井堀税調委員 「消費税アップは企業にとっての減税。これで日本経済は安泰」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宇宙飛行士(岡山県)


政府税制調査会は2日午後、企画会合を開き、企業活性化のための法人税減税について意見を交換した。会議終了後に会見した井堀利宏委員(東大教授)は、
法人課税の軽減は経済活性化に役立つとし、そのための財源として消費税増税も有力な選択肢だと述べた。
会合では、企業活性化のための法人課税のあり方や地方法人2税の偏在の問題について議論した。
諸外国に比べて高い法人税率引き下げを主張する意見や研究開発減税などの政策減税効果を指摘する声が多数あったが、
意見集約には至らなかった。

会見で香西泰税調会長はコメントを避け見解を示すことを控えたが、法人課税の主査を務め会見に同席した井堀委員は、
個人的な見解として「法人課税はなるべく軽減したほうが経済活性化に役立つ」とし、法人税減税の必要性を指摘した。
さらに短期的には政策減税中心に手当てし、中長期的には基本税率を引き下げる2段階の考え方を示した。

そのうえで井堀委員は「本来あるべき姿は、基本税率をなるべく引き下げる方向に環境を整えること」と指摘。
環境整備の重要な要素となる財源問題では、ドイツの事例にあるような法人課税のなかでの税収中立のほか、
「消費税を上げる形での企業減税、企業活性化のための減税は選択肢から外すべきではない。有力なオプションだ」と述べ、
消費税増税の一部を法人税減税の財源に充てることは中長期的には日本経済にとってプラスと語った。


http://www.worldtimes.co.jp/news/bus/kiji/2007-10-02T191228Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-281667-1.html



2 留学生(山形県):2007/10/02(火) 19:30:24 ID:HXhNaPed0
マジで暴動起きるぞ
3 浪人生(神奈川県):2007/10/02(火) 19:30:46 ID:7Hgnwyub0
以下先を考えない低知能が必死になります
4 漢(catv?):2007/10/02(火) 19:38:05 ID:RxjLORDl0
日本終わったな
5 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:39:28 ID:RurmwIUpO
なわけねえだろ
6 アナウンサー(北海道):2007/10/02(火) 19:40:31 ID:vFgSMnrr0
日本はじまったな
7 中小企業診断士(長屋):2007/10/02(火) 19:41:29 ID:bo1KLzlh0
これやったら確実に選挙負けるな
8 守備隊(西日本):2007/10/02(火) 19:41:41 ID:cMFpQV/n0
>>2
今の日本人が消費税増税くらいで暴動起こすわけねーだろ
9 女流棋士(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:41:44 ID:VbRKbkVaO
10%ならキリがいいだろ
10 公設秘書(新潟県):2007/10/02(火) 19:42:00 ID:1m/dnkWC0
美しい国はじまったな
11 通訳(西日本):2007/10/02(火) 19:42:59 ID:91SGyd/s0
消費者完全無視ワロタ
値上げしたぶん特ア、脱北者の生活保護に吸われて終わりだな
12 建設会社経営(catv?):2007/10/02(火) 19:44:19 ID:2oyT6BIJ0
個人的な見解(笑)
13 バンドメンバー募集中(埼玉県):2007/10/02(火) 19:46:08 ID:y+NW/VkK0
景気が悪くなったら日本経済も何もねーだろw
平成9年の再来だっての
14 支援してください(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 19:47:44 ID:Ac1DV+wEO
法人税を上げろとは言わん
継続されてる法人税減税を止めろよ。
俺らの所得税の定率減税止めた時は「上げたんじゃない。減税が無く
なっただけ。元々は負担すべき税」だと言ったじゃねーかよ。
だったらきっちり、企業にも負担分払ってもらえ。消費税の話はそれからだ。
15 守備隊(大阪府):2007/10/02(火) 19:48:19 ID:KBioTJ7A0
消費税上げるのはいいけど、
年金をしっかりするのと、
現行の生活保護を全て打ち切れ
16 バンドメンバー募集中(埼玉県):2007/10/02(火) 19:48:39 ID:y+NW/VkK0
>「法人課税はなるべく軽減したほうが経済活性化に役立つ」とし、法人税減税の必要性を指摘した。
特別減税や特別控除みたいに企業の支出を促す減税ならわかるが一律に税率下げたって意味ねーだろw
企業が利益が出る=景気がいい
って思考だからこうなんのかな
17 金田一(三重県):2007/10/02(火) 19:48:39 ID:UhoEu69I0
さっさと10%にしてみろよ

間違いなく個人消費が萎縮して経済悪くなるから
あー、すでに個人消費なんて無視出来るレベルだから良いと判断してるのか?
18 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 19:49:29 ID:B1838gg3O
消費税が多少上昇しても死にはしない。
が、企業が弱って路頭に迷ったら死ぬ。

どっちがマシか分かるよな?
19 天涯孤独(広島県):2007/10/02(火) 19:49:37 ID:fSFC9Ili0
消費税アップしないと団塊の世代が喜ぶ
20 社会保険庁職員(愛知県):2007/10/02(火) 19:50:12 ID:qJGVl18g0
ヨーロッパは消費税15〜25%なのに個人消費は大丈夫なの?
食料品ですら7%とかだよね。
21 ジャンボタニシ(愛知県):2007/10/02(火) 19:50:15 ID:CcW/eT+d0

