ハロワ職員がタメ口きいてくるからムカつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 市民団体勤務(群馬県)
ムカついて帰ってきた。
求職者だからってなめやがって。。。
2 カメコ(東京都):2007/10/04(木) 15:03:27 ID:Vrn2F+i80
いらいらするな・・・どいつもこ いつも・・・・・・・・・
3 留学生(大阪府):2007/10/04(木) 15:03:34 ID:hw32p5S90 BE:111762634-2BP(3555)
ポイント下さい
4 人気者(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:03:41 ID:pTI8qa3x0
社会の底辺に丁寧語使う人っている?
そういうことだ
5 通訳(埼玉県):2007/10/04(木) 15:03:48 ID:6FJ/AMSK0
エストシーモア
6 電話交換手(愛知県):2007/10/04(木) 15:04:32 ID:Ds5+OwrH0
7 しつこい荒らし(東京都):2007/10/04(木) 15:04:50 ID:PA7372BL0
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

遅すぎたか・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
  ⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン   (゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(
8 彼女居ない暦(大阪府):2007/10/04(木) 15:04:51 ID:QQBMZ6R50
対応してもらえるだけありがたいと思えカスが
9 図書係り(長野県):2007/10/04(木) 15:04:51 ID:xR7Lv9Lm0 BE:1269777986-2BP(1)
壁殴っちまった・・・
10 べっぴん(静岡県):2007/10/04(木) 15:04:56 ID:TYLcfmkM0
昔ハロワに放火した無職がおってな。
11 留学生(愛知県):2007/10/04(木) 15:04:58 ID:7LxO1xNI0
チッ…壁殴っちまった…
12 ジャーナリスト(樺太):2007/10/04(木) 15:05:16 ID:cudVg+AEO
働いたら負けだと思います。
13 留学生(茨城県):2007/10/04(木) 15:05:20 ID:BvOSimxw0
だから、言わんこっちゃない
14 扇子(宮城県):2007/10/04(木) 15:05:28 ID:isErD4wQ0 BE:140484252-2BP(6565)
CLANNAD1話に白石稔が出るらしいぜ
もう京都アニメーションには失望したよ
なんでそんなことするかなぁ、その1つの遊びが大きな汚点になるんだよ
15 中学生(中国地方):2007/10/04(木) 15:06:20 ID:vukB2be60
16 ホタテ養殖(東京都):2007/10/04(木) 15:06:30 ID:+1DGKiwF0
棄民の対象になってないだけありがたいと思えよ
17 和菓子職人(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 15:06:31 ID:zXRCZpafO
そんなんでムカついてるから駄目なんだよ
18 年金未納者(福岡県):2007/10/04(木) 15:06:57 ID:c/RQ700n0
ため口なんてデフォだろw
しょっ中だぞ、俺なんかwww
大分前だが、正社員の求人をお願いしたら、「正社員?正社員じゃないとあかんの?」
とか、ニヤニヤされながら、言われたぞ?
マジ、殺そうかと思ったわ
19 女性音楽教諭(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:07:21 ID:ZrwFzAtP0
ハロワなんか行くのが悪い
自己責任
20 西洋人形(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:07:24 ID:OdFsswrA0
ハロワに就職したい

底辺のチンカスの世話してるフリして
こころの中で見下したい
21 受付(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:07:39 ID:Xbl2f3xB0
逆に考えるんだ逆に
22 CGクリエイター(福島県):2007/10/04(木) 15:08:00 ID:sRu93+/r0
底辺に対等に喋ってやるだけありがたく思えよ
23 少年法により名無し(東京都):2007/10/04(木) 15:08:11 ID:8Syq7nmf0
>>20
今から国Uの勉強を始めるのだ
24 銀行勤務(福岡県):2007/10/04(木) 15:08:27 ID:2Lf0rZEz0
窓口にいんのって職員じゃないんじゃね?
バイトとか派遣社員だろ
25 ダンサー(大阪府):2007/10/04(木) 15:08:39 ID:aLJSE66p0
そんな所いくべきじゃない
26 市民団体勤務(群馬県):2007/10/04(木) 15:08:42 ID:2kx8bpnt0 BE:36734227-2BP(0)
ポイントください
27 渡来人(福井県):2007/10/04(木) 15:08:42 ID:tRJIyHPW0
sakuられてるし
28 自宅警備員(catv?):2007/10/04(木) 15:08:48 ID:MThuLn160
壁殴っちまった・・・・・・・いらいらするな・・・どいつもこいつも・・・・・・・・・
29 理学部(catv?):2007/10/04(木) 15:09:12 ID:fyd1eFPT0
>>1
人見て対応してるから、気さくに話しかけやすい人だと思われたんだよ
友情フラグオメ
30 一反木綿(東京都):2007/10/04(木) 15:09:18 ID:KI8vYVtD0
求人申し込みに年に一回くらい行くけど確かにタメ口だな
特に男の職員
31 一反木綿(山陰地方):2007/10/04(木) 15:09:18 ID:gW3rjOqx0
ハロワ行く気なくした
32 愛のVIP戦士(埼玉県):2007/10/04(木) 15:09:28 ID:UAdI0Rwt0
ハロワ職員って説教してきたりもするんだろ。
何様のつもりなんだか。
33 巡査(長屋):2007/10/04(木) 15:09:36 ID:rumWZ/II0
社会保険庁の次に狙われるのはハロワ。

34 ディトレーダー(京都府):2007/10/04(木) 15:09:46 ID:XCmM0a0a0
35 画家のたまご(新潟県):2007/10/04(木) 15:10:32 ID:kFnrbko70
無職をハロワ職員に雇えばいいのに
36 彼女居ない暦(京都府):2007/10/04(木) 15:10:40 ID:/SlTtzwi0
ハローワークや市役所の窓口は派遣会社の社員です

37 ドラム(関西地方):2007/10/04(木) 15:10:57 ID:Xn2FKpHX0
窓口や商品説明の人にタメ口で話されても特に気にする事はないが、
レジの対応だけは以上に気にする俺。
38フェンリル ◆be/xFEN/R. :2007/10/04(木) 15:11:28 ID:ZgQNWSed0 BE:310798962-S★(567901)
外部ちゃんねる作ったおwwww
http://www.bbs2ch.net/

●ニュース速報ゆとり板からパー速、ニコニコ動画、
 実況、さらには出会い板、シコシコ動画掲示板まであるおwww

 避難所とかパートスレ、糞スレ、隠れ家みたいな感じで使ってくださいwwwwww

●あとjaneで見れるようにボード作ったおww
 設定の『ボード一覧取得URL』項目の部分を
 http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
 から
 http://www.bbs2ch.net/board.html
 にするんだおwwwwwっうぇw
 んで『板覧(B)』メニューの『板一覧の更新(U)』をクリックして板一覧を更新
 すると2ちゃんねると外部ちゃんねるがjaneで見れるおwwwwこれは便利wwwwwwww
 
