インギー「バッハ以降の音楽は全部バッハのパクリ。それ以後初めて作曲をしたのは俺なのさ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プロ棋士(長屋)
ケラスと森山開次がバッハ「無伴奏」で共演
2007年09月29日15時19分

カナダ生まれのチェリスト、ジャンギアン・ケラスが、ダンサー森山開次をゲストに迎え、
バッハの「無伴奏チェロ組曲」を中心にコラボレートする。10月2日、3日、東京・
銀座の王子ホールで開かれる「6つの組曲と6つのエコー」だ。

ケラスはバロックから現代物まで、シャープな感覚で弾きこなす。森山は、動物を思わせる
特異な身体能力を駆使、現代舞踊界の逸材として注目を集める。

「6つの組曲と6つのエコー」は、バッハの各組曲の最初にあるプレリュードの前に
現代作品を置き、新しい音楽空間を作るためにケラスが考案したプログラムだ。イヴァン・
フェデレ、望月京(みさと)ら6人に作曲を委嘱した。

今回は、それに森山の予測不能の個性的なダンスが加わる。ケラスは、森山の映像を見て、
野獣のような激しさと詩的な味わいの同居に驚いたという。
「バッハは、どんな作曲家よりも自然に天と地の間を行き来する。森山の身体を得て、
この作用がさらに進むはず。現代作品も加えて、彼の振り付けとどう響きあうか、
見届けたい」とケラス。

森山にとっても、バッハは親密な存在。無伴奏組曲は、ワークショップでよく使う。
「モーツァルトだと一音一音に影響されやすいけれど、バッハだと自由に遊べる気がする」
と森山は言う。

プログラムAはフェデレ、クルターク、望月の作品と組曲1、3、5番で構成。同Bは
ハーベイ、アミ、野平一郎の作品とチェロ組曲2、4、6番。

http://www.asahi.com/culture/music/TKY200709290147.html
2 社民党工作員(東京都):2007/09/29(土) 16:59:48 ID:TcmULRpS0 BE:830155687-2BP(521)
インギーの発言じゃねえかw
3 車内清掃員(愛知県):2007/09/29(土) 17:00:23 ID:jfl42Zqe0
マイバッハスレ
4 すくつ(アラバマ州):2007/09/29(土) 17:00:24 ID:tbsfKjKk0
ピザでも食ってろ
5 さくにゃん(福岡県):2007/09/29(土) 17:00:41 ID:vep/ui9r0
よけろ、バッハ
6 ブリーター(愛知県):2007/09/29(土) 17:01:25 ID:nL7uZxFG0
いんぐりもんぐりがどうしたって?
7 ブロガー(埼玉県):2007/09/29(土) 17:01:28 ID:Gs3oY0Ah0
コーヒーガムやんよ
8 わさび栽培(大阪府):2007/09/29(土) 17:01:42 ID:mBePl2Cu0
東アフリカから帰国するにあたり、お子さんの教育環境を考えて光が丘をお選びになりました。
大変感謝され、帰国時にキリマンジャロを背にしたキリンの絵をいただきました。
9 軍事評論家(東京都):2007/09/29(土) 17:01:54 ID:jF8dRfYV0
●3●
10 赤ひげ(広島県):2007/09/29(土) 17:01:56 ID:l4iW5fVd0
俺は貴族なんだ(笑)
11 クマ(catv?):2007/09/29(土) 17:02:02 ID:RW2Xuv5F0
うるせぇ デブ
12 建設作業員(アラバマ州):2007/09/29(土) 17:02:24 ID:HosaQ3XK0
>>10
それがどうした
13 花見客(愛知県):2007/09/29(土) 17:03:44 ID:4MO+63AH0
>>1
私達の方がよっぽどバッハの事知ってるよ?どれだけ多くの時間を過ごしたかなんてわからないくらいだよね??
それを後からのこのこやってきたあいつが盗んで行くんだよね?さぞ気持ち良いよね?
バッハに抱かれて私達に優越感を持てたでしょ?何もかも奪っていく憎いあなた
略奪者 恥知らず どろぼうネコ クズおんな 人でなし 大根役者 三文役者 枕女優
どれだけ憎んでも憎み足りない私の全てと、私がつぎ込んだお金を無にしたくそ女
みんなも同じ思いだよね?私達を苦しめて喜ぶなんて・・・・きっと重い病気で死ぬでしょうね お祈りいたします あなたの不幸
本当に許せない想いでいっぱい 涙ももう出ないもの どうして?どうして紺であんなことしたの?
おかしいよ?あなたたち皆で私をだましてた。。。。本当に悔しい 何もかもなくなった 生きてる目的もなくなった
全てうばったあいつが憎い ただ憎い 死んだ後は煉獄の業火に焼かれて未来永劫彷徨い続けて欲しい
あいつの魂に永遠の苦しみを!安らぎなどない無間地獄を味わってください。そう願ってやみません。
さよならバッハ。私の大好きだったバッハはもういません。死んだも同然です。明日から何やって生きていこう・・・・・・
14 マジシャン(愛知県):2007/09/29(土) 17:03:46 ID:R7fMFl550
やすし 「ギターヒーローはもううんざりだ」
15 女流棋士(コネチカット州):2007/09/29(土) 17:04:14 ID:26CXrXOCO
インギーなんかどうでもいい。
バケットヘッドを出せw
16 芸人(東日本):2007/09/29(土) 17:04:17 ID:/UHtpnn/0
殿様バッハ
17 空気コテ(静岡県):2007/09/29(土) 17:04:40 ID:BLPzF9xP0
水樹奈々の名曲はSTANDですよね(´・
18 講師(京都府):2007/09/29(土) 17:05:30 ID:k0XAlhNu0
ピロピロの豚
19 火星人−(大阪府):2007/09/29(土) 17:06:02 ID:TFzHIf4U0
クラシック作曲家で
小室ぐらい稼いだ奴っているの?
貧乏、ヒッキー、メンヘルってイメージしかないんだけど。
20 神(兵庫県):2007/09/29(土) 17:06:02 ID:RGcBQcyJ0 BE:81335243-PLT(12027)
21 火星人−(東日本):2007/09/29(土) 17:06:07 ID:nyRFUjJ10
陰愚米☆まるむすちんこ
22 恐竜(東京都):2007/09/29(土) 17:06:18 ID:0iUNqhQO0
>>1
>「モーツァルトだと一音一音に影響されやすいけれど、バッハだと自由に遊べる気がする」
>と森山は言う。