さすが世俗に疎い学者バカww
22 保育士(アラバマ州):2007/10/02(火) 19:51:02 ID:ccu2zDZe0
きが くるっとる
23 キンキキッズ(佐賀県):2007/10/02(火) 19:51:15 ID:tlG3k7lC0
こいつ・・なんで、やる前に暴露すんだよ
24 軍事評論家(神奈川県):2007/10/02(火) 19:52:20 ID:rOvPQR0H0
せめて食品には消費税かけないとか、救済策採れよ
25 巡査長(東京都):2007/10/02(火) 19:54:42 ID:bzo6NKqw0
消費税がアップしても問題ないよ
その分値下げした店でしか買わなくなるだけだからな
もちろん安く売れない店は潰れてくだけだ
安く卸せないメーカーは潰れてくだけだ
従業員は再就職できず納税もできなくなるが全く問題ない
26 パート(埼玉県):2007/10/02(火) 19:54:42 ID:NR2dx6vX0
安泰ってのは日本の場合ないw
27 留学生(東京都):2007/10/02(火) 19:55:21 ID:ohUY3VgC0
消費税も負担を転嫁できない企業にとっては負担増しに
なると思うのですが、違うのですか?
28 共産党幹部(北海道):2007/10/02(火) 19:56:53 ID:4faTkRvT0
消費税を転嫁できないところなんていくらでもあるんだよ。
参議院議員会館の食堂ですら、3%→5%にあがったときに
転嫁できなかったんだから。
29 日本語習得中(東京都):2007/10/02(火) 19:57:06 ID:bQy67PK20
これで得をするのは大手企業だけ。
さらに言えば大手企業の正社員ですら別に得はなく、
奥田や御手洗のような連中や資本を持つ金持ちが得をするだけ。
中小企業には得どころか資材・部品の購入コストが上昇して経営が悪化するだけ。
30 ドラム(福岡県):2007/10/02(火) 19:57:34 ID:+aqOEzDY0
消費税は企業も払ってるしな。
損も得もないと思うがwww
それより市民の財布の紐が固くなれば
金が回らなくなり、結局企業も儲からん。
金を回せば回すほど日本は儲かるはずなのにな。
31 グライムズ(東日本):2007/10/02(火) 19:58:28 ID:mpArbzRJ0
暴動が起きた事なんて一回も無い
32 知事候補(北海道):2007/10/02(火) 19:58:31 ID:a0+m3Nl/0
庶民感情まるで無視w
33 キンキキッズ(佐賀県):2007/10/02(火) 19:59:58 ID:tlG3k7lC0
消費税で増えた税収は、低所得層や高齢者の年金になって
低購買層に分配されるなら、消費は減らないし、逆に増える。
34 ドラム(福岡県):2007/10/02(火) 20:03:34 ID:+aqOEzDY0
日本国民もここまでされても
議員には先生!先生!だもんな
馬鹿だな
35 電話番(長野県):2007/10/02(火) 20:03:44 ID:drBFlhaW0
今1%あげるだけで、日本の税収入が3兆円になる、2%なら6兆円。
社歩調が6兆円流用した分を賄えるならむしろ10%上げて30兆円の収入にしたほうがいいという自民党。
日本人が絶対暴動をおこさないという自信があるからな。
日本オワタというより俺達もオワタな・・・
36 うどん屋(大阪府):2007/10/02(火) 20:03:44 ID:OTpC6eHd0
人件費に消費税つけて払えばいいんだよ
37 ゆうこりん(北海道):2007/10/02(火) 20:06:01 ID:VqblP51z0
経団連の回し者か
38 知事候補(千葉県):2007/10/02(火) 20:06:32 ID:YkP3yTAD0
>>10
終わってるぞ
39 浪人生(京都府):2007/10/02(火) 20:06:33 ID:keZNdh+r0
とにかく庶民を苦しめろ!
40 会社役員(東京都):2007/10/02(火) 20:10:37 ID:e8GZwxX30
【社説】たばこ値上げ、日本の価格はまだ安すぎる…ドイツ並みの「1箱500円」を目指せ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151657212/
41 共産党幹部(北海道):2007/10/02(火) 20:11:26 ID:4faTkRvT0
どうせなら、消費税を100%にして、国民全員に赤ちゃんから老人まで
年間200万円あげればいいんだよ。
物価は倍になるけど、200万円もらえるわけだから、貧乏人はあんまり
反対しないんじゃないかと。金持ちは反対するだろうが。
42 歌手(東日本):2007/10/02(火) 20:12:43 ID:VsCnPX+U0
企業→家計へと所得が移転しないので消費が落ち込んでる点に問題がある。
まぁ10%になったら確実に消費は落ち込むな。んでデフレ→マイナス成長の負のスパイラル。

しかし企業だけが儲かれば良いという発想がわからん。
だったら最低労働分配率を設定しろよ。

愛人を官舎に住まわした元税調会長の本間(阪大)といい、今回の井堀(東大)といい何で学者ってバカばっかなの?
政治家・役人関係の人たちは3ヶ月の日雇い労働研修とかしたら良いだろ。

