小沢代表「国連決議なら武力行使も憲法違反ではない。ISAFに参加したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 運転士(東京都)

小沢民主党代表:アフガン部隊参加に意欲…海自給油代替案

 民主党の小沢一郎代表が5日付の党機関誌で、インド洋での海上自衛隊の給油活動に代わる国際貢献をめぐり、
民生支援の重要性を強調する一方で、「政権を担う立場になれば、アフガニスタンでの国際治安支援部隊(ISAF)
への参加を実現したい」と語っていることが2日分かった。ISAFは治安維持活動を行っており、参加すれば憲法が
禁ずる海外での武力行使にあたる可能性が出てくる。

 ISAFは01年12月、国連安保理決議で設置が承認され、北大西洋条約機構(NATO)が主導。今年7月現在、計
37カ国が参加し、約3万9000人を派遣している。

 小沢氏は国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しないという立場。2日の記
者会見でも「ISAFは国連の活動で、参加は憲法に抵触しない。派遣するかしないかは時の政府の判断だ」と語って
いた。党幹部は「小沢代表の持論から言えば、武力行使を含むISAFへの参加は当然だ」と指摘した。

 しかし、民主党内には後方支援を検討する声はあったものの、本体参加には慎重意見が大勢。党内から異論が出
ることも予想される。【大貫智子】
毎日新聞 2007年10月3日 3時00分

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071003k0000m010162000c.html
2 知事候補(佐賀県):2007/10/03(水) 06:30:15 ID:cptlbObt0
ぼくもだ
3 きしめん職人(大阪府):2007/10/03(水) 06:31:07 ID:t53Eathy0 BE:87009473-2BP(3444)
ニュービギをダブルクリックしてダービーを勝たせよう!

 ..                  ┏┯┓
  A                ┃‖┃
  ‖                ┃‖┃
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯╋┿╋
           アサクサ      
               ウォッカ    
  ホウオー          
       オーラ          
ニュービギ  




   ∧__∧
  彡  Νヽ
  彡  ●  ● 無理でしゅた  
 彡   ヽ   l
  `    ( ・ ・)
4 運送業(catv?):2007/10/03(水) 06:31:56 ID:tRFBmMzM0
> 国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しない

メチャクチャだな
5 割れ厨(大阪府):2007/10/03(水) 06:32:13 ID:aKBvo/kX0
小沢ほど信用できない政治家もなかなかいないよな
6 社長(長屋):2007/10/03(水) 06:33:26 ID:ted7iYjA0
給油問題は民意に従うべきって誰か言ってたから民意に従おう
7 カメラマン(大阪府):2007/10/03(水) 06:33:44 ID:ySz8ULGl0
給油支援で死傷者が出る確率と実地投入で
死者が出る確率は常識的にどちらが高いのか
さすが民主党ナナメ上行く
8 漂流者(東京都):2007/10/03(水) 06:34:30 ID:Y1IWW2IO0
なにこの戦勝国追従。
9 職業訓練指導員(岩手県):2007/10/03(水) 06:34:38 ID:zGUuH6Yl0
軍靴の音が聞こえてきますね
10 噺家(コネチカット州):2007/10/03(水) 06:34:42 ID:7D1ulcpsO
ズコー
11 くじら(大阪府):2007/10/03(水) 06:35:09 ID:RhPfY7b70
民主の左派は今どんな気持ち?
12 中二(東京都):2007/10/03(水) 06:35:29 ID:FLF3cmB70
ちがったらごめんだけどもしかしてこのひとあたまおかしいの
13 経営学科卒(三重県):2007/10/03(水) 06:35:54 ID:MV1BUpJ20
ミンスに入れた蛆虫はとっとと地獄に堕ちろ!!!!!!!!!!
14 ミトコンドリア(コネチカット州):2007/10/03(水) 06:37:03 ID:38pSm9tMO
憲法にそんな都合のいいこと書いてあったか? 
15 知事候補(コネチカット州):2007/10/03(水) 06:37:25 ID:zHWQxny9O
ほんと国連好きだな
16 知事候補(コネチカット州):2007/10/03(水) 06:37:47 ID:jxHvV1R2O
民主って政争第一の小沢に引っ掻き回されて大変だな
17 住所不定無職(大阪府):2007/10/03(水) 06:39:29 ID:cW4nQ1i50
小沢は寝技しか能が無いからな
18 中小企業診断士(大阪府):2007/10/03(水) 06:40:03 ID:argwTJbe0
そんなに自衛隊員を殺したいのか
19 迎撃ミサイル(兵庫県):2007/10/03(水) 06:40:57 ID:jYDqlG+20
本当は政権取りたくないんだろな、小沢は。
20 歯科技工士(dion軍):2007/10/03(水) 06:41:48 ID:hHUekVyE0
朝日はいつも通りさっさと叩けよ
21 白い恋人(樺太):2007/10/03(水) 06:41:53 ID:+mETHiFTO
笑った
22 ドラム(千葉県):2007/10/03(水) 06:42:14 ID:fFhUlroy0
長期的に考えればこのほうがまだマシだわな。
23 造船業(東京都):2007/10/03(水) 06:44:35 ID:/+vBGS0Z0
ISAFは武力行使を含むから憲法上無理だろうけど、憲法を改正してISAFに参加したら日本の評価は上がるだろうね。
死人も出るだろうし。
24 造船業(東京都):2007/10/03(水) 06:46:44 ID:/+vBGS0Z0
こういうところは小沢さんの方が自民党より右なんだな。
25 理系(長崎県):2007/10/03(水) 06:47:45 ID:q6EkdD310
>>4
もう一度朝鮮戦争が始まって国連軍派遣とかになったらこいつは朝鮮に自衛隊参加させる勇気はあるのか?
26 扇子(大阪府):2007/10/03(水) 06:47:48 ID:ibeV50MH0
小沢の息子は自衛官だしなw
もう退役して政治家やってんのか?
27 巫女(北海道):2007/10/03(水) 06:49:18 ID:3fXmd5sf0
小沢オワタw
28 光圀(樺太):2007/10/03(水) 06:50:55 ID:hx7/qvpzO
三重のスカトロざまあw
29 看護士(佐賀県):2007/10/03(水) 06:52:35 ID:BQ4TVYAH0
何だこいつ
30 映画館経営(チリ):2007/10/03(水) 06:54:10 ID:3Y5siOuh0
任期稼ぎのつもりか?
右傾化とか本気にしてるのか
こいつ頭いってるんじゃないのか?
戦争に出るって死んだらどうすんだ?靖国か?
31 ぁゃιぃ医者(神奈川県):2007/10/03(水) 06:59:48 ID:nPHe7qum0
国連中心主義とかアホだろ。
アナンとかドゥドゥみたいな奴が現れてから、一切信用できなくなったわ。
32 接客業(樺太):2007/10/03(水) 07:00:37 ID:wVM4S230O
えーっと、国連待機部隊という構想があってだな…
33 スレスト(新潟県):2007/10/03(水) 07:01:46 ID:+EbpF5m40
>>31
ネクロゴンド人がなんで国連の重職についてんの?
白人の贖罪意識?
34 白い恋人(樺太):2007/10/03(水) 07:06:54 ID:+mETHiFTO
韓直人が真っ青になってるぞ
35 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/03(水) 07:10:39 ID:/AeKmK/fO
あれれ? 戦争大好きなおまいらウヨが反対意見とは…
戦争大嫌いなサヨが来てるのかな?
以前海外から、日本は金は出すが血と汗は出さないとか言われたろ
実現すれば日本の経済面以外での国際的地位が高まるだろ
36 副社長(コネチカット州):2007/10/03(水) 07:11:19 ID:QeqRxK4JO
やっと本気で言い出したか
個人的にはこれでもいいと思うぞ

だがその前に党内意見の統一を計ってみろよ
絶対出来ないからww
37 人気者(北海道):2007/10/03(水) 07:13:05 ID:qwSrE4oO0
政権とる前に、バラバラになっちゃうんでないの?
38 与党系(樺太):2007/10/03(水) 07:14:02 ID:Bc7bxX39O
むしろ志井とみずほ涙目だな
野党協調(笑)
39 トリマー(中部地方):2007/10/03(水) 07:16:14 ID:leWi5zjW0
もし国連が日本に核を持てって命令したら
小沢はそれも受け入れるのか?
40 チャイドル(岡山県):2007/10/03(水) 07:16:40 ID:T4tHnkGH0
民主党はやっぱり政権をとればまともになってくれるのかな
腐れサヨク議員は端においやられて執行部を
汚くののしって出て行くのかな
41 一反木綿(三重県):2007/10/03(水) 07:17:03 ID:0Bc6N9EQ0
こんなのが党首の政党が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071002-00000415-yom-pol
なことするそうですけどw
42 恐竜(兵庫県):2007/10/03(水) 07:17:07 ID:lTEfb47/0
なんか恐い事言い出したなw
国連の命令があれば戦争もおkってことだろ?
で、国連っていうと中国様の姿が見え隠れするんだがなw
43 映画館経営(宮城県):2007/10/03(水) 07:17:14 ID:5hsYTQUD0
自衛隊員をどうしても殺したいらしいな。
44 与党系(樺太):2007/10/03(水) 07:19:49 ID:Bc7bxX39O
死者が出ても素知らぬ顔で政府に責任を押し付けるんだろうな
45 手話通訳士(大阪府):2007/10/03(水) 07:19:54 ID:aV+u+nO90
小沢はなに考えてんだ・・
46 釣氏(大阪府):2007/10/03(水) 07:20:06 ID:zJ2TCdec0
これはいいことだろ。
国連の治安維持に参加すれば国際評価も上がる。
47 留学生(関東地方):2007/10/03(水) 07:22:05 ID:wXXN6lJ30
いいぞ、小沢
本性出てきたな
48 中学生(長屋):2007/10/03(水) 07:24:05 ID:w1f3PaIJ0
なんでこれが代替案?
今必要とされてる任務を放棄してまでやることか?
49 ネコ耳少女(宮城県):2007/10/03(水) 07:24:35 ID:xJ71nXry0
つまり中国様の許しを得た武力行使だけが合憲といいたいわけですね。
50 理学療法士(大阪府):2007/10/03(水) 07:27:48 ID:Wt7Ag8gR0
なにこいつ…
馬鹿なんじゃないのマジで…
51 官房長官(アラバマ州):2007/10/03(水) 07:48:34 ID:jbn5wCO10
>>1
小沢の狙いはこれか!
果たして、左派とマスコミがついてこれるかな。
52 貸金業経営(山梨県):2007/10/03(水) 07:51:58 ID:PqNghYB40
今日のエスコンスレです
53 チャイドル(岡山県):2007/10/03(水) 07:53:56 ID:T4tHnkGH0
小沢さんがこーゆーこと言い出したってことは、
国民の世論はインド洋での活動はつづけるべきで、
やめたらテロにくっすることになるからやだって
思ってるから、小沢さんはやばいとおもって
ウヨク的なことも言い出したのかな
54 前社長(コネチカット州):2007/10/03(水) 07:56:24 ID:ue+/xDZ0O
どう見ても民主党内の調整すら出来ずに終わります
本気で参加出来ると思ってるなら小沢はいよいよボケが始まっています
55 映画館経営(チリ):2007/10/03(水) 07:56:29 ID:3Y5siOuh0
>>51
そうだな、マスコミの反応を見ると言う楽しみ方があるわけだ
小沢批判でるかな
56 巡査長(山口県):2007/10/03(水) 07:58:28 ID:g1YPXMt40
チャンネル桜見るのが楽しみだな
57 デパガ(コネチカット州):2007/10/03(水) 08:00:49 ID:3hc53MKdO
ちがうよ。小沢には左も右もないの
票と利権のためならなんでもする人
で、時々一部の保守票を取り込むためにこういうことを言う。
90年頃に核武装を口走ったり、西村や勝谷を飼い馴らしてるのもそういうこと。
キーワードは反米
58 割れ厨(群馬県):2007/10/03(水) 08:02:38 ID:w4jVhU040
朝日新聞プギャーwww
59 料理評論家(京都府):2007/10/03(水) 08:03:12 ID:S5Unl0Br0
インス、言っていることが滅茶苦茶だな。
60 ミトコンドリア(コネチカット州):2007/10/03(水) 08:04:20 ID:dVruBFzpO
はぁ?アホだろこいつ
61 ドラッグ売人(樺太):2007/10/03(水) 08:05:46 ID:MRN4/m+wO
自衛隊に実戦経験積ますいい機会だ
62 人民解放軍(新潟県):2007/10/03(水) 08:07:19 ID:96dNz41u0
ほら、なにやってるの!
早く軍靴の音が聞こえるって言わなきゃ!
63 シウマイ見習い(長崎県):2007/10/03(水) 08:08:42 ID:2XD8k8ZL0
これは・・・・
     (笑)
64 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/03(水) 08:08:45 ID:V9PveCLcO
こんな阿呆が代表の政党に政権担当能力なんてないだろ。

