【オトナアニメ】ついに完結!『天元突破グレンラガン』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホテル勤務(千葉県)
号よりも増量して総力特集!
『天元突破グレンラガン』

・今石洋之(監督)による第3部&第4部全話解説
・カミナ&シモン! 魂の兄弟対談!
 柿原徹也&小西克幸 Interview
・ヴィラルが語る『グレンラガン』!
 檜山修之 Interview
・錦織敦史(キャラクターデザイン)Interview
・吉成曜(メカニックデザイン)Interview
・シリーズ完走! 螺旋力の秘密とは!?
 中島かずき(シリーズ構成&脚本)Long Interview
・コラム 音楽&演劇突破グレンラガン
・今石洋之(監督)Closing Interview

 ゆかりんが語る『グレンラガン』最終回
 福井裕佳梨 Long Interview

http://d.hatena.ne.jp/otonaanime/20070928
2 レースクイーン(石川県):2007/09/30(日) 01:07:59 ID:WNwtEv2x0
エロ同人専用アニメ
3 占い師(北海道):2007/09/30(日) 01:08:25 ID:p6fGRqWc0
林家喜久蔵
4 党総裁(埼玉県):2007/09/30(日) 01:08:58 ID:jb24p5Ky0
びっち
5 ジャーナリスト(樺太):2007/09/30(日) 01:09:13 ID:Z1CEbgV4O
熱血を履き違えてるアニメ
6 医師(神奈川県):2007/09/30(日) 01:09:24 ID:TMrXQbEq0
子供時代までが良かった
7 漢(不明なsoftbank):2007/09/30(日) 01:09:44 ID:V9HM9Hv60
アニメ最萌トーナメント2007 9/30
今日はG2-1、H2-1の投票日です
詳細は「最萌2007」で検索お願いします。
※投票場所は「案内」カテゴリの「投票所」の該当スレです
※携帯からでも投票できます
※注意事項をよく読んでトーナメントに参加しましょう。
選手紹介9/30
G2-1 上から 月宮あゆ(Kanon) 坂井千草(灼眼のシャナ) エルルゥ(うたわれるもの)
ttp://ranobe.com/up/src/up225935.png
H2-1 上から 北条沙都子(ひぐらしのなく頃に) 水銀燈(ローゼンメイデン オーベルテューレ) フェイト・T・ハラオウン(魔法少女リリカルなのはStrikerS)
ttp://ranobe.com/up/src/up225937.png
見所
なんといってもH2-1の水銀燈VSフェイト・T・ハラオウンは2005、2006と決勝でぶつかり合ってきた
なのは、ローゼンのエースですので激しい票争いが見込まれます。

誰でもかまいませんので1票をよろしくお願いします。
8 建設会社経営(埼玉県):2007/09/30(日) 01:09:49 ID:9hdUHQCf0
キモヲタ肛門アンチ必死www
9 社会保険庁職員(ネブラスカ州):2007/09/30(日) 01:09:58 ID:PqiccdzFP
電脳コイルのダーブイダーお前らも買えよ
10 味噌らーめん屋(コネチカット州):2007/09/30(日) 01:10:09 ID:hiHRg3MCO
さすがに、死にすぎだろ‥
11番組の途中ですがナナシです:2007/09/30(日) 01:10:20 ID:DGaneIQU0
まだ一段階上の大きさのロボがあるはずなんだが24分で終わらせられるのか?
12 アナウンサー(埼玉県):2007/09/30(日) 01:10:35 ID:QtiIDI+Y0
肛門厨は死ね
13 栄養士(dion軍):2007/09/30(日) 01:10:41 ID:fglpMrgz0
また肛門スレか
14 モデル(長屋):2007/09/30(日) 01:10:43 ID:2hUhSPEX0
>>1
緊急独走企画第2弾
山本寛 Long Interview
山本寛監督による新連載スタート!
妄想ノオト・出張版

こっちのほうが懲りてなくて面白い
15 書記(dion軍):2007/09/30(日) 01:10:48 ID:FBC4Gvd70
こういうポーズだけのファッション熱血が多いな
16 自衛官(岩手県):2007/09/30(日) 01:10:51 ID:Cwkhfzfb0
17 一反木綿(コネチカット州):2007/09/30(日) 01:11:05 ID:9b8sl21nO
アニメーションREを知ってるかい?
18 講師(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:11:20 ID:hZJdgcMR0
肛門呼ばわりされてもまだ観続けるとかお前らどんだけMなんだよ
19 短大生(西日本):2007/09/30(日) 01:11:24 ID:Kk7ogOFU0
> 緊急独走企画第2弾
> 山本寛 Long Interview
> 山本寛監督による新連載スタート!
> 妄想ノオト・出張版

クビになったらやりたい放題だな
20 こんぶ漁師(埼玉県):2007/09/30(日) 01:12:13 ID:+Xq640mK0
HDD内の1話〜25話までを思い切って消した
21 桃太郎(奈良県):2007/09/30(日) 01:12:23 ID:TZkJEje70
さらたね談 多根清史×更科修一郎

『ひぐらし』『スクールデイズ』放送中止問題と『らき☆すた』
何でらきすた
22 不老長寿(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:12:30 ID:J18DfUXI0
>>2,5
この辺、完全に同意
23 一反木綿(コネチカット州):2007/09/30(日) 01:12:58 ID:koWaNLvpO
中身がないアニメ
24 党総裁(京都府):2007/09/30(日) 01:13:51 ID:/UpycOyj0 BE:156705252-PLT(25252)
マリみて地上波復活マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25 留学生(dion軍):2007/09/30(日) 01:13:58 ID:M1utvnGu0
あの騒ぎのせいで拒否反応示してみてない
26 女(岡山県):2007/09/30(日) 01:13:59 ID:fYcD84cE0
あのmixiの女どうなったの
27 偏屈男(大阪府):2007/09/30(日) 01:14:13 ID:xS4g87Jf0
>>21
こなたがアニメ内でそういう事件のことについて語ってるようなのがあるしなw
28 社会科教諭(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:14:23 ID:X812TeVu0
ひさしぶりに見たら宇宙いっててわろた
29 渡来人(東日本):2007/09/30(日) 01:14:36 ID:NfDWvARI0
肛門突破
30 ネコ耳少女(千葉県):2007/09/30(日) 01:14:57 ID:ternbKXJ0
何やっても嘘臭いんだよな
31 漫画家(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:15:08 ID:8qpJrGSS0
12話?あたりまではよかったかも
最近のはしらない
ヲタ友達が明日最終回だから早く寝る!!とか元気に言ってた
32 また大阪か(愛媛県):2007/09/30(日) 01:15:17 ID:QDY93d1H0
なんどもいうがトップの足元にもおよばん
33 都会っ子(神奈川県):2007/09/30(日) 01:15:31 ID:Qp/XTehA0
新しさゼロアニメ
34 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 01:15:35 ID:bQYtKkTG0
夏アニメ最高はスカイガールズ
秋から2クール目あるから見とけよ
35 海賊(石川県):2007/09/30(日) 01:16:00 ID:q1L+kiDh0 BE:641059946-2BP(111)
肛門突破か
お前らキモオタきめぇ死ねとか言われてまだ見てるのかよwwwwwwwwwwww
36 美人秘書(不明なsoftbank):2007/09/30(日) 01:16:02 ID:kuMcENcQ0
>>2で結論でてるじゃん
37 ギター(関西地方):2007/09/30(日) 01:16:21 ID:0PHD/bpa0
第1話、第2話の熱血漢と、14歳ヨーコのオッパイ以外、とくに見所もなく。

