Googleが9周年です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 DCアドバイザー(福島県)
2 林業(不明なsoftbank):2007/09/28(金) 07:09:44 ID:NIM87lVm0
アニメ最萌トーナメント2007 9/28 
今日はE2-3 F2-3の投票です

トーナメント詳細については「最萌2007」で検索お願いします。

投票場所は「案内」カテゴリの「投票所」です

選手紹介
E2-3 上から 貴嶋サキ(ハヤテのごとく!) アンリエッタ王女(ゼロの使い魔) 涼水玉青(ストロベリー・パニック)
ttp://ranobe.com/up/src/up224887.png

F2-3 上から 高良みゆき(らき☆すた) 蒼星石(ローゼンメイデン オーベルテューレ) 瀬戸燦(瀬戸の花嫁)
ttp://ranobe.com/up/src/up224888.png
3 予備校講師(dion軍):2007/09/28(金) 07:09:57 ID:18RG5NZK0
昨日からそうなってたが今更なんで
4 経済評論家(関西地方):2007/09/28(金) 07:10:10 ID:SFAOFnZC0
     , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
5 扇子(catv?):2007/09/28(金) 07:11:45 ID:/tQNKDDG0
俺が5歳の頃からあるのか
6 シェフ(樺太):2007/09/28(金) 07:11:56 ID:99ys6eciO
何度目だこのスレ
7 また大阪か(樺太):2007/09/28(金) 07:14:12 ID:6jLzxnQnO
あたち、ぐーぐる
まだ9ちゃいでちゅ

あかん、幼女っぽさを出そうとしたら熊本の糞コテみたいになってしまった
8 漢(長野県):2007/09/28(金) 07:15:29 ID:7YHLfVIH0
9 山伏(アラバマ州):2007/09/28(金) 07:19:23 ID:3eCKIO920
普通、10周年でお祝いするだろ。
来年がないから今年やるのか?
10 タイムトラベラー(千葉県):2007/09/28(金) 07:19:59 ID:AfjRk4ik0
デフォでブログ消しとけよ
11 通訳(東京都):2007/09/28(金) 07:27:33 ID:wOR+pYS50
こういうときはふつう校庭に椅子並べて9の字つくるだろ
12 情婦(東京都):2007/09/28(金) 07:29:00 ID:lTHF1s8r0
Goo9le
13 運び屋(長屋):2007/09/28(金) 07:29:17 ID:5JEswK/d0
外出
14 ほっちゃん(関西地方):2007/09/28(金) 07:46:30 ID:wQEapKbh0
もうそんなになるのか・・・年をとるわけだ
15 経済評論家(catv?):2007/09/28(金) 11:21:09 ID:dBAIx/bD0
なんか首吊りしてるみたいに見える
16 パート(熊本県):2007/09/28(金) 11:22:51 ID:N9c2gYmB0
ひもは余計だったかも。
17 知事候補(三重県):2007/09/28(金) 11:23:44 ID:diZmpW7v0
googleはわしが育てた
18 樹海(大阪府):2007/09/28(金) 11:26:09 ID:kSY/ibAT0
ヤフーは最初手動登録だったから
サーチエンジンはGOOが良いとか千里眼が良いとかあって
そのうちシンプルなグーグルが良いってなったんだよな
そうか、あれから9年もたったのか
19 一反木綿(コネチカット州):2007/09/28(金) 11:29:39 ID:WIx45w9xO
計算式を検索窓に入れると電卓がわりになるのが地味に便利
20 前社長(神奈川県):2007/09/28(金) 11:30:39 ID:xpeVQjJF0
うそつくな
21 小学生(東京都):2007/09/28(金) 11:32:53 ID:4j3L5Cn60
てえしたもんだ
22 養豚業(千葉県):2007/09/28(金) 11:37:51 ID:6/5a7uYk0
昔の検索エンジンはいろいろあったな。
Lycos infoseek …
23 とき(コネチカット州):2007/09/28(金) 11:42:00 ID:vLgKpoxkO
どんなPCでもホームがYahooだった頃があった
24 fushianasan(福岡県):2007/09/28(金) 11:58:23 ID:6e4KZkPS0
Googleと俺は同い年なのか。
知らんかった。
25 文科相(神奈川県):2007/09/28(金) 12:04:46 ID:JzqUv6Rw0
以前url入れるとリンク貼ってくれたよな
アレなくなったの不便でしようがない