隊員への危険も少なく、評価も高い給油活動を捨ててまでアフガンに派兵する意味を教えてくれよ
65 外資系会社勤務(樺太):2007/10/03(水) 08:09:37 ID:zzi8ZLC6O
ISAFに参加って・・・
これに参加してるイギリスはアパッチとか持って行ってるだろ。
日本も90式くらい持っていくのか。
66 巡査長(山口県):2007/10/03(水) 08:10:26 ID:g1YPXMt40
もう次の選挙も勝った気でいるから世論とかどうでもいいんだろ…
67 造園業(関東地方):2007/10/03(水) 08:11:35 ID:QBRLlugr0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
68 女性音楽教諭(大分県):2007/10/03(水) 08:12:31 ID:pw67jalc0
マスコミも敵の敵は見方ってことでスルーしてきたが
本性表し始めたから潰されるかも。
69 新人(東京都):2007/10/03(水) 08:14:11 ID:CZCASn/S0
向こうもISAFには中々手を出せないって考えだろうけど長引けばどうなるかわからんからな〜
アメちゃんは戦争に他国を巻き込まないでくれよ
70 噺家(アラバマ州):2007/10/03(水) 08:19:14 ID:bXzl7PyY0
90式にアパッチにコブラも野外炊具1号も大活躍させるきか?
71 女子高生(栃木県):2007/10/03(水) 08:21:56 ID:ggl4ZVWm0
給油は反対でISAFの参加はおkってばっかじゃねえの
カナダ軍がどんな目にあってるか小沢は白根江のか
72 理系(長崎県):2007/10/03(水) 08:29:09 ID:q6EkdD310
これもしかしてブーメランになる?
73 客室乗務員(福岡県):2007/10/03(水) 08:31:11 ID:VYwKuxkg0
ぐんくつの音が聞こえていました
74 新人(東京都):2007/10/03(水) 08:36:14 ID:CZCASn/S0
>>72
いやならない
国連が前文に謝意を盛り込んだとはいえOEFは完全に認められたもんじゃないから
民主の言ってる事は国連主体の世の中じゃ正論
75 探検家(長屋):2007/10/03(水) 08:38:31 ID:LSJ85rUs0
出た。馬鹿の一つ覚え。
76 理学療法士(大阪府):2007/10/03(水) 08:43:16 ID:Wt7Ag8gR0
小沢って国連で「給油ありがとう」出て国民が賛成に回ってきたら
「世論は勘違いしている」って抜かしたんでしょ
77 噺家(コネチカット州):2007/10/03(水) 08:45:19 ID:YTIeThovO
相変わらず終始の一貫しない奴だな。
こんなん叩かれるだけだってことに気付けよ。
誰もフォローしようがないじゃん。
78 賭けてゴルフやっちゃいました(新潟県):2007/10/03(水) 08:58:44 ID:uyR4jM/F0
オザワw
早く対案出して世論の意見聞けw
79 ピアニスト(兵庫県):2007/10/03(水) 09:08:26 ID:fruibr9b0
拉致1つすら解決できない国連の決議を高尚に扱うってどこの知恵遅れだよ
80 船員(愛知県):2007/10/03(水) 09:09:18 ID:1rRFQFdo0
なんだこの馬鹿
81 短大生(樺太):2007/10/03(水) 09:10:10 ID:fvVX//H0O
昔の戦争大好き発言は?
82 レースクイーン(茨城県):2007/10/03(水) 09:11:58 ID:lfOco5Qi0
駄々をこねるガキみたいなやつだな
83 また大阪か(USA):2007/10/03(水) 09:12:52 ID:/afMkIOV0
ちょwwwwwwww

小沢が御乱心かよw
84 神(東京都):2007/10/03(水) 09:13:17 ID:9Y62WoYb0
http://www.liveleak.com/view?i=579_1178784777
これバグダッド?のスナイパー動画だけど
ぜったい給油活動の方がいいと思う
85 新聞配達(大阪府):2007/10/03(水) 09:15:01 ID:6jUGLYCC0
あれ、給油に海自の艦艇を送るのはそもそも憲法違反だから
国連決議があろうとなかろうと関係ないって昨日言ってたような・・・。
86 北町奉行(兵庫県):2007/10/03(水) 09:17:34 ID:odaLyc3Q0
今夜の報捨てが楽しみだわw
87 氷殺ジェット(愛媛県):2007/10/03(水) 09:17:43 ID:nKHkzsiB0
これイラクよりヤバいんじゃないの?
88 別府でやれ(神奈川県):2007/10/03(水) 09:17:48 ID:avAeIi/w0
小沢が自らISAFに参加して、自分だけ紛争地域に出向けばいい。
結局のところ、こいつは自分が戦場にいかないから大風呂敷広げてるだけ。
89 神(東京都):2007/10/03(水) 09:18:06 ID:9Y62WoYb0
90 酪農研修生(樺太):2007/10/03(水) 09:19:12 ID:IZM2IhrjO
駄々こねるガキじゃん
バカすぎる
91 天涯孤独(青森県):2007/10/03(水) 09:20:19 ID:nF719E2h0
要は自衛隊員がガンガン死ぬほうに賭けてる
92 女性の全代表(東京都):2007/10/03(水) 09:21:58 ID:yE9tKW+v0
>>74
国連主体の世の中(笑)
世の中の人は大義名分与えてくれるが実効的な力のない機関としか思ってないよ
謝意示したなら、もっと言えば、反対しなければ良いよというのは実際のところだろう
93 火星人−(アラバマ州):2007/10/03(水) 09:22:01 ID:s8fHAkI70
小沢は元々「日本を普通の国に」と言ってただろ
お前らに一番近いんじゃね
94 ぁゃιぃ医者(広島県):2007/10/03(水) 09:22:42 ID:cMqkPfKF0
常任理事国に中国が入っていない事と、日本が常任理事国になる事と、敵国条項がはずされる事と、憲法改正が出来たら参加してもいい。

あと、小沢が死んだら。
95 会社役員(アラバマ州):2007/10/03(水) 09:24:43 ID:BXicwIYl0 BE:1090973298-PLT(12000)
ホントに言う事がコロコロ変わる奴だな
信用に価せん
96 恐竜(大阪府):2007/10/03(水) 09:26:32 ID:5p+ypxI30
小沢が党首の民主党に投票した奴も信じられない
97 料理評論家(九州地方):2007/10/03(水) 09:27:03 ID:FPAJFEc60
結局小泉安倍路線が一番革新的だったんだよな
98 タリバン(大阪府):2007/10/03(水) 09:30:44 ID:fITTyX7y0
>>93
この人は大作さんを国会に呼べって言ってるしね
99 神(東京都):2007/10/03(水) 09:31:07 ID:9Y62WoYb0
せっかく日本はアフガンまでは行かなくてよい情勢なのに
小沢が行けるって言っちゃうことで、またややこしくなるんじゃ・・
決議されたらされたで、あんなとこ断らなくちゃならんでしょ
100 二十四の瞳(樺太):2007/10/03(水) 09:31:32 ID:1EnT5W8RO
小沢って湾岸戦争に参加しろって言ってた奴だろ?
101 天涯孤独(関西地方):2007/10/03(水) 09:32:52 ID:eHE/A3xg0
小沢は、日本の迷言ブッシュ。

ドレスデン謝罪問題の誤認辺りから、呆けてると思ってた。
102 彼女居ない暦(宮城県):2007/10/03(水) 09:33:44 ID:H1hKRglg0
小沢が昔から主張してたことだろ。何を今更驚いてるの?補給活動やイラクへの支援なんて
小泉や安倍の苦肉の策なんだよ。それを叩きまくって民主を礼賛してた馬鹿は、妄想癖でも
あんじゃねーのw
103 二十四の瞳(樺太):2007/10/03(水) 09:35:28 ID:1EnT5W8RO
そういやアメリカが日本にCH-47をアフガンに派遣しろって言ってたけど
あぁ?給油してんだろうが?無理難題押し付けるなって断った
104 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/10/03(水) 09:36:01 ID:Lx+OKv1R0
沈黙の艦隊みたいになんでおもしろくならないかなあ・・・
105 女性音楽教諭(大分県):2007/10/03(水) 09:37:11 ID:pw67jalc0
給油活動批判してた時ボランティアとか
もっと民間の参加がどうのって言ってたら韓国人が
拉致されたからなあ。本人も相当困ってるだろう。
106 神(東京都):2007/10/03(水) 09:37:46 ID:9Y62WoYb0
イラク派遣はサマーワの人々の良識でもって死なずにすんだ
それさえ、かなりの幸運だと思えた。そして、あとは給油活動
ですむとせっかく思ってたところに、このアフガン派遣発言

湾岸戦争で負担した額: 1兆7000億円
給油活動1ヶ月で負担する額:  2億2000万円
107 朝日新聞記者(北海道):2007/10/03(水) 09:37:55 ID:4xZQp7Dq0
ほら、言ってることが怪しくなってきた
108 貸金業経営(滋賀県):2007/10/03(水) 09:37:58 ID:ZX+vBbFA0
国連の決定なら日本の国益に害してでも実行する気なんだろうか?
109 こんぶ漁師(北海道):2007/10/03(水) 09:38:02 ID:7jzqsvbe0
是非は無視して何が何でも民主党案を採用してもらいたいわけか
110 ジャンボタニシ(京都府):2007/10/03(水) 09:38:05 ID:/+/6aEVo0
各国の憲法よりも国連憲章の方が上位規範だと思ってる小沢はアホ
111 料理評論家(九州地方):2007/10/03(水) 09:38:43 ID:FPAJFEc60
サヨは足枷が多すぎてそれを守る事ばかりに専念してるから衰退するんだよ。w
112 ゲーデル(樺太):2007/10/03(水) 09:39:32 ID:mYwWIdj/O
小沢はまだいい
問題は鳩山です
113 パート(北海道):2007/10/03(水) 09:41:24 ID:JscY/MZK0
最近、鳩の表情死んでるよな・・・
114 彼女居ない暦(宮城県):2007/10/03(水) 09:41:41 ID:H1hKRglg0
国連の指揮下(実際は違う)なら、日本の国権の発動による戦争行為じゃないからOKってことだろ。
つまり、国連の決議があれば、自衛隊が日本を攻めれもOKw
115 司会(九州地方):2007/10/03(水) 09:45:26 ID:D7zxQtt30
おざわるとかはとるとはアサヒは書かない
116 美容師(アラバマ州):2007/10/03(水) 09:47:04 ID:4aFpDN400
せっかく小林よしのりがSAPIOで「給油にNOをつきつけた小沢の反米ぶりに惚れた」と
ベタ褒めして、「次期総理は小沢に任せてみたい」とラブコールを贈ったのに、もう台無しだなw

どーするの、小林よしりんwwwwもうゴー宣を終了しろよwwww
117 彼女居ない暦(宮城県):2007/10/03(水) 09:47:27 ID:H1hKRglg0
でも民主を今更ながら叩き始めた。 ホントに醜いのーw