バッハさまとモーツァルトなんかを比較する段階でクズ野郎だとわかる。
23 カメコ(東京都):2007/09/29(土) 17:06:25 ID:4wDAZvVw0
誰?
24 ハンター(大阪府):2007/09/29(土) 17:06:38 ID:oPZdN08F0
『俺は貴族なんだ。正確には伯爵だ。』
『俺はルックスは悪くないし、金持ちだし、有名だ。』
『俺以外の奴等はみんなカス』
『俺の音楽が分からない奴等はクズ』
25 石油王(樺太):2007/09/29(土) 17:06:38 ID:N9h0JU4LO
たかだ!! たかだ!!
26 白い恋人(兵庫県):2007/09/29(土) 17:07:05 ID:4vuxfYv00
黙れ速弾き自慢の中2デヴ
27 おくさま(北海道):2007/09/29(土) 17:07:54 ID:3qXR1Y560
ジャンギアンがジャイアンに見えた
28 あおらー(dion軍):2007/09/29(土) 17:09:15 ID:kbBQVFm+0
>>19
ヴェルディはけっこう稼いでるぞ
29 元原発勤務(福岡県):2007/09/29(土) 17:09:30 ID:k9kDNXp20
いまどのくらいの樽なんだ
30 プロガー(大阪府):2007/09/29(土) 17:09:39 ID:hOYeBEKf0
マジピロピロ
31 社民党工作員(東京都):2007/09/29(土) 17:09:51 ID:TcmULRpS0 BE:711561986-2BP(521)
まぁなんだかんだいって、あんな複雑な左手の動かし方を
出来る人は居ないよね。そこだけは認めるよ。

人間性はアレだけど
32 コレクター(長屋):2007/09/29(土) 17:10:53 ID:WQugipvK0
バッハはポリフォニーでしょ
ホモフォニーを作った人が誰か知らないが
少なくともその人はバッハにないオリジナルと言える
33 理学部(北海道):2007/09/29(土) 17:11:19 ID:sCtxzTKN0
>>1
saku
34 プロ棋士(岡山県):2007/09/29(土) 17:11:40 ID:EJELRL3x0
バロックンロール(笑)
35 ソムリエ(アラバマ州):2007/09/29(土) 17:11:42 ID:cZLX/R7P0
       ┏┓    ┏┓  ┏┓┏┳┓┏━━━┓    ┏┓┏┓        ┏┓┏┓
       ┃┣━┓┃┣━┛┗┫┃┃┗━━┓┣━┓┃┣┛┗━━┓  ┃┃┃┃
 ┏━━┛┣━┛┃┣━┓┏┻┻┛┏━┓┃┣━┛┃┣┓┏━┓┃  ┃┃┃┃
 ┗━┓┏┛    ┃┣━┛┗━┳━╋┓┗┛┃    ┃┃┃┃  ┗╋━┫┃┃┃
     ┃┃┏━━┛┣━┓┏━┻━┛┗┓┗┳━━┛┃┃┗━━╋━╋┫┣┫
     ┗┛┗━━━┛  ┗┛  ', . , ,.,  ┗━┻━━━┛┗━━━┛  ┗┛┗┛
        凵@♪   ○ ♪ ∇ 、,、´`゙;~、 ♪ ';冫 ☆”  ,,
  ┃┃        ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━''〆A!゚,━━┓。
 ╋┓ 〓┃    < ゝ♪',冫。’ 〃⌒ ⌒ ヽ ♪゛乃 △´ ´,ゝ从   ♪  ●┃ ┃┃
 ┃┃ ━┛╋┓ ━━━━━ イ ノ⌒ソヽ ヽ. // ,━━━━.━━.━  .━┛. ・ ・
     ; ' ,┃  ▽.┠─Σ ○∬,,-●3●),,ハ/C ハ",♪',;´,.'┨ ,。ギュイーーーーーン!
 ♪          .。 冫▽ <   ゝ、   †  ノ) 三~/ ゝ  ≧ ♪   ピロピロピローーン!!
       ♪  。  ┃"♪  Σ  (⌒ゞ  ,(__゚.)   △ く  、"
  △ “.。、 ' 、  ' ' ┠─ム┼   ゝ ,,ノ  ノゝ:. 、,,♪.┼ァ.”.,Ζ,'┨ ミo'’`  ♪
          。、 ゚`。、   i/    レ' 。了 、'’ ×  个o
  ♪    。 ○  ┃Δ  `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇♪,  o┃ ♪ゞ
              ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o:ヾo┷+\",━┛,゛;
       ヾ    凵@   "           ’、´    ∇
36 自宅警備員(東京都):2007/09/29(土) 17:12:17 ID:QhxQ9Wsf0
バッハの最高傑作ってなに?
37 偏屈男(東京都):2007/09/29(土) 17:12:32 ID:ywK2pf6J0
アーチストって変な人多いよね
より変な人であることがステイタスなのかな
38 海賊(千葉県):2007/09/29(土) 17:13:39 ID:R/evV1Yc0
日本でしか売れてないのに東洋人を見下す根性は認める
39 公務員(高知県):2007/09/29(土) 17:13:41 ID:Xod51Uoo0
豚が
40 一反木綿(佐賀県):2007/09/29(土) 17:13:58 ID:dtLYoShw0
「ヌーノ?あいつはカスだな」
「ポール・ギルバート?彼はまぁまぁいいんじゃないかな」
41 国連職員(群馬県):2007/09/29(土) 17:14:11 ID:dLTffZMl0
インギーって痩せたんだよね
それ見てショックだった
42 カメコ(北海道):2007/09/29(土) 17:18:33 ID:8N+BWya30
>>12はAsshole
43 ツチノコ(熊本県):2007/09/29(土) 17:20:43 ID:gRkAB+SK0
http://db.netkeiba.com/horse/ped/2005109162/

