【韓国の仮想的】ロシア>日本>中国  韓国軍「日本は独島奪還を企ててくる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 社長(大阪府)
韓国国会が昨年末に採択した国軍近代化のための「国防改革2020」。
目を引くのは、13年後の韓国を取り巻く脅威認識だ。
いわく「北朝鮮の軍事脅威は減少」「地域内の潜在的脅威が現実化している」。

潜在的脅威とは何を指しているのか。軍事専門家によると、(1)ロシア(2)日本(3)中国である。

韓国国防省庁舎内の壁には、日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)がペンキで描かれている。
「独島」は韓国人の国防意識や国民感情の鼓舞に一番、効果的なのだ。日本は「仮想敵」なのである。

「日本は独島奪還を企ててくる」との脅威論は、今年8月就役した韓国初の大型揚陸艦が
「独島艦」と名付けられたように国民の潜在意識に植え付けられている。

国防改革2020は、2020年までに兵力18万人を削減して50万人とする。
世界トップ級の少子化に対応したものだ。

もう一つの目玉は620兆ウォン(約79兆円)をかけて軍備を精鋭化することだ。
それは米軍再編(トランスフォーメーション)を受けた米韓関係の変化による「自主防衛への選択」と説明されている。
特に海軍、空軍力の整備では独島守備が説得力を持つ。

今年5月、韓国は初のイージス艦「世宗大王」を進水させた。2012年までに計3隻を建造、
将来は6隻保有を計画しているが、これは日本と同等(海自は現在4隻)のイージス艦保有を目標にしている。
潜水艦16隻も日本並み(海自16隻)が目標だ。

長いから続きはリンク先で。
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/070930/kor0709300821000-n1.htm
2 社長(大阪府):2007/09/30(日) 09:40:40 ID:ZJxxb6Dp0
うわ、仮想敵だ。はずかし。
3 ダンサー(catv?):2007/09/30(日) 09:40:45 ID:HyKDyTJA0

 つまり周辺国は全部敵w
4 元祖広告荒らし(東京都):2007/09/30(日) 09:40:55 ID:Bn983fOb0
5 消防士(アラバマ州):2007/09/30(日) 09:41:04 ID:FIpeCOaK0
自分で2を・・・
6 別府でやれ(愛知県):2007/09/30(日) 09:41:51 ID:OQgNduar0
北 朝 鮮 は ?
7 パート(中国四国):2007/09/30(日) 09:42:02 ID:O+ie0jQ60
日本だとこんなん?
中>露>北
8 絢香(福島県):2007/09/30(日) 09:42:18 ID:9L8d6jX40
>>4
これは勝てないわ…
9 果汁(catv?):2007/09/30(日) 09:42:43 ID:RIzbB/rQ0
日本人に仮装する
10 漢(不明なsoftbank):2007/09/30(日) 09:43:01 ID:V9HM9Hv60
アニメ最萌トーナメント2007 9/30
今日はG2-1、H2-1の投票日です
詳細は「最萌2007」で検索お願いします。
※投票場所は「案内」カテゴリの「投票所」の該当スレです
※携帯からでも投票できます
※注意事項をよく読んでトーナメントに参加しましょう。
選手紹介9/30
G2-1 上から 月宮あゆ(Kanon) 坂井千草(灼眼のシャナ) エルルゥ(うたわれるもの)
ttp://ranobe.com/up/src/up225935.png
H2-1 上から 北条沙都子(ひぐらしのなく頃に) 水銀燈(ローゼンメイデン オーベルテューレ) フェイト・T・ハラオウン(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
ttp://ranobe.com/up/src/up225937.png
見所
なんといってもH2-1の水銀燈VSフェイト・T・ハラオウンは2005、2006と決勝でぶつかり合ってきた
魔法少女リリカルなのは・ローゼンメイデンのエースですので激しい票争いが見込まれます。