民主・渡部氏の政治団体 名義借り、事務所費1.7億円
http://www.asahi.com/national/update/1002/TKY200710020525.html
118 船長(dion軍):2007/10/03(水) 09:50:00 ID:VdGHQlwI0
>>116
あいつやっぱバカだな
日本の国力分かってないんだよな
橋下も
119 ミトコンドリア(コネチカット州):2007/10/03(水) 09:52:22 ID:8F/3bIegO
戦列に加われないから給油とかの後方支援なんだろ。
そもそも自衛隊員に死人出たらどうすんだよ。
そういう国じゃないだろ日本は。
小沢頭おかしいだろ。
畜生やっぱ民主に入れなけりゃよかった。
120 接客業(樺太):2007/10/03(水) 09:52:43 ID:os0P5bVgO
ISAFの方が給油よりよっぽど悪どいな
小沢氏ね
121 彼女居ない暦(宮城県):2007/10/03(水) 09:55:31 ID:H1hKRglg0
小沢の本来の主張は、この国連決議云々ともう一つは消費税の大幅アップしか知らんw
122 酪農研修生(北海道):2007/10/03(水) 09:56:46 ID:AYFmYdvb0
民主よもういいだろう
彼を降ろすんだ
123 女工(catv?):2007/10/03(水) 09:58:38 ID:TFJiM0on0
「国権の発動たる戦争」じゃなくても
「武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。」
ってとこで憲法違反じゃないのかい。
124 金田一(アラバマ州):2007/10/03(水) 09:59:04 ID:wTxHVVfz0
給油のがマシだろ
125 大統領(福岡県):2007/10/03(水) 09:59:34 ID:X5H0LrI40
アレ?給油は国連決議でも憲法違反だから反対とか言ってたのにwww
126 名無し募集中。。。(愛媛県):2007/10/03(水) 09:59:42 ID:u/S+9K3N0
小沢ころころ意見変えすぎだろ
127 北町奉行(兵庫県):2007/10/03(水) 10:01:18 ID:odaLyc3Q0
最近、小沢とノムたんがダブって見えるんだがw
128 通訳(ネブラスカ州):2007/10/03(水) 10:03:21 ID:J2j7mHAOO
これはサヨ涙目
129 元原発勤務(東京都):2007/10/03(水) 10:03:44 ID:zgnx6Hd90
小沢っていつもその都度テキトーな事ばっか言ってるよな
吐き気がするわこの豚
130 女工(catv?):2007/10/03(水) 10:04:25 ID:TFJiM0on0
給油とか後方支援がダメなら、アメリカの物買ったり債券買ったりも回りまわって後方支援じゃないか、とか
131 二十四の瞳(樺太):2007/10/03(水) 10:04:28 ID:1EnT5W8RO
給油反対で野党共闘とか言ってた社民党信者プギャー
132 探検家(アラバマ州):2007/10/03(水) 10:05:00 ID:JuC/Se4C0
小沢はいったい何をどうしたいんだよw
133 情婦(長野県):2007/10/03(水) 10:05:06 ID:v8auni2c0
ch桜で遠藤氏は「朝日新聞が小沢民主を取るか福田自民を取るかまだわからない、朝日が
選んだ方が生き残る」みたいな事言ってたな

読売と朝日は協調路線とるようだから読売の作った福田が生き残りそうだ
134 大統領(福岡県):2007/10/03(水) 10:05:24 ID:X5H0LrI40
本当にクラッシャーだな。
マジで何がしたいのかワカラン。
135 情婦(樺太):2007/10/03(水) 10:05:26 ID:M0A2AwPy0
国連決議>>>>>>>>>>>>>>>>>九条

ですか
136 彼女居ない暦(宮城県):2007/10/03(水) 10:06:19 ID:H1hKRglg0
小沢の主張は日本の指揮下じゃないからOK。だから自衛隊とは別に国連予備軍創設とか
さらに金のかかる珍妙な事を言ってたw だからさ、さっさと憲法を改正して武力行使の範囲を
ハッキリさせた方がいいんだよ。
137 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/10/03(水) 10:06:48 ID:Lx+OKv1R0
>>123
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

確かにそうよめる句読点の位置やね

the Japanese people forever renounce
war as a sovereign right of the nation
and the threat or use of force as means of settling international disputes.

英文のほうを読むと、ちょっと判断できないなあ・・・
and the threat
のandの後ろにもう一つasでも入ってれば確実なんだけど、
どうなの英語の出来るエロイ人
138 プロガー(長屋):2007/10/03(水) 10:07:24 ID:rVW/Pj6O0
小沢のあだ名は「風見鶏」

この人は政局で影響力のあるポストに居続けたいだけで、
特に主義主張はない。職業として政治家をやっているだけ。

こんなのを総理にとか言ってる日本人はチネ!
139 調理師見習い(茨城県):2007/10/03(水) 10:08:02 ID:/mmd5g+E0
小沢ってさ、補給活動は武力行使を支援してる
事実上の武力活動だ
(もっとも個人的にそれは正しいと思う。兵站を支えるのは集団的自衛権を行使してる)
と言いながら憲法違反だ、と言い
(憲法違反なら海外派遣のみならず自衛隊の存在自体違憲

挙句、国連の決議がないからダメだと
(決議1836?だったかに基づいてNATOは活動してる それは?
そして一番答えが聞きたい疑問なんだが(が、まだハッキリと明言あいたことはない
国連に「日本はテロリストの武力句制圧に参加しろ」と要請されたら
憲法違反でも行うのだろうか??

小沢君は国際法及び国連決議と日本国憲法&国内法のどちらが優先されるべき
とお考えの方なんだろうか
140 容疑者(神奈川県):2007/10/03(水) 10:08:15 ID:hewddN8X0
とりあえず中国傀儡の小沢をよいしょしなきゃいけないから、
何言っても肯定的な記事かかなきゃいけないアサヒ涙目wwww
141 情婦(長野県):2007/10/03(水) 10:08:55 ID:v8auni2c0
小沢ならそのうち「日本の主権と自衛隊を国連に移譲する」とか言い出しそうだな、冗談じゃなくて
142 おくさま(dion軍):2007/10/03(水) 10:09:16 ID:jNWz8lFH0
>国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しない

いや。補給すらダメっつってた人間のいうことじゃねーだろ。
143 タリバン(catv?):2007/10/03(水) 10:10:30 ID:XuitWdHc0
こいつ国連中心主義とか言いながら、形はどうであれ即効で国連の方針無視しやがってるじゃん。
なんでこんな奴の言うこと信用できんの?

まだテロ特に賛成だけど党の方針に従うって若手民主議員の方がいくらか信用できる。
少なくとも管と小沢が民主の上にいる限り民主党ってのは信用しない方が良い。
裏切られても「やっぱりな」でスルーする度量が必要。俺にはそんな度量は無い。

民主支持者って超ドMだな。
144 ロマンチック(dion軍):2007/10/03(水) 10:11:55 ID:0dlXNfIj0
小沢もああ言えば上佑になったな、変な宗教に嵌ってると思うよ。
145 新宿在住(樺太):2007/10/03(水) 10:12:24 ID:Gs8EcuqnO
民主支持に傾きかけたうんこサヨク共脂肪ww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
146 大統領(福岡県):2007/10/03(水) 10:13:09 ID:X5H0LrI40
もう前腹がやれよ。
147 留学生(東京都):2007/10/03(水) 10:14:13 ID:lOmQOGNQ0
小沢っていったい・・・・・・
148 名無しさん@(大阪府):2007/10/03(水) 10:15:05 ID:Xpumow3V0
だからあれだけミンスに入れるくらいなら共産にでも入れとけ、って言ったのに…(´・ω・`)
149 容疑者(神奈川県):2007/10/03(水) 10:15:13 ID:hewddN8X0
【政治】 民主・小沢氏 「給油は憲法上許されないのだから、協議しようがない」…海自の給油継続新法について★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191345916/l50

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
150 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/10/03(水) 10:16:07 ID:Lx+OKv1R0
>>148
入れたけど、結局負けちゃうんだもの・・・
誰だよ共産党圧勝とかいってたやつ
151 活貧団(コネチカット州):2007/10/03(水) 10:16:11 ID:gISamF88O
民主党は早くこの馬鹿を追い出せ
152 トムキャット(東京都):2007/10/03(水) 10:16:22 ID:zhDeKx2z0
意味が、わから、ない
153 通訳(ネブラスカ州):2007/10/03(水) 10:16:46 ID:J2j7mHAOO
これなら九条があってもなくても
イラクの時みたいなアメ公の都合の戦争につきあわなくてもいいじゃん。
小沢は湾岸の時金だけだして馬鹿にされたのがよっぽどトラウマなんだな。
もしかしたら民主ハジマルのか?
154 知事候補(コネチカット州):2007/10/03(水) 10:17:20 ID:R+QyBZ+9O
こんなアホ政党を支持してるほすほす(笑)
155 美容師(アラバマ州):2007/10/03(水) 10:17:39 ID:4aFpDN400
今朝の朝ズバ!では、みのもんた「戦争に行く船に給油するのは戦争行為だ」とキレて、
小沢を援護射撃していたのに。
でも、その小沢が「ISAFに参加したい」と言ってるなんてな。
156 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/10/03(水) 10:18:26 ID:Lx+OKv1R0
>>151
気に入らないことがあれば今までと同じように小沢から出て行くよ
157 割れ厨(dion軍):2007/10/03(水) 10:19:00 ID:J2nEvvhW0
国連決議は憲法を優越するのかい。すげーや
158 彼女居ない暦(宮城県):2007/10/03(水) 10:19:37 ID:H1hKRglg0
やれやれ、本来の政策とは別に、くだらん事務所費問題や失言、誰に責任があるのか分からん年金問題
を政局にしちゃったからなあw おまけに、憲法改正で血迷ってる奴等が居るし。 安倍に右翼、民族主義者
のレッテルを貼って、批判すればみな正義。

肝心の財政赤字問題や憲法の中身の論争、北朝鮮、イラク等の核拡散問題は何も語られていないw
159 タリバン(catv?):2007/10/03(水) 10:20:25 ID:XuitWdHc0
まあTVメディアは全力でスルーするだろうなw
後はブサヨが小沢を落ち着かせてこの発言の訂正を促せばそれで終了。

いやぁ、ブサヨどももアフォな大将持つと尻拭いも一苦労ですなぁw
160 F1パイロット(樺太):2007/10/03(水) 10:20:40 ID:uLLxgfBxO
みんす始まったな
161 トリマー(三重県):2007/10/03(水) 10:21:16 ID:ne2fEgXo0 BE:596674-PLT(20001)
嘘です
162 人民解放軍(新潟県):2007/10/03(水) 10:23:57 ID:96dNz41u0
なあに、庶民の味方瑞穂と辻本が噛み付いてくれるさ。
163 党首(岐阜県):2007/10/03(水) 10:24:52 ID:onOPqiHz0
>>161
720 : シェフ(樺太):2007/09/30(日) 16:44:49 ID:7edMepbQO
うんこ画像需要あるなら今から撮るぞ
前の人びちびちやねん

803 : 通訳(三重県):2007/09/30(日) 16:50:04 ID:au0F0vc10 ?PLT(20001)
>>720
>>720
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *
    ┏┓    ┏━━┓ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ . ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)(*´д`)   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓   ┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃                      ┃   ┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛   ┗━┛
    ┃┃        ┃┃(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)(´д`*)   ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  .┗━┛
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒☆  *
 .人   人   人   .人   人   人   .人   人   人    ノ    ☆
/ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./ ☆ *