「俺は良血だ正確にはサラブレッドだ」
44 知事候補(コネチカット州):2007/09/29(土) 17:21:44 ID:Fpj6f9pCO
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
馬車の中でバッハやモーツァルト弾きまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がインギーの楽譜持ってきてて
「何これ?弾いてみよう」ってことになった。
で、弾いてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「止めろよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーから続けようぜ」ってずっと弾いてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのインギーの楽譜持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次にベートーベン弾いたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でインギーの楽譜持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
45 みどりのおばさん(岐阜県):2007/09/29(土) 17:23:04 ID:Z82JONTi0
好きなアーチストを聞かれたら、バッハと言っておけば誰も叩けない
46 海賊(コネチカット州):2007/09/29(土) 17:26:21 ID:YWV8nwI9O
>>36
一般的にはマタイ・ヨハネ・ロ短調ミサあたり
47 番組の途中ですが名無しです(東京都):2007/09/29(土) 17:28:25 ID:FmnL7Cm+0

バッハ以降の音楽は全部バッハのパクリ

< `∀´>・・・・
48 黒板係り(大阪府):2007/09/29(土) 17:28:41 ID:1CQSu7O80
米国じゃ見向きも去れず、曲も売れない方々。

マルムシ
バイ
トニマカ
ギルバト
シーン
49 イタコ(大阪府):2007/09/29(土) 17:29:07 ID:HZ0VoCUI0
Fateは仮面ライダーのパクリ
50 一反木綿(佐賀県):2007/09/29(土) 17:29:11 ID:dtLYoShw0
今思い出しても恥ずかしい
大学の音楽サークルの初日の自己紹介で
他の人は好きなアーティスト、ストーンズとか言ってんのに俺得意げに「バッハです!(`・ω・´)」
51 イラストレーター(アラバマ州):2007/09/29(土) 17:31:25 ID:GXboNCG40
>>45
欧米か!
52 忍者(アラバマ州):2007/09/29(土) 17:38:20 ID:A5FNWuQI0
ドイツ人は凄すぎ

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
ロベルト・シューマン
リヒャルト・ワーグナー
ヨハネス・ブラームス
53 旧陸軍高官(東京都):2007/09/29(土) 17:40:40 ID:PcUS8ylb0
世界一かっこいいデブ
54 大学中退(東京都):2007/09/29(土) 17:41:53 ID:kW+8I0/80
良い物を作ろうとすると少しは気が変になるもんなんだよ
俺に言わせればそうならないアーティストはカス
55 野球選手(大阪府):2007/09/29(土) 17:42:28 ID:lKsR8ccb0
バッハだってヴィヴァルディとかコレルリの影受けてる。

つまり、イタリアこそ文化の宗主国
56 踊り子(千葉県):2007/09/29(土) 17:43:08 ID:Sd/Q+FaZ0
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/Ing.html
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/IngGod.html

「俺は皆と友達だよ。敵はいない。友達だけだ。
 唯一嫌いなのはブルース・ディッキンソンだ。
 あいつは大嫌いだ。
 あいつはAssholeだからだ。
 あいつはとんでもない野郎だ。
 生まれてから会った人間のなかでも一番非礼なやつだ。
 すごく失礼だ。本当に失礼だよ。
 あいつは大嫌いだ。それに、そんなに上手くもない。とんでもない奴だ。
 俺が『先祖が貴族なんだ』と言ったら、
 奴は『それがどうした?』だって。
 あいつは最低だ!」
57 歌手(愛知県):2007/09/29(土) 17:43:54 ID:v9Mx5Oiw0 BE:843595687-PLT(12346)
ん?押尾さん?
58 ホームヘルパー(石川県):2007/09/29(土) 17:44:22 ID:qE8xDCzv0
日本人に飼育されているデブ
59 しつこい荒らし(東京都):2007/09/29(土) 17:44:38 ID:xYp9jBGn0
そんなバッハな!
60 釣氏(沖縄県):2007/09/29(土) 17:44:48 ID:grf9ZtV10 BE:534882454-2BP(6002)
>>56
> 俺が『先祖が貴族なんだ』と言ったら、


2chでも先祖が武士武士詐欺してきたら
それがどうした?だろw
61 新宿在住(樺太):2007/09/29(土) 17:47:59 ID:GRllmCUjO
ピロピロしてるだけでメロディめちゃくちゃでなにが凄いのかわからん

