古館「仮に2万人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 生き物係り(千葉県)
ソースはテロ朝
2 AA職人(dion軍):2007/10/04(木) 22:36:23 ID:6pKLzIjk0
>>1おせーよ
3 一株株主(新潟県):2007/10/04(木) 22:36:34 ID:XwBLnMFb0
これは酷いwwwwwwwwwwww
4 アイドル(愛知県):2007/10/04(木) 22:36:45 ID:XUByGdZP0
クイズ赤っ恥・青っ恥から出直せ
5 シェフ(関西地方):2007/10/04(木) 22:36:46 ID:AGcTF78N0
さすが捏造の朝日
6 舞妓(広島県):2007/10/04(木) 22:37:23 ID:2yp/PPJ/0
なんだ朝日か
7 底辺OL(山形県):2007/10/04(木) 22:37:26 ID:hL8lNgwO0
数の問題じゃないんだよ!
8 空気(広島県):2007/10/04(木) 22:37:29 ID:J+m3MoGD0
W
あさひっちゃったのがもんだい
9 チーマー(東京都):2007/10/04(木) 22:37:34 ID:KOjGmNVE0
アサヒりすぎて脳ミソ腐ってんだろw
10 ペテン師(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:37:45 ID:ZrLwplNQO
素人か
11 ジャーナリスト(dion軍):2007/10/04(木) 22:37:48 ID:TUSts+d10
一番笑えたのは2万人という数字自体は否定していなかった点
12 大道芸人(長屋):2007/10/04(木) 22:37:55 ID:RSFHTlmq0
「仮に捏造でも何がいけないんですかねぇ」
13 元娘。(埼玉県):2007/10/04(木) 22:37:59 ID:tCA01Rb40
テレビが無い俺に説明しろ
14 外資系会社勤務(東京都):2007/10/04(木) 22:38:01 ID:eRVCe9sY0
仮に南京大虐殺の犠牲者が3人だったとして、なにがいけないんですかねぇ
15 画家のたまご(神奈川県):2007/10/04(木) 22:38:22 ID:QwagMkA90
これは是非今年の2ちゃん流行語大賞にノミネートだな
16 防衛大臣(東京都):2007/10/04(木) 22:38:23 ID:WRRWDid00
フルタテる
17 アナウンサー(三重県):2007/10/04(木) 22:38:27 ID:PFNZlo090
仮に2万人だったらマスコミがいけないの決まってるじゃん!
18 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/04(木) 22:38:27 ID:XgSNuIyTO BE:270718092-PLT(21072)
画像か動画もってこいよ
19 船員(dion軍):2007/10/04(木) 22:38:29 ID:lRLfk/Vp0
わかんねーよボケ。説明しろ
20 別府でやれ(栃木県):2007/10/04(木) 22:38:30 ID:1xBaON4g0
理系とか文系とか言いたく無い。

ただ、馬鹿は馬鹿だと言う事だけだ。
21 ジャーナリスト(樺太):2007/10/04(木) 22:38:33 ID:DM9abY5rO
これは酷い




酷すぎる
22 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:38:37 ID:MQ85cFB70
新日実況からやり直せ
23 神(滋賀県):2007/10/04(木) 22:38:40 ID:QhCcz4YV0
本当に言ったのか?
24 鉱夫(宮城県):2007/10/04(木) 22:38:53 ID:4KX+gyZN0
仮に古館が降板になったとして、なにがいけないんですかねぇ
25 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/10/04(木) 22:38:56 ID:smq4VbN/0
それマジでソース? ソースあんならソース
マジならソース全力をあげてソース

○ソース一覧
http://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
http://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
http://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
http://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
http://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
http://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
http://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
http://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
http://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
http://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
26 40歳無職(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:38:59 ID:kRj43GCQO
捏造認めた
27 水道局勤務(東日本):2007/10/04(木) 22:38:59 ID:Ki9zHhHF0
何の話で?
28 DJ(北海道):2007/10/04(木) 22:39:07 ID:MF9nWOkW0
予想通りすぎてワロタ
29 貧乏人(dion軍):2007/10/04(木) 22:39:29 ID:0fGBEaGi0
なんの話かわからない件。
↓よろしく
30 キャプテン(福岡県):2007/10/04(木) 22:39:43 ID:sBDmLlyg0
番組で反応するとはなんという低脳w
31 カメコ(静岡県):2007/10/04(木) 22:39:51 ID:/WuG8buq0
こんなんで古館は一年に何億も貰ってるのか?('A`)
32 ロマンチック(長崎県):2007/10/04(木) 22:39:55 ID:dn7JCzZB0
災害の時も
事故の時も

同じこと言ってくれ
33 無党派さん(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:39:58 ID:Bp9F2mbI0
じゃあ、11万とセンセーショナルに言い放つなよ
34 情婦(東京都):2007/10/04(木) 22:40:00 ID:8s3U/j9P0
さすがにこれは釣り?
本当に言ったのか?
35 副社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:40:06 ID:0lHAv3ODO
アサヒってなにがいけないんでしょうかねぇ
これも地球温暖化のひずみなのでありましょうか。
36 のびた(埼玉県):2007/10/04(木) 22:40:09 ID:m6+QbHLv0
捏造はいかんよ
37 建設作業員(dion軍):2007/10/04(木) 22:40:17 ID:n5JQjRGU0
南京大虐殺が仮に5人だったとして、なにがいけないんですかねぇ
38 建設会社経営(dion軍):2007/10/04(木) 22:40:17 ID:LlYju0JC0
アサヒったのが問題だろうがw
これはアホ過ぎて見てて痛々しかったわ
39 知事候補(福岡県):2007/10/04(木) 22:40:32 ID:9LbBalQk0
11万人も馬鹿が居ると思ったら
たった2万人だったってことだろ
凄くいいことじゃないか
ネットウヨ必死wwwwwwwwwwwwww
40 (福岡県):2007/10/04(木) 22:40:33 ID:tHKJhxTX0
数が問題なのは当然だろうが

じゃあ俺が「古舘氏ね集会に100万人が集まった」って言って
「100万人もいねーよ」って突っ込まれたとして
「仮に1人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」とか言ったら
そりゃ単なるキチガイだろうに

捏造したこと、それ自体が問題だと気付けよ低脳
41 おたく(関西地方):2007/10/04(木) 22:40:43 ID:Y5Z+FIjQ0
こいつ絶対株価の不正操作とかに一枚噛んでるだろ
自分の一言でどれだけ社会に影響与えるかわかってんのか?
あ、わかってないから出られるのね
42 神(東京都):2007/10/04(木) 22:40:45 ID:j30tOmbD0
古館の息子が理工系かなんかで今まさに卒業研究中なんだよ!
わかってやれよ!
43 ネコ耳少女(千葉県):2007/10/04(木) 22:40:47 ID:5BMJ6NSc0
動画くれ
44 べっぴん(福岡県):2007/10/04(木) 22:40:48 ID:WNsnbnPL0
数関係ないなら増やすなって事だよな
45 プロ棋士(神奈川県):2007/10/04(木) 22:40:52 ID:A6d56qBj0
南京大虐殺が3万人だったと捏造して何がいけないんですかねぇ
46 ボーカル(愛知県):2007/10/04(木) 22:40:53 ID:svizObkf0
報道携帯ステーション Part.3 CoDoMo au SoftBank
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1191503850/

このスレ見れば流れは分かる
47 ふぐ調理師(三重県):2007/10/04(木) 22:40:51 ID:8LOjXmGx0 BE:85722-PLT(20001)
ウヨ哀れw
48 西洋人形(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:40:54 ID:y6wryvsc0
見てないか何のことか分かった
49 ピッチャー(埼玉県):2007/10/04(木) 22:40:58 ID:9P+kMq1e0
「仮に軍の命令が無かったとして、なにがいけないんですかねぇ」
50 現職(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:40:59 ID:Kut3wh+d0
ほんとに言ったのか
マジで基地外だな
51 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 22:41:02 ID:JrhcPaK6O
仮に二十万人が(ry
52 高校中退(福岡県):2007/10/04(木) 22:41:03 ID:Ie685yxX0
仮性で童貞だったとして、なにがいけないんですかねぇ
53 気象庁勤務(愛知県):2007/10/04(木) 22:41:04 ID:kLlRdRmM0
11万人集まった
これは先の米兵による少女殺害の時の抗議集会よりも多い異例の事態
この事を政府は重く受け止めるべき


とか言ってたのに、数字じゃないとかw
54 ジャーナリスト(dion軍):2007/10/04(木) 22:41:16 ID:TUSts+d10
朝日って困るとすぐに「数の問題じゃない」って言い出すよな
55 元娘。(埼玉県):2007/10/04(木) 22:41:28 ID:tCA01Rb40
例の沖縄問題の事か
56 味噌らーめん屋(京都府):2007/10/04(木) 22:41:31 ID:aQ4alCl00
白髪三千丈の文化だから分かるまい
57 お猿さん(山形県):2007/10/04(木) 22:41:34 ID:tilgdcJZ0
おまえら知ってる?
考えるのをやめるとすごい高揚感というか浮遊感あるんだぜ
思考を開放すると本当にキラキラ星が見えるんだぜ
あ、薬とか無しの話ね
で、これどうやって元に戻れるのかな
誰か教えて
58 モーオタ(大阪府):2007/10/04(木) 22:41:38 ID:QFf1mUHP0
フルタテってすぐファビョるよな
59 市民団体勤務(茨城県):2007/10/04(木) 22:41:41 ID:Z0y26Xrz0
ホントに言ったのか?番組で?
ちょっとアホすぎるだろ、いくらなんでもw
60 噺家(東京都):2007/10/04(木) 22:41:42 ID:9p26zpty0
動画くれ。本当言ったのならこいつは本物の馬鹿だ。
61 パーソナリティー(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:41:47 ID:STBy0rki0
またアサヒってるのかwww
62 社会保険事務所勤務(関西地方):2007/10/04(木) 22:41:49 ID:8vGGcdRJ0
マジか
動画くれ!
63 まなかな(神奈川県):2007/10/04(木) 22:41:50 ID:KI4XZtPg0
面白いw
64 プレアイドル(中部地方):2007/10/04(木) 22:42:17 ID:jVHl7Bmm0
たしかにこれは数の問題ではないよな
沖縄県民の怒りがピークに達しつつあることが問題なわけで
数がどうこう言って論点をずらすことしかできないネトウヨは死んだほうがいい
65 党幹部(西日本):2007/10/04(木) 22:42:26 ID:FoWflD5X0
百歩譲って団体が水増し発表したのは許せたとしても
報道メディアが実数の5倍以上なんて大嘘を報道したらいけないだろう。
フルタテには自分が報道に携わってるって自覚がないのか?
キョトンとしながら「何がいけないんでしょうかねぇ?」とかよく言えるよな。
66 建設作業員(広島県):2007/10/04(木) 22:42:28 ID:sKzLUCMV0
隣の女性が「数の問題じゃないんですけどねぇー」だって
数を操作してたくせに、数が問題だったんじゃないの
67 下着ドロ(東京都):2007/10/04(木) 22:42:30 ID:N6ZqEWMy0
報道に携わるものとしてのプライドのかけらもないのかw
68 一反木綿(長屋):2007/10/04(木) 22:42:35 ID:t58oN2b50
(-@D@)ノ< 棚上げ、居直り、逆切れが出来ないと(ジャーナリスト宣言は)難しい
69 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:42:38 ID:34hbXmwp0
まんま南京と同じ構図かよ
自分で言い出しといて嘘がばれると数の問題じゃないと言い出す
70 自販機荒らし(埼玉県):2007/10/04(木) 22:42:42 ID:JsxbpKq60 BE:967258894-2BP(7318)
「アサヒってんじゃねーよ」

古館「アベしちゃおっかな・・・」
71 すくつ(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:42:47 ID:hCvBw4es0
こういう考えが南京虐殺を30万人とかあり得ない数に膨らます
72 アナウンサー(三重県):2007/10/04(木) 22:42:51 ID:PFNZlo090
言ったのかとか聞いてる奴多いが、

 本 当 に 言 っ た

ホンマもんの馬鹿だ古舘はwww
73 運転士(東京都):2007/10/04(木) 22:42:58 ID:E9t4BXIB0
主催者発表の、仮に五倍以上の水増しを鵜呑みにして記事にして、
疑問が呈されてるのに一向に調査、訂正しなかったら問題だろう。
74 トムキャット(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:43:01 ID:TaPFKpZv0
78 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 01:16:48 ID:wfOfqy/a0
暇人が3000人まで数えてみた。
全体図  ttp://www.death-note.biz/up/img/2192.jpg
点々打図 ttp://www.death-note.biz/up/img/2193.jpg
75 グライムズ(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:43:01 ID:yDpMsbB70
単純に考えていいのかマスコミがそれでw
76 専業主夫(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:43:01 ID:tneOyJkB0
フルダチ、よく言った!
問題は数じゃなく、集まったメンツの素性だw
77 金田一(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:43:11 ID:HXc4aX1n0
見逃したああああああ一生の不覚でござる

切腹して死ぬわ俺
78 ホテル勤務(東京都):2007/10/04(木) 22:43:13 ID:OKA/cgTp0
2万人を11万人とデータを改ざんし誇張すると
本来の主張も説得力が失われる。
79 山伏(関東地方):2007/10/04(木) 22:43:15 ID:WnF1nfZb0
仮に30万人だったとして、何がいけないんですかねぇ
80 花見客(東京都):2007/10/04(木) 22:43:16 ID:lBsNHYfm0
朝昼朝昼
81 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:43:17 ID:qIRGkGYEO
ウソの報道はいけませんね。
朝日新聞を買う人は、ウソでもいいと思っているようですが…。
82 石油王(京都府):2007/10/04(木) 22:43:25 ID:DfFk0p/V0

(; ・`д・´) いくらフルタテでもこれはないだろー
83 モデル(静岡県):2007/10/04(木) 22:43:27 ID:Q9kbOTDZ0
11万人が怒っているといって世論誘導しておいて、やっぱり2万人でしたでは
捏造報道と言われてもしょうがないでしょ。
84 ふぐ調理師(三重県):2007/10/04(木) 22:43:28 ID:8LOjXmGx0 BE:1534098-PLT(20001)
2万人で充分だよ
85 知事候補(dion軍):2007/10/04(木) 22:43:31 ID:vhKNURKK0
意味がよくわかんねー
誰か順序だてて説明してくれ
86 建設会社経営(岩手県):2007/10/04(木) 22:43:33 ID:oHPAvxlF0
捏造だろwww
何の会議か知らんが下らん事をたいそうにwww
87 鉱夫(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:43:39 ID:MZk43HkI0
松岡「仮に事務所費多めに計上してたとして、何か問題なんですかねぇ?」
88 無党派さん(東京都):2007/10/04(木) 22:43:47 ID:N7crAfVi0
これはテレ朝に抗議電話だな
89 ネコ耳少女(千葉県):2007/10/04(木) 22:43:51 ID:5BMJ6NSc0
プロ野球ですら実数になっているのに・・・
90 大道芸人(長屋):2007/10/04(木) 22:43:50 ID:RSFHTlmq0
仮にも報道番組が言っていいセリフかー?
91 ひき肉(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:43:51 ID:qPM+jSeDP
朝昼はうらぎれません

めしのため
92 シェフ(西日本):2007/10/04(木) 22:44:00 ID:Pt8fUjom0
また地球温暖化か
93 新聞社勤務(dion軍):2007/10/04(木) 22:44:07 ID:FZDq5Vh90
たまたま台所にお茶のみに行ってて
噴きそうになったわ

「5人編成って言ってたけど実はソロユニットです」ぐらいおかしい
94 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:44:07 ID:1isxAoIFO
アサヒ「真実を追求するなら嘘・捏造しても問題ない。」
95 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/10/04(木) 22:44:11 ID:smq4VbN/0
ようつべでくれ
ニコだけはかんべんな
96 噺家(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:44:16 ID:HGyMXxjxO
別に…
97 予備校講師(埼玉県):2007/10/04(木) 22:44:18 ID:jvPE+gXR0
で、何の話だよ、これは
98 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:44:22 ID:RbPpC9UFO
やれって言ってないのにアサヒるって言葉を体現しすぎだろw
99 元娘。(北海道):2007/10/04(木) 22:44:36 ID:MHGFMhSL0
集会参加者が2万人だと集団自決への軍関与がなかったとでも?
藤岡とかの理屈がおかしいんだよ、そもそも
100 動物愛護団体(千葉県):2007/10/04(木) 22:44:41 ID:ZqCardnF0
数の水増しって学歴詐称に通じるよな。フルタテ流に言うと「中卒でなにがいけないんですかねぇ」。
101 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 22:44:51 ID:JrhcPaK6O
仮に五万人の内本土の左翼が四万四千人だったとしても何がわるいんですかねぇ
102 ゆうこりん(長野県):2007/10/04(木) 22:45:01 ID:fm0+q88Y0
日本GPで野グソした人の数?
103 カエルの歌が♪(石川県):2007/10/04(木) 22:45:09 ID:pNsvA0cy0
死ねばいいのに
104 自宅警備員(神奈川県):2007/10/04(木) 22:45:11 ID:ojS3WOdR0
ニコニコかようつべで過去の11万人古館と、今回の捏造がばれて開き直りのを編集したのを
動画を持ってる人おねがいします
105 パーソナリティー(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:45:11 ID:STBy0rki0
いつまでこんなアホどもに電波放映権与えてるの?
いいかげん取り上げろよ
106 市民団体勤務(茨城県):2007/10/04(木) 22:45:13 ID:Z0y26Xrz0
>>84
十分だと思うなら最初から、そう報道すればいい
107 花見客(愛知県):2007/10/04(木) 22:45:14 ID:OrYf1oM00
動画頼む
108 運転士(東京都):2007/10/04(木) 22:45:18 ID:E9t4BXIB0
古館、もしかして辞めたいんじゃないか?
109 (福岡県):2007/10/04(木) 22:45:19 ID:tHKJhxTX0
>>99
嘘や捏造を使って自分の主張がさも世間的に受け入れられているような印象操作をした時点で敗北確定ですが
110 新宿在住(樺太):2007/10/04(木) 22:45:36 ID:JpyHEIt5O
またアサヒったか
111 DJ(北海道):2007/10/04(木) 22:45:48 ID:MF9nWOkW0
あんなの録画してる奴いるのかね
112 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:45:51 ID:wTho85T9O
俺が規制喰らってるときにこんなオモシロ発言してんじゃねーよ
フルタテ氏ね
113 一反木綿(長屋):2007/10/04(木) 22:45:51 ID:t58oN2b50
(-@D@)ノ< 11万人は嘘ではなく、夢とか期待なのではなかろうか?
114 ふぐ調理師(三重県):2007/10/04(木) 22:45:51 ID:8LOjXmGx0 BE:767849-PLT(20001)
問題無いよ
文句あるなら、沖縄でウヨが3万人ぐらい動員してみろw( ´∀`)
115 アナウンサー(三重県):2007/10/04(木) 22:45:53 ID:PFNZlo090
>>99
釣れますか?www
116 彼女居ない暦(東京都):2007/10/04(木) 22:45:54 ID:To+MKYUF0
死ねよw
117 自衛官(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:45:55 ID:MH0X2zA/0
>>74
クソワロタwww
118 ホームヘルパー(福岡県):2007/10/04(木) 22:45:59 ID:RTZtsuhc0
動画クレクレー
119 カエルの歌が♪(樺太):2007/10/04(木) 22:46:02 ID:ruSWtis9O
こんな意識で面白おかしく報道された方は
たまったものじゃないな。

芥川の本に世論は私刑とあったが
マスコミにおける世論とは
そんな上等な物ですらない
120 プレアイドル(中部地方):2007/10/04(木) 22:46:02 ID:jVHl7Bmm0
二万だったら市民団体の主張がうそになるの?
数は論点じゃないんだよネトウヨさんよお
121 デパガ(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:46:08 ID:BsZb6x6YO
あたまおかしいな
122 旅人(大阪府):2007/10/04(木) 22:46:11 ID:g4viL8OC0
>>99
誰もそんな事言ってないだろw
どんな妄想だよ
123 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:46:12 ID:T7dA1Vs+O
これはカッコ悪い開き直りですね
産経に指摘されたのがよっぽど悔しかったんだろうなwww
124 ツチノコ(東京都):2007/10/04(木) 22:46:19 ID:UM1Jp/c+0
フルタチにこの声は届いているの?
とどかせようよ
125 高校生(埼玉県):2007/10/04(木) 22:46:20 ID:/TxWBQsA0
>>99
じゃあなんで9万人も水増ししたの?
126 コレクター(栃木県):2007/10/04(木) 22:46:25 ID:1V4seLZY0
普段からねつ造や嘘が当たり前の世界に
いるクズの発言だなw
127 情婦(東京都):2007/10/04(木) 22:46:25 ID:8s3U/j9P0
アサヒに抗議メール出すからアドレスくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128 無党派さん(catv?):2007/10/04(木) 22:46:26 ID:Oda3/J3e0
逆切れ
開き直り
社会人のマナー
129 AA職人(東京都):2007/10/04(木) 22:46:27 ID:HKkZaGvu0
何を意図してアサヒったんだよ
やましい事があるからアサヒったんだろ
130 通訳(東京都):2007/10/04(木) 22:46:27 ID:gYms/UKi0
見逃してしまった・・・
131 ホームヘルパー(山口県):2007/10/04(木) 22:46:34 ID:TaD0Wcfo0
ていうか今まで報道してきたデモの参加人数は全部嘘だろ
132 予備校講師(埼玉県):2007/10/04(木) 22:46:35 ID:jvPE+gXR0
>>99
自分の目的を果たすためにはウソをついてもいいのかなぁ?????
テストでカンニングすることを肯定しちゃうのかなぁ?
133 一反木綿(福島県):2007/10/04(木) 22:46:45 ID:UGnIVcwS0
事実とちがっちゃそれだけでダメじゃなーの?
134 候補者(神奈川県):2007/10/04(木) 22:46:45 ID:7Mwpmemk0
も・・・捏造
135 声優(長野県):2007/10/04(木) 22:46:57 ID:x/DqctMR0
今帰宅したから聞いてないけど言ったとおまえらを信じる






もうニュース番組じゃなくて情報バラエティ番組にしろ・・・
なにげいけないか本当にわからないんなら古館さん、あんたやばいよ
136 党総裁(樺太):2007/10/04(木) 22:47:08 ID:N0Y36gD6O
年金横領とかも金額の問題じゃないわな
一円でもパクったらリンチして殺そうぜ
137 養鶏業(東日本):2007/10/04(木) 22:47:12 ID:ndiI+k3e0
集会に10万も人集まってねぇよ
2万もいないだろう・・・だから集団自決は政府のせいじゃないよ
ってことらしい
138 日本語教師(新潟県):2007/10/04(木) 22:47:24 ID:58Z2qdl00
>9 名前: 遣唐使(東京都) 投稿日:2007/10/04(木) 21:35:48 ID:kVACRCzO0
>革マルのスケジュールwwww
>
>
>「教科書検定意見撤回を求める」 沖縄県民大会
>9月29日(土) 午後3時〜 宜野湾市海浜公園多目的広場
>主催 県民大会実行委員会
>
>http://www.jrcl.org/schedule.htm
>
>革マルが参加してるなら、解同、日教組、民団、総連、自治労も大所帯で参加してる罠w


やっぱりテロリストとテロ支援組織で2万人かw
139 支援してください(関西地方):2007/10/04(木) 22:47:25 ID:gKrn4dST0
えええええええ
古館には報道に携わる資格ねーな
140 建設作業員(dion軍):2007/10/04(木) 22:47:27 ID:n5JQjRGU0
>>120
一つ嘘吐いた人間が他の事でも簡単に信用されると思ってるのレス乞食さん
141 浪人生(熊本県):2007/10/04(木) 22:47:27 ID:is0Ay20r0
たった今ハルヒで抜いた俺にわかりやすく3行以内で詳細を教えろ
142 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 22:47:36 ID:BWzKsbry0
2万と11万じゃエラい違いだよなぁ
143 イラストレーター(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 22:47:39 ID:meOEwHitO
報道に携わる人間のくせに、捏造容認してどーすんだよ…