832 名前: AA職人(糸)[] 投稿日:2007/09/30(日) 16:52:29 ID:XNyYi2Fp0 ?PLT(12003)
>803
へんたいだったんですね。(--;)
164 銭湯経営(東日本):2007/10/03(水) 10:26:02 ID:Beh4Uj190
小沢「給油は憲法違反だが、自衛隊の武力行使は憲法違反ではない」
165 女子高生(栃木県):2007/10/03(水) 10:26:49 ID:ggl4ZVWm0
>>161
376 名前: 通訳(三重県)[] 投稿日:2007/09/30(日) 16:20:49 ID:au0F0vc10 ?PLT(20001)
( ´∀`)大金払ったんだから存分にスカトロを楽しんでくれ。
これだけ大規模で素人プレイだと逆に安いだろ。
524 名前: 通訳(三重県)[] 投稿日:2007/09/30(日) 16:32:39 ID:au0F0vc10 ?PLT(20001)
うらやましいなぁ。僕も行って大衆の面前で公開脱糞したかった。
可愛い女の子にちんこと肛門を見てもらえるチャンスだったな・・・・
166 くれくれ厨(アラバマ州):2007/10/03(水) 10:27:10 ID:PfD+zNmW0
国連ってそんなに素晴らしい組織かねえ?
拒否権連発で進まない安保理
こんなのにゆだねる意味はあるのか?
167 白い恋人(西日本):2007/10/03(水) 10:29:44 ID:mRPdYhcp0
給油止めて本体参加って、完全に逆効果じゃんwww
民主党の人も、給油の方が良かったんじゃないの?wwww
168 歌手(東京都):2007/10/03(水) 10:30:35 ID:vA5FNO8O0
>>166
組織の中身が重要なんじゃなくて大義名分を与えてくれるものが重要なだけ
169 麻薬検査官(茨城県):2007/10/03(水) 10:32:21 ID:2UVjjILf0
いいかもしれんけど、憲法違反になるね。
170 ホテル勤務(京都府):2007/10/03(水) 10:33:13 ID:jhhK/s7J0
>小沢氏は国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しないという立場


デンパすぎる。
171 大統領(福岡県):2007/10/03(水) 10:33:58 ID:X5H0LrI40
ちなみに民主党政権になったら昔みたいに地方に公共事業をバラ撒いてくれると思ってるヤツがいるけど、
小泉が郵政民営化しちゃってバラ撒きの財源である郵貯・簡保の資金が国の手を離れて民間に移ったから
財源無くなってもう無理だから。
田中角栄時代より続いた国民の貯金を勝手に使った無駄遣いは不可能になりました。
172 車内清掃員(ネブラスカ州):2007/10/03(水) 10:35:24 ID:mr3y//95O
小沢「国民は馬鹿だからその都度適当なこといっても大丈夫wwww」
173 トリマー(三重県):2007/10/03(水) 10:36:46 ID:ne2fEgXo0 BE:1023168-PLT(20001)
(><)いやだ〜!こんなキチガイ国連信者なんて・・・・ついていけない・・・・
174 彼女居ない暦(宮城県):2007/10/03(水) 10:38:01 ID:H1hKRglg0
小沢は本来の主張を曲げない原理原則の政治家だよ。 周りや指示する奴が馬鹿なだけw
175 美容師(アラバマ州):2007/10/03(水) 10:39:21 ID:4aFpDN400
>>171
だから小沢は、「消費税を上げる」と言ってるんだよ。

あと、財源を確保するために地方補助金やら各種給付金も廃止するとか、
マニフェストにムチャクチャなこと書いてあるよ。

そんな政党によく投票できたもんだな、おまいら。
176 酒蔵(兵庫県):2007/10/03(水) 10:39:45 ID:GyAYH+sR0
これは反対派もはあ?ですね
177 名無し募集中。。。(愛媛県):2007/10/03(水) 10:40:00 ID:u/S+9K3N0
>>173
ざまぁ
178 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/10/03(水) 10:41:25 ID:Lx+OKv1R0
>>173
ポイントが増えてるんだが
どこの馬鹿がこいつに与えてるんだ?
179 歌手(東京都):2007/10/03(水) 10:41:49 ID:JnV7hjft0
小沢・・・一体何をやりたいんだ・・・
180 タリバン(アラバマ州):2007/10/03(水) 10:43:41 ID:/lwOxfou0
もしかするともしかしなくてもこの政治家は馬鹿なんですかァ?
181 すずめ(長野県):2007/10/03(水) 10:45:03 ID:nMWWJcPr0
国連至上主義は宗教だな
国連信者やべぇ
182 名誉教授(福岡県):2007/10/03(水) 10:46:44 ID:wdwhZXAQ0
このカス日本人に死者出すのが目的だったのかクソ野郎が
183 ホテル勤務(京都府):2007/10/03(水) 10:48:54 ID:jhhK/s7J0
小沢が政権取ったらダルフールとかにも派遣されそうだな…超やべぇ
184 白い恋人(西日本):2007/10/03(水) 10:52:16 ID:mRPdYhcp0
国連と日本国民の利害が一致しなくなった時、小沢はどうするんだろう?w
185 タリバン(catv?):2007/10/03(水) 10:54:48 ID:XuitWdHc0
国連至上主義って、中国さまが常任理事国だから間接的に日本を支配できるようになるし、
今の民主党の方針にはかなってる。
186 美容師(アラバマ州):2007/10/03(水) 10:56:27 ID:4aFpDN400
>>184
だから、「日本の憲法より国連を優先する」と言ってるじゃまいかw
187 歌手(東京都):2007/10/03(水) 11:07:49 ID:JnV7hjft0
国連いらないよな
早く中ロを常任理事国から外せや
邪魔でしょうがねえ
188 造反組(神奈川県):2007/10/03(水) 11:08:32 ID:C461jJL60
小沢はあの時民主に合流すべきじゃなかったな
逆に民主の若手を自由党に引き抜いてくるべきだった
189 つくる会(アラバマ州):2007/10/03(水) 11:09:13 ID:nBR6PKzc0
渡辺ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
190 女工(catv?):2007/10/03(水) 11:16:55 ID:TFJiM0on0
>>184
さらば連合!わが代表堂々退場す
191 女子高生(栃木県):2007/10/03(水) 11:23:17 ID:ggl4ZVWm0
思えばアベちゃんもこんな定見のない奴にしてやられたんで絶望したんだろうなあ
192 ツアーコンダクター(長屋):2007/10/03(水) 11:29:19 ID:Sco0/bHM0

サヨ真っ青w

右でも左でも結局派遣派兵wwwwww
193 ツアーコンダクター(長屋):2007/10/03(水) 11:33:41 ID:Sco0/bHM0
これは小沢が昔から主張してること。
何もぶれてない、ブレてるとか言ってる奴は相当のバカだな。

ただ給油反対の件は小沢の過去の主義主張と、見た目違ってるとの
批判があったから、はっきり言っただけだろうな。
給油反対なのは、あくまで国連の支持が不明確だからだと。
194 タリバン(catv?):2007/10/03(水) 11:35:20 ID:XuitWdHc0
>>193
いや、明確に給油指示しても反対するよ。
だってなんでも反対党の党首だし。
195 女(神奈川県):2007/10/03(水) 11:40:31 ID:ILBLYeUO0
給油=戦争って言ってなかったか!?
海外での武力行使は問題ないの? あふぉか
196 無党派さん(長野県):2007/10/03(水) 11:42:46 ID:9gK3cVED0
テロ特措法扱うなら、マスゴミはちゃんと小沢の方針をわかりやすく説明しろよ
こりゃ自衛隊員の戦死者出るぞ
197 美容師(アラバマ州):2007/10/03(水) 11:43:42 ID:4aFpDN400
>>191
党首討論では、安倍の勝ちっぱなしだったような気が。

小沢は安倍に論破された末に財源のことをツッコミされて、
「おれは素人だから聞かれても知らん!」と逆ギレ。

ていうか、小沢はずっと、国会を休んでいたしな。
体調不良と選挙対策の地方回りを理由に。

小沢から安倍に徹夜の牛歩戦術を仕掛けたこともあったけど、
仕掛けた小沢の方が先に体力が尽きて、勝手に早退してるし。

そういえば、代表についた直後、安倍との初対決するはずが
いきなり心臓発作で入院したんだっけか。
198 歯科技工士(東日本):2007/10/03(水) 11:47:19 ID:ukEV8wSV0
政治をゲームとしか思っていない小沢らしい発言だ
199 新宿在住(北海道):2007/10/03(水) 11:47:26 ID:uL5Dzr180
紛争地に派兵できるようになれば
ニートを一掃できるから
美しい日本が実現できるぞ
200 新聞社勤務(新潟県):2007/10/03(水) 11:48:51 ID:FSIV/n4D0
でアフガンで隊員死んだら騒ぐんだろ
201 うぐいす嬢(アラバマ州):2007/10/03(水) 11:51:56 ID:PM1lp/450
アホばっかだな。小沢はずっと国連決議があれば
派兵する可能性もあるってずっと言ってたじゃん
202 女流棋士(コネチカット州):2007/10/03(水) 11:55:37 ID:OaeJjWExO
ついに日本も戦争か
203 空気コテ(東日本):2007/10/03(水) 11:56:22 ID:KitWWP+e0
まあ無難な落とし所かね
204 歌手(東京都):2007/10/03(水) 11:56:53 ID:JnV7hjft0
給油はNGだけど武力行使はOKと
凄い斜め上だよな
205 美容師見習い(栃木県):2007/10/03(水) 12:12:53 ID:N4u+KQCs0
左翼の人って何か勘違いしてるけど民主党の小沢一郎代表って元々はバリバリの右翼だよね
北朝鮮が核開発に乗り出した時だって

小沢一郎「日本は一昼一夜にして核弾頭数千個作れるだけの能力がある、北朝鮮如きが調子に乗らないでいただきたい」

と、発言しているしね
206 か・い・か・ん(樺太):2007/10/03(水) 12:29:26 ID:YCc77q4JO
ISAFってメビウス1?
207 人気者(熊本県):2007/10/03(水) 12:31:23 ID:nz5zGuEV0
ウヨ涙目
208 社会保険事務所勤務(アラバマ州):2007/10/03(水) 12:41:43 ID:Iqk3gKTN0
ISAFのHPのニュース見るとすごい人死んでるんだけど

ISAF servicemember killed in eastern Afghanistan ISAFの軍人が東アフガニスタンで殺される
Two ISAF soldiers killed in southern Afghanistan ISAFの2人の軍人が南アフガニスタンで殺される
one ISAF soldier killed in southern Afghanistan ISAFの軍人が南アフガニスタンで殺される
↑は本当にごく一部

ttp://www.nato.int/isaf/docu/pressreleases/2007/index.html
2007年だけでも多いよ
209 ディトレーダー(神奈川県):2007/10/03(水) 12:43:31 ID:AAaA2AGM0
ISAF?エスコン??
210 日本語習得中(富山県):2007/10/03(水) 12:45:06 ID:3GCML2Ri0 BE:22399733-2BP(9457)
洋上給油より危険なISAF参加→自衛官死亡→与党批判が強まる→政権交代
ISAF不参加→洋上給油頓挫→与党批判が強まる→政権交代

完璧なシナリオだ
211 わけ(福岡県):2007/10/03(水) 12:48:23 ID:l09lKQ9v0 BE:56230122-2BP(102)
ニューススレ伸びないな
ニュー速終わったな
212 タリバン(catv?):2007/10/03(水) 12:51:24 ID:XuitWdHc0
日本のサヨって平和主義とか主張してるけど最終的な目標は日本滅亡だから、
小沢の逆方向大暴走も暗黙的に支持してるんじゃないかなw
213 軍事評論家(埼玉県):2007/10/03(水) 12:52:45 ID:JcIZbfPJ0
今こそ前田の復権を!!!!!!!!
214 トリマー(中部地方):2007/10/03(水) 12:55:06 ID:leWi5zjW0
>>205
うむ、
今の小沢は旧社会党系を治める為にわざと素の自分を隠しているように見える
215 ゲーデル(樺太):2007/10/03(水) 12:56:10 ID:qVUsk4d1O
小沢一人で特攻してこいよ
216 副社長(東京都):2007/10/03(水) 12:56:46 ID:uMA+f5me0
>国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しない

これがそもそも、意味が分からない。どう解釈したらこんなこと言えるのか謎。
217 のびた(熊本県):2007/10/03(水) 13:05:54 ID:EmitKKo90
この人はいったい何がしたいんだと
218 党幹部(樺太):2007/10/03(水) 13:09:07 ID:nwNVsZRsO
小沢一郎の秘書の韓国人スパイをどうにかしろ
統一協会系だろうな
219 社会保険庁職員(神奈川県):2007/10/03(水) 13:14:38 ID:Do9JqJ/T0
アメポチ脱却国連重視良い事じゃないか
220 無党派さん(大阪府):2007/10/03(水) 13:17:33 ID:aZSDpAZY0
これは