では、どうぞよろしくお願いします。 by外部ちゃんねるスタッフ一同

(外部ちゃんねる内のスレッド、板を開いたら必ず1レス1スレ立てをお願いします。。)
39 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/04(木) 15:11:34 ID:ZMHmGhjSO
>>28
落ち着け
カルシウムと頭が足りんな
40 西洋人形(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:11:47 ID:OdFsswrA0
中学の頃にあけた壁の穴は10年たった今でも
自戒のためにそのままにしてある。
もやしの俺がなんで壁に穴をあけれるほどの破壊力を出せたかというと

エルボーだったから。
当時の俺はヒジが最強の技だと思ってた
K−1でも禁止されてたし
41 活貧団(dion軍):2007/10/04(木) 15:12:22 ID:KN+Q14Ve0
ハロワ職員で散々コケにされて面接行ったらすんなりなんて
あるからなww職員がラスボスだと思って頑張れよ
42 さくにゃん(関東地方):2007/10/04(木) 15:12:29 ID:FYvIm0vb0
>>26
ぷぎゃああああああああああ
43 食品会社勤務(樺太):2007/10/04(木) 15:13:08 ID:AV3ewdWnO
ハロワ職員「なにしに来たんすかwww」
44 しつこい荒らし(東京都):2007/10/04(木) 15:13:35 ID:PA7372BL0
>>14 ちっ!画面殴っちまった・・・・
45 宅配バイト(愛知県):2007/10/04(木) 15:14:01 ID:DQP86qAc0
>>26
クズは何やってもダメだなw
46 噺家(石川県):2007/10/04(木) 15:14:16 ID:G3oLEvZX0
ハロワ入ったら負けだな
47 チーマー(関西地方):2007/10/04(木) 15:14:59 ID:npzQEIXv0
>>26
   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|      ________
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|     /
   |::::::::ヽ/                  く::::7    /   ゝ 、、
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.  ,'    ヽ.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i   |   ノ 、_ノ `ヽ
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ|    __|_
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i  |     |/-‐-、
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'  .|    'i  __,ノ 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!     |
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ   |      あ
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉 <
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(    |     |
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,   |     |
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.   |     |
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|  |     |
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  .|
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"    |   -┼‐-、`ヽ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      .|      |   |
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ',   .ノ 、,ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,    ヽ.
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ.     ``"''' ー---
48 くれくれ厨(千葉県):2007/10/04(木) 15:15:02 ID:KKyi9Oq80
ハロワなんて怖くて入れない
49 彼女居ない暦(長屋):2007/10/04(木) 15:15:53 ID:9AGmedy70
>>39
それこぴぺだぞ
ぐぐってみろ
50 無党派さん(京都府):2007/10/04(木) 15:16:39 ID:5UaZ9Ls30
ハロワ職員も気楽な仕事だよな。
51 プロガー(catv?):2007/10/04(木) 15:17:19 ID:1tCdMkfY0
>>1
0ポイントワロタ
52 底辺OL(樺太):2007/10/04(木) 15:17:48 ID:P2PJ5sLaO
40代ぐらいの素朴な感じのオバハンに目を見つめながら優しく接せられた時、カウンターの下で勃起が収まらなかった俺がいる……。
53 西洋人形(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:18:14 ID:OdFsswrA0
>>52
机浮いてたぜ
54 ピアニスト(樺太):2007/10/04(木) 15:18:44 ID:jvcE6tx8O
そう言って何ヵ月か前に行き付けのハロワを放火した無職いた
55たまご ◆EGGMAN.XJI :2007/10/04(木) 15:18:53 ID:UDlGJFm/0 BE:380433986-S★(700008)
>>38
board.html いじらせてもらう
56 噺家(北海道):2007/10/04(木) 15:21:20 ID:bwf5aDsB0
また面接っすか
57 竹やり珍走団(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:21:33 ID:PiM4R39k0
オレなんて幼女からもタメ口きかれるんだぜ?
58 留学生(樺太):2007/10/04(木) 15:22:22 ID:xX8nXHDtO
タメ口とか信じられん
むしろ職業訓練関係で無理聞いて貰ったり
親身に奔走してくれた
お前らにも原因あるんじゃね?
59 魔法少女(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:22:28 ID:wAplnJWw0
ハロワに限らず
公務員は全部タメ口きいてくるけどな
60 40歳無職(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:22:44 ID:U+fN61Uf0
ハロワいったことないんだけど、どうすればいいの?
とりあえず、はじめてきたんですが・・・って言えばいいのかな。
61 ブロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 15:23:07 ID:pfvpxaE60
3月にパート職員の募集があるから行ってみるとよい
62 牛(神奈川県):2007/10/04(木) 15:24:16 ID:pADk+nPk0
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ほえ〜、遅刻遅刻〜!
     \______ _______
        ,   _ ノ)  |/
       γ∞γ~  \  
       |  / 从从) )
       ヽ | | l  l |〃
       `从ハ~ ワノ)つ  ズドドドォォ…
        ( つ\></
⌒ヽ     /スレスト⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63 少年法により名無し(鹿児島県):2007/10/04(木) 15:24:19 ID:/AU+Oid00
はっきりタメ口聞くな、不愉快だっていってやればいいじゃん。
それくらい言えるだろ。
64 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/04(木) 15:24:20 ID:BArvAKbVO
高卒と同じハローワークに通ってると思うと吐き気がする
65 漫画家(東京都):2007/10/04(木) 15:25:07 ID:O3dMlobA0 BE:278183726-2BP(9322)
高卒のハローワーク職員に相談してると思うと吐き気がする
66 ブロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 15:26:14 ID:pfvpxaE60
なんで自分で電話しねんだ?
職員通す必要ないだろうに
67 デパガ(チリ):2007/10/04(木) 15:26:43 ID:BdGNxM1t0
求職カード持って行って、担当が企業に電話するんだけど、
あれって周りに完全に聞こえてるじゃんwwいい加減にしろw
「名前は○○、年齢は○、携帯番号は090・・・・、」
68 旧陸軍高官(東日本):2007/10/04(木) 15:27:18 ID:zdvSBX140
手間も大して変わらないのだから電話してもらうのも悪くないと思うがね。
69 事情通(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 15:27:32 ID:TUHGs7WiO
ハロワは、職員によって対応に雲泥の差がある。
歳とってるのにヒラ公務員風でボソボソ喋る男性職員はやめとけ。
求職者を勝手に値踏みして、求人企業に連絡取る前から諦めさせようと
したりするから。待ってる間に、他の人の相談受けてる職員の様子を観察して
良さそうな人を指名するといいよ。
70 噺家(石川県):2007/10/04(木) 15:27:33 ID:G3oLEvZX0
ハローワークってちゃんとニート支援してくれるのか?
ただあざ笑ってからかうだけ?だったら死ね
71 ブロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 15:28:42 ID:pfvpxaE60
>歳とってるのにヒラ公務員風
パートだな
72 少年法により名無し(鹿児島県):2007/10/04(木) 15:29:03 ID:/AU+Oid00
>>67
ああいうデリカシーのない対応がニート増やしてる面は意外に大きいんじゃないか。
73 党総裁(樺太):2007/10/04(木) 15:29:39 ID:2DishG6CO
ハロワ職員って公務員なの?
74 ダンパ(長屋):2007/10/04(木) 15:29:40 ID:RB0npxok0
>>18
大分は民度低いんだなwwwww
75 カエルの歌が♪(静岡県):2007/10/04(木) 15:29:53 ID:a5SY/hHP0
ハロワも正職員ってそんなにいないんだろ?パートばっかとか
76 市民団体勤務(群馬県):2007/10/04(木) 15:29:58 ID:2kx8bpnt0 BE:52476454-2BP(0)
;;
77 都会っ子(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 15:30:32 ID:TUHGs7WiO
>>66
ハロワの紹介状が必要な企業は、窓口通さないといかん。。
78 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 15:31:03 ID:HuPrD10mO
民間と公的機関で両極端だよな
民間みたいにカッチリした敬語使わなくていいからせめて普通の敬語さえ使ってくれればいいのに
79 ジャーナリスト(東京都):2007/10/04(木) 15:31:07 ID:OWtkNMRX0
80 ダンパ(長屋):2007/10/04(木) 15:32:03 ID:RB0npxok0
81 ブロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 15:32:28 ID:pfvpxaE60
>>77
相手先にもよるがそんなことない