テレビみてたけど爆笑した
144 おたく(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:47:39 ID:AuWczXsY0
さすがにこれは嘘だろ!?
145 幹事長(東京都):2007/10/04(木) 22:47:42 ID:XIgBXO9+0
こういうバカな古館のようなノリが軍国主義を生んだんじゃないの?
146 神(滋賀県):2007/10/04(木) 22:47:43 ID:QhCcz4YV0
古舘が言ったというより、言わされたんじゃないの?
まぁどっちでも同じだけど
147 短大生(兵庫県):2007/10/04(木) 22:47:48 ID:A873a1Qh0
南京と結局は同じwwwwwwwwwwwww
数は問題じゃないwwwwwwwwwwwwwww
148 不老長寿(神奈川県):2007/10/04(木) 22:47:49 ID:erHbwVRJ0
いけないだろ、嘘ついちゃw
149 ジャーナリスト(dion軍):2007/10/04(木) 22:47:49 ID:TUSts+d10
仮に強制だったとして、何がいけないんですかねぇ
150 運転士(東京都):2007/10/04(木) 22:47:52 ID:E9t4BXIB0
あるいは、これが”大人力”なのかもしれない。
151 か・い・か・ん(東京都):2007/10/04(木) 22:47:53 ID:MbcNAdPt0
まぁ土人だな
両手の指以上の数は全て「たくさん」
本気でそう考えてるなら論理的思考を否定してるわけで、そういう突飛な考え方は
教育上好ましくないな、というわけで有害番組

 気づかぬうちにアサヒり思考を刷り込まれる可能性大、子供には見せられないな
152 ニート(大阪府):2007/10/04(木) 22:48:01 ID:DfVcorpz0
こ・・・古館
153 ふぐ調理師(三重県):2007/10/04(木) 22:48:01 ID:8LOjXmGx0 BE:576239-PLT(20001)
ウヨ大敗北で涙目w
154 別府でやれ(福岡県):2007/10/04(木) 22:48:14 ID:Eli7Xo6W0
テキトーに「数万」って言っときゃ良かったものを
11万とか妙に具体性持った数字出したら追求されるに決まってるだろ
155 お猿さん(福岡県):2007/10/04(木) 22:48:22 ID:nZR7fuYf0
オレは今、モーレツに感動しているぅ!!!!!!!
フル勃ち君、感動をありがとー!!!!!!!!!!
156 ネコ耳少女(福島県):2007/10/04(木) 22:48:23 ID:z8kn++Mo0
仮に11万だったとして、なにが凄いんでしょうかねぇ
157 グライムズ(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:48:26 ID:5tuvkTqw0



 古館、いいかげん心臓発作とかで逝ってくれないか。
 ここまでアフォ曝け出すって、どんだけ露出狂だよ。

158 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:48:32 ID:D3jSFQh2O
古館アサヒるなよwwww
159 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:48:32 ID:34hbXmwp0
少なくとも、虚報だったことは詫びるぐらいしろよ
沖縄の人の思いは変わらないとかなんと青臭い話とは別問題ですよ?
160 おたく(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:48:40 ID:wAqJ5wCu0
嘘の真実
161 高校生(埼玉県):2007/10/04(木) 22:48:42 ID:/TxWBQsA0
>>120
じゃあなんで9万人も水増ししたの?
>>84
じゃあなんで9万人も水増ししたの?
162 ホームヘルパー(山口県):2007/10/04(木) 22:48:43 ID:TaD0Wcfo0
創価学会の800万世帯もどう考えても嘘だろ
163 新聞社勤務(dion軍):2007/10/04(木) 22:48:59 ID:wRGcczpJ0

おい沖縄土人 おまえらウソはよくないから教科書直せって大声上げてるなら

自分から11万人はウソだって正直に言い出さないと何の正義もなくなるぞてめーら

早くアサヒってますよ。これは捏造された人数です!って自己申告会見しろよ。

自分に都合のいいウソは見てみないフリ? それはないだろぉ?冗談きついよww
164 ドラム(長屋):2007/10/04(木) 22:49:01 ID:eDAp61Ir0
本当に脳みそ腐ってるんだな・・・
165 ブロガー(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:49:09 ID:Ep1h8eFf0
マジでこんな事言ったのかww
166 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:49:12 ID:qIRGkGYEO
新聞の発行部数の水増しは広告サギです!
167 無党派さん(東京都):2007/10/04(木) 22:49:22 ID:IYJyNsfV0
実は沖縄人全員が参加してた。
仕事やめてかけつけたっていいじゃないですか、なにがいけないんですかねえ。
ウヨは死亡しとけ。
168 理学療法士(catv?):2007/10/04(木) 22:49:23 ID:U0JlDXoa0
捏造体質がいけないと思います。
169 ねずみランド(東京都):2007/10/04(木) 22:49:24 ID:4Pati33y0
いずれにしても嘘つきはよくないよ。
170 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/10/04(木) 22:49:24 ID:smq4VbN/0
>>153
おまえ雑魚いよな
一行レスしてさっさと逃げるとかおまえにゃお似合いだわ
171 中学生(長屋):2007/10/04(木) 22:49:32 ID:TfHQrk3o0
じゃぁ何かこの放送で抗議集会ひらいた人数が100人で
主催者発表が10万人つったらなんの問題もないのか?
172 新聞社勤務(新潟県):2007/10/04(木) 22:49:42 ID:6fAUpxfH0
何のことかと思ったら集団自決デモのことか。
173 プロ棋士(群馬県):2007/10/04(木) 22:49:44 ID:9tq826Tz0
多分お前の頭がいけないと思うよ、ふるたちんこさん
174 序二段(埼玉県):2007/10/04(木) 22:49:46 ID:QQanuYgl0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ
                 |::::/         |::::|
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   仮に民主党が不祥事を起こしたとしても
                 .ゝ_ヘ         /ィ    何がいけないんですかねぇ
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
175 ホームヘルパー(京都府):2007/10/04(木) 22:49:48 ID:iFzNcQWW0
>>141
参加者十一万人と報道
実際の参加者は二万人
古館「数の問題じゃあないんです」

ソースは>>1
176 コレクター(栃木県):2007/10/04(木) 22:49:50 ID:1V4seLZY0
この番組のスポンサーも同じことしてんだろ?
数字の嘘はOKな企業かw
177 うどん屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:49:54 ID:RbPpC9UFO
バカサヨに11万人ってねつ造されて
あんな暑い中集まった人たちが不憫だな全く。

こういう数の論理に頼っているバカはさっさと死んで欲しいね。
178 すくつ(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:49:59 ID:hCvBw4es0
サヨクは平気で捏造するな
179 まなかな(樺太):2007/10/04(木) 22:50:00 ID:jaHF7ZaqO
これが地震とかの死者数だった時に
古舘は同じこと言えるかな
180 運転士(東京都):2007/10/04(木) 22:50:01 ID:E9t4BXIB0
>>162
実際は8000万世帯だろうな。
181 べっぴん(大阪府):2007/10/04(木) 22:50:02 ID:dcb6gxnk0
質量のある残像で11万人に見えたんだろ
それぐらい察しろよ
182 アリス(東日本):2007/10/04(木) 22:50:06 ID:tl8vCX3l0
報道ステションベン
183 浪人生(熊本県):2007/10/04(木) 22:50:08 ID:is0Ay20r0
意味わかんねえ
てめえら全員死ね
184 スカイダイバー(北海道):2007/10/04(木) 22:50:09 ID:U0Tde9vs0
数字の問題じゃない!
185 ふぐ調理師(三重県):2007/10/04(木) 22:50:11 ID:8LOjXmGx0 BE:511946-PLT(20001)
延べ11万人の5部編成ですので、見た目は2万人
186 か・い・か・ん(樺太):2007/10/04(木) 22:50:14 ID:VptsL4SkO
捏造はいけないと思いまつ
187 船員(滋賀県):2007/10/04(木) 22:50:14 ID:AW4ZsVGS0
10万詐取と50万詐取で比べてみてもどちらが悪いかわかるだろう。数字は重要。
今回のばあいも数字が重要、民意なんだから。選挙で10万票と50万票じゃえらいちがいだ。
188 中学生(大阪府):2007/10/04(木) 22:50:19 ID:da+SWlBi0
アサヒり過ぎて何がマスコミの責務かわからなくなったのかなww
189 石油王(京都府):2007/10/04(木) 22:50:21 ID:DfFk0p/V0
嘘広めたんならちゃーんとあやまらなきゃな。
190 お猿さん(山形県):2007/10/04(木) 22:50:24 ID:tilgdcJZ0
>アサヒ「真実を追求するなら嘘・捏造しても問題ない。」

この思想自体最初から軸がぶれる仕様じゃねーかw
191 自宅警備員(西日本):2007/10/04(木) 22:50:28 ID:PAOsdK7K0
テレ朝はこのスレッドに集う1000万人の声を聞くべきだと思う
192 偏屈男(北海道):2007/10/04(木) 22:50:30 ID:8nx6XCac0
正しいことを伝えるのが新聞ニュースだろ
古館はやめていいよ
193 2ch中毒(長崎県):2007/10/04(木) 22:50:35 ID:Rebv9/ds0
またアサヒかw
194 ネコ耳少女(千葉県):2007/10/04(木) 22:50:39 ID:5BMJ6NSc0
「なにがいけないんですかねぇ」

これって凄い言葉だよな
こんな言い訳通用するならマスゴミはやりたい放題じゃんw
195 工作員(大阪府):2007/10/04(木) 22:50:41 ID:fW/PnJik0
これってやっぱ一般の視聴者は「なるほど、古館さんの言う通りだわ」
ってなってるわけ?
196 カメラマン(長屋):2007/10/04(木) 22:50:46 ID:iNutsp0Z0
いや、これは数の問題だろ

1万ちょいと11万6000人じゃ
10倍の差があるぞ
197 理学部(東日本):2007/10/04(木) 22:50:54 ID:z8kn++Mo0
さすが報道の自由だぜ
198 ロマンチック(大阪府):2007/10/04(木) 22:50:54 ID:L6QPotfT0
アサヒる
199 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:50:56 ID:823/j88XO
古館の辞書に「一事が万事」という言葉はないようだなw
これぞ業界脳の極みってやつですよ奥さん!
200 デパガ(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:51:02 ID:dlVCz25AO
報道は真実を伝えませんってバラしっちゃったww
201 ホームヘルパー(福岡県):2007/10/04(木) 22:51:05 ID:RTZtsuhc0
盛り上がるのはいいが動画見てから祭ろうぜよ
202 ふぐ調理師(dion軍):2007/10/04(木) 22:51:11 ID:N8Gz51SV0
これがアサヒるってやつか
203 ドラム(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:51:12 ID:/odXJS620
古館がバカなこと言うのこれで何度目なんだろ

知性がないのに知性がある振りしてコメントしようとしてるからさぁ
変な目で見られるんだよね
明らかに台詞言わされてるって感じだもの
204 まなかな(神奈川県):2007/10/04(木) 22:51:18 ID:KI4XZtPg0
「仮に年金着服したとして、なにがいけないんですかねぇ」
205 今年も留年(東京都):2007/10/04(木) 22:51:19 ID:j3z8/Dg/0
ここで騒いでる人って彼女とかいなそうだよね
206 まなかな(愛媛県):2007/10/04(木) 22:51:20 ID:4dejpIm40
五大文明

エジプト、メソポタミア、黄河、インダス、伊吹
207 青詐欺(愛知県):2007/10/04(木) 22:51:20 ID:+AT9fsvi0
つうか強制だろうとなかろうと戦争で人が死んだんだろ?
戦争犠牲者ってことでいいじゃん。
しょうもない細かいことにこだわりすぎ。
ばかばかしい
208 底辺OL(樺太):2007/10/04(木) 22:51:26 ID:1QwJcEqqO
アサヒるの意味に
捏造を見抜かれても開き直ること

を加えるべき
209 美人秘書(栃木県):2007/10/04(木) 22:51:26 ID:OTNd98Ve0
俺たちが集団自決は無かった集会を開いて
20人くらい集まったのを20万人だと言い張ればいいんじゃない?
210 AV監督(埼玉県):2007/10/04(木) 22:51:38 ID:+HYLmm/10
誇大広告
211 DJ(北海道):2007/10/04(木) 22:51:41 ID:/FYQ61il0
何がいけないんですかねぇ のガイドラインなんて絶対に立てるなよ
212 ドラッグ売人(樺太):2007/10/04(木) 22:51:44 ID:SgUHSohDO
マスゴミ
213 副社長(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:51:50 ID:++CPtiOH0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさひ る【朝日る または アサヒる】 http://asahiru.net/
《品詞》動詞。
《意味》捏造すること。実在しないもの、架空のものをあたかも
    実在するかのように他者に語り聞かせること。ないことをあるように
    いつわってつくりあげること。
《用例》「あなたは新しい流行語と言いますが聞いたこともありません。
     あなた、アサヒっていませんか?」
    「記事をアサヒる」「歴史をアサヒる」
    「えーっ!これってアサヒなの?」
《類義語》「嘘をつく」「捏造する」「騙す」「欺く」「でっち上げる」「女性を監禁する」他
http://jp.youtube.com/watch?v=bQpkJSHqKgs
214 配管工(新潟県):2007/10/04(木) 22:51:50 ID:2ZzB9uvj0
捏造を肯定しやがった!
215 党幹部(西日本):2007/10/04(木) 22:51:51 ID:FoWflD5X0
教科書問題に関して「11万人でも2万人でも違いはない、同じようなものだ。」って言われたら
納得はしないけど理解はできる。
しかし、それを報道した当の報道番組自身が「2万人だったら、何がいけないの?」ってのは
絶対言っちゃ駄目な言葉だと思うけどね。
報道メディアが「僕たちは、嘘を報道しちゃいけないの?」って言ってるようなもんだ。
フルタテには、自分達の報道の信憑性を下げる発言だって自覚はなかったのかな?
216 女性音楽教諭(青森県):2007/10/04(木) 22:51:59 ID:pkZ+kKlQ0
粉飾決算肯定発言
217 (福岡県):2007/10/04(木) 22:52:03 ID:tHKJhxTX0

「仮に××(以前言ったことと明らかに違う内容)したとして、なにがいけないんですかねぇ」


これは流行るwwwwwww
218 留学生(東京都):2007/10/04(木) 22:52:05 ID:2OzZAnnr0
総務省、さぼってないで
テレ朝から免許取り上げろよ
219 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:52:07 ID:34hbXmwp0
>>209
朝日では二人にされます
220 女工(大阪府):2007/10/04(木) 22:52:10 ID:yYvJoGa10
>いわゆる4大文明、エジプト、インダス、メソポタミア、黄河文明について書くこと、
>そのうち代表例として黄河文明にふれること、という指導があるんですが、
>じゃあ、縄文文明はどうなるんだよ、と思うわけです。今言った古代文明よりも
>縄文文明の方がはるかに古いんですから。土器がメソポタミアは八千年前くらいですが、
>縄文はその倍くらいの古さがある。世界最古の土器文明なんですよ。
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/04_pass_02.html

じゃあ、縄文文明はどうなるんだよ(笑)
221 ひき肉(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 22:52:13 ID:uMXMJF8sP
漢字一文字で表現できる


「差」
222 チャイドル(dion軍):2007/10/04(木) 22:52:19 ID:7laPniom0
なにがいけないんですかねぇ
223 おたく(長屋):2007/10/04(木) 22:52:32 ID:8RZCIIH80
すげーなwまじかこれwww
224 主婦(新潟県):2007/10/04(木) 22:52:32 ID:t2Arwhzu0
普段から捏造報道してるから、なぜ今回だけ批判を浴びるのか
理解できないんだな。

なんてね。
実際は自分の非を決して認めようとしない、シナチョン気質全開
といったところだ。
225 予備校講師(埼玉県):2007/10/04(木) 22:52:33 ID:jvPE+gXR0
強制しようとしまいが大した問題じゃない
だから治さなくていいよ
226 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:52:37 ID:qIRGkGYEO
>>153
涙目、キタ-!
227 ドラッグ売人(樺太):2007/10/04(木) 22:52:39 ID:FQSVnlO4O
とんねるず観てたわ
228 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:52:39 ID:pCHfkTKPO
     *      *
  *     +  アサヒです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* @∀@)E)
      Y     Y    *
229 底辺OL(東京都):2007/10/04(木) 22:52:44 ID:BPtZe2vN0
このスレは伸びてる
230 新聞社勤務(dion軍):2007/10/04(木) 22:52:46 ID:wRGcczpJ0
>>205
留年生は言うことが違うぜ
231 ニート(大阪府):2007/10/04(木) 22:52:49 ID:DfVcorpz0
捏造はサヨクの専売特許
232 牛(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 22:52:50 ID:hZby0YO7O
この度のアサヒの人数捏造は完全に日本国内世論の操作を意識していると言われても仕方ありません
普段からあまりに極左報道が酷いから信用されません
233 声優(高知県):2007/10/04(木) 22:52:52 ID:eLUfDjDJ0
最早報道機関としての体をなしてないなw
234 理学療法士(catv?):2007/10/04(木) 22:52:56 ID:U0JlDXoa0
目の前で嘘吐いてる人間の言う事を信じろと言う方が難しい
235 絢香(香川県):2007/10/04(木) 22:53:04 ID:OR8QDDqq0
「嘘ついたらダメだ、人は騙せてもお天道様は騙せない」ってうちの婆ちゃんが言ってた
236 おたく(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:53:19 ID:wAqJ5wCu0
俺「仮に働かなかったとして、なにがいけないんですかねぇ」
237 プロガー(catv?):2007/10/04(木) 22:53:21 ID:1tCdMkfY0
「アサヒった、バレた、開き直った」

アサヒってて格別よろしい。



238 社会保険庁職員(東京都):2007/10/04(木) 22:53:21 ID:acLvUenC0
お前ら最近朝日の釣り針に簡単にかかりすぎ
239 現職(樺太):2007/10/04(木) 22:53:23 ID:0HOMEn1GO
頭が悪いんだと思うよ。きっと10以上の数は沢山なんだろうな。
240 客室乗務員(静岡県):2007/10/04(木) 22:53:23 ID:SnjvCXZW0
失言とかのレベルじゃないよな
241 アリス(dion軍):2007/10/04(木) 22:53:26 ID:eo6nOacZ0
昔は、ウソをついてはいけませんって先生に習ったもんだが、
今は違うのか? なぁ古舘さんよぅ
242 土木施工”管理”技師(福岡県):2007/10/04(木) 22:53:28 ID:qubXnQXc0
ほほう
じゃあ俺の誕生日会に1人しか来てくれなかったのを
11万人来たと大々的に触れ回っていいとな

243 ガリソン(関西地方):2007/10/04(木) 22:53:30 ID:zunRFjqE0
これは祭りの予感!!!!
244 防衛大臣(東京都):2007/10/04(木) 22:53:33 ID:WRRWDid00
シナチョンが騒いだだけで アジア全体が騒いでることになるからな アカヒは
245 序二段(埼玉県):2007/10/04(木) 22:53:36 ID:QQanuYgl0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ
                 |::::/         |::::|
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   仮にアサヒったとしても
                 .ゝ_ヘ         /ィ    何がいけないんですかねぇ
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
246 空気コテ(長屋):2007/10/04(木) 22:53:41 ID:z/t6635U0
なんという開き直り
247 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:53:41 ID:NvJ/8jyIO
これはかなり深刻な問題だぜ?
報道番組のメインキャスターが不正確な
情報を完全肯定した瞬間なんだから
248 まなかな(神奈川県):2007/10/04(木) 22:53:48 ID:KI4XZtPg0
「仮に捏造だったとして、なにがいけないんですかねぇ」
249 女流棋士(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:53:51 ID:cqUWoA/D0
キャスターを操ってるプロデューサーって誰なの?
250 赤ひげ(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:53:51 ID:LDHVmQme0
これは数の偽造は問題ないってことだろw
古館的に…
251 運転士(東京都):2007/10/04(木) 22:53:55 ID:E9t4BXIB0
>>228
ワロタ
252 また大阪か(静岡県):2007/10/04(木) 22:53:58 ID:7iF993dT0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさひ る【朝日る または アサヒる】 http://asahiru.net/
《品詞》動詞。
《意味》捏造すること。実在しないもの、架空のものをあたかも
    実在するかのように他者に語り聞かせること。ないことをあるように
    いつわってつくりあげること。
《用例》「あなたは新しい流行語と言いますが聞いたこともありません。
     あなた、アサヒっていませんか?」
    「記事をアサヒる」「歴史をアサヒる」
    「えーっ!これってアサヒなの?」
《類義語》「嘘をつく」「捏造する」「騙す」「欺く」「でっち上げる」「女性を監禁する」他
http://jp.youtube.com/watch?v=bQpkJSHqKgs
253 チャイドル(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:54:07 ID:aD9UxB8R0
ニュース見てなかったから意味がわからない(´・ω・`)
254 社民党工作員(長屋):2007/10/04(木) 22:54:10 ID:p9d0rK2f0
南京式で数え直したところ、40万以上になりました。
255 ひき肉(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 22:54:11 ID:sgHwRX5nP
人数が問題じゃないなら報道しなくてもいいだろ
256 (福岡県):2007/10/04(木) 22:54:11 ID:tHKJhxTX0
「仮に九条改正したとして、なにがいけないんですかねぇ」
「仮に日本が核武装したとして、なにがいけないんですかねぇ」

古舘様の伝家の宝刀wwwもはや反論は不可能www
257 元祖広告荒らし(千葉県):2007/10/04(木) 22:54:13 ID:tZjT69mg0
テロ朝見るぐらいだったらこの時間、TBSラジオを聴いたほうがオモロイ
渡辺真理がいい。
258 (東京都):2007/10/04(木) 22:54:16 ID:1oUnYwRm0
アサヒってるなww
259 留学生(東京都):2007/10/04(木) 22:54:18 ID:2OzZAnnr0
>>205
俺は既婚者だよ

ばか?報道機関がモラル無くしたら終わりだろ?
260 青詐欺(愛知県):2007/10/04(木) 22:54:24 ID:+AT9fsvi0
そういえば国会で民主党の誰だかも
11万人と報道されていましたが云々
っていってたな
261 事情通(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 22:54:32 ID:ohESuog2O
★沖縄特権

東京大空襲や大阪大空襲などでの死者や遺族には
まったくお金が支給されていません。

沖縄県の集団自決の遺族は、(軍命令があったと主張することによって)
準軍属の公務中の死亡として認定された為に
遺族年金として年額1,962,500円が子どもだけでなく孫にも受給され続けています。

沖縄集団自決とは戦後62年経過しても年間200万円近くも貰える
一種の利権になっています。

既に一人当たりすでに受給額が1億円を大きく越えているのです。
262 元原発勤務(dion軍):2007/10/04(木) 22:54:36 ID:mJ19qbcy0
アサヒの支持率調査は信用できないってことですねw
263 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 22:54:39 ID:JrhcPaK6O
最初に数を大々的に宣伝しておいて捏造がばれたら数の問題で無いと開き直り(・з・)アルエー何か聞いた事あるぞー
264 新聞社勤務(dion軍):2007/10/04(木) 22:54:40 ID:FZDq5Vh90
なにがいけないんですかねぇ>>>そんなの関係ねえ

これは流行る
仮に流行らなかったとして、なにがいけないんですかねぇ
265 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:54:42 ID:RnBrcYBk0
情報が錯綜してるな
最初のアサヒの報道→1万人
次の捏造→11万人
実際の人数は?→4〜5万人(最大収容人数)
実際の人数は?→2万人(古館調べ)

てことで本当は最初に出た1万人かそれ未満が正しいと思うね
266 パティシエ(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:54:46 ID:ufkrgPkk0
ねつ造は色々あると思うがさすがに万人単位はいけないと思うぞ
267 か・い・か・ん(樺太):2007/10/04(木) 22:54:48 ID:YIMJj9uAO
2chの新しい流行語が出来たスレに記念カキコ
268 コレクター(栃木県):2007/10/04(木) 22:54:50 ID:1V4seLZY0
マスゴミが日本で最も腐った集団
269 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:54:50 ID:qIRGkGYEO
>>153
コイツは間違いなく馬鹿!
270 高校生(埼玉県):2007/10/04(木) 22:54:53 ID:/TxWBQsA0
ネサヨのはんのうがない ただのしかばねのようだ
271 中学生(長屋):2007/10/04(木) 22:54:55 ID:TfHQrk3o0
>>205
100人くらいいるよ
272 幹事長(東京都):2007/10/04(木) 22:55:06 ID:XIgBXO9+0
こういうのは絶対に許しちゃいけないだろ
273 モーオタ(大阪府):2007/10/04(木) 22:55:08 ID:QFf1mUHP0
>>260
鳩山が得意気に言ってたなw
274 西洋人形(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:55:19 ID:y6wryvsc0
 20,000├  ┌┐20,000
      |  ││      __110,000
     |  ││     /|   |
      |  ││    / |   .|
 10,000├  ││   ./ |___|    グラフで比較するとそれほど差はない
     |  ││   / /   /    むしろ2万の方が多く感じられる
      |  ││   | ./  ./
      |  ││   |/ /
      └─────────
275 ご意見番(山陰地方):2007/10/04(木) 22:55:21 ID:jYTdv0gK0
宝塚&ゴリラ見てなかったのかおまえらw
最高だったぞ
276 ぁゃιぃ医者(大阪府):2007/10/04(木) 22:55:21 ID:S9+xeAB80
嘘の報道して何がいけないんですかねぇ

と同じ意味
277 ブロガー(静岡県):2007/10/04(木) 22:55:21 ID:DC+YZw5N0
嘘を付く、事実を捻じ曲げる、印象を操作する。
メディアがやって良いことじゃない。
278 新宿在住(東京都):2007/10/04(木) 22:55:24 ID:7vfmShAB0
認めちゃったの?








