内蔵ソフトウェアの練り込みも
格段によくなっています。
画面の大きさ、解像度、キーボードのあつらえ(クリック感やピッチ)など、
やはり後発機種だけはあります。
>>954 いや、このキャンペーンとはなにも関係ないんだけど
ただつなぎ放題でも通話使えるなら今のプラン解約してそっちに移りたいとおもっただけ
端末は今使ってるのをそのまま引き継いで使いたい
最近アンテナ間引きしはじめてるかも。
いきなり自宅が圏外になってしまった。
>>958 そうなのか、よかった
ってか今さっき書き込もうとしたらアドエスフリーズしよったわw
964 :
張出横綱(大阪府):2007/10/10(水) 15:45:10 ID:aJnqphFG0
見事にわからんw
アホでもわかる資料を用意してくれ、買い換える気はある
966 :
張出横綱(大阪府):2007/10/10(水) 15:51:08 ID:aJnqphFG0
>>965 「機種変しろ!」ってだけでおトクなのか?プランの変更は必須?
>>1が書いてるみたいに一括で払わなければ損?
>>966 機変・新規ともにお得だと思いますよ。
ほぼすべての機種が、実質端末代はタダで済むのですから。
プラン・オプション・各種割引等については、
一切条件はありません。
2年間は使い続ける見込みがあるならば、
一括ではなく24分割でいいと思います。
途中解約に際しても、基本的にペナルティは発生せず、
端末代ローンの残債を支払えば、あっさり解約できます。
(※一部例外については
>>357参照)
いまのところ買ってきたって報告がないのが笑える
969 :
光圀(関東地方):2007/10/10(水) 16:00:39 ID:YzQilcwN0
>>40 がわからん。
標準コースで5年使ってる。AB割りも申し込めば可能。
つなぎ放題で多分3600円強だと思うが、いかんせん32kは死ぬ。
これにちょっとの金額でPROに変更できる裏技でもあるのか?
6000円以下になるなら今すぐアドエス買ってコース変更すりゅ。
一括でも分割でも払う代金は一緒でFA?
>>1の計算の意味が分からん
>>966 (続き)
2年の間にまた機変したくなった場合も、
ペナルティなく機変可能です。
この場合、W-VALUE割引は消えてしまいますので、
端末代ローンはそのまま残ります。
ので、以下二通りの支払い方法から、お好きな方をお選び下さい。
(1) その時点での端末代ローン残債を、一括で支払ってしまう。
(2) 引き続き、月々の分割で払い続ける。
※ このとき、(1)はもちろん(2)を選んだ場合でも、
新たに W-VALUE SELECT を利用して機変可能です。
972 :
気象庁勤務(アラバマ州):2007/10/10(水) 16:06:01 ID:fgP/XTnY0
すげえキャンペーンだな。古くなって他社に乗換えようと思ってた俺も心が揺らぐ。
ひとつ質問何だが、このキャンペーンはヨドバシカメラのような家電点でもいけるのか?
それともオンラインウィルコムショップだけか?
973 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 16:06:44 ID:pKvHtOhr0
>>970 >>1 の記述(〜ウマーの行)は誤りです。
初代[es]を一括の場合は、40,320円となります。
機変の際に↑の額面を支払った場合にかぎり、
>>1の金額でパケ放+2年保証となります。
一括でない場合は、24回払いとなり、
頭金不要・実質負担ゼロ円で 機変可能です。
974 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 16:13:26 ID:pKvHtOhr0
実質W-ZERO3esが新規いくらで買えるの?
977 :
F1パイロット(埼玉県):2007/10/10(水) 16:26:17 ID:wvPcvnWJ0
>>968 オンラインで機種変更したのであしたとどくぞ〜
320KR
978 :
ドラッグ売人(神奈川県):2007/10/10(水) 16:28:47 ID:g82i39cK0
実質0円って何時まで?
店頭の方がいいかな
多分ネットで買うより本体とか安いよね
980 :
F1パイロット(埼玉県):2007/10/10(水) 16:41:34 ID:wvPcvnWJ0
ビックやヨドバシだと一括で買えばその金額に応じてポイントが付く.
24ヶ月で月々払う場合はネットで買っても店頭で買っても同じ.
