【adobe】アドビがファイル共有サービス「Share」のβを立ち上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 舞妓(石川県)
Adobeはこの日、コードネームで「Share」と呼ばれる新しいファイル共有サービスのβ版を立ち上げた。
ユーザーは簡単に共有したい文書を選んで、共有したい相手にメッセージを送り、文書の公開先を
設定できるという。また開発者向けにAPIも公開している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/01/news033.html
2 タリバン(群馬県):2007/10/02(火) 00:14:16 ID:2QXPF23Z0 BE:36733272-2BP(6667)
洒落ってなんだよwシェアっていうんだよ?
3 訪問販売(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:14:48 ID:kZYNWH+P0
これは自虐
4 民主党工作員(神奈川県):2007/10/02(火) 00:15:05 ID:7La7se270 BE:943639597-2BP(5723)
お値段据え置き8万3900円
5 ソムリエ(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:15:11 ID:vCIQR/gF0
これはひどい
6 銭湯経営(不明なsoftbank):2007/10/02(火) 00:15:13 ID:n4yrn3TD0
ちょw
7 食品会社勤務(東日本):2007/10/02(火) 00:15:24 ID:6iuxHhLN0
洒落ならもう間に合ってます
8 名無しさん@(東京都):2007/10/02(火) 00:15:30 ID:Q5ljnFxB0
フリーソフトの写真屋とか共有できんのか?
9 理学療法士(岐阜県):2007/10/02(火) 00:15:33 ID:oJAVig+r0
pdf廃れてくれないかな
10 料理評論家(東京都):2007/10/02(火) 00:16:00 ID:qj/WG1E70
新しい・・・?
もう既にあるような
11 派遣の品格(岩手県):2007/10/02(火) 00:16:06 ID:8qZFgnUh0
ハッシュきぼんぬ
12 自宅警備員(栃木県):2007/10/02(火) 00:16:13 ID:3lDNc6Bi0
快楽天とメガストア11月号お願いします
13 日本語教師(埼玉県):2007/10/02(火) 00:16:19 ID:/lYLCZAg0
pdfとswfしか流せません
14 男性巡査(西日本):2007/10/02(火) 00:16:25 ID:nFK2wsu00
これは良いつこうた
15 守銭奴(北海道):2007/10/02(火) 00:16:54 ID:1HqsZFHq0
16 自民党工作員(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:16:57 ID:j1cmYMOz0
pdf死ね
pdfばっか使う教授死ね
17 会社役員(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:17:01 ID:zmUUwoHb0
adobe流の遠まわしな割れやめろってアピールか?
18 二十四の瞳(埼玉県):2007/10/02(火) 00:17:06 ID:Tr4ePpVH0
村長涙目wwww
19 氷殺ジェット(東京都):2007/10/02(火) 00:17:14 ID:GWsh7gZ40
僕はキレイなShare
20 名人(広島県):2007/10/02(火) 00:17:36 ID:ZTz1o58C0
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)
21( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2007/10/02(火) 00:17:52 ID:hjTJnfS/0
狙ってるんだべか。。。
22 カメコ(東京都):2007/10/02(火) 00:17:57 ID:N1f55YV50
商標登録
23 福男(岐阜県):2007/10/02(火) 00:18:38 ID:kvmAp8BC0
share公認!!
24 留学生(大阪府):2007/10/02(火) 00:18:46 ID:SRRMdFh+0
2世
25 ウルトラマン(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:18:58 ID:jmeHeU8r0
まあShare自体が英単語だし被る事もあるだろ
26 中小企業診断士(長屋):2007/10/02(火) 00:19:18 ID:bo1KLzlh0
空気読みすぎ
27 味噌らーめん屋(栃木県):2007/10/02(火) 00:19:49 ID:v7bXNeGp0
しゅぁれって読むんだよ
28 活貧団(福岡県):2007/10/02(火) 00:19:51 ID:24qRqiK/0
村長憤慨wwwwwwwwwwwwwwww
29 西洋人形(栃木県):2007/10/02(火) 00:20:33 ID:LQ2qIMtd0
宣戦布告か
喧嘩を売っているようにしか見えん
30 公設秘書(京都府):2007/10/02(火) 00:20:44 ID:ip29Ph6o0 BE:752184386-PLT(25315)
狙ってる
31 機関投資家(大阪府):2007/10/02(火) 00:21:32 ID:pqcF+2pH0
割れメーカーでおなじみのadobeか
32 建設作業員(北海道):2007/10/02(火) 00:21:45 ID:qZ8dIx1Z0
Shareで商標取る→既存のShareは使用停止汁
の流れを狙ってるのか?
33 ボーイッシュな女の子(岡山県):2007/10/02(火) 00:21:54 ID:qwfvtn0y0
【TESTER_WORKS】村民の村民による村民の為の役場【TESTER_WORKS】