朝日新聞が最大の株主のテレ朝が??????????














くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
279 別府でやれ(栃木県):2007/10/04(木) 22:55:34 ID:1xBaON4g0
馬鹿にバカと言っても仕方ないけれどさ〜。
一つ矛盾点や捏造が見つかったら、全てが信用されなくなるのさ。
そんなことも分からないなんて、何年生きているのかね?
280 ねずみランド(長屋):2007/10/04(木) 22:55:40 ID:1gzAnwYm0
もはや独裁政権の大本営と大差なくなってきたな
281 保母(愛知県):2007/10/04(木) 22:55:42 ID:+snsAH110
左翼の主張する「人数」は全部嘘なんですね
282 自衛官(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:55:59 ID:MH0X2zA/0
なんだ、またアサヒっただけのことか
283 接客業(樺太):2007/10/04(木) 22:56:01 ID:7IjquC5GO
流石にこの発言は悪質過ぎる
明日電凸するわ

報道の倫理を全く無視してる上に逆ギレですよ

これで何も言わなかったら捏造体質を容認してる事になる

後々開き直って「だって抗議も無かったし視聴者は納得してるんですよね?
そう受け取りますよニヤニヤ」
とか言いかねん
284 留学生(樺太):2007/10/04(木) 22:56:03 ID:XARGyC8eO
温暖化(笑)
285 洋菓子のプロ(catv?):2007/10/04(木) 22:56:12 ID:DZOQpsue0
ここまで腐った奴だったのかフルタテ
286 オカマ(宮城県):2007/10/04(木) 22:56:12 ID:Ta0Se1Ix0
「数を誇張してしまいました。ごめんなさい。」
どうしてたったこれだけが言えないのかね?
287 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:56:21 ID:34hbXmwp0
TBSよりはマシかと思ってたのにな
ここまで堂々と言われるとは
288 副社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:56:24 ID:/zLHiK/zO
そりゃまずいだろ
2万人集まったところを
朝日がわざと大げさに扱おうとして11万人って報道したんだろ
こんなの捏造以外の何物でもないだろ
289 鉱夫(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:56:29 ID:MZk43HkI0
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  5倍以上も数字を膨らませるなんてとんでもない捏造だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) テレ朝の謝罪報道楽しみだおwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |   <何がいけないんですかねぇ〜
  /´                 | |          |     では次のニュース
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
290 代走(福岡県):2007/10/04(木) 22:56:45 ID:0qhFNGEp0
てか、延べ2万人だったの?
昨日までは4万ぐらいじゃなかったっけ?
291 おたく(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:56:49 ID:AuWczXsY0
こういう情報の細部をごまかす奴が
報道番組やる資格ないだろ
292 か・い・か・ん(東京都):2007/10/04(木) 22:56:50 ID:MbcNAdPt0
勤労する喜びを味わえるなら自分のもらう給与が11万円でも2万円でも
違いは無いとはたして言えるのか(w
293 ガラス工芸家(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:56:53 ID:Jrr2g6ac0
そこまで言われたらもう白旗ですw
294 赤ひげ(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:56:57 ID:LDHVmQme0
スポンサーに電話しようかなw
295 コレクター(栃木県):2007/10/04(木) 22:57:00 ID:1V4seLZY0
一般人も数千人と経験した加藤鷹も差はない。
安心していいってことか。
296 留学生(茨城県):2007/10/04(木) 22:57:03 ID:zkAiN7va0 BE:119817942-2BP(4000)
さすがだな
297 べっぴん(静岡県):2007/10/04(木) 22:57:11 ID:TYLcfmkM0
何がいけないかなんて3歳児でも解る事なのに古館ときたら(失笑)
298 カメラマン(東京都):2007/10/04(木) 22:57:14 ID:sr0I07n50
また捏造しちゃったんだ
299 黒板係り(千葉県):2007/10/04(木) 22:57:21 ID:YJ6gX81t0
あさひるって日本語じゃない日本語使うのやめてくれ。意味わかんなすぎ
300 パーソナリティー(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:57:21 ID:STBy0rki0
>>259
アサヒは報道機関じゃねーよw
市民団体もしくは半島の世論操作組織
ここのニュースは天気予報以外全部アサヒだと思っとけ
マジで信じる奴は池沼か5歳児まで
301 ゆうこりん(東京都):2007/10/04(木) 22:57:27 ID:Q4nQvvzC0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ
                 |::::/         |::::|
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l          捏造上等
                 .ゝ_ヘ         /ィ   
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
302 イベント企画(dion軍):2007/10/04(木) 22:57:32 ID:RIRxXcw70
捏造おkってわけか…
303 (東京都):2007/10/04(木) 22:57:42 ID:1oUnYwRm0
(-@∀@)<だが待ってほしい。仮に2万人だったとして、なにがいけないんですかねぇ
304 ドラム(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:57:48 ID:/odXJS620
>>290
つーか二万人いないみたいだよ?
明日になったらまた人数へるんじゃない?
305 候補者(神奈川県):2007/10/04(木) 22:57:50 ID:7Mwpmemk0
古館って本心でアサヒってるの?
それとも誰かに脅されてアサヒってるフリしてるの?
306 運転士(東京都):2007/10/04(木) 22:57:54 ID:E9t4BXIB0
>>290
最大収容人数について、それぐらいは可能という説があるだけでそれも根拠薄弱なんじゃないかな。
307 元娘。(北海道):2007/10/04(木) 22:57:59 ID:MHGFMhSL0
岸信介なんか、いもしない存在を掲げて「声なき声」とか平然としてましたが
308 客室乗務員(静岡県):2007/10/04(木) 22:57:59 ID:SnjvCXZW0
フルタテと呼んで何がいけないんですかねぇ
309 修験者(東京都):2007/10/04(木) 22:58:03 ID:yGUQLAqB0
あさひってんじゃねえよ蛆虫が
310 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 22:58:02 ID:qIRGkGYEO
>>153
コイツは思考能力ゼロ!
311 パティシエ(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:58:04 ID:ufkrgPkk0
TBSがこのねつ造容認発言の擁護にまわったらなお面白い
312 うどん屋(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:58:04 ID:azcL0DIn0
またつくる会が何か吹いたの?
313 ホテル勤務(東京都):2007/10/04(木) 22:58:09 ID:OKA/cgTp0
ところで何で隣の河野明子は
古館の話をいつも有り難そうにうなずきながら聞いてるんだ?
314 山伏(東京都):2007/10/04(木) 22:58:17 ID:hILJhDMZ0
ナレーションも変だったよな
つくる会の意見をまるでキチガイの妄言みたいに紹介してたし
315 外資系会社勤務(樺太):2007/10/04(木) 22:58:22 ID:OI3Tk2dnO

いびつな人間には公共のメディアで喋らせるな。
ついでに関わってる人間の一族皆殺しにしろ。これみたいに

http://top.minilog.jp/?uid=35214


316 新人(京都府):2007/10/04(木) 22:58:23 ID:ZfYJEzo20 BE:62682522-PLT(25410)
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     |  捏造って言われてるお・・・
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   
  /  o゚⌒  {      .  /   
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
317 貸金業経営(東京都):2007/10/04(木) 22:58:26 ID:cJOol2fG0
本当は1万人なのに
この期に及んで倍に捏造したとかそういうオチが欲しいな
318 DCアドバイザー(埼玉県):2007/10/04(木) 22:58:32 ID:qXPAqVUD0
これは・・・

やばくないか?

古館あしたにはいなくなってしまうような気がする
319 ふぐ調理師(三重県):2007/10/04(木) 22:58:38 ID:8LOjXmGx0 BE:448237-PLT(20001)
おまえらって細かい奴らだな・・・・だから人生うまくいかないんだよ
320 火星人−(東京都):2007/10/04(木) 22:58:44 ID:Z7nmb9hq0
【捏造発覚前】
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   11万人も集まったお!ウヨ死亡だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        


【発覚後】
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.  仮に2万人だとしても何が問題なんでしょうかね?数の問題ですか?
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      報道機関として問題大有りだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
321 代走(福岡県):2007/10/04(木) 22:58:56 ID:0qhFNGEp0
>>304
ひでぇwwwwwwww
322 看護士(東日本):2007/10/04(木) 22:59:08 ID:E/RJjSGz0
>>313
「はいはい、ワロスワロス」
323 一反木綿(長屋):2007/10/04(木) 22:59:08 ID:t58oN2b50
(-@D@)ノ< 事の本質は細かな数字ではない。
324 女子高生(関西地方):2007/10/04(木) 22:59:09 ID:G1q9Ibad0
>>299
半年ロムれ。
325 石油王(京都府):2007/10/04(木) 22:59:14 ID:DfFk0p/V0
結局1万人だったのw
326 都会っ子(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 22:59:17 ID:ohESuog2O
アサヒっちゃたんだ、たぶん気付いてないでしょー♪
327 プロガー(千葉県):2007/10/04(木) 22:59:20 ID:kx4ymSFG0
なんかもう悔しい・・・
328 修験者(沖縄県):2007/10/04(木) 22:59:24 ID:l+YZXkPN0
散々数を問題にしといてこれかよwwwww
とりあえず古舘さんは100万人にバカにされてるってことでおk?
329 果樹園経営(樺太):2007/10/04(木) 22:59:27 ID:XGDiGmzaO
やっちまったな。古舘
330 宅配バイト(静岡県):2007/10/04(木) 22:59:31 ID:THWsr0C00
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ サヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)
331 与党系(大阪府):2007/10/04(木) 22:59:32 ID:QLdBBh6q0
アサヒったって普通に面白くないと思ってんのおれだけ?
もちろんアベるも面白くない

なんかどっちもわざとらしいんだよ
332 高校生(長屋):2007/10/04(木) 22:59:32 ID:X5FXUNQF0
122 名前: 高校生(長屋) 投稿日: 2007/10/04(木) 22:44:27 ID:X5FXUNQF0
抗議集会11万人の意味

『沖縄住民の10分1が抗議の為に集結した。この怒った人々の意見を訊け!』

古館や大谷の「11万人居なかったからどうだと言うのだ」は中国共産党の
南京事件30万人の被害者の人数の根拠を崩された時の
「数が問題では無い」のロジックと同じ。

人数を武器にして

「これだけの数の人々が怒っているんだ!だから言う事を聞け!!」

と要求しながら、その人数の根拠を崩されると

「数は問題では無い」

と開き直る事が問題だと言っているのだ。
333 トムキャット(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:59:33 ID:wid9EzbB0
集団自決って実際にやってたとしたら
本土でもやってなきゃおかしいんじゃないの?
334 社民党工作員(愛媛県):2007/10/04(木) 22:59:43 ID:dL/Ksrh00
へーw
335 もんた(アラバマ州):2007/10/04(木) 22:59:49 ID:Z8mt9Oqg0
殺されたとしても俺は犯人を恨まない
336 (福岡県):2007/10/04(木) 22:59:59 ID:tHKJhxTX0
>>328
いや、1億3000万人にバカにされてる

数は問題じゃない。仮に1人だったとして、なにがいけないんですかねぇ
337 遣唐使(茨城県):2007/10/04(木) 23:00:00 ID:mY+73MWO0
エリカってる奴よりアサヒってるやつの方が、まし
338 ドラム(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:00:02 ID:/odXJS620
>>305
局全体の方針もおおむね捏造したことをうまくごまかすことなんだろう
だけど古館はバカだから変な方向に発言しちゃった
言って良いことと悪いことの区切りがつかないのかね
339 宇宙飛行士(東京都):2007/10/04(木) 23:00:02 ID:hQQrGIoi0
確かに数の問題ではないよ。本来ならね。
影響力の大きい媒体が、世論を誘導するような報道をしていることが問題なんだよ。

ところで最初スレタイを見てF1のスレかと思ってしまった俺って・・・。
340 ホタテ養殖(樺太):2007/10/04(木) 23:00:07 ID:zjJdVLQ4O
アサヒることになんの疑問も持たないって
ジャーナリストとして終わってるよね
341 予備校講師(埼玉県):2007/10/04(木) 23:00:06 ID:jvPE+gXR0

|       110000
| 20000    ┌┐
| ┌┐    ││    こうやってグラフにしてみるとわかるがあまり差はない
| ││ ┌─┴┴┐   むしろ、なにがいけないのかが分からない。
| ││ │┌┬┐│
| ││ │││┘│
| ││ ││└─┘
└────────
  wii  PS3 
342 か・い・か・ん(東京都):2007/10/04(木) 23:00:08 ID:MbcNAdPt0
数字の水増しに対する罪悪感の欠如、いよいよ中国共産党みたいになってきたな
343 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:00:09 ID:qIRGkGYEO
>>153
お前は朝日新聞読んでろ!
344 副社長(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:00:10 ID:++CPtiOH0
11万→2万
この時点で6分の1近いんですけど・・・
345 農業(茨城県) :2007/10/04(木) 23:00:12 ID:oXwCUaLf0

毎日新聞は100人切り裁判中に法廷で「マスコミは真実を知らせる義務はない」とおっしゃいました

346 巫女(愛知県):2007/10/04(木) 23:00:19 ID:KGZhLxmM0
行政はなにしてんだよマジで
347 デパガ(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:00:23 ID:leRjTAt3O
古舘までアサヒりやがったか
許せんな
348 ホームヘルパー(京都府):2007/10/04(木) 23:00:29 ID:iFzNcQWW0
>>341
しむらー!
349 運び屋(dion軍):2007/10/04(木) 23:00:36 ID:dnnyiwHZ0
動画まだかカスども
350 DJ(北海道):2007/10/04(木) 23:00:38 ID:/FYQ61il0
   人 |
      |              グラフで比較するとそれほど差はない
 20,000├  ┌┐           むしろ2万人の方が多く感じられる
      |  ││ 20,000                 ┌┐110,000
      |  ││                       ││
 10,000├  ││   ┌────────────┘│
      |  ││   │┌────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
        事実    捏造
351 運転士(東京都):2007/10/04(木) 23:00:40 ID:E9t4BXIB0
>>341
ワロタ
352 ニート(大阪府):2007/10/04(木) 23:00:48 ID:DfVcorpz0
>>319
ほすほす涙目w
あばばばば
353 接客業(樺太):2007/10/04(木) 23:01:01 ID:7IjquC5GO
今後断固新潮を応援する
新潮が聖人君子という訳では無いが朝日糞過ぎ
ゲロかウンコどっちがマシかレベルじゃない
腐敗汚泥と公園の泥位新潮の方が「比較的マシ」
354 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:01:04 ID:1isxAoIFO
これは、番組スポンサーに対して、視聴率なんて関係ないってアピールか?
355 舞妓(栃木県):2007/10/04(木) 23:01:05 ID:xK2MgIwU0
おしゃれ関係やってる頃は好きだったのになあ
古館
356 絢香(香川県):2007/10/04(木) 23:01:12 ID:OR8QDDqq0
誤差ってレベルじゃねえだろw
357 ゆうこりん(東京都):2007/10/04(木) 23:01:13 ID:Q4nQvvzC0
報道ステーション ご意見・ご要望
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
358 短大生(兵庫県):2007/10/04(木) 23:01:24 ID:A873a1Qh0
最初から数万人とかいって誤魔化しとけば良かったのにwwwww
359 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:01:27 ID:34hbXmwp0
もしかしてフルタテは、虚報であることに気付いてないのか…?
360 造船業(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:01:29 ID:Jt1PUv520
ようつべでくれ
361 さくにゃん(島根県):2007/10/04(木) 23:01:31 ID:HX8OjlGL0
バカじゃねーのコイツ
362 ねずみランド(長屋):2007/10/04(木) 23:01:32 ID:1gzAnwYm0
報道バラエティか
363 留学生(東京都):2007/10/04(木) 23:01:37 ID:2OzZAnnr0
Wikipediaから「アサヒる」が削除されている件
社員?

googleキャッシュより
* アサヒる

朝日新聞から作られたインターネットスラングで、「アサヒる」「アサヒった」
など、動詞として使われる。捏造する事、事実を隠蔽する事、いじめを行う事など
を意味する。石原壮一郎のコラムが、インターネットに広がる切っ掛けとなった。
詳細は、石原壮一郎の項目を参照。
364 通訳(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 23:01:40 ID:UU4PvxkNO
この二万人のうち
何人が現地人なのかな
365 牧師(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:01:43 ID:pHmT5vfq0
おい、古館みてんだろ、なんか書き込めよwww
366 DCアドバイザー(埼玉県):2007/10/04(木) 23:01:48 ID:qXPAqVUD0












アサヒる=捏造する(結果、墓穴を掘ること)











367 ブロガー(静岡県):2007/10/04(木) 23:01:52 ID:DC+YZw5N0
開き直りは幼稚な詭弁家が良く使う手です。
368 人気者(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:01:53 ID:XJYFO05n0
沖縄ってのは言論の自由とかない土地柄なの?
369 副社長(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:02:05 ID:++CPtiOH0
だが待って欲しい、人数の問題ではないと国民は考えているのではなかろうか
370 アリス(東京都):2007/10/04(木) 23:02:05 ID:8bJXdKcc0
じゃあ最初から2万人と事実を言っとけよ
371 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:02:06 ID:qIRGkGYEO
>>153
お前、頭悪すぎw
372 花見客(東京都):2007/10/04(木) 23:02:10 ID:lBsNHYfm0
仮に1桁間違ったとして、なにがいけないんですかねぇ
373 ドラム(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:02:10 ID:/odXJS620
>>341
>>350
懐かしいガイドラインきたww
374 代走(福岡県):2007/10/04(木) 23:02:17 ID:0qhFNGEp0
>>350
天才!
コーヒー吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375 DJ(東京都):2007/10/04(木) 23:02:23 ID:R0qgW7fR0
はやくニコニコに動画挙げろよ
376 クマ(catv?):2007/10/04(木) 23:02:24 ID:GyIJILvJ0
最初から捏造しなければいいんじゃないじゃないですかねぇ
377 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:02:26 ID:BWzKsbry0
>>261
やっぱり利権がらみなんだね・・
「私たちのオジー・オバーが・・」とか言っててもね・・
やっぱりね・・
378 自衛官(関東地方):2007/10/04(木) 23:02:27 ID:9RioKqU60
アサヒる。
379 組立工(新潟県):2007/10/04(木) 23:02:42 ID:0m/nEMUX0
早くようつべはれや使えねえカスどもが
380 予備校講師(埼玉県):2007/10/04(木) 23:02:43 ID:jvPE+gXR0
>>348
しまった!
下を消し忘れた…
381 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/10/04(木) 23:02:55 ID:smq4VbN/0
すぐばれる嘘つくとか子供みてーだな
382 別府でやれ(栃木県):2007/10/04(木) 23:03:04 ID:1xBaON4g0
数が問題無いと言うならば、どうして数を捏造する必要があったのでしょうか?
しょっぱなからつまずいていますwww
383 偏屈男(愛知県):2007/10/04(木) 23:03:08 ID:3SaYpKIy0
報ステ見てないから誰か簡単に教えてよ。
384 容疑者(長屋):2007/10/04(木) 23:03:13 ID:yoPvjnY60
参加者が誇大に言うならまだ分かるよ
なんでテレビ局が嘘いうのよ なんで開き直るのよ
ホント糞だな
385 パーソナリティー(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:03:17 ID:STBy0rki0
数字でいうからこんなことになるんだろ
「沢山」とか「おまえ今まで食って来たパンの枚数ぐらい」とかいっとけば何とでも弁解できたのにw
386 ホームヘルパー(京都府):2007/10/04(木) 23:03:22 ID:iFzNcQWW0
>>363
うぃきぺはソースあれば普通は消さないだろうから……
アンサイクロペディアにでも投稿してこい。
387 運転士(東京都):2007/10/04(木) 23:03:31 ID:E9t4BXIB0
>>377
むしろそれで、やたらオジーオバー言う奴がいる理由がわかった。
388 空気コテ(岐阜県):2007/10/04(木) 23:03:34 ID:W+pG7zJ+0
頭、アサヒってるなw
389 留学生(高知県):2007/10/04(木) 23:03:40 ID:xDPaTypL0
見れねぇ〜!
390 ゆうこりん(長野県):2007/10/04(木) 23:03:44 ID:fm0+q88Y0
>>299
朝昼・・・朝と昼じゃなんもかんもまったく変わる・・・意味通じるじゃん
391 石油王(東京都):2007/10/04(木) 23:03:44 ID:ywZZO6Fv0
糞野郎
392 ふぐ調理師(三重県):2007/10/04(木) 23:03:47 ID:8LOjXmGx0 BE:1534098-PLT(20001)
うるせーなー、もうスレ伸ばすなよ
来年の教科書に沖縄抗議集会11万人って書いちゃえばいいよ
393 花見客(愛知県):2007/10/04(木) 23:03:49 ID:OrYf1oM00
動画マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
394 運送業(東京都):2007/10/04(木) 23:03:50 ID:cBJtsCby0
数は問題じゃないアル
395 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:03:50 ID:bC4Ymz4FO
フル勃ちアサヒり過ぎw
396 自宅警備員(神奈川県):2007/10/04(木) 23:03:58 ID:ojS3WOdR0
「私達のおじい、おばあが嘘をついていたと言うんですか!」
と言ってた集会が大きく見積もっても2万人の集会を11万人と嘘をつく
すげーw
397 党幹部(西日本):2007/10/04(木) 23:03:59 ID:FoWflD5X0
もしかしてフルタテは、
報ステで11万人って報道したのが
当の自分自身だってコトを既に忘れちゃってるんじゃあ…?
398 養蜂業(catv?):2007/10/04(木) 23:03:59 ID:VxD/jExo0
日本の人口126869397人からしたら
          110000人も
           20000人も大差ないだろう
399 日本語教師(東京都):2007/10/04(木) 23:04:03 ID:yfwKX5WL0
すげええええええええ勢い2万超えてるぞ
400 中小企業診断士(福岡県):2007/10/04(木) 23:04:15 ID:3In+Z0BL0
さっきのは酷かった
401 事情通(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 23:04:31 ID:ohESuog2O
♪  彡 ⌒ ミ
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほす脂肪♪
   〉 と/  )))       ほす脂肪♪
  (__/^(_)

     +  +
   + /⌒ヽ + ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ほすほす脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    〆⌒ヽ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈       ほす脂肪♪
    (_)^ヽ__)
402 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:04:32 ID:A8e/7InW0
>>394
> 数は問題じゃないアル

それだ!!!
403 高校生(埼玉県):2007/10/04(木) 23:04:34 ID:/TxWBQsA0
具体的な数字を出さずに「これまでにない規模」とでも言っておけばよかったのにね
やっぱ数字が無いとインパクトが無いからしょうがないよね、捏造大好きのサヨクさん
404 アマチュア無線技士(dion軍):2007/10/04(木) 23:04:52 ID:2W12MsCA0
南京で死んだ人も2人くらいでいいよねw
405 噺家(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:04:54 ID:rh25wEmXO
どうせ、2ちゃん特有の嘘だろ
2ちゃんねら〜は嘘ばっかし、こんな戯れ言を書けないように
早く、人権保護法案を成立して2ちゃんねら〜の戯れ言を退治してほしい
例え本当のことでも書けなくしてやりたい
406 か・い・か・ん(東京都):2007/10/04(木) 23:05:00 ID:MbcNAdPt0
過ちに気づいたのに訂正せず強引に開き直るのって、ニュース報道のモラルとしていかがなものか?
意図的な虚偽報道は風説の流布だろ、もはや犯罪じゃないのか?
407 農業(茨城県) :2007/10/04(木) 23:05:00 ID:oXwCUaLf0
来年の8月15日靖国神社に日本人11億人が参拝します
408 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:05:13 ID:bKXsMnwRO
そもそも11万ってのは朝日が調査した結果なの?