誰でもかまいませんので1票をよろしくお願いします。
11 高校中退(樺太):2007/09/30(日) 09:43:04 ID:34RvRKtrO
韓国は竹島占領を企てている
12 AA職人(東京都):2007/09/30(日) 09:43:37 ID:Yu6Bd+Ei0
「奪還」てことはまず自分が先に奪ったって意識は持ってるんだな
13 車内清掃員(愛知県):2007/09/30(日) 09:43:41 ID:M+aVTVrp0
>>4
上から二番目の破壊力は最強だな。
14 少年法により名無し(香川県):2007/09/30(日) 09:44:10 ID:4ZTc1N+A0
>>4
最強だが劣化が激しい。
15 下着ドロ(アラバマ州):2007/09/30(日) 09:44:18 ID:g5xGuL4B0
オマエらの仮想敵

イケメン・ヤリチン>DQN>金持ち>公務員>朝日>創価>トヨタ>ミンス>高学歴
16 アナウンサー(東日本):2007/09/30(日) 09:45:34 ID:kZHxF9d00
韓国が竹島を韓国領とした場合の韓国領海内での日本の経済活動を実力で阻止しない限り、日本も実力を行使することはないよ。
連中そこまでやる度胸はないだろ。
17 デスラー(アラバマ州):2007/09/30(日) 09:46:08 ID:TANDRBxW0
間をとって日本にいる韓国人を竹島にかえせばよくね?
18 元祖広告荒らし(東京都):2007/09/30(日) 09:46:16 ID:Bn983fOb0
>>14
おめーロシアに行ったことないだろ
19 無党派さん(アラバマ州):2007/09/30(日) 09:46:41 ID:rKXGJDTP0
なんでもかんでも日本並の云々
20 空気(東京都):2007/09/30(日) 09:47:26 ID:cb8L0Pjd0
>>12
産経だから奪還
アサヒなら?
21 共産党工作員(関西地方):2007/09/30(日) 09:47:40 ID:3u4S4glW0

  強盗を企ててるのを認めちゃったな
  完全に日本領土と言ってるようなもん

まあチョンがなに言おうが日本領土だけど
22 週末都民(兵庫県):2007/09/30(日) 09:48:12 ID:uUhxXhGS0
>>4
純粋に頭撫でてみたい。
23 新人(長屋):2007/09/30(日) 09:48:15 ID:DeJ2MCDp0 BE:1064029695-2BP(445)
奪「還」

つまり、もともとは日本の領土だって事を認めてるのか。
24 おやじ(樺太):2007/09/30(日) 09:50:39 ID:mMa5umxpO
あるぇ?こないだまでロシアは統一に肯定的な唯一の周辺国だとかぬかしてなかったか?
今頃朝鮮戦争で戦った相手を思い出したの?
25 トンネルマン(東京都):2007/09/30(日) 09:50:56 ID:PcSBcKNQ0
勝手に軍拡して疲弊しとけ
できれば支那とぶつけたいな
26 一反木綿(コネチカット州):2007/09/30(日) 09:51:48 ID:0/uHHjOhO
米国から自立しようとしているその姿勢は評価する。
あと、領土問題を利用して、たとえ的外れであっても国民に脅威である国を認識させているあたりも。
日本も領土問題を利用したいが、それを許させない人がウジャウジャいるからな。
27 山伏(熊本県):2007/09/30(日) 09:52:24 ID:tA4HiZv80
>奪還

不法占拠だということを認めたな
28 与党系(樺太):2007/09/30(日) 09:52:57 ID:fkgdPnZL0
日本は正式に第4の大きい経済の体になります