体型は凄すぎ
62 高校中退(大阪府):2007/09/29(土) 17:50:12 ID:0PXaLVpr0
スレタイとソース関係ねぇw

インギーとか最近聞いてないなぁ・・相変わらずメンバークビにしたりしてんの?
63 旧陸軍高官(東京都):2007/09/29(土) 17:50:16 ID:PcUS8ylb0
ママー!頭に焼きそば乗せたデブがフェラーリ乗ってるよ!
64 天使見習い(樺太):2007/09/29(土) 17:50:57 ID:Ri5sAEV9O
丸蒸すティーン
65 候補者(catv?):2007/09/29(土) 17:51:10 ID:POHkaFdk0
何だ、東京イギンすれか
66 踊り子(千葉県):2007/09/29(土) 17:56:30 ID:Sd/Q+FaZ0
同僚ミュージシャンが3年間隔で嘲りの対象になってるのが笑える。
67 情婦(東京都):2007/09/29(土) 17:56:43 ID:PPWbI1yd0
Trilogy suite Op:5すら弾けない奴ってギターとかロックについて語る資格無いっしょ?
68 保育士(東京都):2007/09/29(土) 17:58:29 ID:mMjEuZMT0
インギの先祖は本当に貴族
69 巫女(愛知県):2007/09/29(土) 18:00:34 ID:p6y32d/c0
パクリの元祖が何言ってんだ?
70 イタコ(長屋):2007/09/29(土) 18:08:26 ID:zXA1ehbY0
浪速のモーツアルト、キダタローは
モーツアルトより先に生まれていたら、
モーツアルトはウイーンのキダタローと呼ばれていただろう。
71 クリーニング店経営(東京都):2007/09/29(土) 18:08:55 ID:6dQP42Is0
曲の中で指運の練習してるようにしか聞こえない
72 ジャーナリスト(高知県):2007/09/29(土) 18:12:25 ID:VeARbqlK0
イングヴェイの笑えるパロディ動画がようつべに上がってたのを思い出したから
今検索したら見られなくなっててワロタ

この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとのMalmsteen Managementによる申し立てにより削除されました。
73 情婦(東京都):2007/09/29(土) 18:13:16 ID:PPWbI1yd0
>>68
だったら平野レミの先祖の方が余程由緒あるヨーロッパ貴族な訳だが
74 浴衣美人(東京都):2007/09/29(土) 18:14:43 ID:lrrGUZ470
滝廉太郎には敵わない。
75 医師(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:14:47 ID:Az4DZU0S0


インギー・ポップ


76 踊り子(千葉県):2007/09/29(土) 18:15:42 ID:Sd/Q+FaZ0
>>73
インギー「俺の家は1622年に国王からナイトの称号を託された。俺は貴族なんだ。
 (壁に飾られた紋章を指差して)あれが俺の紋章だ。マルムスティーンというのは”銀の鉱石”という意味なんだ」

和田唱「それがどうした?」
77 トリマー(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:16:49 ID:e/aVhmNc0
最近痩せたって噂は本当なのか?
78 ツアーコンダクター(西日本):2007/09/29(土) 18:18:32 ID:smjeUAJz0
まさかν速でインギースレが立つとは・・・・・・・
最高にクールだ
79 ジャーナリスト(高知県):2007/09/29(土) 18:19:00 ID:VeARbqlK0
I'm your new god.
I'm so fat.
80 ネットカフェ難民(コネチカット州):2007/09/29(土) 18:24:11 ID:UQlpb4hWO
>>44が1番クソな感じかな
81 ホタテ養殖(北海道):2007/09/29(土) 18:24:23 ID:qaGDPB6G0
>>5
ちくしょう、わらっちまった
82 ぁゃιぃ医者(静岡県):2007/09/29(土) 18:26:39 ID:0BJ0OyG20
あまりインギーをなめない方がいい
83 文科相(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 18:28:25 ID:Mmmi3IKiO
バッハ自身が最高のパクリ師だったわけだが
84 ロケットガール(大阪府):2007/09/29(土) 18:28:45 ID:CUvOiyVK0 BE:625598887-PLT(12347)
確かに先祖がどうたらとかいうのはそれがどうしたとしか言えんよな
2chでも先祖で信長の野望をプレイできるとか言ってる奴がいたがw
85 乳母(福岡県):2007/09/29(土) 18:30:15 ID:9rdl0z850
86 か・い・か・ん(福島県):2007/09/29(土) 18:30:48 ID:w7eStkyh0
小川かわいいよ小川
87 ゆかりん(東京都):2007/09/29(土) 18:34:24 ID:iqjJmMGB0
ぼくは20年ほど作曲をやってきました
インギーにそういわれたなら、僕は音楽をやめて死にます
インギーがいったからです
首吊るしーんはようつべにあげたほうがいいですか?
88 高専(神奈川県):2007/09/29(土) 18:35:21 ID:BwLmpDD40
インギーのアルバムで一番いいの何?
ライジングフォース?
89 電話番(神奈川県):2007/09/29(土) 18:35:46 ID:bCqtNtpt0
セブンスなんたらは楽譜まで買ったのに
90 ダンサー(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:36:15 ID:mVGknN//0
バッハもYO!YO!言ってたのか…
91 また大阪か(樺太):2007/09/29(土) 18:36:36 ID:vvdvUXjmO
>>88
インギーがジャケットにいるやつ。
92 インストラクター(山口県):2007/09/29(土) 18:37:48 ID:7kLaFJVB0
メタルギターやる人はバッハとかビバルディとか聞いておいたほうがよい
93 名無し募集中。。。(中部地方):2007/09/29(土) 18:38:32 ID:j652pNBk0
>>5
なんだっけ……喉まででかかってるんだけど出てこない……
気になる……
94 ギター(北海道):2007/09/29(土) 18:39:01 ID:r3gGjmxU0
バッホァ
95 旧陸軍高官(東京都):2007/09/29(土) 18:39:04 ID:3QK963ZM0
>>52
オーストリア人
96 塗装工(コネチカット州):2007/09/29(土) 18:39:27 ID:1/cLU4YtO
インギーがわかる奴がこんなにいるならν即も安泰だな
97 ツチノコ(熊本県):2007/09/29(土) 18:39:53 ID:gRkAB+SK0
>>91
殆どじゃねーかw
98 女工(和歌山県):2007/09/29(土) 18:40:22 ID:CVZ8EHjF0
バンゲリングヴェイ・マルムスティーン
99 候補者(catv?):2007/09/29(土) 18:41:47 ID:POHkaFdk0
>>89
買うなよwwシャフヤのヒモかよww
90%でたらめ
100 調理師見習い(千葉県):2007/09/29(土) 18:43:51 ID:VN7mpHbG0
インギーのビブラート(・∀・)イイ!!
101 産科医(三重県):2007/09/29(土) 18:43:54 ID:R7+eK+7y0
インギー「俺は貴族なんだ。正確には伯爵だ」
インギー「あいつらは程度の低い生物だよ」
102 天涯孤独(アラバマ州):2007/09/29(土) 18:45:22 ID:IK+oBxs70
>>72
あれ本人見たらブチギレだろ
103 女工(和歌山県):2007/09/29(土) 18:45:33 ID:CVZ8EHjF0
そろそろ痩せようぜインギー
104 新人(香川県):2007/09/29(土) 18:46:18 ID:5j+q+DjBP BE:1869912498-2BP(194)
インギー好きなら、リチャード=アンダーソン、マジおすすめ
105 旧陸軍高官(東日本):2007/09/29(土) 18:46:39 ID:6X/1xpBu0
スレタイを押尾学が言ってても全く違和感がない
106 銀行勤務(福岡県):2007/09/29(土) 18:47:27 ID:6x+QdAM90
そんなバッハなことあるか
107 候補者(catv?):2007/09/29(土) 18:49:27 ID:POHkaFdk0
ギター小僧のみなさん
頭を冷やして素人ガイジンのHighwire太鼓をお聞き下さい