藤岡なんとかが言ってた「実質2万人」というのが真実なのかどうか分からないのに
なんで朝日が責められてるの?
409 漢(catv?):2007/10/04(木) 23:05:15 ID:2yrMAQ6J0
南京大虐殺の捏造疑惑を朝日が自ら高める結果に。
410 鉱夫(東京都):2007/10/04(木) 23:05:15 ID:ftXTfnvR0
古館、あさひっちゃってはずかしくない?ププww
411 (福岡県):2007/10/04(木) 23:05:19 ID:tHKJhxTX0


 こ れ が  ア サ ヒ る  だ !!

412 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:05:19 ID:RbPpC9UFO
>>392
お前は自分の間違いをさっさと認めて直ちに死ね!
413 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:05:21 ID:qIRGkGYEO
>>153
頭悪すぎて、反論能力ゼロw
414 チャイドル(dion軍):2007/10/04(木) 23:05:22 ID:7laPniom0
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   メ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   シ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
415 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/10/04(木) 23:05:27 ID:smq4VbN/0
【レス抽出】
対象スレ: 古館「仮に2万人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」
キーワード: 8LOjXmGx0


47 名前: ふぐ調理師(三重県)[] 投稿日:2007/10/04(木) 22:40:51 ID:8LOjXmGx0 ?PLT(20001)
ウヨ哀れw

84 名前: ふぐ調理師(三重県)[] 投稿日:2007/10/04(木) 22:43:28 ID:8LOjXmGx0 ?PLT(20001)
2万人で充分だよ

114 名前: ふぐ調理師(三重県)[] 投稿日:2007/10/04(木) 22:45:51 ID:8LOjXmGx0 ?PLT(20001)
問題無いよ
文句あるなら、沖縄でウヨが3万人ぐらい動員してみろw( ´∀`)

153 名前: ふぐ調理師(三重県)[] 投稿日:2007/10/04(木) 22:48:01 ID:8LOjXmGx0 ?PLT(20001)
ウヨ大敗北で涙目w

185 名前: ふぐ調理師(三重県)[] 投稿日:2007/10/04(木) 22:50:11 ID:8LOjXmGx0 ?PLT(20001)
延べ11万人の5部編成ですので、見た目は2万人

319 名前: ふぐ調理師(三重県)[] 投稿日:2007/10/04(木) 22:58:38 ID:8LOjXmGx0 ?PLT(20001)
おまえらって細かい奴らだな・・・・だから人生うまくいかないんだよ

392 名前: ふぐ調理師(三重県)[] 投稿日:2007/10/04(木) 23:03:47 ID:8LOjXmGx0 ?PLT(20001)
うるせーなー、もうスレ伸ばすなよ
来年の教科書に沖縄抗議集会11万人って書いちゃえばいいよ
416 国会議員(神奈川県):2007/10/04(木) 23:05:28 ID:WNhRYdqJ0
沖縄県民の1割が集まった!だから政府は受け入れろ!
って主張してたのにその根本が覆る事になる
そこが問題だって分からないのかね
417 プロガー(千葉県):2007/10/04(木) 23:05:42 ID:kx4ymSFG0


じゃあ、テレ朝の放送免許取り上げるための集会に一億人集まったことにしようぜ!
{日本人全員の声を聞け」!って古館に言って
なんか反論されたわ「数の問題じゃない!」って叫ぼうぜ!
418 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 23:05:48 ID:JrhcPaK6O
嘘も大声で付けば本当になるニダアル
419 接客業(樺太):2007/10/04(木) 23:05:50 ID:7IjquC5GO
これは放っておいていいレベルじゃないだろ・・・
420 ホームヘルパー(京都府):2007/10/04(木) 23:06:00 ID:iFzNcQWW0
>>405
>例え本当のことでも書けなくしてやりたい
マスゴミさんの本心ですね。
421 絢香(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:06:02 ID:OnSPbUv+0
これはひどいねつ造だな
422 DJ(北海道):2007/10/04(木) 23:06:09 ID:/FYQ61il0
>>398
..  万人|
      |
 20,000├               グラフで比較するとそれほど差はない
      |                むしろ2万の方が高く感じられる
      |
 10,000├
      |
      |
      └──━───━──
        事実    捏造 
423 僧侶(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 23:06:19 ID:/glnEpRPO
台本に書いてあるんだからしょうがないんじゃないの?
仕事なんだし。
424 火星人−(東京都):2007/10/04(木) 23:06:24 ID:Z7nmb9hq0
ほすほす涙目wwwwwwwwwwwwwww
425 花見客(愛知県):2007/10/04(木) 23:06:27 ID:OrYf1oM00
>>417
それだ!
426 新聞社勤務(富山県):2007/10/04(木) 23:06:37 ID:/+lucHGx0
古館理論

11万人も2万人も一緒
2万人も3836人も一緒
3836人も697人も一緒
697人も127人も一緒
127人も23人も一緒
23人も4人も一緒
4人も1人も一緒
1人も0人も一緒
よって、そんな集会はなかった
427 絢香(香川県):2007/10/04(木) 23:06:59 ID:OR8QDDqq0
これを捏造と言わずして何を捏造と言うのか?
428 マジシャン(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:07:04 ID:99EeKymc0
>>415
まだこいついるんだ
BEあぼーんしてるからわからんかった
429 パーソナリティー(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:07:06 ID:STBy0rki0
おまいら絶対に今年の流行語に「アサヒる」をノミネートさせるぞ!
マスゴミは例のごとく報道操作して潰しにくるが
2ちゃんならその圧力に屈せずにやり遂げてくれる

おまいらがんばれよ
430 運動員(愛媛県):2007/10/04(木) 23:07:14 ID:fMwnbADU0
仮に11万人だったとして、なにが凄いんですかねぇ
431 新聞社勤務(dion軍):2007/10/04(木) 23:07:25 ID:FZDq5Vh90
開き直る
「仮に犬が哺乳類じゃないとして、なにがいけないんですかねぇ」

もはや詭弁ですらないな。
432 現職(樺太):2007/10/04(木) 23:07:27 ID:0HOMEn1GO
ゲロを吐くように嘘をつく
433 自宅警備員(東京都):2007/10/04(木) 23:07:32 ID:uvIMVZQD0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ
                 |::::/         |::::|
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::|
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   仮にサンゴを破壊したとして
                 .ゝ_ヘ         /ィ    何がいけないんですかねぇ
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
434 容疑者(長屋):2007/10/04(木) 23:07:37 ID:yoPvjnY60
もはや確かめようがないから開き直ってるのか どっかの国と一緒で汚いな
435 銀行勤務(東京都):2007/10/04(木) 23:07:43 ID:rJagOL650
早く動画貼れやカスども
436 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 23:07:45 ID:SWI4vlD+0
>>408
はっきりいうとメディアは現場まで言ってる訳だから、体感で主催者発表が誇大だってのははっきりわかっててやってるんだよ
437 ゆうこりん(東京都):2007/10/04(木) 23:07:56 ID:Q4nQvvzC0
報道ステーション ご意見・ご要望
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
438 DCアドバイザー(埼玉県):2007/10/04(木) 23:08:05 ID:qXPAqVUD0
やばいよやばいよやばいよ

明日抗議が11万件殺到して

古館おわっちゃうよ
439 今日から社会人(関西地方):2007/10/04(木) 23:08:02 ID:yAvKevXt0
古館はほんと毎日言わないで良い私感を言い過ぎる
なんで余計なこと言っちゃうんだよ
440 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:08:16 ID:BWzKsbry0
県民ニ対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ワランコトヲ
441 自宅警備員(神奈川県):2007/10/04(木) 23:08:23 ID:ojS3WOdR0
「仮に南京で30万人死んだとして、なにが凄いんですかねー」
「さぁ?チャンコロが何人死んでもどうでもいーですよねー」
442 さくにゃん(島根県):2007/10/04(木) 23:08:23 ID:HX8OjlGL0
数を盾に抗議してたくせに
なにが悪いってほんとにキチガイだろ
443 漢(catv?):2007/10/04(木) 23:08:25 ID:2yrMAQ6J0
つうかこのあたりの数字についての事実確認は報道屋がもっとも重視すべきことであって。
ここまで実態と食い違うと朝日の報道屋としての資質が問われるのは当然だよ。
少なくとも大手の報道屋はこのあたり神経質な奴らが多いのが普通だし。
444 酒類販売業(長野県):2007/10/04(木) 23:08:52 ID:GcaHx1zc0
http://www.vipper.org/vip633844.mpg.html

昔の釈かかわいかったなぁ。 アッシュのCMエロすぎワロタ

10分で消す
445 おたく(大分県):2007/10/04(木) 23:08:59 ID:QFQJTBKP0
古舘は空気読める良い子w
446 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:09:00 ID:RnBrcYBk0
>>331
じゃあ君が使わなければ良いってだけの話
それに多分面白いと思って使ってる奴はいないよ
モラルの無いアサヒに対するお仕置きと強烈な皮肉の意味で使われてる
447 新人(関東地方):2007/10/04(木) 23:09:01 ID:LraofkLW0
古館の給料は報道ステーションのスポンサーが負担しています。
そのスポンサーが契約を続けているということは
このスポンサー各社も「11万を2万に偽装することは何がいけないのかわからない」です。
448 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:09:04 ID:n9GNDpbKO
テラバロスw
開き直りと数の問題じゃない
まさに模範解答です(笑)(笑)
449 パティシエ(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:09:17 ID:ufkrgPkk0
>>417
200人ぐらいしか集まりそうもないけど
それならいける
450 ゲーデル(新潟県):2007/10/04(木) 23:09:25 ID:XLZf477g0
またフルタテか
451 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:09:26 ID:qIRGkGYEO
>>153
知恵遅れ?
452 運送業(東京都):2007/10/04(木) 23:09:40 ID:cBJtsCby0
ラーメン屋とかの行列で仮に5人ぐらいの列でも
10万人が列を作ったとか宣伝しても良いのかな?
453 (東京都):2007/10/04(木) 23:09:52 ID:1oUnYwRm0
仮に珊瑚で自演したからって、なにがいけないんですかねぇ
彼が珊瑚を傷付けてまで何を訴えたかったか、それが大事だと思うんですよねぇ
どうでしょう、加藤さん
454 とき(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:10:01 ID:L74wp+xu0
報道としてどうかと思うが
455 日本語教師(東京都):2007/10/04(木) 23:10:07 ID:yfwKX5WL0
これは確実に来週の週刊新潮で取り上げられる
456 名無し募集中。。。(長野県):2007/10/04(木) 23:10:13 ID:BGkevwO40
捏造認定&開き直り

最低です
最低
457 プロガー(千葉県):2007/10/04(木) 23:10:18 ID:kx4ymSFG0
>>451
奴はただ煽りたいだけ
458 チャイドル(dion軍):2007/10/04(木) 23:10:20 ID:7laPniom0
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺でもそれは引くわ
459 一反木綿(長屋):2007/10/04(木) 23:10:22 ID:t58oN2b50
(-@D@)ノ< 仮に社長の息子が大麻で捕まったとして何がいけないんですかねぇ
460 人民解放軍(東京都):2007/10/04(木) 23:10:24 ID:6LKjpF3Z0
マジレスするとこの人たちは数を圧力として利用しているから数の問題だよ。

例:米軍暴行事件抗議集会の8万人より3万人も多く集まった。

米軍暴行事件より3万人ほど多くの人が怒っているんだぞという意味になる。
461 一反木綿(長屋):2007/10/04(木) 23:10:36 ID:JtIwjOm60
しかし馬鹿に開き直られると責めようがなくて大変だなw
462 短大生(北海道):2007/10/04(木) 23:10:41 ID:iHOMZ2oT0
テレビ朝日 ご意見ご感想
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

電話による受付は報道ステーションが終わるまででしたが、今すぐ古館さんに激励を!
463 マジシャン(東京都):2007/10/04(木) 23:10:43 ID:LFAC+cIf0
新日実況してたころのフルタテはどこへいったというんだろうか
464 パート(埼玉県):2007/10/04(木) 23:10:43 ID:ol9NicyQ0
いくら古舘でもこんなこというわけないだろうに
さすがの重度2ch脳の俺でも騙せない
465 社会保険庁職員(大阪府):2007/10/04(木) 23:10:48 ID:jt+luUsd0
>>426
何気にすごい
limだな
466 花見客(愛知県):2007/10/04(木) 23:10:52 ID:OrYf1oM00
反朝日の週刊誌ってある?
467 狩人(千葉県):2007/10/04(木) 23:11:02 ID:XXV8tnje0
日本のメディアにモラルや事実の報道なんて求めるなよ
中国様に指導が行き届いてないって怒られてるんだからよ
468 (福岡県):2007/10/04(木) 23:11:06 ID:tHKJhxTX0
俺の友人1100万人が「テレ朝を停波にしろ」と言っています。
日本国民の1/10に近い数が言ってるんだから、受け入れるべきです。

仮に実際の数が2人だったとして、なにがいけないんですかねぇ。
469 接客業(樺太):2007/10/04(木) 23:11:27 ID:7IjquC5GO
誰か朝日のスポンサー企業一覧張ってくれ
マジで一切買わん
嫁にもガキにも買わない様徹底させる
470 通訳(愛知県):2007/10/04(木) 23:11:28 ID:OjhGgRB60
なるほど、視聴率を水増ししたり発行部数を水増しするのはこんなアホな考えを持ってるからか
471 ゆうこりん(東京都):2007/10/04(木) 23:11:28 ID:Q4nQvvzC0
報道ステーション ご意見・ご要望
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
472 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:11:33 ID:wt6olzte0
(-@∀@)<10進法表記だとは誰もいってませんが何か?
473 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:11:34 ID:34hbXmwp0
>>466
身長
474 牧師(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:11:38 ID:LN/QOFZc0
>>465
漸化式じゃねーの?
475 事情通(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 23:11:40 ID:ohESuog2O
>>74
これは是非ともカウント完了させてほしい
476 DCアドバイザー(埼玉県):2007/10/04(木) 23:11:43 ID:qXPAqVUD0
古館いまこそ言うんだ!






そ ん な の 関 係 ね え  !!!





477 プレアイドル(中部地方):2007/10/04(木) 23:12:01 ID:jVHl7Bmm0
>>422
ワロタw
478 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 23:12:04 ID:SWI4vlD+0
>>453
以前毎日新聞のコラムで記者がそういう事書いてたよ。
ゲーム脳がらみで「ゲーム脳が科学的裏づけがないのは記者もわかってるけど
大衆の教化の為には嘘も方便なことが多々ある、ゲーム脳もその一つ」とか
479 一株株主(catv?):2007/10/04(木) 23:12:11 ID:Ti6vtWET0
動画は?
480 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:12:16 ID:RbPpC9UFO
俺がロリコンだったとしてなにがいけないんでしょうかねぇ
481 ゴーストライター(チリ):2007/10/04(木) 23:12:20 ID:ynzTBAP40
「私達のおじい、おばあが嘘をついていたと言うんですか!」

こういうセリフ吐かれると、逆に胡散臭く感じるんだよなぁ。
信用できないヤツに限って「信じてくれ」って言ってるような感じで。
482 党幹部(西日本):2007/10/04(木) 23:12:26 ID:FoWflD5X0
報道に携わる人間が、自分達の報道に対して
「事実と異なる。捏造報道だ!」って批判が出てきたら
キョトーンとしながら「何がいけないんですかねぇ?」って、
どこまで報道人としての感覚が鈍ってんだよ。
483 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:12:28 ID:FCF62vjR0
zakzakあたりが記事にしそう
484 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:12:30 ID:9R9SHHAVO
>>289ワロタ

倫理が崩壊してる奴らに倫理に基づいた意見を言っても無駄なんだな

別の生き物と話してる様な…
カマキリに「交尾の後、旦那食っちゃ駄目だろ」と諭してる様な…
それに似た徒労を感じる
485 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:12:33 ID:rLEObDW7O
アサヒる?
486 留学生(新潟県):2007/10/04(木) 23:12:34 ID:Y+JdTcwH0
アタシもうフルタチっちゃおっかなぁ
487 ジャーナリスト(樺太):2007/10/04(木) 23:12:37 ID:dgKiVK5MO
でも本当に数の問題じゃないやん。
488 序二段(空):2007/10/04(木) 23:12:41 ID:8sedJsV60 BE:46246272-2BP(7056)
サッカーで1-0負けたのを10-0で負けたと報道してもいいってことか
489 ゆうこりん(東京都):2007/10/04(木) 23:12:48 ID:Zo79Odv80
  |      |\ .__
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろ捏造の方が小さく感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | |_||捏造
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/真実
/     /
490 プロガー(千葉県):2007/10/04(木) 23:12:51 ID:kx4ymSFG0
>>453
言いそうだな
491 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:12:57 ID:bKXsMnwRO
>>436
体感でwww

はっきり分かってるってなんでお前が分かるの?

藤岡なんとかの「実質2万人」ってのが捏造かも知れないよ?
492 幹事長(福岡県):2007/10/04(木) 23:13:07 ID:19CIcb0s0
福岡ドームで仕事してたから群集見慣れてるつもりで5万ぐらいだろおもったのだが
まあ1万人と10万人とかぱっと見ただけでは区別つかんこと考えれてば
南京大虐殺の20万人も誤差の範囲で、やっぱり数の問題じゃないんだろうなと思ったよ
493 デパガ(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:13:09 ID:SyAUcUA5O
百歩譲って、古館の言うとおり細かい数字にこだわるのが生産的でないとしよう。
ならば、「過去最大の11万人が集まった!」と鬼の首でも取ったように
数字をたてに大騒ぎしてたメディアはどうなるんた?
マジで古館は頭が悪すぎる。
494 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 23:13:09 ID:JrhcPaK6O
仮に珊瑚を掘ったのが朝日新聞記者だったとしても何がわるいんですかねぇ
495 探検家(東京都):2007/10/04(木) 23:13:19 ID:PilSq/v90
しかも報道ステーションの場合、新聞での告知にまで
「11万人」とうたっていたんだよ。
実際は「県民の大半が相手にしていないキチガイ集団」
だったわけで、印象全く違うよ。
てかこんなとこで書き込む暇あったら03−6406−2222
にTELな。在日と同じ気合で頑張らなかったから在日天国の
テレビ朝日になったんだよ。
496 講師(大分県):2007/10/04(木) 23:13:20 ID:TnOqy8ER0
大分県津久見市は人口20000人ですが、

110000人と発表して地方交付税余分に貰って、何がいけないんですかねえ
497 パート(大阪府):2007/10/04(木) 23:13:21 ID:eYqBY+Mp0
報道機関が数値を捏造して国民を煽動するのって、普通の国じゃ発禁物じゃないんですかね?

産経みたいな事を言いたくないけど、朝日は大本営発表時代から何ら体質は変わってないんだね。
498 22歳OL(北海道):2007/10/04(木) 23:13:26 ID:cfFVMuVO0
ワロタ
499 パーソナリティー(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:14:03 ID:STBy0rki0
なんで停波しないの?
世論操作は軍靴化への第一歩だと歴史が証明してるよ
500 短大生(樺太):2007/10/04(木) 23:14:12 ID:fFFvdhRRO
痴一郎はくるったのか?
501 党幹部(樺太):2007/10/04(木) 23:14:16 ID:f7CefIT6O
報道番組で11万人って言って煽ってみたら
実際は2万人でした


古館:2万人? だから何?
502 副社長(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:14:17 ID:++CPtiOH0
俺の借金は110万だが
仮に20万の支払いしかしなくてもなにがいけないんですけね
503 新聞社勤務(dion軍):2007/10/04(木) 23:14:22 ID:wRGcczpJ0

おい沖縄土人 おまえらウソはよくないから教科書直せって大声上げてるなら

自分から11万人はウソだって正直に言い出さないと何の正義もなくなるぞてめーら

早くアサヒってますよ。これは捏造された人数です!って自己申告会見しろよ。ウソ大嫌いだろ。

自分に都合のいいウソは見てみないフリ? それはないだろぉ?冗談きついよww

行動力はあるだろ 早く動け、明日動け。 仕事?そんな米軍基地の仕事休め 

504 短大生(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:14:24 ID:NALrOf+t0
そりゃ、数字を嘘ついて大幅に多く言ったら、いけないってことくらい、
学校で教わっただろう
古館は幼稚園からやりなおせ
505 一反木綿(長屋):2007/10/04(木) 23:14:33 ID:t58oN2b50
>>478
>> 大衆の教化の為には嘘も方便なことが多々ある

(-@D@)ノ< これはよいカルト新聞ではなかろうか?
506 動物愛護団体(千葉県):2007/10/04(木) 23:14:40 ID:ZqCardnF0
http://plaza.rakuten.co.jp/inspector/diary/200701020000/
武田信玄にハマグリに関するエピソードが存在する。
幼年期、今川義元に嫁いだ姉より、貝覆いに使用してくれと
大量のハマグリが送られてきたそうな。
晴信、この貝の整理を小姓に命じ、小さいハマグリが
畳二畳に及んだそうな。
その数三千七百あまりなり。
時を同じく、武功ある家臣たちがいたので晴信問う。
この貝、どのくらいあると思う?
家臣たちの口からは、万の数字を超えるものばかり。

晴信
「人の眼とはアテにならぬもの。兵数ならそれほど多いと思わないであろうに。それより、万という数字しか出ぬとは情けない」
「三千七百余りだ」

家臣たちは驚く

晴信
「万という兵がなくとも、五千程度の兵があればなにをするにも思いのままというもの」
その台詞を訊き、家臣たちは関心したそうだが…
507 プロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 23:14:48 ID:aMqu0UdS0
>>12
アサヒるんじゃねぇ!!!天下の朝日をなめるな!!!!釣り目で怒るぞ!!!!!!!!!!!!!
508 か・い・か・ん(東京都):2007/10/04(木) 23:14:49 ID:MbcNAdPt0
数字の正確性とか、誤謬に気がついた時は速やかに訂正行うことは報道の
品質に関わる問題なんだよな
朝日グループは自らの本性、品質を明らかにしたというわけだ
509 手話通訳士(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:14:50 ID:ZlUQnIPn0
南京と一緒
30万人だろうが1万人だろうが虐殺は虐殺。
お前らこそ逃げずに事実を認めろよ
510 朝日新聞記者(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:14:53 ID:1R+zAe7L0
いけなくはないけどきちんと訂正と謝罪しろハゲ
511 (東京都):2007/10/04(木) 23:15:03 ID:1oUnYwRm0
>>74
東京ドーム2杯分の人数には見えないな…
512 図書係り(catv?):2007/10/04(木) 23:15:08 ID:6aBQkG+u0
平和と人権とアジアに謝罪する為なら捏造したっていいじゃない。
それを否定する奴は平和とか人権とかアジアへの謝罪をないがしろにしたい人間だ!