レイプは犯罪だから認めないけど
売春は和姦だからおk 

って言ってるのと同義。
なんだ、小沢まともなこと言ってるじゃん(´・ω・`)
221 インストラクター(樺太):2007/10/03(水) 13:24:06 ID:pwdgyys80
これは

アフガンに自衛隊派遣→案の定犠牲者が出る→海外派遣への風当たりが強くなる

という効果を狙った小沢の高等戦術なんだよ
222 タリバン(catv?):2007/10/03(水) 13:43:12 ID:XuitWdHc0
このグローバル社会で未だにアメリカだけ目の仇にしてる化石ってなんなの?
223 西洋人形(アラバマ州):2007/10/03(水) 13:49:19 ID:sxhry/vF0
ほほう 図民の歩み寄りを牽制する為に暴投ですか。

やりますねぇ 単細胞は
224 ドラッグ売人(樺太):2007/10/03(水) 13:51:35 ID:2WxcSf/LO
これは野党共闘とか言って人気が出てきた小沢民主党の尻馬に乗ろうとしたみずぽ社民党が涙目って話なの?
225 留学生(dion軍):2007/10/03(水) 13:52:12 ID:KqyouGEd0
小沢の憲法の解釈と俺の解釈は違うからなあ
支持はしないな
226 巡査(愛知県):2007/10/03(水) 13:52:31 ID:YGOHS6pF0
ほほうこれはいいニュースだな
227 共産党工作員(東京都):2007/10/03(水) 13:55:32 ID:n4y6p1YS0
いいじゃないか。
90式戦車を実戦で使えるなんて感涙物だろ。
228 ほっちゃん(北海道):2007/10/03(水) 13:56:49 ID:+zpNEaJQ0
 矛盾をもってこられるのでウヨのふり
229 情婦(東京都):2007/10/03(水) 13:58:07 ID:hGpxLmCb0
小沢が右翼とか言ってる奴って工作員?
230 彼女居ない暦(宮城県):2007/10/03(水) 14:01:02 ID:H1hKRglg0
日本の場合は中国朝鮮を批判すれば右翼だからなw
231 中二(静岡県):2007/10/03(水) 14:02:13 ID:yX/MnjVv0
インドと中国は牽制しあってるからな。
それに日本がISAFにいくことになれば、戦力も少なからずバレるわけで。
232 情婦(東京都):2007/10/03(水) 14:04:02 ID:hGpxLmCb0
233 美容師(アラバマ州):2007/10/03(水) 14:10:43 ID:4aFpDN400
>>201
たぶん、自民党のせいにするよ。
234 新聞社勤務(北海道):2007/10/03(水) 14:12:49 ID:TWWvkDyY0
給油阻止は趣味のいやがらせだから
235 女子高生(栃木県):2007/10/03(水) 14:52:31 ID:ggl4ZVWm0
>>197
いや参院選
236 黒板係り(アラバマ州):2007/10/03(水) 15:00:15 ID:Z9imyDo20
九条唱えながら自民を嫌ってたサヨはどうするの?
やっぱこれでも小沢を支持するのかね。
煽りじゃなくて聞きたい。
237 ボーイッシュな女の子(兵庫県):2007/10/03(水) 15:02:56 ID:Lx+OKv1R0
>>236
あーあー聞こえない聞こえない

ネットウヨなどとネットでことさら相手を煽ったりするようになる前から
連中にはよく見られた行動だ
238 女子高生(栃木県):2007/10/03(水) 15:14:37 ID:ggl4ZVWm0
Liveleakのアフガン画像みてるとかなりやばいぞ
死人がでるぞ〜
239 スパイ(愛知県):2007/10/03(水) 15:17:39 ID:xVemBcAX0
> 国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しない

神がかっているが
にわかに信じられないww
240 整体師(dion軍):2007/10/03(水) 15:27:57 ID:22oK+uGu0
なんか一国の政府の判断として軍を使う場合は憲法に従わなきゃならないけど
国連軍だと軍の属するところが国じゃなくて国連になるから憲法には縛られないことになる
とかいってた気がする
すごいアクロバティックな論理だけど
241 西洋人形(アラバマ州):2007/10/03(水) 15:41:11 ID:sxhry/vF0
国の利害の下に軍事行動とるんだから国連も糞もあるかよ。
軍事行動取るのは領海領土内もしくは海路に於ける日本国自主防衛だけでいいだろ。
242 DJ(東京都):2007/10/03(水) 15:48:06 ID:C6Nxxd2k0
小沢の国連原理主義は国家主権の放棄を伴う
243 整体師(dion軍):2007/10/03(水) 16:53:03 ID:22oK+uGu0
>>241
すぐそばで同盟国の船が襲われてたら?w
244 巡査長(東京都):2007/10/03(水) 17:13:13 ID:g6H2mJJw0

  小沢「国連のためなら死ねる」
245 DCアドバイザー(福島県):2007/10/03(水) 17:13:56 ID:verB+3to0
ミンスはじまったなw
246 探検家(アラバマ州):2007/10/03(水) 17:14:03 ID:JuC/Se4C0
あんな機能不全に陥ってる国連の決議をどんだけ・・・・
247 西洋人形(アラバマ州):2007/10/03(水) 17:17:47 ID:sxhry/vF0
同盟国て主に米か?

当然放置だろ てかすぐ側なら自分らにも攻撃来るだろ自分で手一杯さ。
248 ブロガー(東京都):2007/10/03(水) 17:19:35 ID:EPr7Ak250
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < 自民に投票したネトウヨを真っ先に戦地に送ろうぜwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \    小沢一郎曰く、民主党に投票した人は、戦場に行く覚悟のある日本人です
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
249 魔法少女(宮城県):2007/10/03(水) 17:30:47 ID:564XTspL0
>国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しない



「アメリカを含む常任理事国5カ国の承認があれば海外で武力行使してもおk」

これって言い換えるとこういうことなんだよね。国連が平等な第三者機関とか
勘違いしそうな日本人ってまだいそうだからはっきり言っておくわ。
国際連合というのは第二次大戦で枢軸国を裁いた連合国という機関から何も変わっていません。
250 経営学科卒(神奈川県):2007/10/03(水) 17:33:36 ID:KBHW9mFF0
>海外での武力行使

後方支援じゃなくて殺し合いをしようって言ってるんかい?
251みのる:2007/10/03(水) 17:35:02 ID:8EH9Uupt0 BE:3812148-2BP(3021)
ネトウヨのオレでさえこれは引くわ
252 ブリーター(アラバマ州):2007/10/03(水) 17:35:29 ID:DcQvHPTK0
なにいってんだこいつ・・・
253 チャイドル(岡山県):2007/10/03(水) 17:35:36 ID:T4tHnkGH0
民主党はどうなの? 政権とったら腐れサヨクの議員は
ぜんぶクビにしてくれるの?
254 訪問販売(樺太):2007/10/03(水) 17:37:22 ID:YI/5BxxLO
左翼は終わりかもしれんね。
255 40歳無職(東京都):2007/10/03(水) 17:40:00 ID:Pgoh/ebh0
いよいよ、自衛隊指揮権を国連軍に委譲ですな。
256 チャイドル(岡山県):2007/10/03(水) 17:44:09 ID:T4tHnkGH0
むずかしいねえー アメリカだって、クリントン政権のときは
国連のいうこと聞いたらすげー悲惨な目にあって
もうしらねーってことになったんだが
257 西洋人形(アラバマ州):2007/10/03(水) 17:45:18 ID:sxhry/vF0
ところでシナの首脳連中はどういう反応するの?
258 手話通訳士(長屋):2007/10/03(水) 17:45:42 ID:6DjeygSz0
何言ってんだコイツ
259 DCアドバイザー(dion軍):2007/10/03(水) 17:46:51 ID:w3o7hiuR0
批判されることが怖いくせに政権狙うなよ
260 チャイドル(岡山県):2007/10/03(水) 17:47:47 ID:T4tHnkGH0
でもさー 小沢さんって、たたかれたらいくらでも
ホコリでるひとだよね・・・
261 ブロガー(東京都):2007/10/03(水) 17:50:12 ID:EPr7Ak250
でも、国連もそうだが、死地に兵士をやらないような国が常任理事国入りなど夢のまた夢だけどな
262 活貧団(コネチカット州):2007/10/03(水) 17:51:20 ID:jJn4MBTJO
民主党をぶっこわす訳ですね。
263 二十四の瞳(樺太):2007/10/03(水) 17:52:58 ID:1EnT5W8RO
I.OZAWA!
264 中学生(長屋):2007/10/03(水) 17:58:03 ID:w1f3PaIJ0
>>240
愚か過ぎる
どこが要請しても軍を動かすのは政府なんだよな
小沢は国連の名前を利用してるだけで、実際派遣する気なんかない。
265 選挙運動員♀(長屋):2007/10/03(水) 18:18:23 ID:UHUzXjrQ0
小沢は昔からこーいう主張してるだろ。

今ごろ怒ってる奴が前回民主党に投票してたのかと思うと、
そのバカぶりに呆れるわw
266 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/03(水) 18:46:38 ID:n/bR9B1MO
給油とISAF両方でいいじゃない
267 人民解放軍(静岡県):2007/10/03(水) 19:05:49 ID:CeJeuZ/s0
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
憲法九条護憲派涙目wwwwwwwwww
268 野球選手(青森県):2007/10/03(水) 21:33:47 ID:gDQlP8dd0
ワロス
269 留学生(東京都):2007/10/03(水) 21:37:44 ID:tbbuUnIN0

自民等支持右派の諸君
小沢は民主党に合流したあとに
民主党内、左派筆頭の横路と、
この国連待機軍構想で内々に合意している。

つまり、自民党が共同歩調を取ってくれれば
我が国の誇り、自衛隊を国民の拍手のもとに
正々堂々国際社会におくりだせるのだぞ。


270 ホームヘルパー(栃木県):2007/10/03(水) 21:38:40 ID:M1O2y7Zd0
小沢については以前宮沢喜一か誰かが
「権力闘争がしたいだけの人」と評していたが、まったくその通りだと思う
271 西洋人形(山口県):2007/10/03(水) 21:41:48 ID:vikElU7/0
前はこんなことを言ってなかっただろw
>国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しない

自民のやることには反対だけど、政権をとったときにアメリカ様ともつき合わないといけないから、
こんな屁理屈を考え出したんだろうな
272 不老長寿(埼玉県):2007/10/03(水) 21:54:10 ID:W5yFzFe30
高い税金払ってるんだから国のために自衛官が一人や二人死んでも問題はない
273 西洋人形(山口県):2007/10/03(水) 21:56:23 ID:vikElU7/0
>>272
おまえ、高いっていうほど払ってないだろw
274 不老長寿(埼玉県):2007/10/03(水) 22:01:30 ID:W5yFzFe30
>>273
俺にとっては1円でも高い税金なんだよ
俺個人の価値観だし
275 西洋人形(山口県):2007/10/03(水) 22:06:14 ID:vikElU7/0
>>274
それなら、自衛官よりお前が死んだ方がよっぽど国益になると思うぞw
276 守備隊(栃木県):2007/10/03(水) 22:43:20 ID:cL4/QqVj0
>>237
都合が悪いとそれか…
まぁ、いいけどさぁ…
277 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/10/03(水) 23:19:13 ID:n/bR9B1MO
>>248ワロスw
278 養豚業(東京都):2007/10/03(水) 23:22:57 ID:IU7NFp8q0
小沢の方が過激でワロタ
279 住職(愛知県):2007/10/03(水) 23:23:39 ID:KV6hmQl80
こいつマジこえーよ

自衛隊を戦地に平気で送り込む気だな
280 今年も留年(樺太):2007/10/03(水) 23:28:42 ID:6+8dlcEjO
過激って何がよ
小沢は昔から国連主導を唱えてたべ
なにをいまさら
281 留学生(神奈川県):2007/10/03(水) 23:45:25 ID:lVsLYUCV0
これで左派も小沢に味方しにくくなったな。
282 芸人(アラバマ州):2007/10/04(木) 00:08:15 ID:b8ccETJf0
>>280
武力行使も当然だ
とは言ってなかったからな。