ちなみに課税売上げ高1千万未満の事業者が消費税納めなくても良いって制度は継続中なの?
まったくアホだろ。
43 ドラム(福岡県):2007/10/02(火) 20:14:17 ID:+aqOEzDY0
まぁ公務員を半分にするか
公務員の給料半分にするか
を選択して
法人からもちゃんと税金を取って
年金問題も一度払ったものを利息つけて返還して

話はそれからだ。
44 ブロガー(埼玉県):2007/10/02(火) 20:16:21 ID:7jPGCpvD0
企業活性とか言いながら、中の人死にかかってるやん。。
45 建設作業員(神奈川県):2007/10/02(火) 20:20:23 ID:7FynHhtk0
消費税上げたら内需が縮小する事にいい加減気づけ
46 選挙運動員♀(兵庫県):2007/10/02(火) 20:20:23 ID:DY/WxTVE0
景気は良くなって企業はもう十分活性化されただろう
それといい加減自分たちに都合のいいことだけ外国の真似を
するのはやめるべき
47 宇宙飛行士(岡山県):2007/10/02(火) 20:23:12 ID:TSerZCMd0 BE:360389472-PLT(16999)
>中長期的には日本経済にとってプラスと語った。

その前に死んじゃうって。
48 40歳無職(愛知県):2007/10/02(火) 20:23:21 ID:gw++y/sH0
あー暴動起きねえかなあ
大規模なもんなら地味に参加するかもわかんね
隅っこのほうで暴れてるふりして怪我した女の子とか目ざとくチェックして仲良くなるお
49 釣氏(コネチカット州):2007/10/02(火) 20:24:36 ID:0XgdnyaiO
税金は金持ちから取れよ。
海外では戦争になったらエリートから戦場にいく。
エリートに自己犠牲と社会を背負っていると言う気持ちがあるからだ。
増税はエリートからするべきだ。
エリートの義務を果たすべきだ。
50 下着ドロ(catv?):2007/10/02(火) 20:26:55 ID:SjGlab4+0
じわじわあげるのもうやめろよ
一気に20%とかにしろ
そうすれば消費税を上げることが本当に+になるのかどうかはっきりする
51 ジャーナリスト(樺太):2007/10/02(火) 20:28:03 ID:PSQahq4kO
消費者の立場になったことないのか、このアホは…
そもそも経済は潤うのか知らんが、どうせ下請けは低賃金で酷使なんだろ
見た目だけ潤ってるように見せかけてないでちゃんと内部まで潤わせろよ
52 自宅警備員(愛知県):2007/10/02(火) 20:28:42 ID:fjmpOqS30
消費税を上げないといけない、という政府と財務省の大嘘について

財務省の消費税を上げる根拠
http://megalodon.jp/?url=http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/ph02/contents/08/body.html&date=20070708214430

カナダ バンクーバーでGSTという5%というのがあるが、現実にはこんな感じ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4201/fromCanada/jaba045-003.html<食料品>
食料品にも Tax / GST と PST (両方とも消費税)が掛かっているとばかり思っていたけど、事実は左にあらず、無税です(食いモンでも嗜好品は課税)
*カナダは日本より貿易黒字額と人口は少ない 物価の目安として、一般的な野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ等)が100g10円位からある。
平均的な給与も大雑把だが同じ先進国という事で、極端に違うという事はない。

イギリスの例
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-17/08_01.html
イギリスの付加価値税(消費税)の標準税率は、17・5%と日本の三倍以上です。しかし、
低所得者ほど重い負担を課せられるという消費税の特徴(逆進性)を緩和するために、生活必需品
には消費税の軽減税率が課せられています。まず、食料品、居住用建物の建築など食住にかかわるものの税率は0%、そのほか、家庭用上下水道や交通費、
書籍、新聞なども0%とゼロ税率です。  *イギリスは貿易赤字国

そしてさらに貿易大赤字国アメリカは、生産以上の消費をしている。だが現実はこんなん
http://q.hatena.ne.jp/1172079904
他の先進国同様、消費者に関係ある一般的なものは税金が低い、もしくは無料の傾向にある
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/111.htm

政府は一体、何がしたいのかな?さらに市場(庶民に関する)から資金を吸い上げ庶民を殺したいとしか思えないね。一番上のアドレスに、なぜ最高税率だけを示し
て、例外を注釈で書かないのかな?国が詐欺師もしくは低脳と変わらんのだよ。さすが社会保険庁で情報管理すらろくにできないわな。
53 司会(埼玉県):2007/10/02(火) 20:31:56 ID:OKp2cfg20
完全に内需を崩壊させたきゃやればいい
上げる前の駆け込み需要の後車だの家だの値の張るものはまったく売れなくなるだろうけど
54 イベント企画(愛知県):2007/10/02(火) 20:31:57 ID:J6A8HsgO0
やれやれ・・・死ね!
55 ホタテ養殖(岩手県):2007/10/02(火) 20:32:22 ID:tgshTzbK0
そもそも法人税を払い損みたいに言ってるのがおかしい
教育とか事業振興とか日本の競争力を高めるのに使われてるのに
56 不動産鑑定士(東日本):2007/10/02(火) 20:33:47 ID:mbv1i9v20
企業さえ良ければいいのかよ。
頭悪い発言だなー
57 検非違使(東京都):2007/10/02(火) 20:34:45 ID:2FGj0ONF0
希望と安心の国 笑 wwwwwwww