紹介の職員は半数以上パートでニートは自治体な
82 社会保険事務所勤務(福井県):2007/10/04(木) 15:32:44 ID:rOC0Kd7o0
>>26
ワロタ
83 守銭奴(樺太):2007/10/04(木) 15:33:20 ID:dPhJrD9iO
いつもいつも言い訳探しご苦労様
84 旅人(神奈川県):2007/10/04(木) 15:33:20 ID:o29nCN8d0 BE:263656883-PLT(33035)
>>1
( ;∀;)イイハナシダナー
85 消防士(東京都):2007/10/04(木) 15:33:33 ID:j6rPpU4a0
無資格、無経験、職歴無しじゃハロワ職員以上に面接先にもっと舐められる
だろうし仕方無いんじゃないの?
ハロワ職員から「どうせおめーじゃ社員なんて無理だから工場行っとけ(苦笑」ってせめて
もの親切心の表れと取れないか?
86 中学生(埼玉県):2007/10/04(木) 15:35:13 ID:pzuelCYF0
>>76
( ;∀;)イイハナシダナー
87 ブロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 15:36:12 ID:pfvpxaE60
>>78
その民間勤めてきたパートが高飛車なんだがな
88 宇宙飛行士(大阪府):2007/10/04(木) 15:36:23 ID:cHIWionf0
ローキックぶちかませばよかったんだよ
89 通訳(神奈川県):2007/10/04(木) 15:38:32 ID:9mLVrHMq0
ここは良スレだ、俺の眼に狂いはない
90 漫画家(東京都):2007/10/04(木) 15:38:41 ID:O3dMlobA0 BE:1112731968-2BP(9322)
ハロワのネットで募集してたくせに、ネットから応募して、
ハロワのサイトからでてくる応募票印刷してもってったら、
なにこれ?紹介状じゃないの?
ハロワへの連絡し方わからないから、
って面接する前に落とした一部上場家電メーカーの子会社の派遣会社死ね。
東京のくせに時給700円、契約になれても月12万ってアホかよ。
91 ジャンボタニシ(東日本):2007/10/04(木) 15:39:13 ID:BnkjIysp0
そんな目で俺を見るな!
92 つくる会(関西地方):2007/10/04(木) 15:39:29 ID:lLWp9kBI0
鼻にパチキ放り込んだらしまいやん
93 モーオタ(関東地方):2007/10/04(木) 15:39:33 ID:s3JxuIJR0
職質のポリのタメ口きいてくる率は異常
94 デパガ(チリ):2007/10/04(木) 15:39:46 ID:BdGNxM1t0
ハロワのネットでも応募できるの?
95 旧陸軍高官(東日本):2007/10/04(木) 15:39:49 ID:zdvSBX140
>>90
最低賃金未満じゃねーかw
受けようとする方もする方だな。
96 カエルの歌が♪(静岡県):2007/10/04(木) 15:40:31 ID:a5SY/hHP0
>>90
月12万って生活保護以下じゃね?
97 浪人生(アラバマ州):2007/10/04(木) 15:40:45 ID:l1cdyi1v0
ハロワ行った人>>1
行こうともしない人>>2-96
98 モーオタ(関東地方):2007/10/04(木) 15:43:34 ID:s3JxuIJR0
職安はいつも殺伐としてんな

ファイルの奪い合いみたいな
99 漫画家(東京都):2007/10/04(木) 15:43:35 ID:O3dMlobA0 BE:834548966-2BP(9322)
>>95
求人票には、契約社員、1年以内に正社員雇用ってかいてあったんだよ。
で、いってみたら、いきなり
「今は時期が悪いから最初はバイトで時給いくら」とか言われた。
12月に応募したんだけど、契約は4月から、とか。それまでバイトとか。

某エレベーターの会社なんだけどな。
自分の親会社に派遣を送る窓口会社だったよ。
100 都会っ子(ネブラスカ州):2007/10/04(木) 15:44:23 ID:TUHGs7WiO
>>60
おk
求職登録に来たのか、求人情報見に来ただけか聞かれる。
求人登録は、自分のスペック書く用紙に書き込んで窓口で登録してもらう。
そしたら家からもハロワの求人情報詳細が見れるようになる(らしい)。
求人情報見た後で、良さそうなのがあったら求人登録、という事もできる。
紹介状が必要な場合は、求人登録が必要みたいだ。
101 ブロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 15:44:51 ID:pfvpxaE60
面接行ってから条件変えたならハロワに言え