これ、自民の発言なら恐ろしい騒ぎになってるぞ。
283 フート(dion軍):2007/10/04(木) 00:09:34 ID:EsQeApF80
国連くんがうんち食えって言ったらおまえ食うのか!
284 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 00:11:08 ID:dlVCz25AO
是非とも衆院選のマニフェストとして掲げてほしいもんだ
285 自販機荒らし(神奈川県):2007/10/04(木) 00:13:21 ID:beHQjQZP0
さすが小沢
給油なんかよりずっとISAF参加の方が国際貢献になる
286 シェフ(愛知県):2007/10/04(木) 00:13:46 ID:6Tq/m6wZ0
サヨク喜べこれが君たちの大好きな小沢さんだよ〜
287 プロ固定(東京都):2007/10/04(木) 00:16:23 ID:vPwI7BVR0
朝日「民主党小沢代表に白紙委任した覚えはない(ピキピキ」
288 芸人(アラバマ州):2007/10/04(木) 00:23:46 ID:b8ccETJf0
>>287
とはいえ在日やら中国やらの優遇があるあいだは
アサヒは見て見ぬふりしかできないんじゃないか?
289 与党系(静岡県):2007/10/04(木) 00:25:21 ID:SpV29I430
国連が給油の感謝決議案出したらさあ、小沢って雲隠れしたじゃん。
で、残った民主党の奴らが給油反対してたろ?
何であの時に出てきて給油賛成って言わないで逃げたんだよ
今でもスルーしてこの発言はおかしいだろ
290 Webデザイナー(長屋):2007/10/04(木) 00:27:07 ID:zg0u+OEr0
>>285
政府がやろうとしたら絶対反対して審議拒否しまくりに500ウォンw
291 ほうとう屋(コネチカット州):2007/10/04(木) 00:27:56 ID:dlVCz25AO
>>289
都合の悪いときは鳩ポッポに丸投げ
しかも意見統一が出来て無いという体たらく
292 すずめ(宮城県):2007/10/04(木) 00:29:47 ID:wt6olzte0
国連にNO!と言える日本
293 カメコ(千葉県):2007/10/04(木) 00:30:04 ID:jNy2ZwqO0
9.15リチャード・コシミズ東京青山講演グーグル・ビデオ
http://video.google.com/videoranking?cr=jpn

昨日も今日も堂々の第1位でっせ!!!
294 浴衣美人(東京都):2007/10/04(木) 00:31:09 ID:mP8zS2gi0
小沢本格的にボケ始めたな
295 工作員(北海道):2007/10/04(木) 00:31:23 ID:UFSuc/tK0
ネトウヨ、ミンスに鞍替えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296 銀行勤務(東京都):2007/10/04(木) 00:31:36 ID:rJagOL650
小沢はドンパチ大好きだな
297 電力会社勤務(広島県):2007/10/04(木) 00:35:12 ID:JvqJqwxY0
国連決議に基づくって聞こえはいいけど
結局、他人任せだろ。どこかの国が決議案
を作ってくれるまで待ってるという。
国連決議にどこまで日本が積極的に
関わるかを説明しなくっちゃ。
298 また大阪か(静岡県):2007/10/04(木) 00:41:14 ID:7iF993dT0
 国連決議があれば、「国権の発動たる」武力行使からは逃れられるとか言うアレか。
299 ガリソン(群馬県):2007/10/04(木) 00:46:32 ID:GjUs6cby0
まー国連が特亜三国に討伐令出すわけねえしな
300 名人(静岡県):2007/10/04(木) 03:24:17 ID:8Bvq/nc+0
これじゃ俺が左翼みたいじゃねーか
301 お世話係(広島県):2007/10/04(木) 03:31:15 ID:qwF/YnWc0
民主って結局朝日みたいな体質だよね
302 カメコ(dion軍):2007/10/04(木) 06:51:46 ID:Gu67/isN0
栄光ある皇軍がインド洋で油の御用聞きをしているのは何たる侮辱とは思わんか
慰安婦よりみじめだ
堂々と国連平和活動に出征して華々しく散るのが我が皇軍だ
303 ドラム(樺太):2007/10/04(木) 07:47:12 ID:eDKFcudzO
国分「ブサヨは小沢に裏切られてどうだった?」
304 きしめん職人(アラバマ州):2007/10/04(木) 07:53:48 ID:dcDsUcms0
小沢、憲法わかってねー
ならまず憲法改正だろ
馬鹿まるだし
それが党首ってなんなの
305 活貧団(コネチカット州):2007/10/04(木) 07:55:34 ID:cW9QUwG7O
憲法と国連に何の関係があるんだ
306 ご意見番(dion軍):2007/10/04(木) 07:57:45 ID:HKtyab9n0
小沢の考え方って分からないようで単純
「多数決」、この一言
だから国連決議が好きなんだよ
307 食品会社勤務(西日本):2007/10/04(木) 08:03:17 ID:fJzgzUKB0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   同盟国の米国とは縁を切って、
    |      |r┬-|    |    未だに「敵国」扱いの国連の為に
     \     `ー'´   /    自衛隊の武力行使をします。
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
308 きしめん職人(アラバマ州):2007/10/04(木) 08:07:42 ID:dcDsUcms0
>>306
小沢の多数決=多数者の横暴
だろwww
309 活貧団(コネチカット州):2007/10/04(木) 08:10:55 ID:cW9QUwG7O
自衛隊を国連に差し上げればいいじゃない
310 ご意見番(dion軍):2007/10/04(木) 08:13:03 ID:HKtyab9n0
>>308
小沢にしてみれば、横暴とかなんとか考えてないと思う
単純に多数決の信奉者なんだと思う
だから首相になれそうなときも、上層部の大半が反対するから辞めたし
自民党が多数とれなくなると辞めたし
参議院で過半数とると容赦なく進もうとするし
311 憲法改正反対派(福井県):2007/10/04(木) 08:18:26 ID:ouEzzn740
こいつの頭の中はどうなっているの
312 留学生(樺太):2007/10/04(木) 08:18:34 ID:XARGyC8eO
国連関係無いだろ・・・頭悪すぎ
313 F-15K(奈良県):2007/10/04(木) 08:22:57 ID:FGiiZv530
> 国連決議に基づく国連の活動であれば、海外での武力行使でも憲法に違反しない。

こらあかんわ!
314 与党系(樺太):2007/10/04(木) 08:30:17 ID:noPgC8Y3O
>>216
たしか憲法の前文を根拠にしてた。
無理やりな解釈だが当時聞いたときは新鮮だった
315 養鶏業(大阪府):2007/10/04(木) 08:36:44 ID:2Og4SXZL0
>>310
(自分に都合の良い)多数決の信仰者だねw
316 現職(樺太):2007/10/04(木) 08:38:39 ID:ULlcQUb9O
3日ぐらい前、海自の給油活動は国連決議があろうと
違憲だと言ってたくせに…
317 大学中退(愛知県):2007/10/04(木) 08:41:49 ID:HIAcggWD0
イミフ
318 芸人(アラバマ州):2007/10/04(木) 10:06:16 ID:b8ccETJf0
>>310
いやいやいやいやw
自民党が圧倒的多数だった前期のことをどう考えるんだよw
319 きしめん職人(北海道):2007/10/04(木) 10:11:18 ID:IidUryMh0
ネットウヨは民主嫌いだから
小沢のこと叩いて
ガソリンスタンド最高wwwwww
日本は危ない所で貴重な命使わないで金だけ出してればOK
って言ってるんだな。
320 副社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 10:11:42 ID:G8ooShdlO BE:207457362-2BP(5983)
意見がスーパーボール
321 ドラム(大阪府):2007/10/04(木) 10:12:15 ID:CnQvxftQ0
998 名前: 女(東京都)[] 投稿日:2007/10/04(木) 10:05:49 ID:4efzuQtM0
なんで、いわゆる左寄りの人って「ウヨ」「サヨ」「ブウヨ」とかって言葉を使いたがるの?
2chでもそういう言葉を使ってる人ってたいていが中核派とか日教組とか変な労組の連中とか
在日とかばっかりなんだけど。


なんで、いわゆる右寄りの人って「サヨ」「ウヨ」「ブサヨ」とかって言葉を使いたがるの?
2chでもそういう言葉を使ってる人ってたいていがキモオタとか無職とか変なアニメの連中とか
ニートとかばっかりなんだけど。
322 留学生(dion軍):2007/10/04(木) 10:12:35 ID:5+fjJuPC0
自民のアメリカベッタリも嫌だが
小沢の国連主義も危険だな

でも自民主導で改憲やったら本格的にアメリカの戦争に巻き込まれるから
そっちも危険だ
323 ロマンチック(樺太):2007/10/04(木) 10:13:16 ID:+UU/TQF0O
これは酷いw
国連様に憲法つくってもらえ
324 ドラム(大阪府):2007/10/04(木) 10:14:40 ID:CnQvxftQ0
これ同じ事を小泉先生が言ったらウヨは何て言うの?
325 DJ(北海道):2007/10/04(木) 10:14:56 ID:/FYQ61il0
小沢さんにとっちゃ
憲法<<<国連決議か
326 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/10/04(木) 10:15:26 ID:MOimEGBK0
>>322
小沢は「俺は売国奴じゃなくて国連主義だ」と言い訳してる媚中。
327 キンキキッズ(神奈川県):2007/10/04(木) 10:16:27 ID:wAzCPWRf0
民主を割る気で翼賛体制による憲法改正か、
ただのアフォのどちらなんだろうなw
328 きしめん職人(北海道):2007/10/04(木) 10:17:21 ID:IidUryMh0
民主が媚中ってのはわかるが
小沢は元々アメポチだったろ。
小沢が媚中のソースくれ。
329 事情通(北海道):2007/10/04(木) 10:17:35 ID:G4B0thxT0
よくわからんけど、給油は駄目だけど武力行使ならokって
いってるの?この人は
330 画家のたまご(新潟県):2007/10/04(木) 10:21:10 ID:kFnrbko70
永遠野党!

民主党
331 与党系(長屋):2007/10/04(木) 10:22:52 ID:tAPY6/sE0
民主に投票した護憲派の立場はどうなるんだよ
332 占い師(アラバマ州):2007/10/04(木) 10:25:30 ID:bTuWwZMt0
さすが民主だな理念も何もあったものじゃない
ただ反対したいから反対して結局給油継続で得たものは国連の反感とは・・・・・・
333 もんた(神奈川県):2007/10/04(木) 10:27:19 ID:DP7ooAfL0
鳩山さんはこれについてなんて言ってんの?
334 白い恋人(富山県):2007/10/04(木) 10:34:04 ID:L7y6Pgxn0
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`     | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

335 酪農研修生(樺太):2007/10/04(木) 10:36:51 ID:K7UW2ieJO
駄目だコイツ……早くなんとかしないと……
336 副社長(コネチカット州):2007/10/04(木) 10:45:13 ID:zfjS48RKO
見返りは常任理事国な
それもらえるなら頑張れよ
337 ギター(dion軍):2007/10/04(木) 11:02:33 ID:PNZOA7ED0
小沢だって最終的には再派遣に合意するさ。当然。
福田や町村や石破は話し合って分かってもらうなんて学級会みたいなこと言ってるけど
そんなの話し合わなくたって小沢は十分分かってるっつの。
ただそれまでに参院多数派の権利を大いに利用しまくってるだけ。
いまんとこ、アメリカにひと目置かれるようにはなったことや、国内の平和主義一般人にもアピールできたのがゴネ得。
さらに粘って、最後は裏で何か別の重要法案の可決を自民と取引して終わりだろ。
338 民主党工作員(catv?):2007/10/04(木) 13:34:45 ID:Lrs2pUi/0
>>328
アメポチならアメに反抗するパフォーマンスなんてやらんだろ。
政治信条なんて二の次、政局の風に吹かれてあっちへふらふらこっちへふらふらしてるだけ。
それを何が勘違いしたかやり手の小沢なんて勘違いされちゃったもんだから調子に乗ってるんだろ。
339 カメコ(dion軍):2007/10/04(木) 13:39:15 ID:Gu67/isN0
■ISAFは合憲
ISAFは国連決議に基づく「国連の平和活動」であるから、日本部隊の統帥権
を国連に委譲すれば、海外での「武力の行使」ではあっても、「国権の発動たる武力
の行使」ではないから、憲法9条には違反しない。
■インド洋ガススタンドは、OEFへの参加であり違憲
OEF作戦は、米国の自衛権に基づく武力行使であり、正式な「国連の平和活動」
ではない。
そこに我国が兵站業務を協力することは、「国権の発動たる武力の行使」にあたり、
憲法9条に違反する。国際的には、軍事行動の一環としての兵站業務は立派な武力
の行使と認められる。