どうしても、「右クリック→ファイルの保存」をしたい時に、一々ダウンローダー使うのもアレだし
html書くのもアレだし…
26 ブロガー(関西地方):2007/09/28(金) 12:07:25 ID:yHuCBt950
グーグルが出てくる前はどこが良かったの?
ヤフーは最初に宣伝サイトが並ぶからうざかった記憶がある
27 県議(愛知県):2007/09/28(金) 12:09:47 ID:px4491o80 BE:90385823-PLT(12346)
創業者2人は世界の長者番付で10位以内に入ってるらしいね。
まだ34,5歳くるぁいなのに羨ましい。
28 県議(愛知県):2007/09/28(金) 12:17:04 ID:px4491o80 BE:241027182-PLT(12346)
Googleの新しいロゴのどこかをクリックすると・・・おおっ!!!
29 人気者(catv?):2007/09/28(金) 12:20:45 ID:rOUFfB3V0
30 住職(北海道):2007/09/28(金) 12:50:25 ID:coY5vosn0
>>26
yahoo
goo
infoseek
lycos

あとなんかあったっけ
31 白い恋人(樺太):2007/09/28(金) 12:52:36 ID:z6/WeR5KO
>>26
検索org?とか
32 きしめん職人(神奈川県):2007/09/28(金) 12:53:55 ID:AeP34JHt0
gooとgoogleはなんかつながってるのかと思ってた。
33 週末都民(アラバマ州):2007/09/28(金) 13:00:28 ID:Wvw8Lmvt0
確実に来年はgoog10ってやる
今のうちに商標取っとけ
34 また大阪か(神奈川県):2007/09/28(金) 13:42:15 ID:jeXUuAcU0
exciteも検索やってなかたけ
35 桃太郎(dion軍):2007/09/28(金) 13:54:56 ID:CFoGjYua0
おれの誕生日を祝ってパーティーロゴになったのかとマジで感激してた・・・


_| ̄|○
36 人気者(catv?):2007/09/28(金) 14:02:24 ID:rOUFfB3V0
exciteとかインフォシーク使ってたな
ヤフーはイマイチだった
37 年金未納者(長屋):2007/09/28(金) 14:52:49 ID:YVIGQfVd0
38 大学中退(京都府):2007/09/28(金) 17:47:33 ID:9xx6wMHS0
>>35
おめ
39 建設会社経営(千葉県):2007/09/28(金) 21:20:44 ID:ZvQwwoTU0
googleは甘え
40 ドラム(アラバマ州):2007/09/28(金) 21:35:24 ID:hNjDhknL0
>>30
altavista
検索スピードが最高に速かった
41 会社員(dion軍):2007/09/28(金) 22:16:36 ID:TSZQ0ZjN0

42 fushianasan(神奈川県):2007/09/28(金) 23:51:29 ID:e4gur/8t0
中途半端やなw
43 党総裁(東京都):2007/09/28(金) 23:54:29 ID:OYeZxhZd0
え、2ちゃんねるより、Googleのほうが歴史が長いわけ?
44 社長(静岡県):2007/09/28(金) 23:54:58 ID:LEXjC2ZS0
ツールバーのロゴも変わるようにすればいいのに
45 作家(京都府):2007/09/28(金) 23:55:42 ID:L6699EV40
>>30
infoseekはCMが面白かった。検索サイトとしては使ったことないな。
46 会社員(石川県):2007/09/28(金) 23:59:45 ID:qlqhAF/s0
NTTディレクトリとか曖昧語検索とかもあったな
47 お世話係(アラバマ州):2007/09/29(土) 00:01:26 ID:re1L4A/h0
googleって最初割れとかロムサイトかかりまくったよな
48 留学生(山口県):2007/09/29(土) 00:02:08 ID:sv8P1L+Z0
なんかさ、こうしてみると、いろんなサイトがあって、おもしろかったんだよな。
なんでインターネットが狭くなった(と感じるようになった)か、いまわかる気がする。
検索サイト一つとってもみんなGoogle。
商店街が大型店舗の出店でガラガラになったように、冒険する感覚がなくなった。
Internet Explorerという名前も今ではなんだかな。こんなこと書いてる俺もぎりぎりゆとり世代なんだけど。
49 トムキャット(長崎県):2007/09/29(土) 00:03:02 ID:KiobOWye0
>>47
今でもindexofで検索すれば色々落とせるよ
50 国際審判(石川県):2007/09/29(土) 00:07:52 ID:EuKlKa0/0
"intitle:index.of" mp3
51 漂流者(東日本):2007/09/29(土) 00:08:52 ID:Sbg7WeUu0
いつになったら成長止まるんだよ
52 養蜂業(兵庫県):2007/09/29(土) 00:11:02 ID:9zRySdys0
さて、千里眼で調べ物でもするか。
53 青詐欺(熊本県):2007/09/29(土) 00:13:51 ID:qqvV33jO0
【INTERVIEW】遊び心たっぷりのグーグルロゴを描くのは、この人!
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2006/05/15/print/662161.html