>>98
何年前だよw
102 留学生(東京都):2007/10/04(木) 15:46:46 ID:Xc6q/9FY0
ハロワの窓口の人はお前らと同じで派遣とかだぞ。
だから親近感わいてタメ口だったんだろ。
我慢しろクズ
103 漫画家(東京都):2007/10/04(木) 15:59:07 ID:O3dMlobA0 BE:927276858-2BP(9322)
おまえらガーグルが募集かけてるぞ。
http://ml2.en-japan.com/link/link.cgi?number=71578
104 女性の全代表(アラバマ州):2007/10/04(木) 16:00:51 ID:0q8iz6i80
>1
タメ口じゃないよ
完全に上から物言ってるからw
105 酒類販売業(東京都):2007/10/04(木) 16:03:01 ID:Ke/kBjLJ0
俺が行ったハロワの野郎は何言っても
わたります。わかります。よーくわかります。
しか言わねーーーwwww
なめてんのかゴウルァーーー==!!!!!!
106 CGクリエイター(埼玉県):2007/10/04(木) 16:04:10 ID:OhJN5HJO0
態度悪かったら本気で怒ればいいじゃん。
俺、よくやるよ。
すごい剣幕で正論吐けばだいたい謝る。
107 社会保険庁職員(宮城県):2007/10/04(木) 16:04:11 ID:VhLv5KcA0
場所と担当の名前晒せ
108 大統領(北海道):2007/10/04(木) 16:05:48 ID:sYoAPY0t0
求職者がタメ口きいてくるからムカつく
1 名前: 専守防衛さん(群馬県)[] 投稿日:2007/10/02(火) 03:59:52 ID:reaJ78Ir0
   負組みのくせに調子に乗りやがって。。。
   土方でもやってろよ
109 アイドル(神奈川県):2007/10/04(木) 16:06:55 ID:wfAEdp6g0
ハロワに就職してお前も上から目線で仕事すればいいじゃん>>1
110 占い師(アラバマ州):2007/10/04(木) 16:07:49 ID:MI2TDjl+0
>>26
1ポイントだけ入っててワロタw
111 請負労働者(長屋):2007/10/04(木) 16:13:30 ID:cErH9zkO0
来年国家U種受けてハロワいくわ
112 自宅警備員(アラバマ州):2007/10/04(木) 16:15:40 ID:mGOEXvVF0
たかだか口利屋の分際でなんであそこまでデカいツラ出来んだ、あ?
113 (熊本県):2007/10/04(木) 16:17:44 ID:rAWV2Nrw0
ハロワていらなくね?求人雑誌があるじゃん。
東京で時給700円てきついね。フルで働いて12万円てありえない。
114 少年法により名無し(東京都):2007/10/04(木) 16:18:48 ID:8Syq7nmf0
スーツで行った方がいいの?
115 映画館経営(関西地方):2007/10/04(木) 16:18:48 ID:YdR/Xg5W0
だから無職はよく、むしゃくしゃしてやっちゃうのか。
ハロワ職員の言葉が原因だったとは・・・
116 生き物係り(アラバマ州):2007/10/04(木) 16:23:06 ID:5eQQp3OU0
>>111
国U受けるならもっと楽しいところに行けばいいのに
117 巡査長(東日本):2007/10/04(木) 16:25:03 ID:AXBavnSw0
今の夜勤の倉庫辞めようと思ってちょこちょこハロワ覗いてるけど
もの凄いデカイ声で職員にわめきちらしてる電波がいた。

職員はピンキリな気もするが
ああいうのをを見ると同情しないでもない。
118 ジャンボタニシ(岐阜県):2007/10/04(木) 16:29:07 ID:HgYSa6qq0
おまいらはただのクレーマーだから
適当に扱うしかない!
119 憲法改正反対派(北海道):2007/10/04(木) 16:42:22 ID:kOv0a4ou0
ハロワ行くけど面接怖いからPC弄って帰って来ちゃう
120 留学生(青森県):2007/10/04(木) 16:43:43 ID:5OQAaSVW0
ハロワ行きたいけども検索用のPCの扱い方が
ようわからんので行かない。
121 モーオタ(関東地方):2007/10/04(木) 16:45:32 ID:s3JxuIJR0
ハロワ行ったけど検索用PCの利用時間制限が30分で腹たって帰ってきた。
122 中学生(埼玉県):2007/10/04(木) 16:45:42 ID:pzuelCYF0
結局今日は行かないままになりそうだな
123 中二(アラバマ州):2007/10/04(木) 16:46:14 ID:qdwhiiZi0
お前ら、ハロワって国Tキャリアでとんでもなく落ちこぼれたのか、国Uで出世できなかった奴だぞ。
どっちにしろお前らより頭いいのは間違いない
124 デパガ(コネチカット州):2007/10/04(木) 16:46:43 ID:K4eZ1ByvO
今まさにハロワにいる件
125 彼女居ない暦(dion軍):2007/10/04(木) 16:48:39 ID:BD63l7zl0
ホント偉そうだよなー
でも失業手当の受け取りの時に
ヤクザみたいな奴が職員に絡んでたから
アッチはアッチでムカついてんだろうな
126 手話通訳士(鹿児島県):2007/10/04(木) 16:51:35 ID:9h7LngY60
紹介してもらう時にいちいち「えーっと」とか言われるのが苦痛
あと女向けの求人は求職者が見れるPCにもそれなりに明記しとけよ
職員用のパソコンで照会して「えーっとこれは女性の募集ですね」とかふざけんなすみません
127 社会科教諭(広島県):2007/10/04(木) 16:56:03 ID:KvaVCacq0
給料18万でもいいから検索機の順番待ちの札渡すだけの係になりたい・・・
あの人は1日中それだけで金貰ってるのか・・・
128 モーオタ(関東地方):2007/10/04(木) 16:56:15 ID:s3JxuIJR0
紹介ってシステムがよくわからん
紹介してもらうと面接のときに何か有利に作用すんの??