違っていたら指摘してくれ
340 赤ひげ(宮崎県):2007/10/04(木) 13:40:27 ID:P4Oli/y/0
さすが民主党だぜ!イスラム教徒の土地を火の海にしてやれ!
341 シウマイ見習い(アラバマ州):2007/10/04(木) 13:42:37 ID:MOimEGBK0
>>328
めんどくさい。
小沢の訪中スレをテキトーに読んどけ。

ちなみに、欧米の新聞では「小沢は親米ポチだったのに、何この左旋回?」と、
保守だけでなくリベラルまで困惑しているのだそうだ。
単純に、中国でもアメリカでも節操の無い、根っからの売国奴なだけなんだけどな。
342 住所不定無職(アラバマ州):2007/10/04(木) 13:42:49 ID:Py58L/I50
まあ 日本国籍の傭兵も勝手に武力行使してるし
勝手に逝って勝手にやるならいいかもな。

だからやりたければ政治以外のところで個人的に行動しろ。
343 スパイ(東京都):2007/10/04(木) 13:46:49 ID:YcCqy2840
エルジアと戦いたいの?コイツ
344 民主党工作員(catv?):2007/10/04(木) 13:47:04 ID:Lrs2pUi/0
だから小沢に思想信条なんて無いんだって。

・多数派大好き
・自民に反対

この二つの基本理念だけ。
国益も政治も何もない。ただ上の二つだけ。
これで小沢の行動は全て説明がつく。

この二つの基本理念の想定外の事が発生すると今回のようにトチ狂う。
それだけ。
345 住所不定無職(アラバマ州):2007/10/04(木) 13:52:31 ID:Py58L/I50
「小沢を戦場に送る会」今設立しました。

賛成の方は 「小沢 玉砕して来い、、」 と書き込みましょう。
346 民主党工作員(catv?):2007/10/04(木) 13:54:25 ID:Lrs2pUi/0
ふたつの基本理念で今回の小沢の行動を分析する。

まず、ちょっと前までは給油反対が多かったが、
今は給油賛成派が世論で多数派になった。
いつも多数派に居たい小沢だが、給油賛成は自民の方針。

多数派につきたい欲求と、自民には反対をしたい欲求がフラストレーションを引き起こし、
給油を一段飛び越えた派兵支持という御乱心発言に居たった。

左から右に振れるときに、自民のポジションを右につっきって飛び越した。
その結果がこの発言。小沢にとって多数派と自民反対を天秤にかけた場合は、
自民反対を優先するという心理が伺える。実質、世論は馬鹿的な発言はじめてるからな。
347 船員(関西地方):2007/10/04(木) 13:56:25 ID:tMmNf+3r0
あれ?民主も中身はグダグダ
348 食品会社勤務(西日本):2007/10/04(木) 13:59:00 ID:fJzgzUKB0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    鳩山が「国連決議があっても給油は反対」と言ってたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにか「国連決議があれば武力行使もOK」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    「政党クラッシャー」だとか「ブーメラン自爆」だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
349 ネットカフェ難民(広島県):2007/10/04(木) 14:00:32 ID:YcoP9C+k0
俺ネットウヨクみたな存在だけど、現憲法下でのISAF参加は絶対に反対だな
今の自衛隊の装備でISAFに出すのは、さすがに自衛隊員がかわいそうだ。
そんなにISAF出したければ、小沢一人でいけや
今日本にできるのはインド洋での給油活動しかないんだよボケ。幸いにも世界からこの行動が
国際貢献と認められているんだからこれしかないだろ
350 ネットカフェ難民(神奈川県):2007/10/04(木) 14:02:35 ID:VCYEkD8X0
福田が総理になったからだろ 自民とは違うことするだけだよ
351 船員(関西地方):2007/10/04(木) 14:04:34 ID:tMmNf+3r0
民主って馬鹿だな・・・・・本気で政権交代する気あんのか

参院で大勝したのに、現状見てるとただ声が大きくなった野党じゃん・・・アホか
352 合コン大王(東京都):2007/10/04(木) 14:06:05 ID:wUGU5u8C0
メビウス1か
353 おやじ(徳島県):2007/10/04(木) 14:13:19 ID:qXaKyovO0
国連決議と国内法にどのような因果関係が…
354 プロ固定(大阪府):2007/10/04(木) 14:14:27 ID:lAVi73NN0
こいつは憲法より国連軍の決議のが上だってか?www

笑わせる

じゅあ憲法より上に位置する国連軍の国連憲章に書いてる集団自衛権は当然認めるんだよな?
355 まなかな(樺太):2007/10/04(木) 14:16:41 ID:qxkZpnAeO
なんかなあ
小沢の方向性が見えない…
356 ギター(dion軍):2007/10/04(木) 14:17:05 ID:PNZOA7ED0
>>344
多数派好きなら自民出ない。
自分が政権とることが唯一最大の目標。
権力闘争が三度の飯より大好きっ子なんだよ。
357 カメコ(dion軍):2007/10/04(木) 14:23:59 ID:Gu67/isN0
>>353   >>354
国連の平和維持活動として認められている活動なら、たとえ武力行使を含むもので
のであっても、我国がそこに参加することは、憲法に違反しない・・・
という事だろ
358 鉱夫(宮城県):2007/10/04(木) 14:25:45 ID:4KX+gyZN0
小沢は共産や社民を敵に回したいらしいな。
359 選挙カー運転手(関西地方):2007/10/04(木) 14:26:08 ID:Qss+wHnx0
         _、_
      .(;^ω^)\
      |\ / \√| さすがの俺もそれは引くわ
      (ヽ√|  ` ̄
      ノ>ノ ̄
       レレ  ((
360 ギター(dion軍):2007/10/04(木) 14:44:25 ID:PNZOA7ED0
>>357
自分の判断で人殺しをする権利はないが、
他人に人殺しを命じられてするのはOKてことだな
361 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/10/04(木) 14:44:31 ID:26zWlSnHO
麻生みたいに人気でると思ったんじゃねーの?この発言で。
それか馬鹿か。
362 選挙カー運転手(北海道):2007/10/04(木) 18:42:43 ID:HKbfYmbf0
汗を流すとか、しみったれたこと言わないで
血を流せってことだな

自衛隊は自民の支持層だし、一石二鳥か
363 おやじ(徳島県):2007/10/04(木) 20:33:48 ID:qXaKyovO0
>>357
PKO法って集団的自衛権は認められないんじゃなかったっけ?
364 与党系(樺太):2007/10/04(木) 20:35:21 ID:Yjf+a06ZO
04のストーンヘンジカッコ良いよな
365 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/04(木) 20:35:28 ID:BgzZ31BH0
国連はユダヤの手先の糞組織です。

ユダヤ世界独裁政府を作るのが目的です。
366 選挙カー運転手(関西地方):2007/10/04(木) 20:46:09 ID:Qss+wHnx0
>>363
うん
367 留学生(栃木県):2007/10/04(木) 22:02:11 ID:5aBCUczY0
小沢が本性見せ始めて焦ってるな…w
368 商人(埼玉県):2007/10/04(木) 23:17:02 ID:PW9MhIpU0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < 自民に投票したネトウヨを真っ先に戦地に送ろうぜwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \    小沢一郎曰く、民主党に投票した人は、戦場に行く覚悟のある日本人です
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
369 キャプテン(埼玉県):2007/10/05(金) 00:03:11 ID:z70JaWWw0
このまま中国様の奴隷になれば今の日本よりはマシになりそうだ
370 魔法少女(関西地方):2007/10/05(金) 00:07:40 ID:7W2y8vEe0
そんなにISAFに参加したかったら、小沢一人でいけや。もちろん装備なしで
自衛隊の皆さんは、インド洋で給油活動で国際貢献がんばってください
371 屯田兵(栃木県):2007/10/05(金) 00:26:02 ID:Wb5m3IWR0
【捏造発覚前】
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   11万人も集まったお!ウヨ死亡だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        

【発覚後】
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.  仮に2万人だとしても何が問題なんでしょうかね?数の問題ですか?
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \
372 党首(樺太):2007/10/05(金) 00:30:05 ID:hOCsUaLYO
なんだ?ビビり自衛官が泣いてんのか?www
373 公設秘書(樺太):2007/10/05(金) 00:35:44 ID:0izqnMwiO
小沢は10年前から変わってないよ。
この件もその頃からの持論だし。
いい意味でも悪い意味でもぶれてないわな〜

きちんとした武力を伴った海外派兵を実現するため。
その目的を実現するためには手段(大義名分)は何でもいいのさ〜
374 憲法改正反対派(長屋):2007/10/05(金) 00:59:08 ID:tsaVR26y0
今NHK見てるけど、この旧日本軍の隠蔽体質は
自民糖と官僚機構に脈々と受け継がれているんだと
しみじみ思た。テロ特も典型。
「都合の悪い事はいっさい公表しませんが、なにか。」
375 党総裁(アラバマ州):2007/10/05(金) 01:09:19 ID:Yoo3LQof0
>>374
都合の悪いことを公表しないのか…
なんか民主党みたいな感じでやだな
376 人気者(catv?):2007/10/05(金) 01:10:36 ID:VUAzSZY30
日本って法治国家だよね。法律って辻褄あわせじゃないよね。
先の貢献よりもさ。
この給油の問題を徹底的に議論しないとさ。
たとえばとくそ法を逸脱しても誰も責任負わないよね。
だれかが司直に訴えても。
給油活動の実態は、実質アメリカの戦争行為に加担。結果死んだ。この場合派遣された自衛官曰く職務内容事実と異なった。騙されて職務を遂行し続けていた。証拠類は日記やその旨を綴った手紙などある。戦争加担するとおもっておらず精神的苦痛をともなった。
国家賠償をするべきであるとなったらどうなるんだろ。

立法府の作った法律を立法で犯した場合、最高裁か国際裁判所など司法に訴えない限り立法の意味ってないよね。歯止めや禁止行為を挙げても立法がぶち壊してしまえば被害者などいないのだから、司法の手を借りないと歯止め利かないぞ。
377 憲法改正反対派(アラバマ州):2007/10/05(金) 01:25:23 ID:pEVU4tNu0
小沢が戦争に加担するとはね。
これでアニメとかが中止になったら誰が責任取るんだろうね。
さっきも言ったが誰かが司法の手を借りないと歯止め利かないぞ。

頼むから誰か訴えてきてくれ。
378 人気者(catv?):2007/10/05(金) 01:41:15 ID:VUAzSZY30
つうか今の法律で海外派兵できると考えてるのかなぁ。
ただの後方支援ならともかくpkfなら
自衛隊法との整合性とか、賠償もんだいや、訴訟対策とか
武器使用のもんだいとか
全般にわたって法の議論をやる場所が立法府だろ。
議論も進んでない現状からしたらずばり丸腰でセンチにイケってのか。
ただの支援じゃないんだから、拡大解釈路線でいけいけっていうわけにいくわけねぇだろ。安倍の考えのとおりで憲法改正してからの派兵だろ。
ここは日本国。内政まで口出しされたくないわ。やれることをやれ。
国会議員が法律を後回しに机上の空論語ってるのって滑稽すぎ。
379 食品会社勤務(新潟県):2007/10/05(金) 02:09:52 ID:HCNwqoHY0
国連決議と合憲・違憲が関係する理由がよく分からない。
380 コレクター(愛知県):2007/10/05(金) 02:20:05 ID:1w/B8ki30
下の根も乾かぬうちに
381 キンキキッズ(静岡県):2007/10/05(金) 02:24:44 ID:FrcyWu+r0
つまりモビウス1になりたいってことか小沢も
382 社会科教諭(神奈川県):2007/10/05(金) 02:26:33 ID:Ktr5QUyx0
小沢は結局何をどうしたいのか意味不明すぎる
383 浪人生(アラバマ州):2007/10/05(金) 02:51:56 ID:d8e4B0PZ0
小沢こえええw
384 屯田兵(栃木県):2007/10/05(金) 03:00:08 ID:Wb5m3IWR0
>>376-378
誰かやってくれじゃなうて自分でやれ
でないとお前の言ってる偽善が凄く薄っぺらい
385 憲法改正反対派(長屋):2007/10/05(金) 03:00:12 ID:tsaVR26y0
小沢党首の話はいいから
おまいらの親分福田の板をもっと盛り上げろよw
386 スパイ(アラバマ州):2007/10/05(金) 03:02:22 ID:K2jQyMmI0
と、無職童貞36歳が申しております。
387 張出横綱(神奈川県):2007/10/05(金) 03:02:32 ID:BG6FMZ7t0
小沢の妄言も箔が付いてきたから
どうやって落とすのかが楽しみなんだよ
388 憲法改正反対派(長屋):2007/10/05(金) 03:10:09 ID:tsaVR26y0
>>386
福田じゃ板、盛り上がらんもんなwww