第4話が致命的だったな。
38 食品会社勤務(京都府):2007/09/30(日) 01:16:43 ID:QA6R+tVl0
アニメスレ死ね
39 自衛官(岩手県):2007/09/30(日) 01:17:00 ID:Cwkhfzfb0
京アニ版CLANNAD

OP
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1170307
ED
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1170422

グレンなんて糞アニメどうでもいいんだよwwwwwwwwwwwwww
40 運送業(東京都):2007/09/30(日) 01:17:10 ID:37l0/Owf0
所詮日曜の朝の子供向けアニメ
41 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 01:17:53 ID:bQYtKkTG0
>>38
アニメはニュース
42 F-15K(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:18:13 ID:02hXVGqd0
勢いだけの低脳アニメだろ
43 歌手(コネチカット州):2007/09/30(日) 01:18:20 ID:612XxqD1O
あんなドリルじゃD4プリンセスの足元にも及ばない
44 漂流者(新潟県):2007/09/30(日) 01:18:35 ID:gc3HE3eE0
超劣化グランゾート
45 受付(大阪府):2007/09/30(日) 01:18:36 ID:bOrFvo7y0
ヨーコが空気化するなんて最初は思わなかった
46 ネットカフェ難民(西日本):2007/09/30(日) 01:18:46 ID:DN6hjWf20
シモンがカミナの死を吹っ切ったとこがピークだったな
47 ギター(関西地方):2007/09/30(日) 01:19:19 ID:0PHD/bpa0
GAINAXにTVシリーズは無理があると確定しただけでも儲け物。
48 就職氷河期世代(コネチカット州):2007/09/30(日) 01:19:26 ID:1rpCXPlKO
例のシモンの妄想エンドならDVD買う
49 農業(埼玉県) :2007/09/30(日) 01:19:34 ID:+wO+LXbK0
かにぷりんたんこと水守恵子代表取締役
50 保育士(新潟県):2007/09/30(日) 01:20:03 ID:x22b/VZS0
今2話までしか見てないんだからネタバレすんなよ
51 モデル(長屋):2007/09/30(日) 01:20:13 ID:2hUhSPEX0
オトナアニメはグレンラガン押しなのに
更科はノスタルジーアニメ様式美アニメってばっさりだったな
52 俳優(岡山県):2007/09/30(日) 01:20:21 ID:m0IO1ZDt0
>43
D4は、アホアニメからいきなり鬱アニメ化したのが驚いた。
53 F1パイロット(埼玉県):2007/09/30(日) 01:21:13 ID:Q29mDrcI0
>>2
これはガチ
54 今年も留年(樺太):2007/09/30(日) 01:21:50 ID:KiGP6M1YO
結局肛門ドリル騒動をふっ切れませんでしたね
オタ相手に商売したくないとのたまいながらオタしか視聴していなかったのがアワレ
55 ギター(関西地方):2007/09/30(日) 01:21:59 ID:0PHD/bpa0
今期の一押しは、スクールデイズ。
続いて、電脳コイル。おおきく振りかぶって。

グレンは残念ながら、ラズベリー賞。
56 別府でやれ(北海道):2007/09/30(日) 01:22:13 ID:7rHeGZWO0
明日のためにもう寝るか
57 海賊(コネチカット州):2007/09/30(日) 01:22:19 ID:RzQ56FRhO
喜太郎の視聴率がまるこ抜いててフイタ
58 理系(山口県):2007/09/30(日) 01:22:23 ID:e4/NH1Vn0
>>55
うわぁきめぇw
59 F1パイロット(東京都):2007/09/30(日) 01:22:29 ID:UsTHll8M0
オトナアニメ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
60 浴衣美人(岩手県):2007/09/30(日) 01:22:45 ID:QITMz/mG0 BE:112943232-2BP(1040)
いいからさっさとヨーコのエロ同人上げろ
61 電気店勤務(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:23:11 ID:KU3DD5cG0 BE:27659423-2BP(9058)
気合いで解決すりゃいいってもんじゃねーだろこの肛門が
そうしてヨーコのパイズリ本で抜くのであった
62 女工(埼玉県):2007/09/30(日) 01:23:14 ID:4sezHXGT0
シーラ様の戦艦と名前が似てる
63 空気(東京都):2007/09/30(日) 01:23:41 ID:4CowzHSI0
いま番組表みて知ったんだが・・こち亀、いつから新シリーズはじめたんだ???
64 日本語習得中(京都府):2007/09/30(日) 01:23:53 ID:JMKgwmvr0
>>59は「オトナアニメ」が雑誌名なことを知らない気がする
65 修験者(愛知県):2007/09/30(日) 01:24:19 ID:aZZRNj5L0
あー肛門アニメか
66 別府でやれ(大阪府):2007/09/30(日) 01:24:33 ID:IaRqWzOg0
序盤は面白かったアニメ
67 モデル(長屋):2007/09/30(日) 01:25:00 ID:2hUhSPEX0
>>63
ワンピースが原作に追いつきそうなんだ
68 中小企業診断士(岩手県):2007/09/30(日) 01:25:05 ID:2Q3RM3Fc0
何でだろう、わりと面白いのに
好きになれないアニメとしてはNo1だ。
69 年金未納者(岩手県):2007/09/30(日) 01:25:47 ID:RloeAgMT0
アンチ意見ばっかりだな
ああいう作品なんだと思ってみれば
かなり面白いと思うんだが
ν速じゃ評判悪いな
70 年金未納者(栃木県):2007/09/30(日) 01:25:48 ID:aQJVBizy0
確かに成長してからは失速気味だけど結構面白いわ
71 グライムズ(埼玉県):2007/09/30(日) 01:25:51 ID:g+VLxfvg0
俺の中で人生最大の一代イベントが始まろうとしている
緊張して眠れン・・・1話から見なおすか
72 神(高知県):2007/09/30(日) 01:26:15 ID:PHVkOZye0
今年のアニメは糞だろwwww
瀬戸とグレンラガンがまあまあって感じ