これクラスタな
34 ゆうこりん(東日本):2007/10/02(火) 00:22:28 ID:peXY99u+0
共有したファイルをアドビに報告したりするのかな?
35 新聞社勤務(兵庫県):2007/10/02(火) 00:22:33 ID:Jwlw2mze0
心なしかこのスレ開くのも重い気がするぜ・・・
36 共産党幹部(北海道):2007/10/02(火) 00:22:44 ID:4faTkRvT0
ソフトよりも解説書のほうが売れるAdobeか。
37 車内清掃員(東京都):2007/10/02(火) 00:22:54 ID:pikH0nTk0
これ使って言い逃れできるかもしれんな。
38 うぐいす嬢(東京都):2007/10/02(火) 00:23:03 ID:x7quaAWc0
割れフォトショを享有してほしいのかこのバカチンは
39 請負労働者(大阪府):2007/10/02(火) 00:23:03 ID:Ni4Atz6v0
存在を知らないわけじゃないだろうし、どういうつもりなんだか
40 社会保険庁入力係[バイト](静岡県):2007/10/02(火) 00:23:25 ID:rvSMkhjs0
これで堂々とshareつこうてますって言える時代が来るのね
41 キャプテン(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:23:28 ID:T+uIvxCr0
なんでこんな名前にしたんだよ
空気嫁よw
42 養鶏業(栃木県):2007/10/02(火) 00:24:14 ID:0jpqNXn/0
CS3流して
43 チャイドル(北海道):2007/10/02(火) 00:24:22 ID:FxeJOpe80
駄Shareを言うのはだしゃれ?
44 しつこい荒らし(長屋):2007/10/02(火) 00:25:51 ID:Vjxid0F/0
昔はダイアルアップで分割ファイルを必死に
落としてたと言うのにゆとりは楽しすぎだろ…
45 きしめん職人(東京都):2007/10/02(火) 00:26:04 ID:YORCiawv0
アドベ公認w
46 短大生(樺太):2007/10/02(火) 00:26:18 ID:APE68YxmO
ここでファイルをシェアしたPCにつこうたイラレが入ってたら自動でお縄になるって寸法か
47 宅配バイト(滋賀県):2007/10/02(火) 00:26:48 ID:ZYg+jqJm0
洒落つこうた
48 国連職員(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:27:36 ID:TuCaOVkA0
昔からやってるのになんで今更
49 元祖広告荒らし(兵庫県):2007/10/02(火) 00:27:48 ID:TsD2U+6v0
50 相場師(神奈川県):2007/10/02(火) 00:27:48 ID:OwKhvHdM0
>>16
psとかjpgで渡されるよりましだよ。
ただi386のマシンのacrobat readerが古くて、読み込めないファイルもたまにあるけど。
51 番組の途中ですが名無しです(北海道):2007/10/02(火) 00:29:35 ID:eUg0JdAd0
洒落使用者が増えたのはそらうたのお陰
52 キンキキッズ(北海道):2007/10/02(火) 00:29:36 ID:0FGc9fOz0
ポストスクリプトで渡されるのは最悪だわ
53 料理評論家(石川県):2007/10/02(火) 00:30:26 ID:TJ/6KQSk0
洒落にもならんw
54 張出横綱(関東地方):2007/10/02(火) 00:31:54 ID:FLRRUO2F0
シェア・・
55 養蜂業(東京都):2007/10/02(火) 00:32:03 ID:EMbSWp/F0
バーボンじゃないのかよ
56 理学部(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:32:32 ID:prlYDt0W0
この発想は凄いと思うわ
57 美人秘書(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:32:34 ID:hrP9RXkQ0
アドビもつこうたか
58 社会保険庁職員(東京都):2007/10/02(火) 00:35:01 ID:Wzjm3lZd0 BE:635784285-BRZ(10503)
しっかり名前考えろ屋
59 偏屈男(山口県):2007/10/02(火) 00:36:54 ID:r3Fdp6nd0