プロファイルはハズレ。
389 ドラッグ売人(神奈川県):2007/10/05(金) 03:38:04 ID:joDWI79W0
国連決議なら憲法違反じゃない!
憲法違反かどうかは中国様の棄権票にかかってる!
自分の国の憲法を!中国様他常任理事国が握ってる!!
わけわかんねえ!!!わけわかんねえよ小沢さん!!!!
390 憲法改正反対派(長屋):2007/10/05(金) 03:39:37 ID:tsaVR26y0
>>389
とことん悩むんだ!!
さすれば道が開ける!!
391 二十四の瞳(東京都):2007/10/05(金) 03:43:45 ID:isD1xccu0
こうゆう発言するなら憲法改正を目指せよ
日本が国際社会でどう生きて行くのか国民が答えを出すべき
392 文学部(東京都):2007/10/05(金) 03:44:17 ID:67vDh7aT0
日本の意志で軍を動かす可能性をとことん潰したいらしい。
これは特亜だけじゃなく、アメリカの一部にもある日本押さえ込みに
即しているのではないか。
393 通訳(東京都):2007/10/05(金) 03:51:29 ID:KRo+PKfa0
所詮寄せ集め政党
394 わけ(東京都):2007/10/05(金) 03:53:32 ID:slHxWnDq0
そんなバカな論理があるかいさ・・・
395 屯田兵(栃木県):2007/10/05(金) 07:06:39 ID:Wb5m3IWR0
>>388
レスする相手間違えてるぞw
>>386は過去に何も発言していない件
396 ダンパ(アラバマ州):2007/10/05(金) 07:08:45 ID:yc7KJU1U0
レス番間違えなんてよくある事
397 芸人(長野県):2007/10/05(金) 15:17:48 ID:Sis5gM850
タダ飯喰いの自衛隊はアフガン逝け!
398 迎撃ミサイル(西日本):2007/10/05(金) 15:21:30 ID:kfQETqyi0

と、ニートが申しております。
399 商人(宮城県):2007/10/05(金) 15:26:59 ID:cMmBhypB0
>>397
ただ飯食いでいいじゃないから、ただ飯じゃなかったら日本が有事に巻き込まれているってことだぜ?

それに有事に備えて日々訓練にいそしんでいる方々なんだからあんまりうるさく言わない。
400 手話通訳士(徳島県):2007/10/05(金) 17:36:03 ID:FZ9eC0f60
小沢は法的根拠がなくても国連決議があればおkって言ってるのか?
小沢って昔から国連の信奉者だったけど野党第一党の党首になってもこんなんかい。
悪い意味でぶれてないなw
401 つくる会(アラバマ州):2007/10/05(金) 18:11:34 ID:83qRPOQY0
それが小沢クオリティ
402 漂流者(東京都):2007/10/05(金) 19:08:04 ID:B4GapgX80 BE:573180473-2BP(102)
国連信奉ってか単なる反米(反自民)のおためごかしだろ、これ
珍妙な理論だ。
まぁ給油活動を阻止することでアベをヌッコロしたけど
実際にはISAF支援は必要だってことは分かってるわけだ
政権とれば参加するよ、と。

ってことは福田自民のテロ特には反対にまわるわけか?

もうさ、外交案件を政局に使うのはいい加減にしてくれよ。くだらねー。
403 漂流者(東京都):2007/10/05(金) 20:14:12 ID:B4GapgX80
ってなんでこんなに勢いないんだよw
404 絵本作家(神奈川県):2007/10/05(金) 20:18:35 ID:4EcLKVqT0
いままで小沢を支援してた左翼や朝日は今頃どうやって怒りを表現したらいいか困ってるだろうなw
405 事情通(ネブラスカ州):2007/10/05(金) 20:22:00 ID:BXJzODCNO
なあに、朝鮮にとってマイナスがないならいいのよ
406 漂流者(東京都):2007/10/05(金) 20:24:16 ID:B4GapgX80
小沢はダルフールPKOにも言及してるから、中国様のアサヒとしてはアレなのかな?
まぁ国連での決議とか既にされてるし、中国としてももう妥協してるんだろけど。
407 プロ固定(dion軍):2007/10/05(金) 22:32:33 ID:aIuYzyg30
N即+見てたらもう何が右翼で何が左翼なのか分からなくなってきた

給油は右翼、平和のために地上戦に参加する左翼
408 漂流者(東京都):2007/10/05(金) 22:46:16 ID:B4GapgX80
政局のための言説が多いからじゃないか?
流言飛語ってのも政局作り上げるための能力としては一つとして考えられるだろうけど。
最前回、理想論抜きにして現在が語られてるんじゃないかと。
409 食品会社勤務(新潟県):2007/10/05(金) 23:13:05 ID:HCNwqoHY0
「国連決議を日本が軍隊を派遣する必要条件とする」

ってのは分からなくも無いけど、国連決議が合憲の十分条件であると言うのは意味がさっぱりわからない。
410 活貧団(コネチカット州):2007/10/05(金) 23:18:08 ID:/5ifHTzuO
言ってることはイラク派遣時の自民党の詭弁と変わらん
411 イベント企画(アラバマ州):2007/10/05(金) 23:18:32 ID:qR8FKx4W0
宮台大先生が、民主党の憲法改正草案に関わったとか自慢してらっしゃったから、
大先生の持論・国連利用の対米自立・対米巻き込まれ阻止案をオジャワ先生に吹き込んでる可能性も無きにしも非ず


412 漂流者(東京都):2007/10/05(金) 23:19:48 ID:B4GapgX80
>>409
俺は頭悪い人だから教えてほしいんだが
国連決議案に従属する軍隊の派遣って、9条の
>国権の発動たる戦争
はクリアするんじゃないの?
413 食品会社勤務(新潟県):2007/10/05(金) 23:24:00 ID:HCNwqoHY0
>>412
国際紛争を解決する手段として武力を使う場合でもOKになるの?
414 漂流者(東京都):2007/10/05(金) 23:32:46 ID:B4GapgX80
>>413
国権の主体ではないから
それはある程度おkになるんじゃないの?意思決定を国連に委ねてるわけだから。
小沢の場合は逃げ道用意して、国連決議あっても、最終的に決断するのは日本ですけど。って言ってるけど。
なんつうか、大義名分は国連によってしか成立しないけど、実際動くかどうかはこっちの都合次第ってことか。
レトリック遊びなんだろうけどさ。。。
415 食品会社勤務(新潟県):2007/10/05(金) 23:36:37 ID:HCNwqoHY0
>>414
>国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
>国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

やってはいけないことは、「国権の発動たる戦争」と「武力による威嚇又は武力の行使」。
これが並列であるというのが今の一般的解釈。
つまり、どちらもやってはいけないということ。
国連決議があれば前者をクリアすると言うのは多くの人が理解するが、後者までクリアすると言う小沢の主張はぶっとび杉。
416 漂流者(東京都):2007/10/05(金) 23:37:09 ID:B4GapgX80
まぁそもそも国連といっても常任安保理事会と事務局の対立があって
常任安保理事会なんて、大国のエゴの均衡点を探る場所にすぎないし
事務局は先のイラク戦争に付随して発覚した数々の汚職事件からして信頼性もてないし
そういう制度的に錦の御旗を要求するような、日本国の外交主体を無化するような、考え方そのものが退歩だなぁ、と思うわけですが。
417 漂流者(東京都):2007/10/05(金) 23:39:18 ID:B4GapgX80
おお、偉い人d
その解釈って何説って呼ばれるもの?
ちと調べてみますわ。
418 食品会社勤務(新潟県):2007/10/05(金) 23:39:52 ID:HCNwqoHY0
あ。もちろん、国際紛争を解決する手段としてはね。自衛にかかわることは別。
419 イベント企画(アラバマ州):2007/10/05(金) 23:46:31 ID:qR8FKx4W0
アサヒさんが小沢センセイにはしご外されて、涙目で叩きに入られたようです

ーアエラ最新号ー
小沢民主代表と都心マンション8戸
赤坂6戸、麹町1戸、南青山1戸で計8戸
個人名義を「政治団体が所有」という実態
秘書の英国人、韓国人も居住
専門家は疑問視
http://www.aera-net.jp/
420 看護士(アラバマ州):2007/10/05(金) 23:47:26 ID:FroS/FcN0
あれあれあれあれ?
それでいいの?wwwww
421 空気コテ(愛知県):2007/10/05(金) 23:48:05 ID:SR8Lb4OQ0
いきなり自衛隊海外派兵でブサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
422 留学生(愛知県):2007/10/05(金) 23:48:54 ID:xcuHg0oM0
そんなわけねえだろ
立派な集団的自衛権行使じゃねえか
そんなんで誰が騙されるんだよ小沢
423 漂流者(東京都):2007/10/05(金) 23:51:41 ID:B4GapgX80
>>418
いやだから、その憲法解釈の学説ってないんですかね・・・
424 酪農研修生(東京都):2007/10/05(金) 23:53:06 ID:y425aRYA0
小沢がこんなことをほざくずっと前に誰かが
給油よりも死人が出やすいところへ自衛隊を送り込んでわざと死者を出し、
それを機に世論を煽り憲法9条の改憲を阻止するとかなんとか言ってたな
425 大道芸人(catv?):2007/10/06(土) 00:21:58 ID:IvYiaLpV0 BE:13066272-2BP(36)
すごいこと言ってる…
426 党総裁(福岡県):2007/10/06(土) 00:33:24 ID:GYbJ7nfu0
よくわからんのだが、
「国権の発動たる戦争」「武力による威嚇又は武力の行使」を並列に捉え、
自衛権を認めるID:HCNwqoHY0はいわゆる限定放棄説を採ってるんだろ?
限定放棄説だと自衛戦争だけでなく、国際秩序の破壊に対する武力による制裁措置への参加は否定されないでしょ。
国連決議に基づいた武力行使を主張する小沢の主張を一概に否定できないんじゃないの?
427 コピペ職人(東京都):2007/10/06(土) 00:35:15 ID:yn0szOEx0
日本が非常任理事国として賛成した国連決議だったら、国権の発動になるんじゃネーノ?
428 公明党工作員(徳島県):2007/10/06(土) 00:57:22 ID:IUEhDL2J0
>>411
それっていつ頃の話なの?
小沢が国連主導の武力行使マンセーなのは、国連待機軍構想からの延長かと思ったけど誰かの入れ知恵なのかな?
429 新人(樺太):2007/10/06(土) 01:02:08 ID:Bu0ShFzQO
こんなミンスと共闘するつもりならアカもみずぽも数少ないブサヨの支持者から見捨てられるw
430 運転士(東京都):2007/10/06(土) 01:02:39 ID:migrbzAx0
宮台の師匠の一人は小室直樹だろ・・・
なんだろなぁ、そこらへん。理屈よりも実行力なわけだろうし、そもそも。
431 エヴァーズマン(埼玉県)
物凄く深い意味があるのかのか、あまりに浅すぎる理論の元の発言なのか俺にはワカンネ