2006年、日本GDP(PPP)はインドに上回られます。

1米国 13,201,819
2中国 10,048,026
3インド 4,247,361
4日本 4,131,195

世界の銀行の統計
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29
29 ひちょり(長野県):2007/09/30(日) 09:53:27 ID:0cu/LgZ20
中韓の軍拡はきれいな軍拡
30 アリス(アラバマ州):2007/09/30(日) 09:54:33 ID:VfHEtFU60
韓国が本当に一番怖いのは中国の軍拡だろ。
日本は当たり障り無いから口には出してはいるが。
31 主婦(アラバマ州):2007/09/30(日) 09:56:58 ID:LzLOUTKg0
日本の経済が急激に萎縮してるので、今の自衛隊も維持するのがやっとだろう。
韓国みたいにガンガン増やせない。

今の日本の指導層の共通的な政策は若年層切り捨て策だから、どうせ彼らが死んでいる
後20年後はどうなろうがかまわないというわけだ。

団塊以上の年齢層は日本の若年層よりも中国に思い入れ、愛情を抱いている。
32 社会保険庁入力係[バイト](宮城県):2007/09/30(日) 09:56:59 ID:WyY246hC0
日本なみの経済力持ってからやれよw
ハリボテイージスと型落ち潜水艦揃えて
日本と同等の装備ニダ!ってのは恥ずかしくねーのかよ・・
つか、国民バカだからいいのか
33 調理師見習い(千葉県):2007/09/30(日) 09:58:33 ID:QLLhgZiQ0
>>31
まるで韓国の経済が萎縮してないみたいな言い方じゃないか
34 パート(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 09:59:13 ID:+U6a4JPrO
韓国って何がしたいねん。
中国ロシアに尻尾掴まれて中途半端に民主主義してるだけだろ。
日本ともっと仲良くなったほうがどんだけ幸せかわかってないのかな。
客観的に冷静に歴史を調べれば、感謝してもいいくらい日本は韓国にいい事をしてきたのに。
韓国と日本が仲良くなるのを一番恐れてるのは中国だってことをよく理解してほしい。
韓国の文化が好きな日本人多いし、きっとうまくいくのに。
35 主婦(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:01:15 ID:LzLOUTKg0
>>33
少なくとも、韓国人の頭の中では萎縮していない。
2050年に1人当たりのGDPが世界2位になるというゴールドマンサックスの調査結果とやらを
基準に政策を立てて居るんだよ。

まぁ、韓国の場合、年金も福祉もろくにやらないから軍事費一本打法ができるわけで。
その辺他の国とは違いますな。
36 シェフ(樺太):2007/09/30(日) 10:03:46 ID:Y2y6zQlXO
>>35
2050年には韓国ないしなw
37 留学生(岡山県):2007/09/30(日) 10:04:21 ID:BX5u/UEv0
独島奪還www
イラネーしw
強奪した事認めてるしww
38 自宅警備員(関東地方):2007/09/30(日) 10:04:44 ID:WnxWGgSt0
ていうか、どうせそのうち中国になるんだろ。

朝鮮人に独立国家運営は1000年早すぎた。
39 絢香(東京都):2007/09/30(日) 10:05:31 ID:7j94eW6V0
>>34
遠慮しときます。
40 留学生(広島県):2007/09/30(日) 10:05:45 ID:nYEC5Wo00
仮想敵国どことやっても負け確定ってツラスw
41 シェフ(樺太):2007/09/30(日) 10:06:12 ID:2y7udENuO
また日本を比較対象にしてるのかチョンは、もういいかげんに現実見ろよ!
42 ブロガー(山口県):2007/09/30(日) 10:06:16 ID:1y9O7sWy0
奪還というのは取り戻すことであって、本当に自分たちのものと思ってるなら「強奪」というよな。
日本のものなら取り返して当然なのに
43 空軍(dion軍):2007/09/30(日) 10:07:05 ID:6bFLAVBm0
FXにスホーイを検討したり、軍用ヘリを購入し債務の返済に兵器での支払いを要求したりと
ロシアを敵国視している兆候は南朝鮮には一切無いのだがw
44 主婦(香川県):2007/09/30(日) 10:07:11 ID:SUnpbHwf0
オッス、オラ仮性だ!
45 魔法少女(大阪府):2007/09/30(日) 10:07:32 ID:AFoAUugE0
>>37
>イラネーしw