普通に直で電話して面接行くのと何が違うんだろ
129 くれくれ厨(dion軍):2007/10/04(木) 16:56:43 ID:VPMVDlWE0
仕事探すわけじゃないけど、たまに行って求人見たり相談してる奴を見ると
こうならない様にがんばろうと勇気が沸くのでした。
130 彼女居ない暦(栃木県):2007/10/04(木) 16:57:45 ID:r+dSGAH80
明日必着の履歴書まだ書いてないんだけど今日出せば間に合う?
131 自宅警備員(大阪府):2007/10/04(木) 16:57:52 ID:+5aEfZDT0
こっちは汗水たらしてハロワに行ってるのに、そのハロワ職員が大あくびしてたりすると労働意欲を失う
132 おたく(catv?):2007/10/04(木) 16:58:50 ID:PChf018x0
>>128
ハローワーク枠がある会社がある
枠作ると企業になんかメリットがあった気がする
133 牛(長屋):2007/10/04(木) 16:58:53 ID:17pY0wd10
ハロワ職員
「この職歴じゃどこ行っても同じッスよwwww」
134 訪問販売(宮城県):2007/10/04(木) 16:59:37 ID:AJdrEbVj0
>>120
バカですか?
135 社会科教諭(広島県):2007/10/04(木) 17:00:15 ID:KvaVCacq0
ハロワ通してトライアルなんとか求人だと企業に補助金が下りるんだろ?
136 女工(樺太):2007/10/04(木) 17:02:35 ID:Nh67Nm9mO
ハロワ職員のほうが立場が上だからタメ口でもありがたいと思え
137 塗装工(コネチカット州):2007/10/04(木) 17:02:38 ID:5bEEXuYPO
>127
18万って安いと思ってるの?
138 ブロガー(神奈川県):2007/10/04(木) 17:02:44 ID:pfvpxaE60
>>127
9万いかないよ
139 電気店勤務(大阪府):2007/10/04(木) 17:02:50 ID:YMoHKdK30
>>134
(^−^) ||//||
140 情婦(愛知県):2007/10/04(木) 17:03:29 ID:FwAYqi/H0
>>76
プギャー
141 手話通訳士(鹿児島県):2007/10/04(木) 17:06:37 ID:9h7LngY60
>>128
ハロワの紹介状が無いと面接してくれない会社もある
あと失業保険の規定で、一定期間はハロワからの紹介でないと再就職支援金というのが貰えない
142 防衛大臣(東京都):2007/10/04(木) 17:08:44 ID:4jSzUwV70
自宅警備員からハロワ巡回警備ボランティアに転職したお(^ω^)
143 序二段(三重県):2007/10/04(木) 17:08:58 ID:tY/wqdEY0
相談窓口で辞めた会社を見て一言
「ここ、今募集してますよ」
って言われた時は開いた口が塞がらなかった
144 彼女居ない暦(dion軍):2007/10/04(木) 17:14:16 ID:BD63l7zl0
>>143
ひでーなw
勤務時間後を狙って後ろから殴れ(♯^ω^)
145 ほうとう屋(長屋):2007/10/04(木) 17:20:53 ID:Pks87k/z0
>>67って個人情報保護法だかに抵触しないの?
146 電気店勤務(東京都):2007/10/04(木) 17:56:53 ID:rMnb6pzL0
>>26
warata
怒りに任せるとろくなこと無いって勉強になったろ
147 すくつ(大阪府):2007/10/04(木) 18:01:28 ID:tneVhM6/0
おまえらがよっぽどひどいんじゃない?、
「こんな小さい企業でいいの?もっといいところあるから、ちょっとまってね」
って懸命に探してくれたよ
148 山伏(愛知県):2007/10/04(木) 18:19:19 ID:W+LmMR240
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
149 司会(千葉県):2007/10/04(木) 18:24:26 ID:DOjVYvAU0
この前千葉のハロワの休憩スペースで、鼻が曲がるくらいのホームレスが寝ていて
異臭を放っていた。追い出せよ。
150 わさび栽培(長屋):2007/10/04(木) 19:25:46 ID:lkk3MlUZ0
ハロワ民営化しろよ
151 彼女居ない暦(dion軍):2007/10/04(木) 19:27:25 ID:BD63l7zl0
>>150
派遣会社の窓口同然になりそうだなw
152 探検家(東日本):2007/10/04(木) 19:31:23 ID:fA0jyLN00
ハロワだけじゃなくて
市役所とか裁判所とかの職員がため口聞いてくるのすげえむかつく
153 探検家(東日本):2007/10/04(木) 19:34:41 ID:fA0jyLN00
あと警察官
まじで殴りたい
154 外資系会社勤務(樺太):2007/10/04(木) 19:34:56 ID:AVk/4jmZO
>>148
フランスに渡米って…
155 割れ厨(アラバマ州):2007/10/04(木) 19:42:50 ID:8VjlX/4P0
>>152-153
無職の分際で何様?
156 山伏(東京都):2007/10/04(木) 19:51:21 ID:Gg5qKOl80
>>154
ここまでコピペ
157 手話通訳士(大阪府):2007/10/04(木) 19:52:28 ID:2MXSj0Cp0
圧迫面接とか受けたら、失神するんじゃね?
158 F1パイロット(樺太):2007/10/04(木) 19:52:45 ID:ELY6v6QwO
公務員にしたら、高額納税してくれる社長=お客様
ハロワに来るニート=税金殆ど払わず仕事増やす疫病神
なんじゃね?
159 官房長官(関西地方):2007/10/04(木) 19:56:38 ID:yotEBw3R0
警官に敬語使われた事ねーな。今まで弱気だから反抗できなかったけど
今度、怒鳴りちらしてやろう。
160 探検家(東日本):2007/10/04(木) 19:58:25 ID:fA0jyLN00
>>155
無職じゃねえつうの
仮に相手が無色だとしても職員、職務としての態度ってもんがあるだろ
公務員なんだからさ
161 官房長官(関西地方):2007/10/04(木) 20:00:08 ID:yotEBw3R0
>>160
民間に対するコンプレックスから生まれた産物らしいぞ>態度の悪さ
162 山伏(愛知県):2007/10/04(木) 20:09:08 ID:W+LmMR240
>>160
ヘコヘコしろとは言わんが偉そうな態度は腹立つよな
特に若い警官
163 探検家(東日本):2007/10/04(木) 20:13:25 ID:fA0jyLN00
公務員もある意味サービス業じゃん
態度よくしろよな
一般企業であんな口調とか態度だったら客こなくなるけど、
必要とされてる業務だから態度悪くても客はどんどん来るから付け上がるんだよ
人の税金で飯食ってるくせに何様なんだよ

ああ、あと弁護士も態度割るいの多い
164 お世話係(関西地方):2007/10/04(木) 20:16:07 ID:R6K3meWW0
今日、郵便局行ったら職員が「いらっしゃいませー」って言ってた
165 留学生(青森県):2007/10/04(木) 20:22:23 ID:5OQAaSVW0
警官がヘラヘラと話してきたんで
「何言ってるんだこのアホな子は」的な眼差しで見てたら
普通の話し方になった。
166 グラドル(東京都):2007/10/04(木) 20:26:27 ID:n+mnU1SP0
仕事でハロワの面接に同室したけど、ハロワの職員大変だよ
人間のクズみたいなやつの相手してるの見て心底思ったw
そんなんで就職できるわけねーだろ・・・みたいなの多すぎw
167 女性の全代表(茨城県):2007/10/04(木) 20:26:27 ID:82KhVPA10
嫌なことあれば口からでるのは公務員公務員
もう死んだほうがいいと思うな^^;
168 40歳無職(東京都):2007/10/04(木) 20:28:42 ID:LOpDRW+70
確かに「そらお前無職だわ」って奴が多い
こいつらのせいで止むを得ず職を失った奴がかなり損してるな
169 F1パイロット(コネチカット州):2007/10/04(木) 20:29:46 ID:6B0x4NL2O
こんな低級な公務員にタメ口使われる位なら
無職の方がマシだな
170 シェフ(西日本):2007/10/04(木) 20:30:40 ID:Pt8fUjom0
ハロワは役に立たない民営化すべき
171 無党派さん(東京都):2007/10/04(木) 20:32:33 ID:A0BgqYA/0
>>18
出来もしない事言うなよw
172 DJ(岩手県):2007/10/04(木) 20:35:03 ID:b5OYNVbf0
えーと佐藤さんははじめてかな?
ああそう
んーっと前は何されてたんですか?
いままでずっと?あらー
んーこまったな…
まあとりあえず電話してみますね
あーどもどもハローワークですう、求人の件でですね、あ、おわった?あーはいわっかりましたっ!
佐藤さん、だめだって。こまったねw
173 司会(空):2007/10/04(木) 20:36:49 ID:cMVso3pd0
ハロワの敷地内を住処にしているホームレスはさすがに凄いと思った
174 つくる会(大阪府):2007/10/04(木) 20:44:25 ID:1gzAnwYm0
>>173
パンクだな
175 手話通訳士(鹿児島県):2007/10/04(木) 20:52:00 ID:9h7LngY60
>>172
ワロスww
176 留学生(関西地方):2007/10/04(木) 20:53:39 ID:b8l6FUJ+0
>>1
お前もタメ口使え。
177 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/04(木) 20:55:06 ID:j4RZ6OJXO
>>149
鼻が曲がるくらいのホームレスワロタ
178 自宅警備員(東京都):2007/10/04(木) 20:56:06 ID:XSF76U8/0
ハロワって美人の所長さんがいて「おはよう、早速だけど仕事が来てるわ」
「また面倒な奴じゃねーだろうな」「今日の依頼は印刷工場の手伝いよ」
「印刷工場?っち、随分とまた変わった物を選ぶね」「文句があるなら他の人に回すわよ」
「行きゃいいんだろう、行きゃ。ギャラはずめよな」「一時間1200円でフルタイムよ」
んで帰ってきたら「おいおい、なんだよこの請求書ってのは。これは給料を入れる袋だろ?」
「あんだけモノ壊して迷惑かけておいてよくそんな口がきけたもんね?」
「……あれは俺のせいじゃないっ」「はいはい、足りなかった分は立て替えて置いたからね」
ってな感じでやり取りがあるんだろ?男の子が憧れる1シーンじゃないか
179 天涯孤独(アラバマ州):2007/10/04(木) 20:57:19 ID:J7LkbQc+0
>>178
さぶいぼたったリアルで
180 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/04(木) 20:58:23 ID:Loc+IFzeO
おまえらみたいなの相手にするハロワ大変だよなw
181 キャプテン(アラバマ州):2007/10/04(木) 20:59:11 ID:Mu30wtaS0
全然人の目見ないってヒソヒソ
女職員に言われたことならある
182 接客業(catv?):2007/10/04(木) 20:59:30 ID:s+ONfryE0
>>178−>180