正直来期も糞
クラナドとかで盛り上げれるアニオタ死ね
73 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 01:26:19 ID:U9Vzj/CZ0
ぶっちゃけ4部はつまらない
74 アナウンサー(埼玉県):2007/09/30(日) 01:26:46 ID:QtiIDI+Y0
ぶっちゃけ信者がキモいから嫌い
75 日本語習得中(京都府):2007/09/30(日) 01:27:22 ID:JMKgwmvr0
>>69
信者が痛いんだよなーあれがなきゃ佳作
76 理系(山口県):2007/09/30(日) 01:27:23 ID:e4/NH1Vn0
>>69
気持ち悪い祭りをアサヒって騒いでいたやつらの残党が、集まってるんだろう。
77 ギター(関西地方):2007/09/30(日) 01:27:52 ID:0PHD/bpa0
俺がスポンサーなら、小林治に損害賠償を請求してる所だ。
78 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 01:27:53 ID:bQYtKkTG0
>>72
( ´,_ゝ`)
79 ネットカフェ難民(不明なsoftbank):2007/09/30(日) 01:27:59 ID:CHIXhnpA0
>>34
あわててmoon phase見たら載ってないじゃんかウソツキ!
まー、でもスカイガールズは面白かった。
80 空気(東京都):2007/09/30(日) 01:28:23 ID:4CowzHSI0
>>67
サンクス。

俺としてはこち亀のが好きなので嬉しいw
81 ジャーナリスト(樺太):2007/09/30(日) 01:28:35 ID:Z1CEbgV4O
後7時間か
82 留学生(神奈川県):2007/09/30(日) 01:28:37 ID:VPCMHew20
肛門突破グランガレン
83 年金未納者(岩手県):2007/09/30(日) 01:28:55 ID:RloeAgMT0
>>74
そういうレスよく見るが
本スレも殆どがアンチだし
ガチ信者みたことねぇわ
84 ほっちゃん(愛媛県):2007/09/30(日) 01:29:04 ID:8gnV91n90
燃え的にも萌え的にもあざとい糞アニメ
85 留学生(福岡県):2007/09/30(日) 01:29:08 ID:Ti18uTT40
あー今日で最終回か
86 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 01:29:20 ID:U9Vzj/CZ0
信者と社員のうざさは異常だな
そろってプリキュア関連スレや掲示板荒らすし

まぁプリキュアも淫獣とフラグ立てたりと糞になってるが
87 接客業(樺太):2007/09/30(日) 01:30:25 ID:yMZRGVPXO
電脳コイルの方が面白い
88 トムキャット(富山県):2007/09/30(日) 01:30:30 ID:6FedOnRZ0
スレスト寝てんのか?
さっさとしろハゲ
お前にはそれしか能がないんだから
ちゃんと仕事しろ
89 中小企業診断士(岩手県):2007/09/30(日) 01:31:07 ID:2Q3RM3Fc0
ロボ、SF、燃え、その編の上澄みを仕立て上げた感が嫌いじゃないけど癪にさわる。
90 酪農研修生(西日本):2007/09/30(日) 01:31:44 ID:sTAlzGwP0
今年のベストアニメはヒロイック・エイジだな
91 旅人(兵庫県):2007/09/30(日) 01:31:51 ID:gv2CnuZW0 BE:388006875-PLT(15202)
グレンラガンアンチるやつはにわか。

92 白い恋人(福岡県):2007/09/30(日) 01:32:07 ID:LoZ8HWWf0
話が意味不明。キャラ印象に残らない。つまりつまんない。
93 修験者(大阪府):2007/09/30(日) 01:32:14 ID:y1n1fFv60
先週は酷かった
最終回に期待して良いのかわからん
94 都会っ子(兵庫県):2007/09/30(日) 01:32:16 ID:49PhbVUD0
>>86
本スレじゃ恋愛やカップリングに話題が行くとキモヲタが顔真っ赤にして文句言うw気持ち悪すぎ>プリキュア5
むしろ恋愛描写があるからこそ今回のプリキュアは面白いのに
95 留学生(福岡県):2007/09/30(日) 01:32:20 ID:Ti18uTT40
なんかトップと一緒で超展開多いよな、ガイナックス作品
96 県議(東日本):2007/09/30(日) 01:32:24 ID:V92SOaac0
2クールに詰め込むには話が大きすぎる。展開早すぎ。
97 犯人(京都府):2007/09/30(日) 01:33:26 ID:sTor7x5b0
作画スレから出てくんな
98 天使見習い(樺太):2007/09/30(日) 01:33:41 ID:Z7Wcjb0fO
つまんねーよ屑アニメ
99 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 01:33:52 ID:U9Vzj/CZ0
>>94
人間の男ならともかく獣はねーよw
100 株価【5320】 旅人(兵庫県):2007/09/30(日) 01:33:52 ID:gv2CnuZW0 BE:66516023-PLT(15202) 株優プチ(news)
>>92
話が意味不明ってあの程度の話わからんならなにもみないほうがいい。

キャラは印象ありすぎる。

よっておまえはただのアンチ。
101 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 01:33:55 ID:bQYtKkTG0
>>79
オイオイw来週からED変わるから見逃すなよ
102 年金未納者(岩手県):2007/09/30(日) 01:33:59 ID:RloeAgMT0
>>89
こだわりがある人には反感を与えてるみたいだな
エンターテイメントに徹してると言えば聞こえは良いが
都合よく狙いすぎなんだろうな。
103 日本語習得中(京都府):2007/09/30(日) 01:34:46 ID:JMKgwmvr0
>>91

こういう信者が異様に多いアニメ
104 栄養士(東京都):2007/09/30(日) 01:34:49 ID:bBnXLQXm0
雰囲気アニメ
うんこ
105 株価【5320】 旅人(兵庫県):2007/09/30(日) 01:35:16 ID:gv2CnuZW0 BE:498866459-PLT(15202) 株優プチ(news)
グレンはクオリティ高すぎだろ・・上皇。