http://jp.youtube.com/watch?v=tGYleez-Qso
108 工学部(樺太):2007/09/29(土) 18:49:35 ID:czDiXFyMO
インギーの音楽性に影響受けたミュージシャンって…。
109 ロケットガール(コネチカット州):2007/09/29(土) 18:49:46 ID:n68tmD0tO
雅楽大勝利!!
110 くじら(西日本):2007/09/29(土) 18:50:46 ID:u8VyPYCe0
インストは好きだけど、ボーカル曲は好きじゃない。
「それ以後初めて作曲したのは俺」ってインギーが言うならホントだろうけど
インスト曲のことだよな。
111 名無しさん@(埼玉県):2007/09/29(土) 18:51:44 ID:hJLmZ1Gq0
インギー?イングヴェイだろ。。
112 候補者(catv?):2007/09/29(土) 18:53:57 ID:POHkaFdk0
アルガトラズのグラハムの頭の天辺から出るような声は、まさ好きだな
113 留学生(樺太):2007/09/29(土) 18:55:01 ID:c0UqOLzPO
114 乳母(福岡県):2007/09/29(土) 18:55:20 ID:9rdl0z850
ステレオ誌 録音評10点満点の10点獲得。
圧倒的D/Fレンジ。装置のテストソースに用いてる。

Bachbusters Artist: Don Dorsey  TELARC 一部のみサンプル
http://www.telarc.com/gscripts/title.asp?gsku=0123&mscssid=2KCHVR0W5MU79KC7JMD77TB6G72P5LD7

115 パート(栃木県):2007/09/29(土) 18:56:34 ID:KxTT4ptL0
インギーとか東洋人っぽいニックネームだな(笑)
116 山伏(アラバマ州):2007/09/29(土) 19:00:20 ID:JtYnUO1i0
>>112
声はいいんだけど、ステージだと横山やすしに見えるからなんか嫌。
117 候補者(catv?):2007/09/29(土) 19:00:41 ID:POHkaFdk0
このアルバムが衝撃デビューだったような
つか、びびっただろ
Hiroshima mon amour
http://jp.youtube.com/watch?v=2Rris7Ys6Z8
118 アイドル(高知県):2007/09/29(土) 19:02:38 ID:yaF2eoHT0
>>13
これなんだっけ
119 巡査長(東京都):2007/09/29(土) 19:06:41 ID:/Wxfsw9i0
淫技のピロピロプレイは最初は衝撃だったよ。

しかし、ワンパターンだからすぐ食傷気味に。
たまに聞きたくなるころ新婦が出るような気が。
でも1回聞いたらもう満腹だ。

リッチーを師とと仰いでいたくせに、人気が出るや否や
そんな奴白根とは、沼尻のようなコメント。

まったくスカシしたジジイだぜ、まったく。
120 インストラクター(静岡県):2007/09/29(土) 19:14:28 ID:3ZpKPfab0
バッチはなかなかいいね。
121 金田一(福岡県):2007/09/29(土) 19:24:19 ID:k2RHoqke0
>>116
さらに任天堂の山内溥にも似てるんで困る
122 張出横綱(アラバマ州):2007/09/29(土) 19:39:24 ID:6pYYYeWY0
ニコであがってた
インギー逮捕のニュース映像はマジで吹いた
123 貸金業経営(愛知県):2007/09/29(土) 19:41:30 ID:MNFP4Z5e0
若い頃は本当に上手かった Jet to Jetにしても音がすんげーキレイ
124 産科医(三重県):2007/09/29(土) 19:42:33 ID:R7+eK+7y0
>>122
元嫁の狂言で捕まったやつ?あれワロタw
125 おくさま(宮城県):2007/09/29(土) 19:42:57 ID:d5j5ZT1g0
N速でインギースレかよ
126 VIPからきますた(アラバマ州):2007/09/29(土) 19:44:22 ID:uWUdvFzS0
俺は貴族だ!
127 産科医(三重県):2007/09/29(土) 19:46:40 ID:R7+eK+7y0
>>123
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BAJsh6eiMRM

この人すげえうまい。Jet to Jetのソロのアレンジ
128 石油王(樺太):2007/09/29(土) 19:49:18 ID:0qJRJuYSO
ま〜たほざいてやがんのかよデブwww
129 住所不定無職(埼玉県):2007/09/29(土) 19:50:19 ID:BHalSAVe0
みんなインギーに恋のプリズナーだな
130 チーマー(大分県):2007/09/29(土) 19:50:32 ID:qa8hCE3b0 BE:1121142-PLT(15003)
もうアルカトラスの頃のようなプレイは出来ないし、音も出せない。
131 女工(和歌山県):2007/09/29(土) 19:57:30 ID:CVZ8EHjF0
死ーなーなーいーーーーーー♪
132 ブロガー(福岡県):2007/09/29(土) 19:58:29 ID:rxrXpWDi0
>>118
いのっちが結婚発表した時のジャニ板
133 2ch中毒(東京都):2007/09/29(土) 20:01:18 ID:G1g4QY6c0
<元ドラマーのマイク・テラーナについて>
「おい正気かよ!お前はドラムなんだぜただのドラム!スターじゃないんだ!
 お前は単に曲に合わせてビートを取っていればいいんだ!って思ったよ」