絶望と恐怖だろwwwwwwwww
58 40歳無職(愛知県):2007/10/02(火) 20:35:07 ID:gw++y/sH0
こんなこと平然と言うやつって日々の飯代まで誰かの経費で落ちる特権階級なんだよな
59 焼飯(福岡県):2007/10/02(火) 20:35:49 ID:8dImwo1G0
60 不動産鑑定士(東日本):2007/10/02(火) 20:37:26 ID:mbv1i9v20
毎日自分でスーパーに買い物とかしたことないんだな。
地獄の火に焼かれろ
61 ドラム(福岡県):2007/10/02(火) 20:38:00 ID:+aqOEzDY0
これからの日本は
議員やこんな税調委員なんかに
1年間財産没収の上、日雇い労働させてから
やってもらえ
養ってる公務員のほうが養ってるやつより高給取りになってんだから
それくらいしろ
62 金田一(東日本):2007/10/02(火) 20:39:51 ID:fOZZVhN80 BE:14480238-2BP(1213)
輸出企業ばっか得しやがって
63 留学生(東京都):2007/10/02(火) 20:42:37 ID:wwEVGkV+0
つーかさ、50年代から70年代にかけてやってた、学生運動とかテロとか
あの類のもので痛い目見ないと理解できねぇんじゃねぇの、こういう人間は。
64 将軍(東京都):2007/10/02(火) 20:42:39 ID:Drf/zJwI0
財源圧迫でリーマン減税って亡くなったんじゃなかったっけ?
大丈夫なんか?この先?
65 ドラム(福岡県):2007/10/02(火) 20:51:11 ID:+aqOEzDY0
>>64
沈む船だよ
66 底辺OL(catv?):2007/10/02(火) 20:53:41 ID:860B8UJy0
ドメスティック産業涙目www
67 理系(長野県):2007/10/02(火) 21:01:30 ID:Ba7e5ngJ0
日本経済のためなら日本が滅びてもいい
68 支援してください(愛媛県):2007/10/02(火) 21:09:38 ID:kkxVaA8i0
なにひとつ変わらない自民党氏ねwww
69 商人(神奈川県):2007/10/02(火) 21:12:44 ID:5xaAOUkn0
また不況がクルー
70 40歳無職(愛知県):2007/10/02(火) 21:13:37 ID:gw++y/sH0
しかしあれだけ大敗してもまったく反省する気がないってのもなあ
71 国会議員(樺太):2007/10/02(火) 21:15:22 ID:Us698LftO
民主党が与党になったら不況確実だろうなあ
72 私立探偵(宮城県):2007/10/02(火) 21:17:19 ID:vE8YHF4/0
また税調のカスどもか!

何から何まで増税しやがっていい加減にしろ。

73 とき(関東地方):2007/10/02(火) 21:18:11 ID:KmBJT9Nu0
>>42
デフレじゃなくてスタグフレーションだろ
最近馬鹿みたいに物価上がってるのに
74 迎撃ミサイル(樺太):2007/10/02(火) 21:19:19 ID:2lJfS4HuO
法人税率は下げてもいい。
それより所得税の累進率を上げろ。
まあ消費税は上げないと財政の健全化はないな。やむを得ん
75 おやじ(東京都):2007/10/02(火) 21:19:29 ID:Wfxz8yqY0
企業を痛めつけて不景気になったらまた就職氷河期の悪夢がくるんだぞ・・・
76 公設秘書(埼玉県):2007/10/02(火) 21:22:23 ID:9wYCbW0t0
企業への減税は国民への減税と力説してた町村を思い出すなぁ
しかも2ちゃんにすらそれを鵜呑みにしてた馬鹿がいたしw
77 請負労働者(東京都):2007/10/02(火) 21:22:54 ID:eJEPeN2r0
人の上に立つ人材が、公平を欠いて自分の身の回りを固めるんだから
未来もあったモンではないな
78 割れ厨(栃木県):2007/10/02(火) 21:25:26 ID:pMnBUjzm0
企業は金の卵を産む鶏かもしれんけど、エサ、食い過ぎだろ。
人間の食事までくっちまってどうするんだよ。
79 支援してください(愛媛県):2007/10/02(火) 21:27:01 ID:kkxVaA8i0
>>75
氷河期底辺組だからどうでもいい
おまえらも全員こっちにこい
80 社会保険庁職員(東京都):2007/10/02(火) 21:27:56 ID:afoXCovY0
消費税上げます。

駆け込み需要で短期的にウマー

GDPのほとんどを占める消費が衰退

景気後退

経団連の「企業減税」大合唱

消費税上げます。以下繰り返し。

アホか。文系の東大教授って、ハゲ添えとか、バカだな。
81 知事候補(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:28:33 ID:ScO9F3CIO
企業が負担増を従業員に転嫁したのとかわらんね
好調なときのご褒美はなく、不調なときの皺寄せしかないのもそっくりだ
82 40歳無職(愛知県):2007/10/02(火) 21:29:10 ID:gw++y/sH0
>>75
優遇税制で無理矢理延命しても何の解決にもなっとらんよ
83 自販機荒らし(樺太):2007/10/02(火) 21:30:43 ID:WxazUWjwO
消費税上げたら内需が冷え込む
内需が冷え込むことを経済活性化と言うのか