こんな動くアニメはないな。神認定。
106 株価【5320】 旅人(兵庫県):2007/09/30(日) 01:36:57 ID:gv2CnuZW0 BE:532123968-PLT(15202) 株優プチ(news)
>>103
批判する理由を明確にいえないにわかアンチ涙目必死乙w

アニメを批判するんじゃなくてファンを批判してる時点で筋違い。ワラ
107 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:37:00 ID:QrOG4et50
カミナ以外キャラが立ってないんだよね

シモンすら怪しい。
お前基本グズってて、ちょっとやる気出しただけなのに
そういう時は殴る性格だったんだって感じでノーヒントで行動するから、
あ、っそうなのって思うだけ。

だからシモン以下の存在感の雑魚が死のうが生きようが、
人員削減にしかおもえない。
あの適当さは勢い削ぐわ


108 造船業(埼玉県):2007/09/30(日) 01:37:13 ID:OuFZhtDQ0
けどお前らヒロイン萌えなかったら見ないんだろ
109 修験者(大阪府):2007/09/30(日) 01:37:58 ID:y1n1fFv60
DVDの解放版で主人公の肛門突破したのはワロタ
110 都会っ子(兵庫県):2007/09/30(日) 01:38:04 ID:49PhbVUD0
>>99
そういう事言いながらミルク擬人化しろとか言うからな。キモヲタは自分の都合のいい事しか言わねーとつくづく思ったw
それにお前らのキモい百合妄想なんかよりカップリング談義の方がよっぽど面白いっつーのと言いたい
111 チャイドル(東京都):2007/09/30(日) 01:38:14 ID:YvLlE52v0
個人的に今期最高傑作は精霊の守り人。
DTBもよかった。
グレンラガンも好きだ。

楽しんでみるのが一番なのに
なんで躍起になって怒ったり叩いたりするのかようわからん。
112 会社役員(三重県):2007/09/30(日) 01:39:05 ID:r7I96cxy0
精霊見終わって燃え尽きた
闇の守り人とか作らないのかね
113 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 01:39:56 ID:U9Vzj/CZ0
カプ厨も大差ないだろ
114 女(愛知県):2007/09/30(日) 01:40:07 ID:PFiVs9Sp0
大人向け要素と子供向け要素が、妙な割合で混ざっちゃってるというか何というか
1部2部は、正に王道って感じで面白かったが、4部から妙な方向へ暴走しちゃってる気がする
115 中小企業診断士(岩手県):2007/09/30(日) 01:40:21 ID:2Q3RM3Fc0
最終環のタイトルはぜったい’天のさだめを誰が知る’だと思ったのにな
116 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 01:40:31 ID:bQYtKkTG0
ヨーコの扱いの酷さにちょっとがっくりきた
最初に謎の美少女とか煽っておいてニア登場からは引き立て役
三期でリストラされたと思ったら最後で加齢、死亡フラグ量産+乳揺れ要員
あんまりだ
117 年金未納者(岩手県):2007/09/30(日) 01:40:40 ID:RloeAgMT0
>>111
おまえ俺のドッペルゲンガーだろ

お前とは良い酒だが断る。
118 日本語習得中(京都府):2007/09/30(日) 01:41:47 ID:JMKgwmvr0
>>111
信者が俺の好きなアニメを叩いてきて鬱陶しいからさ
119 ネットカフェ難民(樺太):2007/09/30(日) 01:41:48 ID:F3MZEu2oO
最終回は金田回になりそうでワクワク
中割らないパキパキ動く作画で宇宙戦とか最高にアホすぎる
120 整体師(長崎県):2007/09/30(日) 01:41:48 ID:tzs6vnD10
ロシュウのエロ画像ください
121 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:42:19 ID:QrOG4et50
>>116
キタンも酷いと思うぜ。
最初から最後まで劣化兄貴だもん
存在する意味すらわからん。
122 理系(山口県):2007/09/30(日) 01:42:34 ID:e4/NH1Vn0
>>120
「まだ気合いとかいってるのかな」(画像ry)
123 ネットカフェ難民(不明なsoftbank):2007/09/30(日) 01:42:49 ID:CHIXhnpA0
>>101
すまん、2クールだってこと今初めて知ったわw
地方なんでリアルタイムじゃなくてさー。
ED、最初聴いたとき「うわー、ネーヨww」って感じだったけど
慣れて来るとあのヘタさわやかさが良く思えてくる。
124 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 01:43:16 ID:U9Vzj/CZ0
2ちゃんで持ち上げれるアニメは糞だというのがよく分かる

らきすた
スクイズ
ひぐらし
125 アナウンサー(埼玉県):2007/09/30(日) 01:43:27 ID:QtiIDI+Y0
肛門信者って他のアニメを引き合いに出してマンセーするところが特に嫌い
126 都会っ子(兵庫県):2007/09/30(日) 01:43:43 ID:49PhbVUD0
>>113
いやいや、全年齢板って建前も忘れてキモい妄想垂れ流すキモヲタよりは節度あるからw

とりあえずココとのぞみはもうちょい親密になっていい気がする。キス未遂までやっといて
未だに「自分の気持ちが分からないココ〜」はねえだろオイwと思った
127 中小企業診断士(岩手県):2007/09/30(日) 01:43:46 ID:2Q3RM3Fc0
ガイナの最高傑作は王立宇宙軍。
異論は許す。
128 ひよこ(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:43:51 ID:Xw1g18OU0
古くさいアニメを狙うならとってつけたようなエロや萌えはやめて欲しかった
あとストーリーが何かあるたび螺旋で何でもOKとか適当すぎ
もう少しぐらい深みがあっても良いと思う。
129 修験者(大阪府):2007/09/30(日) 01:44:29 ID:y1n1fFv60
130 のびた(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:44:45 ID:Wv+RnpcV0
Monnlight Mile→シグルイ→風呂→バッチーノ
これ最高。
131 防衛大臣(京都府):2007/09/30(日) 01:45:18 ID:8iI6dU8a0
再放送早すぎてワロタ
132 2軍選手(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:45:26 ID:q+8OAn/70
>127
異論すら出ない
133 まなかな(樺太):2007/09/30(日) 01:45:26 ID:JbhicYbGO
まだ見てないからネタバレすんな
134 女性の全代表(長屋):2007/09/30(日) 01:45:28 ID:yD7hXgqR0
すいません。6話の開放バージョンの画像ください
135 ネコ耳少女(千葉県):2007/09/30(日) 01:45:49 ID:ternbKXJ0
>>130
濃いなぁw
136 図書係り(愛知県):2007/09/30(日) 01:46:00 ID:MSSHLN7C0
ブザービーターって完全スルーされてたよな、面白かったと思うのに
137 女(愛知県):2007/09/30(日) 01:46:18 ID:PFiVs9Sp0
>>126
とりあえず、プリキュア見たことも無い俺からすると、どっちもどっちとしか言えないな
138 ジャーナリスト(樺太):2007/09/30(日) 01:46:22 ID:Z1CEbgV4O
>>129ロシュウううううううてめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
139 日本語習得中(京都府):2007/09/30(日) 01:46:39 ID:JMKgwmvr0
>>106
別にお前と論じ合うために書き込んでるんじゃないんだよ
客観的に物事が見れるようになったらまたおいで、自分の恥ずかしさが分かるからw
140 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 01:46:41 ID:U9Vzj/CZ0
>>136
そのタイトルいま初めて聞いたんだけど
141 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:46:44 ID:QrOG4et50
2chで良く見かけるから試しに見てみて
ガッカリしたアニメは