<さんざお世話になった元ヴォーカリストのマーク・ボールズに対して>
「…あの当時、彼は髪の毛の問題があったんだ。
 ハゲ始めてきたからカツラを手に入れたんだが、カツラを手に入れた途端、
 自分は世界で一番のスターだと勘違いし始めたんだ。
 それに、彼は変な行動が多かったね。変わっていたよ。手に負えなかったね。
 クレイジーだったよ」

<元ベーシストのスヴァンテ・ヘンリソンについて>
「アイツはとにかくテング野郎だった」「彼は素晴らしいだが、嫌な奴だった」

<元ドラマーのボー・ワーナーもメッタギリ>
「彼はドラマーとしては最高だったが、とんでもない馬鹿だった。
 生まれてこのかた、あれ以上頭の悪い奴には会った事がないと
 っていうくらい酷くて、この俺でさえ手におえなかったんだ。
 そんじょそこいらの馬鹿とは訳が違うぜ!.
 あれは世界でも1・2を争うほど凄まじいバカだ!.
 脳みそがあるとはとても思えなかったね」

<ツアーヴォーカリストのヨルン・ランデに関して>
「ヨルン・ランデはアマチュアだし、頭が少しおかしいからクビにした」
134 下着ドロ(千葉県):2007/09/29(土) 20:05:04 ID:b2SZO9XJ0
<俺以外はみんなクソ・パート12: ARTENSIONのキーボード:ヴィタリ・クープリについて>
「そいつは、俺のところに突然電話してきた奴だ。
 (記者:彼と一緒にプレイするとか?)
 いや、電話してきただけだ。「イングウェイ、お前は凄い! 」とか、いろいろ言ってたけど。
 キチガイだと思ったよ」

冷酷すぎてワロタ
135 産科医(愛知県):2007/09/29(土) 20:30:06 ID:/wKltkwV0
「笑える話があるんだ。ヨーロッパ・ツアーでスイスかどこかに行った時、あいつ(マイク・ヴェセーラ)の声が出なくなって、
 喋ることも出来なくなってね。
 俺はあいつに「この部屋に残ってろ」と言って あいつ抜きで8回ショウをやったんだ。
 俺が全部歌った。
 あいつはそのアイディアを気に入らないようだったが、
 俺がやらざるを得なかった。だがオーディエンスは俺の声の方が気に入っていたよ。
 あの頃もうあいつは、俺の女房と...。あいつは大胆にも俺のところに電話をしてきて、自分のアルバムで
 プレイしてくれるかと訊き、テープを送ってきたから「ああ、いいよ」と答えてプレイしてやったけど、
 あいつは俺の女房と寝てたんだ!良い人達だろ!」.
136 インストラクター(静岡県):2007/09/29(土) 20:46:41 ID:3ZpKPfab0
>>122
何それ。
137 下着ドロ(千葉県):2007/09/29(土) 21:02:47 ID:b2SZO9XJ0
138 産科医(愛知県):2007/09/29(土) 21:20:17 ID:/wKltkwV0
>>137
久々にワロタ
139 宅配バイト(長崎県):2007/09/29(土) 21:24:05 ID:3l9aKABl0
ヌーノ>>>イング豚
140 ジャーナリスト(樺太):2007/09/29(土) 21:29:39 ID:NcZA9vfsO
バッハマンセーの割りにはヴィバルディとかアルビノーニとかイタリアバロック引用し過ぎじゃんこの人
息子の名前もヴィバルディと同じアントニオだし
141 DCアドバイザー(アラバマ州):2007/09/29(土) 21:35:05 ID:CysqrzcP0
>>137
これ、ほんと?
逮捕されたことあるの?
142 割れ厨(東京都):2007/09/29(土) 21:37:31 ID:1ECcBDOG0
お塩脳
143 不動産鑑定士(福井県):2007/09/29(土) 21:43:20 ID:1OyTWf6p0
>>93
クリリンの気円斬を受けようとしたナッパにベジータが発した言葉。
144 鉱夫(アラバマ州):2007/09/29(土) 21:52:11 ID:1D47plaA0
>>107
やべカッケーな
このドラムこんなむずかったんだ
145 高校教師(山口県):2007/09/29(土) 21:58:56 ID:WX5vC4e60
>「6つの組曲と6つのエコー」は、バッハの各組曲の最初にあるプレリュードの前に
>現代作品を置き、新しい音楽空間を作るためにケラスが考案したプログラムだ。
ギドンクレーメルが、ビバルディの四季とピアソラのブエノスアイレスの四季を
交互にやってたやつのパクリじゃねーかw
146 私立探偵(西日本):2007/09/29(土) 22:05:52 ID:Cste60rL0
>>144
ドラムでも負けねーぜ?