内需が冷え込んで困らないのはトヨタとかキヤノンみたいな輸出産業だけ
84 とき(神奈川県):2007/10/02(火) 21:30:57 ID:eQ2x9q/s0
頭いかれてるんじゃねーの?
なにが安泰だよ
85 自販機荒らし(樺太):2007/10/02(火) 21:33:27 ID:WxazUWjwO
>75
法人税を上げて痛めつけられるのは企業ではなく株主だ
86 高校生(千葉県):2007/10/02(火) 21:34:46 ID:739L4aO70
この東大教授とやらは企業減税の補填が消費税だと臆面もなく言ってのけた訳だが
一体どこの国の人間なんだ?
87 割れ厨(栃木県):2007/10/02(火) 21:39:01 ID:pMnBUjzm0
>>85
たしかに、法人税は利益にかかるんだから、
最近のように株主にたくさん配当しないと乗っ取られるよな時代になってくると、
利益を税に取られようが株主に取られようが、
企業にとっては、本当のことをいうと、あんま関係ないのかもしれないなぁ・・・
88 練習生(東京都):2007/10/02(火) 21:39:13 ID:wBlL7KA90
あ、めまいが……
89 おやじ(東京都):2007/10/02(火) 21:47:19 ID:Wfxz8yqY0
>>82
法人税は日本は高すぎだから下げるのは当たり前だよ
アメリカもそこそこ高いけどあれは特別だしね
日本は法人税を下げて企業を優遇しないと本当にヤバイ
問題なのは消費税かな
90 ホタテ養殖(岩手県):2007/10/02(火) 21:58:21 ID:tgshTzbK0
Q日本の大企業の負担は重い?
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-21/2006092108_01_0.html
>大企業は「負担が重い」と不満をいいながら、ドイツやフランスにも進出しています。
>これらの進出先では、日本より高い税や社会保険料を払って、
>立派に競争力を維持しているのです。国内でだけ「払えない」というのは勝手な言い分です
91 アナウンサー(大分県):2007/10/02(火) 22:01:48 ID:KeM4PWp50
>>89
嘘つき
92 消防士(神奈川県):2007/10/02(火) 22:05:07 ID:WlGe6IYa0
世界一の借金国なんだから他国と比較しるばいいじゃないだろ
法人税倍にして借金返済にあてろ
93 党首(樺太):2007/10/02(火) 22:07:15 ID:ZhNi97xVO
総支給額と手取りを比べると19.5%くらい引かれてたな。
なんか買ったら5%の消費税かかるんだから、働いた分の4分の1は損してるわけだ。
消費税10%になると、3分の1くらいの損か


ニートのおまいら勝ち組
94 牛(空):2007/10/02(火) 22:22:50 ID:Afy+R38e0
>>89
だいぶ整理したけれど、引当金や諸控除が結構あるよ。
実質税負担はその点を考慮にいれなければ駄目。
95 新聞配達(アラバマ州):2007/10/02(火) 22:25:50 ID:JbXVUpcy0
10%でいいよ
計算しやすいだろ
自分の国に税金を払うのは当然だし誇りに思う
96 牛(空):2007/10/02(火) 22:28:17 ID:Afy+R38e0
法人税率あげる。

利益が出て、税金で払うぐらいならば、従業員にばらまこう。
給料上げてやるよ。でも、配当は少なくなるよね。

法人税率さげる。

利益が出ても、税金で取られないのならば、配当しよう。
株主様に配当しよう。従業員は我慢してね。


つーこと。
90年代半ばに法人税を下げてから起きていること。
97へたれの極み ◆oJlmXYegxg :2007/10/02(火) 22:28:56 ID:+4gd95w20
国が成長するために国民を苛めていいのか
信じられん
98 コレクター(福井県):2007/10/02(火) 22:30:23 ID:uIR3U/Sf0
自民党ってさ、何で選挙に負けたかホントに分かってないんだな。
アホの集まりか?こいつら。
99 バンドマン(福岡県):2007/10/02(火) 22:31:22 ID:Knb+KcRw0
>>90
進出した先での経済活動に対しては
現地の税法が適用されんじゃないかった?
100 序二段(埼玉県):2007/10/02(火) 22:31:39 ID:ucOmv2MT0
経営者や株主にとってはいいことだけど、事務員や工員にとっては困ることだろ
101 留学生(dion軍):2007/10/02(火) 22:32:47 ID:WU01FIvU0
もう10%でいいよ
でも実際やったらもっと消費が冷え込むのが
鳥でも判る筈だが
102 ホタテ養殖(岩手県):2007/10/02(火) 22:35:03 ID:tgshTzbK0
>>99
ちゃんと読めよ
103 牛(空):2007/10/02(火) 22:35:29 ID:Afy+R38e0
>>95
単純な納税だけの話ではない。


法人” 税 率 ”を下げると、社員の給料は下がるよ。
法人税率減少、消費税率増加は、貧乏人をたくさん生み出すよ。
安定財源なんか嘘っぱちだ。
金持ちのための税制改革だよ。