これでPhotoshopを流しまくるやつは間違いなく神
60 チャイドル(アラバマ州):2007/10/02(火) 00:40:41 ID:3v/osdi50
Adobeが割れフォトショつかってワロスとかねーの
61 電力会社勤務(千葉県):2007/10/02(火) 00:51:05 ID:IoFRqV5X0
Share EX2で十分です><
62 トンネルマン(三重県):2007/10/02(火) 01:01:38 ID:2PYYd8wQ0
試しに Adobe Share に写真をアップロードしてみたが、
https://share.adobe.com/adc/document.do?docid=08905109-7037-11dc-b75f-151d3f6d9313
URLがこんなんになる上にFlash立ち上がって重いわで最悪な件
これはAPI使って弄る必要があるな
63 偏屈男(山口県):2007/10/02(火) 01:09:59 ID:r3Fdp6nd0
>>62
Flash最新版がなくて表示できなくてワロタ
64 将軍(神奈川県):2007/10/02(火) 01:15:13 ID:vtp7GFDx0
サムネが無いと例の糞噴射してる画像がでてきそうでこえぇ
65 電力会社勤務(千葉県):2007/10/02(火) 01:19:21 ID:IoFRqV5X0
>>62
糞過ぎるな
66 舞妓(石川県):2007/10/02(火) 01:19:40 ID:ZxKQLyPf0 BE:145087889-PLT(12000)
>>62
メアド出るのかよw
67 船員(山形県):2007/10/02(火) 01:20:26 ID:Xt3cm/WS0
これは酷い自虐
68 スパイ(栃木県):2007/10/02(火) 01:25:21 ID:NvFtREZ60
Share(仮称)
の間違いじゃないのか
69 トンネルマン(三重県):2007/10/02(火) 01:25:35 ID:2PYYd8wQ0
一応直リンでもアクセス出来るけど
APIドキュメントにも書いてないし非公式っぽいな。
メアドが公開されるのはうぜーな、これ公開アドだからいいけど。
70 すくつ(アラバマ州):2007/10/02(火) 01:28:51 ID:jx9vXHaW0
これでshare(仮称)の読みが洒落に決まるな
いい加減シェアかシャレかはっきりしてほしかったんだよ
71 住所不定無職(北海道):2007/10/02(火) 01:29:45 ID:tP+J7BJz0
なんだまだBetaかよ
こっちは既にEX2だぜ
72 団体役員(千葉県):2007/10/02(火) 01:29:48 ID:ado7umOz0
村長涙目だな
73 スパイ(栃木県):2007/10/02(火) 01:31:52 ID:NvFtREZ60
久しぶりにShareaza起動してみっか
74 ドラム(山形県):2007/10/02(火) 01:43:38 ID:fKYcsfnn0
Shareってまじかよ
75 マジシャン(大阪府):2007/10/02(火) 01:49:15 ID:qNThEEKa0
シェアーって読むんだよ
76 宇宙飛行士(青森県):2007/10/02(火) 01:51:50 ID:U/LxjNYy0
でもgoogle検索で一番上に来るのがダウソ板で変わらないのでしょう
77 短大生(東京都):2007/10/02(火) 02:02:34 ID:qZ17FY5X0
>>76
うそつき
78 山伏(北海道):2007/10/02(火) 02:43:32 ID:5zaHhlfS0
なんじゃこりゃ・・・
79 宇宙飛行士(青森県):2007/10/02(火) 02:47:09 ID:U/LxjNYy0
でもgoogle検索で一番上に来るのがダウソ板で(開発されたp2pソフトで)変わらないのでしょう
80 不動産鑑定士(アラバマ州):2007/10/02(火) 02:52:11 ID:XWQWABG90
こらこら何しとんねんアドビは
81 プロスキーヤー(大阪府):2007/10/02(火) 02:54:15 ID:nU+IX21o0
大体MXの次にnyと続いたんだからozにすべきだったんだ
82 ホタテ養殖(大阪府):2007/10/02(火) 02:58:03 ID:EcqWIUlE0
>>62
まーFILEBANKみたいに、有料orクソソフトインスコっていう最低な仕様のサイトもある品。
この手のサイトは仕方ないのかもな
83 職業訓練指導員(愛知県):2007/10/02(火) 03:01:31 ID:0YXZJKOO0
>>1

それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ

マジで歯抜けファイルゼロなら2ちゃんねら総力を上げて移行するが
84 浪人生(神奈川県):2007/10/02(火) 03:02:48 ID:7Hgnwyub0
フリーソフトスレか
85 シウマイ見習い(三重県):2007/10/02(火) 03:03:48 ID:9cVJ/xgL0
洒落の二番煎じ化よ
86 白い恋人(福岡県):2007/10/02(火) 03:04:02 ID:FNDrEsuk0
どこまでクソなんだよアホビw
87 学校教諭(東京都):2007/10/02(火) 03:05:39 ID:jRH7pqXj0
でもこれは良いんじゃねーか。いい隠れ蓑だろ
88 中小企業診断士(東日本):2007/10/02(火) 03:06:17 ID:Q1xUJKNh0
マギらわしいんだよ
89 張出横綱(長野県):2007/10/02(火) 03:07:22 ID:FEHBo9NA0

【ADOBE MAX 2007】アドビ、RIA分野の新戦略を明らかに
http://www.computerworld.jp/news/trd/80649.html

>さらに複数のユーザーがオンライン上でドキュメントを共有/編集し、
>そのコンテンツをWikiやWebページで公開できる新サービス「Share」のベータ版もリリースした。

「私の個人的なビデオを見て!」、YouTubeをかたる迷惑メール
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q3/546525/

>今回確認された迷惑メールは、YouTubeが用意する「Share Video(動画の共有)」機能の通知メールに見せかけている。
90 ギター(アラバマ州):2007/10/02(火) 03:08:11 ID:zlGudJq/0 BE:804569478-BRZ(10072)
いいから謎の文字列貼れ
91 漂流者(愛知県):2007/10/02(火) 03:08:20 ID:1v94q6L60
なにこれ。商標とってShare使うなって作戦?
92 憲法改正反対派(東京都):2007/10/02(火) 03:08:59 ID:fQ3L+xOSP
>>1
それマジでスイーツ?パスタあんならすぐ出せ
マジなら等身大の自分総力を上げて頑張った自分へのご褒美にするが
93 ピアニスト(茨城県):2007/10/02(火) 03:10:20 ID:9YRPabjw0
村長、Adobeに就職したのか
94 知事候補(東京都):2007/10/02(火) 03:15:19 ID:aSo1K4zg0
appleとadobeのスパイウエアだけは許せん
95 もんた(静岡県):2007/10/02(火) 03:19:38 ID:SgacFm2H0
まったく!洒落にならん!
96 党幹部(東京都):2007/10/02(火) 03:20:34 ID:96mzwDjG0
洒落作者は逮捕されたの?
97 栄養士(東京都):2007/10/02(火) 03:29:05 ID:46h5ECkh0
>>96
adobeに入社しましたw
98 支援してください(愛知県):2007/10/02(火) 03:34:06 ID:v971Lq8C0
P2PをADOBEが公認?
99 彼女居ない暦(栃木県):2007/10/02(火) 03:38:08 ID:OJHwGDOf0
これ別にP2Pって訳じゃないでしょ
共有とか紛らわしい
100 カメラマン(神奈川県):2007/10/02(火) 06:15:48 ID:6rtLaXk70
P2Pは悪くありません><
101 コレクター(北海道):2007/10/02(火) 06:19:00 ID:hSvFoAbv0
書類なんて容量少ないし共有せんでもメールで送りゃ済むだろ
悪いこと以外の使い道てあんのこれ
102 すずめ(宮城県):2007/10/02(火) 06:20:14 ID:tmXTgr2R0 BE:127102695-PLT(12347)
外人に日本にはこんな優れたP2Pソフトがあるよって教えてこいよ
そんで洋物エロ動画放流させろ
103 スパイ(栃木県):2007/10/02(火) 07:23:06 ID:NvFtREZ60
読み方考えた

シェアッーーーー!!
104 副社長(アラバマ州):2007/10/02(火) 07:23:09 ID:O3Cd5HJU0
フォトショ放流で涙目プレイとは、大したマゾ豚だな
105 石油王(東京都):2007/10/02(火) 07:25:21 ID:oqb26X6T0
shareでadobe製品を放流してもいい、公認ってことですね!
106 AV監督(千葉県):2007/10/02(火) 07:28:38 ID:nc+0Nc5+0
うわ、パクリかよ
107 通訳(コネチカット州):2007/10/02(火) 07:29:54 ID:wMpT0owcO
アドビがなぜ、日本語のコードネームを?
108 留学生(愛知県):2007/10/02(火) 07:29:56 ID:dZfzwhxl0
糞ソフトキタ
109 留学生(長屋):2007/10/02(火) 07:30:15 ID:/ZC1iacI0
ある意味隠れ蓑になるじゃん、やったな