おまえらの名前欄wwwww
183 朝日新聞記者(京都府):2007/10/04(木) 20:59:47 ID:eBrOzIG60

>>172
あるあるwwwww

184 作家(アラバマ州):2007/10/04(木) 21:00:28 ID:9xIo5mPT0
役人は納税者にタメ口きく資格はない
逆に納税者は役人に敬語使う必要はない
185 声優(長屋):2007/10/04(木) 21:01:59 ID:hpc/80sS0
若い女子の面倒だけはよくみる
この仕事辛いんだなって思う
186 自宅警備員(大阪府):2007/10/04(木) 21:02:40 ID:+5aEfZDT0
手が震えてまともに書けなかった字を一生懸命解読してくれた窓口のお兄さんになら掘られてもいい
187 活貧団(コネチカット州):2007/10/04(木) 21:02:49 ID:DcD18h5/O
国1受かってハロワ職員なんてマジ?
188 接客業(catv?):2007/10/04(木) 21:04:23 ID:s+ONfryE0
おまえら、ハロワ職員ごときに卑屈になりすぎw

パヴリック・サージャントって言葉も知らないのかよw
189 塗装工(コネチカット州):2007/10/04(木) 21:24:31 ID:Loc+IFzeO
>>184
消費者は敬語使う必要はない
学生は先生に敬語使う必要はない
190 共産党工作員(新潟県):2007/10/04(木) 21:26:37 ID:oGxrw2PD0
なんでお前らみたいな無職に敬語使わなきゃならないんだよww
調子に乗るなよカスどもww
191 小学生(東京都):2007/10/04(木) 21:35:50 ID:/IinW4Pb0
>>1
お前「なんかイイ感じの仕事ない?そんなに給料高くなくていいから残業無しで週休2日確保出来るの。」
職員「今どこも残業はあるよ。そこら辺妥協してくんねえかなー。」

こんな感じでタメ口同士で話せばとってもフレンドリー。
192 生き物係り(大阪府):2007/10/04(木) 21:49:33 ID:f6f2MAWn0
先週、ハローワークのバイトの面接受けたのよ。
その取り次ぎのときの、おいらの態度がカンにさわったらしく
窓口の女の応対が始終偉そうだったw
面接そのものは別の人たちで
丁寧で良かったんだけど落ちたw
193 山伏(東京都):2007/10/04(木) 22:26:39 ID:Gg5qKOl80
>>191
後肩にラジカセ担いだりするんだろ?
YOYOいいながらw
194 前社長(樺太):2007/10/04(木) 22:38:31 ID:ZBtXRftc0
いいこと思いついた
お前らテープに喋ること全部録音してそれ持っていけよ
マジCoolじゃね?
195 市民団体勤務(群馬県):2007/10/04(木) 23:02:11 ID:2kx8bpnt0 BE:65595555-2BP(3)
;;
196 活貧団(神奈川県):2007/10/04(木) 23:05:08 ID:W05SOjSO0
>>172
笑えねぇ・・・
それマジであるよ・・・
197 味噌らーめん屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:07:28 ID:j4RZ6OJXO
>>195
いいことあるさ
198 ミトコンドリア(コネチカット州):2007/10/04(木) 23:07:32 ID:ij6YTtChO
精子にだってため口きかれても文句言えない身分だろ?
199 書記(福岡県):2007/10/04(木) 23:14:50 ID:WflSXemq0
でもハロワごときでぶち切れてる奴が
企業に面接に行ってまともに話せるのか心配だよ。
200 軍事評論家(東京都):2007/10/04(木) 23:43:29 ID:XnHXDaJD0
>>195
お互い頑張ろうぜ
201 お猿さん(山形県):2007/10/04(木) 23:51:02 ID:tilgdcJZ0
いや最強はハロワに委託されてるセミナー業者が
更に委託している地元の労務士がやる就職セミナーだろw
終始ずっと半笑いで何時間も小馬鹿にしてくれるぞw
まじMにはおすすめw
202 修験者(長屋):2007/10/04(木) 23:52:56 ID:mz62J/Cd0
無職者がいなかったら、ハロワ職員なんて全員クビだろwwwww
203 留学生(catv?):2007/10/04(木) 23:54:12 ID:FX6pJW9Z0
俺9月20日に前職退職して21日に面接、
26日に健康診断受けて10月2日に合格通知来たよ

離職票出る間もなくて、入社祝い金も貰わなかった
別に当てにして無いからイラねーけどw
ハロワとか何の意味があるのかわからねえw
204 焼飯(関西地方):2007/10/05(金) 00:03:27 ID:yzYVRCks0 BE:107529337-2BP(286)
何ここ。自宅警備員の集会?
205 のびた(関東地方):2007/10/05(金) 00:10:23 ID:czZ5rf6S0
ハロワは民営化すべき。

サービスがなってねーよ。なんだあいつらは???
206 運び屋(東京都):2007/10/05(金) 00:12:19 ID:fmdTJCJg0
単純に知らない人にタメ口って
人として駄目だろ
207 巫女(dion軍):2007/10/05(金) 00:14:13 ID:xLBafSTf0
サービス残業100時間越えの会社に嫌気がさして退職した
ハロワに行ったら綺麗なお姉さんがよく担当になってくれて頻繁に通った
ある日スーツ姿でいったら「がんばってくださいね」と応援された