1位ゼロの使い魔・・・糞のような話
2位スクライド・・・声がでかいだけ
142 (東京都):2007/09/30(日) 01:46:53 ID:hHMAk7770
>>44
グランゾート自体…
143 社会科教諭(福岡県):2007/09/30(日) 01:47:16 ID:IaMz+daI0
beポイント:12444
登録日:2007-04-21
紹介文
ザーメン in ソーメン

そして、物語は急展開を迎える・・・。



第二部  完

こいついい加減死ねよ
144 2軍選手(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:47:37 ID:q+8OAn/70
ウミショーはもっと評価されてもいい
145ビシソワーズ ◆LOBPLJpLSc :2007/09/30(日) 01:47:59 ID:q4PbVERD0
2部の螺旋王戦のときみたいに全員が必死になってボスのところまで
シモンを届ける展開になるって展開になるって思ってたのに…
なんだよあれ。
146 アナウンサー(埼玉県):2007/09/30(日) 01:48:00 ID:QtiIDI+Y0
>>141
信者はもっとガッカリしてるんだ。察してくれ。
147 インストラクター(catv?):2007/09/30(日) 01:48:05 ID:jqoXrZpq0
あぁ、おまえらを肛門の臭いに例えた奴か。
どっかで見覚えがある単語だと思った。
148 株価【5320】 旅人(兵庫県):2007/09/30(日) 01:48:28 ID:gv2CnuZW0 BE:277148055-PLT(15202) 株優プチ(news)
>>139
信者が痛いしか言えてない言語障害者乙w

149 理系(山口県):2007/09/30(日) 01:48:35 ID:e4/NH1Vn0
毎朝グレンラガンを楽しみに見ていたのに、
引っ越したらテレビ東京が映らなくてマジで悲しい。
その日のうちに海賊版は手に入るけど、リアルタイムに見られないなんて。
Peercastとかでやってないかなぁ。
150 電気店勤務(鹿児島県):2007/09/30(日) 01:48:51 ID:rpDcHygx0
>>136
そーいやTOKYOTRIBE2の話題も全く2chで見ないよな
151 党総裁(京都府):2007/09/30(日) 01:48:52 ID:/UpycOyj0 BE:219388027-PLT(25252)
グレンガランは若年層とおっさん層を取り込もうとして
ウドー・ミュージック・フェスティバルみたいになっちゃったアニメ
152 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:49:04 ID:QrOG4et50
なにプリキュアって
販促のマスコットと主人公がデキちゃってんの?
なんか怖ぇーな
153 年金未納者(岩手県):2007/09/30(日) 01:49:17 ID:RloeAgMT0
>>141
流石の俺も今回のゼロ使い魔は呆れた。
アニメなら何でも楽しんで見れるタイプなんだが・・・
154 図書係り(愛知県):2007/09/30(日) 01:49:27 ID:MSSHLN7C0
>>140
正確にはBUZZER BEATERね、って初めて聞いたってやっぱり知名度0か
まあ萌えもクソもないからしょうがないっちゃしょうがないか
155 都会っ子(兵庫県):2007/09/30(日) 01:49:27 ID:49PhbVUD0
>>137
見たことも無い奴にそんなん言われてもなぁ。まあ本スレ行けば一目瞭然と思うけど…
とりあえず今回のプリキュアは戦闘がへたれた分、恋愛とかちゃんとやってて見ごたえあるのでオススメしとく
156 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 01:49:56 ID:U9Vzj/CZ0
ウミショーのキャラは全員クリリンに見えてキモイ
157 2軍選手(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:50:06 ID:q+8OAn/70
これで見るもんがハヤテだけになってしまった
158 2ch中毒(広島県):2007/09/30(日) 01:50:07 ID:3tH7gVpO0
ぱにぽに2期やれよ
159 きしめん職人(東京都):2007/09/30(日) 01:50:50 ID:JY7gWCVh0
ドリルを安売りしやがって
ゲッター2とマグマライザーとジェットモグラとモゲラとグビラに
百回土下座して謝れ
160 ダンサー(catv?):2007/09/30(日) 01:51:59 ID:HyKDyTJA0

 久々に良いアニメだったよ


 でも2クールはちょっと短かった


 もっと脇キャラのエピソードとか欲しかった
161 社会科教諭(福岡県):2007/09/30(日) 01:52:14 ID:IaMz+daI0
>>141
安易な萌えと定番の燃えが嫌いなお前の好きなアニメは何だよ?
162 俳優(岡山県):2007/09/30(日) 01:52:53 ID:m0IO1ZDt0
ドリル的にもD4プリンセス以下だったな。
163 通訳(dion軍):2007/09/30(日) 01:53:01 ID:5etEeC/O0
DTBの最終回酷すぎてワロタw
164 石油王(樺太):2007/09/30(日) 01:53:28 ID:UXdgDFqgO
よかった みんなつまらないと思ってたんだな
俺もすぐにプリキュアに戻った
165 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 01:53:29 ID:U9Vzj/CZ0
マスコットキャラに力もらって魔法少女に変身する上にセックルまであるのならあったな

まじかるカナン

流れ的にはそっくり
まさか児童向けアニメでやるとはおもわなかった
166 ご意見番(東京都):2007/09/30(日) 01:53:32 ID:bQYtKkTG0
ハヤテも次からオリジナル展開なんだろ
どう転ぶかまだ分からんがちょっと不安だな
エウレカグレンハヤテとなかなかオタ向け朝アニメが好調だからこのまま維持して欲しいが
167 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:54:11 ID:QrOG4et50
>>160
1回くらい脇役の回があったら
だいぶ違ったと思う俺も