だって,端末価格も割引額もウィルコムがネットで明らかにしてるし.
一括で買っちゃうと損?
982 :
建設作業員(dion軍):2007/10/10(水) 16:45:56 ID:pKvHtOhr0
>>976 ゼロ円です。
>>978 来年1/31 までですね、今のところは。
でもたぶん延長されると思う、とはあくまで私見ですが一応。
>>979 安い/高いというか、基本的に頭金ゼロなので、
取り次ぎによる差違は、一括でお支払いになる場合にしか生じません。(
>>980さん参照)
ただ、24分割払いでも、液晶保護シールくれたりとか、カスタムシールとか、
>>974のような販促はありますし、一度くらいは、
お近くのお店に向かわれた方がよろしいかと思います。
983 :
F1パイロット(埼玉県):2007/10/10(水) 16:45:56 ID:wvPcvnWJ0
>>981 店頭で買えばポイントつくからお得.
分割でも結局はその金額払うことになるんだし.
esにワンセグついてたらなぁ…
イケメンウイルコマー まだいる?
スレ立て依頼から質問回答から、こんだけ頑張った俺に免じて、
あとBTの件も明らかにしてやったんだし、次スレ的なものよろしくw
>>984 俺のadesの横にチューナーぶら下がってるよ
たまに引っかかることもあるけどそこまでじゃまじゃない
>>986 テレビ観れるんだ!!!!!!
旧esもOKかな?
988 :
光圀(関東地方):2007/10/10(水) 16:58:27 ID:YzQilcwN0
やっぱ
>>40 はウソか。
糞トロいウンコムとはそろそろお別れだな。
芋場か禿3Gパケ定bizの方が断然いいわ。
あやうく騙されるとこだったぜ、工作員めw
>>982 購入零円で月額2583円×24ヶ月?
通話料データ通信料込み?
>>988 Xシリーズのページでお勧め料金見ると上限1万くらいの出てくるけど
bizを適用できるよね?
>>987 それでしたら 旧[es]+ワンセグチューナーセット でのご契約、
または機変はいかがでしょうか。
これですと、端末ローンは月額450円(※)でご利用いただけます。
※内訳
+2,130…セットのローン
−1,680…WV割引
>>988 つなぎ放題[PRO] もキャンペーン中ですよ。
+9,800円…マルチパック時のつなぎ放題[PRO]
+1,890円…端末ローン
−6,001円…AIR-EDGE[PRO]キャンペーンキャンペーン割引
−1,680円…W-VALUE割引
----------------
4,009円
>>989 購入ゼロ円で、形式上はローンが加算されますが、
同額の割引が入るので、コミコミ0円となります。
(契約中は、ウィルコムが端末ローンをまるまんま、肩代わりする訳です)
ですので、月々のお支払額は、
「ご契約のプラン料金+通話/信料」のみとなります。
イケメンウイルコマー まだいる?
スレ立て依頼から質問回答から、こんだけ頑張った俺に免じて、
あとBTの件も明らかにしてやったんだし、次スレ的なものよろしくw
>>991 チューナーセットがあったんですね。
詳しくありがとうございます。450円だったら安いしこれに決めます!
994 :
秘書(アラバマ州):2007/10/10(水) 17:19:16 ID:dieaQQuo0
2chとイメージ検索くらいだったらW-ZERO3の4shがいいんかな
995 :
光圀(関東地方):2007/10/10(水) 17:19:27 ID:YzQilcwN0
>>991 いや、だからそれは530IN限定だろ?
>>40 のいう、
「今回のプランで変更すると、つなぎ放題PROにできて、月額6000円。
しかもここからAB割が効くので実質数百円追加で速度が8倍以上になった」
これを説明してくれ。
ウソだから無理だろうけどw
996 :
社会科教諭(アラバマ州):2007/10/10(水) 17:22:21 ID:MzXLOcPg0
明後日から禿で10000円キャッシュバック紹介キャンペーンやるぉ!
997 :
スレスト(愛媛県):2007/10/10(水) 17:25:35 ID:Wrgf1wnj0
1000なら俺はホモ
1000なら一年後WV購入者志望
999 :
張出横綱(大阪府):2007/10/10(水) 17:27:22 ID:aJnqphFG0
建設作業員仕事しろw
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。