こういうのが気狂い左翼の思考の原理だから。
513 林業(大阪府):2007/10/04(木) 23:15:12 ID:Z8BT6SoH0
この典型的な思考回路。やっぱサヨは阿呆やのう
514 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:15:13 ID:UB3gfSSs0
おいおい何か別の寄り合いより人数多いとか煽ってたろ
最初から数の問題にしてたじゃんかよ
515 中小企業診断士(福岡県):2007/10/04(木) 23:15:14 ID:3In+Z0BL0
仮に2万人だったとしたら「新しい教科書」の人が批判した通りの「政治運動による事実の捏造」を
特定の市民団体と「過去最高」と銘打って宣伝したマスコミの罪が大きく問われることになると思う

のだがそこはスルーするのが古館クオリティ
516 ドラッグ売人(樺太):2007/10/04(木) 23:15:33 ID:SgUHSohDO
フルタチる=開き直る?
517 短大生(樺太):2007/10/04(木) 23:15:56 ID:HoBHvjOWO
晴れた日にねつ造を止めよう
518 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:16:02 ID:uodv1SJG0
南京大虐殺もホントは3人だってばっちゃが言ってた
519 ダンサー(茨城県):2007/10/04(木) 23:16:04 ID:EIA8LPbu0
仮に憲法9条が改正されたとして何がいけないんですかね?
520 コレクター(東京都):2007/10/04(木) 23:16:05 ID:vd1bafdr0
>>509
0って数字もあるわけだが、そこは無視ですか?
521 (福岡県):2007/10/04(木) 23:16:05 ID:tHKJhxTX0
>>516
俺こないだアサヒったのバレたからフルタってスルーしたよwww
522 代走(福岡県):2007/10/04(木) 23:16:44 ID:0qhFNGEp0
>>521
上手い!
523 トンネルマン(愛知県):2007/10/04(木) 23:16:45 ID:AOx7OOF90
これは酷いwww
524 自宅警備員(神奈川県):2007/10/04(木) 23:16:50 ID:ojS3WOdR0
>>515
層化や中核などの活動家の動員で5000人から1万人5000人はすぐだからな
沖縄在住一般人がかかわっていないということになるなw
525 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:16:52 ID:pCHfkTKPO
>>408
インテリでエリートなアサヒ様が額に汗して取材なんかするわけ無いでしょう。
取材なんて底辺職はフリーランスに任せておけばよろしい。
アサヒ様は記者クラブと通信社からの情報に
独自の視点から作文を書き加えるのが主な仕事ですから。
526 ホテル勤務(和歌山県):2007/10/04(木) 23:16:55 ID:XUVk2kmP0
あさひる
527 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:17:04 ID:bWNI4RzVO
こういうのを大きくしてると
他の話も大げさにしてると思ってしまうからなあ
528 短大生(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:17:06 ID:NALrOf+t0
しかし数字を大幅に大きく言って嘘をつくってのは、中国・韓国の国民性なのかなあ?
日本人はなにかと少なく言うことが多いぞw
529 公設秘書(樺太):2007/10/04(木) 23:17:07 ID:csxmWqDLO
偏向報道、捏造報道=アサヒる
530 女流棋士(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:17:18 ID:cqUWoA/D0
どんな思想、信条を持とうと問題ないけど。
事実に基づいて主張してくれ。
531 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:17:21 ID:wt6olzte0
 まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。
 Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、
 5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。
      |
      |  ┌┐5026
      |  ││
      |  ││
      |  ││
  5000├  ││   ┌┐4999
      ==  ││   ││
      |  ││   ││
      └─────────
         P4    Ath64

 Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、
 やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
それぞれの得意分野である、3DゲームのFPSおよびメモリ速度の総合結果で比較してみよう。
   ├─────┬─────┬─────┬──────────┐
   │Game1(fps) │Game2(fps)│Game3(fps) │  メモリ速度(kB/s)   │ 
   ├─────┴─────┴─────┴──────────┘
   ├─┬─┬──┬──────────────────────────────┐
P4. │20│23│ 32 │                  1554                       │
   ├─┴─┴──┴──────────────────────────────┘
   ├──┬─┬───┬───────────────────────────┐
A64 │ 32 │25│  58  │              1491                       │
   ├──┴─┴───┴───────────────────────────┘
総合性能においては、Athlon64がPentium4に一歩及ばないことがグラフから見て取れる
532 プロガー(千葉県):2007/10/04(木) 23:17:24 ID:kx4ymSFG0
報ステ木曜のスポンサー

* パナホーム
* 日興アセットマネジメント
* AIGスター生命
* DENSO
* エクセルヒューマン
* 再春館製薬所
* 三菱UFJ信託銀行
* 小林製薬
* ヤマダ電機
* キッセイ薬品
* BMW
533 都会っ子(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 23:17:24 ID:ohESuog2O
■渡嘉敷島の集団自決 「大尉は自ら十字架背負った」

 同村の担当者は「命令があったかどうかは、いろいろな問題があるので、はっきりとは言えない。しかし、命令があったという人に実際に確認するとあやふやなことが多いのは事実。
島民としては、『命令はなかった』というのが、本当のところではないか」と話した。
 今回の照屋さんの証言について、「沖縄集団自決冤罪(えんざい)訴訟を支援する会」の松本藤一弁護士は「虚偽の自決命令がなぜ広がったのか長らく疑問だったが、援護法申請
のためであったことが明らかになった。決定的な事実だ。赤松隊長の同意については初めて聞く話なので、さらに調査したい」とコメント。昨年、匿名を条件に照屋さんから話を聞いていた
自由主義史観研究会の代表、藤岡信勝拓殖大教授は「名前を明かしたら沖縄では生きていけないと口止めされていたが、今回全面的に証言することを決断されたことに感動している。
また一つ歴史の真実が明らかになったことを喜びたい」と話している。
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0608/web-news0827-2.html
534 パート(大阪府):2007/10/04(木) 23:17:39 ID:eYqBY+Mp0
>>509
その1万人ですら証明出来ないくせに謝罪を求めるなっつーの
535 プロガー(catv?):2007/10/04(木) 23:17:43 ID:1tCdMkfY0
重箱の隅つついて攻撃してたが、いざ劣勢になると手の平返して被害者ヅラ。


結構なアサヒリようで。

536 遣唐使(愛知県):2007/10/04(木) 23:17:47 ID:/Qu4Cq6m0
アサヒりすぎて報道の信憑性どうでも良くなっちゃってるのかw
537 無党派さん(埼玉県):2007/10/04(木) 23:18:06 ID:2cyn9RNT0
また捏造ステーションか
538 建設作業員(dion軍):2007/10/04(木) 23:18:09 ID:n5JQjRGU0
「11万」
「2万で十分ですよ!」
「いやいや、11万」
「2万で十分ですよ!」
「11万、あと教科書な」
「わかってくださいよ!」
539 ダンパ(静岡県):2007/10/04(木) 23:18:10 ID:LZqwkMm40
2万?1万じゃなかったのか?
540 幹事長(福岡県):2007/10/04(木) 23:18:22 ID:19CIcb0s0
>>504
でも実際、がらがらの席で1万人の入場とか言われも2千人ぐらいだろと思うし
満員御礼だと10万にも100万にも感じるし、コミケで20万とか体感すらできんかった
それ考えると人数を数える手段のない段階での違いは許容すべきだと思うけど
古館のいかんかったのはなにがいけないのと開き直ったような態度だったこと
541 大道芸人(大阪府):2007/10/04(木) 23:18:26 ID:IyN3Dhqi0
古館あほか
報道でていぞうしてるのがダメなんだよ
542 新聞社勤務(dion軍):2007/10/04(木) 23:18:36 ID:FZDq5Vh90
今年って何年だっけ? 1984年だっけ?
543 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:18:52 ID:bC4Ymz4FO
>>516
語呂が悪いから『舘る』で
544 (福岡県):2007/10/04(木) 23:18:54 ID:tHKJhxTX0
>>542
ばか、1944年だよ
545 うどん屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:19:00 ID:n9GNDpbKO
>>509
数を水増さないと世論動かせないような事実をどう認めろってんだ?
まず明らかな嘘を謝罪しろ
アサヒってんじゃねぇよ(笑)
546 べっぴん(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:19:23 ID:6QbHRnVt0
開き直りやがったのかwww

エアロスミスーとリアルゴリラ見てたので
動画で見たいな
547 底辺OL(樺太):2007/10/04(木) 23:19:29 ID:zOSqiEUOO


11万人 → 2万人 ねつ造の何が悪いんですかねぇ

集団自決じゃ「恩給」もらえないじゃんステーション


548 カメラマン(長屋):2007/10/04(木) 23:19:33 ID:iNutsp0Z0
まあ連中の発表した11万人という発表が真っ赤な嘘だったとなると、
同じ連中の主張する「日本軍の自決命令」も嘘臭く思えてくる罠
549 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:19:36 ID:wt6olzte0
選挙も9万6000票以内の票差だったら引き分けにしようぜ。
550 留学生(大阪府):2007/10/04(木) 23:19:39 ID:LKTMyC8F0
551 留学生(西日本):2007/10/04(木) 23:19:43 ID:tTi2klpw0
動画も貼らずにスレ立てとはっ!
552 元娘。(北海道):2007/10/04(木) 23:20:00 ID:MHGFMhSL0
>>545
声なき声 by岸信介
553 留学生(東京都):2007/10/04(木) 23:20:00 ID:2OzZAnnr0
>>437
当たり前だが無難なものしか選ばれないのな
554 キャプテン(長屋):2007/10/04(木) 23:20:11 ID:KsQWpcr30
沖縄出身の奴に言わせると
「本土からキチガイが来て扇動してる」
ということらしい。
一部のアホが扇動に煽られてるだけで、沖縄県民はうんざりだとよw
555 修験者(沖縄県):2007/10/04(木) 23:20:18 ID:l+YZXkPN0
>>503
今は沖縄県民のわたくしが代表で言わせて頂きます
10人に一人が参加していたはずですが、
わたくしの周りでは誰も参加しておりませんwwwww
各メディアでは大きな見出しを飾る11万人も、
わたくしの周りでは話題にものぼりませんwwww

熱くなってるのは県外のサヨと古舘だけだろw
556 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:20:21 ID:RbPpC9UFO
>>538
屋台のおっさんw
557 ゆうこりん(東京都):2007/10/04(木) 23:20:24 ID:Q4nQvvzC0
報道ステーション ご意見・ご要望
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
558 女流棋士(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:20:25 ID:cqUWoA/D0
>>542
2001年
559 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 23:20:31 ID:SWI4vlD+0
>>524
しかしそういうのが万単位でこの国にいるってのがおっそろしいなあ…

>>539
正確な数字がどうか、は関係なくて、ここは大メディアが報じた11万に
根拠がないという部分に着目すべき。この数を元に改正見直しを論ずるのは
根拠が無い報道によって政治が動いてるという事で絶対やるべきじゃない。
危険すぎる
560 運転士(東京都):2007/10/04(木) 23:20:32 ID:E9t4BXIB0
>>549
唯一神が興味を示した様子です。
561 中小企業診断士(福岡県):2007/10/04(木) 23:20:34 ID:3In+Z0BL0
>>549
支持した人の思いは変わらないからな
562 副社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:20:38 ID:pmOzHJ2GO
こんな事繰り返してるとマスゴミは何も信じてもらえなくなるよ?
563 高校生(長屋):2007/10/04(木) 23:20:43 ID:X5FXUNQF0
誤報を開き直ったって事で総務省に放送免許取り消しの要求出来ないかな?

仮に主催者発表を最初は流したにしても
それが間違いなら訂正すべき責任があるのに
「違ったら何が問題なんですか?」と開き直ってるんだから。
564 巡査長(東京都):2007/10/04(木) 23:20:54 ID:7SoDLHsj0
アサヒり杉て何が何やらwww
565 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:20:55 ID:bWNI4RzVO
こういうのを大きくしてると他の話も大げさにしてると思ってしまうからなあ
566 青詐欺(愛知県):2007/10/04(木) 23:21:02 ID:+AT9fsvi0
沖縄の集団自決の遺族が軍命令による強制だと主張することで
戦傷病者戦没者遺族等援護法がどう適用されて
いくら支給されているかって事がわかる情報源があれば教えてください。
567 ボーイッシュな女の子(愛知県):2007/10/04(木) 23:21:12 ID:InsBUnf10
嘘ついてもいいって言いたいのか?
568 右大臣(京都府):2007/10/04(木) 23:21:13 ID:GHbI7MuO0
マスコミの情報を信頼する方が悪いってことを言いたかったんだな
569 お宮(愛知県):2007/10/04(木) 23:21:46 ID:8A21YXL50
嘘つきは朝日のはじまり
570 女流棋士(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:21:46 ID:BtBn96GgO
五割捏造 三割ホラ 二割CG


これぐらいの感覚でアサヒはみないとついていけないぞおまいら
571 造船業(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:21:48 ID:Jt1PUv520
>>74
1面で「11万6000人結集」とデカデカと載せて数の問題じゃないって…
572 新聞社勤務(新潟県):2007/10/04(木) 23:22:09 ID:6fAUpxfH0
どこぞの大臣が同じ旨の発言した日にゃそりゃあもう・・・・・・・。
573 プロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 23:22:17 ID:aMqu0UdS0
アサヒる。
捏造報道すること。捏造報道すること。捏造報道すること。
捏造報道すること。捏造報道すること。捏造報道すること。
捏造報道すること。捏造報道すること。捏造報道すること。
574 副社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:22:31 ID:u7fyTOV0O
歴史捏造と叫ぶやつらが捏造しても良いと言い張る不思議
575 ロケットガール(北海道):2007/10/04(木) 23:22:32 ID:ihO+IBuE0
仮に2万人だとしたら、数を水増しすることで問題を大きく見せようとした政治的圧力が捏造ということになるんじゃないでしょうか。
新聞が捏造したということになるんじゃないでしょうか。
576 舞妓(栃木県):2007/10/04(木) 23:22:45 ID:xK2MgIwU0
だれかニコニコかツベに上げてくれ
577 巡査長(三重県):2007/10/04(木) 23:22:58 ID:rDp35wPd0
これぞアサヒる
578 か・い・か・ん(東京都):2007/10/04(木) 23:23:02 ID:MbcNAdPt0
ほんとカラスが鳴かない日はあっても、アサヒった非を認める日はないな
579 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 23:23:19 ID:SWI4vlD+0
しかしアベする、の使いどころっていまいち無いけど
アサヒる、は生まれてさっそく大活躍だなあ…
580 うどん屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:23:37 ID:bKXsMnwRO
そもそも古舘は「2万人でした」って言ってない。

藤岡なんとかが「実質2万人だった」と言ったことに対して
「仮に2万人だったとして何がいけないんですかねえ」と言っただけ。

放送見てないのに適当に煽ってんじゃねえ
581 就職氷河期世代(山口県):2007/10/04(木) 23:23:42 ID:bdxr8oOJ0
最後にこの報道はフィクションですってテロップ入れれば問題無いのに
582 新聞社勤務(dion軍):2007/10/04(木) 23:23:51 ID:FZDq5Vh90
>>544
ジョージオーウェル「1984」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
583 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:23:51 ID:uodv1SJG0
ちょうど今、古館降板希望者が5000万人超えたよ!!
日本の人口の1/3が降板希望してるんだから古館は降板すべき!
584 火星人−(東京都):2007/10/04(木) 23:23:52 ID:Z7nmb9hq0
毎週何かしらアサヒってるのが凄いw
585 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:23:54 ID:RbPpC9UFO
>>554->>555
これは強烈すぎる
586 おくさま(東京都):2007/10/04(木) 23:24:04 ID:hYQqmOhR0
アサヒった挙句
テレ朝でアサヒるってどういうことだよww
587 自衛官(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:24:24 ID:M8a3YVT9O
11万人を強調して報道してたじゃねーか、今さら数は問題じゃないってwww
588 ドラム(樺太):2007/10/04(木) 23:24:30 ID:fR6lbxLQO
数字を捏造していいなら
粉飾決算や脱税なんか糞くらえだなww
589 留学生(高知県):2007/10/04(木) 23:24:39 ID:xDPaTypL0
高知に独り旅に来ているが、テレビ朝日系列が映らねぇぞ!どれだけ田舎
なんだよ。ピロリンが観れない。 Orz
590 社民党工作員(愛媛県):2007/10/04(木) 23:24:44 ID:dL/Ksrh00
>>579
戦前からずっとやってることだから
591 序二段(空):2007/10/04(木) 23:24:45 ID:8sedJsV60 BE:52853928-2BP(7056)
昔、こんなCMあったよな

「ごめんなさい、言えるかな?」
592 巡査長(石川県):2007/10/04(木) 23:24:49 ID:r1uLRVHj0
仮に捏造だったとして、なにがいけないんですかねぇ
593 洋菓子のプロ(dion軍):2007/10/04(木) 23:24:55 ID:UI1V3Y/x0
よく調べもせずに報道した事
594 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:25:02 ID:4xW5BCNj0
南京大虐殺も、数の問題ではないよ。首尾一貫してる。
595 魔法少女(catv?):2007/10/04(木) 23:25:11 ID:lKhmAmON0
>>332
わかりやすい説明乙
596 副社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:25:46 ID:G8ooShdlO BE:1089150697-2BP(5983)
すぐばれるような水増しには何の意図があったのかね
「沖縄で11万人も集まった!やっぱり日本軍は極悪!」って印象づけたかったとかか
597 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:26:03 ID:wt6olzte0
11万6千人という数の論理で無理矢理物事を押し通すのはいかがなものでしょうか。
598 (福岡県):2007/10/04(木) 23:26:10 ID:tHKJhxTX0
アサヒ新聞名言選

「報道とは、捏造である。」
599 巡査長(三重県):2007/10/04(木) 23:26:13 ID:rDp35wPd0
南京虐殺も100人くらいにしとこうぜ カズの問題じゃないみたいだしなw
600 小学生(大阪府):2007/10/04(木) 23:26:21 ID:6f2mdya/0
  ○ 11万人がッ 
 ⌒|⌒    2万人ッ 
  /ヘ
 
〇∧〃   でもそんなの関係ねぇ!
 / )      そんなの関係ねぇ!
 < \
 
  ○/
  ∨)     はい、アッサッヒ〜
 / |
601 留学生(dion軍):2007/10/04(木) 23:26:40 ID:8Ay5ix850
11万とアサヒったことは2万人の参加者に対して失礼であるし
また、アサヒられた視聴者からすれば、とても気分のいいものではない

それに2万と11万じゃ違いすぎだろ
テストで20点しか取れなかったのに、100点取れたよ!ってカーチャンに報告するようなもの
真実を知ったときのカーチャンの落胆っぷりときたら
602 また大阪か(東京都):2007/10/04(木) 23:26:44 ID:E02ZyGyz0
政治家だとゆるさんくせになw
603 図書係り(catv?):2007/10/04(木) 23:27:00 ID:6aBQkG+u0
>>580
ん?お前なに言ってんだ?
その「仮に2万人だったとして何がいけないんですかねえ」って言葉にみんな怒ってんじゃん。
もし2万人だったら明らかな捏造報道だろ?
それを「何がいけないんですかねえ」と古館はいってるんだよ。
それを批難されてるんだよ。
分かるか?大丈夫?
604 チャイドル(dion軍):2007/10/04(木) 23:27:01 ID:7laPniom0
「報道番組」のキャスターがこれの何がいけないのかわからないそうです
605 巡査長(東京都):2007/10/04(木) 23:27:01 ID:7SoDLHsj0
>>600
昇竜拳とかの必殺技に見えたw
606 デパガ(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:27:04 ID:aOsUU2EBO
>>587
南京と同じ手口
607 ガリソン(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:27:08 ID:dej2Pnd70
人数以外にも嘘を付いていないか疑うのがメディアの役割だろうに。
情け無い。
608 通訳(愛知県):2007/10/04(木) 23:27:13 ID:OjhGgRB60
>>599
ばーか0人に決まってんだろ
609 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 23:27:14 ID:SWI4vlD+0
>>593
普段から、米艦船入港の反対デモとかで明らかに誇大な主催者発表をそのまま報道したりしてるから
調べないっていうか、デモ→報道までが一連の政治活動なんだと思う。
610 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:27:23 ID:3UkcN0jk0
実際は2万人で県民は何人いるんだ?
近くの宿が全部埋まってたと予想
611 中小企業診断士(栃木県):2007/10/04(木) 23:27:25 ID:aeud74M70
だったら10人でも1人でもニュースにしろよ。

アサヒりすぎだろw
612 デパガ(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:27:28 ID:SyAUcUA5O
>>580
でさ、お前はそのロジックがおかしいって本気で気付いてないの?
頭に何らかの障害でもあるのか?
613 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:27:28 ID:4xW5BCNj0
>>600
よくできてるなー
614 まなかな(愛媛県):2007/10/04(木) 23:27:42 ID:4dejpIm40
>>506
バロスwwwwwww
まさにその通りだわw
615 さくにゃん(島根県):2007/10/04(木) 23:27:52 ID:HX8OjlGL0
>>596
沖縄県民の1分の1も集まったとんでもなことだ!!!
と大騒ぎしたかった
616 私立探偵(東京都):2007/10/04(木) 23:28:04 ID:17tAEowG0
「朝日新聞に廃業を勧める集会」なんてやったら
10万は厳しいけど、2万程度なら余裕だろう。
数は問題じゃないって言ってる人、わかります?
617 べっぴん(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:28:07 ID:6QbHRnVt0
>>600
軍靴シャンテントン
618 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:28:13 ID:qIRGkGYEO
マスコミを信じている老人は、だませても、
マスコミを信じていない若者は、だまさせない。
619 現職(東京都):2007/10/04(木) 23:28:26 ID:cTG9hYdG0
スレ立て主は、センスいいな。オイ
620 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:28:30 ID:34hbXmwp0
>>615
県民全員かよw
621 ボーイッシュな女の子(愛知県):2007/10/04(木) 23:28:31 ID:InsBUnf10
こんな感覚で報道やってたら
それこそ扱い小さいニュースとか無茶苦茶いい加減に作ってそうだなぁ
本当に取材しているんだろうか?
622 割れ厨(関西地方):2007/10/04(木) 23:28:32 ID:ZiV2ogFO0
>>606
そうそうw、数を理由に批判してたくせに、それを否定したら数の問題じゃないって言うんだよなw
623 ゆかりん(長屋):2007/10/04(木) 23:28:32 ID:GPAwUuR+0
んで、何が11万人って報道したの?主語を頼む
624 クマ(奈良県):2007/10/04(木) 23:28:46 ID:UYp/6bPc0
うっとぉしいな
こんなん訴える機関てないのかよ
公共の電波だろ
625 アナウンサー(東京都):2007/10/04(木) 23:29:10 ID:9tg37Q8c0
南京大虐殺が捏造だったとして、従軍パン助がデタラメだったとして、


…なにがいけないんでしょうかね???

                      by古館イチロー
626 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:29:45 ID:n9GNDpbKO
主催者側が悪いという手は使えず八方塞がりアカヒw
こうやって開き直って、話題を逸らし、ニュースで取り扱わなくなる
常套手段だな(笑)
627 自宅警備員(神奈川県):2007/10/04(木) 23:29:46 ID:ojS3WOdR0
数の問題じゃないのに数が増える不思議
数の問題だとサヨは一番わかってるようだw
628 プロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 23:29:50 ID:aMqu0UdS0
ソウカを叩けるのはアサヒだけなのに・・・
どうしてこんなにアサヒなんだ・・・
629 火星人−(東京都):2007/10/04(木) 23:30:02 ID:Z7nmb9hq0
11万になったのってミャンマーの僧侶デモに対抗したからだろwwwwwww
正直に言えよ基地外サヨクwwwwwww
630 私立探偵(長屋):2007/10/04(木) 23:30:04 ID:ii9Fq10K0
どこから11万って数字が出たんだろうか
631 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:30:05 ID:uodv1SJG0
突然思い出したけど、νステ時代にアサヒった大嘘南京大虐殺特集は謝罪とかしたのか?
632 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 23:30:11 ID:JrhcPaK6O
これはもうどう仕様もないね…マスコミ自ら偏向してるのを白状してそれで何が悪いんだと開き直ってるんだから
633 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:30:12 ID:wt6olzte0
朝日はすごいな。

ミートホープレベルの中小事業者はもちろん、
雪印や三菱自動車のような大手ですら問題起こして潰れかかってるというのに
戦前・戦中・戦後と一貫して問題を起こし続けてもなお成長し続けて一流企業であり続けられるというのは。

その危機管理マニュアルを是非ご教授願いたいね。
634 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/10/04(木) 23:30:17 ID:smq4VbN/0
動画マダ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
635 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:30:18 ID:RnBrcYBk0
古館とアサヒが謝罪会見開いてもおかしくない失言なのにお前ら優しいからな
このまま無かったことにされそうだよ
636 代走(福岡県):2007/10/04(木) 23:30:24 ID:0qhFNGEp0
NTVのZERO始まったけど他局はスルーかな?
637 絢香(大阪府):2007/10/04(木) 23:30:26 ID:9IxzDubs0
これホントにスレタイどおりに発言?
638 殲10(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:30:26 ID:QvqOcS7N0
なにがいけないのか。

報道の原則を無視してるとこ。
639 住所不定無職(大阪府):2007/10/04(木) 23:30:34 ID:GHSVC0YS0
ドコモの本体価格値上げのニュースのコメントも何が言いたいのか分からなかった。
言ってる事をまともに理解しようと一生懸命聞いてたらめまいがしてきた。
640 留学生(愛知県):2007/10/04(木) 23:30:37 ID:7LxO1xNI0
数の問題じゃねー、って言いたかったんだろ
ちょっと笑っちまったけど
641 経営学科卒(栃木県):2007/10/04(木) 23:30:56 ID:BkcNvV230
2万人という数字が後ろめたくないなら最初からそう発表すればあ??
何で水増ししたんですかあ??
642 電気店勤務(神奈川県):2007/10/04(木) 23:30:57 ID:sguNPAEl0
報道する立場でこれはねぇーよ

まあ、その程度じゃないと朝日で勤められないと言うことは分かった
643 うどん屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:31:02 ID:RbPpC9UFO
ねつ造を続けたらそれを誤魔化すためにさらに不義を重ねる