いるだろ、何いってんだ朝鮮人が。
46 手話通訳士(山口県):2007/09/30(日) 10:08:18 ID:b6iaitI70
強襲能力や隊員の少ない自衛隊を脅威に感じるとは・・・・

韓国軍が装備を充実させたいために国民を翻弄しているだけだろ。
かの国は洗脳されやすい愚かな人が多いのだね。
47 石油王(香川県):2007/09/30(日) 10:11:31 ID:/IIJTCpL0
日韓戦争を日本から仕掛けるなんて、現実にはあり得ないだろ。

それに、将来的には少子高齢化と南北統一で、ただでさえ財政がヤバいのに、
韓国の財政力で海自並みの海軍力を目指したら、危機的な状況になるよ。

韓国は政治があんまり賢くないんだね。俺が韓国人なら即行で海外に逃げるわw
48 序二段(千葉県):2007/09/30(日) 10:11:45 ID:PNPh3JvO0
竹島は政治で取り返す努力を続ける事が大切だ
竹島を不法に軍事侵略したのはどう検証しても韓国だからな
49 就職氷河期世代(千葉県):2007/09/30(日) 10:13:46 ID:SM+rvrv90
>>47
すでに富裕層は外国に逃げてるよ
50 ぬこ(東京都):2007/09/30(日) 10:13:48 ID:QqUTGXEU0
敵国も何も

味方なんていないだろ
 
51 情婦(岡山県):2007/09/30(日) 10:13:54 ID:gnvAf5Ig0
そんなことより ちょっとロシア行ってくる
52 主婦(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:14:01 ID:LzLOUTKg0
>>47
土建屋の公共事業と福祉やらないから問題ないということみたい。
それくらい公共事業と福祉ってのは膨大な金を費やすモノなんだよ。

軍備増やして公務員増やしても黒字財政だし。
53 すくつ(東京都):2007/09/30(日) 10:28:27 ID:KwlVaw7m0
>>28
中国はともかく、インドなんぞに負けるはずがない
54 賭けてゴルフやっちゃいました(福岡県):2007/09/30(日) 10:29:07 ID:srjtF10x0
>>20
返還 or 献上
55 与党系(樺太):2007/09/30(日) 10:30:22 ID:fkgdPnZL0
56 党幹部(樺太):2007/09/30(日) 10:32:25 ID:6oQPJNl5O
>>53
あんまりインド舐めんなよ
57 巡査(コネチカット州):2007/09/30(日) 10:35:30 ID:V0/x6qz8O
奪還とは語るに落ちたなw
58 デスラー(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:35:32 ID:bqiRX1Ra0
>>58
インドはこれからどんどん発展していくよ
何十年かすれば日本追い抜くだろうね
59 すくつ(東京都):2007/09/30(日) 10:35:40 ID:KwlVaw7m0
>>56
いったいインドの何を過大評価してるのか理解に苦しむ
はったりでしかない数学教育に下から数えたほうが早い基礎研究力
頼みの綱のITも先進国の簡単な仕事の下請けばかり
60 造反組(西日本):2007/09/30(日) 10:37:18 ID:srNf6eol0
>ロシア>日本>中国
日本が一番でないことが以外。
「ア、アナタのことなんか脅威と思ってないんだからね!」という態度の表れか?
61 カエルの歌が♪(dion軍):2007/09/30(日) 10:38:13 ID:itdPH++U0
対馬を軍事要塞化しろよ
62 選挙カー運転手(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:38:20 ID:Y57F5FOu0
竹島奪還、ついに国権の発動たる戦争か
63 石油王(三重県):2007/09/30(日) 10:38:58 ID:0OBEsGmP0
>>59
ろくな教育も無く世界中の下請けをかっさらっただけの中国に負けてるわけだが?
64 軍事評論家(dion軍):2007/09/30(日) 10:39:31 ID:ICBbnB/m0
韓国が日本を仮想的にしてるんだから、日本も韓国を仮想的にしろ
65 女(福岡県):2007/09/30(日) 10:41:23 ID:zaPnnX3C0
韓国はほっといても近い将来フィリピンみたいに自国の空軍すら金銭的に維持できない様になるよ。
今ですらかなり怪しいしw
66 歌手(九州地方):2007/09/30(日) 10:41:59 ID:UFfcAVLH0
相手しないのが一番
こんなストーカー国家
67 知事候補(コネチカット州):2007/09/30(日) 10:42:45 ID:0uJnnRZxO
北朝鮮は友好国なのか?
時代は変わったなぁ。
68 すくつ(東京都):2007/09/30(日) 10:43:47 ID:KwlVaw7m0
>>63
中国の研究力に日本はとっくに負けてますがなにかw
それを理解したくないアホがパクリがどうこうといって目をそむけてるだけ
国際学会のインド人研究者の勢力なんてアフリカの途上国と同程度
69 ぁゃιぃ医者(東京都):2007/09/30(日) 10:45:24 ID:3G7dz4YY0
児玉誉士夫とか右翼の連中は何考えてたんだろうな
迷惑なことしやがって
70 別府でやれ(静岡県):2007/09/30(日) 10:45:25 ID:mTzZtQRZ0
なんのための軍事境界線なんだよ。
71 ツチノコ(福井県):2007/09/30(日) 10:45:29 ID:DCq7/oAY0
ぶっちゃけ日本を敵に回すと、韓国なんてオセロのように一瞬でひっくり返ると思うんだがw