人員削減する予定なら、なおさらフリとして効くのに
そういうことはしない会社なのか
168 中小企業診断士(岩手県):2007/09/30(日) 01:54:33 ID:2Q3RM3Fc0
燃えとか萌えとか与えすぎだろう。欲しくもねえよ。そんなもん。
さあ、こういうのがいいんだろうという、そういうのが癪に障る。ゼロ魔みたいなツンデレとか。
ツンしかないクソみたいな女に、あえてデレを夢想することで萌えるのがいいんだよ。
ほおれ、ほれって見せられてる感じで萎えるんだ、グレンは、逆に。
169 幹事長(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:54:34 ID:6Roi3UHF0
>>166
エウレカなんて糞だったじゃないか
170 山伏(茨城県):2007/09/30(日) 01:55:12 ID:8WlMT2ML0
ハヤテはOP変わるのか
171 通訳(静岡県):2007/09/30(日) 01:55:21 ID:HiYBcbUI0
マジンガーのボス達、鋼鉄ジーグのドン達が主人公のアニメと思えばいい>愚連裸癌
172 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 01:55:38 ID:U9Vzj/CZ0
ハヤテが早朝で瀬戸が深夜枠なのが納得いかない
173 ジャーナリスト(樺太):2007/09/30(日) 01:56:17 ID:Z1CEbgV4O
>>141ベルセルク見て漫画買って悶々しろ
174 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:56:35 ID:QrOG4et50
エウレカってサッカーするくらいなら
無理に1年もやんなよって感じで
175 ドラッグ売人(神奈川県):2007/09/30(日) 01:57:19 ID:ZftJG4QT0
ゆかりんが語る『グレンラガン』最終回




























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
176 石油王(樺太):2007/09/30(日) 01:58:23 ID:UXdgDFqgO
>>166
一度オリジナルやってたが、
あれは酷かったな
177 2ch中毒(広島県):2007/09/30(日) 01:58:44 ID:3tH7gVpO0
>>175
そういう改行って面白いと思ってやってんの?
178 年金未納者(岩手県):2007/09/30(日) 01:59:12 ID:RloeAgMT0
>>90
エイジは上手く評価できねぇ
すげぇ変な話だよな。面白いっちゃ面白い。
179 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 01:59:15 ID:QrOG4et50
ゼロの使い魔・・・糞のような話
           ジャニがドラマにねじ込まれるの文句いうお前らが
           こんなのを喜んでるとは信じられない。

スクライド・・・声がデカいだけ
        パンチ3発の設定最後まで活きず
        熱血馬鹿なりの頭脳戦も最後までなし。
        スタープラry
180 酒類販売業(愛知県):2007/09/30(日) 02:00:02 ID:hjHrulce0
漫画やアニメだから感情で強くなったり弱くなったりするのは王道なんだろうけど
いくらなんでも毎回やりすぎだろ・・・
それにそういうのは感情以外の部分の肉付けがしっかりしていた上で初めて説得力のあるいい場面になるもんだし
181 2軍選手(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:00:21 ID:q+8OAn/70
>176
ヒナ祭りさえやってくれればあとはどうでもいい
さあ早くヒナルートを攻略する作業に入るんだ
182 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 02:01:02 ID:U9Vzj/CZ0
ギガンティックフォーミュラは終盤のコンボイらへんがまぁ良かった
ロミオ×ジュリエットは最後までファイアーエムブレムだった
183 バンドマン(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:01:57 ID:XHOIuIgx0
三部になってからが惜しいんだよな・・・
もっとシリアスかつ燃える展開はできた筈だ
184 社会科教諭(福岡県):2007/09/30(日) 02:02:18 ID:IaMz+daI0
>>179
何もわかってねえな…
こいつはよく頭悪いなって言われるタイプ
185 野球選手(大阪府):2007/09/30(日) 02:02:55 ID:MrDQCbyq0
まだGFの方がおもしろかったわ
シモンとか見ててイライラするわ、兄貴兄貴ってどこの宗教だよw

あと怒涛の勢いで仲間殺す意味がわからん・・・別に殺さんでもいいだろ
186 俳優(岡山県):2007/09/30(日) 02:03:38 ID:m0IO1ZDt0
>180
イヤボーン展開が嫌いな人には向かないアニメだったのかもな。
俺もイヤボーンは好きじゃない。
187 建設作業員(富山県):2007/09/30(日) 02:03:45 ID:JehFDutK0
スクライドは主人公がDQNすぎて見るのをやめた記憶がある
188 とき(コネチカット州):2007/09/30(日) 02:04:12 ID:0/uHHjOhO
>>149
何でも実況Vで誰かしら配信してるっしょ。
189 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:04:37 ID:QrOG4et50
>>185
まさに人員削減。
キャラが立ってない脇役殺す意味がわからんし
死んでどう思えと、視聴者も困る
190 オカマ(愛知県):2007/09/30(日) 02:04:54 ID:U9Vzj/CZ0
GFは製作スタジオがブレインズ・ベースって時点でおわっとる
もうちょいマシな所はなかったのか
後スサノオがビルトビルガーにしか見えない
191 旧陸軍高官(東京都):2007/09/30(日) 02:06:37 ID:UAIq2jTu0
>>180
そんな過去編やらないワンピースみたいなアニメなのか
192 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:06:55 ID:QrOG4et50
グレンランはデカいTVで見たかった
14インチで見るのは作った人に申し訳ない
193 中小企業診断士(岩手県):2007/09/30(日) 02:07:39 ID:2Q3RM3Fc0
一式陸攻が、玉音放送直後に機首を空に向けるて
桜花の水力じゃ全然たりないぞ
194 シェフ(大阪府):2007/09/30(日) 02:09:28 ID:KHCCCqyi0
初期に比べたら全然話題になってないねこのアニメ
やっぱ切った奴多そうだな
195 アナウンサー(埼玉県):2007/09/30(日) 02:10:14 ID:QtiIDI+Y0
ただの萌え嫌いがゼロ魔叩いてるのに反論できなくて悔しいってことが最近多い
196 山伏(宮城県):2007/09/30(日) 02:11:54 ID:ZeW8pkFE0
197 fushianasan(宮崎県):2007/09/30(日) 02:12:13 ID:/Sv8nF7y0
>>180
強い敵が出たらうおおおおおおお!でパワーアップの繰り返しはもうウンザリだな
198 ドラッグ売人(神奈川県):2007/09/30(日) 02:12:42 ID:ZftJG4QT0
>>185
エロいキャラ出して人が死んでればキモオタは喜んでオナニーするから
199 殲10(神奈川県):2007/09/30(日) 02:14:51 ID:gdvQY7IO0
まぁ普通だった
後半失速した分つまらない印象のが強いけどね
200 図書係り(愛知県):2007/09/30(日) 02:15:07 ID:MSSHLN7C0
モノノ怪とかもまったく話題になってないよな、お前ら作画作画言ってるのに
201 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:15:11 ID:QrOG4et50
>>194
ラスト何話かのドンパチは凄い迫力あって見た目に面白いと思うけども。