これがアサヒスパイラル
644 幹事長(大阪府):2007/10/04(木) 23:31:12 ID:3Kg28X0c0
いい年こいた大人がごめんなさいの
一言も言えないんだもんな
645 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 23:31:22 ID:HIAcggWD0
東京にガメラ現るというニュースを報じて、後日
古館「仮に東京にやってきたのがワニガメだったとして、なにがいけないんですかねぇ?」

まさに、針小棒大
646 通訳(神奈川県):2007/10/04(木) 23:31:24 ID:5lP29IIG0
タテフる
647 ガリソン(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:31:25 ID:dej2Pnd70
米兵による少女暴行事件の集会の 1/4 では格好が付かないからな。
そのときの85,000人も、うそ臭いけど。
648 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:31:29 ID:4xW5BCNj0
「一説には、30万人40万人の犠牲者が出たとも言われる南京大虐殺」
「一説には、11万人が参加したといわれる沖縄教科書捏造大会」
649 公設秘書(東京都):2007/10/04(木) 23:31:31 ID:FfXI2uvw0
サヨ=目的の為には手段を選ばない
アメリカ=目的の為には手段を選ばない

同じだよ、あんたら
650 また大阪か(愛知県):2007/10/04(木) 23:31:36 ID:tHgGSA4n0
じゃあさ、もし新しい歴史教科書を作る会の11万人の大決起集会があってさ、
それが実は2万人でしたってなっても、古館は同じ事言うのかな。
651 機関投資家(愛媛県):2007/10/04(木) 23:31:50 ID:795474EC0
嘘ついたらいかんだろw
652 プロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 23:32:02 ID:aMqu0UdS0
>>633
教育は大切です。特に義務教育の段階です。
653 ロケットガール(北海道):2007/10/04(木) 23:32:17 ID:ihO+IBuE0
アサヒるの典型だな
654 国連職員(東京都):2007/10/04(木) 23:32:21 ID:pDkR83uQ0
新語


  タ   チ   る
655 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:32:27 ID:qIRGkGYEO
アサヒ新聞に広告出したら、
企業イメージは間違いなく悪化するな…。
656 留学生(高知県):2007/10/04(木) 23:32:36 ID:xDPaTypL0
アカヒの自論

「捏造も報道すれば、真実となる。」
657 ビデ倫(千葉県):2007/10/04(木) 23:32:41 ID:joM6Zth70
これが事実だとして
ではどこかのマスコミが南京事件が実際にあったとしてその被害者を4000人に減らしたとしよう。
古館氏はこれに対しても問題ない行為だと主張する事ができるわけだ。
658 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:32:42 ID:wt6olzte0
(-@∀@)<・・・チッ、数関係ないなら80億人くらいに書いておいてもよかったな。
       古舘さんももうちょっと早く言ってくれれば現場も対応したのに・・・
659 林業(埼玉県):2007/10/04(木) 23:32:47 ID:wv9XkxFI0
福田の支持率とかも実際は20%

でもアサヒると70%

って思っちゃうな
660 神主(長野県):2007/10/04(木) 23:32:48 ID:4bJNdR7c0
2万人って最初から言えばいいじゃん
661 配管工(東京都):2007/10/04(木) 23:32:54 ID:6REY/Sux0
10万は無理でも、1万くらいだったら変な団体が動員かけてるかもしれんからな
662 (福岡県):2007/10/04(木) 23:33:17 ID:tHKJhxTX0
嘘に嘘を重ねるとかけて、テレ朝と解く
そのこころは・・・・

なにがいけないんですかねぇ
663 林業(埼玉県):2007/10/04(木) 23:33:24 ID:wv9XkxFI0
これで2万もデマで実際は6000人くらいだろ
664 すくつ(広島県):2007/10/04(木) 23:33:24 ID:ApMdFobw0
なんかもうすごいな。それしかいいようがない。
665 まなかな(愛媛県):2007/10/04(木) 23:33:35 ID:4dejpIm40
晴信
「人の眼とはアテにならぬもの。兵数ならそれほど多いと思わないであろうに。それより、万という数字しか出ぬとは情けない」
「三千七百余りだ」

家臣たちは驚く

晴信
「万という兵がなくとも、五千程度の兵があればなにをするにも思いのままというもの」
666 洋菓子のプロ(dion軍):2007/10/04(木) 23:33:41 ID:UI1V3Y/x0
>>609
あれ?他の局はテロ朝の報道みて数字訂正したんじゃないの?
それで調べようがあったと思ってたんだが
667 大学中退(大阪府):2007/10/04(木) 23:33:50 ID:/zTtcVbT0
動画まだかよ
668 新聞社勤務(新潟県):2007/10/04(木) 23:33:52 ID:6fAUpxfH0
10万人なんて途方もない数字を言っちゃうからつっこむ暇人が出てきちゃうんだろ。
669 ゆうこりん(東京都):2007/10/04(木) 23:33:58 ID:Q4nQvvzC0
報道ステーション ご意見・ご要望
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
670 序二段(空):2007/10/04(木) 23:34:00 ID:8sedJsV60 BE:79279283-2BP(7056)
アサヒるにタチるか
最近ペース上げすぎだろ
671 アイドル(神奈川県):2007/10/04(木) 23:34:02 ID:l9jw4Yv00
2万のものを11万で売りつけるってどんな悪徳商法だよwwwwww
672 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:34:03 ID:4xW5BCNj0
こういうので嘘ついちゃうと、せっかくの決起集会が台無しになるな・・・正直がっかりだ。
673 割れ厨(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:34:18 ID:8VjlX/4P0

大卒公務員が高卒公務員枠で受かってたあれと一緒
ウソが大問題なんだよ

わかってる?古館さん
674 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 23:34:25 ID:SWI4vlD+0
いままで入港反対デモなんかは参加者数十人でもメディアが駆けつけて
群集による非難の嵐があったかのように報道してた訳で、
一方、拉致被害者家族の集会は報道すらしない。

デモってのは報道と対になって初めて政治圧力になる訳で
こういう報道姿勢の差って最初から協力体制ありきでないとありえない
675 運転士(東京都):2007/10/04(木) 23:34:27 ID:E9t4BXIB0
しかし1〜2万人だとアカに動員かけただけで集まっちゃう数というのが、アカにしてみたら
問題だろうな。県民じゃねえよこれ、ってばれちまう。
676 建設作業員(dion軍):2007/10/04(木) 23:34:32 ID:n5JQjRGU0
>>654
なんかレズやゲイの世界みたいだなw
677 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 23:34:33 ID:JrhcPaK6O
日本の戦前の体質を最も色濃く受け継いだのは明らかに左翼だよな
いつまで大本営発表してりゃ気が済むんだよアカピーはw
678 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 23:34:39 ID:HIAcggWD0
巨人戦で東京ドームに来たのが1万人だったとして、5万人満員御礼と発表して、なにがいけないんですかねぇ

一連のデモ制圧で死亡した人の数が3000だったとしても、10人と発表して、なにがいけないんですかねぇ
679 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:34:46 ID:bKXsMnwRO
ニュー速民はカスばっかだな

>>603
「何が〜」は藤岡なんたらに対して言ったんだろ

そもそも最初の11万だって朝日調べじゃねーんだろ?
藤岡なんとかの2万人が捏造じゃないって証拠もないのに
さも2万人が正しいようにして朝日が捏造したって騒ぎ立てる馬鹿の集まりか
680 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:34:57 ID:jqRBY6QVO
アサヒる思いの外流行ってるな
681 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:34:58 ID:qIRGkGYEO
新聞広告がゼロになれば、
アサヒ新聞は間違いなく倒産する!
682 神主(長野県):2007/10/04(木) 23:35:01 ID:4bJNdR7c0
少な目には絶対言わないのな
683 舞妓(栃木県):2007/10/04(木) 23:35:02 ID:xK2MgIwU0
なんか三国志でにたような話なかったか?
200人の兵隊で10万人いるように見せかけるとか。
684 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:35:08 ID:wt6olzte0
小田原北条攻めには総勢20人の大軍勢が城を包囲したという。
685 運動員(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:35:12 ID:CcKr6olU0
             11万人もの人たちが集結しました!>
( ´ー`)ほうほう


                     やっぱり2万人でした>
( ´ー`)ふーん
686 ゆうこりん(長野県):2007/10/04(木) 23:35:54 ID:fm0+q88Y0
>>675
職業左翼?
687 造船業(東京都):2007/10/04(木) 23:36:09 ID:TMIkH/K20
天安門の死者0人もOKなのか
688 ゆうこりん(東京都):2007/10/04(木) 23:36:17 ID:Q4nQvvzC0
>>679
ウソ発覚して開き直るのはどうかと思うぞ
689 留学生(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:36:19 ID:34hbXmwp0
ちょっと前までの野球みたいに、許容数ピッタリとかにしときゃ良かったのに
690 現職(静岡県):2007/10/04(木) 23:36:19 ID:8/RAq9pi0
>>663
さすがにそれは無い
691 洋菓子のプロ(静岡県):2007/10/04(木) 23:36:39 ID:gP/CtEWU0
>>679
それが正しいかを検証してから報道すべきだし、
間違いがわかった後で居直っちゃったのもまずかったんじゃない。
692 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:36:40 ID:4xW5BCNj0
俺、教科書の表現戻すべき派だけど、こういう嘘には心底がっかりさせられる。
JAROに電話しておいたわ。
693 デパガ(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:36:46 ID:leRjTAt3O
これは本格的にアサヒるを流行らせるしかないわ
694 アイドル(神奈川県):2007/10/04(木) 23:37:12 ID:KhMPFsTy0
またアサヒったのか
695 酒類販売業(dion軍):2007/10/04(木) 23:37:13 ID:rS6DuVuc0
大部分の沖縄人にとっては軍の関与のあるなしはどーでもいいことなんだね
サヨは沖縄人を無知で馬鹿なやつらだと思ってそうだ
696 序二段(空):2007/10/04(木) 23:37:24 ID:8sedJsV60 BE:59460629-2BP(7056)
いつもやってる事だから開き直ってんだな
嘘は悪い事って概念が存在しないんだろう
697 宇宙飛行士(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:37:27 ID:RnBrcYBk0
>>690 最初の報道じゃ1万人だったぜ?
698 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:37:29 ID:uodv1SJG0
>>690
もう5人でいいじゃん
別に数の問題じゃないんだし
699 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 23:37:32 ID:JrhcPaK6O
つかあの集会CGなんじゃねぇの
700 洋菓子のプロ(dion軍):2007/10/04(木) 23:37:35 ID:UI1V3Y/x0
>>687
ギャラリーフェイクではしっかり描かれてたと言うのに
701 渡来人(山形県):2007/10/04(木) 23:37:35 ID:yCoLcM9Q0
ウソを教えるなと言ってたやつらがウソついてたんじゃ、説得力ねえだろ。
702 屯田兵(神奈川県):2007/10/04(木) 23:37:38 ID:gyancw220
11万人と発表した主催者団体はどう言い訳するのかな。


当然、取材するよね。ジャーナリスト的に。
703 派遣の品格(神奈川県):2007/10/04(木) 23:37:49 ID:pd0kOVHD0
古館フル勃起wwwwwwwwwwwwwww
704 おたく(大分県):2007/10/04(木) 23:37:53 ID:QFQJTBKP0
>>679
その後の数の問題でしょうか?って発言と合わせて酷いって言ってるんだけど
705 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:37:58 ID:wt6olzte0
(-@∀@)<関ヶ原の合戦は何年におきたかわかるかな?

('A`)<・・・一昨年くらいですか?

(-@∀@)<・・・数の問題じゃないから正解だな。
706 少年法により名無し(東京都):2007/10/04(木) 23:38:03 ID:pc5VaOK50
南京の話?
707 デパガ(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:38:13 ID:aOsUU2EBO
>>609
「報道に対する政治介入」がうんたらかんたら批判しておいて
自分達は平気でやるもんね
まさにアサヒってる
708 パート(樺太):2007/10/04(木) 23:38:14 ID:bIdG+PsdO
アカヒにテロ朝WWW
よく眠れそうだ。おやすみ
709 エヴァーズマン(福岡県):2007/10/04(木) 23:38:25 ID:jhVmIsZz0
作る会「集団自決には、旧日本軍の命令などなかったというのが史実だ」
「抗議集会の実数は二万人だ、政治的なキャンペーンに政府や文科省が動かされてはいけない」

古舘「仮に二万人だとしても、何がいけないんですかね」
古舘「仮に二万人だとしても、何がいけないんですかね」
古舘「仮に二万人だとしても、何がいけないんですかね」
古舘「仮に二万人だとしても、何がいけないんですかね」
古舘「仮に二万人だとしても、何がいけないんですかね」

それはプロパガンダだろアホ古舘wwwwwwwwww
アサヒるの真髄を見たwwwwwwwwwwwwwww
710 40歳無職(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:38:32 ID:mTAHexXJO
新語「ふるいたつ」
711 留学生(dion軍):2007/10/04(木) 23:38:47 ID:8Ay5ix850
>>679
おいおい真偽を調べずに報道したとしたらそれはそれで問題だろ
712 女流棋士(栃木県):2007/10/04(木) 23:39:00 ID:KixeuP6K0
古館は洗脳されてるんだ!きっとそうだ!
713 ペテン師(埼玉県):2007/10/04(木) 23:39:03 ID:MLwusqSA0
南京なんとかだって、戦闘で百人くらいの死者が数千万人の死者に増えたらしいジャマイカ

テレ朝にとってはたいした違いじゃないのさ
714 インテリアコーディネーター(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 23:39:14 ID:FtnO6VcLO
もう「報道ステーション」とか名乗るなよ
715 金田一(長屋):2007/10/04(木) 23:39:26 ID:t/HSloTp0

動画まだ?
716 AA職人(東京都):2007/10/04(木) 23:39:30 ID:TuobRGqZ0
賞味期限を偽ったら叩くけど、デモの人数は偽ってもいいんですね
717 短大生(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:39:35 ID:NALrOf+t0
アサヒってもフルタっちゃえばダイジョーブv^^v
718 一株株主(埼玉県):2007/10/04(木) 23:39:38 ID:7Jp6A2+50
さすが古舘!
燃料投下するとは!
719 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:39:42 ID:uodv1SJG0
もしかして、マスコミの報道される数値は何の意味も持たないと言いたかったのでは?
そうなら勇者と呼ばせてもらうぞ
720 外来種(栃木県):2007/10/04(木) 23:39:42 ID:YeOZ0AAN0
宮田テル・アビブから出直せ
721 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:39:43 ID:4xW5BCNj0
正義の実現のためには、少しくらいの誇張・嘘はいいんだって思考回路って、
まさに、軍の命令があったと拡大解釈を主張する連中とまったく同じであることに気付かされるね。
722 洋菓子のプロ(dion軍):2007/10/04(木) 23:39:45 ID:UI1V3Y/x0
報復ステーション
723 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:39:48 ID:qIRGkGYEO
新聞の発行部数が本当は80万部ですが、
800万部と申告してます!
724 序二段(空):2007/10/04(木) 23:40:03 ID:8sedJsV60 BE:79279283-2BP(7056)
第二次世界大戦で死んだ人は23人です
725 運転士(東京都):2007/10/04(木) 23:40:07 ID:E9t4BXIB0
>>709
「これこれこういう理由で、二万人てことはない」
という検証をするのが報道だろうに。
726 天涯孤独(愛媛県):2007/10/04(木) 23:40:10 ID:OTNGL59N0
人数が問題じゃないならなぜ最初から正確な数字を報道しなかったんですかね・・?
727 容疑者(千葉県):2007/10/04(木) 23:40:12 ID:qZF0TFo/0
革マル、解同、日教組、民団、総連、自治労、創価…
確かに数の問題じゃないな
728 べっぴん(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:40:28 ID:6QbHRnVt0
結論:

偏向報道ステーションなんだから
真面目に見るほうが悪い
729 屯田兵(神奈川県):2007/10/04(木) 23:40:35 ID:gyancw220
>>713
朝鮮慰安婦も20万人いるよ〜〜〜
数は問題じゃないけど。アサヒる的にわ。
730 (福岡県):2007/10/04(木) 23:40:37 ID:tHKJhxTX0
ttp://www.asahi.com/national/update/0929/SEB200709290015.html
>参加者は主催者発表で11万人。

この「主催者発表」が全て悪いと、そう言いたいわけだな?
この発表を記事に載せた朝日は被害者だと、そう言いたいわけだな?

ならば謝罪など要らぬ、ハッキリとそう言うがいい。
731 エヴァーズマン(福岡県):2007/10/04(木) 23:40:39 ID:jhVmIsZz0

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1191330051/
>で最初にこのニュースを流したときは★1万人と放送★
↑を根拠に
オレ:Jチャンネルでは最初一万人とか言ったとかインターネットで見たが
なんで11万人になるんだ?検証する気あんのか?
テロ朝:さぁ・・1万を11万って極端な事はして無いと思いますが。
オレ:あなた今、極端だって仰いましたよね?2万を11万って極端じゃないの?
テロ朝:そうですね・・・
オレ:古舘に良く伝えとけ!
732 林業(宮城県):2007/10/04(木) 23:40:41 ID:Z+cx3DGQ0
仮に自分で傷つけたとしても何が悪いんですかねえ KY

仮に事務所費誤魔化しても何が悪いんですかねえ。
733 客室乗務員(関西地方):2007/10/04(木) 23:40:49 ID:khKnzQf90
あああ

734 留学生(dion軍):2007/10/04(木) 23:41:22 ID:8Ay5ix850
年収200万を1100万と偽るようなものだろ
大差ありすぎですぜ
735 図書係り(catv?):2007/10/04(木) 23:41:26 ID:6aBQkG+u0
>>679
レス乞食じゃなくてホントに分かってないの?
繰り返すけど、「仮に2万人だったとして何がいけないんですかねえ」って言葉に問題があるって言ってるの。
11万人集まりました、大変な数ですね、って当初は報道してたわけだよ。
で、2万人かも知れないって話が出てきたのに、数なんか問題ねえ、人が集まったってことが重要だって
言ってるの、古館は。
これをおかしいと思わないか?
736 カメコ(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:41:28 ID:LHfQZR3t0
俺が怒ってるのは嘘をついたことじゃない!!!! 朝日が捏造するのは当たり前
嘘がばれても開き直る古館に怒ってるんだ !!  せめて謝罪ぐらいしたなら許せたけど このクソ
一日で俺の年収ぐらいかせぐんじゃねー カス てめーが庶民を語るなフルタテ!!

737 短大生(北海道):2007/10/04(木) 23:41:28 ID:iHOMZ2oT0
報道機関を指導する政府機関ってどこ?
738 カメラマン(長屋):2007/10/04(木) 23:41:57 ID:iNutsp0Z0

朝鮮銀行に1兆4000億円の血税を投入 → いっさい報道せず
拉致問題(朝鮮人が罪もない多くの日本人を北へ連れ去り虐殺) → 見て見ぬふり
沖縄で数千人がデモ(しかも多数は本土の運動家との説もあり) → 11万6000人と根拠のない嘘をでっちあげる

報道の自由を主張する前に、報道の義務を果たしてください
放送免許持ってるんだから
739 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 23:42:02 ID:HIAcggWD0
>>679
11万人もいたんだぜ?ソースは2ちゃんねる



11万人いました!

と報じたのが、朝日ってるマスコミ。主催者発表なんて大本営発表と疑えよ。
野球の観客だって数年前まで嘘っぱちだったじゃん(今でも怪しいかもしれんが)
740 洋菓子のプロ(dion軍):2007/10/04(木) 23:42:21 ID:UI1V3Y/x0
>>736
謝罪なんてされてもどうせまたやるがなw
741 ガリソン(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:42:26 ID:dej2Pnd70
>>725
ちがうでしょ。
なんで 11万人と言ってしまったのかを追求するのが、報道の仕事でしょ。
742 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:42:32 ID:bKXsMnwRO
>>688>>691
だから、2万人って発表したのは新しい教科書を作る会のやつで、
2万人が正しいって証拠も何もない

なのにお前らは朝日だからって勝手に2万人が正しいと思い込んで
また朝日が捏造かと騒ぎ立てる。

カスの集まりだな
743 将軍(長屋):2007/10/04(木) 23:42:41 ID:yQmbHhoQ0
要はこんなことしていたらいずれそっぽ向かれるってことだな
744 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:42:52 ID:qIRGkGYEO
新聞の発行部数の水増しは、広告サギです!
企業の皆さん、アサヒ新聞は若者に嫌われてますよ!
745 ピッチャー(埼玉県):2007/10/04(木) 23:42:56 ID:iz0o2gw50
その通りだろ
正確な数を問題にしてどうするんだよ
自決記述の削除に反対してる人が多くいるというのが重要なわけ
揚げ足とりしかできないのか
746 入院中(宮城県):2007/10/04(木) 23:42:57 ID:jg+r0+p00 BE:45191982-PLT(12347)
んじゃ次から集まった数は10分の1で報道しろよな
そっちも問題ないだろ
747 空気コテ(大阪府):2007/10/04(木) 23:43:03 ID:iRxjsUge0
フルタテっちゃった
748 ゆうこりん(長野県):2007/10/04(木) 23:43:23 ID:fm0+q88Y0
年収1億あっても200万で申告してもまったく問題ないってことだな

・・・ねーけど
749 経営学科卒(dion軍):2007/10/04(木) 23:43:35 ID:1C41FDNg0
報道が正確な数字誤魔化すなんてことはあっては成らない事だろ。
750 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:43:43 ID:uodv1SJG0
>>739
言いたい事はわかるが、仮にも報道の仕事してる人が嘘ばれて開き直っちゃいかんわな

ただ疑ってかかる姿勢が必要なのは同意
751 留学生(神奈川県):2007/10/04(木) 23:43:44 ID:LezEhEoF0
古館のギャラは年収5−10億でしょ。
そりゃー魂も売るよ。
752 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:43:55 ID:UB3gfSSs0
仮に〜だったとして、なにがいけないんですかねぇ
この一言は使い勝手良過ぎだな
753 活貧団(埼玉県):2007/10/04(木) 23:43:57 ID:ptupPNAG0
多い少ないの問題じゃないなら何で水増ししたのかっていうw
754 空軍(神奈川県):2007/10/04(木) 23:44:01 ID:U+fN61Uf0
記事に(主催者(○○団体)発表)と補足すりゃいいんでね?

あとは団体名で各自信憑性を判断、と 
755 ホテル勤務(宮城県):2007/10/04(木) 23:44:07 ID:9MZE9Gu60
>>737
中国じゃねーんだからそんなんねーよ
756 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 23:44:08 ID:SWI4vlD+0
すでに11万人っていう根拠のない報道で見直しのきっかけができてることが危険なんだよ
どっちの数字の信頼性とかいう問題じゃない
757 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:44:07 ID:RbPpC9UFO
人を殺して何が悪いんでしょうかねぇ
758 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 23:44:11 ID:HIAcggWD0
>>714
報道ファクトリー

ならいいよな?
759 気象庁勤務(愛知県):2007/10/04(木) 23:44:12 ID:kLlRdRmM0
ウソはいけないよな

それに乗っかる民主党死ね
760 社会保険庁職員(大阪府):2007/10/04(木) 23:44:17 ID:jt+luUsd0
>>532
ありがとう
メール送るわ
761 図書係り(catv?):2007/10/04(木) 23:44:23 ID:6aBQkG+u0
>>742
どっちの数が正しいかとか、そういう話してるんじゃないってわかんねえのか?
ホントに分からないの?
762 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:44:24 ID:1isxAoIFO
沖縄県人に一人でも集会反対な人がいれば、12万人いる、で良いってことか。
763 工作員(埼玉県):2007/10/04(木) 23:44:29 ID:dKh7Lw6e0
朝日では5倍前後の水増しは問題にしないわけか
764 おたく(茨城県):2007/10/04(木) 23:44:29 ID:AxVTxT8A0
>>745
サイレントマジョリティってしってます?
765 アイドル(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:44:32 ID:/DbZ+cdn0 BE:87457032-PLT(12000)
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766 エヴァーズマン(福岡県):2007/10/04(木) 23:44:35 ID:jhVmIsZz0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  アサヒったな?・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
767 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:44:35 ID:4xW5BCNj0
まあ、実数が2万人ってのも確証とれたわけでもないで、直ちに謝罪しなくてもいい。

しかし、主催者発表数11万人も同じくらい確証あるわけじゃないわけで、ジャーナリスト宣言
してる者としては、どっちがより正確な数字なのか、取材して裏をとるべきなんじゃね?