http://jp.youtube.com/watch?v=ukUc-seOxMc
147 F-15K(アラバマ州):2007/09/29(土) 22:25:40 ID:KRKGZXq00
バッハの髪形はロック
148 不動産鑑定士(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 22:50:13 ID:GzwDRM9lO
武道館2回も見に行ってしまった
149 留学生(樺太):2007/09/29(土) 22:53:14 ID:xDT0WNtUO
最近また痩せたんだな
150 高専(神奈川県):2007/09/29(土) 22:54:28 ID:BwLmpDD40
インギー少し痩せたみたいでよかった
151 食品会社勤務(樺太):2007/09/29(土) 22:55:10 ID:G1aeO7G0O
はぁ?あんたバッハァ?
152 fushianasan(北海道):2007/09/29(土) 22:59:16 ID:JCNZYzgV0
ハッハー!まるでお笑いだぜー!
153 ひちょり(東京都):2007/09/29(土) 23:00:26 ID:fJhpcwZm0
いつ見てもインギー語録は糞笑えるw
154 情婦(東京都):2007/09/29(土) 23:02:43 ID:PPWbI1yd0
>>133
こんな事言ってるけど意外と権威には弱くて、コージーとやった時は
コージーが控えめに叩いていたら「もうちょっとガッツリやっちゃって
くれません?w」とか言ってたらしい。
155 現職(長屋):2007/09/29(土) 23:08:02 ID:s6XoEh/m0 BE:354677235-2BP(445)
なんだかんだ言って、モーツァルトが最強だろ。
http://jp.youtube.com/watch?v=_uXnnu0hvYA
156 司会(アラバマ州):2007/09/29(土) 23:08:59 ID:8Jg+uOjK0
陰金
157 浴衣美人(東日本):2007/09/29(土) 23:09:31 ID:oyjH0r6G0
こいつデビューしてすぐ日本に来たよな?
なんか口の周りにヘルペスみたいなのいっぱい作ってw
158 2軍選手(大阪府):2007/09/29(土) 23:13:06 ID:oxN2YFCs0
>>137
インギよりデカい警官すげぇ
159 氷殺ジェット(樺太):2007/09/29(土) 23:16:25 ID:ejOc9eAZO
良く考えたら20歳のクソガキの作品を尊敬してたんだな〜俺(笑)
160 漂流者(熊本県):2007/09/29(土) 23:16:40 ID:KsGCqJFu0
>>157
ストレスがあったんだろうねえ
161 漂流者(千葉県):2007/09/29(土) 23:28:10 ID:6Ty/XBqo0
>>154
傲岸不遜な態度とる人間ほど権威には弱いんだよ。多分。
162 ブロガー(福岡県):2007/09/29(土) 23:31:25 ID:F9h9hWGK0
インギー「なに?ヴァイもオーケストラをバックにクラシックをやってる?でヴァイの
それにはドラムは入ってるの?」
記者「入ってる。なんで?」
インギー「俺のには入ってない。つまり、そういうこと。」
163 中小企業診断士(東京都):2007/09/29(土) 23:53:09 ID:cmo4Q4wi0
インギって、テクは神だけど駄曲ばっかりじゃんw
164 バンドメンバー募集中(樺太):2007/09/29(土) 23:54:44 ID:0IUWXS8CO
>>163
みためからしてセンスゼロだからな
165 海賊(コネチカット州):2007/09/29(土) 23:59:00 ID:it727SO7O
B'zの悪口はやめろ!
166 知事候補(広島県):2007/09/30(日) 00:01:55 ID:Z67WlRNP0
大きなノッポの古時計はショパンの別れの曲のパクリ
ショパンの別れの曲はベートーヴェンの悲愴2楽章のパクリ
167 ネットカフェ難民(樺太):2007/09/30(日) 00:03:20 ID:4C8EJxkwO
>>163
そーだよな。
同じ様にギター弾きまくりのサンタナと比べたら、
曲の差が歴然。
168 AA職人(埼玉県):2007/09/30(日) 00:08:31 ID:eCRotY1X0
↓ ペイジ先生が一言
169 新聞配達(アラバマ州):2007/09/30(日) 00:10:46 ID:JFeQj9RZ0
>>137
久々に腹かかえてワロタw
170 踊り隊(福岡県):2007/09/30(日) 00:30:17 ID:nNnCXrme0
バッハの曲はイタリア人作曲家の朴利
171 ダンサー(千葉県):2007/09/30(日) 01:19:05 ID:neyyf2130
EXTOLの3rdと4th聞いてたら、増殖しはじめてるピコピコシンセメロデスクリーモサウンドとは違う
メタルの進化系というか、可能性が見えた気がした。
172 カメラマン(東京都):2007/09/30(日) 01:56:44 ID:QBm99QZo0
イングヴェイは手癖ながらも精力的に活動していることだけは偉い。
ジミヘンもカートも生きてたらウンザリするような手癖ギタリストだったろうな。
もしくは、活動してない。
173 今年も留年(樺太):2007/09/30(日) 01:59:33 ID:yWC7OtGjO
もうインギーくらいスカッと言ってくれると嫌味さも残らない
174 運び屋(大分県):2007/09/30(日) 02:03:47 ID:Fi8+bT1a0
インギーって言動だけ聞いてると
統合失調症みてえだな。
175 彼女居ない暦(愛知県):2007/09/30(日) 02:08:02 ID:amk9X0iY0
メタルスレキタ━(゚∀゚)━!!
176 団体役員(長屋):2007/09/30(日) 02:08:59 ID:Da/Lz1zw0 BE:171414252-PLT(12014)
ピアノ聴くも弾くもバッハが一番好きかも
平均律とかいくら聴いても飽きない。ふしぎ
177 保育士(静岡県):2007/09/30(日) 02:27:24 ID:PrU1rb2r0
>>137
イングウェイも180はあるよな?そのイングウェイが少し小さく見えるぜ。
あと途中で止まってしまう。
178 張出横綱(神奈川県):2007/09/30(日) 02:29:19 ID:JmxLgfvv0
アルカトラスの1stは神盤
179 社会保険庁職員(catv?):2007/09/30(日) 02:30:59 ID:AqoMAHFkP
インギーって、おもちゃのギターを下手くそにピロピロやってるデブだっけ
180 憲法改正反対派(石川県):2007/09/30(日) 02:32:52 ID:UIZYpidQ0
人格障害だよな
181 一株株主(大分県):2007/09/30(日) 02:33:05 ID:3t7HBqVx0 BE:10087698-PLT(15004)
>>177
結構高かったはず。180後半くらいじゃなかったかなあ。厚底のブーツみたいなの履いてるし。