104 フート(埼玉県):2007/10/02(火) 22:38:25 ID:N1QWSSpS0
食いもんと通信費以外の物一切買わなくなるからどうでもいい
105 小学生(静岡県):2007/10/02(火) 22:38:34 ID:R1v5hhMI0
団塊から搾りとれる方法考えろよ馬鹿
106 アマチュア無線技士(愛知県):2007/10/02(火) 22:39:13 ID:TLI76Yha0
どうしてもこいつらは日本を転覆させてほしいらしい…
107 不動産鑑定士(東日本):2007/10/02(火) 22:40:37 ID:mbv1i9v20
カメラの宣伝でクルマ使って遊びに行こうなんつってた

なんか怪しい
108 バンドマン(福岡県):2007/10/02(火) 22:41:34 ID:Knb+KcRw0
>>102
読んだら、明らかにおかしいね、これ。
ヨーロッパと比較して国税は同じくらい、てまず主張して、
でも地方税があるから日本のが高いんじゃ? て話になると
いきなり日本と同じくらい高いアメリカと比較しだして、ヨーロッパとの比較は無視。
ちなみに地方税合わせた比較はこう↓
ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/2002/0809seisakukoka13-z2.pdf

で、税が向こうのが高いという主張はこの段階で大嘘。
あとの社会保険料に関しては、税金上げろでなくて、
向こうと同水準まで企業負担を上げろと主張するべき。
109 女流棋士(コネチカット州):2007/10/02(火) 22:50:45 ID:qX5cwc+HO
消費者の事を考えない政策はいつの時も失敗する
110 プロ棋士(東京都):2007/10/02(火) 22:50:49 ID:B4+0bj4r0
ここにも何人かいるような「庶民」
→消費税上げると内需死ぬぞ〜恐慌になるぞ〜生活苦しいんじゃボケ

大企業達
→法人税下げないと国際競争力低下だぞ〜日本から逃げるぞ〜市場が怖いんじゃボケ

どっちもどっちの低レベルな争い
てか争いにすらなってないよなぁ
いろんな「極」が集まって公開の場で政策決定する場が必要じゃないか

まぁくだらん独り言です。
111 ホタテ養殖(岩手県):2007/10/02(火) 22:53:54 ID:tgshTzbK0
>>108
ならこっちのソースの方がいいか?
日本企業の税・社会保障負担 欧州諸国の5〜8割
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-26/2005082601_01_1.html

ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/2002/0809seisakukoka13-z2.pdf
日本の場合は特例減税が多いから実際はもっと低い
112 石油王(長野県):2007/10/02(火) 22:55:04 ID:Q8Am6QBl0
数年後の日本は楽しみだな
113 バンドマン(福岡県):2007/10/02(火) 22:56:10 ID:Knb+KcRw0
>>111
あのな、社会保障負担については、
法人税を上げるのでなく、企業の負担自体を上げるべきだ、
俺がそう主張してるの読めないの?
114 右大臣(山口県):2007/10/02(火) 22:58:17 ID:uTNNn/vS0
あ〜輸出企業に勤めててよかった♪ ・・・・のか?(・o・)?
115 ホタテ養殖(岩手県):2007/10/02(火) 22:58:20 ID:tgshTzbK0
>>113
誰も法人税上げろなんて言ってないし、ソース貼って事実を言ってるだけだけど

ソースにも法人税を上げろではなく
>庶民増税をおこなわなくても、社会保障などの財源が生み出せることを改めて示しています
と書いてあるし
116 恐竜(東京都):2007/10/02(火) 22:58:30 ID:K8HG7XBT0
大企業は、もう日本じゃやっていけない事が分かってるし
日本と言う国が この先景気が良くなる事は無いと知ってる。
ハナから日本の事なんて眼中に無い
117 ドラム(福岡県):2007/10/02(火) 22:58:57 ID:+aqOEzDY0
だれかどっかに独立国家作ってくれよw
日本には公務員様と大企業のトップだけ残ってもらって
あとはもう国外に逃げようぜ。
金持ちだけで優遇しあってろよw
118 割れ厨(東京都):2007/10/02(火) 22:59:11 ID:LWZDI/8P0
>>108
そうね。
各種控除や引当金の存在も考慮に入れなければならない。
引当金はだいぶ整理されたけどね。


>>110
簡単に税金のことを考えるな。
今起きている流れは、単純に税金の負担者が誰かという問題ではなく、富の配分の話だ。
税金を変えれば、大多数の人間が貧しくなることもありえるんだぞ。

低レベルな争いなどではないんだよ。
119 バンドマン(福岡県):2007/10/02(火) 23:03:24 ID:Knb+KcRw0
>>115
知ってることを貼られても・・・
ソースなら、特例減税が実際にどの程度の企業
に適用されてるのかの方が知りたいな。

>>118
引当金って将来発生費用の見越し計上だから、
最終的に負担することに変わりないんじゃ?
120 プロ棋士(東京都):2007/10/02(火) 23:05:20 ID:B4+0bj4r0
>>118
そうだよ
だから、自らの損得しか考えてない、
財界や野党やここにいるような偉そうに経団連叩いて満足してるようなヤツを
低レベルと言っているわけ。

こんなこと書くと変な反応が来そうだがw
一番まともに配分とかを考えているのはやはし与党・官僚だと思う
マスゴミ通した発言を見る限りはね
121 中小企業診断士(長屋):2007/10/02(火) 23:06:12 ID:bo1KLzlh0
すでに法人税減税する約束で献金増やしてもらってるから
国のあり方がどうとかは関係ないんです
122 ドラム(福岡県):2007/10/02(火) 23:11:39 ID:+aqOEzDY0
じゃあトイレにやめてもらうか
123 割れ厨(東京都):2007/10/02(火) 23:14:00 ID:LWZDI/8P0
>>119
青色繰越欠損金が5年期限だった時には、引当金がすごく意味があった。
(今は7年)
うまく組み合わせると、節税できた。

>>120
>>偉そうに経団連叩いて満足してるようなヤツを低レベル
よくわからない。
自分の生活に直結することを心配することは自然な心理だと思う。
詳しく知らなくても、自分の生活を脅かすような話に反発するのは当然じゃないかな?

