リンガーハットの皿うどんってめちゃめちゃうまいよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
460 踊り隊(アラバマ州):2007/10/08(月) 21:48:52 ID:T7v6ClPQ0
>>454
 ラーメンは食う人それぞれの好みで評価が違うから君にとっては
不味くても、美味しいと言ってリピーターになる人もいるのさ。
461 大学中退(長屋):2007/10/08(月) 21:50:47 ID:4qM+Y/7D0
長崎の四海楼って旨い?
462 ミトコンドリア(沖縄県):2007/10/08(月) 21:54:02 ID:FuH9kOIS0
リンガーハットって値下げ時のサービス悪化があからさますぎてアレだったな。
・おしぼり→ウエットティッシュおしぼり→何も無し
・ヤングコーン→とうもろこし粒
・後払い→先払い食券→機械食券
・従業員大幅減で昼時なのに2〜3人で回してて
皿をかたさないテーブルが幾つも放置&待ち時間30分越えは当たり前

みたいな。
ヤングコーンについては俺の記憶がうっすらとしか無いから違ったかも知れん
463 底辺OL(アラバマ州):2007/10/08(月) 21:54:08 ID:dklYsaX20
ちゃんぽんの太麺で皿うどんのあんかけかけたヤキソバ食いたい
464 VIPからきますた(ネブラスカ州):2007/10/08(月) 21:57:00 ID:WHAnU00nO
ちゃんぽんは家で作るのが1番
465 ギター(愛知県):2007/10/08(月) 22:21:46 ID:pZCV7gT00
長崎の「ちゃんぽん」と、
沖縄の「チャンプルー」は語源が同じ

まめちしきな
466 コピペ職人(アラバマ州):2007/10/08(月) 22:31:50 ID:rfweeuQr0
「ダブルちゃんぽん」は何故「ビッグちゃんぽん」に呼称変更したんだ?
麺2玉だからダブルのままでよかったのに。
467 共産党工作員(奈良県):2007/10/08(月) 22:35:41 ID:g909edX90
>>465
どっちも混ぜる・混ぜたものって意味だったっけ?

鮭レタスチャーハンはどうなんだろう・・・あそこのチャーハンは地雷のような気がして
468 知事候補(dion軍):2007/10/08(月) 22:39:54 ID:RDZLfI0Z0
>>465
ああ種類の違う酒を飲んだときもちゃんぽんしてたから〜とか使うな
469 ペテン師(コネチカット州):2007/10/08(月) 22:41:08 ID:JPQYPt+DO
>>465
インドネシア語(マレーシアもか?)にチャンプルがある。

混ぜごはん=ナシチャンプル
470 通訳(アラバマ州):2007/10/08(月) 22:43:29 ID:A87hEi+I0
>>467
味はわるくはないが量が少なすぎる
コンビニのおにぎり1個分くらいの米の量じゃね?
あれで380円は高い。牛丼食える
471 洋菓子のプロ(東京都):2007/10/08(月) 22:54:28 ID:dQ9aEA070
>>429
昔はともかく今は駄目すぎだと思う

>>461
・・・人によりけりだが高いわ、少ないわで元祖ちゃんぽん観光客専用だな
472 プロスキーヤー(北海道):2007/10/08(月) 22:58:11 ID:wAwgC0Vk0
178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/18(金) 18:38:12 ID:jeBQU3ayO
買えるのイエローハットじゃねーかよ!

どうも売場がないあらおかしいと思ったらよ。すげー恥かいた。マジ死にたい。

リンガーハットかと思って長崎ちゃんぽんを注文しながら、女の店員に
「totoBIGを買いたいんですけど…」
って聞いたら、
「へぇ??」って反応されたよ…。
「いや、6億円のサッカーくじを買いたいんですけど…?」
って再度言ったら
「ちょ、ちょっとお待ちください」
って言われてよ。待ってたら店長らしき人が出てきて、
「totoは当店では売ってません」
って言われたよ…。

そのあと長崎ちゃんぽんが来る間と食う時間は地獄だったよ。マジ…。

で、2chで確認したら、売ってるのはイエローハットだったのかよ…。
473 ロマンチック(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:02:15 ID:ghJEe85q0
知り合いの長崎県人に、むっちゃうまいちゃんぽん食わせてやるからついてこい、
って言われて、リンガーハット連れてかれたときは
かなり笑ったな。てか、地元民も好きなんだな、あれw
474 女性の全代表(大分県):2007/10/08(月) 23:04:40 ID:rfV3TpBw0
おまえらのせいでこんな時間に腹減ってきたじゃねーか市ね!
475 渡来人(大阪府):2007/10/08(月) 23:05:54 ID:G4Baaa3x0
うどんじゃなくて、揚げそばだった
476 歌手(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:08:51 ID:CBpxL5M00
リンガーハットの美味さを共有できる奴がいない。
飯どこ行く?→(俺)リンガーハット行こうぜ→吉野家でよくね?
477 通訳(アラバマ州):2007/10/08(月) 23:11:08 ID:Y8m4VamC0
九州生まれで出てきてる俺にはリンガーハットは有難いw

無くなってほしくないなぁ…(´・ω・`)
478 公明党工作員(東京都):2007/10/08(月) 23:16:09 ID:V1ZNVvuC0
>>477
九州人って何にでもとんこつソースかけるって本当?
479 スカイダイバー(東京都):2007/10/08(月) 23:16:33 ID:a0e+Hg/j0
いまやってる、きのこちゃんぽんてうまいの?感想キボン
480 バンドマン(千葉県):2007/10/08(月) 23:27:37 ID:a+H1Lzrp0
ホームページ開けていきなり流れるWe are the CHAM-PON
ベタすぎて呆れてワロタw
481 ロマンチック(樺太):2007/10/08(月) 23:47:41 ID:DRS/6ZHwO
>>396
太麺は堅焼きじゃなくて
やらかいんだよ〜
482 養蜂業(大分県):2007/10/08(月) 23:48:09 ID:D+P0Gm9L0
>>451
残念だがその意見には同意しかねる。
以前ちゃんぽん食ったが、高いだけで薄味でコクも無かったしなぁ。
リンガーで食ったほうがマシだったと激しく後悔したもんだ。