マスゴミ「ファイル共有ソフトShareによる・・・・・」
       ↓
視聴者「Adobeの奴か」

近い将来こうなるに違いない、nyが消えてもShareは不滅
110 声優(神奈川県):2007/10/02(火) 07:30:59 ID:yyCTDPu+0
少しは考えて名前つけろよw
111 新宿在住(神奈川県):2007/10/02(火) 07:50:55 ID:FJR2Y8TH0
Shareつこうた
112 通訳(愛知県):2007/10/02(火) 08:47:45 ID:/dd6eKxR0
こんなの開発する金があるなら、ユーザに還元しろ。

アプリの土台はできてるんだから、
もうそれほど開発費もかからんだろ。
ぼったくりすぎ。
113 接客業(樺太):2007/10/02(火) 08:51:38 ID:VG0GwbWlO BE:342623055-PLT(12100)
村長の立場が
114 中小企業診断士(dion軍):2007/10/02(火) 08:54:56 ID:GTci+JRi0
洒落た名前だね
115 天使見習い(樺太):2007/10/02(火) 08:57:00 ID:3In8Nhu3O
abe玉
116 医師(新潟県):2007/10/02(火) 09:05:03 ID:KtOq7tFJ0
ついにアドビ公認になったか
117 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/10/02(火) 09:06:24 ID:A4yCjHem0
PDFはWEBブラウジングの世界に出て来なけりゃすばらしい技術だよ。
118 ネット廃人(北海道):2007/10/02(火) 09:07:11 ID:Cafw8ifH0 BE:308901593-PLT(17888)
ネトランで割れフォトショ使ってたの思い出した
119 おくさま(アラバマ州):2007/10/02(火) 09:08:52 ID:IrMVICeM0
pdfはブラクラっていってる低スペは死ね
120 イベント企画(アラバマ州):2007/10/02(火) 09:09:32 ID:sjVvY1r30
村長、就職オメデト,,,,,,オイラはまだだよ。。。
121 パート(東京都):2007/10/02(火) 09:14:29 ID:BDso2WOS0
つかアドビのソフト高すぎ
動画編集ソフトにん万円も出せるかあふぉ
122 女工(四国地方):2007/10/02(火) 09:17:23 ID:khjslkVI0 BE:252515063-PLT(12000)
pdfがダメならDocuworksで
123 前社長(コネチカット州):2007/10/02(火) 09:18:46 ID:CfXr2RoAO
今一番人気があるのって洒落?
124 右大臣(石川県):2007/10/02(火) 09:19:46 ID:vizivFdK0
pdfってなんであんなに糞重いんだよ
見るだけなんだからもっと軽いの作れよ
125 党総裁(長屋):2007/10/02(火) 09:19:55 ID:VsBE1NpU0
>>121
ん万円どころじゃないぞ。
会社がCS3のマスターコレクションを買ったんだが、27万円だ。
126 きしめん職人(関東地方):2007/10/02(火) 09:22:01 ID:MBno8bFu0
おれC2Q使ってるけどpdf踏むと「うわ( ; ^ω^)」って思うよ
HDDがカリカリいうんだよな
ブラウザもダウンロード終わるまで止まるし
127 花見客(アラバマ州):2007/10/02(火) 09:23:33 ID:iWbhXFlU0
俺のパソコンはpdf踏むとキュイーンって変な音がする
128 留学生(アラバマ州):2007/10/02(火) 09:27:26 ID:grmVaIJP0
pdf踏むとたい焼きの中身がマヨネーズに変わる
129 舞妓(神奈川県):2007/10/02(火) 09:40:16 ID:LCHFA8nd0
村長がアップを始めたようです
130 ブロガー(長屋):2007/10/02(火) 09:41:44 ID:oeLL34dZ0
洒落のパクリかw
131 山伏(dion軍):2007/10/02(火) 09:53:10 ID:hr7kqIBV0
mediafire最強
どうやって儲けてるのか謎だが
132 自宅警備員(兵庫県):2007/10/02(火) 09:54:38 ID:Ha2A1J9v0
なるほど、これでフリーウェアの某写真店を流せと。
133 賭けてゴルフやっちゃいました(東日本):2007/10/02(火) 10:06:33 ID:3R2O8k630
村長、顔真っ赤なのかな
134 社会保険庁入力係[バイト](アラバマ州):2007/10/02(火) 10:09:50 ID:lqMct06h0
どこが新しいねんw
135 週末都民(熊本県):2007/10/02(火) 10:12:22 ID:Y4DAQG0M0
Shareなんて普通の英単語で商標取れるの?
136 党総裁(長屋):2007/10/02(火) 10:13:25 ID:VsBE1NpU0
>>135
すでに商標を取ってあるから、プレスリリースしてるんだと思うんだな。
137 与党系(樺太):2007/10/02(火) 10:14:04 ID:qBwtzkApO
新しいようで全然新しくないな
138 ネットカフェ難民(佐賀県):2007/10/02(火) 10:22:26 ID:Nz6T0w400
これはうまい手ですね
「俺たちが作って商法登録してるShareをパクってるアプリがあるぞー
ええーしかも違法ファイルダウンロードし放題?しらなかったぞー><
あー我が社の製品もあるー よーし訴訟準備だー^^v」
139 車内清掃員(関西地方):2007/10/02(火) 10:25:19 ID:OOfgLLWH0
アドビ社公認!ファイル共有ソフトShare!!
nyとは一味も二味も違う!やったねShare!