いきなり数の問題じゃないって切り捨てちゃうと、余計疑惑が増すだけのような。
768 中小企業診断士(福岡県):2007/10/04(木) 23:44:42 ID:3In+Z0BL0
http://www.asahi.com/national/update/0929/SEB200709290015.html
沖縄、11万人が訴え 教科書検定「撤回を」
参加者は主催者発表で11万人。米兵による少女暴行事件を機に8万5000人が
基地の整理・縮小などを訴えた95年10月の大会を大きく上回る「島ぐるみ」の集会となった。

他にも
教科書検定に島ぐるみ異議、沖縄11万6000人撤回要求
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_07093001.htm
「集団自決」の教科書記述削除 沖縄で11万人抗議、撤回迫る
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007093002052681.html
沖縄 島ぐるみ11万人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-30/2007093001_01_0.html


真実が特定の政治団体の活動によって歪曲されてはいけない
11万人と言うのは誇張で、実際は2万人程度ではないか?


古館「仮に2万人だったとして、なにがいけないんですかねぇ」
769 マジシャン(関西地方):2007/10/04(木) 23:45:07 ID:MNi9aTRt0
>>742
これ仮に2万人だったとしてって前提で話してる訳だろ?
仮に2万人だったとしたら、11万人って発表が捏造になる訳だから、
何がいけないかって、その捏造の発表自体がいけないことだろう。違うか?
770 造船業(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:45:19 ID:Jt1PUv520
報道ステーチョン
771 AV監督(千葉県):2007/10/04(木) 23:45:28 ID:7jHNdrox0
>>745
嘘をついてまで多くいると見せたかったことが重要
772 女流棋士(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:45:28 ID:BtBn96GgO
ぎゃーぎゃーうるさいよおまいら。
結局報ステも見て朝日新聞も見てるんだろ?
嫌なら見なきゃいいのに
ただのドMじゃん。
773 運転士(東京都):2007/10/04(木) 23:45:40 ID:E9t4BXIB0
>>741
十一万人を事実として主張していくなら、という前提が抜けたね。
774 ガリソン(関西地方):2007/10/04(木) 23:46:00 ID:zunRFjqE0
もう朝日の数字は一切信用しない
775 経営学科卒(dion軍):2007/10/04(木) 23:46:01 ID:1C41FDNg0
集まった場所自体が11万人も収容できねーとこらしよw
776 ホタテ養殖(樺太):2007/10/04(木) 23:46:02 ID:EQZeOE11O
捏造宣言かw
777 俳優(大阪府):2007/10/04(木) 23:46:08 ID:h3lpLgbR0
こんな捏造を問題ないって意識なんだから
普段からも相当の捏造を平気でやってるんだろな。
アサヒる朝日ってもうデフォルトになってるから驚かないけど。
778 美容部員(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:46:15 ID:BSUW+9ip0
もう報道番組を名乗るな
捏造を肯定しやがったよ!!
779 ドラッグ売人(樺太):2007/10/04(木) 23:46:17 ID:YeVyajpRO
民主主義を全否定…

アサヒってるなぁ
780 洋菓子のプロ(dion軍):2007/10/04(木) 23:46:18 ID:UI1V3Y/x0
>>772
お前もこのスレみなきゃいいじゃん…
781 ボーイッシュな女の子(愛知県):2007/10/04(木) 23:46:18 ID:InsBUnf10
アサヒる  捏造
フルタチる   開き直る

ある意味最凶コラボだな
782 パティシエ(岐阜県):2007/10/04(木) 23:46:22 ID:Elr/8yJE0
てか、なぜ「この項目を削除したのか」をもっと詳しく知りたいと思っているのだが、
そういうところはまったく報道しねーよな。取材すらしてないんじゃねーのか?

沖縄県民の主張のみを一方的に垂れ流し。これって国民扇動だよな。

783 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:46:23 ID:uodv1SJG0
>>772
いやならスレ読むなよw
784 (福岡県):2007/10/04(木) 23:46:24 ID:tHKJhxTX0


  大 本 営 発 表


まさかのまさか、朝日新聞とテレ朝から軍靴の音が聞こえてきました。
785 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 23:46:33 ID:SWI4vlD+0
>>745
二万やそこらだと特殊な活動家だけで集められるんだよ
多くいる根拠にならなくなってしまう
786 気象庁勤務(福島県):2007/10/04(木) 23:46:34 ID:JyhqDSo70
それより報道に携わる人間がコレを言っちゃあお終いですよ
787 造船業(東京都):2007/10/04(木) 23:46:34 ID:TMIkH/K20
11万人も反対している人がいるんですよ!→数問題じゃないんです

788 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 23:46:44 ID:JrhcPaK6O
古館終わったな、もう誰もお前の言う事なんか信じねぇよ
789 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:46:47 ID:4xW5BCNj0
問題は、実際の数字がどうだったか、取材をするのかどうかじゃね?
古館の言いぶりだと、テレ朝は取材しそうな雰囲気ないけど。
790 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 23:46:49 ID:HIAcggWD0
福田内閣の支持率が5%しかないのに、50%だといったら問題だな












と、ものすごく極端な例を挙げてみるテスト。
791 留学生(dion軍):2007/10/04(木) 23:46:54 ID:8Ay5ix850
>>742
事実と違う報道をしたら、再調査した正しい数値で訂正して
深くお詫び申しあげるのがマスコミのあるべき姿

事実と違う報道してなにが悪いの?なんて開き直るマスゴミは日本にはいらない
792 エヴァーズマン(福岡県):2007/10/04(木) 23:47:07 ID:jhVmIsZz0
>>772
何でこのスレに居んだよバカw
793 屯田兵(神奈川県):2007/10/04(木) 23:47:08 ID:gyancw220
人数を9万人も水増し捏造した主催者が悪いんでないの?
みんなだまされたんだよ。政府も検定も国民も沖縄県民も報道機関も
みんなだまされたんだよ
794 図書係り(catv?):2007/10/04(木) 23:47:13 ID:6aBQkG+u0
>>784
人民服の衣擦れの音 かな
795 プロガー(千葉県):2007/10/04(木) 23:47:14 ID:kx4ymSFG0
もう報ステの最後に

この報道はフィクションです
実際の人数は一切関係ありません

っていれろ
796 機関投資家(愛媛県):2007/10/04(木) 23:47:28 ID:795474EC0
これからも数を捏造します宣言にも見えるな
797 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:47:29 ID:bKXsMnwRO
>>761
「数なんか」発言は確かにちょっとまてよとは思うけど
さっきから捏造捏造騒ぎ立ててるやつはもっとおかしいわ
798 焼飯(長野県):2007/10/04(木) 23:47:33 ID:mu/KUQSM0
なんだよお前らまた面白いことやってんな
799番組の途中ですが名無しです:2007/10/04(木) 23:47:34 ID:e6hlDyyL0 BE:140607874-2BP(1721)
ミャンマーの長井さんの件ですら断定するまで名言してないというのに
この国益に関することを「仮に〜」ってどういうことよ
別にウヨとかそんなんじゃなくて
普通に報道で言う言葉じゃないでしょーよ
800 留学生(西日本):2007/10/04(木) 23:47:49 ID:tTi2klpw0
>>739
主催者とマスコミが通じてる場合は疑うも糞もないのよ
野球の場合はプロ球団所持やら高校野球主催やらでもう捏造主体みたいなもんさ
今回の場合も教科書問題を本当に”問題化”させたい意思という意味で
主催者とマスコミがタッグ組んだんじゃないかね
801 候補者(神奈川県):2007/10/04(木) 23:47:54 ID:tMpO4h5H0
ここまできたか
ひどいものだ
802 グラドル(dion軍):2007/10/04(木) 23:47:58 ID:V26rl9AY0
人数なんてどうしたというのなら、何万人集まろうが戯言と言うことで言い訳だ。
ということは、今回の11万人の思いなんて、そんなのカンケーネー♪ということで
いいわけだ。
803 カメコ(愛知県):2007/10/04(木) 23:48:07 ID:G98uz32u0
内閣支持率もあやしぃ
804 活貧団(福岡県):2007/10/04(木) 23:48:10 ID:hvx6qQVT0
とりあえず朝日にとって多いと嬉しい数字は1/5に
朝日にとって多いと嬉しくない数字は5倍にして見ればいいと言うことだな
805 運転士(東京都):2007/10/04(木) 23:48:12 ID:E9t4BXIB0
>>793
裏とるのは報道の基礎の基礎だから、事実関係に疑問が出てきたら再検証以外の
対応はありえない。言い逃れできないんだよ。
806 経営学科卒(dion軍):2007/10/04(木) 23:48:13 ID:1C41FDNg0
あさひるを流行語大勝にしろ。
807 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:48:21 ID:aOsUU2EBO
頑張るID:BtBn96GgO
808 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:48:44 ID:qIRGkGYEO
アサヒ系列たたきは、老人に対する啓蒙運動です。
アサヒビールも関係あんの?
809 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:48:51 ID:uodv1SJG0





         プ  ロ  パ  ガ  ン  ダ  宣  言  k  t  k  r





   
810 ガリソン(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:48:59 ID:dej2Pnd70
>>773
11万って、ただの間違いとは思えない。
どう考えてもありえない数字だというのは主催者は知ってるはず。

朝日はこの件で沖縄での大会の体質を知られるのが怖いから、さっさと終わりにしたいんだと思う。
訂正したからって、それで終わりにしてはいけない。
811 カメラマン(長屋):2007/10/04(木) 23:49:03 ID:iNutsp0Z0
>>742
たしかに2万人ってのも怪しいな
各種の航空写真でカウントする限り、1万人も微妙
まあ確実に言えるのは「数千人」だな

そして千人単位の規模ならプロ市民だけでも動員は可能
812 ホタテ養殖(樺太):2007/10/04(木) 23:49:08 ID:EQZeOE11O
捏造ステーションw
813 女工(樺太):2007/10/04(木) 23:49:21 ID:/cRyGrptO
古舘はここまで腐ってたか
814 学生(埼玉県):2007/10/04(木) 23:49:22 ID:0WMTm7GW0
サイレント魔女・リティを思い出した
815 林業(宮城県):2007/10/04(木) 23:49:24 ID:Z+cx3DGQ0
ハイハイ、沖縄の集会を伝える朝日の記事
http://www.asahi.com/national/update/0929/SEB200709290015.html

沖縄、11万人が訴え 教科書検定「撤回を」

2007年09月29日21時33分

 沖縄戦で日本軍が住民に「集団自決」を強制したとの記述が教科書検定で削除された問題で
、検定意見の撤回を求める超党派の沖縄県民大会が29日、宜野湾市の海浜公園で開かれた。
参加者は主催者発表で11万人。米兵による少女暴行事件を機に8万5000人が基地の整理・
縮小などを訴えた95年10月の大会を大きく上回る「島ぐるみ」の集会となった。参加者は検定
意見の撤回と記述の回復を求める決議を採択した。

仮に2万であっても何が悪いんですかねえ。おかしいだろ明らかにw
816 国連職員(東京都):2007/10/04(木) 23:49:25 ID:pDkR83uQ0
       ____
     /⌒  ⌒\       むしゃくしゃしてアサヒった。
   /( ●)  (●)\     人数は何人でもよかった。
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今はタチってる。
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
817 漢(東京都):2007/10/04(木) 23:49:26 ID:Aan9Dxjb0 BE:222525427-BRZ(10682)
頭マジでいかれてるな。
818 チャイドル(dion軍):2007/10/04(木) 23:49:34 ID:7laPniom0
これが日本の報道番組です
819 美容部員(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:49:35 ID:BSUW+9ip0
朝日発表の数字は捏造ですって
ぶっちゃけた訳だ
820 国会議員(樺太):2007/10/04(木) 23:49:36 ID:VyM+aZRrO
数なんて関係ないの!集まった事が問題ナノ!

・・・プギャー
821 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 23:49:57 ID:Y85vB/3CO
アサヒるのも大概にしろよな
822 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 23:49:58 ID:HIAcggWD0
大本営発表
主催者発表
朝日報道

これが全部同じ意味になる日は近いかもな。
「大本営発表」も、戦況悪いのに嘘ばっか発表してた大本営の発表が由来だし
823 黒板係り(山口県):2007/10/04(木) 23:49:59 ID:6hy9Q2tw0
新造語
「フルタチる」

意味:開き直る
824 キンキキッズ(兵庫県):2007/10/04(木) 23:50:03 ID:KdMCERrB0 BE:99773633-PLT(15202)
古館って創価じゃないよな?

まじで。
825 迎撃ミサイル(大阪府):2007/10/04(木) 23:50:09 ID:SWI4vlD+0
>>793
ところがだ、不思議なことに報道機関は気に入らない相手には
簡単に騙されないんだよ。ネチネチとしつこく独自調査する
826 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:50:13 ID:4xW5BCNj0
人数は問題じゃないっていうなら、最初から疑惑を招くような水増ししなきゃいいじゃん。
本当に腐ってるな、ブサヨは。
827 候補者(神奈川県):2007/10/04(木) 23:50:13 ID:tMpO4h5H0
これが日本のゴールデンに放送されてるなんて世界に恥ずかしい
828 僧侶(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 23:50:28 ID:tMpO4h5HO
>>769おまい優しいな。
そんな奴に常識的な事をわざわざ教えてあげて。
829 現職(静岡県):2007/10/04(木) 23:50:31 ID:8/RAq9pi0
11万人の主催者発表の数字を出したのは朝日だけで
ないし、読売や毎日でも載せていた。論説では疑問を
投げかけた産経も、別の記事では11万人と書いていた。

朝日だけ叩かれる理由はわからない。
830 通訳(長屋):2007/10/04(木) 23:50:45 ID:1QAdMTqF0
何がいけないって公の場で政治家に教科書の内容を変えてくれって頼んでること自体が狂ってるんだよ。
逆だったらどうするんだよ、新しい歴史教科書を作る会のメンバーが政治家に頼み込んでたら、おどろおどろしく放送するだろうよ。
831 エヴァーズマン(福岡県):2007/10/04(木) 23:50:49 ID:jhVmIsZz0
56 :名無しステーション:2007/10/04(木) 23:25:52.37 ID:3ZWnoH/Q
給料明細に11万と書いてあるのに
銀行に金下ろしに言ったら2万しか入金されてなかった。


57 :名無しステーション:2007/10/04(木) 23:26:52.91 ID:CZxMupXd
>>56
古舘「仮に二万円だとしても、何がいけないんですかね?」
832 接客業(樺太):2007/10/04(木) 23:50:50 ID:tNFQixc1O
アサヒってるなあ
833 まなかな(神奈川県):2007/10/04(木) 23:51:00 ID:KI4XZtPg0
まあ、報道人じゃなくてテレビマンだからな
834 図書係り(catv?):2007/10/04(木) 23:51:01 ID:6aBQkG+u0
>>797
ああ、その点に関しては俺もどうかなと思うよ。
朝日は伝えられた数字を流しただけだからな。
ただその流し方がね、11万人“も”集まった!、って感じだったんだよ。
俺としては2万人集まっただけでも「へえ」と思うが、やっぱ11万と2万じゃ
差がありすぎだろ。
その差を「問題ない」って言ってるわけだ、古館は。
それに対してなんも思わないほうが、ずれてると思わない?
835 屯田兵(神奈川県):2007/10/04(木) 23:51:03 ID:gyancw220
とりあえず10人集まれば
どんな主張も正しくなるような気がしてきた。
836 おたく(東京都):2007/10/04(木) 23:51:03 ID:EW3NiiJS0
ごめん、いままでテロ朝ってのを少しばかりなめてた
837 留学生(dion軍):2007/10/04(木) 23:51:05 ID:8Ay5ix850
故意に間違えたかどうかはともかく
再調査しようとも訂正しようとも謝罪しようともせず
開き直るその姿勢が気に食わない
838 (福岡県):2007/10/04(木) 23:51:10 ID:tHKJhxTX0
>>829
「何がいけないのか」などと開き直ったからだよ。
11万人と書いたこと、そのものの是非ではない。
839 パート(樺太):2007/10/04(木) 23:51:26 ID:IkJcc9PIO
キャスターが言うセリフじゃないなwww
840 おたく(大分県):2007/10/04(木) 23:51:34 ID:QFQJTBKP0
報道バラエティwww
841 前社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:51:41 ID:eCurRqrIO
今北産業
842 気象庁勤務(愛知県):2007/10/04(木) 23:51:45 ID:kLlRdRmM0
報道内容が誇張と判明→何が悪いと開き直り


朝日のパターンですね
843 イラストレーター(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 23:51:57 ID:AyK82qa2O
さっさと謝罪と訂正しろカスヒ

てめーのきめぇ新聞取るのやめるぞカス。
844 ガリソン(関西地方):2007/10/04(木) 23:52:01 ID:zunRFjqE0
マジな話、朝日新聞はもうソースとして使えない
真実味を積み重ねていくためのデータが間違っていても問題ないと言うのだから
845 うどん屋(東京都):2007/10/04(木) 23:51:44 ID:C4OERAER0
何の話だ?

>>1はスレタイに何の話くらい入れろよカス
846 県議(関西地方):2007/10/04(木) 23:52:04 ID:rC9C1zCN0
タチが悪い
古館だけに
847 ホームヘルパー(東京都):2007/10/04(木) 23:52:05 ID:ej9Pr84z0
まー、捏造すると言うことは、自分達の主張が
捏造しないとくだらなすぎて相手にしてもらえないと言うことを認めたようなもんだよな。
848 週末都民(西日本):2007/10/04(木) 23:52:11 ID:7YEZh5K00
>>839
あれ芸人だよ?
849 建設作業員(dion軍):2007/10/04(木) 23:52:19 ID:n5JQjRGU0
>>793
なんという戦争煽動を問われた朝日の言い分w
850 接客業(樺太):2007/10/04(木) 23:52:28 ID:H7F7mSj7O
こいつ、報道番組は自分の感想をただ言うだけの場所だと思ってないか?
851 プロガー(千葉県):2007/10/04(木) 23:52:30 ID:kx4ymSFG0
>>848
芸人に失礼
852 通訳(神奈川県):2007/10/04(木) 23:52:42 ID:5lP29IIG0
【タテフ−る】(動詞)

・白々しくすっとぼけるが、割とヤバイ逃げ方なのを自覚していない。
853 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:52:43 ID:wt6olzte0
(-@∀@)<朝日新聞の発行部数は53億部です。
854 金田一(長屋):2007/10/04(木) 23:52:45 ID:t/HSloTp0
動画まじでたのむ!
855 新聞社勤務(dion軍):2007/10/04(木) 23:52:51 ID:FZDq5Vh90
「10時になりました、ニュースをお伝えします。
仮に10時じゃないとして、なにがいけないんですかねぇ」
856 シェフ(愛知県):2007/10/04(木) 23:52:56 ID:6Tq/m6wZ0
朝日だから嘘ついたことなんて屁でもないんだろ
これからもどんどんアサヒりますってことだ
857 一反木綿(長屋):2007/10/04(木) 23:53:00 ID:t58oN2b50
(-@D@)ノ< 扇動ステーションですから
858 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:53:01 ID:uodv1SJG0
>>822
うん、今回の件で朝日が公式に大本営発表を問題無いと認めたことが軍靴だね
859 年金未納者(広島県):2007/10/04(木) 23:53:05 ID:uBqZcVlY0
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50416564.html
mu いつまでこんな世論誘導・捏造を続けるんですか
朝 捏造なんてそんな・・・
mu 朝日新聞は従軍慰安婦とか南京大虐殺とか嘘に加担してきてるでしょ
朝 あなたは慰安婦が嘘だったと思ってるわけですね
mu 嘘でしょ
朝 確かに当時「従軍慰安婦」という言葉はありませんでしたが・・・
mu 朝日が事実と思ってるなら、なんで吉田清治は登場しなくなったんですか
朝 吉田さんに関しては確かに根拠が薄く・・・・
mu 「根拠が薄い!!」
朝 当時は十分な取材に基づいて、信用したわけです
mu 信用したのは分かりましたよ。その後の対応を問うてるんです
朝 ・・・
mu 適当な記事を書いておいて、嘘がばれたらそ知らぬ顔ですか。凄いジャーナリスト宣言ですね
朝 ・・・

mu 「在日の犯罪は通名で報道し、国籍は明らかにしない」という内規がありますよね
朝 ・・・・あ、それはあります
mu だから、それを最初から言ってるんですよ。なんですぐにばれるような嘘をつくんですか
朝 ・・・
mu もう、朝日新聞はダメですね
朝 ・・・そういうご意見として承ります
mu まとめます。朝日新聞は吉田清治の主張を嘘と認めた。しかし、訂正はしない。
   南京大虐殺も嘘がばれ始めて都合が悪くなったので、内容を勝手に変えた。
   本日の社説では、反日教師に都合の言いように事実を隠蔽して書いている。
   ジャーナリスト宣言をしても中身は全く変わっていない。
朝 ・・・
860 ニート(空):2007/10/04(木) 23:53:05 ID:mCxyZNOR0
ほんと南京の時と同じ開き直り方で笑ったよw
861 パート(樺太):2007/10/04(木) 23:53:25 ID:PnWgy064O
日本の宗教団体の信者分布数を合計すると2億人になります
862 経営学科卒(dion軍):2007/10/04(木) 23:53:30 ID:1C41FDNg0
古館も明日泣いて謝る必要あるよ。
863 留学生(福岡県):2007/10/04(木) 23:53:45 ID:E5VwykYu0
ふるたてさんには呆れはてたでほんまにー
864 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 23:53:45 ID:HIAcggWD0
2万でも十分凄いが、11万とか水増ししすぎだろ。物理的にも11万は無理そうだし

数千を10万なら、どこのミャンマー政府かよ(あっちは過小申告だが)
865 建設会社経営(三重県):2007/10/04(木) 23:53:46 ID:8EngNbC60
古館は思想信条というより
思慮が足らんだけだろうな
866 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 23:53:50 ID:4xW5BCNj0
>>859
まとめますって、なうあーの人みたいでワロタ
867 (福岡県):2007/10/04(木) 23:53:55 ID:tHKJhxTX0

「かわいがり」が行き過ぎだったと判明

「仮に新弟子一人殺してたとして、なにがいけないんですかねぇ」
868 女流棋士(長屋):2007/10/04(木) 23:53:57 ID:PcvKPXl60
参加者の人数ですら捏造するような奴らの主張に
どんだけの信憑性があるんだよって話だわな
869 接客業(樺太):2007/10/04(木) 23:53:59 ID:tNFQixc1O
オーム信者でもピーク時は一万ぐらいいたんじゃねーの?