( ´△`)アァ- 明日久しぶりにリンガーでちゃんぽんランチ食うか。
483 容疑者(長崎県):2007/10/08(月) 23:48:31 ID:aK4aMPAs0
浜勝とリンガーどこも並んでたってるけど
同系列なのかな
484 張出横綱(鹿児島県):2007/10/09(火) 00:04:06 ID:FnVkZ0eX0
>>483
同系列だよー
485 ほうとう屋(東京都):2007/10/09(火) 00:31:11 ID:wJoHUZNy0
>>448
あそこはタイガー朝鮮玉入れDQNの巣窟
486 ダンサー(大分県):2007/10/09(火) 01:25:24 ID:/rqE20Gd0
明日ひとりで行ってこようかな
487 ひちょり(福岡県):2007/10/09(火) 01:46:46 ID:nxMCw+jU0
おまいらのせいで、ちゃんぽん食いたくなってきたじゃないか。
でも浜勝の日替わりランチも食いたい。麦飯が好きなんだよ。
488 宇宙飛行士(空):2007/10/09(火) 01:49:17 ID:06BM8MkH0
ここまで井出ちゃんぽんの話題無しと・・・
佐賀にあるんだが、なかなか美味しくてお勧め。
下手な長崎のちゃんぽん店より断然いいと思う
489 ほっちゃん(西日本):2007/10/09(火) 01:52:20 ID:N9jEJYQF0
うまくない上に店員にじっと見られてる不快感とモヤシの黒い房みたいなのを
よける作業が不快なのでもう二度と行かない
490 ひちょり(福岡県):2007/10/09(火) 02:06:59 ID:nxMCw+jU0
おいおい、公式HPにクーポンあるのかよ。
早く教えてくれよ。安いじゃないかよ。
491 クマ(東京都):2007/10/09(火) 02:10:00 ID:5niL3xeW0
たまに食うとうまいが、毎日食おうとは思わない。
半年に1回だな
492 とき(東日本):2007/10/09(火) 02:14:56 ID:JK7bJKEg0
ぶっちゃけ今、仙台なんだけどさ
出店して欲しいマジで
493 ひよこ(沖縄県):2007/10/09(火) 02:15:14 ID:dNBWHgLa0
腹減ったんで近所の24hスーパー行ってくる
494 DQN(大阪府):2007/10/09(火) 06:51:57 ID:7/Idg6wS0
>>492
王将もないの?
495 専守防衛さん(チリ):2007/10/09(火) 07:02:46 ID:x4gsDTE90
長崎で美味い皿うどん食いたかったら小さな漁港でもどこでもいいから港の小さな
食堂にいくといい
漁師から新鮮な魚介類を直で仕入れてるから美味い
496 宇宙飛行士(福岡県):2007/10/09(火) 07:41:22 ID:7FjGhDr90
このスレみたら無性に食いたくなったので行くか。
野菜が沢山取れるから好きだなー

497 鉱夫(福岡県):2007/10/09(火) 07:54:18 ID:bhEJm0NR0
長崎の店屋で食べた皿うどんはメチャクチャ美味しかった。
リンガーハットのは全然違う。麺がバリバリしてるのは嫌い。
たしか長崎のは麺が生麺だった気がする。
498 貧乏人(東京都):2007/10/09(火) 07:55:17 ID:/8lQZjEb0
>>497
そういう皿うどんもやってるってば
499 パティシエ(静岡県):2007/10/09(火) 07:55:56 ID:fLrTMgKA0
>>497
それちゃんぽんだろ?
500 専守防衛さん(チリ):2007/10/09(火) 07:57:24 ID:x4gsDTE90
>>499
そうだな、長崎ではちゃんぽん麺を皿うどんに使ってるな
501 麻薬検査官(長屋):2007/10/09(火) 07:57:57 ID:ttZ5RIeU0
>>499
最後を〆るのはいつもバカ
502 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/09(火) 07:59:16 ID:Jh90BH9vO
堅焼き太麺ってメニューあるはずだが>リンガーハット
503 もんた(福岡県):2007/10/09(火) 08:29:11 ID:gyiJMWT70
閉店費用ってチェーン店オーナーが出すんじゃないんだな
504 運動員(コネチカット州):2007/10/09(火) 11:07:15 ID:r09HOvAWO
今からちゃんぽんランチ食ってくる。
505 芸人(埼玉県):2007/10/09(火) 11:09:45 ID:A99TJx1O0
>>497
皿うどんにはカタ皿、ヤワ皿があるんだよ
506 気象庁勤務(catv?):2007/10/09(火) 11:09:48 ID:XbP3wB220
┃】【┃DOLBY SURRAUDON
507 銭湯経営(神奈川県):2007/10/09(火) 14:41:37 ID:vCRWG8Uj0
いつも500円のとくちゃんぽんばっかり食べてる。
コストパフォーマンスはこれがベストだと思う。
508 共産党工作員(愛知県):2007/10/09(火) 15:35:12 ID:S+AgxuEz0
週一回は必ず食べたくなるな、リンガーのちゃんぽん。
450円であの具沢山は異常。
509 人民解放軍(アラバマ州)
>>497
ちなみにリンガーハットにもちゃんぽん麺を使った皿うどんあるよ(太麺皿うどん)