朝鮮戦争の時にそれをやってりゃ北の圧勝だったな。
72 今年も留年(樺太):2007/09/30(日) 10:45:54 ID:ltaeP203O
仮想敵ってPCでなんかありそうだな
73 新宿在住(樺太):2007/09/30(日) 10:47:39 ID:3x3f6nE7O
日本は日本人に過小評価されてると思うんだ
74 キャプテン(アラバマ州):2007/09/30(日) 10:47:57 ID:hJfQoFCO0
      . .; : '                           ' ,:'.
           あ あ             ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:'. 。
 '+。
                初 め て ニ ダ          .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <  `∀´>,:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
  ∧_∧        レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
 < 丶`∀>     *
 (  つ つ    .∧∧ /  ペチペチ      ∧_∧
  ヽノ  )=3  <`∀´>  ∧_∧ O   (´∀`)=>
  (_フレ   c〔 ・・・〕と<`∀´⊂⌒゙フ   /, と ヽO
75 うぐいす嬢(dion軍):2007/09/30(日) 10:48:23 ID:ihertPd50
>>68
数学の国際コンテストでも国別のほとんどの年代で中国が一位で
欧米日がそれに続いててインドなんて見る影もないしな
76 パート(兵庫県):2007/09/30(日) 10:48:59 ID:mXWgFnu10
被害妄想に駆られて、国の経済力考えずに中途半端に軍拡すすめれば?

それで国力浪費して自滅すれば面白いのにな
77 不動産鑑定士(兵庫県):2007/09/30(日) 10:50:28 ID:UHXCSCfF0
中国>北朝鮮>ロシア>韓国>アメリカ>台湾>タイ>フィリピン>インド>モンゴル>ミャンマー
78 与党系(樺太):2007/09/30(日) 10:52:23 ID:fkgdPnZL0
75 : うぐいす嬢(dion軍):2007/09/30(日) 10:48:23 ID:ihertPd50
>>68
数学の国際コンテストでも国別のほとんどの年代で中国が一位で
欧米日がそれに続いててインドなんて見る影もないしな


76 : パート(兵庫県):2007/09/30(日) 10:48:59 ID:mXWgFnu10
被害妄想に駆られて、国の経済力考えずに中途半端に軍拡すすめれば?