俺は就職した。今はとても充実している
208 樹海(埼玉県):2007/10/05(金) 00:16:52 ID:OCHqg0m30
>>205
まぁサービスを向上しようが
就職先を一杯紹介しようが
あの人達は給料が上がらないからなぁ
209 狩人(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:17:37 ID:5G7oohlT0
>>206
無職のゴミクズになんで敬語使わなければならない?
210 映画館経営(大阪府):2007/10/05(金) 00:18:16 ID:PRQTqWqT0
ハロワって一度にいくつもの会社紹介してもらえんの?
211 守銭奴(栃木県):2007/10/05(金) 00:19:20 ID:tcQoGjVB0
紹介先ブラックばっかじゃんw使えねーw
212 団体役員(長屋):2007/10/05(金) 00:19:42 ID:2gTcc8eC0
そんなにタメ口キライならもう英語で生活しろよw
213 電話番(東日本):2007/10/05(金) 00:20:14 ID:lUeZ0URs0
警察がタメグチだったら写真とってやれ。
あいつらには肖像権がないから文句いわれない
214 映画館経営(大阪府):2007/10/05(金) 00:20:45 ID:PRQTqWqT0
ハロワって一度にいくつもの会社紹介してもらえんの?
215 ピッチャー(長崎県):2007/10/05(金) 00:22:48 ID:E9v8NtDI0
>>213
公務中なら、ヤメロ→パシャ
これ、公務執行妨害になるんじゃね?
216 のびた(関東地方):2007/10/05(金) 00:23:34 ID:czZ5rf6S0
いっつも”若干名”だけ募集してる会社あんな
217 樹海(埼玉県):2007/10/05(金) 00:24:23 ID:OCHqg0m30
>>213
それは駄目だろw
218 巫女(dion軍):2007/10/05(金) 00:24:39 ID:xLBafSTf0
ハロワで中年のしたおっさんが叱られたのを思い出した
「どうして面接いかなったんですか。場所がわからなかったぁ!?
先方はあなたの面接のために時間を空けてたんですよ!
わからないなら道を聞けばいいじゃないですか。紹介状に電話番号書いてありますよね。
それに遅れたり行けなくなったのなら先方に連絡を入れるのが筋でしょう。
あなたが面接を無断欠席したおかげで、先方からどうしてそんな人を紹介したんですか?と
言われて、信用をなくすのは私たちなんですよ。
少なくともあなたが先方に謝罪してきちんと筋を通すまでは、次の仕事は紹介できません!!
あとで謝罪しますぅううぅぅ!?いましなさい!!」

めちゃくちゃワラタ
219 映画館経営(大阪府):2007/10/05(金) 00:26:22 ID:PRQTqWqT0
ハロワって一度にいくつもの会社紹介してもらえんの?
220 巫女(dion軍):2007/10/05(金) 00:27:08 ID:xLBafSTf0
>>219
うむ。あんまり同時にうけすぎるといい顔されないから
同時に受けるのは3社くらいで止めとけ
221 アマチュア無線技士(福岡県):2007/10/05(金) 00:29:47 ID:VU4GJhWq0
ハロワにいい記憶はねぇな。
美人でエロかっこいいのがいねーのかな〜
222 工作員(アラバマ州):2007/10/05(金) 00:32:09 ID:rxP9fIbQ0
あれは絶対見下してるよな・・・チクショー!!!!!!!!!!!!
223 うどん屋(コネチカット州):2007/10/05(金) 00:33:31 ID:G0RKqVvlO
>>218
カワイソス(´・ω・`)
224 のびた(関東地方):2007/10/05(金) 00:34:08 ID:czZ5rf6S0
>>218
ごっつのコントかよ

ハロワ職員=今田
ダメなおっさん=松本  

225 新聞社勤務(長崎県):2007/10/05(金) 00:34:14 ID:8VXRjDO/0
浮浪者予備軍の溜まり場
226 人気者(catv?):2007/10/05(金) 00:36:00 ID:VUAzSZY30
浦○のハロワで順番待ちでボーっとしてたら
順番待ちでぼーっとしてたら
偉そうな口ぶりで喋ってるのいるなぁ。とそいつ見たら

パソコンに何か入力してるんだけどW
指1本で。遊びじゃないんだよ。それしかできないんだよ。

俺の担当に当たらなかったので文句もでなかったけど。
為口で接してきたら
あんた俺のおともだちなのか。ってきいてみれば。
227 車内清掃員(千葉県):2007/10/05(金) 00:37:33 ID:+hf5YSV00
ハロワって失業保険もらう手続きと探すふりのためには
いったけど、あとはツテを頼って就職したけれどな。
あそこって残りかすだろ。日曜日の求人チラシのほうがマシ。
228 タリバン(山形県):2007/10/05(金) 00:46:26 ID:lL7o22Jn0
>>227
逆じゃね?
ハロワ通す気があるのはまだ良心的な会社じゃね
求人チラシのほうがヤバイ
229 中小企業診断士(東京都):2007/10/05(金) 00:51:13 ID:U1Ro0a0m0
>>226
マジで障害のある方?
230 養豚業(静岡県):2007/10/05(金) 01:00:29 ID:/JhRESAZ0
>>226
大丈夫っすか?
231 ドラム(樺太):2007/10/05(金) 01:32:12 ID:BwmA8Q+aO
あれ?ニュー速って高学歴、高収入な奴らばかりじゃなかったの?
232 タリバン(東日本):2007/10/05(金) 01:41:54 ID:9ScfBiP90
職安からハロワと呼ばれるようになって行き易くなった
無職からニートと呼ばれるようになってなり易くなった
233 屯田兵(アラバマ州):2007/10/05(金) 01:43:17 ID:uC0UgeuT0
ハロワって仕事が無い人の為のカウンセリング施設なんじゃなかったっけ。
234 しつこい荒らし(埼玉県):2007/10/05(金) 01:58:55 ID:fV7HGari0
>>226
怖い・・・・・・・・・・・・・
235 アマチュア無線技士(鹿児島県):2007/10/05(金) 03:27:53 ID:isY9qQJ10
この間ハロワ行ったら40代くらいのおじさんが話しかけてきた
ハロワで話しかけられたことなんて無いからびっくりしつつ対応してたんだけど、
どうやらそのおじさんはエンジニアで、急に会社が潰れて職を失い、失業保険も使い果たしてしまったとか。
何分田舎な県なので再就職先も無い。俺なんてまだまだマシなのかと思ったよ。
東京に行って職探しするみたいなこと言ってたなあ…
鹿児島から来たというそんなおじさん見かけたら生暖かく見守ってあげてください
236 パティシエ(東京都):2007/10/05(金) 03:35:19 ID:dMh1jjzu0
>>226は文章じゃなくて、社会を風刺した一種の詩なんだろう。

わざと二度同じ語句を繰り返したり
特殊な言い回しを用いたりしているのは韻を踏むためなんだ。きっと。
237 外来種(長屋):2007/10/05(金) 03:43:42 ID:kgTGbjU/0
>>148
>フランスに渡米

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルなんという・・・ゆとり

日本て、敬語の話しではないけど、江戸時代までは男と女が全く同じ言葉を使ってたらしいな。
238 土木施工”管理”技師(アラバマ州):2007/10/05(金) 03:52:25 ID:vwyNBQ9g0
しかもあいつら公務員だから雇用保険料払ってねーんだぜ
239 派遣の品格(千葉県):2007/10/05(金) 04:18:44 ID:Tw/1yBpX0

