秋葉のヨドバシってビルの壁に広告貼りすぎで景観損ねてるよね(・ω・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 漂流者(東京都)
石丸電気ゲームワン(千代田区神田佐久間町1)が10月8日、閉店する。

今回の閉店は同店移転に伴うもの。移転先は石丸電気本店隣で現在、休店中のパソコン本館で、
パソコン本館は「ゲーム・ホビー館」にリニューアルして10月末、再オープンを予定している。
石丸電気ゲームワンは2005年3月、石丸電気テレビタワー跡にゲーム・DVDの専門店として
オープン。1〜6階のフロア構成で、家庭用ゲーム機やソフト、書籍、アニメ・アイドルDVD、
PCゲームなどを販売していたほか、6階のイベントホールでは週末を中心に各種イベントを
開催していた。

移転について、石丸電気(千代田区外神田1)店舗支援部担当者は「店舗の専門性を向上し、
お客様の利便性を高められれば」と話している。

現在、石丸電気(千代田区外神田1)は秋葉原の大型店舗4店舗を「創業以来最大級の大変身!」
と題して一時閉店し、着々とリニューアル作業を進めており、今後の動向が注目される。

http://akiba.keizai.biz/headline/654/
2 歯科技工士(佐賀県):2007/10/06(土) 01:17:49 ID:uaN0Xvy50
ちんちんj
3 専業主夫(中部地方):2007/10/06(土) 01:18:42 ID:sQwGhkyZ0
梅田もなかなか
4 林業(大阪府):2007/10/06(土) 01:19:03 ID:wstjDXRv0
梅田という街にあれは良くない
5 ツアーコンダクター(アラバマ州):2007/10/06(土) 01:19:15 ID:1XJYZd2Q0
>>1
スレたて夫 ★
beポイント:12251
登録日:2005-08-10
紹介文
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /

名スレ一覧
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yume/1177323887/
6 F-15K(千葉県):2007/10/06(土) 01:20:07 ID:ss/sgtLq0
萌え系イラスト溢れる中央通りよりは良いだろ
7 文科相(東京都):2007/10/06(土) 01:20:12 ID:QyhnPrD70
どうでもいいけど今日秋葉原のお客さんのとこへ
上司といったら駅がキミキスのポスターだらけでワロタ
そして微妙に気まずかった・・・
8 また大阪か(神奈川県):2007/10/06(土) 01:21:08 ID:2RQtCtGp0
インスタントラーメンが出てくるラーメン屋、店内狭すぎワロタ
9 訪問販売(静岡県):2007/10/06(土) 01:21:12 ID:IrkIHElA0
期待して開いたスレの>>2-5

「うそです」 とか

「なんだうそか」 とか だと物凄く腹が立つ。
今すぐやめろ。
10 浴衣美人(東京都):2007/10/06(土) 01:21:24 ID:3ExVNZPk0
総武線の代々木駅のホームに未だに代々木アニメーション学院の広告あるけど、もう潰れたんじゃなかったけ?
11 渡来人(埼玉県):2007/10/06(土) 01:24:00 ID:0DeqNJsG0
この前、秋葉原に久々に行ったら中央通沿い
ほぼソフマップばっかりでワラタ
12 文科相(東京都):2007/10/06(土) 01:27:38 ID:QyhnPrD70
>>11
あれどういうこと??
例の家電合併合戦の関係??

しかもビックカメラグループ
とかかいてあるし
13 番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2007/10/06(土) 01:27:46 ID:U858puat0
あそこエロゲコーナーがいい感じに廃れてて
ナイスな店だったのに
他の店のエロゲ売り場は養豚場だけど
ゲームワンは紳士の社交場かって位がらすきだったよ
14 高校中退(静岡県):2007/10/06(土) 01:29:47 ID:RDtiUWOh0
むしろあの広告だらけが独特な景観を作り出している
15 ひき肉(埼玉県):2007/10/06(土) 01:29:49 ID:8seceaOP0
Sofmapタウンは空気読まなすぎ
平日すかすかだったぞ
16 カメラマン(東京都):2007/10/06(土) 01:31:07 ID:O4xVGNgU0
秋葉原に景観もなにもないだろ
17 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/10/06(土) 01:31:56 ID:cM1AXApy0
秋葉に来る観光客自体が景観を乱してる
18 留学生(神奈川県):2007/10/06(土) 01:32:51 ID:g8JgrCbK0
秋葉原とか、東洋的カオス景観そのものだろ。
いまさら景観をどうこういうレベルじゃない。
19 お猿さん(長屋):2007/10/06(土) 01:36:06 ID:t0d78UGx0
>>1
(^━┓^)え?
20 AV監督(catv?):2007/10/06(土) 01:39:41 ID:BzZQ8HSV0
なぜヤマギワソフトを無くした!!
21 か・い・か・ん(東京都):2007/10/06(土) 01:42:28 ID:SKiwo2DC0
そーだ、そーだ!
22 ネットカフェ難民(千葉県):2007/10/06(土) 01:45:37 ID:9V4lQLIb0
sofmapの拡声器のうざさは異常
23 学校教諭(千葉県):2007/10/06(土) 01:45:58 ID:Z2xw0YD50
上野に新しいビル建てようとしてるよな>ヨド
相当儲かってそうだな。
24 F-15K(千葉県):2007/10/06(土) 01:55:46 ID:ss/sgtLq0
ヨドは錦糸町はもういらんだろ
その替わりに津田沼あたりにどうだい?
25 ネットカフェ難民(千葉県)
>>24
サンペとか新京成ビルはもうテナント決まっちゃったしなぁ
そもそもヨドは千葉駅前にあるし
谷津再開発でのBIC進出の可能性は無いともいえない