>>一番まともに配分とかを考えているのはやはし与党・官僚だと思う
昨年あたりの法人税法改正を見ると、とてもそうは思えないけどね。

例えば、別表14の話なんか。


124 医師(岡山県):2007/10/02(火) 23:14:17 ID:uDxJBq520
日本で商品が売れなくなっても中国やアメリカで売れればおk
日本国が沈没しようと日本国民が路頭に迷おうとおk
自分のところが儲かればおk

これが経団連の基本的なスタンス
125 選挙運動員♀(福岡県):2007/10/02(火) 23:15:28 ID:FYOBnI1J0 BE:545436285-2BP(231)
税調とか、後に残される人たちのこと、全く考えてないよね…
ほんと悔しい…
126 医師(岡山県):2007/10/02(火) 23:17:54 ID:uDxJBq520
>>119
笑わすな(笑)
自民党なんか経団連のいいなりだろうがwww
経済財政諮問会議や規制緩和委員会なんかに経団連や派遣会社の連中呼んできてありがたがってるんだからよwww
だいたい自民の組織票の票田が層化と経団連だろうがwww
127 バンドメンバー募集中(埼玉県):2007/10/02(火) 23:41:40 ID:y+NW/VkK0
128 バンドメンバー募集中(埼玉県):2007/10/02(火) 23:44:18 ID:y+NW/VkK0
>>75
大企業なんて消費税払ってもねーのになんで?
129 旅人(東京都):2007/10/03(水) 00:11:09 ID:ZvdyWwxm0
>>123
>反発するのは当然じゃないかな?
そして財界が自らの利益を最大化する行動を取るのも至極当然だよな。
自分のカネに直結することを心配することは自然な心理(w
それを低レベルと言っている。どの方向の主張も短期的な損得のみ。
そうであっても、政治が神のように素晴らしければ将来を考えた調整が行われる。
だが日本ではそんなのは期待出来ないので、主張する側が成長しなければならない。
一進二退の90年代を繰り返さないためには…。

で、どうすんのって言われても困るがww
130 日本語習得中(山梨県):2007/10/03(水) 03:10:56 ID:TXDsVjqa0
消費税は法人減税の穴埋めに使われた
http://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm#c

 1989年4月、消費税導入の際、政府は「高齢化社会の福祉のため」と大宣伝し、
多くの国民はそれを信じ込まされました。しかし、この15年間に、健康保険本人の
医療費自己負担は1割から3割に引き上げられ、老齢年金の支給開始年齢も60歳から
65歳におくらされ、また介護保険制度の創設で、保険料の負担に加えて利用者負担
など、社会保障は衰退の一途。消費税導入が「福祉のため」ということが真っ赤な
ウソだったことがはっきりしています。

 1992年9月3日号の「週刊新潮」で、当時の加藤寛政府税制調査会長が、
「高齢化社会のためといわれ、われわれ税調もそう説明したが、本当はああ言えば
一般の人にわかりやすいから」と国民だましを告白しました。

さらに、この15年間に消費税の税収は、136兆円ですが、同じ期間に大企業など
の法人三税は、相次ぐ減税と景気の低迷のなかで131兆円の税収減になっています。
まさに、消費税分が、そっくり法人税の税収減の穴埋めにされたのです。
131 探検家(空):2007/10/03(水) 06:55:14 ID:pzwmTt1x0
>>129
>>一進二退の90年代
税法改正に限れば、民から会社への富の配分ははっきりしているよ。
所得税の最高税率低下、消費税率増加、限界控除段階廃止、法人税率さげ
引当金の各種廃止もその一環。(税率低下の反対施策)
それを進歩と呼ぶかどうかは、別問題だけどね。

>>短期的な損得のみ
君の指摘する短期的な損得というのは、具体的にはどの税制改正をを指しているのかな?
自分には、特別減税、定率減税 ぐらいしか思いつかないな。
後、住宅減税ぐらいか。
ちなみに、どれも廃止、縮小されたよね。
特別減税なんかが、”一進”ってことじゃないよね?
あんな場当たり的政策は、本当の意味での退歩にしか過ぎないと思うでしょ?

低レベルな庶民の方を批判するぐらいだから、具体的に問題のあった税法改正を例に出してほしい。
必要だよね?