次 世 代 フ ァ イ ル 共 有 ソ フ ト S h a r e ! 法 律 改 正 も 怖 く な  い !
140 現職(大阪府):2007/10/02(火) 10:55:27 ID:EkC2m1Gw0
釣りかと思ったがマジで吹いたw
141 トリマー(東京都):2007/10/02(火) 11:41:03 ID:o0Bxc4uC0
>>138
口実増やしたくらいで訴えられるなら
とっくに前例のある著作権侵害幇助で訴えてるって。
142 自宅警備員(大阪府):2007/10/02(火) 12:10:02 ID:2Q4tQKMy0
村長は村を捨てました
143 カラオケ店勤務(栃木県):2007/10/02(火) 13:30:07 ID:By2DKagG0
これはねーだろうw
144 天涯孤独(アラバマ州):2007/10/02(火) 15:23:36 ID:xnzk/U9L0
なんか大人の皮肉だな
145 イラストレーター(ネブラスカ州):2007/10/02(火) 19:06:09 ID:idhWo9HxO
いやいや、村長は名前を洒落に変えてEX3をリリースしてくれるさ・・・
146 天涯孤独(広島県):2007/10/02(火) 20:23:24 ID:fSFC9Ili0
もうあるだろ!
147 わさび栽培(長屋):2007/10/02(火) 20:24:35 ID:PKqfzrSe0
アドビって読むんだ・・・
ずっとあぼーぶとか読んでた
148 牛(福岡県):2007/10/02(火) 20:47:46 ID:rJwWt8/T0
>>147
おまえは俺か
149 通訳(長野県):2007/10/02(火) 20:47:50 ID:rBKHL3MS0
Share
しかもファイル共有

さすがはアドーベ様
150 会社役員(dion軍):2007/10/02(火) 21:07:29 ID:3Zii8K1Q0
ファイル共有ソフトだけはイカン。
たった一人がデータをUPした段階で、
数万、数十万単位の人間がそれを無料でゲットできる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
151 序二段(北海道):2007/10/02(火) 21:14:23 ID:r1rp0T3J0
ワロタ
152 活貧団(コネチカット州):2007/10/02(火) 21:14:46 ID:Ngtnu9muO
村長買収されたか
153 新聞配達(埼玉県):2007/10/02(火) 21:17:33 ID:h7uBWvcH0
pdf死ね
PCの性能は進化してるのになんでそれに応じて重くなってんだよ
154 留学生(富山県):2007/10/02(火) 21:20:11 ID:2COctHry0
>>117
いい加減ブラウザ内でPDF展開するなんて馬鹿な事止めとけよ
155 グライムズ(青森県):2007/10/02(火) 21:20:50 ID:pjLlvhT/0
Shareで情報流出
156 北町奉行(愛知県):2007/10/02(火) 21:23:14 ID:2ScKeB8D0
これは村長が著作同一権の侵害で訴えてきたところを捉える罠ね
157 浪人生(東京都):2007/10/02(火) 21:29:14 ID:htwlwDOR0
お前らっていつ逮捕されるの?
158 住所不定無職(catv?)
誰に聞いてんの?