       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ̄ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ   /          ',     \          /
      /       "ゝノ  /ヽ   /ヽ}     < ニューン!! >
      /              ) /  ',     /          \       
     i                (/    i     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                      i         
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>
                 
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
        ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
       / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
      //  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
    //\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
   //  // / /       / /          | |
    ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
    //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
     ̄     



240 自宅警備員(大阪府):2007/10/05(金) 04:20:44 ID:YRI2a6CK0
>>237
コピペにm
241 守銭奴(関西地方):2007/10/05(金) 04:23:11 ID:ycCqFJPL0
名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/12
間違いなく、この国は、老害、政治屋、公務員と官僚とマスコミに食い潰されるよ。

オレ、オーストラリアンとアメリカンの知り合いがいて、
「自営して(アメリカでそこそこの会社)雇ってやるからこいよ!(勿論、まともな職業)」
って、呼ばれてるし今まで何回も行ってる

この国見捨てる踏ん切りついたから、向こうで働いてグリーンカード貰えるように頑張るわ

別に、この国に未練も何もねぇし

来月には、この国とお別れだ

マスコミや官僚や公務員じゃないなら、みんなも早めになんとか脱出しろお

一般的労働者がまともな生活出来る国じゃなくなるのは目の前だお
242 まなかな(樺太):2007/10/05(金) 04:25:48 ID:PtKv4JCtO
>>194
coolな奴をhotにしちまうつもりかい?
ってネタが古過ぎるだろ常識に考えて…
243 お世話係(アラバマ州):2007/10/05(金) 04:25:51 ID:eVKouKXc0
>>218
かわいい女の子がいってるかと思うと萌える
244 電話交換手(秋田県):2007/10/05(金) 04:27:59 ID:iE2xq0bc0
ハロワ職員の態度1つにまで自分への攻撃性を見出すほどに劣等感が高まってしまったか
245 副社長(コネチカット州):2007/10/05(金) 04:36:36 ID:IyqgUNEEO
>>237
>全く同じ

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルなんという・・・ゆとり
246 不老長寿(東京都):2007/10/05(金) 04:37:48 ID:uerOKtzc0
お前らみんなハロワに行くことをやめればハロワの仕事なくなって職員涙目
247 高校教師(群馬県):2007/10/05(金) 05:12:00 ID:MBN4eLW/0 BE:10495722-2BP(3)
おい
248 外来種(長屋):2007/10/05(金) 05:21:26 ID:kgTGbjU/0
>>245
全くっていうのは語弊があるかもしれんけど、
時代劇とかの言葉遣いは、ありゃ完全に嘘だろ。
249 漂流者(関西地方):2007/10/05(金) 05:22:01 ID:3e6wbk4u0
あるある
250 (東京都):2007/10/05(金) 05:28:42 ID:4AiHOkFU0
>>244
生意気だからムカついてるだけだろ
251 プロガー(茨城県):2007/10/05(金) 05:31:48 ID:mt1iYuCT0
俺も昔こんな感じだったな。人間誰も万能じゃないってことだな。
ある程度レールに乗って人生歩んでいかないと、どっかで人格破綻してしまう。
一部の大金持ちを除いて。
一般市民は基本フツーに暮らすのが、相当ハードル高い。今でさえそうなんだから
10年後20年後は・・・
252 (東京都):2007/10/05(金) 05:35:59 ID:gty9w+q40
ハロワ初めて言ったんだけど、企業に面接する前に、最初ハロワの紹介状と
履歴書送るのがほとんどみたいね。
いやさ、面接はそれなりに自信あるんだけど、履歴書の空白期間どうすりゃいいんだろ
パート社員やバイトは職歴入んないんでしょ?まず面接行く前の書類審査で落とされる気がするんだけど?
とりあえず、ハロワ要ってる人で同じように職歴なくて面接までいけてる人教えて?
職歴無くても面接できるの?
253 くじら(福岡県):2007/10/05(金) 05:37:19 ID:Zdb+nFa00
>>1
もういないかもしれないけれど、ハロワに行ったおまい、
偉い。良くやった。辛かったなあ。大変だったなあ。
でも良くやった。

求職は究極の営業だ。これが大変なのは当然だが、大変なものは
大変だ。>>1、近いうちにいい結果が出ることを祈る。
がんばれ!
254 社会科教諭(アラバマ州):2007/10/05(金) 05:42:17 ID:f/jWROKT0
>>252
ニート時代職歴なしで面接受けて通ったぞ。
但し薄給激務で1年ちょっとしかもたなかったが・・・・
8時〜午前様 手取14万弱 土日もほとんど出勤
残業代なしだったがw
255 (東京都):2007/10/05(金) 05:46:49 ID:gty9w+q40
>>254
そうか〜、大変だな〜。毎朝ジョギングと筋トレはしてるから体力には自信あるニートなんだが
自衛隊いくかな・・・でも苛められそうだ。
256 会社員(catv?):2007/10/05(金) 05:55:16 ID:2MLEscEQ0
あれはむかつく
257 高校教師(群馬県):2007/10/05(金) 10:28:30 ID:MBN4eLW/0 BE:165299797-2BP(3)
くそーっ!
258 留学生(新潟県):2007/10/05(金) 10:28:59 ID:2D38Teka0
>>257
pu
259 高校教師(群馬県):2007/10/05(金) 10:31:51 ID:MBN4eLW/0 BE:70843739-2BP(3)
今日も俺はハロワ行くんだ・・・。
いい仕事見つかるといいな・・・。
260 ドラム(福井県):2007/10/05(金) 10:34:14 ID:d6OB65xL0
闇sakuかよwww
261 留学生(千葉県):2007/10/05(金) 10:43:40 ID:nP9x7p7T0
>>195
3ptふえてるw
262 新人(愛知県):2007/10/05(金) 13:39:40 ID:zdIlIE4o0
失業保険の手続きしにハロワ行ったら近所のおじさんがいてビックリした
話しかけていいのかいかんのかわからず気づかない振りしといた
263 イベント企画(大阪府):2007/10/05(金) 13:46:16 ID:6JPXGY3B0
>>262
基本スルーでいいよ。
目が合ったら会釈程度で。
窓口で騒がれると気まずい。
264 軍事評論家(東京都):2007/10/05(金) 17:05:34 ID:F75Hpkal0
頭のおかしいヤツが働けて正常なヤツが働けない不条理社会
265 日本語習得中(千葉県):2007/10/05(金) 17:15:56 ID:HriaUI6o0
白髪交じりのオッサンが一人めっちゃ親身になってくれる分だけ辛い。
その人がいない時を見計らって並ぶ俺ガイル
266 訪問販売(埼玉県):2007/10/05(金) 17:29:37 ID:h/clXifl0
ハロワの仕事内定は結構出やすいんだが
どこも仕事がきつすぎ、残業まみれ、安月給で無理無理
267 氷殺ジェット(神奈川県):2007/10/05(金) 17:44:05 ID:T4KqsBNb0
>>5
人がFF10やってるときにラスボスのネタバレすんなよ
268 美人秘書(東京都)
ポイント下さい