インターナショナル・ウェブマスター兼グーグルロゴ制作者、デニス・ホワン氏
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/06/12/google/images/009l.jpg

デニス・ホワン(Denis Hwang)。スタンフォード大学で芸術とコンピュータサイエンスを専攻。
在学中の2000年にインターンとしてグーグルに入社。ウェブマスター兼ロゴ描きとして多忙な日々を過ごす。
韓国系アメリカ人、28歳。
54 留学生(山口県):2007/09/29(土) 00:14:32 ID:sv8P1L+Z0
>>53
ラクそうな仕事だな
55 青詐欺(熊本県):2007/09/29(土) 00:16:20 ID:qqvV33jO0
昼はウェブマスターの仕事、夜はロゴのお絵描き

[デニス] 絵が好きなので、絵だけでやっていけたらいいんですが、本職はウェブマスターです(笑)
グーグルの技術者は仕事時間の2割を、目の前の仕事以外の何かに割り当てることになっています。
私の場合、それがロゴの絵描きですね。

[編集部] 1枚描くのに何時間ぐらい?

[デニス] 全体の2割の時間というのは、だいたい当てはまりますが、ものによりますね。オリンピックのある週だと、
毎日絵を差し替えるので、ほとんどずっと絵ばかり描いていますが、技術的なプロジェクトがあれば、
ずっとプログラミングをやっているという週もあります。大きなイベントや休日があると忙しくなるので、
最近は休日恐怖症なんですよ(笑)
56 養蜂業(兵庫県):2007/09/29(土) 00:17:18 ID:9zRySdys0
勝ち組
57 新人(ネブラスカ州):2007/09/29(土) 00:19:41 ID:UJXSnzGhP
ここまできてはやぶさが出てないっておまえら何なの?
58 数学者(catv?):2007/09/29(土) 00:24:06 ID:rkLktq7k0
>>57
今行ったら中華サイトにドメイン乗っ取られてるぽいんだけど
59 受付(東京都):2007/09/29(土) 01:25:46 ID:hRKxdZSK0
altavistaなつかすぃ w
60 氷殺ジェット(樺太):2007/09/29(土) 02:37:47 ID:lx13c01hO
携帯Google 繋がりにくい!
61 ねずみランド(茨城県):2007/09/29(土) 02:38:45 ID:aA4fysst0
漏れがネットはじめた2000年ごろはヤフー一色だったのに、
それ以前から存在してたんだな。
62 歌手(福岡県):2007/09/29(土) 02:41:20 ID:Sg6louzc0
goggleは1周年
63 カメラマン(北海道):2007/09/29(土) 02:52:39 ID:PiEoxtg20
昔はヤフーに各検索エンジンのリンクズラっと並んでなかったっけ?
64 自販機荒らし(樺太):2007/09/29(土) 03:38:02 ID:Bze8J7dH0
大山 翔 05月15日生まれ
  
略歴

西荻学園幼稚園

桃井第三小学校

麻布中学校

麻布高校

(略)

早稲田大学商学部
mixiにて飲酒運転を告白。  
65 タコ(東京都):2007/09/29(土) 03:44:22 ID:K7/q8Wmo0
Dragon Next
ODN Telecom Search
66 幹事長(アラバマ州):2007/09/29(土) 04:41:38 ID:KTbPMIYt0
グぐるってここ数年で糞化したよな
検索結果ダブりまくリング
67 恐竜(京都府):2007/09/29(土) 05:24:16 ID:u6rXQGf/0
グーグルの検索はクソになったな。
結局、Yahooを使うことが多くなった。
68 一反木綿(コネチカット州):2007/09/29(土) 05:29:14 ID:GSvc1PZeO
俺と同い年かよグーグル先生
69 渡来人(大阪府):2007/09/29(土) 05:35:30 ID:4dWgvF5g0
70 新宿在住(樺太):2007/09/29(土) 05:35:50 ID:EPNTsNBpO
俺がネット始めたのと同時期ぐらいだな
創業者は今や長者番付トップクラスだと言うのに俺ときたら
71 カメラマン(北海道):2007/09/29(土) 05:36:36 ID:PiEoxtg20
>>70
だってお前別に普通の人間だろ。なに自分に期待してんだか
72 新宿在住(樺太):2007/09/29(土) 05:38:26 ID:EPNTsNBpO
>>71
別に億万長者になれたとは言わんさ
せいぜい簡単なホームページ作れるぐらいでなんのスキルもついてないなってことだよ
73 チーマー(長屋)
>>9
最近の日本は中途半端な年でも祝うよな。