鉄拳シリーズのEDムービーみたいなもんで
一応全キャラクリアするのが礼儀みたいな
202 社会科教諭(福岡県):2007/09/30(日) 02:15:55 ID:IaMz+daI0
信者がまったく居なくてワロタw
それほど糞だっていうことだな
203 空軍(長屋):2007/09/30(日) 02:16:10 ID:eeXjUbwT0
>>200
精霊もそうだけど雰囲気が独特で・・・
204 俳優(岡山県):2007/09/30(日) 02:16:14 ID:m0IO1ZDt0
後半全部切って、1クールでまとめた方が、いい思い出として残った気がする。
205 経営学科卒(宮城県):2007/09/30(日) 02:17:12 ID:sn2TJrhF0
ヨーコのフィギュア買ったわ
206 年金未納者(岩手県):2007/09/30(日) 02:17:36 ID:RloeAgMT0
>>195
萌え系かは知らんが、ぽてまよは面白かった
もっと話題になっても良いのに

>>197
アンチスパイラルは確率まで支配するとか
際限なく規模が大きくなるから爆笑した
ああいうの笑って楽しめないんだろうなぁ
207 もんた(dion軍):2007/09/30(日) 02:18:39 ID:YlIszRCp0
カミナが死ぬとこまでもしくは
甘めにみて螺旋王を倒すとこまでは面白かった

終盤も面白いと言ってる奴は全て工作員
208 和菓子職人(千葉県):2007/09/30(日) 02:19:00 ID:J3Mccwyu0
プリキュアスレに宣伝コピペ貼ってた肛門厨死ね
209 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:19:54 ID:QrOG4et50
>>206
そういうのはアリだし
ロボっとの中にロボットが入ってその中にまたry

ってもありなんだけど
安易に殺してウォォってなっても
雑としか感じない
210 ダンサー(catv?):2007/09/30(日) 02:21:01 ID:HyKDyTJA0
ここ3話ぐらいはメチャ面白いぞ
>>207
211 社会科教諭(福岡県):2007/09/30(日) 02:21:32 ID:IaMz+daI0
>>207
まったくもって同意
序盤で面白くなる要素はいっぱいあったのにそれを生かせなかったのが残念
212 不老長寿(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:21:45 ID:J18DfUXI0
神最終回 スクイズ
いい最終回 ぽてまよ、ケンイチ、ウミショー、ドージン(実写)、ななついろ、モノノ怪
普通の最終回 エルカザド、アイマス、ぼくらの、地球へ、藍乱闘、GF、大江戸、なのは
悪い最終回 DTB、クレイモア、ゼロ、絶望、らきすた、ドージン、ゾンビローン、もえたん
大爆笑最終回 キスダム
そもそも最終回じゃない 桃華
そもそも誰も観てない CODE E

こんな感じだな、今んとこ
最後はエイジと瀬戸に期待
213 宅配バイト(dion軍):2007/09/30(日) 02:21:52 ID:ZpqXw+0m0
だから鶴巻>今石だって言ってんだろ
214 クリエイター(大阪府):2007/09/30(日) 02:22:51 ID:yBVsAIoo0
ロボットがロボットを操縦ってのを一番初めにやった作品ってなに?
215 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:23:10 ID:QrOG4et50
四話の担当の人って
まだ業界で仕事くるの?干されないの?
216 公務員(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:23:58 ID:t0gJF/3y0
キモヲタのためだけに作って、そいつらがちゃんと釣れたんだから
作り手側としては成功作なんだろうな
それでどのくらい儲かるのはは知らんが、ま、よかったじゃんw
217 前社長(コネチカット州):2007/09/30(日) 02:24:12 ID:AAhTw5LuO
このアニメの信者の痛いところは
他作品を叩くことでこれを持ち上げようとするところだ
京アニ信者がかわいく見える
218 石油王(樺太):2007/09/30(日) 02:25:14 ID:UXdgDFqgO
>>212
桃華なんで普通にやらなかったんだろうな
最初と最後しか見なかったわ
219 トリマー(滋賀県):2007/09/30(日) 02:25:22 ID:3tsB48w10
>>212
CODE-Eはクソ。11話と12話を無かった事にして
10話から2クールで作り直せと言いたい。

220 ダンサー(catv?):2007/09/30(日) 02:25:34 ID:HyKDyTJA0
途中で切った奴は
先週のBパートだけでも見といた方がいい


これはまじで
221 山伏(宮城県):2007/09/30(日) 02:26:41 ID:ZeW8pkFE0
>>215
その人グランディアの一作目に関わってるから俺的に無罪
222 酒類販売業(愛知県):2007/09/30(日) 02:27:06 ID:hjHrulce0
誰も言わないけどカミナって天外2のカブキだよな
223 宅配バイト(dion軍):2007/09/30(日) 02:27:08 ID:ZpqXw+0m0
>>215
こないだアニクリに参加してたな
あれ結構前だっけ?
224 幹事長(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:27:11 ID:6Roi3UHF0
>>220
死んだ人間を出すお涙頂戴展開か
225 みどりのおばさん(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:27:13 ID:Vlu9yJEW0
いい最終回だといいな
226 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:27:42 ID:QrOG4et50
>>220
CM明けの一枚絵で兄貴が出てきた時は
さすがにテレビの前で、うお!って言ってもうたわ
227 ロマンチック(三重県):2007/09/30(日) 02:28:01 ID:jKZ8ZHX40
あぁ薄ら寒いアニメだな