アルカトラスの時のあの音は神だよなあ
182 カメラマン(東京都):2007/09/30(日) 02:36:06 ID:QBm99QZo0
イングヴェイは16歳の頃に出したBirth of the sunが最強だな。
フレーズがカッコイイ。デモテープだから音も荒くて最高。
183 映画館経営(西日本):2007/09/30(日) 02:45:08 ID:VPYSkF320
あの事故で死んでたら今頃世界中にインギー神社が建ってただろうな
184 漫画家(長屋):2007/09/30(日) 02:51:07 ID:nLWHW/PH0
インギーは色々問題あるけど初期の音だけは絶対的にすごいな。
185 ロケットガール(樺太):2007/09/30(日) 02:52:44 ID:V//pBxAMO
モーツアルトの良さがよく分からない
186 保育士(静岡県):2007/09/30(日) 02:54:09 ID:PrU1rb2r0
アルカトラスでお勧め教えて。
187 ドラッグ売人(埼玉県):2007/09/30(日) 02:57:47 ID:E073lvMg0
フジのLoveLoveあいしてるに出演して、メインのゲスト(誰だか忘れた)の存在を
蔑にする演奏をしていたイングウェイマルムスティーンを見たとき不覚にもケツ穴濡れた
188 張出横綱(神奈川県):2007/09/30(日) 03:07:24 ID:JmxLgfvv0
>>186
1stとライブ盤がいいよ
ベスト盤なんかよりも

ヴァイが好きなら2nd以降もいけるんだけど
残念ながらCDとして発売されてない・・・
189 張出横綱(神奈川県):2007/09/30(日) 03:12:39 ID:JmxLgfvv0
と思ったら2ndはCD出てたんだ、ニワカですみません
190 公明党工作員(兵庫県):2007/09/30(日) 03:12:44 ID:BnUYymlK0
>>183
伝説になり損ねたよな
191 ピッチャー(京都府):2007/09/30(日) 05:00:31 ID:KkDk+lZM0 BE:591523384-PLT(13004)
インギーにアナルにブチ込まれながらティモトルキに乳首コリコリされつつマイケルロメオにチンコ引き千切られたい
192 建設作業員(アラバマ州):2007/09/30(日) 05:16:49 ID:vb2ZiRXP0
>>5のせいで俺がキモい
193 ゆうこりん(アラバマ州):2007/09/30(日) 05:19:18 ID:ggpeOive0
194 レースクイーン(秋田県):2007/09/30(日) 05:20:51 ID:LmbA8Mkd0
セヴンズサインだけ聞いときゃいいだろ
195 洋菓子のプロ(関東地方):2007/09/30(日) 05:22:38 ID:WEm0ufGW0
このスレタイでこれが貼られてないなんて俺も歳食ったのか。
ttp://members.tripod.com/m-takebayashi/100per/
196 女(東京都):2007/09/30(日) 05:24:30 ID:ceHtFacQ0 BE:132729825-2BP(293)
初期ライブの海賊版はギターの音が良すぎて鳥肌たった
今のインギは音符しか弾いてない
197 ゆかりん(鳥取県):2007/09/30(日) 05:27:58 ID:tAgLoRre0
>>1
>モーツァルトだと一音一音に影響されやすいけれど、バッハだと自由に遊べる気がする

うーん、理解できない。
とりあえず、バッハは俺には必要ない事だけは確かだ。
モーツァルトは違う。
198 女(東京都):2007/09/30(日) 05:35:15 ID:ceHtFacQ0 BE:106183542-2BP(293)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1052045
と思ったら最近こんなブルータルな音なんだな
これはこれでカッコイイな

セブンスサインとかの頃のが最悪
199 女流棋士(コネチカット州):2007/09/30(日) 06:38:42 ID:B4Wg/tFmO
>187
ようつべにあった。観月ありさのバックね。
最後に堂本光一が
「スペシャルゲスト、イングベイ・あルムスティーンさんでしたー」w
知らなかったんだろうなー、スタッフ字がきたなかったんだろうなー
200 名誉教授(京都府):2007/09/30(日) 07:18:30 ID:dSfG/XIL0
201 絢香(福岡県):2007/09/30(日) 09:20:16 ID:bBnBDw5O0
>>200
ボーカルの邪魔ばっかりだなw
よっぽど安定したボーカルじゃないと、全然歌えないなこりゃ。
202 すくつ(三重県):2007/09/30(日) 10:51:44 ID:licAnDvX0
>>200
なつかしいw
当時高校生だった。いきなりイングヴェイが出てきて速攻で録画したぞ。
勝手にバンド仕切っててワロタわ
203 電話番(広島県):2007/09/30(日) 11:27:38 ID:t8hh4CJh0
やっぱラブラブ愛してるはギルバードでないとだめだな
204 大道芸人(大阪府):2007/09/30(日) 14:35:27 ID:3TVmdP/C0
>>146
使い古された昭和のエロビデオみたいな画質だな
205 女流棋士(アラバマ州):2007/09/30(日) 17:24:24 ID:S/okFKRm0
こいつのよさは作曲能力だと思うんだがどうだろうか?
ミディアムテンポの曲の多様さなどたいしたもんだぜ。
206 宇宙飛行士(東京都):2007/09/30(日) 17:28:42 ID:AHWc8xVo0 BE:266836829-2BP(521)
>>200
自己主張激しいなw
207 美容師見習い(アラバマ州):2007/09/30(日) 17:32:52 ID:YohUMdYY0
インギーモデルがはずかしいorz
208 お猿さん(愛知県):2007/09/30(日) 17:54:44 ID:S6NR++qZ0
>>207
リッチーモデルと言い張れ!
209 留学生(東京都)
>>207
ストラトコレクターを取材した本で、編集者が
「一番弾きやすいのはどれですか?」と聞いたら、そのコレクターが
「実はイングヴェイモデル」って答えてた。しかも他のコレクターが
その意見に同意してやがったwwwww
「実は僕もDTM等では全てイングヴェイモデルを使用してます」
だってよwwwww