132 動物愛護団体(東京都):2007/10/03(水) 10:43:10 ID:rmaWHf8D0
企業にとっての減税でも、国民には還元されないわけだが・・・
133 客室乗務員(愛知県):2007/10/03(水) 13:13:12 ID:bSEEnR0I0
国家犯罪にも等しい消費税還付制度】 消費税率がアップすると輸出優良企業の利益が自動的に増大する仕組み
http://www.asyura2.com/0306/dispute11/msg/413.html
経団連が消費税に“固執”するわけ」  税制・年金
http://sun.ap.teacup.com/souun/148.html
消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
ニラ茶でわかる消費税のからくり
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/b1262d6748d72903da7ef6e356318f24
みなさんは「輸出戻し税」をご存知だろうか。
輸出戻し税は、外国の消費者から消費税がとれないので、輸出売り上げにゼロ%の税率をかけ、
一方仕入れにかかった消費税は輸出売り上げに相当する5%分を引くことができるので常にマイナス、
「輸出戻し税」がもらえる仕組みになっている。
もちろんトヨタ自動車は国内販売も行っているから国内販売分の売上については消費税を支払う必要がある。しかし、圧倒的に輸出額が多いので毎年多額の「消費税の還付」をもらっているのだ。
トヨタ自動車の1兆円の利益のうちおよそ2千億円がなんのことはないみなさんが納めた消費税からもらっているのだ
http://miyau.cocolog-nifty.com/sozoro/2005/10/post_29d8.html


134 ぬこ(東京都):2007/10/03(水) 13:19:24 ID:MtNTpk150
この手の税金って上がったらまず下がる事無いよな
社保庁なんざ未だに逮捕者すらでねーし
金に汚すぎるだろ
135 学校教諭(三重県):2007/10/03(水) 13:23:45 ID:FFnRfCf60
ってかwまず税金とかのお金を懐とかふざけたことに使った公僕は基本的に
死刑にしようや
136 今年も留年(愛知県):2007/10/03(水) 13:24:02 ID:RaBlSnf/0
他国では、労働者の賃金も会社にきちんと責任とらせた上で、法人税が低いんだろ。
派遣だなんだで、労働者に対価がキチンと返ってこない状態で、企業だけ楽な状態にするってのがおかしい。
都合のいい部分だけ、外国と比べるなよ、クズ政府。
137 酪農研修生(アラバマ州):2007/10/03(水) 13:30:56 ID:fraXxLyo0
>>67
ワロタ
138 産科医(アラバマ州):2007/10/03(水) 13:38:54 ID:EfxDGNLI0
日本企業の税・社会保障負担
欧州諸国の5〜8割

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-26/2005082601_01_1.html
139 産科医(アラバマ州):2007/10/03(水) 13:43:41 ID:EfxDGNLI0
まあ消費税増税は民主党が通さないでしょ
140 酒類販売業(アラバマ州):2007/10/03(水) 13:48:13 ID:lQ0OWHH00
社員の給料は9年連続で減り続け、企業の収益は過去最高
グローバル社会で競争するからという理由も分からんでもないが
余りにも会社優先しすぎると日本が崩壊するぞ
141 工学部(山陰地方):2007/10/03(水) 15:30:13 ID:PZokr7zF0
美しい国?
142 消防士(東京都):2007/10/03(水) 15:30:42 ID:6aPThnUn0
福祉のために消費税を増税するとか言ってるけど、
生活必需品まで増税し少子化もまねきかねない消費税を増税するなら
少子化や森林伐採による温暖化の原因でもあるタバコだけ大増税しろよ!
タバコの増税は禁煙者を増やし無駄の削減になる。

喫煙による経済的損失
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/喫煙
厚生労働省は「健康日本21」の中で、喫煙によって国民医療費の5%が
超過医療費としてかさむことや、煙草関連疾患による労働力損失を含め、
「社会全体では少なくとも4兆円以上の損失がある」としている。
通常、喫煙による経済的損失とは以下の事項を含む。

喫煙による過剰医療費
・労働者の病欠増加による生産性低下
・喫煙で死亡した人の扶養者への年金支給前倒し
・吸殻の火の不始末による火事
・喫煙許可により余計にかかる設備・維持・清掃費

たばこ税自体は、個人から国庫への金銭の移動なので、国全体で見れば利益でも損失でもない。

現在、国内たばこの販売が減り外国たばこの販売が増えてるから
たばこ販売は国全体で見れば損ということになりかねない。
143 日本語習得中(愛知県):2007/10/03(水) 15:33:51 ID:dJv5pOvn0
宗教法人から税金を払ってもらおうな、大臣。経団連もあれだけ
偉そうな事をのたまうのだ、しっかりとってやれ。
税金払ったくらいで国際競争力が失われるわけないだろ?
政治家に献金することでトヨタをはじめ経団連の面々は脱税してるようなもんだろ?
144 副社長(コネチカット州):2007/10/03(水) 15:39:23 ID:5HXEd3s8O
企業栄えて国滅ぶ
145 接客業(樺太):2007/10/03(水) 15:39:25 ID:sxDC4raiO
おまえら社保庁の人間ってどんだげ努力と学才があるやつかわかってんの?
そもそもおまえらとは生きてる次元が違うんだよカスども
146 アマチュア無線技士(岩手県):2007/10/03(水) 15:47:53 ID:r3lBMqOp0
他の税金全部なくして消費税だけにすりゃいいんじゃないか
200%くらいかなw

誰か数学得意な奴計算してくれや
147 副社長(コネチカット州):2007/10/03(水) 15:59:46 ID:N6hw/b/MO
法人税はどうなったんだよ、糞が
148 動物愛護団体(東京都)
>>144
言い得て妙ですな