鬼太郎までの繋ぎとしか思ってない
228 文科相(三重県):2007/09/30(日) 02:29:14 ID:ZMM7aoXe0
傑作ではないけど良作ではある
個人的にこんな感じのアニメ
229 浴衣美人(岩手県):2007/09/30(日) 02:29:21 ID:QITMz/mG0 BE:225885762-2BP(1040)
26話と言ったらカミナ再登場よりもヴィラルの妄想シーンだろ・・・
230 図書係り(千葉県):2007/09/30(日) 02:29:28 ID:JwujQeAe0
グレンで燃えるとか言っちゃってるやつは釣られてるだけのアホ
231 理系(山口県):2007/09/30(日) 02:29:57 ID:e4/NH1Vn0
>>220
ああ、俺がCCさくら以来初めてアニメで泣いたからな
232 年金未納者(岩手県):2007/09/30(日) 02:30:29 ID:RloeAgMT0
>>209
たしかに直球だよな、かなりベタ。
まぁ絶望VS希望みたいな図式の上での演出だと思うし
俺としては許容範囲だったな。
このアニメは基本的に野暮ったいけど
所々にある斜め上の展開が楽しいなぁ、と思う訳で
よく考えればベタなのは最初からだな。

>>212
アニメ見すぎだろ

>>217
真性信者なんていねぇと思うぞ
233 ダンサー(catv?):2007/09/30(日) 02:30:45 ID:HyKDyTJA0
26話で一番良かったのは27話の予告の台詞

あそこは良かった
234 別府でやれ(大阪府):2007/09/30(日) 02:30:53 ID:IaRqWzOg0
1話序盤の不敵な笑みを浮かべて余裕ぶっこきながら無量大数の敵を倒すシモンが出てこないからクソ
235 ロマンチック(三重県):2007/09/30(日) 02:31:33 ID:jKZ8ZHX40
うるさいから疲れるんだよこのアニメ
236 建設作業員(富山県):2007/09/30(日) 02:31:42 ID:JehFDutK0
>>222
マジでか
237 理系(山口県):2007/09/30(日) 02:32:28 ID:e4/NH1Vn0
>>234
26話でちゃんと出てきたぞ。
238 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:32:29 ID:QrOG4et50
>>222
言ったら笑われると思って言えなかった
239 美容師見習い(神奈川県):2007/09/30(日) 02:32:34 ID:JvmQcknM0
久しぶりに昔ながらのロボットアニメが出たと思ってみてる。
中々良作。
240 俳優(岡山県):2007/09/30(日) 02:34:09 ID:m0IO1ZDt0
>218
桃華月憚は微妙に面白かったのに。しかもエロいし。
シナリオも変だが、キャラの動きやデフォルメの仕方も他のアニメでは見ないような
独特な感じだった回が、何度か有った。見ておいた方がいい。
241 酒類販売業(愛知県):2007/09/30(日) 02:34:18 ID:hjHrulce0
>>238
まぁ古いし微妙にマイナーだからな・・・
242 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:34:49 ID:QrOG4et50
>>234
あれは何代も前の、螺旋の男なんじゃないのかな
そー解釈したぜ
243 社会科教諭(福岡県):2007/09/30(日) 02:35:58 ID:IaMz+daI0
>>222
カブキの容姿+フリクリのピンクの髪の女の眼
244 不老長寿(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:36:21 ID:J18DfUXI0
>>240
映像も綺麗だったな、色とか
ずっと地下で薄暗いばっかりのアイマスも見習って欲しかった
245 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:37:10 ID:QrOG4et50
で、CR天元突破グレンラガンっていつ登場すんの?
246 組立工(東京都):2007/09/30(日) 02:38:03 ID:snbo0Tv20
あの監督事件がなかったら、もっと支持されてたと思う。
何気に途中から面白い。
中盤の7年後から展開の方が個人的には好きだ。
247 俳優(岡山県):2007/09/30(日) 02:39:10 ID:m0IO1ZDt0
>239
ゲキガンガーの方が本格的に再現してただろ。
248 モーオタ(東京都):2007/09/30(日) 02:41:24 ID:EVY4HfrX0
かにちゃんの校門しゃぶりたい
249 浪人生(アラバマ州):2007/09/30(日) 02:42:55 ID:QrOG4et50
>>246
背が伸びた孫空のようなワクワク感はあったけども
シモンって元々キャラがないじゃん
いざって時にやる気出す程度しか描かれてないのに

いきなりロシウ殴ってみたりと、
お前いつのまにマンマ兄貴になったんだよっていう
違和感を埋めるために無駄に俺の中で数話流れた
250 銭湯経営(鹿児島県):2007/09/30(日) 02:43:00 ID:Wq1nRxFG0
肛門って言われてヘラヘラしてた連中には正直がっかりしたよ
251 活貧団(京都府):2007/09/30(日) 02:45:25 ID:BScn3oGk0
           /::::::::::::::.`:..       /.:::::::::::::::::::::}
            |::::::::::::::::::::::::ヽ--‐く::::::::::::::::::::::::::::ト、
            |:::::::::::::::::::;.. -──-  .. _::::::::::::::| :、
        /|:::::::: '"           ` 、:::|  ヘ
       / レ'               l∧   `    '.
       ,′/  !     |   |   i  ト-ヘ    ヘ  l
.       { /   |   .:|   i.  / .::|  '.   }   !
       V{    |l   i: | __ .:|:. / l .:斗‐- } 、  ,'  |
       |ヽ l  |ャ '" 「 |::.. l |::./ j}/ .'  ,' |  ,′ ,'
       | V! { ヘ::::| \:| レ'  ノ ,/ __ / l /  /
        |  \.ゝjVレン=ミ      '⌒`ヾO' / / |
        |   { `. O'" //        /// イ} / :!
       |   {、.ィ       丶     ,ハ    j
       |   |::::::|:...、     ー‐ '   /.:/ / /
         .    V:::|:::|::>__.      . イ\/ / /:!
         、    r‐/ 丿   ` r‐く   〉 ,}/ /.:::|_
        ,厶   V  \   /.:::::::} // ノ\:::::::..`ヽ
      /.:::::|ヽ  ヽ.   \〈:::::::::::〉/  ┼ヽ. l   ::::::ニ|ニ. l  、
      ∧.:::::::::| \ 、 \ /.:.:トr‐y.::|\<ノつ し' :::⊂ト、 レ  ノ o
      |::.ヽ:::::::|   |===/.:.:.:.:.:|::| o |::|:.:.:.刈:::::::|  |:::::::::/}

252 白い恋人(大阪府):2007/09/30(日) 02:46:17 ID:mpgxOThA0
キスダム面白すぎ、ワロタw
253 トムキャット(富山県):2007/09/30(日) 02:48:33 ID:6FedOnRZ0
あ〜あ
スレスト起きちゃった
254 漫画家(福岡県):2007/09/30(日) 02:49:13 ID:cInZ/OVQ0
グレンラガンって3話までは面白かったよ
ドキドキして次週が楽しみだったけど
肛門事件が起き、その後青年編になって尋常じゃないくらいつまらなくなった
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