それで国力浪費して自滅すれば面白いのにな
79 僧侶(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 10:55:05 ID:SgoA/JY8O
最近特になにもしてないのに拡がり続けける妄想力
朝鮮の妄拡は脅威的
80 和菓子職人(千葉県):2007/09/30(日) 10:58:51 ID:O/WVhiOB0
【韓国】大統領候補の張誠a氏:「李明博の大運河計画は、日本軍が半島に上陸しやすくするため」 ★2 [09/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191072268/
81 釣氏(コネチカット州):2007/09/30(日) 11:01:40 ID:m9DumnLMO
日本は軍事転用すれば優れたものが多いのにベクトルが違う
82 党幹部(樺太):2007/09/30(日) 11:03:19 ID:dzD6YbZ4O
奪還って取り返すって意味だよな



あれ?
83 ピッチャー(福岡県):2007/09/30(日) 11:23:27 ID:5p+U0gBn0
>「日本は独島奪還を企ててくる」

元をただせば日本の領土って自分でバラしちゃったよ
84 学生(dion軍):2007/09/30(日) 11:29:30 ID:73LIFHGk0
さっさと北ともども宗主国様に飲まれちまえばいいのに
85 タリバン(神奈川県):2007/09/30(日) 11:32:30 ID:WAp0cIio0
おいおい、首都が半日で陥落するのに、北朝鮮は入っていないのか。
86 日本語教師(アラバマ州):2007/09/30(日) 11:34:46 ID:Mx7Xm2oU0
奪還というからには日本から奪い取ったって認識は持ってるんだな
87 光圀(樺太):2007/09/30(日) 12:18:15 ID:YAa7/CwEO
アレ?まだ日本って韓国に無駄金払ってるんだっけ?
88 今年も留年(アラバマ州):2007/09/30(日) 12:21:27 ID:8gZRcEfY0
>>14
30ぐらいまで全然おk
89 ネットカフェ難民(東京都):2007/09/30(日) 12:22:31 ID:wRp5TMUV0
どう考えても日本より中国北朝鮮ロシアの方が恐ろしいのに、
反日で結束するのが韓国の嫌な所の一つ。
90 中二(滋賀県):2007/09/30(日) 12:30:10 ID:JVD3MR4E0
ちょっと試しに、この前報道されたソーラーレイを竹島に撃ってみてよ
91 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/30(日) 12:32:41 ID:H1ILCNsWO
>「日本は独島奪還を企ててくる」


語るに落ちたな。
92 石油王(香川県):2007/09/30(日) 12:43:24 ID:/IIJTCpL0
数少ない親韓国の日本をなんで敵に回すかなあ…。
今でも共同水域なんだし、ぶっちゃけ竹島なんてどうでもいいだろw
93 与党系(樺太):2007/09/30(日) 13:08:01 ID:fkgdPnZL0
94 クマ(アラバマ州):2007/09/30(日) 13:11:17 ID:6tViyQ/Q0
これ金日成の日韓離間作戦なんじゃねえの
95 ドラッグ売人(東京都):2007/09/30(日) 13:12:32 ID:PCkbVqC90
>日本は独島奪還を

独島は日本の領土ですよ
恥を知ってね韓国人
96 巡査長(神奈川県):2007/09/30(日) 13:14:38 ID:SRMsRr5P0
俺がいっつも思うのはブッシュじゃないけど「どちら側につくのか?」ってこと
冷戦復活も近い中、カラスの韓国はどうするんだ?
バランサーとか昔ホザいてた気がするが気のせいだろう
97 キャプテン(アラバマ州):2007/09/30(日) 16:20:52 ID:hJfQoFCO0
ちゃっかり竹島をもらっちゃってんのかよw
98 社民党工作員(三重県):2007/09/30(日) 21:15:12 ID:U6je/ZpM0
奪還
奪われたものを取り戻すこと。奪い返すこと。奪回。「陣地を―する」

奪ったって自覚はあるのか
99 通訳(東京都)
奪われたものは奪い返さないとな