そんな奴らが集まったら正義になるのかよ…
870 自宅警備員(神奈川県):2007/10/04(木) 23:54:12 ID:ojS3WOdR0
14000人の検証したやつは斜めからの写真を細かく一定に分割して奥の面の一つを
数えて掛け算したものなので同じ一面でも「手前ほど人数はいなく」「奥ほど多い」
その多い奥の一面をかけたので14000人
もう一つの黄色い線で千人ごとに三千人まで数えたやつは手前の黄色い面積が
広く奥ほど小さくなってた
つまり実際は1万人くらいで問題ない
どんなにがんばっても14000人という話なので
871 県議(関西地方):2007/10/04(木) 23:54:16 ID:rC9C1zCN0
872 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 23:54:28 ID:JrhcPaK6O
気持ちいいだけの発言をして揚げ足取られるのが古館
久米宏の悪の才能が無いんだから大人しくしてりゃいいのに
873 女性音楽教諭(青森県):2007/10/04(木) 23:54:43 ID:pkZ+kKlQ0
粉飾決算だとかインサイダー取引だとか風説の流布だとか、なにがいけないんですかねぇ
874 ふぐ調理師(dion軍):2007/10/04(木) 23:54:45 ID:N8Gz51SV0
社内の韓国系社員を異動すればだいぶ改善するよ
875 大学中退(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:54:45 ID:+S95lpVt0
アサヒった時はフルタチればいいんだな
876 運動員(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:54:45 ID:CcKr6olU0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l      2万人だとしても何がいけないんですかね?
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
      ───────────────────────
          ∧∧ 
         (  _)             
         (   ,_) / ̄ ̄ ̄ ̄\   
        /    /          \  
        ( _ソ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
             ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄| ̄  

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
877 ボーイッシュな女の子(北海道):2007/10/04(木) 23:54:50 ID:smq4VbN/0
ソニーのXビデオステーションだっけか、全チャンネル2ヶ月分だか録れるやつ
あんなの持ってないとやっぱ難しいのかね
878 元娘。(北海道):2007/10/04(木) 23:54:51 ID:MHGFMhSL0
「主催者発表で」11万人っていうのをすっ飛ばした報道ありましたか?
879 エヴァーズマン(福岡県):2007/10/04(木) 23:54:59 ID:jhVmIsZz0
>>849
ドイツの動きに合わせて「バスに乗り遅れるな」と戦争煽ったのも、きっと騙されたんだなw
880 週末都民(西日本):2007/10/04(木) 23:54:59 ID:7YEZh5K00
>>871
いやダメだから
881 ロケットガール(北海道):2007/10/04(木) 23:55:02 ID:ihO+IBuE0
サヨクってどうして捏造しかしないの?
どうしてバレても謝らないの?
882 無党派さん(京都府):2007/10/04(木) 23:55:22 ID:NIJAmCND0
二万人でもあんな狭いところに集まったことを考えればすごいことなんだろうけど
わざわざ十一万人集まったとかうそついたせいで少なく感じるな

あれだ
はじめに高い値を提示しておいて後から安い値を提示する方法とそっくり
883 パート(樺太):2007/10/04(木) 23:55:25 ID:IkJcc9PIO
つーか政治家が堂々と書き替えろって言ってる事は良いのか?
こっちの方が明らかに問題だろ
884 会社役員(三重県):2007/10/04(木) 23:55:30 ID:L4vmkzOo0
凄いなw誤報しといて
何が悪いかわからないとはw
小学校入ったとき、数の数え間違いは行けないって習わなかったのか?
885 機関投資家(大阪府):2007/10/04(木) 23:55:33 ID:hhj36RbW0 BE:229896353-2BP(6667)
マジで言ったんですか?
886 キャプテン(dion軍):2007/10/04(木) 23:55:34 ID:uqEM7v9D0
古館はアホ
887 留学生(神奈川県):2007/10/04(木) 23:55:45 ID:LezEhEoF0
1年に10億貰ってる古館のギャラを2億にしたら即仕事をやめるくせに。
888 味噌らーめん屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:56:03 ID:fA5caemlO
アサヒりやがって
889 カメラマン(長屋):2007/10/04(木) 23:56:05 ID:iNutsp0Z0
>>870
3000人カウントした方の航空写真だと
トータル1万人もいないように見えるけどな・・・

少なくとも確実に言えるのは「数千人」だと思う
890 ホテル勤務(熊本県):2007/10/04(木) 23:56:07 ID:g3L8orLS0
>>1
2万→10万  っていう明らかな捏造もどうでもいいってか。

つまり、アサヒってもおk

て言いたかったんだろw
891 ガリソン(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:56:15 ID:dej2Pnd70
>>881
革命のためなら何でも許されるから。
892 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 23:56:20 ID:wt6olzte0
数の問題なのに日付偽装を朝日に叩かれた不二家と白い恋人。
893 男性巡査(京都府):2007/10/04(木) 23:56:28 ID:uodv1SJG0
古館はきっとゆとりなんだよ
許してあげて
894 元原発勤務(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:56:43 ID:6H6RMaQF0
ジャーナリスト宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895 運動員(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:56:58 ID:CcKr6olU0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l      2万人だとしても何がいけないんですかね?
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
      ───────────────────────
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
896 団体役員(北海道):2007/10/04(木) 23:57:04 ID:bOAKS90h0
これは酷いな
死ねよ
897 プロガー(千葉県):2007/10/04(木) 23:57:18 ID:kx4ymSFG0
マスメディアは戦後どころか戦前の体制すら脱却できてないのか
898 運転士(東京都):2007/10/04(木) 23:57:20 ID:E9t4BXIB0
>>889
どう見てもかなり無理してるわな。
それでもバレないと思った、その自信が逆に怖いわ。
899 うどん屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:57:20 ID:bKXsMnwRO
>>834
いや「数の問題ではない」ってのはあくまで教科書を作る会に言っただけでしょあれは。

11万人報道に関しては朝日だけじゃないし
そもそも朝日調べでも無いからな

おい!とは思うけどそこまで決起盛んに煽ることでもないと思う
900 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 23:57:36 ID:HIAcggWD0
>>846
古館から古性質に改姓か
901 果樹園経営(樺太):2007/10/04(木) 23:57:39 ID:VrCHWOaaO
人数水増しした主催者に対する批判は無いの?
902 金田一(長屋):2007/10/04(木) 23:57:40 ID:t/HSloTp0
トイレが24個しかなかったらしいけど、2万人じゃ全然足らないよね?
903 中小企業診断士(福岡県):2007/10/04(木) 23:57:41 ID:3In+Z0BL0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l      嘘つくことの何がいけないんですかね?
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
      ───────────────────────
904 ハンター(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:57:43 ID:wOOghBn+0
たぶん朝日の購読者数も捏造だろうな。
実際の台所事情は読者激減で火の車だと思う。
905 経済評論家(佐賀県):2007/10/04(木) 23:57:47 ID:PisNQgUV0
そんなばかなはつげんするわけn
ああ、アサヒったのか
906番組の途中ですが名無しです:2007/10/04(木) 23:57:50 ID:e6hlDyyL0 BE:30130632-2BP(1721)
まとめます
古館はアホ
907 図書係り(catv?):2007/10/04(木) 23:57:51 ID:6aBQkG+u0
>>860
慰安婦に関しても似たようなもんだな。
最初は「国が関与して強制的に連れて行かれた!とんでもないことだ!」つっといて、
どうも国は直接関与してないかもって説が出てくると「強制的に連れて行かれたことが問題だ!」
どうも強制的に連れて行かれたって訳でもなさそうだって説が出てくると「従軍慰安婦という存在自体が
非人道的だ!!」
開き直ってるうちに最初の議論からはずれていってるのに気付いてない、あるいは意図的にはずしてる。
908 美容師(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:57:52 ID:3oMPwl3P0
何がいけないって、そりゃ捏造したのがいけないんだよ・・・
909 理学療法士(静岡県):2007/10/04(木) 23:57:54 ID:Lpbn9kpZ0
数の多さを利用して自分らの主張通そうとしといて
910 年金未納者(広島県):2007/10/04(木) 23:57:55 ID:uBqZcVlY0
百人切り競争→反日活動家が騒ぐ→嘘がバレる→「多かれ少なかれ日本軍の蛮行はあったのだから」

南京大虐殺→反日活動家が騒ぐ→嘘がバレる→「数は問題じゃない! 多かれ少なかれ虐殺はあったのだから(便衣兵・虐殺の定義無し)」

従軍慰安婦→反日活動家が騒ぐ→嘘がバレる→「広義の強制性が問題だ! (無理矢理という話はスルー)」

朝鮮人強制連行→反日活動家が騒ぐ→嘘がバレる→「広義の強制…」

沖縄集団自決強要→反日活動家が騒ぐ→嘘がバレる→「広義…」
911 党首(樺太):2007/10/04(木) 23:57:55 ID:MT0X6eULO
報道番組じゃありません宣言ですか?
912 ビデ倫(千葉県):2007/10/04(木) 23:58:04 ID:joM6Zth70
日中戦争当時の中華民国の航空傭兵部隊・フライングタイガースの戦果報告が度を越した水増し三昧で、当時の中華民国軍の財政に悪影響を与えた件は問題ないということでOKだね
913 ボーイッシュな女の子(愛知県):2007/10/04(木) 23:58:05 ID:InsBUnf10
私にも数億のギャラください!
凄まじいくらい魂売ってみせます!!
914 か・い・か・ん(東京都):2007/10/04(木) 23:58:15 ID:MbcNAdPt0
 耐震偽造も地球温暖化も選挙の開票結果も数字や統計の問題だしな
報道で扱う数字には正確を期して、大幅な誤差が判明した場合訂正報道するのが
一般的な報道機関では常識のはずだけどな
915 美容部員(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:58:28 ID:BSUW+9ip0
世論を誘導しようという意図が良くない
報道を名乗るな
916 イラストレーター(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 23:58:42 ID:AyK82qa2O
実家も朝日新聞みたいだから今度解約させてくる

これはマジないわ
917 浴衣美人(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:58:45 ID:WIpUdIZn0
嘘を見破られると開き直るかさらに嘘を重ねるのがチョンの習性
918 屯田兵(神奈川県):2007/10/04(木) 23:58:51 ID:gyancw220
産経がお手紙を書かないか不安です。
919 ドラッグ売人(樺太):2007/10/04(木) 23:58:52 ID:IdDhpCnKO
何があったのか教えて
920 洋菓子のプロ(愛知県):2007/10/04(木) 23:59:00 ID:8n5PSF0u0
2万で悪くないなら、最初から2万と言っとけって話だわなw
921 ホームヘルパー(東京都):2007/10/04(木) 23:59:04 ID:ej9Pr84z0
野鳥の会ってこういうときこそ人を数えるために存在してたんじゃないの?
922 接客業(樺太):2007/10/04(木) 23:59:35 ID:tNFQixc1O
マスコミの報道はすべて偽造


アサヒってるなあ…
923 2軍選手(アラバマ州):2007/10/04(木) 23:59:40 ID:+VLJgmdB0
年収5億円以上ってことは貯金10億円とかあるの?
想像できんな。
924 経営学科卒(dion軍):2007/10/04(木) 23:59:40 ID:1C41FDNg0
主催した団体が胡散臭くないか調査するのも朝日の仕事だべ。
925 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 23:59:55 ID:HIAcggWD0
集まった方々は、公安に目を付けられるのかな? 付けられてる人ばかりならいいが、新たに目付けられた人カワイソス
926 知事候補(北海道):2007/10/05(金) 00:00:00 ID:n9W5XrVJ0
次はスレタイにアサヒるを入れてくれ
927 市民団体勤務(長野県):2007/10/05(金) 00:00:20 ID:FtbGOcDD0
11万人じゃなくて1.1万人だったってことか
928 和菓子職人(北海道):2007/10/05(金) 00:00:34 ID:eGaTllRA0
>>1みたいな発言したのなら報道に関わる人間として失格だと思う。
マスコミの姿勢として、「数の問題じゃない」は駄目だろう。
報道ミスがあったんだから謝罪して訂正しないと。しかも2chねらすら違うんじゃね?ってわかるくらいのことなのにちゃんと確認してから報道しろよと。
正確に報道することもマスコミの責任のひとつだろうと。
それこそ現任首相とかのことだったら重箱の隅をつつくくらいの勢いであら探しするくせに。でよくわからないことで不適切な発言とかいって糾弾するくせに。
自分の発言にももっと責任を持てよと。

おまえらの報道が世間に与える影響を考えろと。
929 高校生(福岡県):2007/10/05(金) 00:00:36 ID:3loxpHcQ0
>>927
それだ!!!!!!
930 遣唐使(宮城県):2007/10/05(金) 00:00:38 ID:mEbWNZGk0
主催者発表をそのまま垂れ流す。大本営発表をそのまま垂れ流す。

なにがどう違うのさw
931 まなかな(樺太):2007/10/05(金) 00:00:43 ID:pJlt/z0CO
仮に南京の犠牲者が100万だったとして日本の何がいけないんでしょうか
932 留学生(東京都):2007/10/05(金) 00:00:45 ID:4Rgirasw0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■′′■■■′■■■■■■■■■′′■■■′′′′′■■
′′′′′′′■′′■′′■■■′′′′′■■′′′′■■■■■■′′■■■
■■■■■′′■′′■′′■■■′■■′′■■■■′′■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′■′′■■′′■■′′■■■■′′■■■■′′′′′′■
■■■■′′■■′′■′′■■■■′■′′■′′′′′′′■′′■■■■′■
■■■■′′■■′′■′′■′■■■′′■■■■■′′■■■′■■■■■′′
■■■′′■■■′′■′′′′■■■′′■■■■■′′■■■■■′′′■′′
■■′′■■■′′■■′′′■■■′′■′■■■′′■■■■■′′■′′′■
■′′■■■■′′■■′′■■′′′■■■■■′′■■■■■■■′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ふるたち-る 【 フルタチる 】

開き直ること。 居直ること。
自分の立場が不利になったり、欠点、弱点、過ちを突かれたりしたときなど、
相手に対して逆に強い態度やおどすような態度に出る様子。

2007年10月4日報道ステーションにて古館キャスターが、数の誤報を指摘
された際に、「なにが問題なのか?」 と開き直ったことに由来する。

<例>

「朝日新聞がフルタチる」
「テレビ朝日がフルタチる」
「あいつフルタチりやがった!」
「仮に2万人だとして、なにが問題なんでしょうね?」
933 留学生(空):2007/10/05(金) 00:00:47 ID:WDG4lipl0 BE:178379069-2BP(7056)
>>926
タチるもな
934 前社長(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:01:03 ID:RSc/2paZO
朝日記者には戦没者も見えていたという
非常にスピリチュアルな話やね
935 専守防衛さん(東京都):2007/10/05(金) 00:01:18 ID:w2yOc7ez0
フルタチ1ヶ月に1回はこういう事言ってるんだから
おまいらは毎日録画してようつべにすぐうpれるように待機してろよw
936 舞妓(神奈川県):2007/10/05(金) 00:01:20 ID:xMhKxzj40
846 名前: 県議(関西地方)[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 23:52:04 ID:rC9C1zCN0
タチが悪い
古館だけに

871 名前: 県議(関西地方)[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 23:54:16 ID:rC9C1zCN0
>>846
937 新人(東京都):2007/10/05(金) 00:01:23 ID:TPH6kB7l0
おお、1000行きそうじゃん
938 料理評論家(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:01:29 ID:E32hSvj5O
テレ朝はこの運動をつぶしたいんですかっていう
反論できない卑怯な電凸しようとしたけど
彼女が今なぜか服を脱ぎ始めた
939 会社員(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:01:34 ID:s4FEGfMI0
身長165cmぐらいの男が身長170cmって言い張るのはわかるよ (ていうか俺)

でも今回のは
身長50cmにも満たない幼児を身長250cmを越す大巨人って言ってるぐらいの誇張だぞこれはwww
940 ぁゃιぃ医者(福岡県):2007/10/05(金) 00:01:41 ID:4RPOrY+O0
>>918
差し替えてでも明日の分に書いてホシスwwww
941 留学生(長屋):2007/10/05(金) 00:01:45 ID:LZgDxVFc0
もうタチっちゃおうかな って声があちこちから聞こえる
942 ドラッグ売人(樺太):2007/10/05(金) 00:01:55 ID:3isCOGsrO
古館テレビにてアサヒるか…
943 知事候補(北海道):2007/10/05(金) 00:01:57 ID:n9W5XrVJ0
早く次スレ立ててくれ。
もっと扇動的なスレタイで。
アサヒるは必須ね。(検索数増やすため)
944 外資系会社勤務(樺太):2007/10/05(金) 00:02:07 ID:gViImpWeO
沖縄本島の全人口が123万人で集会に11万人集まったー
なんていったら、そりゃ凄いインパクトがあるわな。
文科省から県教委に参加人数を確認する電話があり、11万人だと伝えたら
相手が絶句してた、なんて新聞に載せてホルホルしてたしな。
それを2万人程度だったと分かったら、「何がいけないんですかねぇ」って…。
そりゃないだろ、古舘
945 ほっちゃん(愛知県):2007/10/05(金) 00:02:08 ID:qwHmS89m0
財布を盗んだ犯人が捕まった時に、

「実際財布の中に2万円しかはいってなかったとして、11万円と申告して何がわるいんですかねぇ」
946 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:02:10 ID:slPzGHt+0
鳴かぬなら
   鳴いたと書こう
         朝日新聞

         ∧_∧     
         (@∀@-)   
       ._φ 朝⊂)   
     /旦/三/ /|   
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| 
     | 心底反日 |/ 
947 不老長寿(福岡県):2007/10/05(金) 00:02:29 ID:Ar74qVze0
ここに居る人たちが言いたいのはこれだよね?
実際はさらに減ってるようだが。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/071003/edc0710030254001-n1.htm
948 秘書(catv?):2007/10/05(金) 00:02:42 ID:EvUnxuKh0
俺がサヨマスコミだったらまずは5000人くらいって言っといて、そのあと「なんと2万人でした!」って
言うけどね。
数が下がっちゃあ駄目だろ。
949 くじら(神奈川県):2007/10/05(金) 00:02:44 ID:7lWdRjnu0
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
950 巫女(dion軍):2007/10/05(金) 00:02:47 ID:xLBafSTf0
もはやアサヒってゲンダイより信用できねぇ…
951 和菓子職人(北海道):2007/10/05(金) 00:02:49 ID:eGaTllRA0
沖縄とか教科書とかもスレッドタイトルに入れた方がよいのでは
952 ネット廃人(西日本):2007/10/05(金) 00:03:00 ID:Feo7GPYV0
アサヒったあげくタチる
953 名誉教授(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:03:10 ID:4cV1Fwiu0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \  全然違うだろ!
    | ⌒(( ●)(●) 
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|       \             /
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’<なにがいけないんですか・・・
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て 
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
954 貧乏人(東京都):2007/10/05(金) 00:03:12 ID:DaogiNQ60
今気づいたんだけど…

小島よしおのそんなの関係ねえ!って、あれタチってないか?
955 料理評論家(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:03:22 ID:zGff2glbO
>>927
小数点入れ忘れて何がいけないんですかねぇ
956 学生(チリ):2007/10/05(金) 00:03:36 ID:wOWkcl4N0
別に教科書問題で抗議集会開いて衆目を集めるのはいいと思うよ
主催者側は思惑があってやってるんだから誇張した数字を出してきても不審はあっても不思議ではない
しかしそれを鵜呑みにして報道するのは報道機関として恥じて改善した方がいいと思う
ましてや5倍以上の水増しを恣意的に報道したという疑惑について、
何がいけないかを理解どころか想像が及ばないのは
恣意があるか、あるいは批評するに足る能力がないのかと思わずには居られない。
957 ドラッグ売人(樺太):2007/10/05(金) 00:04:11 ID:3isCOGsrO
タチるって、ゲイのネコとタチからも来てるのか?

古館病んでるなぁ
958 チーマー(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:04:10 ID:KkCVxaFv0
はい、アッカッピ〜
959 知事候補(北海道):2007/10/05(金) 00:04:14 ID:n9W5XrVJ0
ていうかこれ、
11万が嘘だって認めた発言だよね?
960 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:04:24 ID:+dpvfMYoO
動画出ないなんて珍しいな
961 副社長(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:04:29 ID:X+NmecMXO
『アサヒる』
『タチる』
『なにがいけないんですかねぇ』


流行るのはどれだ。
962 料理評論家(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:04:30 ID:rPfGBMUJO
ホントおまえらカスばっかだな

俺のレスを100回読み直せ
963 元原発勤務(千葉県):2007/10/05(金) 00:04:51 ID:FxVk9kz50
964 イベント企画(長野県):2007/10/05(金) 00:04:55 ID:FHhVazvi0
広義の参加人数は11万なんです!
965 軍事評論家(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:05:02 ID:XPhbewhm0
>>962
( ゚Д゚ )
966 狩人(関西地方):2007/10/05(金) 00:05:06 ID:OqdV9Lc60
>>962
おk
967 会社員(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:05:07 ID:s4FEGfMI0
>>962
日付変わってますから
残念
968 ネット廃人(西日本):2007/10/05(金) 00:05:09 ID:Feo7GPYV0
>>961
>>958これ
969 ダンサー(大阪府):2007/10/05(金) 00:05:13 ID:GA26EexQ0
こりゃすごい開き直りだな
ねらーじゃない一般人ポカーンだなw

てかほかの局がどう出るか楽しみになってきたw
とりあえず動画くれ
970 カメラマン(長屋):2007/10/05(金) 00:05:13 ID:BeN37Vnt0
>>74
すくねえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
971 スカイダイバー(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:05:19 ID:slPzGHt+0
>>950
ゲンダイ以下かよwww

ところで今回の発言は嘘を認めた事になるわな。
死ね朝日!
972 歌手(関西地方):2007/10/05(金) 00:05:32 ID:BUn6mcQ10
>>961
仮に〜だったとして が結構応用利きそう
973 留学生(長屋):2007/10/05(金) 00:05:37 ID:LZgDxVFc0
>>956 ネットでは素人がすぐに気づいて騒ぎになってたのに、ジャーナリス宣言してる人たちが気づかないはずがない
974 女工(大阪府):2007/10/05(金) 00:05:38 ID:UPpmSYk/0
>>956
この件に関しては主催者発表した活動家団体より、鵜呑みで数を報道したメディアの方がより悪辣だと思うな
そこをはっきりさせるのは報道の役割であって主催者の役割じゃない
975 留学生(空):2007/10/05(金) 00:06:03 ID:WDG4lipl0 BE:237838098-2BP(7056)
>>962
あれ?ブラウザの調子がおかしいのかな
976 秘書(catv?):2007/10/05(金) 00:06:17 ID:EvUnxuKh0
>>962
いや、お前のレスは論点からはずれてるんだよ。
読み直してみ?
977 ロケットガール(長屋):2007/10/05(金) 00:06:22 ID:wZQkvDMx0
(-@D@)ノ< あざやかに1000げろなら何がいけないんですかねぇ♪
978 天涯孤独(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:06:46 ID:SSOEe79a0
「かえりみよ!今回の捏造は朝日の性質を夢想した一部の楽観論者が招いたのだ!
古館の開き直りなどはその具体的一例にすぎぬ!また二日前の沢尻エリカ謝罪のインタビューを見るまでもなく
日本の報道は絶えず様々な危機にさらされているのだ!報道!
この真実のシンボルを揺るがすにしないためにも我々は立つのだ!
979 知事候補(北海道):2007/10/05(金) 00:06:49 ID:n9W5XrVJ0
>>962
お前のレスこのレスしか無いぞ


数を水増ししておいて「数の問題ではない」は南京式の捏造だな。
慰安婦式なら「広義では11万人居た」だな
980 しつこい荒らし(dion軍):2007/10/05(金) 00:06:55 ID:MUY/GJC80
>>959
「嘘だけど文句あんの?」の意
981 運動員(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:06:57 ID:2OBEE0TYO
アサヒるの勧め
982 副社長(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:07:11 ID:OYAk4541O
スポンサー企業は早く番組降りろよ。
983 副社長(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:07:20 ID:rPfGBMUJO
ID:bKXsMnwRO
だよカスども
984 探検家(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:07:22 ID:hS6XqV0R0
何開き直ってんだよオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
985 請負労働者(大分県):2007/10/05(金) 00:07:22 ID:sEi5QtzZ0
携帯で頑張ってるアホが論点履き違えてて糞ワロス
986 名誉教授(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:07:24 ID:4cV1Fwiu0
  /.  |:: | 11万人が... . | ::|
  |.... |:: | 大集結!! | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)

     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧∧
  (  ・ω・) ん?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
987 住所不定無職(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:07:25 ID:0Mb4ze4U0
>>962
ホントおまえらカスばっかだなホントおまえらカスばっかだなホントおまえらカスばっかだなホントおまえらカスばっかだな
988 和菓子職人(北海道):2007/10/05(金) 00:07:28 ID:eGaTllRA0
>>962を100回読んでみたんだがいいことあるのか?
989 新人(静岡県):2007/10/05(金) 00:07:38 ID:qgd++C850
テロ朝の方は置いといて、11万人と書いた事に文句を
言うなら、そう書いた全ての新聞社に言え。
990 AV監督(ネブラスカ州):2007/10/05(金) 00:07:43 ID:FcbyQ1ekO
なるほど…
中央大学の俺も広義では慶應レベルって事ね
991 ドラッグ売人(樺太):2007/10/05(金) 00:07:50 ID:3isCOGsrO
アサヒるってこんな感じなんですね
992 青詐欺(catv?):2007/10/05(金) 00:07:50 ID:61WAyXV00
>>973
素人がすぐに気がついたと思ってるところが2ちゃん脳だな
ここにはプロも相当数混じってるよ
993 ほっちゃん(愛知県):2007/10/05(金) 00:07:52 ID:qwHmS89m0
逆に、だれか11万人公園に突っ込んでみたイメージ図もほしいな
994 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:07:52 ID:axy1Qbn5O
995 副社長(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:08:02 ID:E32hSvj5O
>>962
アサヒの犬は自分のクソでも食ってなって。
お前らみたいな奴らにコケにされて沖縄の人がかわいそうだよねぇ。
996 空軍(長屋):2007/10/05(金) 00:08:09 ID:d3bNxeX60
1000
997 ドラッグ売人(樺太):2007/10/05(金) 00:08:13 ID:i94xK9MIO
どんどんアサヒるが広まる
売名のつもりだろうか
998 歌手(関西地方):2007/10/05(金) 00:08:16 ID:BUn6mcQ10
>>983
顔赤いよ
999 お宮(長屋):2007/10/05(金) 00:08:21 ID:A8LBdcuU0
>>600は名作
1000 巫女(dion軍):2007/10/05(金) 00:08:23 ID:xLBafSTf0
嘘ついて何がいけないの?




本気で分かってないならやばすぎだろ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。